[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/24 01:00 / Filesize : 71 KB / Number-of Response : 380
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【吉報】経産省「元徴用工問題で韓国が真っ当な回答を持って来たって、ホワイト国解除は止めない」



1 名前: [2019/07/23(火) 22:52:31.65 ID:MpMv8H/30.net BE:723460949-PLT(13000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
日本政府 輸出規制めぐり韓国特派員対象の説明会

22日午前、日本政府は、輸出規制問題と関連して、東京駐在の韓国特派員だけを
対象に、輸出制度を担当する高位当局者による説明会を開きました。
1時間半にわたり行われたこの日の説明会は、各メディアごとに参加者が1人と
制限されたため、10人あまりが参加し、録音は禁止されたということです。
説明会で当局者は、韓国の戦略物資の輸出管理に問題があるとして、韓国を
ホワイト国から除外するのは「必然的だ」と主張しました。
ただ、実際にそれによる問題が発生したのかについては「実際に問題が発生した
のかはわからない。あったかも、なかったかもしれない」と答えました。
また、今回の措置と元徴用工問題をめぐる判決との関連性を否定しながらも、
背景であるかもしれないと述べるなど、曖昧な回答で一貫していました。
安倍首相が、参議院選挙後のインタビューで、 元徴用工問題をめぐって「韓国が
きちんと答えを持ってこないと建設的議論にならない」と述べたことについて、
韓国の対応によっては今回の措置を撤回することにもつながるのかという質問にも
「日本の自主的な判断であるため、一切関連はない」との立場を示し、ホワイト国
からの除外の手続きに変化はないことを明らかにしました。(略)
world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=72774

2 名前: [2019/07/23(火) 22:53:09.82 ID:aoJH3J520.net]
令和始まりすぎ

3 名前: [2019/07/23(火) 22:53:14.68 ID:8l3pvf6y0.net]
だって別問題やし

4 名前: [2019/07/23(火) 22:53:19.41 ID:zJbDGbaF0.net]
そりゃ報復じゃないからバーターにはならんわな

5 名前: [2019/07/23(火) 22:53:41.01 ID:+TbPmSKo0.net]
当たり前だよなぁ

6 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 22:54:18.58 ID:P7dKyXWO0.net]
そらそうだ

7 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 22:54:43.36 ID:gfDoQH050.net]
当たり前田のクラッカー

8 名前: [2019/07/23(火) 22:54:43.56 ID:qiuZsmzs0.net]
理解できないニダ

9 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 22:54:44.49 ID:wH/f9AZH0.net]
関係ないやんな

10 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 22:54:54.24 ID:esrcXrsbO.net]
そもそも別問題てちゃんと言え



11 名前: [2019/07/23(火) 22:55:00.19 ID:cEjN6m9z0.net]
素晴らしいねぇ

12 名前: [2019/07/23(火) 22:55:02.59 ID:CM9HIlKV0.net]
最初から徴用工とは別って言ってんじゃんw

13 名前: [2019/07/23(火) 22:55:08.37 ID:cUq1rHeH0.net]
安部ちゃん最後までぴよらずにやってよ

14 名前: [2019/07/23(火) 22:55:13.94 ID:zQp7GgIg0.net]
まあこれは最初から言ってるしな
徴用工裁判の制裁もあるでよー

15 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 22:55:21.80 ID:xMoV4Zkx0.net]
別問題だからな

16 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 22:55:37.19 ID:C36ij/s60.net]
制裁じゃないしな〜
解除する理由がないw

17 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 22:55:37.55 ID:BeDWGdj+0.net]
>>7
たまに買うけどオーソドックスで好きだわ

18 名前: [2019/07/23(火) 22:55:38.18 ID:Bz2Jpr1Z0.net]
経産省は全体的にガチギレ
外務省は大臣はキレてるけど親韓売国奴多数
防衛省は岩屋が癌 さっさと改造して首にしろ

19 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 22:55:51.24 ID:oWlqnDSe0.net]
徴用工の方は貿易じゃなくて
金融で制裁するもんな

20 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 22:55:59.47 ID:Z/dk3UL90.net]
どうせ選挙までって言ってた人みてるー?



21 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 22:56:07.00 ID:5hCeaU1K0.net]
別件だからな

22 名前: [2019/07/23(火) 22:56:15.89 ID:xZ02ekW80.net]
録音さえできれば、ツギハギに編集して日本を非難できただろうになぁ

23 名前: [2019/07/23(火) 22:56:17.57 ID:EvP1dFTS0.net]
どんどんやれ

24 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 22:56:22.04 ID:FV4ZVPh+0.net]
>>18
岩屋が切れたら戦争なるよ

25 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 22:56:35.08 ID:gsksvnN40.net]
>ただ、実際にそれによる問題が発生したのかについては「実際に問題が発生した
>のかはわからない。あったかも、なかったかもしれない」と答えました。
わからない事自体がずさんな管理してる証拠で優遇撤廃するのに十分な理由になるって話なのにな
また適当な報道流すとどんどん信用されなくなるぞ

26 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 22:56:39.05 ID:zj3usTiY0.net]
韓国さんがしつこく報復報復言わなければワンチャン取り下げもあったかもしれないが
徴用問題とは関係ないって明言しちゃったからこういう対応になるよね。

27 名前: [2019/07/23(火) 22:56:42.12 ID:HgAp0xOZ0.net]
当たり前なんだけどチョンさん理解できないんだろうねw

28 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 22:56:43.32 ID:tIWwWVy20.net]
これはこれ、それはそれ

29 名前: [2019/07/23(火) 22:56:43.39 ID:SVFGELPP0.net]
韓国デフォルトして
日本がさらにお金あげることに

30 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 22:56:52.90 ID:g90OFDGY0.net]
これまたガソリン撒かれるパターンじゃね?
チョンに汚染されたメディアを監視しとかないとな
テロリストと繋がってそうだし



31 名前: [2019/07/23(火) 22:57:07.06 ID:9B/uEyJL0.net]
別問題ですし

32 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 22:57:08.21 ID:LvQGwloc0.net]
時すでにお寿司

33 名前: [2019/07/23(火) 22:57:11.06 ID:UzWnkVpx0.net]
そりゃ今現在の敵対行為が原因って言ってありますし

34 名前: [2019/07/23(火) 22:57:19.57 ID:D0EQEWtp0.net]
怒りの別件

35 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 22:57:42.85 ID:xI7apmjI0.net]
やるじゃん

36 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 22:57:44.21 ID:8RPbegnx0.net]
そらそうよ

37 名前: [2019/07/23(火) 22:57:59.32 ID:WKFRVXmR0.net]
>>27
なんか「報復」とか言ってるみたいだな

38 名前: [2019/07/23(火) 22:58:01.40 ID:YsbMZ5XX0.net]
そら何の関係も無いからな
最初からそう言ってるし

39 名前: [2019/07/23(火) 22:58:12.92 ID:Go/X7QOg0.net]
>>10
ずっと言ってるのに混同してるのはチョンとマスゴミとパヨク。って全部一緒か

40 名前: [2019/07/23(火) 22:58:19.48 ID:ig0OXiWE0.net]
ひともどき年内持たんやろ



41 名前: [2019/07/23(火) 22:58:47.55 ID:5JrGgNV10.net]
>>24
じゃあ切れる前に辞めてもらわなきゃ

42 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 22:58:47.72 ID:Dka2gkzq0.net]
え?徴用工じゃないならなんで?って思われてそう

43 名前: [2019/07/23(火) 22:59:13.59 ID:YoejEarr0.net]
テロ支援国家には違いないからな

44 名前: [2019/07/23(火) 22:59:15.44 ID:jBPBawgX0.net]
そらそうやろ
徴用工問題の報復措置じゃないんやから

45 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 22:59:29.68 ID:pxes0PeJ0.net]
「価値観を共有する隣国」でなくなってからの一連の流れなんだよ

46 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 22:59:58.45 ID:lWkQRH5E0.net]
経産省思ってた以上にやるじゃん

47 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 23:00:00.26 ID:KXusZXJ90.net]
当初から一貫して措置の理由がフワッとしてるよね
そうしておく意味は何があるのかね
り地域につつかれるだけに見えるが

48 名前: [2019/07/23(火) 23:00:01.36 ID:WKFRVXmR0.net]
後はとにかく
早えとこ公布してくんねえかな

49 名前: [2019/07/23(火) 23:00:02.57 ID:ZS8B0Npw0.net]
小学生でもわかる事なんでわからないの?(´・ω・`)

50 名前: [2019/07/23(火) 23:00:06.59 ID:4AxWI+g00.net]
>>22
隠し撮りしてるかもね



51 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 23:00:16.87 ID:JZ5LUbaM0.net]
国民世論と安倍政権の後ろ盾があるとはいえ
日本の官僚がここまで強気に出れるのは見ていて頼もしいな
何度外務省にイライラさせられたことか

52 名前: [2019/07/23(火) 23:00:41.84 ID:8ME6eNfd0.net]
普通そうだろ 俺が韓国ルールで生きてたら
今頃お大臣だよ

53 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 23:01:08.65 ID:bXsxyYFN0.net]
そらそうやろ当たり前

54 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 23:01:29.61 ID:0t4CEGzE0.net]
報復じゃないよ
報復する前に死にそうだが

55 名前: [2019/07/23(火) 23:01:49.48 ID:PAGlfsK20.net]
そりゃそうじゃ

56 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 23:01:53.94 ID:Hl/xsOzD0.net]
>>41
岩屋とか当選させる県民が悪い

57 名前: [2019/07/23(火) 23:02:09.55 ID:y/OdMhQn0.net]
徴用工問題と絡めたら害務省が忖度しかねないし

58 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 23:02:35.87 ID:Z47TG9fC0.net]
優遇国をやめますよといって、なんでやめるんだああああああああああ!!1
といわれて不買運動、釜山領事館侵入、ソウル日本大使館焼身自殺、不買運動
笑えばいい。韓国人は土壇場で身の振り方を知らないから、植民地になったわけで

59 名前: [2019/07/23(火) 23:02:42.55 ID:u0SsF8bC0.net]
どっかの外務省笑と違って頼りになる

60 名前: [2019/07/23(火) 23:02:48.55 ID:JkWUzyNo0.net]
経産相本気だしてきたな



61 名前: [2019/07/23(火) 23:03:23.64 ID:pm ]
[ここ壊れてます]

62 名前:IN8iYY0.net mailto: 【ホワイト国とは】\_(・ω・`)説明しますね。

お前は優遇がなくなっただけだ
わかるな?
 Λ_Λ  Λ_Λ
(  ・∀・)<  `∀´>はい
(    ) (    )

手続きが必要だが
お前は必要な材料を必要な数だけ輸入できる
わかるな?
 Λ_Λ  Λ_Λ
(  ・∀・)<  `∀´>はい
(    ) (    )

もう1度言うぞ
お前は必要な数だけは輸入できる
わかるな?
 Λ_Λ  Λ_Λ
(  ・∀・)<  `∀´>はい
(    ) (    )

よし、では問題ないな?
 Λ_Λ  Λ_Λ
(  ・∀・)<  `∀´>国際法違反である撤回しろ
(    ) (    )
[]
[ここ壊れてます]

63 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 23:03:28.21 ID:WuXrjKfm0.net]
あのAAはよ

64 名前: [2019/07/23(火) 23:03:30.82 ID:Msz0vHnU0.net]
>>1
そりゃそうだ


だって安全保障上の問題だしな

65 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 23:03:36.21 ID:SoB/mMIz0.net]
まぁそれでやめたら今まで言ってきたことが嘘になるしw

66 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 23:03:41.76 ID:Z47TG9fC0.net]
>>60
世耕はいちおう早稲田の政経で、馬鹿じゃないから

67 名前: [2019/07/23(火) 23:03:42.80 ID:N6F70s600.net]
韓国マスコミの記事だからなのか経産省もなんかよくわからん回答だな

68 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 23:03:49.28 ID:7ScDSSOo0.net]
韓国が必要以上に徴用工と結びつけているし、WTOでも非難を展開してるから逆に経産省は頑なに無関係を貫くつもりだな

つまり韓国の反応は逆効果。太陽と北風

69 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 23:04:15.71 ID:OxLokmF80.net]
世耕最高だなw

70 名前: [2019/07/23(火) 23:04:29.35 ID:4Cdt1dgq0.net]
>>59
これ。
頼もしいな。



71 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 23:04:30.27 ID:YDuj1zSL0.net]
徴用工の方は別に制裁用意してるって言ってるよね。
あと、優遇を解除しただけで、禁輸ではないからな。

72 名前: [2019/07/23(火) 23:04:36.69 ID:Msz0vHnU0.net]
>>56
岩屋当選させた無能県民ってどこ?

73 名前: [2019/07/23(火) 23:04:46.54 ID:YQgWgMZU0.net]
赤軍にフッ化水素ばら撒いて世界に核を拡散させてるのは流石に別問題だろ
てか、これ来年辺りに戦争になるよね

74 名前: [2019/07/23(火) 23:04:47.28 ID:jAX4/GRc0.net]
ゴキブリが言ってる報復(笑)じゃないからな ^^

75 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 23:05:12.40 ID:1YqPRAvD0.net]
アメリカ様が怒ってるのはイランと北朝鮮への横流しテロ支援国家の件だもの

76 名前: [2019/07/23(火) 23:05:26.80 ID:0IX49zUK0.net]
WTOなんて要らんかったんや!

77 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 23:05:31.67 ID:oPw2Ixlb0.net]
経産省がここまで警戒してるのを見せつけられてなお韓国本国では捏造報道するのか興味ある

78 名前: [2019/07/23(火) 23:05:50.73 ID:mGQitSCi0.net]
外務省とは違って当たり前の対応だわ

79 名前: [2019/07/23(火) 23:05:55.36 ID:4QfRMOC70.net]
徴用工よりも、レーダー照射しといて逆ギレの方が悪質だろ。

80 名前: [2019/07/23(火) 23:06:03.46 ID:VZwakjwx0.net]
害務省は経産省の足引っ張るなよ
渡航禁止とビザやっとけ



81 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 23:06:22.75 ID:OxLokmF80.net]
>>24
むしろ戦争になるタイミング何度もあったのに握りつぶされてたんだよ
中東は勿論、インドやウクライナですら反撃するわ

82 名前: [2019/07/23(火) 23:06:23.49 ID:BfsD/GUK0.net]
お役人が強気なのは安倍の意向と同じだから、逆に安倍がピヨったら経産省も右に倣う、今や官邸が人事権持ってんだぞーと、

83 名前: [2019/07/23(火) 23:06:28.74 ID:pwznlIYd0.net]
だって安全保障の問題だし

84 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 23:06:53.88 ID:7xVxicJr0.net]
もうムンムンがどうこうじゃなくて、世界情勢と周辺情勢みて日本がこれからの韓国をそこまで重要視する意味が無くなったんだろ

85 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 23:08:12.59 ID:zZPXQ9nL0.net]
しっかし、この程度で、自分で火をつけて死ぬ奴が出てくるんだから、韓国人ってほんと異常だわ

86 名前: [2019/07/23(火) 23:08:21.99 ID:tBfxPf9V0.net]
当たり前
それはそれ、これはこれ
バカな棒子は理解できないようで鬱陶しいわw

87 名前: [2019/07/23(火) 23:08:23.29 ID:+zzxlDOy0.net]
がんばれ

88 名前: [2019/07/23(火) 23:08:24.19 ID:jBPBawgX0.net]
>>61
AAのニダーは可愛いのに現実にいるとゴキブリにも満たない下等なヒトモドキなんだよなぁ

89 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 23:08:50.83 ID:Hl/xsOzD0.net]
>>71
ファッビョーン!
まあ別府とか韓国人観光客しかいないからな
最近やっと韓国人が減って少し静かになったわ

90 名前: [2019/07/23(火) 23:09:01.13 ID:hL3GuwYK0.net]
安倍総理万歳!
日本国万歳!



91 名前: [2019/07/23(火) 23:09:13.53 ID:pwznlIYd0.net]
> ただ、実際にそれによる問題が発生したのかについては「実際に問題が発生した
> のかはわからない。あったかも、なかったかもしれない」と答えました。

論点ずらし入りましたー
輸出管理の問題なので実際の問題ではない

92 名前: [2019/07/23(火) 23:09:44.46 ID:NS8+jBtX0.net]
当たり前だ

93 名前: [2019/07/23(火) 23:09:48.96 ID:tZTI7BWB0.net]
いやあ、我々日本人ってほんと行く時は
突っ走るよなあw
あの国の人達、これを忘れてたんじゃないのか?

94 名前: [2019/07/23(火) 23:09:53.71 ID:wUyxNjnc0.net]
外務省が関わらなければ日本は良くなる

95 名前: [2019/07/23(火) 23:11:40.80 ID:EY/tMxyZ0.net]
徴用工が解決したからってホワイト国解除を取りやめたら
韓国が言うように、日本が自ら「徴用工問題で報復した」って認めることになるからねww
チョン君どんどん自ら墓穴を掘り進めてるって気づいた方がいい(笑)

96 名前: [2019/07/23(火) 23:12:03.26 ID:RZ0J99E/0.net]
今のトレンドは消費税や年金NHKよりダンカンだよな

97 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 23:12:08.15 ID:Z47TG9fC0.net]
>>83
韓国の半導体独占(全世界シェア70%)を嫌う日本とアメリカの思惑もあるんだろうね
とくにDRAMはもっと競争範囲を拡げなければ、このままでは韓国の独壇場になってしまう

98 名前: [2019/07/23(火) 23:12:14.01 ID:yRf17PzN0.net]
やるのはいいが入国管理の厳格化を急がないと

99 名前: [2019/07/23(火) 23:13:49.52 ID:vEo/Q5lp0.net]
無慈悲w

100 名前: [2019/07/23(火) 23:14:01.47 ID:YQgWgMZU0.net]
>>81
安倍というか総理大臣の意向はアメリカ同調だから
そしてアメリカはユダヤ同調
ユダヤの本拠地イスラエルはイランが核濃縮してブチギレ
しかもここで日本の総理が韓国許したらフッ化水素の出所は日本で韓国使って密輸したって事になってテロ支援国認定されるぞ?
世界から見たらイランの核濃縮のフッ化水素の出所は日本なんだし
日本とイランって仲良いよな?お前もグルだろってやられる








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<71KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef