[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/02 02:10 / Filesize : 97 KB / Number-of Response : 432
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

あなたの職場に 発達障害 adhd アスペルガー いますか?



1 名前: [2019/06/26(水) 16:58:07.53 ID:KqXrYGfC0●.net BE:151915507-2BP(2000)]
img.5ch.net/ico/1_1.gif
https://dot.asahi.com/aera/2019061900072.html
 うつむき加減の横顔に苦渋がにじんだ。

「しんどい思いをしながら、職場にしがみついています」

 20代の男性会社員は2年前、ADHDとASDの診断を受けた。職場ではそのことを伏せたまま働く「クローズ就労」を続けている。男性は、これまでの人生をこう振り返った。

「人並みの努力で人並みの成果を得ることができない。この悩みが原因で、怒りやむなしさも感じています。普通になりたかったし、今も普通になりたい。20年以上こんなコンプレックスを抱えて生きてきました」

101 名前: [2019/06/26(水) 19:27:48.50 ID:nYWA7Iz90.net]
ガチのホモならいたよ
同じ更衣室で着替えるの怖かった

102 名前: [2019/06/26(水) 19:30:24.94 ID:6SjZ3M7Q0.net]
>>57
不注意系
技術営業も兼ねてるから時間厳守がキツい上にアポもたまに忘れる

103 名前: [2019/06/26(水) 19:32:13.47 ID:6SjZ3M7Q0.net]
>>89
沸点の低さどう処理してる?
客商売だとキツイんだけど

104 名前: [2019/06/26(水) 19:35:20.87 ID:d3yFVG6q0.net]
精神科に行けば
自分がADHDだかかがわかるの?

40になって今さらわかっても何かなるの?

105 名前: [2019/06/26(水) 19:36:25.09 ID:utPXhMl80.net]
パワハラするのもされるのも、発達障害

106 名前: [2019/06/26(水) 19:36:31.31 ID:MsbMf63+0.net]
一を聞いて十を知るってことができない。
俺の事だけど。

107 名前: [2019/06/26(水) 19:38:39.21 ID:nsiD6JqP0.net]
>>1
迷惑だから 公表して然るべき仕事に就くべき

108 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 19:43:55.16 ID:xAqAwFovO.net]
いるな〜
書類やメールは誤字脱字だらけでいきなり掃除機かけだしたりアッ!とか急に声だすやつ
新しいビジネス用語かと一瞬考えちゃうような間違ったカタカナ語を恥ずかしげもなく使いまくる
忘れ物は日常茶飯事で警察とか銀行からしょっちゅう電話かかってくる

109 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 19:45:06.64 ID:KB/EzguM0.net]
>>104
ならないよ。
俺も今更頭の中が多少スッキリしたところで
どうしようもないもの。
ただ、薬飲むとなぜか寝過ぎていたのと
過食が治まってきた。



110 名前: [2019/06/26(水) 19:48:47.06 ID:7j3ZurzL0.net]
禅の修行で改善した。
自己改善とか性格改善ってのは無理と言われるけど、修行のつもりでやれば多少は何とかなる。

111 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 19:49:39.37 ID:1M60JjJG0.net]
俺かよ

112 名前: [2019/06/26(水) 19:51:32.60 ID:sfJzu2Rh0.net]
正直なんかしらこいつ頭おかしいって思われた方が楽なんだよな

113 名前: [2019/06/26(水) 19:52:08.57 ID:sDrldoFF0.net]
>>1

猫好きな人に多いよね

114 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 19:52:40.53 ID:KB/EzguM0.net]
>>110
まあそのぐらいで治れば障害じゃないんだけどな。
38年間修行して俺治らねーもん。

115 名前: [2019/06/26(水) 19:55:04.44 ID:7j3ZurzL0.net]
>>114
一時的にでも、思考から抜け出すとこまで行った?

116 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 19:56:38.39 ID:KB/EzguM0.net]
>>115
はぁ?
仕事中は常に雑念で意識飛んでるわ。

117 名前: [2019/06/26(水) 19:56:53.12 ID:rcgtG43+0.net]
注意欠陥ぽいドブスが目の前に座ってるだけでも腹立つのに
そいつの面倒みさせられてホント不愉快
しかも隣の係は美女を2人もはべらせているし
モウヤダ

118 名前: [2019/06/26(水) 19:57:40.11 ID:KgodFsEl0.net]
>>32
池沼同士ネトウヨ記事を見ながら政治を語ってるの見たことあるな

119 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 19:57:41.31 ID:aQWXS+5E0.net]
いるけど天才やで



120 名前: [2019/06/26(水) 19:57:55.21 ID:ODrpuXn10.net]
4人の作業班なんだけど一人その気のある人が…

もう定年退職してだいぶ経つ人たちの集まりなんだが
その人だけは特にひどい

元々そういう気質なのか
それとも年老いたからなのか
はたまた近年オフクロさんを亡くした寂しさからなのか

原因は良く分からないがとにかく言葉のキャッチボールが
ままならずコミュニケートするのが超難しいwww

121 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 19:59:05.66 ID:KB/EzguM0.net]
>>120
年老いたらそういうもんよ。
うちの親とかもひどいよ。

122 名前: [2019/06/26(水) 20:00:54.29 ID:ODrpuXn10.net]
>>84
>>120に書いたじじいだけど
何か頼まれた時の“返事だけ”はすごくいいw

でも全然動こうとせず自分のしたい作業ばかり進めてしまい
残りの皆も呆れ顔…世話のやける子供みたいだ

123 名前: [2019/06/26(水) 20:00:54.57 ID:7j3ZurzL0.net]
>>116
坐禅の修行で自我の枠組みは外せる。
思考が自我だから、思考を止めれば自我も止まる。
一時的にせよそれができるなら、自己改善はかなり容易になる。

死んでも治らないような性格なら、自我が自我のまま頑張っても限界があると思う。
しかし、坐禅はそれを可能にする。

124 名前: [2019/06/26(水) 20:01:19.45 ID:bT+FFBoJ0.net]
>>98
何級か書いていけ、だけにこの長文、お察し

125 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 20:02:03.81 ID:KB/EzguM0.net]
>>123
うんもういいよ。
あんたよりはまともだとわかったから。

126 名前: [2019/06/26(水) 20:05:11.19 ID:7j3ZurzL0.net]
自我ってそもそも妄想なので、妄想から抜け出した時の認識について、
思考概念で考えても分からないものなんだよ。
だから坐禅やるわけだから。

127 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 20:08:00.10 ID:KB/EzguM0.net]
>>126
働けてるか怪しい奴にアドバイスされても
参考にできねえよ。

128 名前: [2019/06/26(水) 20:08:06.66 ID:ODrpuXn10.net]
>>121
そ、それがな…
同じ班に居るその爺より5歳年上の爺は
素直でガチで人当たりがよく機転も利いてとても好かれてる

上に書いた爺は全然ダメなんだわw
同じ70代なのになんでこーも違うのか?

129 名前: [2019/06/26(水) 20:09:48.89 ID:7j3ZurzL0.net]
お釈迦さまは働けてたの?
働けてなかったの?



130 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 20:11:47.48 ID:zIfkScNc0.net]
みんな何かの病気持ちだな

131 名前: [2019/06/26(水) 20:11:48.73 ID:iAOCz0nt0.net]
ワイを呼んだか?

132 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 20:12:55.25 ID:KB/EzguM0.net]
>>128
無礼な言葉遣い失礼しました。
ただ、やっぱり年齢差ありすぎてアドバイスにならんし
年取ったらみんな発達障害みたいになるからw

133 名前: [2019/06/26(水) 20:13:32.45 ID:jAnYIubA0.net]
モロに発達障害の社員いるわ。何喋っても苦手笑いしか返さない。

134 名前: [2019/06/26(水) 20:16:57.50 ID:hXlLL8Ep0.net]
わし

135 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 20:20:03.08 ID:vFXTKtB00.net]
ネトウヨが居るよ、1人
いつも1人で、休憩の時もボッチ
でも、ちょっと話しかけたらもう大変
安倍首相ガー、朝日新聞ガー、韓国ガー、と話が止まらなくなるw
だから誰も話しかけなくなったよ
凄いよな、そういう奴がリアルに居るんだよ
キチガイだろw
触らないでいるけどさ

136 名前: [2019/06/26(水) 20:20:35.52 ID:hF5Z6Fli0.net]
実際精神科へ行った結果

メンヘラチャン女子が多いと思いきや、

アラフォーのオッサンばかりだった現実に絶望

137 名前: [2019/06/26(水) 20:21:05.34 ID:ODrpuXn10.net]
>>132
あ、はい
って別に何も気に触ってないのでお構いなく

年取ると子供に帰るってのは
80過ぎた自分の父親見てて分かってはいるんだがな…

職場でそれやられたらたまらんよ

138 名前: [2019/06/26(水) 20:22:08.45 ID:VKs2wcIq0.net]
>>1
普通の人から見たそれは頑張ってるとは到底言えないようなシロモノなのによく言うわ

139 名前: [2019/06/26(水) 20:22:59.60 ID:c84iImAy0.net]
面接官に趣味は?と聞かれて、ここで音楽鑑賞ですと言うべき場面でCD鑑賞ですと答えるのはもはや過去の発達社員の王道



140 名前: [2019/06/26(水) 20:23:59.70 ID:97lopt1+0.net]
病院連れてったらいろいろ病名付きそうなアベガーがいる
朝から晩までアベガージミンガー言ってる病気

141 名前: [2019/06/26(水) 20:29:11.70 ID:ODrpuXn10.net]
>>135
↑にかいた爺も休憩や飯は独り
で、たまに一緒に居るとやっぱりうざいw

自分の言いたいことばかり捲し立て言い放ち
言葉のキャッチボールせぬまま
勝手に自分の中で話題が完結している…

何がしたいんだかw

142 名前: [2019/06/26(水) 20:33:16.88 ID:ro++FWT50.net]
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

143 名前: [2019/06/26(水) 20:35:21.92 ID:WisRBoIW0.net]
>>84
これ
我が強くて感情の起伏激しいと本当困るわ

144 名前: [2019/06/26(水) 20:37:25.32 ID:yBntyU4h0.net]
部下がそうだわ、でも薬飲むようになったら劇的に改善したぞ。
まぁそれでも人並みにはとてもなれないし手もかかるけど人柄もあって周囲にはとても愛されてる

145 名前: [2019/06/26(水) 20:41:43.28 ID:ODrpuXn10.net]
別にここ(5ちゃん)は
基地外だろーがアスぺだろーが
鼻くそだろーがニートだろーが
ハゲだろーが何でもござれw!

一向に構わんけど職場だと正直きつい…場の空気がね

146 名前: [2019/06/26(水) 20:42:17.04 ID:jS0l322K0.net]
1人いるわ
散々やらかしてるからたぶんクビにされる

147 名前: [2019/06/26(水) 20:43:48.26 ID:o+1KMPx20.net]
確かに電車はヤバイの多いな

148 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 20:43:56.57 ID:KB/EzguM0.net]
俺もラーメンの製麺所で材料入れる手順間違えて10万の損害出して、
元旦に泣きながら辞めます宣言したなぁ。

149 名前: [2019/06/26(水) 20:45:30.01 ID:Ft5ZkOp40.net]




150 名前: [2019/06/26(水) 20:45:51.98 ID:o8Qcmkkq0.net]
>>106
1を聞いて10を知ることができるのは奴は1%居ればよい方だろう。
だが、ADHDは、10を知るために100ぐらい聞かないと。。。

151 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 20:45:58.51 ID:LXWrC2WG0.net]
>>伏せたまま働く
これがそもそもダメ
一緒に働く人がこの人の分まで余計な仕事させられてかわいそう

152 名前: [2019/06/26(水) 20:46:43.23 ID:MaG49v2v0.net]
>>12
その方が、社会として落ち着くのですよ。

153 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 20:47:08.50 ID:CUA2XiY10.net]
>>1
こんな自分を客観的に見れる人もいるんか
俺があったアスペは仕事できないのに優秀って思ってるやつばっかだったわ

154 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 20:53:23.61 ID:QVCgvxOO0.net]
ADHDだけど優秀なのがいるわ
でも複数の仕事を平行するととたんにポンコツになる

155 名前: [2019/06/26(水) 20:55:33.70 ID:Ey7rV9QN0.net]
>>5
えぇ…
病気なのか努力してないだけなのか分からないと補ってやることなんて出来ないじゃん
サボってるだけの奴も助けてやんの?

156 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 20:56:02.04 ID:GMrHLw030.net]
>>129
お釈迦様の実家知らないの?

157 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 20:57:45.86 ID:g9GJHf8A0.net]
自閉症スペクトラムの俺、今日面接受けてきたわ

158 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 20:58:43.00 ID:jsACrJa20.net]
>>92
オーうちの新人と一緒や

159 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 21:00:35.55 ID:XEiZRPBS0.net]
>>138
まあ、遺伝は生まれついての運。親の資産と同じ。生まれついて恵まれた人が恵まれてない人を笑うのは、どうだろうか

というか、遺産引き継いだガチ金持ちどら息子が一般サラリーマンをみた場合、必死で努力してその金額?って感覚だろうな。小学生の小遣い程度しかないだろみたいな。



160 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 21:00:59.36 ID:GMrHLw030.net]
自分も怪しいなと思ってネットの診断やってみたけど結果が「気のせいだよ」程度しか出なかったからどうしていいやら

161 名前: [2019/06/26(水) 21:01:20.25 ID:1JQJ4ngD0.net]
職場に居るよ、見た目、行動、仕事ぶりは全く問題ないけど。
執着が強いし、細かく指示しないと動けない、動かない。

162 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 21:01:20.82 ID:Hpa2FLvj0.net]
部署に3人いる
3人とも女

163 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 21:03:34.20 ID:KB/EzguM0.net]
>>161
執着が強いのはマジであると思うわ。
俺も自分の思ったようにやらないと気が済まないもん。
子供の頃に受けた親な事まだほとんど覚えてるし。

でも仕事できるならほっといてやってw

164 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 21:06:36.22 ID:Rbn3zHiW0.net]
>>75
自分で考えろ

165 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 21:09:08.52 ID:KB/EzguM0.net]
今までで一番きつかったのは
本気で覚える気あるならメモいらないよねとか言う上司だったわ。
高卒で本気で言ってるからタチが悪かった。

166 名前: [2019/06/26(水) 21:09:51.85 ID:dcYt7X3M0.net]
>>31
なるほど!
それは社会的にはかなりポジティブなことだね

167 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 21:10:51.02 ID:V97WJwRM0.net]
馬鹿みたいな仕事量ふっかけられてやってられっかってあげてったら、こんどは致死量の仕事量ふっかけられた

168 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 21:11:42.58 ID:Rbn3zHiW0.net]
>>49
いや、知的障害者やで
て言うたれ

169 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 21:14:17.39 ID:KB/EzguM0.net]
>>168
お前みたいなひねくれ方も底辺じゃないと出来ないよなw



170 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 21:14:56.10 ID:Ik7gswED0.net]
アスペっぽいハゲはいる(´・ω・`)

171 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 21:18:23.26 ID:yn98tBoB0.net]
いつも職場で針のむしろにされてる自分のことだな
診断されから家族を

172 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 21:19:13.18 ID:yn98tBoB0.net]
ミスった
家族を見るとみんな発達障害的な雰囲気があるから遺伝だよなあ

173 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 21:21:10.81 ID:Rbn3zHiW0.net]
>>107
ほんこれ

174 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 21:23:07.89 ID:KB/EzguM0.net]
しかるべき職業なんてなくて
手取り10万のとかの障害枠になるんだから
みんなオープンにするわけねーじゃん。

175 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 21:26:05.96 ID:Rbn3zHiW0.net]
迷惑だから 公表して然るべき仕事に就くべき

176 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 21:27:39.52 ID:KB/EzguM0.net]
オウムガイジw

177 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 21:27:40.83 ID:Tz5RMkZj0.net]
知的障害の女はおるわ
40近いのにあちこち男とLINE交換したがってるが
相手にされない模様

178 名前: [2019/06/26(水) 21:32:05.28 ID:L/ixebcZ0.net]
俺の知ってる発達障害は基本優秀な奴しかいないな
ただし皆で協力してやる仕事には向いてない
話も行動もとっちらかって普通の人はついていけないと思う
次から次へと興味の対象が移って自分の思ったとこに物がないと怒るわとにかく口が悪いし字も汚い
優秀な発達障害同士は意外とうまくいくよ
てか能力低い発達障害って学校のテストとかでは点が取れるのか?

179 名前: [2019/06/26(水) 21:36:21.88 ID:K3/iQa6h0.net]
>>160
気になるなら病院で調べて貰うとか



180 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 21:38:22.69 ID:KB/EzguM0.net]
発達障害ならずっと世の中に対する違和感が続いて
色も長続きしないから薄々気づき出すと思う。
俺もそうだった、なんか人と価値観違うんだよな。

181 名前: [2019/06/26(水) 21:38:28.30 ID:r9EYg0hH0.net]
いるさここに1人な

182 名前: [2019/06/26(水) 21:38:28.51 ID:L9iUszXM0.net]
>>1
発達障害の奴らってここまで不甲斐なくて将来結婚とかどうするんだろうな
正規雇用の椅子ですら座れなさそう

183 名前: [2019/06/26(水) 21:38:52.27 ID:10faUJ7T0.net]
うちにとんでもねーのがいるわ
健常と障害のボーダーラインっぽくてすり抜けてきやがった

184 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 21:39:49.24 ID:KB/EzguM0.net]
>>182
みんな発覚した時点で諦めてるよ。
不甲斐ないと言うか遺伝子的に運が悪いだけで
責められてもかなわんのだがw

185 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 21:40:06.91 ID:Tz5RMkZj0.net]
>>182
障害者枠で入れるから問題なし

186 名前: [2019/06/26(水) 21:42:32.31 ID:5DVUtSRV0.net]
電子機器の開発してるけど俺の職場にもいるし客先にもいるわ。
こういう配線は太さ〇○以上じゃないとダメとか、こういう部分にこういう部品使っちゃダメとか
会社が作った設計上のルールがあるんだけど、そいつ何度言っても完全無視。
さんざん聞かされたセリフ『大丈夫ですよ〜。』

187 名前: [2019/06/26(水) 21:44:26.45 ID:7ID5aeyE0.net]
七原の元職場なら。

188 名前: mailto:sega [2019/06/26(水) 21:46:07.39 ID:Ly/rlsQT0.net]
関わると不幸になる

189 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 21:47:27.93 ID:PjS9iiss0.net]
自称発達障害にかぎって実際は優秀
自称禿げが2323なように



190 名前: [2019/06/26(水) 21:54:52.21 ID:10faUJ7T0.net]
おまえらの話聞くと自分もそうなのかもって不安になるわ

191 名前: mailto:age [2019/06/26(水) 21:57:50.10 ID:2Y9r8Jy50.net]
うちの部長かよw

192 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 22:02:44.25 ID:kkQ50Yfp0.net]
>>49
おもしろい
そこにいたるまでのエピソードとか経緯とか聞きたい

193 名前: [2019/06/26(水) 22:05:38.11 ID:p9QozXgH0.net]
わたしです

194 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 22:06:46.09 ID:KB/EzguM0.net]
>>192
多分完全に知的障害と勘違いして準備してたんだろ。
学習能力自体は人より秀でてたりすることもあるけど
物忘れ激しかったりしてめちゃくちゃになるのが
adhdやで。

アスペぐらいからはちょっと異文化交流になる。

195 名前: [2019/06/26(水) 22:08:33.14 ID:hfMrUftC0.net]
くちぐせが「でも〜ぉ」

196 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 22:09:35.50 ID:Tz5RMkZj0.net]
会うたびに何度もしつこく同じこと言うんだよな
いい加減うざい

197 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 22:11:22.22 ID:wRF5jgmw0.net]
俺もADSLだわ

198 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 22:11:52.13 ID:kkQ50Yfp0.net]
>>77
その仕事に興味ないんだよ多分
興味ない情報は全然覚えない人ってたまにいる
なんなら覚えてても惰性でなんとなく聞きにくる奴もいる
聞きに行く、までが一つのルーチンになってたりする

199 名前: [2019/06/26(水) 22:13:08.13 ID:p9QozXgH0.net]
>>49
俺もアスぺだけど、アホくさくてもカードめくりで片付くなら解決法の一つだと思うわまじで
あとそういうアホ扱いのアプリケーションだって例えばスマホアプリとかになれば普通に商売になるはず



200 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 22:14:41.97 ID:GScNUaW80.net]
2歳の時に一度だけてんかん発作起こして発達スクリーニング検査受けた結果「発達障害」と診断された女の子
母親は診断結果にショックを受けて迷わず特別支援学校に入学させたが、利発すぎて小学校1年生で早くも
クラスの本格的な障害児たちとなじめずに不登校になりかけてる
曖昧な定義に基づく不確実な障害のカテゴライズが、そんなものなければ自由にのびのびと成長したはずの
子どもの人生の選択肢を不必要に狭める不幸を招いてる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<97KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef