[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/30 22:30 / Filesize : 44 KB / Number-of Response : 285
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

中国から防護服を6万着緊急輸入! 追加発注20万着 着るのはお前ら?



1 名前:中国住み(頑張ろう日本)(東京都) mailto:twitter.com/livein_china [2011/03/27(日) 21:17:37.29 ID:gPZDAnAb0● BE:100910382-PLT(12034) ポイント特典]
sssp://img.2ch.net/ico/syobo.gif
福建日報の報道によると、厦門市の防護用品メーカーに日本側から防護服の緊急注文が入り
できるかぎり早く防護服65400着を日本に輸出するよう旺盛があったとのこと。

その後、この会社には20万着の追加発注が来ており対応中

www.fjsen.com/c/2011-03/24/content_4196067.htm

101 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/27(日) 21:31:20.65 ID:8BaULBZ20]
 防護服から放射能よりやばい有害物質が出てきそう

102 名前:名無しさん@涙目です。(中国四国) mailto:sage [2011/03/27(日) 21:31:40.48 ID:oTYQetPp0]
防護服が爆発するのか

103 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/27(日) 21:31:45.09 ID:1ogHA0+V0]
おまえらのかーちゃんは、戦地へ出征するおまえらを泣いて喜んで追い出すだろうなw

104 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/27(日) 21:32:00.08 ID:NZNj01C+0]
使い捨てか?使った後どうするんだ

105 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [2011/03/27(日) 21:32:10.13 ID:Su+NRLIS0]
最近晩飯にほうれん草ばっかり出るんだが

106 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [2011/03/27(日) 21:32:14.79 ID:01/0C5re0]
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´



107 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/03/27(日) 21:32:18.11 ID:ZC2wsO9+O]
>>88
もちつけ

108 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/27(日) 21:32:18.64 ID:5ixGdJRG0]
今自衛隊入ったら出るときは死体だな

109 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/03/27(日) 21:32:23.20 ID:8PrPDS9i0]
福島県で避難してる人が、ちょっと物を取りに戻るときなんかは、
防護服が必要だよね。



110 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/27(日) 21:32:38.96 ID:t4ILTrPx0]
中国産ポンプに中国産作業着
爆破オチフラグじゃねーか

111 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/27(日) 21:32:52.32 ID:ehA3TN6mO]
こんなの必要な世界なら死ぬよめんどくせー

112 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/03/27(日) 21:32:56.96 ID:cokgMfEf0]
東京電力役員と民主党員用ですね、わかります

113 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) mailto:sage [2011/03/27(日) 21:33:04.94 ID:36ZYYGBn0]
ドラクエの布の服

114 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [2011/03/27(日) 21:33:42.60 ID:+CXC0oNw0]
中国様「テストの為一度被ばくさせて確認したから問題ないアル。」


115 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/27(日) 21:33:48.52 ID:5ixGdJRG0]
>>106
                   ⊂二二⊃
     ⊂二二⊃          _ _ _ _
      _ _ _ _ _          ,r ´     ` 、
     r ´_ _ _ _ _ ` 、      ,'  _ _ _ _ _   ゙.、 死んだ〜
   ,.'   i´・ω・`l   ヽ、  ,'  l´・ω・` i_ _ _ヽ
  ,'    `゙ ゙ ゙ ゙゙´     ` 、,' , `゙ ゙ ゙ ゙ ゙(_ _ _ _ )
  !  i_ _ _ _        ト、 ヽ ,'i         i
  ` 、_ _ _ _)       i ヽ_) i          i 
    i   _ _ ,、__    ,イ     ゙、   .,、   i     
    ヽ_ _ _ _,),'   , '       `、  ,' ヽ  ,'     
         (_ r ´          ゝr'

116 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/27(日) 21:33:49.41 ID:GnMUKzlU0]
>>103
自宅ネットワーク管理技術者のおれさまがいなかったらうちのIT網が崩壊するから

117 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/27(日) 21:35:19.43 ID:Krev6ecx0]
裁判員みたいにおまいらにもある日突然、召集令状が来るんだろうぜ

118 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/27(日) 21:35:26.50 ID:f/hBEAbLO]
中国製の防護服は嫌だな…
アメリカかロシアかフランス製にしてくれ。

119 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) [2011/03/27(日) 21:35:30.14 ID:WXKYWcM30]
一回こっきり使い捨てだから数ないと困るでしょ?




120 名前:名無しさん@涙目です。(関西) [2011/03/27(日) 21:35:47.47 ID:Y1tl2zFzO]
おフランス製のいっぱい貰ったんだろ
あれどうしたんだよ

121 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/27(日) 21:35:52.43 ID:BK4+SjLSO]
せめてロシア製のガスマスク付きにしてください

122 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/27(日) 21:35:55.93 ID:+UGWj4q20]
【製品とは】
    _、,_
 @ (⊂_  ミ 政府が命令し
 ↓
 A ( ´_⊃`) 現場が動き
 ↓
 B ミ ´_>`) 東電が様子を見て
 ↓
 C ξ ・_>・) 下請が調査
 ↓
 D ( ´U_,`) 総理が様子をみて
 ↓
 E ( ´∀`) 東電が服を発注し
 ↓
 F (  `ハ´) 中国人が服を作って
 ↓   _,,_
 G <ヽ`д´> それを受け取った下請が死ぬ



123 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/27(日) 21:36:15.62 ID:ZFgxoW3j0]
国や自治体が税金で買ってるとかじゃないよな? な?

124 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/27(日) 21:36:42.20 ID:6CJrkyH+0]
本格的に旧ソ連方式の検討がはじまってるって事か?

125 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [2011/03/27(日) 21:36:44.12 ID:+2bi9D7g0]
社員+内閣+民主議員全員福島行きの準備だったら褒めてやる

126 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/03/27(日) 21:37:38.06 ID:g2wn9OPU0]
人間爆弾の出来上がりだな

127 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/27(日) 21:37:59.66 ID:ERAKmhHj0]
国内では作れないの?

128 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/03/27(日) 21:38:07.18 ID:3TF9ikxi0]
>>124
ウォッカで放射線を防御する方法の事ですね

129 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県) mailto:sage [2011/03/27(日) 21:38:12.67 ID:K7BB5Rda0]
せやろな



130 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/27(日) 21:42:45.97 ID:z/MqBSie0]
フランス製の防護服も消えちゃったんだが
中国製のもどこかに消えちゃうのか?

というかどこにあるんだ?フランスの

131 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方) mailto:sage [2011/03/27(日) 21:43:50.12 ID:BmHPMZjQ0]
石棺作業しかないだろうな
しかし作業員は中国製かぁ

132 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) mailto:sage [2011/03/27(日) 21:44:36.21 ID:6D13wcGi0]
20万ってw
やっぱ石棺する気なのか
それしか解決策ないしな

133 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) mailto:sage [2011/03/27(日) 21:44:53.79 ID:tTe0wTgZ0]
>>53
今更だなおい

134 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [2011/03/27(日) 21:46:13.90 ID:kPhtW0Tr0]
>>132
スレタイの 「着るのはお前ら?」 ってそういう意味かよ!

135 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/27(日) 21:46:41.32 ID:OFp5fW4p0]
石棺用で確定っすか。
だれが着るんだよ → まず東電からお願いします。

136 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/27(日) 21:47:54.48 ID:Gc1ocOa30]
自衛官が万人単位で導入されるのか

137 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/03/27(日) 21:47:55.33 ID:y5oU2mQp0]
長引けば徴兵制もあるかもね
子供をつくる必要のない男性を対象とした
40歳以上男性とか

138 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) mailto:sage [2011/03/27(日) 21:48:24.39 ID:GQN/3rpM0]
何故米国に発注しなかったし

139 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) mailto:sage [2011/03/27(日) 21:48:57.08 ID:6D13wcGi0]
>>134鈍感すなあ



140 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [2011/03/27(日) 21:49:08.16 ID:Iw6H3OVC0]
>>135
冷えてからしか無理やっちゅーねん
まだまだ先や

141 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) mailto:sage [2011/03/27(日) 21:50:24.93 ID:6D13wcGi0]
いやもう冷やすのもむりげー状態じゃないの
誰が格納容器の中の配管工事すんだよw
冷やさず石棺だ

142 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/27(日) 21:52:09.87 ID:0lnmpHEE0]
>>132
まあ放置はできんでしょう

143 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) mailto:sage [2011/03/27(日) 21:54:45.64 ID:UP0bTOwu0]
 |              。:::|
 |:   ___     。::::|
 |  /___ \   ::|
 | / |´-ω-`|  \ : ::::|
 |/   ̄ ̄ ̄   \ ::|
 ||  i        ヽ、_ヽ:|            / ̄ ̄ ̄\
 |∪           l∪::|            / ___  ヽ
 ||    ,、___,     ノ :::::|           / |`;ω;´|  \
 |ヽ_二コ/   /::::::::::|          i" ̄ ̄: ̄ ゙̄!.    |
 |。    /__/´ ::::::::::::|          |       |⊂二二)
 | ゜.        :  :|         ,|_____._|フi.   |
 |,, -  ‐   ― - :、|         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    |
/ ヽ、_______/ヽ        |       .| .|,    |
|ヽ、イ_______ヘ/|        |       .| .|\  /
|  |           | .|        |       .| .|  `´
.ヽ、|__介_介___!/        |       .| .|
     ノ/  ノノ             |  J      | .|
    ( (  ( (              |_从___|/
.     \\ \ヽ             //
       ヽ ., - '' "   ̄  ̄  " '' .  //
        (                )
       :| ゙ ' ー-  , , _ _ , , -‐ '' "|


144 名前:名無しさん@涙目です。(山口県) [2011/03/27(日) 21:55:34.22 ID:w72oOCt10]
他国は寄贈してくれるけど中国からは買いますw
レンホー自衛隊の服を中国は注するって言ってたけど夢がかなったなw

145 名前:名無しさん@涙目です。(長崎県) mailto:sage [2011/03/27(日) 21:56:55.27 ID:7/OCmMfk0]
原子力推進派だけでやれ
俺は計画停電1日6時間でも受け入れる 従って絶対行かん

146 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/03/27(日) 21:57:30.36 ID:RIdfZlFM0]
衣料品は中国かベトナム、ミャンマーでないと縫えない。
日本は縫製できる人が高齢化して全滅寸前。これマジの話。

147 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/27(日) 21:58:39.96 ID:9DyTAYA70]
東電社員3万8000人いるから
まずは東電社員に作業やらせろ

148 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/27(日) 22:02:36.02 ID:H60Sl4gi0]
ついにアメリカによる核攻撃で消滅させるってか

付近一帯に配布って感じか もう方法もないしな

149 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/27(日) 22:04:30.57 ID:HiZG1e690]
フランスに貰った防護服一万着と同様、倉庫に眠るだけです
下請けになんか使わせませんからwwwww



150 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) mailto:sage [2011/03/27(日) 22:05:54.88 ID:GpW0sI0+0]
この機を生かして中国に代金払いまくる算段だな売国奴ども

151 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/27(日) 22:08:30.24 ID:d1TjFTNa0]
>>105
もしかして高額の生命保険に入ってる?

152 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) mailto:sage [2011/03/27(日) 22:08:51.72 ID:bQNOU1yn0]
おいこれ売るから早くやってこいよ。全部お前らで何とかしろよ!
そう言って中国に、なるべく腕を伸ばして指でつまんで、病人に渡すみたいにして渡されたのがこれか。


153 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/27(日) 22:11:07.38 ID:eFa9VlO30]
中国の防護服・・・

154 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/27(日) 22:11:48.36 ID:nPQ5fyjcP]
足元見て値上げしたんだろうなw

155 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/27(日) 22:16:53.54 ID:X7EeL8KZ0]
絶対穴とか開いてる

156 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/03/27(日) 22:19:28.63 ID:hPi6VI2X0]
どうも戒厳令下で警察機動隊、自衛隊に着させるためのものだな

157 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/27(日) 22:20:03.17 ID:ejsZI2hmP]
コントだな

158 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/27(日) 22:21:35.46 ID:r1WquQFh0]
>>53
それでも他のエネルギーよりは安くつくれる
ってか火力にしろ水力にしろ土地ねーだろ

159 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/27(日) 22:30:52.58 ID:QJQVqZMW0]
寄付じゃなくて購入かよ
四川の支援・今も続くODA、なのに救援・義援無しか
日本にまったく感謝してないことがわかった



160 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/27(日) 22:32:20.33 ID:d1TjFTNa0]
>>159
中国も救援・義援はしてるよ

161 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/27(日) 22:33:17.84 ID:JlA6JUJl0]
着て出かける場所がない

162 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/27(日) 22:34:08.35 ID:4/VwveZv0]
どうせ発注したのは政府で、東電からの要請が無いので配りませんでした
ってなるんだろ

163 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県) mailto:sage [2011/03/27(日) 22:34:25.57 ID:eputUnv90]
ちゃんと機能するのだろうか・・・・

164 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [2011/03/27(日) 22:35:38.68 ID:7v/PT1AQ0]
なるほど20万人の原発要員が必要なのか

165 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/27(日) 22:36:57.98 ID:+fLB08Pc0]
日本製を探すほうが難しいよ。

166 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/03/27(日) 22:38:16.94 ID:KLqRoQnW0]
中国以外に発注かけてないのか?
まあしゃべっちゃうのが中国なんだろうけど

167 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/27(日) 22:38:58.97 ID:cvMJETxx0]
原発要員分だけなら数万着で十分。つまりそういう事だ

168 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/03/27(日) 22:40:18.01 ID:6RByWTcQ0]
折れ様、炎俗世ないから爆発が起きたら詰む・・・

169 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/27(日) 22:41:20.45 ID:1tmuVQq00]
自衛隊の数がそれくらいだったような・・・



170 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/27(日) 22:42:27.40 ID:jKXpzMQP0]
フランスからプレゼントされた1万着の防護服どうしたのよ?

171 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/27(日) 22:44:41.98 ID:iloSVd5RP]
中国製ので平気かよ
そういうのはちゃんとしたとこから買えよ
命かかってるんだから

172 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/27(日) 22:45:35.00 ID:mU5KslWfP]
>>130
民主党議員と家族親戚が貰ったんじゃね?

173 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [2011/03/27(日) 22:46:34.27 ID:d1o5ziAJ0]
YUNIQLOとか書いたタグ付いてそう

174 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/27(日) 22:48:39.61 ID:Y56LWL+O0]
人命考えるなら中国製はないだろ、コストカットしすぎ

175 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) mailto:sage [2011/03/27(日) 22:49:00.51 ID:LWeBlFo70]
中国製の防護服なんか着たくないだろ・・・
フランス製とかアメリカ製のにしてやれよ

176 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方) mailto:sage [2011/03/27(日) 22:55:42.32 ID:IrQh1ETn0]
中国製は嫌とか贅沢言ってんじゃねーよ。そんな状況じゃないだろ。
プライド捨てろ。

177 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/27(日) 23:01:10.38 ID:Qgc1u60p0]
要請だよな?

178 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/27(日) 23:02:43.04 ID:zI4So9qR0]
 東電の現社長はコストカッターとして評価されてて、その最大の功績は
制服を中国製に変更して大きくコストを浮かしたことらしい。

179 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) mailto:sage [2011/03/27(日) 23:19:29.13 ID:LWeBlFo70]
>>176
安全性について心配なだけだ



180 名前: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?) mailto:sage [2011/03/27(日) 23:24:44.10 ID:yz8jMlje0]
これ着て福島に荷物取りに行きたいんだけど…

181 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/27(日) 23:55:00.05 ID:/rkKXeRN0]
・中国産の防護服を着る人



・中国産の防護服は拒否して普通の服で突撃する人

の2つに分かれるということかな?

182 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (長屋) mailto:sage [2011/03/28(月) 01:56:21.27 ID:j74zp9Dk0]
チャイナリスクが・・

183 名前: 【東電 79.4 %】 (東京都) mailto:sage [2011/03/28(月) 02:38:27.50 ID:3Gt21OZU0]
tes

184 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/28(月) 03:05:17.27 ID:p3OMwHn20]
>>180
やめとけよー…

185 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/28(月) 07:37:13.38 ID:WJfj++0O0]
【政治】「首相は何もしていない。パソコンのマウスを動かしながらうつろに話を聞いているだけ」★9
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301259091/
夢遊病みたいなヤツが執念で税金を無駄にしているわけか

186 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/28(月) 08:00:12.43 ID:dZ9/B5bQ0]
またミンスがやらかしたのか


187 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/28(月) 08:06:09.37 ID:A0N16Ban0]
100キロを避難させるにはこれでもたりないよ。

188 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/03/28(月) 08:46:50.01 ID:TQISVVyF0]
石棺づくり用かな

189 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/03/28(月) 08:54:26.30 ID:x1V/ukPNP]
どうせ使ったらすぐ廃棄しないといけないからコストを安く
実際の性能より防護服を着てるから大丈夫と言いたいのが大事



190 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) [2011/03/28(月) 09:24:28.94 ID:91MTd6ga0]
>>170
それもう着てるっぽい

191 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/03/28(月) 09:25:05.93 ID:cobmGLBL0]
中国製は下っ端の技術者、フランス製は東電社員防護服なしは日雇いの底辺

192 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/28(月) 09:25:44.16 ID:lY3LgyQb0]
中国製の防護服ってw

193 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/28(月) 09:58:09.39 ID:j4K1ELze0]
何で日本の業者に頼まないの?

194 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/28(月) 09:59:16.55 ID:Fs3nReok0]
ジョイント部分すぐ破れそう

195 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/28(月) 10:00:27.71 ID:uRuXCdXN0]
議員や官僚が着用するための発注だな。作業員用としては多すぎる

196 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/28(月) 10:05:55.87 ID:j4K1ELze0]
中国製品で気を付けないといけないこと。
サンプルは完全だが、量産品になると最低5%は不良品があるということ。
日本側で検品しないと、被曝する奴が結構出るぞ。

197 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [2011/03/28(月) 10:06:29.72 ID:rAGyViIi0]
中国製コンドームみたいなもんだろ?

198 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/28(月) 10:06:40.75 ID:xFUfBqlC0]
どうせ隙間がたくさんなんだろ

199 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [2011/03/28(月) 10:07:42.53 ID:DvtSYtam0]
一回で使い捨てだろ



200 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/28(月) 10:08:39.48 ID:TvZFUVMgO]
こんな時でもコスト重視なのか、中国様なのか民主党






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<44KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef