[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 23:30 / Filesize : 60 KB / Number-of Response : 329
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アホ政府「乾電池190万個あるけど、自治体から要請が無いから送らないキリッ」



1 名前:名無しさん@涙目です。(青森県) [2011/03/21(月) 15:13:33.96 ID:tQqF65AM0 BE:491882764-PLT(12731) ポイント特典]
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyou01.gif
支援物資は自治体の要請を受けないと送らない
電池工業会によると、乾電池120万個、充電式電池70万個の合計190万個を救援物資として準備しているそうですが、政府は、自治体からの要請がないため、送っていないそうです。

被災した自治体は、機能がマヒし、業務が正常にできないのは誰が見ても明らか。その自治体からの要請を待つ姿勢に、今後さらに批判が出てくるのではないでしょうか。

メーカーでは独自に被災地に送る動きが出ており、パナソニックは、ラジオ1万台、懐中電灯1万個、乾電池50万個の発送を、17日には始めているそうです

www.field-pr.net/news_TOHOkYwf8.html
www.field-pr.net/files/596/5e9823ab4a7e16e4457320080e1ffd98.jpg

2 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:13:52.47 ID:icH9b1Z00]
いつの話

3 名前:名無しさん@涙目です。(長崎県) [2011/03/21(月) 15:14:28.38 ID:RUcpCwnH0]
キリッ とかいつまで言ってるの??
ブログ移民???

4 名前:名無しさん@涙目です。(山口県) [2011/03/21(月) 15:14:33.37 ID:sohrBYsW0]
連絡手段もないほど酷い状況の被災地は見捨てるって事か

5 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:14:59.59 ID:CflZRnuZO]
(キリッ

な、全て半角

6 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) [2011/03/21(月) 15:15:46.70 ID:W4Ivwg8R0]
ソーセージとか売ってるコーナーに見えたわ

7 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/21(月) 15:16:20.82 ID:waiW9sM0O]
なにをいまさら・・・(メガネクイッ

8 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/03/21(月) 15:16:36.87 ID:8eFkY57T0]
待ってないで避難所がある自治体へ片っ端から送れ
避難所がある自治体とその場所と数は当然把握してんだろ?

9 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:16:56.43 ID:xh9wzxSZ0]
乾電池ってそんな必要か?

10 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:17:04.76 ID:S/dzuZgA0]
マエガミサラッ



11 名前:名無しさん@涙目です。(東海・関東) [2011/03/21(月) 15:17:43.81 ID:khzTHzH8O]
>>8
壊滅地域の避難所とか把握してんのかな

12 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/21(月) 15:17:56.45 ID:vIvSz7K70]
要請がないからどうたらこうたらばっかだな
いったい何がうまく機能してないんだよ

13 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [2011/03/21(月) 15:18:21.72 ID:bMYQ5QpgO]
オナラブリッ

14 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:18:24.35 ID:jX51VfZY0]
でも電池なんて優先順位低いよな
一番必要なのは食料と防寒のための燃料だろ

15 名前:名無しさん@涙目です。(東海) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:18:53.98 ID:+9ZTZjk2O]


16 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) [2011/03/21(月) 15:19:02.53 ID:nbyzAXqH0]
>>9
単2をアナルに(ry

17 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:19:25.68 ID:4c0P8Grj0]
要請ができないから送るんじゃないの?

18 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/21(月) 15:20:04.67 ID:ggJiTwCE0]
死人に口なし

19 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:20:47.70 ID:nRpyik3i0]
電池使わないと期限切れくるんだが
現地で用意に手に入るようになったらあまった120万個もどうするんだろうか

20 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/21(月) 15:21:21.97 ID:fRpIC2BU0]
アホ政府「乾電池190万個あるけど、自治体から要請がないから送らない)キリッ」

日本国民「政府アウト!福島原発逝きww」



21 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/21(月) 15:22:21.07 ID:xj4JHYZ1O]
>>14
ラジオは重要

22 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [2011/03/21(月) 15:22:21.07 ID:NT9096y40]
馬鹿政府

23 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/21(月) 15:22:28.67 ID:HqpnGrbZO]
自治体がまるごと流されて機能してないというのに
無能政府はどうしようもないな
民主党は人類の敵だ

24 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:22:32.70 ID:2fx0j/oc0]
>>14
食料や防寒は命に関わるから当然最優先だけど、避難生活で
情報が取れないで口コミだけとかの状況もかなりヤバい

ラジオとライトもほぼ必須

25 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/21(月) 15:23:09.92 ID:4vdikUHqO]
能無しミンスしね

26 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:age [2011/03/21(月) 15:23:19.45 ID:81TIFOXtP]
おい政府の倉庫には一体どんだけ備蓄されてるんだよちょっとは分けろよ

27 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:23:23.44 ID:A5C1mF/m0]
電池を引きつめれば急場のベルトコンベアーができるのに。

28 名前:名無しさん@涙目です。(山口県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:24:11.40 ID:hIEOBrvH0]
電池とか売ってるけど…
関東は大変ですな〜

29 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/21(月) 15:24:30.95 ID:1/xuM24yO]
菅「そうだ支援のお礼に中国や韓国に差し上げよう!!」

30 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/21(月) 15:24:45.83 ID:ujGo4ixrO]
単3電池関西に返して下さい.・°(>_<) °・.



31 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/21(月) 15:25:13.78 ID:OgRqjS5D0]
ほしいなら自分で取りに来い甘えんな

32 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:25:21.08 ID:MOecu96f0]
被害の大きいところほど行政も機能しない
それくらい分からんのが公務員体質

33 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:25:59.77 ID:Z4E3QHzf0]
まぁ、お役所仕事の典型だな


34 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/21(月) 15:26:07.78 ID:H28Hv/jAO]
どおりでどこにも売ってないわけだ

35 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:26:12.08 ID:v1/TDLa50]
町長死んだところとか何も出来ないじゃん

36 名前:名無しさん@涙目です。(糸) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:26:18.15 ID:i4Bxu02p0]
備蓄一掃するのに良いチャンスだろうに。どうせ期限が来て廃棄する代物なんだから。

37 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/21(月) 15:27:09.02 ID:qw2MDi2r0]
もう日本政府など当てにならないなw
市町村、企業単位で動かすのか…

38 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:27:17.31 ID:P3fFxSeE0]
なんで単三だけ余ってるの

39 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:27:21.56 ID:RomtK+TE0]
ホントお役所仕事だな

40 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:27:24.15 ID:ROMQxW050]
乾電池120個を直列に繋げれば
原子炉の冷却装置動かせるんじゃね?



41 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:27:51.98 ID:g5Y/AIU6P]
要請が無いってどういうこと?
それこそおかしくね?

42 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) [2011/03/21(月) 15:28:31.21 ID:fKa251C90]
どこにもねえと思ったら
そこで買い占めてたか!

43 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県) [2011/03/21(月) 15:29:32.39 ID:3/9UoKLr0]
190万○もあるとか不謹慎だろ

44 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:29:44.81 ID:2fx0j/oc0]
>>41
現地の自治体がいっぱいいっぱいで、機能して
いないんだろう

45 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:30:14.16 ID:HLKluJHU0]
>>40
足らん

46 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:30:24.88 ID:ona/N7Bk0]
政府「被災してる町がどこだかわからない」

47 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/21(月) 15:30:41.31 ID:/GcL0WaTO]
菅電池→菅・(東)電・池沼

48 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:30:43.50 ID:Pf67IM+j0]
必要がないなら全部返品しろよ
地方は入荷未定になってるぞ
死ね糞民主

49 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:31:18.77 ID:wjgys63Y0]
>メーカーでは独自に被災地に送る動きが出ており

自民党と経団連の働き

50 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [2011/03/21(月) 15:31:38.98 ID:SSOsR1KFO]
こういうことをきっちり発表しないからアホが未だに乾電池送らなきゃって騒いでる



51 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:32:10.67 ID:lHTp33nw0]
本当に大変な所は連絡さえ通じないのに。それに自治体が全部要請してたら回線パンクするよ

52 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:32:12.60 ID:CKm8lIyI0]
カップ麺もそれで溜め込んでたのか?

>>40
深夜時代の鉄腕ダッシュで乾電池で電車を動かす実験をしていたな。
6000本使ってた数m動いたそうだ。

53 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:32:40.14 ID:AWwMIibK0]
>>1
おせえよ

54 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:32:48.51 ID:43fX0KJqi]
この調子で建材関係も既に政府が出荷ストップかけてる
床材なんか大連の工場単位で抑えてる状態

この調子だと西日本の建築業者も受注済工事こなせずにあぼんする

55 名前:名無しさん@涙目です。(東海) [2011/03/21(月) 15:33:05.60 ID:/W+WoIL9O]
>>41
通信網が麻痺してるのに出来るかよ糞虫

56 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:33:15.04 ID:rEWfJgj80]
指示を出す側が 指示待ち  www

57 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:33:54.01 ID:21Qbr5sR0]
横流しして、親族や支援者に送ってるんだろうなぁ優先的に

58 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:34:01.78 ID:emrsw5f80]
行政が壊滅している地域はどうすんだよ・・・

民主党って頭おかしいんじゃないか、本当に

59 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:34:42.86 ID:Zp/yeE3b0]
乾電池ください
毛布ください
燃料ください
・・・・って全部言わないといけないの?

60 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:35:20.40 ID:wjgys63Y0]
>>59
使い道と希望者全員の印鑑もいると思うよ



61 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:35:49.44 ID:5nR41o1z0]
>>44
でも仮に自治体がそういう状態だとして、政府がソレを理解してない事ってあるのかな

機能できてないのなら1も2もなく送って、少しでも復興の手助けをするべきなんじゃないかと
思うんだけど、それすらしないと言うのであれば民主党はどんだけ「できない子」なんだ


62 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:36:18.06 ID:XgOIp8Dm0]
一方米軍ヘリは避難所の学校のグラウンドに強行着陸して、水毛布食料燃料を置いていった

63 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:36:18.65 ID:lOj5dwpx0]
多分被災地で物資が不足してるのは、電池に限らずこれだろうな。
食料も燃料も水もおそらくこれに間違いなし。
大体一週間経っても食料が回ってこない避難所があるって何だ?
電話がこないから何もしない、困ってるわけないじゃんって本気で思ってるの?

64 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:36:53.12 ID:AOO8nOHg0]
通信手段がない避難所はどうやって要請だせばいいんだよ


65 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:36:57.87 ID:WZgZnE0P0]
>308 水先案名無い人 ID:QplFdE/NP [p2]
>ホームページで見る自民党と民主党の違い
>群馬県でのわかりやすい比較。
>
>自民党p.tl/nU3b
>民主党p.tl/t7Yb
>

わかりやすすぎ ワロタwww

66 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:37:12.45 ID:wjgys63Y0]
ぶって姫野が食ってた非常食も準備してる救援物資なんだろうなw

67 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:age [2011/03/21(月) 15:37:14.48 ID:Qep/MRUn0]
これマジのニュース?
高給取りのアホ役人だな


68 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:37:38.75 ID:AS8V1XRD0]
まんこがあるなら、俺にも回せ

69 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [2011/03/21(月) 15:37:42.36 ID:bowVyqIJ0]
言われるまで動かないとか子供かw

70 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:38:32.40 ID:TLCpBzn+0]
もう何と言うか、、こんな奴等に政権取らせちゃった天罰だよな。。



71 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [2011/03/21(月) 15:40:40.96 ID:8fN2rIIO0]
震災直後なら必要としてた避難所や家庭いっぱいあるけど
電力回復したら急いで必要ってものでもないだろう
ピンポイントで必要なときだけ流れをとめてたんだな

72 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:41:13.30 ID:ZYdSruag0]
え?じゃあ送らないでずっともっとくの?

73 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:41:46.40 ID:lxC9Xzid0]
年寄ほど単1にこだわる

74 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [2011/03/21(月) 15:42:21.25 ID:7zcWUshWP]
送る頃には通電してるコント

75 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/21(月) 15:44:13.44 ID:QfahmnnL0]
東京で政府主催の電池激安セールがそのうちあるな

76 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/21(月) 15:45:12.37 ID:cFLH6O0oO]
阪神の時と比べると仮設住宅作り始めるのもたついてるよね

77 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:45:29.73 ID:5nR41o1z0]
無駄に東京のコンビニを視察して回る大臣が居たりとか、
ほんっとうに民主党って無能の集まりだなあ、、、

78 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:45:56.84 ID:xtgVHDsY0]
>>1
なに?

買い占めは民主党がやってんのか?
ふざけんなああああああ

79 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/21(月) 15:46:12.89 ID:p0kdspok0]
政治主導とは何だったのか

80 名前:名無しさん@涙目です。(九州) [2011/03/21(月) 15:47:12.09 ID:48iA47zRO]
>>71
さすが管さんやで



81 名前:名無しさん@涙目です。(大分県) [2011/03/21(月) 15:47:13.18 ID:GiQNanB10]
政府って言うか民主党がだめだな
あんなすげー効率良い放水車最初から出せっての
ブサヨ党が真っ先に思いついた暴徒鎮圧高水圧銃搭載車なんかだして得意になってるなんて無能すぎ

82 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:48:15.20 ID:uLFCxczp0]
福島県民は民主党に票入れてたらしいから、しょうがないっちゃしょうがないな

83 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:49:03.23 ID:CO4YSBOt0]
今回、政府が一番働いてないな。
さっさとやめてくれと言いたい所だけど、
ココでやめるとまた大混乱だからなぁ。
ハァ。

84 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [2011/03/21(月) 15:49:06.01 ID:XM2Gib+X0]
高速のタンクローリー許可証も要らんわ
一目見ればわかるだろが

85 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:49:10.49 ID:NuQ2Ervj0]
>>82
そういえば東北はほとんど民主党なんだな

86 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:50:22.68 ID:xQIvMIvs0]
日本キチガイすぎ

87 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:50:53.58 ID:xtgVHDsY0]
>>65
ワロスwwwwwwww

88 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県) [2011/03/21(月) 15:51:21.31 ID:R8OpeXst0]
>>51
こういう時の為に地方の市議や県議がいると思うのだけど違うのか?
地元の情報に素早く対応したのが自民で、遅いのが民主だった様だが

89 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) [2011/03/21(月) 15:51:34.27 ID:W4Ivwg8R0]
ハンコとボールペンはどんなときでも持ってないといけないのか

90 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:51:38.95 ID:YqlTRufzP]
お灸すえられちまったんだな



91 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:51:49.37 ID:wjgys63Y0]
ふぐすま県民「民主県議さんたすけて!」

民主県議「政府たすけて!」

政府「オバマたすけて!あと乾電池はあるけど要請しないから渡さない」

92 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:51:54.20 ID:xtgVHDsY0]
>>85
農家の心をつかんだ小沢恨めよ

93 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:52:42.96 ID:xtgVHDsY0]
>>88
市区町村から連絡しても保留ばかりでまだ回答もらってない所だらけ

94 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:53:22.28 ID:xtgVHDsY0]
>>84
あれ自民党が動いたから

95 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:53:27.89 ID:lT6uu/w90]
物資が行き渡らないのは都民のせいらしいな民主党さんよお
あと、民主党に着いてるメディアのクズどももまとめて疎開して氏ね

96 名前:名無しさん@涙目です。(福井県) [2011/03/21(月) 15:54:47.77 ID:IiCvBLI00]
最初から政府無視して自治体に送ればよかったんだ

97 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:55:19.44 ID:6RadESKZ0]
被災地は電池よりもっと必要な物がいっぱいあって
そっちから優先して輸送して欲しいだろ
だから要請が無いから送らないのは間違いじゃないよ
他の物を送りまくっているわけだし

98 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:56:45.02 ID:UTeoLZQX0]
>>81
そういやあの暴徒鎮圧用放水車ってなんだったんだろうな
一台しか無い上に結局使わなかったみたいだし

99 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [2011/03/21(月) 15:57:03.69 ID:ZYlr4FFx0]
民主党の本部には電池以外にも各方面から救援物資が集まってるんだろうなぁ

100 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/21(月) 15:57:32.05 ID:/pa2hequ0]
>>54
電池の件といい、おそらくワザとだろうな。
ポーズだけとって実質的な救援活動は行わず
被災地域を荒廃させる…

勝手連的なボランティアNPOの横の繋がりや
自治体首長と野党の連携がその流れを崩しつつあるが



101 名前: (東京都) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:58:43.02 ID:2WllD0730]
>>97
政府はほかの物資もロクに送ってないけどね

102 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/21(月) 15:59:26.24 ID:aGMha2hu0]
電池だって寿命があるんだからとっとと遅れや。
古いのから使ったほうがいいだろう。

103 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:59:47.83 ID:ndR6Sr+60]
どうりで品薄だと思ったら国が買いまくってたのか

104 名前:名無しさん@涙目です。(青森県) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:00:15.13 ID:TykoKxJ40]
ずいぶんえらそうだな このクソ政府は

105 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [2011/03/21(月) 16:00:39.17 ID:I5vFjjtnP]
政府無い方がスムーズに事が運ぶんじゃないか?

106 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:01:09.57 ID:8SqYGQiz0]
今回の震災で日本は無政府状態であることが世界中に発信されてたわけだが


107 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [2011/03/21(月) 16:02:42.45 ID:I5vFjjtnP]
無政府状態の方が余計なことしない分マシだろ

108 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:02:52.62 ID:Vsi1YO4t0]
そもそも、今の与党には日本人を助けようなんて気持ちは全くないからな
要請されても、なんだかんだ言って送らないだろ

109 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [2011/03/21(月) 16:03:46.85 ID:C+vG1YyB0]
ホント民主進でくれマジで

110 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/21(月) 16:04:07.83 ID:QfahmnnL0]
政府は機能してるでしょ
流通封鎖や情報規制で他に手が回らないんだよ




111 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:04:09.97 ID:P3fFxSeE0]
オーズのコアメダルも政府が出し惜しみしてるんだろ

112 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方) [2011/03/21(月) 16:05:26.43 ID:YKGenT0rP]
いちいち言われなきゃ動かねーのかよこのバカどもは
独自に調査して必要ならとっとと送れこのバカ。バカクソバカ

113 名前:名無しさん@涙目です。(関東) [2011/03/21(月) 16:05:51.69 ID:19ClQzLHO]
昨日の辻元のインタビュー並みに酷いな……('A`)

114 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:05:55.44 ID:OvDHw5wm0]
一般ルートの仕入れをロックしといてこれだぜ

115 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:06:16.76 ID:8SqYGQiz0]
>>110
機能してねーよエタ野郎

116 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [2011/03/21(月) 16:07:15.88 ID:5uBsstEfO]
要請が無いから乾電池送らない。
こんな事言われたら避難所の皆さんキレちゃうwww

117 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/21(月) 16:07:32.21 ID:CROKfs1N0]
「出欠確認しまーす!今日休みの人手挙げてー!」みたいな感じかw

118 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [2011/03/21(月) 16:07:37.10 ID:I5vFjjtnP]
企業        自衛隊      政府           被災地
 |→→→→→→→|→→→→→→→→→→→→→→ |
 |→→→→→→→|→→→→→|             |
 |→→→→→→→|→→→→→|             |
 |           |→→→→→|             |
 |→→→→→→→|→→→→→|             |
 |           |→→→→→|             |
 |           |→→→→→|             |
 |           |→→→→→|             |
 |→→→→→→→|→→→→→|             |
 |→→→→→→→|→→→→→|             |
(`・ω・´)届け!俺達の思い!  (-_-)要請がない    (´;ω;`)・・・

119 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:07:40.70 ID:N+3n8Fu30]
>>16
小過ぎてダメだ

120 名前:番組の途中ですが名無しです(福岡県) [2011/03/21(月) 16:08:16.04 ID:N89D1ZjZ0]
被災地に送らねーんだったらメーカーに返して通常の流通ルートに乗せろ



121 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/21(月) 16:08:27.20 ID:5C4iPEuX0]
「電池あるけどいるかー?」の一言でもあったら

122 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/21(月) 16:09:05.08 ID:JBAwjQt+O]
>111
そうか、俺の疾風、切札メモリが出ないのはゴルゴム民主党のせいだったのか
ゆるせん!

123 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:09:10.55 ID:PXdASbec0]
>>65
www12.wind.ne.jp/minsyu-g/img2/taitoru1.gif

                            taitoru1.gif

                            taitoru

124 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/21(月) 16:09:19.76 ID:CROKfs1N0]
>>120
メーカーから要請がないので(ry

125 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 16:09:38.11 ID:3yZ7BnvT0]
送れやゴミ政府

126 名前:名無しさん@涙目です。(九州・沖縄) [2011/03/21(月) 16:09:39.02 ID:nr4P12AOO]
流石に頭悪すぎだろ

127 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:10:01.46 ID:E1/8lXj50]
自治体から要請があったらホウレンソウ食べるの?

128 名前:名無しさん@涙目です。(東海) [2011/03/21(月) 16:10:03.09 ID:1uAhWK99O]
よ・う・せ・い・ないからようせいないから

129 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:10:03.39 ID:I9fcCtEp0]
いまこそ政権交代を!
www12.wind.ne.jp/minsyu-g/

130 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 16:10:07.87 ID:ZtNqGcJK0]
被災地なんてインフラ回復してないから輸送自体が難しいだろ
宅配の受付すらやってないのに
アメリカだったらもっと上手くやるんだろうな



131 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/21(月) 16:10:22.19 ID:HBSFiR6sO]
ゆとりコミュ障政府か

132 名前:名無しさん@涙目です。(関東) [2011/03/21(月) 16:11:16.36 ID:19ClQzLHO]
もう被災地に直接、白金とパラジウムと重水送れよ!
ヽ(`Д´)ノ

133 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:11:40.19 ID:WEqlL0kNP]
政府のゆとり化がひどいな

134 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [2011/03/21(月) 16:12:15.93 ID:a0p+UzZBP]
空港、空き地の着陸許可も政府通さないと駄目なんだよな

民主は本当に日本弱体化狙ってるんじゃないかな

135 名前:名無しさん@涙目です。(関東) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:12:27.06 ID:9PatoRFwO]
言われてないからやらないとか小学生かよ

136 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:12:32.42 ID:8SqYGQiz0]
普段は官僚叩いてるけど、官僚いなかったらとっくに潰れてる国だよな
政治家意味ないしww

137 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [2011/03/21(月) 16:12:55.04 ID:nGptmh6X0]
↓元気になるのは単二です

138 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) [2011/03/21(月) 16:12:55.36 ID:p6jp7IIi0]
一般市場にも電池が無いのもメーカーの在庫を政府が倉庫に置きっぱなし
にしてるからだろ

139 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/21(月) 16:13:19.31 ID:xiB5tUWe0]
民主「ゴミになったら自治体が負担な」

140 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/21(月) 16:13:26.34 ID:ZwAH2Mx50]
ここまで酷いとは・・・



141 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:14:13.06 ID:Ek6DIsfe0]
政府になんでも感でも任せるのが悪い。
直接届けに行けばいい。

142 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:14:57.44 ID:xtgVHDsY0]
>>97
何も送ってないから切れてんだろ

143 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:15:03.34 ID:5nR41o1z0]
あい続く人災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
今必要なのは政権交代ではないか。

144 名前:名無しさん@涙目です。(関西) [2011/03/21(月) 16:15:07.98 ID:lpHKUbNpO]
> メーカーでは独自に被災地に送る動きが出ており、パナソニックは、ラジオ1万台、懐中電灯1万個、乾電池50万個の発送を、17日には始めているそうです

パナソニックよくやった
民主党支持者がこれも政府がやりましたと言い出すかもしれないから
記録しといてくれ

145 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:15:12.32 ID:Jqax0sKw0]
電池なんてありゃ便利だけど緊急を要さないだろ。

146 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:15:23.85 ID:xtgVHDsY0]
>>143
呑気しね

147 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:17:00.31 ID:xtgVHDsY0]
>>141
>>130

148 名前:名無しさん@涙目です。(関西) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:17:09.09 ID:lpHKUbNpO]
>>141
あほか。政府が集めたからには政府が配送指示をするのが筋だろ

149 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:20:43.01 ID:WZiRhg6F0]
まあ順番ってもんもあるだろ

150 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/21(月) 16:23:05.40 ID:2ZQ/uT710]
↓カップラーメン箱買いして議員会館に運び込む画像



151 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:23:41.22 ID:rL4czMjP0]
アスペ政府

152 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/21(月) 16:27:12.54 ID:YFA+jal6O]
これも問題だなあ

153 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:28:38.99 ID:CKm8lIyI0]
>>73
あとアルカリな。
リモコンにもアルカリ入れる。
でもエボルタやオキシライドは存在すら知らない。

154 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 16:30:22.32 ID:lT6uu/w90]
流石に190万個買占めたらいけないよな民主党さんよ
都のコンビニから直接送れって無理言う前に、お宅の在庫でなんとかしろよ

155 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/21(月) 16:32:09.34 ID:NE4/Az7a0]
こいつら…

156 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/21(月) 16:33:03.34 ID:syNTRX5VO]
無能

157 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [2011/03/21(月) 16:33:11.23 ID:17ZGfzCc0]
最悪だなw
政府が確保したせいで計画停電地域にも回らない
政府が送らないから被災地にも届かない

158 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:37:39.00 ID:QZC4KFoJ0]
>>30
河内長野市じゃあ腐るほど売ってる

159 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:38:02.82 ID:5nR41o1z0]
>>150
あいよ
www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110317/plt1103171129000-p1.jpg

160 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [2011/03/21(月) 16:38:21.13 ID:D4UmuDOi0]
ある意味政府の買い占めか…



161 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:42:23.16 ID:7jaXiLAl0]
>>1
タニヤマムセンって京都じゃねえかw

162 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:42:53.89 ID:8SqYGQiz0]
擁護する気はないが、これは贈呈されたんだよな

163 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/21(月) 16:47:02.33 ID:vTvK2SuU0]
要望なしの乾電池はキツイだろ

164 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:48:17.29 ID:wR7hNa1L0]
>>161
あれ、谷山無線ってつぶれたんじゃねーの?
俺が始めてパソコン買った店だが

165 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:50:39.97 ID:sKS66wcn0]
とりあえず県庁に送るとかしろよ

166 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/21(月) 16:51:21.92 ID:sKS66wcn0]
パナソニック>>>>>>>>>>>>>>>>>政府


167 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [2011/03/21(月) 16:57:52.09 ID:vhjKq+cyO]
電池買って今週末に実家に持ち帰ろうと思ってるけど、
俺の住んでるとこ被災ってほどの場所でもないのに電池一個も売ってねえ

168 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [2011/03/21(月) 16:58:08.53 ID:93RuZBry0]
使えなさ過ぎてかえって邪魔になってんな

169 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/21(月) 17:18:52.66 ID:PAq5Satc0]
指示待ち症候群のアホ政府かよ・・・・・・・・・・
津波で役場壊滅的なのにどうやって要請すんだよ?
足りない頭で考えろ馬鹿が


170 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/21(月) 17:23:22.25 ID:7jaXiLAl0]
>>164
PC WORLD館は無くなった。カメラ屋になったりした後、とらのあなになってる
本店はまだ営業中。寺町最後の総合家電ショップ



171 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) mailto:sage [2011/03/21(月) 17:31:55.03 ID:VkJ845Ar0]
食料と水も要請がないと送ってないんだろうな

172 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 17:47:32.06 ID:TOrltE3H0]
政府の権力による物資の溜め込みを許すべきではない

173 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 18:40:05.74 ID:wjgys63Y0]
>>115
「無能な働き者」ってことだよ言わせんな

174 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/21(月) 18:44:36.78 ID:MRs3lEdR0]
トルシエが代表監督やり始めた頃に
「日本人は車が来てないのに信号が赤だと待っている
渡っても安全かの判断が自分で出来ないのか?」と言ってたが
マジで指示されないと自分の判断・責任で動く事が出来ないのね。

175 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県) [2011/03/21(月) 18:54:08.57 ID:Fq2hjusD0]
>>98
アカだから放水つったら、アレしか思いつかなかったんじゃね?

176 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) mailto:sage [2011/03/21(月) 19:16:41.89 ID:3r0kgTgN0]
車が来てないから赤信号渡って良いとかないわ
一人がそういう事しだすと回りもしだして、車着てるけど少しくらいいいよなって感じでどんどん無視しだす

177 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県) mailto:sage [2011/03/21(月) 19:49:31.05 ID:LNTm9f4Y0]
政府のこういう話は聞き飽きた
たまにはいっこでいいから政府GJな話が聞きたい

178 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [2011/03/21(月) 20:07:50.87 ID:gU3+r8/20]
クズ民主党

要請がないと送らない

ばっかじゃねーの????????????

179 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/03/21(月) 20:09:13.04 ID:2SlkVHPJP]
そもそも地震の日以降停電してないから何に使うのか分からない

180 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/21(月) 20:47:05.02 ID:jc8HR/tWO]
トルシエは、totoの60億位の貯まった賞金被災募金に使えといってた



181 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方) [2011/03/21(月) 20:50:24.80 ID:oOLfBUE20]
ないのは分かりきってるのに
如何にもお役所仕事だな

182 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/21(月) 20:54:25.61 ID:8umPmZNM0]
要請もないのに送りつけるのは千羽鶴だけで十分

183 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [2011/03/21(月) 20:55:36.49 ID:mjiei0VT0]
民主党の正体とは、自民党に入れなかったカスと自民党から追い出されたクズの集合体
程度の低い自民党とそれ以下しか政治家を目指さないのが日本の不幸

ええカッコしいの勘違い野郎の集団

184 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) mailto:sage [2011/03/21(月) 20:56:37.88 ID:O5/7gYPm0]
単3電池を何本も尿道に入れてる動画また観たいなあ

185 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) mailto:sage [2011/03/21(月) 20:57:35.24 ID:Y2KiOKm60]
電池ってなんで品薄になってんだ?
ラジオとか懐中電灯用?

186 名前:名無しさん@涙目です。(佐賀県) mailto:sage [2011/03/21(月) 20:57:37.89 ID:R4o7dpQC0]
辻本がなんもしないので紙面で被災地がボランティア募集をしている現状。

187 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) mailto:sage [2011/03/21(月) 20:57:58.28 ID:twAx0SLl0]
今回電池で動くラジオの必要性を痛感したわ
あと携帯の役立たずっぷりも

188 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/21(月) 20:59:56.60 ID:WQnKTdzP0]
要請って言っても、電話で送れってことじゃないぞ。
正式に県知事から日本政府にハンコ付のちゃんとした要請書でないと
受け付けないよ。それが役人ってもん。
そこを簡易にするのが政治家、特に与党民主党の政治家たちだよ。
でも会議で忙しそうだから、何にもしてないのと同じだよね。w

189 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/21(月) 21:03:04.58 ID:WQnKTdzP0]
>>187
今、ジャパネットたかたで手動充電式のラジオ、電灯、各キャリア携帯の充電ができる奴を
3980円で売ってるよ。電池いらないってのは重要。

190 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/03/21(月) 21:05:51.87 ID:0EMzPXES0]
いろんなところで援助物資が溜まってそうだね



191 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/03/21(月) 21:06:57.98 ID:43qI+8IP0]
>>189
いくつかは売り切れてるけどアマゾンで3000円程度で買える


192 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/03/21(月) 21:13:07.96 ID:D78/SJ0+0]
なんのために仙谷をわざわざ起用したんだよ
小沢潰しはやめないよ宣言がしたかっただけか?

193 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/21(月) 21:15:18.02 ID:SyKN/P2g0]


地震は大変でしたね。私もいろいろな対応に追われて大変でした。
さて、政府には寄付された190万個の乾電池があります。
ただ、配布には非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

乾電池を必要とする自治体は、ライフラインも復旧出来ていない被災地から
東京の政府に支援要請を出してください。

その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

もし、いま避難してる間にも、政府への情熱を絶やさずに
おられた方がいた場合、それが文章となり、私達へ伝達して
くれると期待をしています。
(伝える努力はしてくださいね。伝えるって本当に難しいです。)

194 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/21(月) 21:51:25.68 ID:3/9UoKLr0]
最悪
民主政権

195 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/03/21(月) 21:56:54.97 ID:lqkqxTTjO]
ソニーのラジオの電池持ちよすぎ。
100均の単3電池2本だが、常時オンでも余裕で1週間以上持つ。

196 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [2011/03/21(月) 22:01:51.01 ID:sKIkAQJh0]
職場でもいるよな
言われるまで行動しない(できない)、自分から動いたり覚えようとしない、何をすべきか自分から尋ねようともしない

そんなゆとりと同等かそれ以下のゴミじゃないかこの政府は。。

197 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/21(月) 22:08:48.41 ID:9+WgGQPz0]
水と食糧と一緒に遅れよ。

198 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/21(月) 22:12:21.86 ID:Gw/7j5T00]


199 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県) mailto:sage [2011/03/21(月) 22:15:09.81 ID:biEQTAoR0]
>>196
その上やらなくていいことだけは率先してやるから余計にたちが悪いぞ
なんかポンプ車壊したらしいし

200 名前:名無しさん@涙目です。(青森県) [2011/03/21(月) 22:16:05.65 ID:4nxEGc4E0]
>>93
たしかにどのくらい送ってもらえるのかわからないから要求もしにくい、
明確な要求がないから数を決められない、
一方で要求するところはすでに利用始めてる、
って調整が煩雑になりそう。
そんなややこしい作業を現場に要求するなら一方的に送りつけたほうがいいわな。
そもそもほか救援物質と一緒に詰め込めばそれでよさそうなんだけどな。



201 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/21(月) 22:16:49.10 ID:ReTbTXJF0]
まあ電化製品なんて流されてるのに電池だけ送られてもな

202 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/21(月) 22:18:28.92 ID:NDsz0/pS0]
そのくせ原発にはいらない口をだして無駄なヘリでの散水をやったり
恫喝して連続7時間稼動させてポンプ車を壊したりしてるのが民主
だめだろこの政府

203 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) mailto:sage [2011/03/21(月) 22:18:59.01 ID:xcoGt3Cg0]
は?とりあえず遅れよ
使うか使わないかは現地が判断するだろが

204 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 22:19:27.27 ID:Qep/MRUn0]
マジの話?嘘でしょ

205 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/21(月) 22:20:19.43 ID:8Hm+CWRF0]
まだせき止めてたのかよ。もはやわざと

206 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 22:20:32.63 ID:Uc05sDUm0]
なんつーお役所仕事

207 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) mailto:sage [2011/03/21(月) 22:21:19.67 ID:xcoGt3Cg0]
ああそうか
首都が混乱したときように
ネコババしてんだな
くそが

208 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/21(月) 22:21:38.10 ID:n9jA3qV70]
役所そのものが無くなっちゃってる所もあるって分かってるんだよね?

209 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [2011/03/21(月) 22:22:55.57 ID:tsVsRdBf0]
これはハンコ社会のシステム上の問題だから何とかしないといかんな。
勝手に送ると担当者は処分されるので勝手に動けない。
政府で一か所で管理じゃなくて最初から全国の指定避難所に備蓄しておくくらいでちょうど良い。

210 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/03/21(月) 22:24:04.58 ID:yNNFq/fP0]
こういう上司いたなぁ

製作依頼元から資料が出てこなくて、現場でさんざん騒いでどうしようもないからこっちで資料作成したら
その仕事の終了後に、上司の引き出しからわんさか当時の日付の資料が出てきたとか。




211 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) mailto:sage [2011/03/21(月) 22:24:26.34 ID:1vI/9XFY0]
>>201
ラジオだけ先に送ったんじゃね?

212 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/21(月) 22:25:06.50 ID:0n8wEvcCO]
すごいな、こんなポンコツな言い訳なかなか見られないぞww

213 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方) [2011/03/21(月) 22:25:07.49 ID:0KBJFgvY0]

政府より民間企業のが良い対応するとかw
ミンス政権終わってるわ

214 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/03/21(月) 22:26:06.17 ID:bKb6j6tu0]
お前らが選んだ民主党
ただ政権を変えたいというだけの理由で選んだ民主党だ
社民党と連立組もうがたいした文句が出なかった日本の民主党だ
俺たちがそういう日本人だ

215 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア) [2011/03/21(月) 22:26:28.58 ID:k+7jcP280]
でも毎日連夜、何とか党って、何箱も仕入れたカップめん食いながら対策会議してるんだろ 

無能すぎるだろwwwwwwwwwwwww

216 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/03/21(月) 22:26:31.27 ID:0EMzPXES0]
結局、支援せずじまいで2年後ぐらいに
アフリカかどっかにまとめて送りそうだ

217 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [2011/03/21(月) 22:26:37.98 ID:tsVsRdBf0]
どうせまともに機能しないのなら、最初から税金かけて備蓄するの止めるべと言うのも方法の1つだ。

218 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/21(月) 22:27:58.42 ID:NZKEe8We0]
民主の誰かが喉にモチでも詰まらせたら
救助を頼まれなかったので注視していましたと言ってやりたい

219 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/03/21(月) 22:29:23.31 ID:e9TwXO5J0]
政府はわざとやってるよね。

220 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/21(月) 22:32:37.42 ID:NZKEe8We0]
大嫌いな日本人を見殺しにする簡単なお仕事



221 名前: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (チベット自治区) mailto:sage [2011/03/21(月) 22:33:48.30 ID:tmeRbNPj0 BE:392958656-PLT(13055)]
sssp://img.2ch.net/ico/skuchi.gif
てs

222 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/03/21(月) 23:07:50.85 ID:zs1yAHtYP]
クズすぎて笑えない

223 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/22(火) 00:52:08.04 ID:mzWXy48U0]
>>185
たぶん、そう
で、買いだめの対象になって品切れ店続出って流れかと

224 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/22(火) 00:58:11.12 ID:mzWXy48U0]
>>193
この文章の元ネタ、本当にひどかったけど、その後どうなったんだろ

225 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/22(火) 01:09:57.71 ID:c4VlY1FC0]
>>224
人事を処分しました
だけじゃないっけ

226 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/22(火) 01:17:03.07 ID:YEwCsyJW0]
このまま死蔵させてゴミになるんだろうな

227 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/22(火) 01:18:45.88 ID:E1Uwhk2J0]
通信が本当にずたずたになったとき、本部で「要請がない。物資は足りてる」とか言っちゃう政府とかステキやん?

228 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [2011/03/22(火) 01:23:14.54 ID:RmyYEBAM0]
電池の所有者となる方と、使用者の方双方の印鑑証明と住民票を用意して下さい。
合わせて顔写真付きの身分証明書のコピーを用意して下さい。
以上を添付した申込書に自治体首長の押印をした上、指定住所に送付願います。
申し込み書類に不備がある場合は電池の送付は致しかねますのでご了承下さい。

229 名前:名無しさん@涙目です。(福井県) [2011/03/22(火) 01:24:40.01 ID:DShor4S20]
>>1が哀れでならない

230 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/22(火) 01:26:01.19 ID:Yq26VYwx0]
>>52
それ見てたけど1キロくらい走ってたぞ



231 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/22(火) 01:35:05.44 ID:q8PvZCfuO]
そんで送ったの?
足らないんだろ?

232 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/22(火) 01:41:43.98 ID:louxkY6h0]
連絡がないから遅れない
一方は米軍は片っ端から送った

233 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/22(火) 01:53:48.83 ID:VA7f9NS/0]
水も食料も信用できないからカップ麺に蒸留水が安全って作戦か

234 名前:名無しさん@涙目です。(関西) [2011/03/22(火) 01:55:48.96 ID:XcC8qxetO]
まだ送ってないのか?アホだろこれ

235 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/22(火) 01:56:22.37 ID:BJiBTbKy0]
品不足も買い占めも全部民主党が原因

236 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/22(火) 02:04:15.78 ID:qJA0xsnD0]
民主って馬鹿しかいないのか?
さっさと送れよ糞が
米軍見習え

237 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [2011/03/22(火) 02:05:50.76 ID:J61I167kO]
とりあえず避難所ごとに送れよ
バカなのか?
電気止まってるんだろう?

238 名前:名無しさん@涙目です。(中国・四国) mailto:sage [2011/03/22(火) 02:06:23.47 ID:prU1m75nO]
指示待ち人間だったか
この愚図がバニバニ

239 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [2011/03/22(火) 02:08:48.23 ID:sb+lhcPo0]
被災地の仙台にいるけど、結局なんの支援物資ももらってないよ。

240 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/03/22(火) 02:10:21.81 ID:s7vWEfE80]
マジで、無能がそろってんだよな・・・。
混乱がどうとかどーでもいいわ、早く通行解除しろ。
能力ねー奴が仕切るな。
民間、個人にやらせたほうが、はるかにうまくやると思うわ。



241 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/22(火) 02:11:34.63 ID:rzUrUIuGP]
一連の人災わざとやってるとしか思えないほど酷いな

242 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/03/22(火) 02:11:37.18 ID:s7vWEfE80]
むしろ、民間の足止めしてる政府が邪魔になってる・・・。
物資が運ばれるのを阻害してる。

243 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/22(火) 02:12:50.92 ID:E9QNVf6MO]
辻元のバイブ用にキープしてあるんですか?

244 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/22(火) 02:13:48.72 ID:iZftzPhG0]
相変わらずバカと無能しかいねぇな

245 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/22(火) 02:15:06.08 ID:5dsXPkzN0]
16日だったかのニュースだから、今ごろは対処してる
…と思いたいが、どうなってるんだろうな。ダメかもな。

246 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/22(火) 02:20:25.26 ID:zEJL45EJ0]
民主は最近のゆとりみたいに言われた事しか出来ないのか?
こいつら責任の事以外頭に無いだろ

247 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/22(火) 02:20:55.91 ID:mzWXy48U0]
>>225
それだけで終了なのかよ
お詫びの意味も兼ねて義援金を奮発しますとかやったら見直したのに

248 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/22(火) 02:23:50.48 ID:mzWXy48U0]
>>246
責任というか、なんか、どうやったら今の椅子を維持出来るか、って部分にしか
意識がいってない気がする
面倒くさい事は避ける、でもパフォーマンスは欠かさない
成果が出たら後付で自分たちの手柄にする

つくづく酷い政府だと思う
これがあと2〜3年も続くとかありえん、今すぐにでも解散してほしい

249 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/03/22(火) 03:13:11.63 ID:2rsjakwk0]
電池カイロやカセットコンロの火付けに懐中電灯

250 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/22(火) 03:14:51.18 ID:3HhxO8phO]
自治体ごと無くなってるのにアホか



251 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [2011/03/22(火) 03:16:00.51 ID:OKJ+aHGa0]
>>65
クソワロタ

252 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/22(火) 03:16:29.23 ID:QwXr2wlC0]
>>26
えらい膨大な量の災害用物資がクソ広い倉庫にパンパンらしいな
今使わないでいつ使うんだろう

253 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸) mailto:sage [2011/03/22(火) 03:17:16.17 ID:4N2z82lKO]
自治体が機能してると思ってんのこのアホは

254 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [2011/03/22(火) 03:17:18.58 ID:yB+WVIy6O]
指示を出す側が指示待ちとかジョークのつもりか?

255 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/22(火) 03:17:29.09 ID:3GA5Z4ju0]
原則重視なのはいいんだけど、自衛官と予備自衛官を
動かしすぎて輸送能力が破綻してるとかアホなオチないよな?

256 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [2011/03/22(火) 03:18:10.91 ID:OKJ+aHGa0]
日本人絶滅計画なのか

257 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/22(火) 03:20:10.56 ID:vJjk0HT70]
>>255
してるよ
航空輸送機も米軍から借りてる

258 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) mailto:sage [2011/03/22(火) 03:23:01.01 ID:Cba99Ri30]
ようするに 単1が消えたのは政府が回収したからなんだな きっと

259 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/03/22(火) 03:23:05.56 ID:oXhk02F40]
経団連は自民党と連携して救援やってるんだから
もう政府スルーでいいんじゃないの?
ホームラン級のバカの集まりだから

260 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/03/22(火) 03:23:38.33 ID:3GA5Z4ju0]
>>257
マジかい。
兵站軽視で破綻とか旧軍かよw



261 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/22(火) 03:24:18.54 ID:lzt3X4AtO]
何なんだよ…
緊急時でも手順を踏むべき所は踏まないクセに、自己判断でやればイイモンは手順通りにって…
ワザとか?嫌がらせでやってんか?

262 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/22(火) 03:26:38.17 ID:N8Mgd4WC0]
>>1
>メーカーでは独自に被災地に送る動きが出ており、パナソニックは、ラジオ1万台、懐中電灯1万個、乾電池50万個の発送を、17日には始めているそうです

この一文だけで現政権の半端ない無能さがわかる。

263 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/22(火) 03:28:26.97 ID:0kJZwklP0]
>>262
現政府は無能だが民間は優秀だから安心しろw

264 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/03/22(火) 03:30:08.17 ID:807XIAAF0]
要請が無ければ何もしない
この国の官の態度そのままだな

265 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/22(火) 03:33:45.94 ID:EPZT0Feq0]
つーか支援物資は被災地の役所に山積みだったぞ。
ガソリンなくてそっから避難所に運べないだけで。
ガソリンないのは輸送止めてた政府の責任で無能極まりないが、要請ないから送らないってのは別に悪くないだろ。

266 名前:名無しさん@涙目です。(山形県) mailto:sage [2011/03/22(火) 03:37:19.11 ID:H+2DzKA80]
メーカー独自に送ってるのか
政府何の役にも立たないな

267 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/03/22(火) 03:41:53.89 ID:oXhk02F40]
インフラ回復して電気も通ってる被災地増えてきたから
もう乾電池いらんだろ

268 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/22(火) 03:44:46.84 ID:0kJZwklP0]
>>267
心配しなくても被災地どんどん復旧したら東北電力も計画停電区域増えるからw
東京電力エリアも夏場もどえらい計画停電しなきゃならんし
しばらく乾電池需要は伸びるよ
エネループが一人勝ちしそうな気もするけどw

269 名前:名無しさん@涙目です。(青森県) [2011/03/22(火) 04:04:44.51 ID:ds6Mxn+y0]
電池いっぱいあるから支援の要請出してねと告知もせずに要請がないとほざくとか馬鹿だろ

270 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/22(火) 04:08:48.35 ID:vkyJj6TS0]

アメリカ軍だって、輸送ヘリで地元要請抜きに独自判断で救援物資届けてくれてるのに・・・







271 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/22(火) 04:12:22.06 ID:S5PVhjJLO]
>>261面倒くさいことはやりたくないんだろ

272 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/22(火) 04:12:49.78 ID:1uCaYHz2O]
アホだな

良い大学でて政治家になってもアホだな

273 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/22(火) 04:14:14.93 ID:xDbjP6gL0]
うるせえめっちゃ死ねチンポシコッ

274 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/22(火) 04:14:52.97 ID:5827bEbaO]
機転のきかねー無能どもだな
こいつらわかっててやってるだろ

275 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/22(火) 04:17:09.64 ID:6CPMtRAW0]
相変わらず役立たずだな民主党w
アロマだのエステだのやってる場合かよこの国賊が

276 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [2011/03/22(火) 04:18:12.98 ID:P4/0HR2v0]
自治体が潰れてるのに要請だせるわけねぇだろ
とんでもないバカ政府だな。

277 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) mailto:sage [2011/03/22(火) 04:18:57.11 ID:JDIjXa1v0]
さすがにもう送っただろw

278 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/03/22(火) 04:19:07.28 ID:4vhfLyeQO]
立川の昭和記念公園周りの施設に防災用に貯めた物資はちゃんと送ったんだろうな?

279 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/22(火) 04:32:42.62 ID:oSgFbk9C0]
民主党の議員さんは自民党以上に陳情政治/行政が大好きだからね。
自分から気を利かせて電池を配るのはカッコ悪いんでしょ。
少なくとも、そういう動き方は与党国会議員にふさわしくないと思ってるよ。

280 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/22(火) 08:31:51.10 ID:Bp7+lXiQi]
各自治体も食料と毛布を優先して手配してるんだろ
政府も気を利かせて送ってやればいいのに



281 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/22(火) 08:34:32.69 ID:ZnCmKuzJO]
まあ要請したところで届けてくれないんですけどね

282 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) mailto:sage [2011/03/22(火) 08:37:38.53 ID:N08d52pw0]
どんだけ無能なんだよクズ共が

283 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/22(火) 08:58:12.90 ID:GpAud2gR0]
民主党のスタッフが美味しく転売させていただきました

284 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/22(火) 08:59:30.87 ID:Ir5AjYHL0]
>>280
ドウロガー、ガソリンガーといいそうではある

285 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/03/22(火) 09:01:26.16 ID:W+0iyjTJ0]
本当に被災者じゃなくてこいつらが不幸になればいいのに

286 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/03/22(火) 09:02:35.30 ID:jEocK+6Z0]
早く送れよ無能が
各自治体に割り振りすりゃいいだろ

287 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/03/22(火) 09:02:46.82 ID:6GRxSfZm0]
>>24
夕方6時から光が無いというのも辛かったな

288 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/22(火) 09:03:05.66 ID:Im2b3cJQ0]
こんな時まで受け身のの体制かよ
要請なかったら被災地まわって不足物資調査して送ればいいだろ

289 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/22(火) 09:04:14.72 ID:nFzbLx+WO]
あのクズども早く死ねよ



290 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/22(火) 09:05:50.58 ID:7JBe/nBRO]
電池なんかいらん
食料と油よこせ



291 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県) mailto:sage [2011/03/22(火) 09:07:07.58 ID:TmUh0uRt0]
中韓に震災起きた時は即日送りそう

292 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/22(火) 09:08:06.83 ID:Ir5AjYHL0]
なんか民主のサポーターとおぼしきのが、どっかのスレで、要請がなければ必要なものは分からない。
千羽鶴送っても困るだろっとかってドヤ顔してたの読んで、まじぽかーんだった

293 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/03/22(火) 09:10:56.99 ID:jEocK+6Z0]
マスコミ取材で「○○が足りません!」とかやってんじゃん

294 名前:名無しさん@涙目です。(青森県) mailto:sage [2011/03/22(火) 09:12:01.70 ID:XgS3sT0s0]
メガネガッシャーン

295 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/03/22(火) 09:13:01.01 ID:ltCTWQ0o0]
Twitterとかで解散総選挙署名とか拡散すればいいんじゃないの

296 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [2011/03/22(火) 09:13:04.02 ID:u2g+NEV6O]
本物の馬鹿だ 民主党の奴ら 早く被災地に送れよ

297 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/22(火) 09:14:31.15 ID:6SWSpunq0]
>>54
もうやべーよ
建材ぜんぜん手に入らないし、建築進まないから今週あたりから木材関連の工場も操業停止になりそう

298 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/03/22(火) 09:15:39.86 ID:NxZVIb6s0]
我が国の政府は凄いな、これ程までに自国に対する破壊力が抜群とは思ってもいなかった。

299 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/22(火) 09:16:36.50 ID:j/x1xGvw0]
政府よりクズはいない

300 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (三重県) mailto:sage [2011/03/22(火) 09:16:49.72 ID:0ZNC+uuF0]
!ninja



301 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/22(火) 09:17:52.79 ID:okMuzjuqO]
>>292
何か間違ってるか?
千羽鶴なんかいらんだろ

302 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/22(火) 09:18:03.43 ID:/hb1zwhp0]
電池は俺の初代ゲームボーイの電池が切れたときのための備蓄なんだから、被災地に送る余裕はない
停電時に暇だからゲームボーイでサガをやるしかないだろ

303 名前:名無しさん@涙目です。(関東) [2011/03/22(火) 09:19:09.04 ID:5glEShdIO]
平時のルールで運用しとる
物資はガンガン送れよ

304 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/22(火) 09:19:29.67 ID:/hb1zwhp0]
>>301
必要なもの(電池)と必要でないもの(千羽鶴)の判断も出来ない政府の男の人って・・・

305 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県) mailto:sage [2011/03/22(火) 09:19:38.91 ID:ltCTWQ0o0]
そういえば

306 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/22(火) 09:20:40.74 ID:91Aagsx50]
>>60
本人証明(免許証など)もいるだろjk

307 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) mailto:sage [2011/03/22(火) 09:21:03.57 ID:tkXmrQj6O]
お役所仕事全開すなぁ、平時も非常時も

308 名前:名無しさん@涙目です。(東海) [2011/03/22(火) 09:21:06.53 ID:FjdE6+mIO]
>>297
ベニヤが無い。構造用合板が無い。

309 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/22(火) 09:22:17.94 ID:91Aagsx50]
>>118
現状はこうだろ

企業        自衛隊      政府           被災地
 |→→→→→→→|→→→→→|             |
 |→→→→→→→|→→→→→|             |
 |→→→→→→→|→→→→→|             |
 |           |→→→→→|             |
 |→→→→→→→|→→→→→|             |
 |           |→→→→→|             |
 |           |→→→→→|             |
 |           |→→→→→|             |
 |→→→→→→→|→→→→→|             |
 |→→→→→→→|→→→→→|             |
(`・ω・´)届け!俺達の思い!  (-_-)要請がない    (´;ω;`)・・・

310 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (三重県) mailto:sage [2011/03/22(火) 09:22:19.90 ID:0ZNC+uuF0]
!ninja



311 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/22(火) 09:22:27.54 ID:TS6JIFry0]
うどん県だけど電池が売り切れてた
電池でうどん茹でる気か

312 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/22(火) 09:22:39.61 ID:okMuzjuqO]
>>304
あぁ〜、そう言う事か

お前の日本語が不自由すぎて何言ってるか分からなかった

313 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/22(火) 09:23:27.18 ID:ueatFYUB0]
仕切りたがりのボランティア専門家も上意下達から抜けきれない
組織化と並行してゲリラ的救援、御用聞き的救援をしろよ

314 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [2011/03/22(火) 09:24:02.38 ID:F+1rpcNA0]
乾電池ってそれほど要らないんじゃないのか?
燃料と食料と医療品が最優先ちゃうの

315 名前:名無しさん@涙目です。(高知県) [2011/03/22(火) 09:24:03.44 ID:GtTLRnyt0]
勝手に送ったら文句いわれたり大変ですね

316 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/22(火) 09:26:07.81 ID:2HSoZzkP0]
敦に全部渡せよ

317 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/03/22(火) 09:26:17.42 ID:jEocK+6Z0]
>>312
普通に>>292読んで分かるだろ

318 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/22(火) 09:26:52.14 ID:NPHD76qdO]
ロンブー淳の方が遥かにマシに見えるわ。

319 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:m9(^Д^) [2011/03/22(火) 09:26:52.39 ID:/QGulDY10]
これだけ、電池が不足してんだ2〜3割計画停電地域に開放しろ、馬鹿管!

残りは被災地に送ったりしろ、ボケ

320 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/22(火) 09:27:23.11 ID:mCUG8AApO]
政府も政府だが、自治体も自治体じゃないか
素早く需要把握して「○○送ってください」と要請するのは基本だろ
職員逃亡しまくりで機能してないのか?



321 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) mailto:sage [2011/03/22(火) 09:27:29.79 ID:xiWhCL8i0]
アホアホ政府

322 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/03/22(火) 09:29:28.40 ID:RocuBQTO0]
5日も前の話かよ

323 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/22(火) 09:29:34.80 ID:BB0buJ9S0]
これって無料で送るつもりなの?
それとも政府が買うと思って準備したのに
注文こねーよっていう状態?

324 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/22(火) 09:30:31.93 ID:g0DCe3sxO]
>>320
津波で自治体ごと流されてんのに…

325 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/22(火) 09:30:48.03 ID:Ko3XWEky0]
津波で丸ごと流されて字自体も糞もないのに要請が無いって

326 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/22(火) 09:32:20.69 ID:x7LD7VI/0]
計画停電地区は電池が入手できない。特に単一。

327 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [2011/03/22(火) 09:33:38.67 ID:RocuBQTO0]
そもそも流れた自治体とは連絡のつきようがないから支援物資自体届いていないだろ
連絡のついた自治体からも要請がないという意味じゃないのか?

328 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [2011/03/22(火) 09:33:58.99 ID:hx5Xwh2UO]
>>320
市役所も機能ダウンしてたり通信手段がほとんどないしな
人を送って聞かないとどうにもならんレベル
市役所そのものも流されて所員も働いてるが被災者だというレベルだろ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<60KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef