[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 23:30 / Filesize : 60 KB / Number-of Response : 329
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アホ政府「乾電池190万個あるけど、自治体から要請が無いから送らないキリッ」



1 名前:名無しさん@涙目です。(青森県) [2011/03/21(月) 15:13:33.96 ID:tQqF65AM0 BE:491882764-PLT(12731) ポイント特典]
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyou01.gif
支援物資は自治体の要請を受けないと送らない
電池工業会によると、乾電池120万個、充電式電池70万個の合計190万個を救援物資として準備しているそうですが、政府は、自治体からの要請がないため、送っていないそうです。

被災した自治体は、機能がマヒし、業務が正常にできないのは誰が見ても明らか。その自治体からの要請を待つ姿勢に、今後さらに批判が出てくるのではないでしょうか。

メーカーでは独自に被災地に送る動きが出ており、パナソニックは、ラジオ1万台、懐中電灯1万個、乾電池50万個の発送を、17日には始めているそうです

www.field-pr.net/news_TOHOkYwf8.html
www.field-pr.net/files/596/5e9823ab4a7e16e4457320080e1ffd98.jpg

2 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:13:52.47 ID:icH9b1Z00]
いつの話

3 名前:名無しさん@涙目です。(長崎県) [2011/03/21(月) 15:14:28.38 ID:RUcpCwnH0]
キリッ とかいつまで言ってるの??
ブログ移民???

4 名前:名無しさん@涙目です。(山口県) [2011/03/21(月) 15:14:33.37 ID:sohrBYsW0]
連絡手段もないほど酷い状況の被災地は見捨てるって事か

5 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:14:59.59 ID:CflZRnuZO]
(キリッ

な、全て半角

6 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) [2011/03/21(月) 15:15:46.70 ID:W4Ivwg8R0]
ソーセージとか売ってるコーナーに見えたわ

7 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/21(月) 15:16:20.82 ID:waiW9sM0O]
なにをいまさら・・・(メガネクイッ

8 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/03/21(月) 15:16:36.87 ID:8eFkY57T0]
待ってないで避難所がある自治体へ片っ端から送れ
避難所がある自治体とその場所と数は当然把握してんだろ?

9 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:16:56.43 ID:xh9wzxSZ0]
乾電池ってそんな必要か?

10 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:17:04.76 ID:S/dzuZgA0]
マエガミサラッ



11 名前:名無しさん@涙目です。(東海・関東) [2011/03/21(月) 15:17:43.81 ID:khzTHzH8O]
>>8
壊滅地域の避難所とか把握してんのかな

12 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/21(月) 15:17:56.45 ID:vIvSz7K70]
要請がないからどうたらこうたらばっかだな
いったい何がうまく機能してないんだよ

13 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [2011/03/21(月) 15:18:21.72 ID:bMYQ5QpgO]
オナラブリッ

14 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:18:24.35 ID:jX51VfZY0]
でも電池なんて優先順位低いよな
一番必要なのは食料と防寒のための燃料だろ

15 名前:名無しさん@涙目です。(東海) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:18:53.98 ID:+9ZTZjk2O]


16 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) [2011/03/21(月) 15:19:02.53 ID:nbyzAXqH0]
>>9
単2をアナルに(ry

17 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:19:25.68 ID:4c0P8Grj0]
要請ができないから送るんじゃないの?

18 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/03/21(月) 15:20:04.67 ID:ggJiTwCE0]
死人に口なし

19 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:20:47.70 ID:nRpyik3i0]
電池使わないと期限切れくるんだが
現地で用意に手に入るようになったらあまった120万個もどうするんだろうか

20 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [2011/03/21(月) 15:21:21.97 ID:fRpIC2BU0]
アホ政府「乾電池190万個あるけど、自治体から要請がないから送らない)キリッ」

日本国民「政府アウト!福島原発逝きww」



21 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/21(月) 15:22:21.07 ID:xj4JHYZ1O]
>>14
ラジオは重要

22 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [2011/03/21(月) 15:22:21.07 ID:NT9096y40]
馬鹿政府

23 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/03/21(月) 15:22:28.67 ID:HqpnGrbZO]
自治体がまるごと流されて機能してないというのに
無能政府はどうしようもないな
民主党は人類の敵だ

24 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:22:32.70 ID:2fx0j/oc0]
>>14
食料や防寒は命に関わるから当然最優先だけど、避難生活で
情報が取れないで口コミだけとかの状況もかなりヤバい

ラジオとライトもほぼ必須

25 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/21(月) 15:23:09.92 ID:4vdikUHqO]
能無しミンスしね

26 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:age [2011/03/21(月) 15:23:19.45 ID:81TIFOXtP]
おい政府の倉庫には一体どんだけ備蓄されてるんだよちょっとは分けろよ

27 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:23:23.44 ID:A5C1mF/m0]
電池を引きつめれば急場のベルトコンベアーができるのに。

28 名前:名無しさん@涙目です。(山口県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:24:11.40 ID:hIEOBrvH0]
電池とか売ってるけど…
関東は大変ですな〜

29 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/21(月) 15:24:30.95 ID:1/xuM24yO]
菅「そうだ支援のお礼に中国や韓国に差し上げよう!!」

30 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/21(月) 15:24:45.83 ID:ujGo4ixrO]
単3電池関西に返して下さい.・°(>_<) °・.



31 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/21(月) 15:25:13.78 ID:OgRqjS5D0]
ほしいなら自分で取りに来い甘えんな

32 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:25:21.08 ID:MOecu96f0]
被害の大きいところほど行政も機能しない
それくらい分からんのが公務員体質

33 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:25:59.77 ID:Z4E3QHzf0]
まぁ、お役所仕事の典型だな


34 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [2011/03/21(月) 15:26:07.78 ID:H28Hv/jAO]
どおりでどこにも売ってないわけだ

35 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:26:12.08 ID:v1/TDLa50]
町長死んだところとか何も出来ないじゃん

36 名前:名無しさん@涙目です。(糸) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:26:18.15 ID:i4Bxu02p0]
備蓄一掃するのに良いチャンスだろうに。どうせ期限が来て廃棄する代物なんだから。

37 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/03/21(月) 15:27:09.02 ID:qw2MDi2r0]
もう日本政府など当てにならないなw
市町村、企業単位で動かすのか…

38 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:27:17.31 ID:P3fFxSeE0]
なんで単三だけ余ってるの

39 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:27:21.56 ID:RomtK+TE0]
ホントお役所仕事だな

40 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:27:24.15 ID:ROMQxW050]
乾電池120個を直列に繋げれば
原子炉の冷却装置動かせるんじゃね?



41 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:27:51.98 ID:g5Y/AIU6P]
要請が無いってどういうこと?
それこそおかしくね?

42 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) [2011/03/21(月) 15:28:31.21 ID:fKa251C90]
どこにもねえと思ったら
そこで買い占めてたか!

43 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県) [2011/03/21(月) 15:29:32.39 ID:3/9UoKLr0]
190万○もあるとか不謹慎だろ

44 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:29:44.81 ID:2fx0j/oc0]
>>41
現地の自治体がいっぱいいっぱいで、機能して
いないんだろう

45 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:30:14.16 ID:HLKluJHU0]
>>40
足らん

46 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:30:24.88 ID:ona/N7Bk0]
政府「被災してる町がどこだかわからない」

47 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/21(月) 15:30:41.31 ID:/GcL0WaTO]
菅電池→菅・(東)電・池沼

48 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:30:43.50 ID:Pf67IM+j0]
必要がないなら全部返品しろよ
地方は入荷未定になってるぞ
死ね糞民主

49 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:31:18.77 ID:wjgys63Y0]
>メーカーでは独自に被災地に送る動きが出ており

自民党と経団連の働き

50 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [2011/03/21(月) 15:31:38.98 ID:SSOsR1KFO]
こういうことをきっちり発表しないからアホが未だに乾電池送らなきゃって騒いでる



51 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:32:10.67 ID:lHTp33nw0]
本当に大変な所は連絡さえ通じないのに。それに自治体が全部要請してたら回線パンクするよ

52 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:32:12.60 ID:CKm8lIyI0]
カップ麺もそれで溜め込んでたのか?

>>40
深夜時代の鉄腕ダッシュで乾電池で電車を動かす実験をしていたな。
6000本使ってた数m動いたそうだ。

53 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:32:40.14 ID:AWwMIibK0]
>>1
おせえよ

54 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:32:48.51 ID:43fX0KJqi]
この調子で建材関係も既に政府が出荷ストップかけてる
床材なんか大連の工場単位で抑えてる状態

この調子だと西日本の建築業者も受注済工事こなせずにあぼんする

55 名前:名無しさん@涙目です。(東海) [2011/03/21(月) 15:33:05.60 ID:/W+WoIL9O]
>>41
通信網が麻痺してるのに出来るかよ糞虫

56 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:33:15.04 ID:rEWfJgj80]
指示を出す側が 指示待ち  www

57 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:33:54.01 ID:21Qbr5sR0]
横流しして、親族や支援者に送ってるんだろうなぁ優先的に

58 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:34:01.78 ID:emrsw5f80]
行政が壊滅している地域はどうすんだよ・・・

民主党って頭おかしいんじゃないか、本当に

59 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:34:42.86 ID:Zp/yeE3b0]
乾電池ください
毛布ください
燃料ください
・・・・って全部言わないといけないの?

60 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:35:20.40 ID:wjgys63Y0]
>>59
使い道と希望者全員の印鑑もいると思うよ



61 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:35:49.44 ID:5nR41o1z0]
>>44
でも仮に自治体がそういう状態だとして、政府がソレを理解してない事ってあるのかな

機能できてないのなら1も2もなく送って、少しでも復興の手助けをするべきなんじゃないかと
思うんだけど、それすらしないと言うのであれば民主党はどんだけ「できない子」なんだ


62 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:36:18.06 ID:XgOIp8Dm0]
一方米軍ヘリは避難所の学校のグラウンドに強行着陸して、水毛布食料燃料を置いていった

63 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:36:18.65 ID:lOj5dwpx0]
多分被災地で物資が不足してるのは、電池に限らずこれだろうな。
食料も燃料も水もおそらくこれに間違いなし。
大体一週間経っても食料が回ってこない避難所があるって何だ?
電話がこないから何もしない、困ってるわけないじゃんって本気で思ってるの?

64 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:36:53.12 ID:AOO8nOHg0]
通信手段がない避難所はどうやって要請だせばいいんだよ


65 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:36:57.87 ID:WZgZnE0P0]
>308 水先案名無い人 ID:QplFdE/NP [p2]
>ホームページで見る自民党と民主党の違い
>群馬県でのわかりやすい比較。
>
>自民党p.tl/nU3b
>民主党p.tl/t7Yb
>

わかりやすすぎ ワロタwww

66 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:37:12.45 ID:wjgys63Y0]
ぶって姫野が食ってた非常食も準備してる救援物資なんだろうなw

67 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:age [2011/03/21(月) 15:37:14.48 ID:Qep/MRUn0]
これマジのニュース?
高給取りのアホ役人だな


68 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:37:38.75 ID:AS8V1XRD0]
まんこがあるなら、俺にも回せ

69 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [2011/03/21(月) 15:37:42.36 ID:bowVyqIJ0]
言われるまで動かないとか子供かw

70 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:38:32.40 ID:TLCpBzn+0]
もう何と言うか、、こんな奴等に政権取らせちゃった天罰だよな。。



71 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [2011/03/21(月) 15:40:40.96 ID:8fN2rIIO0]
震災直後なら必要としてた避難所や家庭いっぱいあるけど
電力回復したら急いで必要ってものでもないだろう
ピンポイントで必要なときだけ流れをとめてたんだな

72 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:41:13.30 ID:ZYdSruag0]
え?じゃあ送らないでずっともっとくの?

73 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:41:46.40 ID:lxC9Xzid0]
年寄ほど単1にこだわる

74 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [2011/03/21(月) 15:42:21.25 ID:7zcWUshWP]
送る頃には通電してるコント

75 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/03/21(月) 15:44:13.44 ID:QfahmnnL0]
東京で政府主催の電池激安セールがそのうちあるな

76 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [2011/03/21(月) 15:45:12.37 ID:cFLH6O0oO]
阪神の時と比べると仮設住宅作り始めるのもたついてるよね

77 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:45:29.73 ID:5nR41o1z0]
無駄に東京のコンビニを視察して回る大臣が居たりとか、
ほんっとうに民主党って無能の集まりだなあ、、、

78 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:45:56.84 ID:xtgVHDsY0]
>>1
なに?

買い占めは民主党がやってんのか?
ふざけんなああああああ

79 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [2011/03/21(月) 15:46:12.89 ID:p0kdspok0]
政治主導とは何だったのか

80 名前:名無しさん@涙目です。(九州) [2011/03/21(月) 15:47:12.09 ID:48iA47zRO]
>>71
さすが管さんやで



81 名前:名無しさん@涙目です。(大分県) [2011/03/21(月) 15:47:13.18 ID:GiQNanB10]
政府って言うか民主党がだめだな
あんなすげー効率良い放水車最初から出せっての
ブサヨ党が真っ先に思いついた暴徒鎮圧高水圧銃搭載車なんかだして得意になってるなんて無能すぎ

82 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:48:15.20 ID:uLFCxczp0]
福島県民は民主党に票入れてたらしいから、しょうがないっちゃしょうがないな

83 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:49:03.23 ID:CO4YSBOt0]
今回、政府が一番働いてないな。
さっさとやめてくれと言いたい所だけど、
ココでやめるとまた大混乱だからなぁ。
ハァ。

84 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [2011/03/21(月) 15:49:06.01 ID:XM2Gib+X0]
高速のタンクローリー許可証も要らんわ
一目見ればわかるだろが

85 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:49:10.49 ID:NuQ2Ervj0]
>>82
そういえば東北はほとんど民主党なんだな

86 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:50:22.68 ID:xQIvMIvs0]
日本キチガイすぎ

87 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:50:53.58 ID:xtgVHDsY0]
>>65
ワロスwwwwwwww

88 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県) [2011/03/21(月) 15:51:21.31 ID:R8OpeXst0]
>>51
こういう時の為に地方の市議や県議がいると思うのだけど違うのか?
地元の情報に素早く対応したのが自民で、遅いのが民主だった様だが

89 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) [2011/03/21(月) 15:51:34.27 ID:W4Ivwg8R0]
ハンコとボールペンはどんなときでも持ってないといけないのか

90 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:51:38.95 ID:YqlTRufzP]
お灸すえられちまったんだな



91 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:51:49.37 ID:wjgys63Y0]
ふぐすま県民「民主県議さんたすけて!」

民主県議「政府たすけて!」

政府「オバマたすけて!あと乾電池はあるけど要請しないから渡さない」

92 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:51:54.20 ID:xtgVHDsY0]
>>85
農家の心をつかんだ小沢恨めよ

93 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:52:42.96 ID:xtgVHDsY0]
>>88
市区町村から連絡しても保留ばかりでまだ回答もらってない所だらけ

94 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:53:22.28 ID:xtgVHDsY0]
>>84
あれ自民党が動いたから

95 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/03/21(月) 15:53:27.89 ID:lT6uu/w90]
物資が行き渡らないのは都民のせいらしいな民主党さんよお
あと、民主党に着いてるメディアのクズどももまとめて疎開して氏ね

96 名前:名無しさん@涙目です。(福井県) [2011/03/21(月) 15:54:47.77 ID:IiCvBLI00]
最初から政府無視して自治体に送ればよかったんだ

97 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:55:19.44 ID:6RadESKZ0]
被災地は電池よりもっと必要な物がいっぱいあって
そっちから優先して輸送して欲しいだろ
だから要請が無いから送らないのは間違いじゃないよ
他の物を送りまくっているわけだし

98 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/03/21(月) 15:56:45.02 ID:UTeoLZQX0]
>>81
そういやあの暴徒鎮圧用放水車ってなんだったんだろうな
一台しか無い上に結局使わなかったみたいだし

99 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [2011/03/21(月) 15:57:03.69 ID:ZYlr4FFx0]
民主党の本部には電池以外にも各方面から救援物資が集まってるんだろうなぁ

100 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/03/21(月) 15:57:32.05 ID:/pa2hequ0]
>>54
電池の件といい、おそらくワザとだろうな。
ポーズだけとって実質的な救援活動は行わず
被災地域を荒廃させる…

勝手連的なボランティアNPOの横の繋がりや
自治体首長と野党の連携がその流れを崩しつつあるが








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<60KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef