[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/09 07:48 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WoT】World of Tanks 1577



1 名前:名も無き冒険者 [2021/03/05(金) 09:14:04.01 ID:qLc8CWpR0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は上記のコマンドを2行に

■公式サイト
Rock54edっぽいので回避中
■wiki
Rock54edっぽいので回避中
■質問スレ ※質問などはこちらへ
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1591460253/

■したらば
jbbs.shitaraba.net/netgame/9027/

■前スレ
【WoT】World of Tanks 1576
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1614390283/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

35 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 13:54:51.92 ID:Tphgl66N0.net]
そういえばe50m迷彩は白いバックライトだったのにゴールドオークションだったな
この法則どうなんだろ?

36 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 14:04:21.90 ID:F6PgJsA/0.net]
>>35
鯵鯖以外は、255Gスタートのオークション

37 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 14:19:11.76 ID:qLc8CWpR0.net]
>>26
今やってるやつ(もう終わった?)は固定価格の早いもの勝ち
オークションの場合の最低落札価格は終わっ後ネットで聞き込みするしかわからない

38 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 14:20:07.92 ID:qLc8CWpR0.net]
wz111ってAlpineティーガーとかもあるのに
なんでわざわざこいつのバリエーション増やすんだよ
もう要らねぇよ

39 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 14:25:06.83 ID:Av1QK/m90.net]
中国の重戦車で車体だけでも作られたのこいつだけだからしゃあないんだろうな

40 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 14:28:28.54 ID:nz2ER7lM0.net]
(´・ω・`)「113とかいう最高にカッコイイ戦車の話する?」

41 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 14:36:55.58 ID:8XjnDR3U0.net]
俺SPG味方TDvs敵4の2-4の状況で負けたかな?と思ったけど定番の茂みに3発打ち込んだら3輌撃破して勝ってわろたw

42 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 15:03:35.84 ID:fxLkxYXR0.net]
3Dスキンのシステムを実装したのに
WZ-111 Qilinなんていうガワ違い同一車両をわざわざ新規実装してどうすんだろうな
新規車両売りしたほうが儲かるからというなら3Dスタイルなんて実装しなきゃいい話だし

43 名前:名も無き冒険者 [2021/03/05(金) 15:06:59.26 ID:8XjnDR3U0.net]
今一番金払いがいいのは中国人だからだろ



44 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 15:07:02.69 ID:oCnwcV5q0.net]
ボンズで買えるSTGやクライスラーってプレ車と同じようなクレ優遇ってあるの?

45 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 15:08:21.91 ID:/9Ej0rxP0.net]
うおぉぉイベントコードが通らねえぞどうなってんだ〜WG

WOTBM2021ALLIES
WOTBM2021AXIS

46 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 15:08:53.49 ID:DrVpIKhG0.net]
BMって、貯まりに貯まったゲーム内データを吐き出させるための施策で、売上は2の次だろ
金色にして儲かるならもっとやってるよ、WGならな

47 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 15:09:09.21 ID:EkyXItcX0.net]
ある、バフされたしSTG買っていいぞ

48 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 15:13:19.03 ID:oCnwcV5q0.net]
>>47
マジか
BM次第だけど買うかな、ありがとう

49 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 15:13:35.63 ID:F6PgJsA/0.net]
>>42
隠蔽が多少良いみたいだけど
あんな目立つの恥ずかしくて乗れない

50 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 15:18:17.69 ID:F6PgJsA/0.net]
>>45
入らないな

51 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 15:24:59.06 ID:EkyXItcX0.net]
>>48
ごめん…あまりに素直で良心の呵責を感じたので本当のこと教えてあげる

ボンズでクレ収支いい戦車買うならt26e5もしくはClysterがいい。ボンズで買えるIS系は地形適合低くて貫通力低めなのが多くて金弾必須。収支悪い。足や俯角があるとMT会場行けたりする。ボンズ車輌の中ならクライスラーは装甲があって稼ぎやすい

26e5は乗ってるけど微妙。正面装甲がほぼない、数字以上に精度悪くて中距離以上の支援時にフラストレーションたまる。それなら近距離で装甲活かしてそこそこ足もあるクライスラーのが俺は好き

52 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 15:28:07.64 ID:AgVyfOYe0.net]
麒麟ってPS4版だと単発560なんだな
こっちはただの5Aと同じなのか

53 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 15:43:17.35 ID:oCnwcV5q0.net]
>>51
おk、クライスラーね、またまたありがとう
バフされたのにあんまり人気ないんだね、STG



54 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 15:58:57.55 ID:Tphgl66N0.net]
tomato眺めてたんだけどT44-100ってなんであんな勝率高いんだろ?
相手してて強いと思ったことないんだけど

55 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 16:02:55.79 ID:8XjnDR3U0.net]
今試したらコード通るようになってたよ

56 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 16:16:33.27 ID:BNtDF21/0.net]
通らねーよくそが

57 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 16:19:03.08 ID:nz2ER7lM0.net]
誰かBadgerで勝率50%以上出せてる人いない?無理だわこれ

58 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 16:19:16.89 ID:KX0giFsh0.net]
俺もちょうどボンズ貯まったから買おうと思ってたんだ
上の人たちありがとう
ガードくんも気になるが持ってる人たちここにおるんか

59 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 16:21:08.39 ID:rztd4dI/0.net]
クライスラーもゴミ山状態のボンズ車両の中じゃマシな方ってだけで後部砲塔の先天的ハンデをカバーできるほどの性能ではないしなぁ

60 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 16:28:32.63 ID:KX0giFsh0.net]
後部砲塔ってつよつよなイメージあったわ

61 名前:名も無き冒険者 [2021/03/05(金) 16:46:24.45 ID:+9BK4ael0.net]
WGさん毎回毎回の改悪アップデートなんかしなくていいから

カクつくのだけさっさと治せよ

62 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 16:49:41.61 ID:RELn/SVo0.net]
44-100が怖くないっていつも何のってんの、いや勝率おいくつですか
(リ)ローダーわんさかの今でも俺は44-100がベストプレ車だと思うわ、金玉多くなるからクレ稼ぎで見るとやや弱いけど

63 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 16:50:20.90 ID:nz2ER7lM0.net]
高Tier自走3両+オートローダーの履帯ハメで死んで悔しいので
2.0来たら修理12〜18にします



64 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 16:52:38.08 ID:Tphgl66N0.net]
>>62
54.5です
具体的に何が強いの?

65 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 16:54:03.88 ID:F6PgJsA/0.net]
>>ボンズ
拡張パーツに使うのが王道だな
クレ稼ぎ用に苦行課金車買うのは、勿体ない

66 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 16:56:00.64 ID:0cy8atkYa.net]
>>57
近距離戦をしない
E3E4その他高貫通TDを覚える
330-340HEAT相手は運なので諦める

67 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 17:06:31.58 ID:Gj47/ngh0.net]
ローダーで瞬発火力強いとか
異様に頭固いとか
足が速いとか
そういう際だったストロングポイントがあるわけで無く
対峙して強さを感じると言うより
バランスの良い高性能車でちゃんと扱えればマッチ終了時に勝利して好成績になってる
ってタイプの強さなんじゃないかね
T-44/100は

68 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 17:07:08.36 ID:XWxOkyvG0.net]
>>60
後部砲塔って豚飯以外に利点ってあるんかいな

69 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 17:10:19.36 ID:e82uObusd.net]
>>57
HE弾20発ぐらいもって榴弾マンでもすれば勝率50%は超えるんでない??
もって無いから知らんけど

真面目な話肝心なのは強引に突っ込んで高DPMを叩き込むタイミングだろうね、普通に撃ち合うと無砲塔だと最初から不利なんでHE弾10発ぐらいもって豚飯野郎の履帯撃ちまくるのも1つの手段だろうね

70 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 17:18:48.94 ID:DrVpIKhG0.net]
>>58
一応持ってるが
装甲お察し、最前線張らない、弾は時々大暴騰する、足はそこそこだが早くもないから陣地転換はお早めにってところ
隠蔽はMTとしては高いから始めはTDできるならTDしてもいい
あと、フライパンと違って全周砲塔だから、ケツから出て撃つとかできるところが良点

71 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 17:19:25.38 ID:7Oyyh9pM0.net]
>>51
収支いいと言って通常貫通198oのクライスラー勧めるってw
ツヨツヨなのは間違いないからいいか。Gaurdも十分良い戦車だと思うけどね

72 名前:名も無き冒険者 [2021/03/05(金) 17:20:50.31 ID:XQVzHKrb0.net]
guardは砲塔が回る駆逐戦車だと思い込んで使ってるわ

73 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 17:28:46.59 ID:nz2ER7lM0.net]
>>66 >>69
サンキュー、思いっきり前線出てたわ
駆逐ポジで支援して後半から前線行くスタイルに変えてみる
ラマー積んでも装填7秒かかるから榴弾運用はどうなるかわからんなー



74 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 17:42:24.58 ID:Av1QK/m90.net]
STGはフライパンと似てるけど味付けは違う、でも良い車輌だよね
フライパンの長所(隠蔽、貫通、DPM)を落とす代わりに他は使いやすくしましたって感じ
単発あってあの見た目の割に俯角とれて、全周砲塔なのが使いやすいので狙撃したり一撃離脱したりで使ってる
馬力と装填時間バフでかなり使い易くなったけど、視界は122TMと並んで8MT最下位タイなのがネックかな

75 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 17:51:29.83 ID:KX0giFsh0.net]
>>70
後部砲塔+お椀型でテキトーな運用で謎弾きできると勝手に思ってたわ
su100M1みたいな
ちょっとショック

76 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 17:59:06.05 ID:uHgIofKa0.net]
>>21
赤くしとこ

77 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 18:01:22.90 ID:e82uObusd.net]
>>73
おう頑張れよ!
金弾がAPCRならAP削ってHEは多めに積んだほうがええかもね、おそらくHEで履帯撃てば150-200ダメぐらいだと思うけど装填7秒なら相手も無視できんかな
ブラインド撃つときもHE弾はスカれば爆発して分かりやすいし紙装甲駆逐とかに当たるとワンちゃんあるから便利やで

78 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 18:13:08.30 ID:vSElRNihM.net]
T-22が出た場合、オークションのボーダーはいくらかだろうか

79 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 18:16:57.64 ID:VILNlk2J0.net]
ツリーから消えたFV215b(183)やフォッシュ155やSU-122-54はコレクション車両送りでいいものを
偵察パンターをTier8課金戦車にするほどのものか?と思う

80 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 18:18:56.82 ID:Gj47/ngh0.net]
変わった車両を課金車として出すと一定の層には売れるから
ボロい商売だな

81 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 18:19:37.08 ID:vSElRNihM.net]
WGの手のひらで踊るのさ

82 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 18:20:14.89 ID:DrVpIKhG0.net]
>>79
偵パンは7のままだぞ

83 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 18:30:49.47 ID:VILNlk2J0.net]
>>82 WoTの今現在データ内にある戦車を見れるMODで確認したが

Tier7の偵察パンターと、Tier8に偵察V号戦車っていう
見た目全く同じで、Tierの差分性能少し違う戦車が存在しているわ



84 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 18:36:24.49 ID:0cy8atkYa.net]
それはそこそこ前にTier8でテストされてたやつや

85 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 18:41:54.67 ID:T+PhAX8ia.net]
44-100は自分の強い所を押し付けると言うより高い総合力で相手の弱い所をつつく戦車だから対峙してもあんまり威圧感はないね

86 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 19:04:28.55 ID:6RDYjCgj0.net]
soloMOD入れてるんだけどズームが急に前のズームを記憶しだしてくっそ使いづらい
これどこでいじるんだ

87 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 19:07:33.23 ID:EwsBR3eR0.net]
>>86
バニラの設定の方で最後の倍率にするになってない?

88 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 19:14:21.96 ID:6RDYjCgj0.net]
>>87
バニラでいじれたんか
すまん助かった

89 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 19:47:23.28 ID:8SbdlL6k0.net]
急にゴキブリ25が欲しくなったんだが最後に出たのっていつだっけ。去年の秋頃?

90 名前:名も無き冒険者 [2021/03/05(金) 20:17:24.96 ID:G2M2bcZQ0.net]
鯵鯖以外はカラスのデザインは嫌いみたいだな
E50M迷彩 250Gで余裕

91 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 20:33:58.92 ID:7Oyyh9pM0.net]
>>90
ほーん。不幸の象徴みたいな扱いなのかな?

92 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 20:33:58.92 ID:7Oyyh9pM0.net]
>>90
ほーん。不幸の象徴みたいな扱いなのかな?

93 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 20:39:23.21 ID:uHgIofKa0.net]
>>89
テストサーバーみたいな仕様でE25使えたら楽しいだろうな
鬼隠蔽に鬼DPM



94 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 20:43:02.62 ID:FbEN9G5T0.net]
スパパつかえねー
結局足回りが多少よくなっただけでしかないわ
こんなん鯵鯖じゃ使う利点がひとつもねぇな

95 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 20:48:51.67 ID:ijsrNyL/0.net]
ボンズ使って戦車買うのなんでしたっけ?(常設のではなく)
BMじゃないですよね

96 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 20:49:32.54 ID:ijsrNyL/0.net]
すまぬ、初心者スレと間違えたわ

97 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 20:53:45.87 ID:7Oyyh9pM0.net]
>>94
MT会場でスパパ3vsこっち柔混成だったとき厄介この上なかったわ

98 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 21:01:40.27 ID:FbEN9G5T0.net]
>>97
それは別にスパパ関係なくね?柔らかい戦車ってだけでどこ狙っても貫通するんだから
そらアドバンテージはスパパ側にあるやろ
同格で金玉撃てば基本スッポスポなのは変わらんやろし

99 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 21:12:04.77 ID:BNtDF21/0.net]
お前らがT-22T-22と騒ぐからデータ見てみたが騒ぐ理由がわかったわ

100 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 21:15:03.06 ID:uHgIofKa0.net]
T-22sr派とT-22med派でwot歴わかる説

101 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 21:15:15.22 ID:NA2PU9GK0.net]
掴み取り式は考える暇もなく連打しないと買えないけどそれで高いゴミ掴まされるのこわ〜

102 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 21:15:18.43 ID:Pph39lWY0.net]
低能ぼく「劣化907なのでは」

103 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 21:18:02.64 ID:EqQMgJ4t0.net]
T-22は売りに出されない方が皆幸せだと思う
あれは世に放ってはいけない



104 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 21:30:29.94 ID:RELn/SVo0.net]
>>102
それないやまさにそれ
忠犬以上クランに居れば誰でも取れる907の方がよっぽどパーフェクトにつえーっていう

105 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 21:38:11.14 ID:OA+tIq7j0.net]
マイクロパッチでT-22とQilinの価格変更でおかしくなったってよ

106 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 22:04:04.25 ID:EqQMgJ4t0.net]
ARMORED PATROL掲示板

WZ-111Q
タンクのゴールド価格設定が22,500から5に変更されました。
クレジットの販売コストが4,500,000から1,000に変更されました。

T-22ミディアム:
タンクのゴールド価格設定が22,500から5に変更されました。
クレジットの販売コストが4,500,000から1,000に変更されました。

コメント
彼らは戦車自体の価値を変えたので、あなたが買って直ぐににそれらを売ることができず、
クレジットを他の何かに使いまわすことができません。

プレミアム/リワード車両は、クレジット換金として売り、後で買い戻すことができます。
この変更は、人々がそれを行うのを防ぐことです。
そうしないと、獲得した戦車をクレジットとして売り続け、他の戦車に入札し買い続けることになります。その後、イベント後に戦車を磨きます。

107 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 22:08:50.07 ID:rztd4dI/0.net]
T22より907の方が強いというかぶっちゃけ140ですらなく62A以下だろこれ

108 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 22:08:57.93 ID:i6xzOr0I0.net]
開幕特攻が一番稼げるんだ!
って言ってた残念な子はもうおらんのけ?

109 名前:名も無き冒険者 [2021/03/05(金) 22:12:00.01 ID:XQVzHKrb0.net]
つまり
クレジットで購入→売却→次のオークションも売却したクレで参加→購入(ry→クレに余裕ができたらリカバリーする
ってことができるのでそれを防ぐ為って事か

110 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 22:16:24.22 ID:USq5blL30.net]
味方のIS7がSomuaSMにサンドバックにされて吹いたわwww

111 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 22:17:59.03 ID:EqQMgJ4t0.net]
まぁ推測だから確定ではないが、この時期にマイクロパッチで変えたとなるとね

112 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 22:20:44.13 ID:EwsBR3eR0.net]
あれ?もしかしてツリーから買えない課金戦車って全部ずっと買い直し出来るの

113 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 22:29:10.30 ID:EqQMgJ4t0.net]
新・車輌リカバリーツールのお知らせ でググれ



114 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 22:57:03.94 ID:fxLkxYXR0.net]
T-22って今となっては
性能インフレについていけなくなったType59と同じ扱いになるんじゃないか

115 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 23:03:22.16 ID:DrVpIKhG0.net]
搭乗員2.0のフィードバック結果が出たぞ

結果:この変更はリリースしない、再検討だとさ

116 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 23:11:00.55 ID:EwsBR3eR0.net]
>>115
また一年位したら出して来るんじゃないの?
油断出来ないぞ

117 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 23:12:35.60 ID:EwsBR3eR0.net]
>>113
VRTで申し込もうとしたら同じリンク行ったり来たりになった
またバグかよ

118 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 23:14:03.73 ID:NA2PU9GK0.net]
糞変更まで1年でも時間稼げたならまぁ

119 名前:名も無き冒険者 [2021/03/05(金) 23:22:52.45 ID:HexV2RXM0.net]
>>115
よかったわ
煩雑化して余計分かりにくくなってるし差別化とか言ってるけど結局車種ごとに同じになってただけだったわ。
何よりヤバイのはレア搭乗員もってるかもってないかのボーナスポイントの格差。
更にレア搭乗員のスキル獲得がランダムガチャで外れ引いたらゴミになる

120 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 23:39:28.81 ID:i6xzOr0I0.net]
最後の詰め方知らない人多すぎじゃろ
8までなにしてたんだハゲ

121 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 23:45:08.66 ID:7Oyyh9pM0.net]
>>115
まじかよ引退するタイミング逃したわ
中毒から抜け出れないわ残念

122 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 23:46:50.48 ID:fxLkxYXR0.net]
乗員2も頭ごなしに否定されるものじゃなくて
アイディアとして優れている点も多くあるんで
ブラッシュアップして実装してくれれば大歓迎よ

123 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 23:47:59.51 ID:nUd5SZx60.net]
搭乗員2.0見送りか、めでたい
そういや大昔に徽章とか刻銘に搭乗員にバフ効果持たせようとしてた頃があったよね、無くなったけど
あれも意味不明だった



124 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 23:48:01.20 ID:rHEnC2kJ0.net]
>>121
WoTの引退なんて簡単だゾ
俺はもう20回はWoTをアンインストールして引退してるわ

125 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 23:49:40.83 ID:4HapfVoM0.net]
>>115
当然だよな運営が儲ける為だけの糞システム見え見えだからな

126 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 23:53:16.17 ID:7Oyyh9pM0.net]
>>124
まずは47%人間のワイに同じソフトを20個もインストールする方法から教えてくれ

127 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 23:57:29.55 ID:Av1QK/m90.net]
搭乗員2.0はとりあえず見送りになって良かったけど、まだ予断は許さんよな
香港のあれと比べちゃいかんだろうが、あんな風に絶対また通そうとしてくるだろうからなあ

128 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/05(金) 23:58:49.88 ID:RELn/SVo0.net]
>>124
アルカホリック/ニコ厨の定番ジョークやな

129 名前:名も無き冒険者 [2021/03/06(土) 01:08:35.31 ID:+GCvW5JB7]
WZ111キリンって3000万クレで足りる?

130 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/06(土) 00:02:23.34 ID:47h5ujSX0.net]
>>122
というか第6感のデフォスキル化と100%割れの訓練レベルの廃止だけでもやっとけば最低限のコストでやらないよりは良い初心者救済できるのに
他の変更共々お蔵入りなら本来の捻じ込みたかった目的が達成できないなからそんなのどうでも良いわと言ってるも同じで露骨なんだがな
装輪のbuffとかをばれ難くするために過剰に入れた囮の情報だと認めたようなもんじゃん

131 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/06(土) 00:06:03.57 ID:qthTD+ro0.net]
搭乗員2.0のために1年以上乗員待たせてたのが無駄になったわい
でも無駄になってでも撤回でほんとによかった

132 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/06(土) 00:06:46.20 ID:i6CuWMrq0.net]
乗員2.0は初心者保護したいなら隠蔽スキルもどうにかしろと

133 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/06(土) 00:11:13.21 ID:B35O67mN0.net]
175.134.102.164
KD175134102164.ppp-bb.dion.ne.jp

張り付いてレスをすぐ被せるやり口でバレバレなんだよ
まずその性格直せや



134 名前:名も無き冒険者 [2021/03/06(土) 00:11:14.65 ID:1gz9it130.net]
MMもスキル仕様もどう考えても餌としか見てないし初心者救済なんてする気更々ねーだろw
年単位で放置してんだから今更変わる訳がない

135 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2021/03/06(土) 00:17:30.62 ID:xn0vWxFd0.net]
変われるかなぁ…無理だろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef