[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/03 05:42 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WoWS】World of Warships 第702艦隊



1 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff20-TpVf [182.170.29.192 [上級国民]]) [2020/01/20(月) 18:30:37 ID:xDlKFr3Z0.net]
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること

■公式サイト                  ■フォーラム
アジア:worldofwarships.asia/    アジア:forum.worldofwarships.asia/
北アメリカ:worldofwarships.com/   北アメリカ:forum.worldofwarships.com/
ロシア:worldofwarships.ru/      ロシア:forum.worldofwarships.ru/
ヨーロッパ:worldofwarships.eu/    ヨーロッパ:forum.worldofwarships.eu/

■日本語wiki
wikiwiki.jp/wobships/

次スレは>>950が立ててね
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoWs関連スレにて次スレを告知しよう
■バグ報告・要望その他気になったことはフォーラムへ
■現在は正式オープン中です、次verをより良い物にするためにスレへ投下するのもいいけどフォーラムにも投下しましょう
■定期メンテ ASIAサーバー: 日本時間 毎週 木曜日 07:00から実施

前スレ
【WoWS】World of Warships 第700艦隊
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1578032733/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【WoWS】World of Warships 第701艦隊
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1578838779/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

901 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ f96e-/fp1 [118.86.208.221]) mailto:sage [2020/01/29(水) 14:06:13 ID:coLptEyA0.net]
アズシコのマサチューセッツがなんて呼ばれてるか知ったら多分今使ってる人の半分は封印すると思う

902 名前:名も無き冒険者 (スップ Sd73-tkyF [1.75.22.6]) mailto:sage [2020/01/29(水) 14:07:39 ID:xk5lDJ7Md.net]
なんでよばれてんだ?
ママチューセッツしか知らないけど

903 名前:名も無き冒険者 (スプッッ Sd33-fVH2 [49.98.9.107]) mailto:sage [2020/01/29(水) 14:08:05 ID:sDSqFj6Id.net]
>>883
他にとるべきスキルとってないから他に何に消費してるって話よ
煽る前に物事考えて

専門じゃなくて固有だから警戒か

904 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 19aa-tkyF [60.64.136.69]) mailto:sage [2020/01/29(水) 14:08:06 ID:yZ52qii60.net]
ママチューセックス

905 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 19aa-tkyF [60.64.136.69]) mailto:sage [2020/01/29(水) 14:11:18 ID:yZ52qii60.net]
幸甚はあと1ポイントでとる予定だから許してや最後の抵抗と隠蔽処理はついてるから
今見たけどやっぱりこうなるから上半分だけで下半分は隠すべきだったな

906 名前:名も無き冒険者 (ドコグロ MM63-Lbpt [119.240.142.148]) mailto:sage [2020/01/29(水) 14:14:45 ID:VV5NST5wM.net]
空母変更前ってあんま暴言とかなかった気したけど今は怖くて乗れんね。
ノブスケBOTだ英語に支那語どっちが味方かわかんないよ

907 名前:名も無き冒険者 (スップ Sd73-tkyF [1.75.5.210]) mailto:sage [2020/01/29(水) 14:14:57 ID:swoOh7ZVd.net]
下半分は重箱の隅をつつきたい奴と変なマウント取ろうとしてくるガイジばかりだからここでは基本隠すことをオススメするよ
現に空母4MMの批判から艦長スキルのマウントやらデモインの話になってるし

908 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ e918-/fp1 [116.58.187.90]) mailto:sage [2020/01/29(水) 14:18:37 ID:iCacHNTv0.net]
とは言え最下位は言い訳できないから

909 名前:名も無き冒険者 (スップ Sd73-tkyF [1.75.5.210]) mailto:sage [2020/01/29(水) 14:23:19 ID:swoOh7ZVd.net]
>>894
空母4マッチで雷駆に活躍しろとかガイジかな?
相手の島風も最下位だしなら空母マッチで雷駆を使っとことないのかな?



910 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ba6-unxX [183.76.248.70]) mailto:sage [2020/01/29(水) 14:37:16 ID:TZ5Zkw360.net]
空母のせいで活躍出来たかは知らんけど、少なくとも航空機撃墜0で沈んで最下位はプレイ内容透けてるでしょ
張り付きで何も出来ないのになんで撃墜0なんでしょうね

911 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d925-/fp1 [220.108.9.130]) mailto:sage [2020/01/29(水) 14:41:06 ID:5EqZkbdg0.net]
いるよな-
空母マッチなのに
孤立して最前線行く駆逐

912 名前:名も無き冒険者 (MX 0H9d-KyrG [192.141.245.65 [上級国民]]) mailto:sage [2020/01/29(水) 14:46:18 ID:npGzQlA+H.net]
まぁ最下位はなかなか無いよな。
3分以内に沈没とかじゃないかな…

913 名前:名も無き冒険者 (エムゾネ FF33-tkyF [49.106.174.165]) mailto:sage [2020/01/29(水) 14:46:21 ID:9YUYFPe6F.net]
凄いねお前ら
開始1分のスクショとリザルトだけで試合全部分かるんだ
ユニカム様はいうことが違ぇわ
赤猿か駆逐エアプの可能性もあるけど

914 名前:名も無き冒険者 (スップ Sd73-tkyF [1.75.5.210]) mailto:sage [2020/01/29(水) 14:48:12 ID:swoOh7ZVd.net]
あーなるほどわかった
こういうヤツらが偵察に徹してる駆逐をリザルトで避難するんだな
こういう奴って大体空母にも同じこと言ってて駆逐必死に探してる空母をリザルトで使えないゴミって判断してるんだよな

915 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ e918-/fp1 [116.58.187.90]) mailto:sage [2020/01/29(水) 14:51:48 ID:iCacHNTv0.net]
顔真っ赤な即レス来て草
同じ奴がスマホから書き込みか?

916 名前:名も無き冒険者 (スップ Sd33-so7H [49.97.96.16]) mailto:sage [2020/01/29(水) 14:54:14 ID:7B1av+0md.net]
空母4マッチで駆逐が活躍しろってのがまず無理で雷駆なら尚更
しまかぜなんて滞空ゴミだから空母に張り付かれたら一機も落とせないとかも普通にあるの知らないの?
駆逐エアプサンは黙ってような

917 名前:名も無き冒険者 (アウアウクー MM45-K/Ur [36.11.225.5]) mailto:sage [2020/01/29(水) 14:55:36 ID:jG2RACrAM.net]
>>871
845で質問した者だけど、マサチューセッツやティルピッツは強いの分かってるんだ。
でも俺は王道から一歩外れた感じの船が好きでさ、同じティア8で面白そうな船ないかなぁ、と思って質問させてもらいました。ご指摘ありがとう。

918 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ f96e-/fp1 [118.86.208.221]) mailto:sage [2020/01/29(水) 15:02:40 ID:coLptEyA0.net]
それを先にいえよスタグラ船体に406mmのっけてみましたなボロジノで決まりだな(WIP)

919 名前:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa55-PgOS [182.251.252.3]) [2020/01/29(水) 15:06:49 ID:xDKLbgAJa.net]
ピッピ強いか?
好きだからよく使うけどT8戦艦では弱い方な気がする



920 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 535a-rDR+ [211.135.60.205]) mailto:sage [2020/01/29(水) 15:11:49 ID:DqUb8VtV0.net]
>>903
t8戦艦全部乗るけど、外れがないから見た目とか好みで選んでも大丈夫だよ。
面白さを独自性という意味で評価するなら、ヴァンガードをすすめるかな。APとHEの使い分けが重要になるから、考えることが多くて楽しい。

あと、高速低弾道のガスコーニュと低速高弾道のマサチューセッツは互換関係にないから、>>871は無視していい。

921 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ fb43-/fp1 [175.28.238.17]) mailto:sage [2020/01/29(水) 15:13:36 ID:hj3mK7P80.net]
空母1でも駆逐1じゃ駆逐なんも出来んわ
よし雷撃機きたこれで動けるwと思ったとたん上に張り付かれたwww
こんな空母味方に欲しい(´;ω;`)

922 名前:名も無き冒険者 (スフッ Sd33-QQob [49.104.39.195]) [2020/01/29(水) 15:19:21 ID:Ne697oMNd.net]
(´・ω・`)対空強い駆逐ならまだしも貧乳対空駆逐なら撃墜0も珍しくないでしょ。対空OFFにしたままもあるし

(´・ω・`)対空らんらんは駆逐ちゃんを身をていしてまもるよ

923 名前:名も無き冒険者 (アウアウクー MM45-K/Ur [36.11.225.5]) mailto:sage [2020/01/29(水) 16:01:16 ID:jG2RACrAM.net]
>>906
ありがとう!
皆様の意見参考に、もう一度考えて決めます。

924 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ f9db-Ice+ [118.7.248.44]) mailto:sage [2020/01/29(水) 16:03:55 ID:LI2lbqo20.net]
>>905
ピッピは戦艦運用すると弱い
強い駆逐艦と思えば超強い

925 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9d-unxX [106.154.122.15]) mailto:sage [2020/01/29(水) 16:25:14 ID:LH1OoK+ra.net]
GKは甲板に何も無い部分が有り過ぎだろ
対空火器をマシマシにしろ

あと副砲も射程20キロにして、命中率で加減しろ

926 名前:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spc5-jgyw [126.199.135.216]) mailto:sage [2020/01/29(水) 16:33:30 ID:VSKlSy6Wp.net]
基本は対空オフでも指定の即時ダメだけでも入れたほうが良くないか?

927 名前:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spc5-jgyw [126.199.135.216]) mailto:sage [2020/01/29(水) 16:34:06 ID:VSKlSy6Wp.net]
↑被発見不可避のときな

928 名前:名も無き冒険者 (ガックシ 06eb-e0ED [133.25.249.231]) mailto:sage [2020/01/29(水) 17:16:55 ID:XcjezWY36.net]
>>903
俺はヴァンガード大好きだよ
砲弾自体は並だけど装填早くて精度も良いから敵艦ゴリゴリ削れて楽しい
あと、舵がよくて体力もあるからバイタル抜かれなければ相当粘れる

929 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 91fd-QQob [122.152.70.226]) [2020/01/29(水) 17:18:15 ID:4oXCUsgY0.net]
(´・ω・`)普段から対空弱い駆逐乗ってる人は対空切ったままはあるよ
(´・ω・`)ONにしたらそのまま戻すの忘れるからONにしないままとかもね
(´・ω・`)ONにしたまま撃沈されて次の試合でONになったままのを忘れてて対空撃ち始めてばれちゃったとかあるし



930 名前:名も無き冒険者 (ラクペッ MMb5-UKxq [134.180.6.140]) mailto:sage [2020/01/29(水) 17:23:47 ID:u0ZCQ5CCM.net]
日駆は飛行発見と対空射程同じなんですが

931 名前:名も無き冒険者 (スップ Sd73-tkyF [1.75.5.210]) mailto:sage [2020/01/29(水) 17:26:13 ID:swoOh7ZVd.net]
エアッ

932 名前:名も無き冒険者 (アウアウクー MM45-ZjM+ [36.11.224.239]) [2020/01/29(水) 17:39:18 ID:Ussc51p4M.net]
>>906
アラバマやなくてマサ言うてるんやから強副砲の事やろきっと。わからんもんが他人をせめるなや。

933 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 694f-oAP+ [180.35.245.104]) mailto:sage [2020/01/29(水) 17:47:23 ID:EeFu0FL20.net]
朝潮「駆逐の対空が話題と聞いて」

934 名前:名も無き冒険者 (スフッ Sd33-QQob [49.104.39.195]) [2020/01/29(水) 17:49:32 ID:Ne697oMNd.net]
(´・ω・`)島風長対空あったよね
(´・ω・`)長対空5.8キロだよね島風の航空発見そんなに長い?
(´・ω・`)駆逐はぱん駆しか使わないけど日駆そんなに発見距離長い?

935 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/29(水) 17:55:44.79 ID:TTrC2dYh0.net]
駆逐乗りだけど毎回開幕対空onoff確認するし対空弱いからってoffにしっぱなしは甘えでは

936 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/29(水) 18:00:14.27 ID:DqUb8VtV0.net]
>>918
副砲射程が長いとマサチューセッツの劣化になるのか。勉強になるよ。

937 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/29(水) 18:04:12.83 ID:zy91NLbV0.net]
対空駆逐として優秀なギアリングはんはどこいってもたんや

938 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/29(水) 18:11:31.37 ID:AX8oCe2kd.net]
コサックあたりpつけっぱでも何ら問題ないからな
ほんの少しでも嫌がらせ出来る可能性を追求したい

939 名前:名も無き冒険者 (アウアウクー MM45-FpCo [36.11.225.64]) mailto:sage [2020/01/29(水) 18:24:19 ID:N2R3Ww2xM.net]
ヴァンガード勧めるとか正気か?
味方にいるだけで士気下がる地雷艦だからやめとけ



940 名前:名も無き冒険者 (スフッ Sd33-9QkS [49.104.37.133]) mailto:sage [2020/01/29(水) 18:27:25 ID:O44cKJ0Id.net]
英駆は対空射程より航空発見距離の方が長いからなあ

941 名前:名も無き冒険者 (アウアウエー Sae3-i7CI [111.239.253.35]) mailto:sage [2020/01/29(水) 18:27:29 ID:Bl3jTBWKa.net]
対空ずっとオフとかむしろカモだろ
ひたすら粘着するわ

942 名前:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spc5-jgyw [126.199.135.216]) mailto:sage [2020/01/29(水) 18:30:47 ID:VSKlSy6Wp.net]
駆逐は即時で5%入るし島風でも秒毎50強ダメ入るから航空発見距離以内は使った方がいいと思う

943 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 19aa-0ef2 [60.64.136.69]) mailto:sage [2020/01/29(水) 18:35:33 ID:yZ52qii60.net]
島風やっぱり雷駆の集大成ってかんじで楽しいな
15門ぶちまけるの楽しい
戦場によっては朝潮の方が強いけど安定して立ち回れるのは島風だな

944 名前:名も無き冒険者 (アウアウクー MM45-ZjM+ [36.11.224.239]) [2020/01/29(水) 18:41:22 ID:Ussc51p4M.net]
>>922
めんどくさいな。38センチのことやろ。自分で考てな。その分ガスコは機動性いいし、多少はレピュの立ち回りの予習になる。なんでオレに代弁させるねん。トイレ行こ。

945 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1336-Y6bJ [219.103.4.131]) mailto:sage [2020/01/29(水) 18:44:01 ID:db10/R600.net]
空母マッチでの敗北は100%空母の責任
それを背負う覚悟も実力もない奴が空母に乗るべきではない

946 名前:名も無き冒険者 (スップ Sd73-tkyF [1.75.5.210]) mailto:sage [2020/01/29(水) 18:46:31 ID:swoOh7ZVd.net]
100%とは言わないけど空母がいると他の11人はみんな嫌な思いするわけだから
それで負けた時は全部自分のせいって自覚する覚悟はいるね
真面目な話20%くらいは空母で勝敗決まるし

947 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 533b-/fp1 [115.179.88.150]) mailto:sage [2020/01/29(水) 18:46:52 ID:uD8TblAU0.net]
すぐ極論言う奴って基本頭悪いよね
考えてねーもん

948 名前:名も無き冒険者 (アウアウエー Sae3-i7CI [111.239.253.35]) mailto:sage [2020/01/29(水) 18:49:40 ID:Bl3jTBWKa.net]
じゃあ勝ったら100%空母のおかげな
賛辞は必ず入れろよ

949 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9934-PgOS [124.155.73.173]) [2020/01/29(水) 18:50:51 ID:bKXneE5C0.net]
赤猿空母の破壊力は確かに凄い
けど自分で勝敗確実に決めれるほどの影響力は今の空母にはないぞ



950 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 19aa-0ef2 [60.64.136.69]) mailto:sage [2020/01/29(水) 18:50:53 ID:yZ52qii60.net]
たしかに負けたら100%空母なら勝っても100%空母のおかげだなw

951 名前:名も無き冒険者 (スップ Sd73-tkyF [1.75.5.210]) mailto:sage [2020/01/29(水) 18:53:09 ID:swoOh7ZVd.net]
空母はもう少し強くしてもいいと思うよ実際鯵以外は駆逐で溢れかえってるし
その代わり空母にチュートリアルを追加してクリアしないと乗れないようにするか空母4マッチを完全に廃止するべき

952 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 93be-6m4/ [221.170.202.136]) mailto:sage [2020/01/29(水) 18:54:23 ID:RUAXSuMU0.net]
>>934
エアプ乙
敵がより赤い可能性も高いからな

953 名前:名も無き冒険者 (スップ Sd73-tkyF [1.75.10.101]) mailto:sage [2020/01/29(水) 18:58:04 ID:S4vcJaJy ]
[ここ壊れてます]

954 名前:d.net mailto: 前中央から敵駆逐が抜けてて味方空母がそのまま魚雷で沈められて味方にキレてたけど
これって水上艦悪くなくね?普通発見されたら空いてる場所必死こいて索敵するか優勢な方に本体動かさない?
[]
[ここ壊れてます]

955 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ f96c-i7CI [118.106.133.230]) mailto:sage [2020/01/29(水) 18:59:15 ID:eBkZN0nE0.net]
必死こいて視界取って駆逐粘着して完封しても
その間に味方が溶ける試合多すぎるんですけど?
駆逐放置してダメージに専念したら駆逐に好き放題やられて片側壊滅とか頻発
空母やってると本当に今の空母は影響力無いんだなって痛感するぞ?

956 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 93be-6m4/ [221.170.202.136]) mailto:sage [2020/01/29(水) 19:02:26 ID:RUAXSuMU0.net]
他の艦種でもそうだろ

957 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:04:44.91 ID:VSKlSy6Wp.net]
勝敗は知らんが空母のレベル差酷い時の試合がつまらないのは100%空母のせい

958 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ f96e-/fp1 [118.86.208.221]) mailto:sage [2020/01/29(水) 19:06:27 ID:coLptEyA0.net]
去年前半ならそれでよかったけど後半からは空母を理由にするまでの影響力なんかないよAFKくらいだなこいつのせいでまでいくのは
後半以降で負けんのは単に砲戦能力相手のが上ってだけ
なので空母の影響というか空母想定してそれに秀でてる艦種で来ない奴の影響力がでかいが正しいと思う

959 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:10:04.94 ID:TTrC2dYh0.net]
今の空母に良いようにやられるのは単純に味方全体のレベルが低い時ぐらいだから空母の責任とは思わないわ



960 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:11:37.05 ID:db10/R600.net]
>>940
粘着して駆逐を沈めておいて、自分は弱いから強化してくれと強化をねだるいやしい精神の空母乗り

961 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:12:33.90 ID:jxApA/V00.net]
空母乗りの皆さんもハカイチしたいよな?
buffは必要だろ

962 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:12:59.08 ID:zy91NLbV0.net]
空母使ってみると空母の嫌がるポイントがわかるようになる
でも水上艦乗りこなしてないと空母で優先攻撃目標を考える土台の経験が足りず勝ちづらい
全部乗るしかない

963 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:14:40.80 ID:hj3mK7P80.net]
>>939
coopじゃ日常茶飯事だぜ、位置ばれてるしな
正直空母の自己責任と思う

964 名前:名も無き冒険者 (アメ MM3d-AFcH [218.225.238.230]) [2020/01/29(水) 19:22:12 ID:JwEYUKSlM.net]
駆逐乗ると空母に当たり一目散の飛行機向かってくるのは仕様でしょか?

965 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9934-PgOS [124.155.73.173]) [2020/01/29(水) 19:26:20 ID:bKXneE5C0.net]
味方駆逐の位置から何となく相手の場所わかるし…

966 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ fbee-0hIu [111.105.125.133]) mailto:sage [2020/01/29(水) 19:30:06 ID:hAFEwue/0.net]
>>950
なんとなく次スレを希望

967 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ fbee-0hIu [111.105.125.133]) mailto:sage [2020/01/29(水) 19:31:41 ID:hAFEwue/0.net]
次スレ立てる時に最初に↓を入れてね
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること

968 名前:名も無き冒険者 [2020/01/29(水) 19:35:50.08 ID:bKXneE5C0.net]
申し訳ないがスレ立てれんー
>>960たのむー

969 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:39:13.69 ID:jxApA/V00.net]
960じゃなくてスレ立て催促シュバってる
>>951に頼もうや



970 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:54:50.70 ID:S4vcJaJyd.net]
駆逐乗る身としては空母よりもレーダー艦の数が均等じゃないのが不満だわ
むこうレーダー3こっちレーダー0とかどうやって勝つの?
こういう試合が一番つまらないし勝敗に直結すると思う

971 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ f96c-i7CI [118.106.133.230]) mailto:sage [2020/01/29(水) 20:15:09 ID:eBkZN0nE0.net]
>>945
強化してくれなんて思ってないぞ
今の空母は戦場を支配する艦種じゃないって言いたいだけだ
今は全艦種がしっかり動かないと勝てないorガバムーブが少ない方が勝つ。
艦種のバランスはある程度取れてると思うよ。
同艦種内でのバランスは滅茶苦茶だけどな

972 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9394-2SxG [203.136.86.168]) mailto:sage [2020/01/29(水) 20:28:24 ID:6dyl ]
[ここ壊れてます]

973 名前:9CoS0.net mailto: >>940
粘着する価値のないnoob駆逐に粘着して、VP抜きまくるようなエースを野放しにしてたんだろうな
敵を見ずに、無条件で駆逐に粘着する空母によくある罠だ
[]
[ここ壊れてます]

974 名前:名も無き冒険者 (スップ Sd73-tkyF [1.75.10.101]) mailto:sage [2020/01/29(水) 21:03:46 ID:S4vcJaJyd.net]
それって全て結果論では?

975 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 89aa-FpCo [126.51.90.76]) mailto:sage [2020/01/29(水) 21:03:51 ID:jxApA/V00.net]
【WoWS】World of Warships 第703艦隊
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1580299383/

次スレ
催促だけは一人前のクズはしね

976 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9d-Y2qP [106.132.84.23]) mailto:sage [2020/01/29(水) 21:05:31 ID:rRCdkTCca.net]
空母が駆逐おさえてる間にテメェは何やってたんだよ

977 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/29(水) 21:15:38.67 ID:6dyl9CoS0.net]
結果論ではないな
空母の偵察能力なら自力でスポットしてる敵の巡洋艦とかミニマップですぐにわかるよ

978 名前:名も無き冒険者 [2020/01/29(水) 21:17:13.09 ID:bKXneE5C0.net]
>>959
すまんありがとう
今までスレ立てできないことなかったから油断した

979 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/29(水) 21:19:25.67 ID:yZ52qii60.net]
自力でスポットにいってる巡洋艦なんて空母でシバかなくても水上艦にハチの巣にされませんかね



980 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/29(水) 21:25:03.16 ID:uD8TblAU0.net]
>>961
エアプ乙

981 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/29(水) 21:27:16.19 ID:6dyl9CoS0.net]
隠蔽が良い巡洋が発見されずに視界確保してる時なんか、駆逐を殺っても味方が溶ける
沈没報告で誰がどういう状況でキル取ったのか見当つけて、駆逐粘着を継続するか
真のスポット役を探し回るか判断しない空母は負けやすい

982 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1336-Y6bJ [219.103.4.131]) mailto:sage [2020/01/29(水) 21:41:10 ID:db10/R600.net]
初動で空母が相手駆逐のHPを半分削ると9割勝ち
逆に雷撃機飛ばしてたら9割負け確定

983 名前:名も無き冒険者 (ワントンキン MM8b-FwRn [123.223.5.136]) mailto:sage [2020/01/29(水) 21:42:16 ID:/HmOmxKqM.net]
>>966
そう思っていた時期が私にもありました…

984 名前:名も無き冒険者 (アウアウクー MM45-FpCo [36.11.225.1]) mailto:sage [2020/01/29(水) 21:47:33 ID:oiOiWRfPM.net]
平均的なスレ民なら初動雷撃機で駆逐ハカイチ余裕だからな

985 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ f9db-Ice+ [118.7.248.44]) mailto:sage [2020/01/29(水) 21:51:14 ID:LI2lbqo20.net]
駆逐探索辞めたところで味方が溶ける時は溶ける
味方にはずれ引くとどう頑張っても同じ結果
溶けるメンツの時は空母がいなくても結果は同じ
そして溶ける時は味方が8隻とか10隻とか固まった方がどんどん溶ける
なぜなら島陰に隠れているつもりのやつらが一気にバイタル抜かれてやられていく
真横向いてほとんど止まっているから抜きやすいし相手の米の跳弾優遇とかそいつら頭の中に無いし
偵察機飛ばした時の甲板からのバイタルも想定していないんだろ
しかも一ヶ所に集まっているから適当に魚雷流しても当たってくれる餌
まずは島影停止をやめろと言いたい

986 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b25-nhWi [121.117.148.168]) mailto:sage [2020/01/29(水) 21:59:56 ID:L2Jonp8B0.net]
ログイン出来ないんだけどメンテ中?

987 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bce-j34k [153.200.193.167]) mailto:sage [2020/01/29(水) 22:05:41 ID:zy91NLbV0.net]
自分もログインしづらかったし試合もラグかった
またDDoSでも受けてるんかな

988 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ f96e-/fp1 [118.86.208.221]) mailto:sage [2020/01/29(水) 22:08:19 ID:coLptEyA0.net]
ま た か

989 名前:名も無き冒険者 (ワントンキン MM8b-FwRn [123.223.5.136]) mailto:sage [2020/01/29(水) 22:08:34 ID:/HmOmxKqM.net]
春節×コロナで中国人が大量にログインしてるとの噂



990 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bea-TmxF [121.2.136.27]) mailto:sage [2020/01/29(水) 22:19:16 ID:sNxSX5iU0.net]
外でれないしやることがないんだろ
NAも中国人ばっかだ 名前見りゃ分かる

991 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ f1f3-nm8N [106.72.171.160]) mailto:sage [2020/01/29(水) 22:19:17 ID:omNm2/NP0.net]
ログインできない

992 名前:名も無き冒険者 (スップ Sd73-tkyF [1.75.10.101]) mailto:sage [2020/01/29(水) 22:30:58 ID:S4vcJaJyd.net]
なんだかんだ敵味方の勝率12人分を足して12で割った時に平均勝率が高い方が勝つよね

993 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 93be-6m4/ [221.170.202.136]) mailto:sage [2020/01/29(水) 22:48:47 ID:RUAXSuMU0.net]
お前小泉進次郎だろ

994 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ f9b0-Y6bJ [118.1.192.180]) mailto:sage [2020/01/29(水) 22:55:19 ID:TXfpqajh0.net]
詫びタブロンよこせ

995 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ba6-unxX [183.76.248.70]) mailto:sage [2020/01/29(水) 23:03:15 ID:TZ5Zkw360.net]
>>976
すっごい高い人が2人ほどで後赤橙ばっかだと平均は勝ってても緑一色のチームに恐らく勝てない
2人が無双してる間に味方溶けて終わるやつ
下手な味方がどれだけ少ないかの方がよっぽど大事

996 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/29(水) 23:28:49.15 ID:qYNWafEn0.net]
スポットと生存を両立できる駆逐艦と、攻撃とタンクが両立できる戦艦がいればなんとかなる風潮
巡洋艦は戦艦と駆逐艦の気持ちでも考えてろ

997 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/01/29(水) 23:41:10.91 ID:6SkKb+vka.net]
巡洋艦の火力もっと落とせよ

998 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 19b2-/fp1 [60.236.169.131]) mailto:sage [2020/01/30(Thu) 00:48:31 ID:chrFtpBS0.net]
格差プラで勝率荒稼ぎしてた奴が配信で今の空母に文句言ってるのはやっぱ俺ツエーがしたいだけってことなんだろうか

999 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ f96e-/fp1 [118.86.208.221]) mailto:sage [2020/01/30(Thu) 00:56:30 ID:DyjV6B1V0.net]
そういう点では今空母使ってる人こそ本当の空母プレイヤーということだな
魔王様ェ



1000 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9d-msyY [106.129.172.139]) mailto:sage [2020/01/30(Thu) 01:09:05 ID:Fo/3/P/ea.net]
配信は格差プラ常習クランの奴等をCCにしたのは人選ミスでは
たまに観ると愚痴愚痴愚痴ってるイメージしかない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef