[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 09:13 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 905
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

定期更新型ゲーム総合雑談スレ10



1 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/26(月) 21:26:00 ID:1abt/qR/]
定期更新型ゲームのポータルスレです
専用スレがあるゲームの話題はあんまり長引かないようにしてください
新ゲーム、リセット、新規登録開始、休止、終了等、報告に来てくれるとありがたいです
スレ無しで十分盛り上がってたら専用スレ立てると良いです
語りたいネタがあれば随時呼びかけてみましょう
作り方スレでやっていたような話題もこちらでどうぞ
マターリ行きましょう
サイトリストは>>2-10あたりに
次スレは>>980前後で適当に

○過去スレ
マイナー定期更新型ネトゲについて話そう!
game3.2ch.net/netgame/kako/1029/10294/1029486429.html
定期更新型ゲーム総合雑談スレ(dat落ち
game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1050532162/
定期更新型ゲーム総合雑談スレ2(dat落ち
game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1073603110/
定期更新型ゲーム総合雑談スレ3(dat落ち
game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1096885261/
定期更新型ゲーム総合雑談スレ4(dat落ち
game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1122297880/
定期更新型ゲーム総合雑談スレ5(dat落ち
game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1132091150/
定期更新型ゲーム総合雑談スレ6(dat落ち
game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1143770617/
定期更新型ゲーム総合雑談スレ7(dat落ち
game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1155640469/
定期更新型ゲーム総合雑談スレ8
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1177337407/
定期更新型ゲーム総合雑談スレ9
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1199273120/

2 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/26(月) 21:26:54 ID:1abt/qR/]
○関連スレ
ちゃぶ台スレ
game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1188883591/
作り方スレ1
game3.2ch.net/netgame/kako/1022/10229/1022996314.html
作り方スレ2(dat落ち
game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1046799507/
作り方スレ3(dat落ち
game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1086520300/
マーシャルスレ
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1033475304/
駄無スレ
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1145419315/
絵師スレ
game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1170237354/

○関連サイト
SRaips ttp://www.sraips.com/

3 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/26(月) 21:28:00 ID:1abt/qR/]
○稼働中
エターナルデザイアー(ED) ttp://www.eternal-desire.com/
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1209952548/
EDEN`s Shift(ES) ttp://ragnarek.sakura.ne.jp/
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1207727893/
エレメンタルスフィア(EmS) ttp://www.em-sphere.net/
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1200047497/
Seven Devils(七魔) ttp://www.eguri.com/nanakuma/
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1190562741/
DARK KINGDOM3(DK3) ttp://jun.sakura.ne.jp/~dk3/
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1210423611/
精霊伝説 ttp://bitegg.jp/loe/
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1206450847/
False Island ttp://fi.x0.com/index.cgi
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1211475519/
Grand Blaze(GrB) ttp://www.grand-blaze.com/
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1205563136/
百合鏡 ttp://csyuki.sakura.ne.jp/cgi-bin/prism/index.html
Mahotora ttp://www.mah.zansu.com/mah/
Mechanical Dragoon ttp://yumekage.sakura.ne.jp/doragoon/
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1211026000/

4 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/26(月) 21:28:22 ID:1abt/qR/]
○毎日更新・ブラウザゲーム系
エンドレスサーガ ttp://www.mebius-rondo.com/game/ensaga6/nph-ensaga_index.cgi
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1209388669/
THE-0-BLADE ttp://the-0-blade.com/kazuaki/blade/index.html
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1204881061/
DRAGON WARCRY(DWC) ttp://dragon.warcry.biz/
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1210170747/

○有料
アクア=エリアス(アクア) ttp://www.15citron.com/aqua/
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1163674212/
Final Crest(FC) ttp://www.final-crest.com/
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1160443212/
深淵回廊(深淵) ttp://www.sinen.net/
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1207669887/
みんなdeクエスト(mdq) ttp://mdq.square-enix.co.jp/
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1179337230/

5 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/26(月) 21:28:48 ID:1abt/qR/]
○休止、更新停止
叢雲(ムラクモ) ttp://himo.mine.nu/
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1163293653/
葛ノ葉学園 討魔録 ttp://www1b.sakura.ne.jp/~break/Toumaden/
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1130060272/  (dat落ち
Cross Breed ttp://neverending-night.hp.infoseek.co.jp/index.htm
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1149775499/l50
Angel Summoner(AS) ttp://angelsummoner.ddo.jp/~as/
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1061779457/
バトルインターフェイス(BI) (ドメイン消滅)
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1146884379/
endless breeze(EB) ttp://www3.net-web.ne.jp/breeze/
青赤 ttp://www5.ocn.ne.jp/~yosifuru/y_index.htm
WiLL ttp://crystal.s21.xrea.com/j/
Ghost Busters(GB) ttp://game3.openspc2.org/~nadir/cgi-bin/gb/
Shaman Saga(しゃまさが) ttp://siki2z.org/SS/
す〜ぱ〜やさいたいせん あじ ttp://mumin-.hp.infoseek.co.jp/svw/
マテリアルウォーズ2(マテヲ2) ttp://houkichi.jspeed.jp/material/
Dungeon Dive ttp://ddive.jp/dungeon/
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1141054444/  (dat落ち

6 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/26(月) 21:35:04 ID:1abt/qR/]
モノD(公開β) ttp://monod.jp/

7 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/26(月) 21:37:38 ID:GJic/VBZ]
○追加関連サイト
定期更新型ゲーム別館
jbbs.livedoor.jp/comic/4847/

>>1
スレ立て乙です

8 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/26(月) 21:58:35 ID:Sc2Ijmfj]
>>1
乙ひとけただむー∈(・ω・)∋

9 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/26(月) 22:04:18 ID:CUEFi18v]
モノD登録してみた
明日に結果が来るのか、どうなることやら

10 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/26(月) 22:05:07 ID:tQDuDNOv]
         r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ
         | |     .@     | |            ト、____, へ
      rー┤|           |├、          ヽ         }
      |   | |       Π    | | |        ≡三ーーーーァ   /
      l    l l     lニ  コ  .| | |         ≡    /  /
     |    l l      |_|    | | |        ≡三   ./  /
       l__l_l______|_|__|   っ     .≡ /  /
       | /  ,イ,へ 丶、       ヘ       ≡三./  /       ノ|
       | ,' / //  \| \ ト、 ヽ ',   つ  ≡{   丶ーーーー'  }
      !j./l /        ` ヽト、ヽ }         ゝ、_______丿
.     | | .!/.!  ○    ○ l l |ヽ,'    ⊃
       l | | .l/////////////! | !.|
       .| ! | ト、  ,-ー¬   .ィ| .| l     こ、これは>>1乙じゃなくてバギクロスなんだから
        | l ! l l` r --.' <j ,' | |    変な勘違いしないでよね!
        | .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !
      .| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',



11 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/26(月) 23:43:42 ID:6Zixu3AF]
>3に追加
Soul Drops(SD) ttp://ragnarek.sakura.ne.jp/sd/
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1205836136/

12 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 00:00:41 ID:1abt/qR/]
不備修正ありがとうございますorz
俺…今気が付いたんだ。
次スレはまーしゃるさんにお任せだむー∈(・ω・)∋

13 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 00:15:04 ID:VO54UoG0]
いや、おまえはがんばってくれたよ…
人と言う字は支え合って以下略

14 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 01:01:09 ID:g9UqFrqg]
モノD入ってみたが微妙そうだ・・・

中はSNSみたいになってる

出来る事は
・キャラ作成、プロフィールとアイコン設定、検索
・プレイヤーとキャラクターを分けて日記書ける
・絵をアップロード
・シナリオ作れる
・シナリオを毎日こなす
・mixiみたいなコミュ機能

シナリオで戦闘も出来るようだが
キャラの強さを表現するアビリティは金を払わないと事実上作れないみたいだな
シナリオこなせば無料で手に入る部分もあるのかな?

ゲームシステムにはあまり比重が置かれていないように見えるんで残念
イラストと文章でロールする遊び場みたいだな

15 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 01:46:37 ID:K9yd//w0]
モノDなんかいろいろ残念だな
簡易説明だけ読むとおもしろそうだとワクワクできたんだけど

ユーザーとキャラは別に分けなくてよかったと思う
あしあととかログイン日付記録とか、SNSみたいなのイラネ
というかモノDスレ立てたほうがいいのか

16 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 01:59:29 ID:m1Q1dxrB]
モノD見てないけど俺がやろうと考えたことはやってくれてるみたいだな。
もう作んなくていいや。

17 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 02:18:42 ID:VO54UoG0]
始まってみてパッと見、残念な感じがするのは同感。
ただ、今後コミュニティが活発になれば化けるんじゃないかと少しだけ期待。
シナリオ次第かな?

18 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 02:42:16 ID:NjQus3yj]
今からネガってもしょうがないとは思うが
どちらにしたって少し遊ばんと面白いかどうか分からん

19 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 02:43:12 ID:55NzVfJh]
シナリオ書こうにも気分がそそられないなぁ
全体に世界観がライト過ぎて・・・というか空気すぎて


案の定ポストマン難民の集積場みたいになってるのにはわろたが

20 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 03:35:29 ID:OLSH45UE]
この流れだと専用スレは別にいらなさそう?>モノD

シナリオヘルプ見たけど難しそうだ・・
ほとんどクエストが活性せず消えてったDD思い出した



21 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 08:12:14 ID:8/R/lyx+]
>>19
ゲーム内容をプレイヤーが作って、
かつ決まった世界観が無いなら仕方ないとは思うけどなw

むしろ世界観が前面に出てるとダメだな、ありゃ
作られる内容が一方に固まりそうだ

22 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 08:23:00 ID:8/R/lyx+]
とりあえずモノDスレがないから言わせてくれて・・・
何度見てもギャラリーのash250が「うほっ、イイ男」に見えて仕方が無い・・・

23 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 11:23:08 ID:CErIAtrS]
自由過ぎるというか
燃料がなさ過ぎて燃えられない。
世界観自由なら
物語を作る側の書き手キャラ(今のユーザー)と物語を渡り歩いて行くキャラ(今のキャラ)
ってキャラで分けて
世界観は増殖を続ける図書館で延々物語を紡ぐ司書たちと本の世界に迷い込んだ人々とか

物語を歩くキャラ達をさながら神のようにゲーム盤で遊ばせる上位種とか

幾らでも作れると思うぜ…
言いたい事がうまく伝わらない気がするが
正直PL前面に出すのはいらないっていう感想。

あとなりきりSNSはあるんだ。個人運営だけどそこそこ賑ってる所がな
後は定期更新やる奴等ってMMOとかなりきりPBCやる程時間が無い奴が多いと思うんだけど、モノDはその点を凄く外している感じがするな。

24 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 11:55:24 ID:YNbmMBvQ]
そもそも定期更新って捉え方をしちゃだめだな。
PBWの延長線上にある物って見るべきだと思う。
まあ、金払う気は無いがタダならいいかなって印象。

>>23
どうでもいいけど、SNS形式のPBWってBL・BL推奨しか無い印象がある。

25 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 11:56:51 ID:y7NAqeK9]
モノD、個人的にはまだ未知数。
出来上がっていくコミュニティとシナリオ次第でどうなるか…

世界観が自由すぎて、とっかかりが掴みにくいのはあるかもな。
同社の深淵回廊より少し緩い程度のものはあってもよかったのかもしれない。
どうなんだろう?

26 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 12:00:41 ID:K9yd//w0]
自由すぎてつまらない同意
目標が曖昧だからどう楽しんだらいいのかわからない

「日記になにを書いていいのかわからない人向け」とあるけど、
正直この状態でもなにを書いていいのかわからない人多いんじゃないか?
あと、他のネトゲみたいに独立した冒険結果ページがあるのかと思いきや
ただ日記につらつらと文章が書かれるだけなんだな…
ちとテンション上がりにくい気がした

日記ゲームとはいえ、もうちょっと「冒険」を楽しみたかったな
俺は狼退治のシナリオを選んだんだが、正直「なんだこれ…」と思った
ユーザーが選択肢一個選んだだけで、それ以外はプログラムが勝手に進んでくだけだし…
ゲームじゃなくてただ文章読まされてるだけな気分
シナリオによってきちんとバトルとか発生するんだろうか
期待はしてるのでとりあえず様子見

27 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 12:02:45 ID:TatDj9j3]
その内無限のファンタジアやシルバーレインみたいに、金払わなきゃ何も楽しめないようになるさ


28 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 12:04:09 ID:IA7ikF2S]
交流系なのかゲームなのか中途半端なんだよなぁ
PBW的なのを狙いたかったなら、最低限は世界観やサイトデザインを統一するべきだし
定期更新である事を重視するにしてもシステム部分に難がありすぎる

クローズドではそういう意見は出なかったんだろうか

29 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 12:13:42 ID:YNbmMBvQ]
インターフェースも良くないし、クローズドから何も変わってないのかなぁ?
日記に書き込まれて行くのも、キャラ日誌を書きたい人には邪魔になりそう。
前にカードワースみたいって書き込みがあったけど、カードワースのゲーム要素を薄めて
交流要素を入れたって感じかな・・・。
試みは悪くないんだが、半端な上に全てが少しずつ薄い方向にズレてるっていうか・・・
とりあえずサイトの構成が分かり辛いのと見辛いのだけはなんとかしてもらいたい。

ダメな点と希望を出しまくってみるのがいいかもね。
でも有料化すると考えると面倒だな。

30 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 12:45:08 ID:cCpQomj2]
さて第一回目の結果が出たわけだが
シナリオの結果はキャラの日記の部分に強制追加されるんだな
基本的に用意された文章を読むだけか

シナリオもいくつかの選択肢答えただけで終わっちゃったし、楽しめる要素が見つからない
他のシナリオ結果を見てもそんな風みたいだな



31 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 12:55:11 ID:y7NAqeK9]
>27
同意。そっちの方向を狙ってるような気がしないでもない。

32 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 13:29:41 ID:3klGfpeS]
基本的にゴルロアみたいに創作する人じゃないと楽しめない仕様かな
シナリオ作ってみようかと思ったけど、どういう方向性に作ればいいのか迷う
TRPGならその世界観にそって作ればいいのだけれど

33 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 13:39:41 ID:SvLvo0Lw]
ちょっとイジってみたが
シナリオ&チャプターをテストで作っても、
チャプターを1つも公開しなければシナリオサーチにも引っかからないし
即削除も可能…なのかな?違ったら俺アホス…

シンボルで「戦力」「士気」を作って
チャプター1で参加者に持たせ
チャプター2で参加者の選択・アビリティ次第で「戦力」「士気」の値を上下させ
チャプター3で参加者チームの合計「戦力」と合計「士気」で結果分岐
んで、どれくらいの条件でチャプター3で勝利(=成功)を取れるかの指針を
作者(ユーザー)日記に仄めかす

とかすればPL日記に意味が出るかな?とか妄想した

このままだと魅力的かつ模範的なシナリオ作ってくれる人がいないと
あっという間に廃れそうだ

34 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 17:26:33 ID:MhBikw4y]
小さい枠の中にプロフィールがあってそれをスクロールして読むとか、正直見づらい。
ユーザー画面から、その人の使っているキャラクターの画面へと飛ぶリンクとかが欲しい。
あと始まったばかりだからかもしれないけど重い。キャラ切り替えとか。

ユーザー画面とキャラクター画面の違いが外枠の色ぐらいでわかりにくいとか、
それどころかユーザーとキャラの間でフレンドリンクが出来るとか、
プレイヤーとキャラの境界線引きがいまいちはっきりしてない気がするんだ。

「日記を書くゲーム」じゃなくて「日記機能のついているゲーム」で
キャラロールで日記を書くとかで十分だと俺は思った。
あれ、これなんて偽島?

さて、DDでもポストマンでも完成させられなかったクエストを
今度こそ完成させるか…完成する前に潰れてなければいいが

35 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 18:50:17 ID:NjQus3yj]
ていうか>>30のレスを見るまで、自分の冒険結果をどこで見たらいいかわからなかったよ
もうちょっと親切にしてもいいよなー

36 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 18:55:08 ID:tngAXcof]
このスレのDD/Postmanユーザー率の多さに吹いたw

他のネトゲからは、ネタあわせするために集まった奴とかはいないんだろうか?

37 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 18:58:00 ID:SyRnTbNo]
運営が優秀なシナリオライターをサクラとして雇わないとどうしようもないな

38 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 20:19:39 ID:yl2H+HKL]
>>27
金払えば楽しめるならまだマシ

39 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 22:27:01 ID:Mhrx7I1p]
モノDのシナリオで「夏なので海に行きましょう」考えた奴、誰だよwwwwwww

40 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 22:52:56 ID:sDt9nOyv]
そいつぁ元祖駄無の称号が似合いそうだな



41 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 23:04:35 ID:inSVMdwW]
ちょwwwテ乱駄無wwwww

42 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 23:05:39 ID:8KKoDxzi]
ユーザー作製型冒険SNSという着想は良いと思うんだが
何か知らんが滑った感が強いなあ
最初からユーザーに投げっぱなしすぎやしないだろうか

どんなジャンルの創作もできるようにっていう野望は分かるんだけどさ・・・

43 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 23:29:13 ID:8/R/lyx+]
帰って来てみたら、もうまんま阿部さんなのが増えてるし
お前ら自重

44 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 23:32:13 ID:dPMVHXy8]
間違えてプロフィール変更から誤ってユーザを削除してしまったら、何かダミーデータっぽくなってしまった。
プロフィール変更を押しても新規キャラ作成になってしまうし、サポートに聞いてみるか。

45 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 23:37:33 ID:9gpfxCe1]
>>43
あの阿部さんはDD時代からいるんだぞ。もはやオリジナルだ

46 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/27(火) 23:43:59 ID:8/R/lyx+]
DDやってなかったから知らなかったぜ
でも、もはやオリジナルっておま・・・w
まあ良いや

とりあえず、「\(^o^)/」以外のシナリオ受けてくる

47 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/28(水) 00:12:02 ID:DpFAeiCw]
オンコーポは着想はいいんだけどどこか微妙に滑る印象。
深淵回廊でそう思った。

48 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/28(水) 00:47:26 ID:/DJN8Z63]
ばっか、深淵は滑ってるんじゃなくて落ちてるんだよ!
そんなおれ深淵参加者。

そろそろキャラクターに日の光を拝ましてくれても良いと思うんだ。

モノDでは

※能力値を使ったシステムシナリオは現在作成中です。
 今しばらくお待ちください。

の部分期待してるんだがな。

良いとこミニゲームぐらいだろうが。

49 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/28(水) 05:53:24 ID:sRFv+nn1]
「誰 が が 誰かの主人公」っていうのがずっと気になってるんだが

50 名前:名も無き冒険者 [2008/05/28(水) 08:28:32 ID:8a8r/9GK]
筋力+ランダム値で交互にダメージ出し合いHP無くなったら失敗と言う
戦闘らしいものが作れないか模索しようとしたけど
システム側で作ってくれるならそれを待ちたいのが本音だ…

ギャラリーからフリーのアイコン貰う時
製作者に何か連絡した方が良いかな?



51 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/28(水) 08:28:54 ID:8a8r/9GK]
ごめ、上げちまったorz

52 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/28(水) 10:56:21 ID:4fp4jxo7]
他者の介入を前提とした描写を入れてみたら交流が活発になるだろうか?
もちろん選択肢次第で一人を前提とした描写にもなるようにして。
チームメンバーと示し合わせてロールするとか。

53 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/28(水) 11:16:02 ID:cl7DMpcI]
裏で示し合わせるのは、やりすぎるとチームメンバー以外が見てもつまらなくなるから注意な


54 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/28(水) 12:06:16 ID:sRFv+nn1]
わからないことのほうが多すぎて、いちいち質問するよりも
GMに横で説明されながらゲームしたい

特に、なぜPT組んだのに個別で冒険をこなすのか(PTの意味はあるのか)
これがよくわからない
そして、キャラAがシナリオ一章にいて次回二章にいく場合、
次回キャラBをPTに誘うのはいいんだが
キャラBの継続シートはシナリオ一章の内容なので冒険結果はどう表示されるんだ?

俺が他のゲームに慣れすぎてるだけかもしれないが、
他に戸惑ってる人とかはいないのだろうか(´・ω・`)

55 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/28(水) 12:29:38 ID:/849Qcjv]
パーティは今後選択肢が2択以上になった場合に役に立つ。
シナリオ次第では複数の選択肢を選ばないと先に進めないなんて事もあったりする。
あとは「○人以上」なんて条件が出たときかな。

そうそう、パーティを組んでる場合はメンバーの誰か一人がシナリオを決めたら強制的に
同じシナリオに連行されるから注意な!
すでに登録済みのメンバーと合流する場合は「チーム」としてしか合流出来ない。
ちなみに、チームの場合は進行度が同じかつシナリオ選択済みじゃないと合流できない。

進度が違う状態でパーティを組んでる場合は結果に一人分(一章なら一章のみ)しか表示されない。
確か、パーティとして認識されなかったと思う。
間違ってたらスマン。

56 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/28(水) 13:01:46 ID:8a8r/9GK]
そうなると、シナリオAを終了したキャラAと
シナリオAを終了してないキャラBがパーティ組んで
キャラBがシナリオA行きを決定したらどうなるんだろう
普通なら、シナリオAを終了したキャラAはチャレンジできないよね?

57 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/28(水) 13:34:42 ID:/849Qcjv]
>>56
キャラAが該当しているシナリオのチャプターを巻き戻せばOK
「現在進行中のシナリオ」ってのがキャラフォームの一番下にあるから、「一つ前のチャプターに戻す」をクリックすると巻き戻せる。
チャプターが1つしか無いシナリオだった場合は「記録を削除」をクリック。
巻き戻してもそのシナリオ中に入手したシンボル等は消えないが、そのシナリオ中で削除されたシンボル等も戻らない。

58 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/28(水) 13:41:29 ID:/849Qcjv]
すまない、勘違いしてた。
57は行き先決定前に一緒に行く方法ってことで。

キャラAがシナリオAを巻き戻す前にキャラBがシナリオA行きを決定していた場合は、キャラBが一人で
シナリオAへ行くことになる。

59 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/28(水) 14:13:32 ID:DpFAeiCw]
なんかめんどくさそうなのはよくわかった。
さすがオンコーポ。

60 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/28(水) 14:22:17 ID:8a8r/9GK]
おお、dクス…って、待ってくれ新たな問題浮上だ

>巻き戻してもそのシナリオ中に入手したシンボル等は消えないが、そのシナリオ中で削除されたシンボル等も戻らない。

例えば、お金シンボル(値100)と金塊シンボルを所持していたとして
シナリオAの内部で
1.お金シンボル値から数値ボックス1に値記録
2.金塊シンボルがあったら削除
3.数値ボックス1の値を+500してお金シンボルに戻す
という処理があるとして、この2と3が条件として繋がってないと
撒き戻した時に金塊無いのに換金できて、
撒き戻しごとにお金+500ウマウマになるってこと?

また、シナリオB−チャプター1で腹筋訓練して腹筋の割れ目シンボル(値は1)入手して
シナリオB−2で分岐α、βがあるとし
B−2−αだと腹筋の割れ目+2で成功判定
B−2−βだと腹筋の割れ目+1で成功判定
シナリオB−3で割れ目の量でシナリオ分岐、とか設定した場合
シナリオB−2を繰り返すと腹筋の割れ目が100とかいう化け物が生まれるって事?

チャプター跨ぎ&撒き戻しのテストが出来ないからどこかで勘違いしそうだ・・・



61 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/28(水) 14:25:42 ID:cl7DMpcI]
複雑すぎんだろ、これww
まともにシナリオ作れる人って出てくるのかお、、、


62 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/28(水) 15:07:47 ID:sRFv+nn1]
ID:/849Qcjv
クローズドユーザーさん?
説明ありがと

>60の文章読んでる途中で思考が停止した
もうやだこのゲーム
俺みたいなバカは日記だけ書いて大人しくしてるよ(´・ω・`)

63 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/28(水) 15:18:12 ID:8a8r/9GK]
>>61
気分はRPGツクールだぜww
作るのは何とかなりそうなんだが、非公開環境でできるテストがチト弱い
万が一処理間違って、12段腹筋のキャラがボディービルド大会優勝!
なんてストーリーが誰かの日記に上がったら目も当てられんw

>>62
止まるなww
その為の公式シナリオのコピーフリーと思われ
俺も3分岐どうやるのかで一晩悩んだぜ


てゆか、こういう話題を話し合うコミュをモノD内で立てりゃいいのか?
ある意味ライバル同士だから無駄かもしれんが…

64 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/28(水) 15:27:06 ID:/849Qcjv]
>金塊換金
チャプター挑戦前 → お金シンボル(値100)、金塊シンボル
チャプター挑戦後 → お金シンボル(値100+500)
巻き戻しで挑戦前の状態へ → お金シンボル(値100+500)

巻き戻した時点で再度挑戦することは可能になるが、2の「金塊シンボルがあったら削除」の時点で失敗扱いになると思う。


>腹筋訓練
こっちは化け物が生まれる可能性大かな。
作り手がシンボルの数値上限設定をしていなければだけど。

シナリオの作り方を話し合うコミュは需要あると思うよ。少なくとも自分はあったら参加したい。
まだ分からないことも多いし…。

65 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/28(水) 15:55:46 ID:sRFv+nn1]
>>63
最後まで読んだら腹筋の割れ目100の化け物のところで爆笑した
勢いよすぎて鼻水止めるための鼻栓が思いっきり噴出したwwwwww

コミュといえば、公式質問コミュが存在するが
メンバー募集締め切ってるせいでコミュ一覧に出てこないし目立たないし
誰も使ってない…それでいいのか

他のゲームみたいに更新終了のお知らせや補足メモみたいなのもないので
GM側がなにを思ってるのか見えにくいというか…
よく言えば自由だけど、悪く言えば放任してるかなぁとも

66 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/28(水) 16:06:04 ID:8a8r/9GK]
やっぱ化け物が出来ちゃうか
お金も金塊シンボル消し忘れたらアウトなんだね
シンボル値上限の設定は目から鱗だ…その時点で取り得ない値ならカットするわけか

シナリオの作り方を話し合うコミュは
贅沢を言うなら運営側からの正解ももらえそうな
モノD質問コミュでトピ立てて貰えるのが一番だが……やっぱ無理かねぇ
誰かが立ててくれる事を期待…ていうかこの流れで立てたら特定上等になるから立てられんかw

>>64イロイロ教えてくれてありがとう
DP購入して送りたいくらいです

>>65
渾身のネタのトコで吹いてくれてありがとwww

たしかに運営サイドの考えが読めない
PPやアビやレベル上げてキャラ強くしろとはあるが
現状だと強くする理由が何もないトコとか…
まぁ、楽しめる努力をやってみてダメなら離れるだけだし
お互い出来ること頑張ろうぜw

67 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/28(水) 23:19:28 ID:/DJN8Z63]
投票してもらえると嬉しいもんだな

68 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/29(木) 02:12:38 ID:HXWHGQAz]
モノDがいまだにさっぱりわからん。
何をするゲームなのか、というか、何をしたら楽しいのか。
なりきり好きかクリエイターでないとだめかな?

69 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/29(木) 02:31:18 ID:AaQ4ldY+]
絵が描ければ楽しい

70 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/29(木) 05:35:12 ID:NRX8FbU2]
絵は欲しいな
デフォルトアイコンじゃ寂しい



71 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/29(木) 08:38:25 ID:njWfS/03]
知り合いのキャラの日記に乱入するのが面白いです^p^
自分でもかなりヒドイ乱入の仕方しているが、だがそれがいい

72 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/29(木) 11:23:51 ID:x4Ulr+be]
アビリティは自分で作るわけだけど、
行動登録に赤字で書いてある「叩く」とか「楽」って名前のアビを
作って使用するだけじゃだめなのか?クリアできなかったんだが…

というかすげぇわかりにくいんだが。
どういうアビを作れば成功するとか説明がないし…

73 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/29(木) 11:52:52 ID:EvJq+c3e]
>>72
アビリティにエレメント(叩くとか楽とか)は追加してる?
もし、追加してて失敗したのならランダム判定があるんじゃないかな。

>どういうアビを作れば成功するとか説明がないし…
これは「どのエレメントを追加したアビリティを使用すると成功するか」を模索する部分もあるから、
作り手によっては簡単なヒントしか出さないとおもう。
ちょっとした攻略要素みたいなものかな。

74 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/29(木) 11:54:40 ID:q+KCCssC]
アビリティにエレメントを突っ込んでおかないと意味無いんじゃない?

まぁ折角突っ込んだエレメントでもクリアできなかった上に
効果無くてもエレメント消滅で涙目なんだが。

つまり多種多様なエレメントをdpで購入して揃えておかないと
シナリオには対応できないって事か



糞ゲー臭がしてきた

75 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/29(木) 12:26:34 ID:3K/pUKYs]
シナリオから得られるエレメントの最大保持数は5だから
逆に考えると、どんどん使ってもおk、とは言えるんだが…

これって
ユーザー側が高難度のシナリオ作る旨みも
高難度のシナリオを突破する旨みも無いってことなんかな?
同じ「叩き」がもらえるシナリオでも
アビいくつも使わせて突破するユーザーシナリオより
訓練所行った方が失う物はないわけだし…

ストーリーがよほど良くないと
アビ消費させるシナリオ作っても誰も来てくれないとかありそう…

76 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/29(木) 15:33:07 ID:w1t42A74]
ヒント:クエスト

77 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/29(木) 17:44:36 ID:3K/pUKYs]
たしかにアビ使用でexp入るクエストあるけど
それなら
『「軽さ」が手に入る「軽さ」アビを使用する
 チャプター1つで必ず失敗で終わるシナリオ』
が、お手軽度から見て、圧倒的な人気になってしまいそうな気もする
たぶんソレでは終わらない仕掛けもあるとは思うけど…どうなんだろ

書き手がシナリオ組み、ストーリーに華を添える美麗イラスト欲しがり
絵師がイラスト描いて、多数の参加者に閲覧される良シナリオを求める
そして出来上がったステキ冒険物語を
参加者がカスタムして仲間に見てもらい、弄りあう
その流れから新たなインスピレーションを貰って書き手が…(ループ)
って感じで流れが出来上がると
一気に面白くなる気もするが…はてさて


78 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/29(木) 18:31:10 ID:U/rTIxUa]
ユーザー次第って事だな
ただそのユーザーを奮い立たせる要素が欠けてるような
使いにくさとかね

79 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/29(木) 20:54:26 ID:w1t42A74]
まあなんだ・・・、ようやく使えそうなイラストがユーザーからフリーになったな・・・
∈(・ω・)∋イラストとかフリーにされても、シナリオのどこに使えばっちゅー話だ

80 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/29(木) 23:43:48 ID:iSMMyIfd]
>>79
どういうのが要求されてるのかさっぱりだ、たとえばどういうのが欲しい?



81 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/29(木) 23:53:25 ID:rqRz4+6G]
>>80
お前が欲しい

82 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/30(金) 00:16:57 ID:VbK+TMOa]
>>80
エロが欲しい

83 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/30(金) 00:20:13 ID:wIHGUK07]
だれか性描写オプション付きでシナリオ書けよハァハァ

84 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/30(金) 00:52:05 ID:nW7DWsW9]
ほんじゃオレは、暴力描写オプション付きで、>>83をフルボッコにするシナリオを書く

85 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/30(金) 06:45:56 ID:aXUPSFv/]
もう終わったなこのゲーム

86 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/30(金) 12:09:39 ID:DAPKVDpl]
終わるのはせめて
今、俺が書いてるシナリオが出来上がってからにしてくれw

>>63で言ってたコミュが立ったか
シナリオ作りの相談はそっちでしろって事だな
おk、自重する

87 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/30(金) 16:36:08 ID:aXUPSFv/]
>>86
ボディービルド大会楽しみにしてるぜ

88 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/30(金) 17:24:41 ID:atO7WWJ4]
それなりに盛り上がってるし、モノDスレ立てても良いんじゃね?
おかわりスレとかより伸びそうw

89 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/30(金) 17:26:33 ID:tjJAMTe5]
>>86
俺がんばって腹筋30段まで割るから
完成楽しみにしてる

90 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/30(金) 18:07:52 ID:DAPKVDpl]
お前らそんなに自キャラの日記に、ボディービル大会載せたいのかww

ごめ、一応シリアス物作ってるつもりなんだorz
4部構成の2部まで出来てるから
後半イイトコまで出来あがったらさっさと公開して
コメディー物にとっかかるぜw



91 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/31(土) 08:29:46 ID:zkMQ2IoS]
これから不具合などのお知らせは
質問コミュとシステム関連コミュで行われるのか
全部のトピック見るの面倒だからお知らせページみたいなの作ってくれると
ありがたいんだが…

92 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/31(土) 13:29:45 ID:zkMQ2IoS]
誰か助けてくれ!
次回狼と戦うんだがエレメントが白色しか持ってない
なんとなくこのシナリオ始めちゃったんだが激しく失敗した…
なにかいい方法はないだろうか
メンバー全員同じ状況だ

ところで「村で見つけた松明」のシンボルなんて持ってる人いるのか…?

93 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/31(土) 14:40:42 ID:C3cFVEOa]
挟み撃ちの方が成功確率が高かったはず
人が居ないならチーム募集を使ったらどうだ?

94 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/31(土) 14:42:56 ID:kT05q9Uw]
というか、シナリオの途中で別のシナリオに行っても大丈夫だぞ?
クリアするまで同じところに行き続けなきゃいけないわけじゃないし。

95 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/31(土) 15:30:34 ID:4a48/jEo]
なんだってーーー!?

96 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/31(土) 16:10:08 ID:zkMQ2IoS]
>>93
チーム募集か、そういう手もあったな
でも俺のキャラロール人にあんまり見られたくないw

>>94
そのことすっかり失念してた!
そして新たな疑問なんだが、
行動登録済ませたあとだとシナリオ選択のやり直しができないんだが
どうしたらいいんだ…困った

それと「突き」のエレメントなんてシナリオで入手できないんだが、
持ってない場合は「叩き」で狼に攻撃しても効果ありそうかな?

97 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/31(土) 16:19:45 ID:CRwWSGBf]
1日と18時間後に更新されるって、えらく長いのが来たな・・・。
これってクエストごとに更新時間が違うのか?

98 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/31(土) 16:25:45 ID:HWSa1odJ]
狼退治はクローズで先を見てる俺に任せろ!
と言いたいが、ネタバレ良いのかね?このスレッド・・・
2chだし良いか

あのシナリオはエレメントが明示されているから、
それ以外を使っても意味なかったと思う、俺の知っている限り

「村で見つけた松明」は、マカロフに始めて会った時、安心させてやって、
その後に村で使えそうなものを探しにいこうとすると、
マカロフが倉庫の鍵をくれる→松明の入手

ま、アビリティも松明も無かったら突撃で良いと思うよ
それで勝ってた人何人もいたし

99 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/31(土) 16:26:56 ID:HWSa1odJ]
>>97
更新される曜日が設定されている
その曜日の11時がくると更新

100 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/31(土) 16:32:32 ID:CRwWSGBf]
>>99
なるほど日曜が含まれてないんで、日曜素通りで月曜日って事か、Thx。



101 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/31(土) 19:56:31 ID:sJiuKl93]
ていうか日曜休みかよw

102 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/31(土) 20:57:32 ID:pLdohnGM]
お、スラム街の女の子か・・・
何かに使えそうだな

103 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/05/31(土) 21:02:27 ID:pLdohnGM]
というか、ギャラリーでイラスト買えたら良いのになぁ・・・
安い額ならシナリオ用やロールプレイ用に買うのに

104 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/01(日) 00:05:20 ID:pDJsdSvy]
楽しそうだなおまえらw
つかこんだけ話題有るなら専用スレ立てても良いんじゃね?

105 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/01(日) 00:30:30 ID:gTVpAwzf]
まあ、モノDには偽島やらグラブレやらのコミュニティが中で建っているから、
総合という意味ではここがピッタリなんだけどな

ここの利用者が「ウゼェ」とか言い始めたら、建てるってことで良くない?
普段はここも超過疎だし・・・

106 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/01(日) 02:29:58 ID:Zm5S8thD]
ウゼェ

107 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/01(日) 02:55:38 ID:B0Ydz2eN]
>>106
ウゼェw

冗談はおいといても、あまり増えてきたら立てるべきだよな

108 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/01(日) 07:14:10 ID:jKP+13NG]
増えてきたらってこの100レス中にどんだけあるんだよ
まだ足りないってか?

109 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/01(日) 09:09:24 ID:qFIHSetb]
ウゼェな
だが単体で建てても過疎って終了だとは思うが。

110 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/01(日) 09:31:10 ID:H91AulFU]
最初から散々スレ立てたほうがいいかモノDユーザーが尋ねてたときに
なにも言わなかった癖になにを今更



111 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/01(日) 09:37:35 ID:Zm5S8thD]
寄生虫みたいだな

112 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/01(日) 10:26:14 ID:03bDAR+p]
寄生虫めが!寄生虫!寄生虫!寄生虫 寄生虫・・・

113 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/01(日) 10:48:26 ID:ZDLYdQB/]
富の夢幻と違って、専属絵師はいないからな。
代わりに自分たちでUPできるけど(俺はやってないからよくわからないが富は自作絵はUPれないんだよな?)
ユーザーが絵オーダー募集してくれるのを待つしかないんじゃないか?

114 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/01(日) 11:42:57 ID:o39m68Fm]
モノDスレ立てたよ。

ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1212287996/




115 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/01(日) 15:24:54 ID:gTVpAwzf]
>>114
お疲れ〜

にしても、このスレの一部の住人はホント心が狭いな・・・(・ω・`)
場所が場所だけに仕方がないかもしれんが

116 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/01(日) 15:54:51 ID:USm8Fc0Q]
至極当然の流れには見えるが・・・

117 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/01(日) 16:13:17 ID:2rwu7i/P]
全般的な話じゃなくてそれだけの話が続いてたからなぁ。
そろそろ専スレ立てる潮時だったんじゃないの?

118 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/01(日) 17:59:02 ID:t/0P4cfZ]
まあこの流れのきっかけは>>115のお前なんだけどな

119 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/01(日) 18:27:16 ID:Zm5S8thD]
>115
身から出た錆っていう言葉がありましてね

120 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/01(日) 18:36:43 ID:2rwu7i/P]
>>115が言い出しっぺだったのかwww
素直にそろそろ専スレ立てようぜって言えばいいのに



121 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/01(日) 21:12:04 ID:SWoNi4Dl]
モノDに限らず、新ゲーはさっさと別スレへ行った方が良いと思うけどねぇ。

このスレはホラ・・・、なんていうか・・・、魑魅魍魎だから、な

122 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/01(日) 21:35:10 ID:yZ6u/Geh]
移ったじゃん
いつまでもひっぱるない

123 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/01(日) 22:21:55 ID:DmAyLbht]
元々スレを立てるほどのものでないゲームのためのスレじゃないかここは。
ある程度(目安は100レスくらい?)レスが続くようならスレを立てる。
今までもそうしてきてたしモノDもその流れに沿ってた。
別に問題にする事でもないと思うが。

124 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/01(日) 23:32:22 ID:OKBPePC6]
くるしいことだってあるさ 宣伝だもの

125 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/03(火) 21:00:36 ID:qN2CcxTW]
何だこの加速っぷりはw
専用スレ立てるついでの宣伝か

126 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/04(水) 01:02:49 ID:KO8EsNzv]
百合鏡、だんだん面白くなってきたと思うんだがどうだろう。

127 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/04(水) 19:37:22 ID:B1w6WU6k]
うん、何かPKを仕掛けやすくなったみたいで楽しいな
俺だけだったらすまん

128 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/06(金) 23:38:52 ID:cEMct3u8]
なんかまたエメクラが鯖鰓に……

129 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/06(金) 23:43:51 ID:l+r5Pq9+]
今見れてるけど…urlがbzからjpに変わったからかな。

130 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/06(金) 23:44:35 ID:l+r5Pq9+]
と書いて改めて行ってみたらこっちもエラー起してたw



131 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/08(日) 14:21:12 ID:5q13MSJS]
>>127
俺のルートまわりに誰もいない・・・・・・

132 名前:名も無き冒険者 [2008/06/15(日) 22:35:51 ID:7UV7wlWM]
過疎age

133 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/24(火) 16:37:41 ID:yZ88E0sv]
なんでメッキ仕上げなんだろ。余計に指紋が目立つじゃねーか。
マットブラックにしてくれよ。

134 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/24(火) 16:38:22 ID:yZ88E0sv]
誤爆サーセン

135 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/24(火) 17:32:24 ID:njQQE6lI]
サーセンで済んだらフヒはいらない

136 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/06/24(火) 19:15:33 ID:22AYd9lj]
罰としてパールピンク仕上げにすること

137 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/25(水) 02:53:46 ID:Lg5mrdMW]
どこの模型板の誤爆だ

138 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/25(水) 03:02:19 ID:v99lLc6k]
ドラグーン、実質更新停止でいいのカナあれ
>第5回継続登録締切 5月27日(火)PM10時過ぎ

GMのPCがいっちゃうぅぅぅってぶっ壊れて、未だに更新されて無いんだぜ

139 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/25(水) 06:41:59 ID:abj8Mye0]
そりゃあ、実際に更新が停止してるんだから、
実質更新停止でいいんじゃね?

140 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/25(水) 11:10:21 ID:fON1wQ0F]
アナウンスもないし、リアルで再起不能っぽいな。
新規抽選落ちてよかったわ。



141 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/25(水) 14:28:36 ID:kptoagO0]
単に飽きただけだろ
二度と戻ってこないで欲しい

142 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/25(水) 20:52:33 ID:IiNyI3D7]
二度と戻ってくるなとまでは思わないけど
公開プレイするならもうちょっと環境を向上させてからのほうが良かったんじゃないかとは思う

143 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/25(水) 22:21:28 ID:fEdChuH6]
いや、俺もあいつには戻ってきて欲しくはない。
というよりも全ての世界から消えて欲しい。

144 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/25(水) 22:24:11 ID:xjXwQn8v]
誰もお前のことなんか聞いてないわけで

145 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/26(木) 00:02:27 ID:hYxKXLid]
私怨ちゃんがいるみたいだけど、どうせなら理由も明かしてくれ。
じゃないと一方的な私怨かどこかの工作員にしか思えん。

146 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/26(木) 01:34:01 ID:f7pUtVMI]
環境を満足させずに始めて連絡ないまま周りに迷惑を掛けるような安易な気持ちなら
戻ってこなくていいって話じゃないの。
携帯なりネカフェなり連絡取る方法はいくらでもあるだろうからねぇ。

147 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/26(木) 02:43:44 ID:iaq5OiIe]
なになに、風水の竜の話?Angelさまなー?
それともワイアードエンジェル?

148 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/26(木) 04:02:39 ID:lVQopVub]
まあただの私怨だろう

149 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/26(木) 04:07:39 ID:h6Gg67/b]
リアルマーシャルさん助けてください∈(・ω・)∋

2ちゃんねる人気トーナメントというオンラインゲームで遊んでます
今日はネットゲーム板の投票日です

なんとか本戦まできたけど
トーナメントスレには駄無しないないので苦戦しています
定期更新型スレのまさるさんの援護を待ってます
1票でいいので∈(・ω・)∋に力を貸してください
よろしくお願いします

投票方法はこんなかんじです
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1214407947/179
トーナメント用スレ
【本日ネトゲ板】全板人気トーナメント【投票日】
game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1214407947/

150 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/26(木) 16:54:16 ID:Ke57YSNo]
踊るあほうに、見るあほう
自分があほうじゃないんなら、有料なものに参加しろよ



151 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/26(木) 18:26:01 ID:/gCUCzZw]
ttp://s2.muryo-de.etowns.net/~kanryu/
踊り子神のやつがクラン長やってるクランページ
自分が立ち上げた定期ゲーから夜逃げしてMMO三昧ですかそうですか

152 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/26(木) 19:34:47 ID:k/fXTjX/]
キミ達、神様のすることにいちゃもんつけてはいけないよ。管理人業は公務じゃないんだから。

153 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/27(金) 03:20:22 ID:LPDjEXhb]
´・ω・`チンポ

154 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/27(金) 07:31:08 ID:IcQYEep7]
仕事じゃなけりゃー適当にやっても良いって話じゃないと思うけどね
そんなのはローカルでやってくれ

155 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/27(金) 23:26:47 ID:OIo5Ok13]
バカじゃねぇの
好きで作って、好きで参加してそれだけの話
作るのも、プレイするのも、お互いイヤならやめる
文句いいたいなら対価を払ってサービスを提供してるとこいけや

156 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/28(土) 01:12:30 ID:I47jNhGp]
>>155
もう少しでいいので、生身の人間と付き合って見た方がいいですよ。
それでは人生が寂しすぎます。

157 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/28(土) 03:33:18 ID:9B7DmjgX]
>155
同情を禁じ得ない…

158 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/28(土) 07:53:09 ID:Ok6VuSiD]
基本的に「お互いイヤならやめる」でいいと思う
生身の〜という点ではやめる時点でそれなりの挨拶はあるほうがと思うけどね



159 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/28(土) 08:41:39 ID:Xo4+hls2]
別にいいけど、実際そうすると失うものも多い
そういう話だな

ネット上ってのは、生身以上に自分のやった事が残り易いんだから

160 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/28(土) 21:13:20 ID:G/1epArK]
MDの場合、偽島の知り合いを引き込んで始めたものっぽいしな。
つまり今後ずっと知り合い間で口には出されなくても「5回で全部投げてトンズラこいた人」のレッテルがついて回るわけだ。
俺なら恥ずかしくてもう顔を出せんな。



161 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/29(日) 01:28:07 ID:8+hAFJb5]
人のふりに見て我がふり見ず
お前らほんと(略)

162 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/29(日) 01:53:02 ID:b3LjUc9U]
MD参加してるけどもうどうでもよくなってきた。

163 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/29(日) 02:40:21 ID:MXqEwXmY]
>>161
どうした?

164 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中 mailto:sage [2008/06/29(日) 02:59:05 ID:vljLQrPg]
これだから情報倫理ってものを知らないゆとりどもは

165 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/03(木) 01:37:26 ID:4LktWxsy]
MDスレッドお通夜みたいだなwww

166 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/03(木) 02:05:48 ID:o1CQKNsY]
ざまぁwwwwww

167 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/04(金) 01:47:25 ID:vrYGju1K]
メカニカル・ドラグーン誘われて参加したけど面白さがわからない
そして答えが見つからないままアボーン

168 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/04(金) 01:55:49 ID:/VigZQIY]
MDって何の略?みんなdeクエスト(mdq)のこと?

169 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/04(金) 02:01:45 ID:Gsci6drG]
モノDじゃねえの?

170 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/04(金) 02:06:34 ID:HTzzw8Bp]
>>160を見て別ゲーだと思ってた。



171 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/04(金) 02:06:58 ID:HTzzw8Bp]
って>>167が答えか。

172 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/04(金) 12:09:42 ID:6q1LatVU]
>>169
モノDってそれ以上略す必要なくね?

つか、モノDってどういう意味なんだろ?
Dはダイアリーだと思うけど。

173 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/04(金) 12:23:05 ID:KN4bqZSw]
物語を作るのであーる、とかあるからモノ語りって事じゃ?

174 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/04(金) 21:43:51 ID:6q1LatVU]
なるほどね

175 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/05(土) 12:36:58 ID:/GqQWKtP]
MDしんじゃうん?

176 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/05(土) 15:57:16 ID:FBKd1760]
百科事典で何で〜型オンラインゲームがデフォルトなのか知ってる人います?
検索すると、〜型ゲーム、〜型ネットゲーム、〜型RPG、の順で量は優れるような。
オンラインゲームへの派生が目的かな?
おかげでオンラインゲームの項で投稿参加型とかマルチユーザーとか散々なお荷物扱い。

177 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/05(土) 17:11:50 ID:kp/iPFqI]
おちつけ

178 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/05(土) 23:44:57 ID:FNwLtAPA]
「百科事典」という一般名詞に対してその質問はないだろ
お荷物扱いじゃなくて実際お荷物なのはしかたがないだろ
需要がないんだから

179 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/09(水) 00:26:49 ID:Az/rJ5oe]
いいからおちつけ

180 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/13(日) 18:01:49 ID:p/jWRMrm]
聞きたいんだけど、精霊伝説以外で
召喚精霊みたいなの使えるゲームってない?



181 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/13(日) 18:10:10 ID:dDX7Gdpf]
精霊伝説は知らんが。

深淵回廊
偽島

182 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/13(日) 19:21:10 ID:4frSOyl1]
ESも召喚はあるよ

183 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/13(日) 20:01:21 ID:rYSZYY2X]
アクアにだってあるぞ。

184 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/13(日) 20:04:53 ID:UU6S7rA+]
七魔にだって

185 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/13(日) 20:45:25 ID:XE/6VgSn]
召喚はみんなの心の中にあるよ!

186 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/13(日) 21:02:09 ID:szCRU9sV]
精霊もあるぞー

187 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/13(日) 21:13:37 ID:uSduMxcr]
180 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 18:01:49 ID:p/jWRMrm
聞きたいんだけど、精霊伝説以外で
召喚精霊みたいなの使えるゲームってない?

186 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 21:02:09 ID:szCRU9sV
精霊もあるぞー



188 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/13(日) 21:26:31 ID:npo7VqJb]
偽島は技能の組み合わせと成長次第で色々なものを召喚できる
エデンは召喚可能クラスに就けば使える。
深淵も召喚可能クラスに就く必要があるが、召喚できるものはランダム
どれも精霊と同じ感覚で選ぶと期待に添えない可能性がある

189 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/13(日) 21:28:28 ID:p/jWRMrm]
SDをやってたんだけど、どうやらピンポイントで召喚がなかったようだな
そうかそうか、みんな情報ありがとう

>>188
期待に添えないってどういう意味だろう?
精霊ほどオリジナリティ持たせられないってことかな

190 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/13(日) 21:39:49 ID:ud7dcCyE]
逆に精霊の方は知らないんだが、あっちはどんなのだろ?
オリジナリティを持たせられるか、といわれると悩みが出てくる。

…成長させたり、そういうのだと偽島ならペッターの方が近いかも知れんしw




191 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/13(日) 21:45:10 ID:p/jWRMrm]
精霊のは専用プロフページがあって、絵やアイコンつけたり戦闘中喋らせることもできるし
スキルによって飛行形態だの猛毒形態だの変身させることもできる

他のゲームではどうなんだろう

192 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/13(日) 21:46:54 ID:dftH2CtK]
名前やらプロフ設定可能で
自分のHPやらマナをどれだけ割くかで召喚が強くなる
基本の召喚スキルは4種だけだが召喚スキルを延ばすと
リレイズやら異常付加付きやら様々な奥義が取得可能
召喚と術士が融合して自身の強化ができたりと、用途は単なるしもべではない感じ

193 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/13(日) 21:50:58 ID:ud7dcCyE]
大体のゲームだと、召喚って言っても魔法攻撃の一形態って感じかな。

EternalDesireだと例えば サラマンダー召喚→火炎系魔法攻撃→召喚獣消える だし。
偽島なら、サモン・○○で呼び出すと、召喚者の能力に応じて強化されはするが基本的には同じキャラ。
倒れるまで一緒に戦ってはくれるが、セリフとかは変えられないし。

で、偽島のペッターは顔変えたり名前つけたり喋らせたり、能力値訓練できたりできる。
上位技能を持ってる人に頼めば別のペットと合成して別の種族にすることもできるし、ペットにある程度の範囲内で能力を付与することもできる。
ただし、技を新しく覚えさせたりは出来ない。無理をすれば逃げられる。


194 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/13(日) 21:52:29 ID:ud7dcCyE]
(あ、七魔も名前変えたりはできるか…あとは戦闘終わりまで一緒に戦ってはくれるが)

195 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/13(日) 22:03:23 ID:LUsMKJ+A]
精霊の召喚はどっちかというと自分の力を分ける、分裂に近い感じだからなー
有る程度自分の能力を犠牲にする偽島の純ペッターが近いか
いや、他と比較して近いというだけで別物だけど。

有りそうで無いもんだね

196 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/13(日) 22:12:52 ID:p/jWRMrm]
うーん、そうなのか。精霊をはじめてから召喚キャラやってみたくなってな
ただ既に登録してるキャラは消したくないし多重登録は当然ダメなもんだから
他のゲームで召喚使えるトコないかなと思ってたんだが・・・難しいもんだな

197 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/13(日) 23:47:33 ID:4frSOyl1]
ゲームごとによって使い方が違うからここで挙がったゲームのスレ行って、そこからWIKIや攻略サイト回って見てきたほうがいいと思う

198 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/13(日) 23:53:55 ID:zgdGEc3N]
まあ、一番精霊に近いっていう意味では偽島だろうと思うが

199 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/14(月) 18:36:47 ID:X5+7bBUd]
>>197
精霊のことをたまには思い出してくださいって書き込みにそんなこといってもしかたない

200 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/15(火) 05:15:19 ID:q3DTGRbW]
お前は何を言っているんだ



201 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/16(水) 02:36:00 ID:yNlicmvr]
偽島なら上位技能に召喚派生が色々ある
精霊仕様が希望なら使役獣を目指すといい
他にもあるだろうが技も技能も多過ぎて把握できてねぇw

202 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/16(水) 03:39:41 ID:tFU5Bl8k]
以上、偽島儲による宣伝でした。

203 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/16(水) 10:07:56 ID:3/eAq5+M]
紹介して金が入るわけじゃないがな

だが精霊みたいなきちんとした管理のゲームを見てから
偽島にくるとカルチャーショックかもしれん

204 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/16(水) 10:49:26 ID:g+HA9si1]
精霊は奇跡だからな、マゾには七魔と偽島をおすすめする
MDも良質のマゾゲーになれそうだったんだが逃げたからな

205 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/16(水) 12:07:04 ID:3OmnGmE+]
偽島はあの運営でまだ2000人もいるのか
日本人はどれだけマゾなんだ

206 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/16(水) 13:42:17 ID:H93Y1Ic8]
どう否定しようが、あの運営で人が離れないのは総合的におもしろいからじゃないの
ちなみに各定期ゲースレの現在の勢い


アラド戦記 1714.1←ネトゲ板の勢いトップ

□□□超えられないMMOの壁□□□

偽島 193.4 情報量、宣言内容、共に最も多いゲーム
ゴルロア 55.1 情報量、宣言内容、共に最も少ないゲーム

□□□超えられない話題の壁□□□

SD  12.3
DK3 12.0
エタデザ 10.2
グラブレ 7.4
モノD 6.7
精霊 5.7
エデン 5.3
雑談スレ 4.0 ココより下のゲームには頑張って貰いたいわ
七魔 2.5
MD 1.5
EmS 0.8
百合 スレが無い

207 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/16(水) 13:48:39 ID:tSVBsm+f]
勢いがあっても延期とかネガ話題ばっかりじゃな

208 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/16(水) 13:54:43 ID:H93Y1Ic8]
延期なりネガなりで盛り上がってるときは勢い290とか行ってるな
常時100キープしてるだけで定期ゲーの中じゃ異常だよ

209 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/16(水) 18:40:47 ID:2sOO2UXZ]
スレの勢い=ゲームの面白さですねわかります

210 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/16(水) 18:58:13 ID:P0a1S1r7]
語ることがそれだけ多いって事だもんな



211 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/16(水) 19:03:00 ID:xBJdMGq3]
ま、ネガが暴れる以上に普通に話題が進むことも多いんだってことで
偽島はジャンプでいうとH&Hみたいな物だと思えばいいよ
さすがに2ヶ月休止の時はやめようか悩んだけどw


212 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/16(水) 20:08:24 ID:8YSDvjUH]
偽島は、あれだけ延期と仕様変更を繰り返しているのに
一向に耐性のつかない住人が多すぎて毎回ガチ炎上している点がマジ疑問

>206
深淵とFCとアクアのこともたまには思い出してください

213 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/17(木) 01:09:11 ID:U6kzczor]
偽島スレの勢いのほとんどは数人が早いペースで愚痴やネガを書き込みまくってるせいだがなー
無駄に埋められてるだけで中身が薄いし、ブログやwiki見た方が早いからスレ読むの止めたよ

214 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/17(木) 01:51:10 ID:Mgo574HI]
あんまり関係無い話が7割だな偽島スレ
見てる分には面白いから良いけど、役には立たないかな。
まあ、安定してない=常に新鮮て意味では活気有るね。

GrBは文字小さくて地味だけど、順調に拡大はしてる。
が、ちょっとGMさんがユーザーの意見に左右されすぎて迷走気味感。
バランス云々よりもまず世界を完成させて欲しいと思うのは自分勝手だろうか・・・
だって覚える技まで紹介されてるのに実装されてない職業とか、
登録画面まで有るのにいまだ使えない機能とか、ねぇ。

魂片は携帯で見れないのが痛い。
ESは最終シナリオまで出てるので終末感漂い気味。
EDはクリア後シナリオのバランスぶっ壊れ具合で崩壊気味。
敵は無限に強くなるのに装備は頭打ちという。
精霊は安定しすぎて別格。

という訳で自分のお勧めはGrBだ!
一緒に高級料理、生ハムメロンを目指そうぜ!!

215 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/17(木) 04:10:48 ID:tTboJ4Eq]
>214
ESは終末感漂い気味どころか今期SDと同時終了の可能性をGMが示唆してるw
ESとSDは今からやるのはお奨めしない
SDは来期からやるなら良いんじゃね 作りかけもいいとこだけど

216 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/17(木) 04:16:59 ID:q80JBho2]
GrBは機械いじめるのやめてくれたらもっとおもしろくなるんだが。主に俺が。

217 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/17(木) 06:36:07 ID:sXqt2fMT]
でも俺が今一番プレイしてて楽しいのはES

218 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/17(木) 06:42:47 ID:chRZGEC3]
>>212
深淵 6.4
FC 1.2
アクア 1..0

219 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/17(木) 11:30:25 ID:pq8oOYqz]
>>214
>だって覚える技まで紹介されてるのに実装されてない職業とか、
>登録画面まで有るのにいまだ使えない機能とか、ねぇ。

それなんてエレメンタルスフィア?w

220 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/17(木) 12:57:12 ID:iRlC62vT]
スレの勢いねぇ
じゃ定期更新ゲームって超つまんねぇわけだ
このスレの勢いでわかります



221 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/17(木) 13:33:37 ID:Ra+DHKqN]
>>219
おっと七魔も忘れてもらっちゃ困るぜ。
クラスチェンジ表で実装されてない職が
「クラスチェンジ可能」になってるんだぜ。

222 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/17(木) 19:08:28 ID:cjPFMArM]
ま、無駄話ほど楽しいものは無いけどな
もっと色々なゲームの話をしたいぜ・・・

223 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/17(木) 21:24:21 ID:egfZM5i9]
>>220
定期更新ゲームが楽しかったらもっと人が増えるはずだしゲームも増えるだろ
やってるなら分かってると思うが

224 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/17(木) 21:37:24 ID:cjPFMArM]
>>220
>>223
お前ら、何でわざわざ、こんな偏狭まで来てるんだ?

225 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/17(木) 23:17:17 ID:SEJB9OOY]
最近やり始めたが結構面白いぞ、精霊伝説。
仕事であんまり時間が取れないからこのまったりさが丁度良いんだがな。

226 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/18(金) 01:43:37 ID:oqFt2Au3]
GrBは仕様変更の度に悪い方に進んでいるなあって感じる
自由さがウリだった部分に制限ばかり増えていき
不便・アンバランスになっただけでそれらが何も面白さややりがいに繋がっていない

227 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/18(金) 01:53:43 ID:t8ODqDXB]
っていうかGrB、ある程度仕様を固めてから作れと言いたい。
あれじゃアルファテスト以前に済ませるべき作業だよ。
やたらアクティブでいいGMなんだが……。

228 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/18(金) 02:03:01 ID:mlj+z6hV]
GrBの何が悪いって、参加者がキモい
GM至上主義だからな

229 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/18(金) 02:05:15 ID:0AMHUd5u]
>>226
それは確かに感じるな。もっとこう、はっちゃけちゃっても良いと思うんだが
とりあえずやりたい事どばーっと実装して、それからバランス取れば良いじゃないの
特に、前期までに実装されてたものが今期は無いままってのはうまくないな。
無期限待ち状態てのは人を萎えさせる

230 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/18(金) 03:03:02 ID:iqwDMzlg]
>>228
GM至上主義な奴等にGMが媚びすぎだと思う
一部のための結婚式実装は引いた
229の言うとおり、色んな実装待ってる奴がいるんだからさ…
頼むよ…



231 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/18(金) 03:06:54 ID:Qr4J6eBd]
>>230
1行目だけ読んで偽島のことかと思った

232 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/18(金) 03:49:12 ID:6cz5HMKP]
「テストだっつってんだろGMの好きにやらせてやれ嫌なら止めろ」派と
「テストって言葉盾にしすぎだいい加減にしろよ糞GM」派の争いは留まるところを知らない

233 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/18(金) 10:45:12 ID:KLddHEdJ]
朝令暮改も長い目で見ればいいとは思うものの……
とりあえずGMのブログはあまり見ないことにする。
ただでさえあれこれ変わって軽く麻痺してるのに、
予告でいちいち一喜一憂していられない。

234 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/18(金) 11:05:30 ID:UoD6mvbM]
最高神の降臨と仕様変更が怖くて、テスト中の定期更新ゲーが出来るか!
ちゃんと定時に更新されるだけマシさ




MD更新終了マダー?

235 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/18(金) 11:19:39 ID:MeH739OS]
結婚式は参列側の参加者も困ったと思うぞ。
実質1更新待機だが空気的に参加断るのもアレだし…。

一部の楽しみで交流してる感じなのにGMが構いまくるからおいそれと下手な事言えない雰囲気。

交流自体もカップルは2chヲチされまくりでちょっと二人で話すだけで「新カプ来た!」扱いだからな



GMさん、そういう一部の参加者との付き合いは是非コッソリキャラで頼む。
あと全クラス実装を早く…

236 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/18(金) 11:35:57 ID:Nb9a5gLn]
偽島、また延期だって?
「栗鼠ゲー」と書いて「マゾゲー」って読むんじゃね

237 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/18(金) 11:38:04 ID:srvSNBaH]
>>236
そういうのは本スレでやって下さいよ

238 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/18(金) 12:21:30 ID:3kSUvdTV]
こんな辺境まで来て同輩同士でネガキャンするような輩が居るから定期ゲーは廃れるんだよ……

239 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/18(金) 13:47:46 ID:UoD6mvbM]
むしろ未だに新規でゲームが生まれてるのが驚きのジャンルだ
GMなんて、真性のドMでもなきゃやってられないだろうにw

240 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/18(金) 14:04:46 ID:6DAq+2aj]
分かってやれよ
人気を落としたくて仕方ない奴は
何かあるたびに食ってかかりたいに決まってるじゃないか



241 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/18(金) 15:24:25 ID:vZ4QTHUw]
媚売りすぎなのもみてて気持ち悪いけどね
無駄に持ち上げすぎたりしなければ、食って掛かる奴も出ないだろうに

242 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/18(金) 15:47:08 ID:UoD6mvbM]
GMが卑屈になってゲーム投げないように誉めちぎり、
GMが調子に乗ってクソゲー化しないように叩く



大変だな
やっぱGMだけじゃなくて参加者もドMだわw

243 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/18(金) 16:17:17 ID:6DAq+2aj]
精霊兵に近いシステムはないか?という振りが無ければ
持ち上げっぽい記事もそう多くなかったのにな
哀れだw

244 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/18(金) 20:17:23 ID:lUr54oeT]
わざわざ定期更新ゲーに煽りに来なければならない『敵』がいるうちは
まだまだ安泰じゃね?

245 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/18(金) 23:32:21 ID:wb3jTFV2]
自分がやってて楽しけりゃもう何でもいいよ俺は

246 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/19(土) 00:52:20 ID:OHzyf48K]
それでもなんだかんだでここから離れられない自分がいる・・・くやしいっビクビク

247 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/19(土) 10:26:17 ID:9nZ3Xx51]
ネガキャンは自宅の便所に落書きしておけよ

248 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/19(土) 12:23:08 ID:hdC106QK]
ママに迷惑かけんなよ
自分の体に落書きしとけ

249 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/19(土) 17:20:00 ID:PMa5T3Pf]
ネガキャンねぇ・・・
突っ込みどころ満載な書き込みに突っ込まれてるだけだろ
我がふり見ずは相変わらずだな

250 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/19(土) 20:31:18 ID:hkclwGz/]
定期更新型ゲームをプレイして、面白いか、面白くないかで、その人間のゲーマーとしての素質が分かる。
面白い人は、自分でゲームを遊ぶ人。ゲームはオレが遊ぶのであり、ゲームに遊ばれるのではない。
面白くない人は、ゲームに自分が遊ばれる人。またはそのようなゲームしかプレイしたことがない人。
「ゲームさん、僕はマウス、キーボードを適当に動かすから、勝手に僕を楽しませてください。」っていう人。
こういう人には、定期更新型ゲームは向かない。
幸い、自分は面白いと感じるので、あくまで、自分でゲームを楽しむ部類の人間。
でも、世の中は、大勢が、ゲームに自分が遊ばれる人達ばかりなので、定期更新型ゲームはそれほど売れないだろう。
残念なことだ。
みなさんも、定期更新型ゲームで、自分のゲーマーとしての素質を調べてみては?
これ全部、あくまで、個人的な意見です。



251 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/19(土) 20:45:49 ID:hFwFWv6Q]
>>250
駄無には
楽しむのは
難しい


三行でまとまったぞ

252 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/19(土) 21:05:32 ID:HNkobN9K]
>>250
今時そんな考えは受けないから定期更新は衰退してるんだよ。
なんでも面白くないとケチつけるのが偉いという風潮になってしまったからなあ。
逆に楽しんでる人を見ると「そんな低レベルで満足して」とか言うし
そうやって斜に構えてるのがカッコイイんだよ

253 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/19(土) 22:20:11 ID:+MPndP8B]
最近その手の厨二は少しづつマシになってきてはいるが
定期更新は、新規をつけるというか、知名度上昇も大事なんだよな
俺は3年ぐらい前からやってるけど。2ちゃんが無かったらまず定期更新なんて知らなかったよ

254 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/19(土) 23:05:15 ID:mj7Eb1nI]
>最近その手の厨二は少しづつマシになってきてはいるが
・・・そうか?
参加者もこの板住人の精神年齢も低化してるなと思う俺はもうロートルか・・・

255 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/19(土) 23:23:07 ID:gIfNtRPK]
ロートルという言葉でごまかさないでください老害さん。

256 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/19(土) 23:35:02 ID:mj7Eb1nI]
いきなりガキが一匹連れたか・・・

257 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/19(土) 23:44:21 ID:hqgaOx4B]
ああ夏休み

258 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/19(土) 23:47:06 ID:+MPndP8B]
>>ID:mj7Eb1nI
よくわからんけど
ガキというか新規に若いのは必要だろ
俺らだっていつまでも釣りをして遊べるほど若いわけじゃないぜ

259 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/20(日) 00:26:43 ID:HjGyoUww]
レベルが低くなってきてるなってだけで新規が不要とは一言も言ってないと思うんだが

260 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/20(日) 01:07:18 ID:/VfeyVC+]
どちらかと言うと個人がマシになったんじゃなくて風潮が変わったんだなあと偽島のプロフ一覧とかなどを見てると思う
そんな中での魔様復活にはビックリしたけど
2chは定期更新経由で知ったな



261 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/20(日) 05:54:17 ID:m8sbbK2x]
レベ・・・ル・・・?

262 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/20(日) 09:45:58 ID:RXHuzfyb]
自分も8年、9年ぐらい前から定期やってるが
やっぱね、新規の人が入ってくる以上に
環境の変化により離れていく人の方が多いと思うんだ

まぁそれ以上に無料のMMOやFPSが出てきたのが原因だけどね

263 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/20(日) 13:45:37 ID:k80mcesK]
魔様の今の惨状みてうげぇって顔してる一人なんだが
最初有名になった当時はなにやらかしたのん?

264 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/20(日) 16:52:07 ID:SpkqP10B]
アクアの公式チャットでくどいキャラロールしてたんだっけ?

265 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/21(月) 14:41:26 ID:9VAKYITf]
キャラロール程度で済む代物じゃないよ。
思い出したくも無い。

266 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 00:01:43 ID:TY9ZgWlh]
え、復活したの!?>魔様

267 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 00:10:41 ID:wgiseeB4]
偽島に来た
早速威力発揮してる

268 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 00:22:02 ID:DgmQlw/U]
何ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ>偽島

情報教えてくれて本気でありがと!…早速ってことは最近復活したんよね。


269 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 00:22:40 ID:hj8zdqKB]
偽島はキャラ茶が敬遠されてPL茶一色じゃなかったっけ。
まだ被害は少ないほうだな。

270 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 00:25:53 ID:DgmQlw/U]
>>267
でも、昔のPL名とかキャラ名で調べても引っかからなかったのによくわかったネ…。




271 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 00:33:17 ID:wgiseeB4]
そりゃおめえ
もうすっげえ瘴気だして暴れてるもん・・・
どう見ても魔様です本当にありがとうございました

272 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 00:39:47 ID:DgmQlw/U]
調べてみて判明。…エタデザでも復活してたよ。C魔様。

273 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 00:58:08 ID:bUyuNWhG]
魔様は偽島、前期から参加してたぜ。
でもなんかPT内でもめてキャラ削除。
新規登録してから見境無しに暴れだした。

274 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 03:39:39 ID:RSdfvm+b]
    〃:.:.:./.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:i、:.:.:.:.ヽ
   ./:i: :.: i: :/:.:i:.:.|:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:|ヽヽ:.:.:|
   レl:!:.:./l::|:.:/レl:j、:j、::|::l:|:|:.:|:.:/l l l:.:.:.!       おかしいなぁ…どうしちゃったのかな
     'ヘ/:.:l::l:.:l'莎 ヘト忝レ::l::ム/ 'v l |:.:.:.',       悪気がないのわかるけど、ここは晒しスレじゃないんだよ
    .|:.: :⊥ヽl ¨ ,  ゙ー' |/イ/   \|:.:.:.:.',      普段大人しくしてるふりで、いざと言うとき晒し話題で盛り上がるなら
    .l/  `l\ ‐   イ l/`llY  ̄\ :.:.:.',     ローカルルールの意味、ないじゃない ちゃんと、LR守ろうよ
    /     / lノ l¬≠ i   lj.!    ∧:.:.:.:',    .ねぇ、私の言ってること
  /     />.>  | 〒__/  く |     \: :i    スレのLR、そんなに間違ってる?
  ヽ\  _i ヽ\ 「 ¬7 /ノ |    / /:.:|
    \¨  }   _\゙v /ィ∠__ jv- ‐′,イ :.:|   少し、頭冷やそうか……
     ノ   ヘ |::::::::[:「::::::::::/::∨ ゙v  ‐ 〈. ',.:.:|

275 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 08:28:30 ID:kS7ZcheX]
スレのLRじゃなくて板のLRだけどな。

276 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 08:35:20 ID:RSdfvm+b]
>275
俺も書いた直後にそう思った

277 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 08:46:56 ID:DgmQlw/U]
>>274
ああ、まぁ。伝説は伝説のままでいて欲しかったってコトで。ごめん。
ちょっと疲れてたようだ。頭は冷やす。

278 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 10:20:23 ID:oti0M8RE]
AA改変で言われてもイラッと来るけどな

279 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 11:06:46 ID:ZGJeWTRa]
うん。
言ってることが正しかったとしてもAAウザイ

280 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 11:10:54 ID:RSdfvm+b]
俺も悪かったと思うけど、お前も○○が悪いorウザイ

全く反省してない子供の言い訳ですね^^;



281 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 11:53:58 ID:Oa43L+1z]
台湾栗鼠の如く数を増やし、人家に被害を与える害獣、それが栗鼠ゲーマー

282 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 12:54:39 ID:oti0M8RE]
別に晒し話題なぞしとらんが、AAに文句つけただけでなぜそうされるのかはわからん
つーか貼った本人がその態度かよ

283 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 12:57:11 ID:FymCQ/j6]
もう言い訳は良いから半年ROMってろ。な?

284 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 13:08:22 ID:oti0M8RE]
じゃあ黙るけど
元ネタわからんが>>274のAAはウザイとだけ最後に言っとくわw

あと、今晒し話題っていうから見返してみたけど魔様って言ってるだけで何も別に晒してなくね?

まぁ昔からの定期更新プレイヤーは彼がどうしようもない真性だっていうのは知ってるだろうから、
もし見つけたら気をつけた方がいいと忠告だけはしておく。

285 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 13:12:29 ID:FymCQ/j6]
ググったらやたら出てくるし、叩き行為も禁止なんだぜ。
2chは初めてか?肩の力抜けよ。

286 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 17:36:49 ID:w2aD/8ck]
まあAA改変は元ネタが解らんと全く意味無いからな
煽るつもりじゃなきゃ使わない方が無難だな

287 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 17:44:18 ID:YbgeKXyT]
まあAA使ったやつの頭のネジ…もとい配慮が足りなかったってことだな
普通に考えればAA使う状況じゃないと分かるだろうに

288 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 17:59:32 ID:DC92mjh2]
普通に考えたら晒す奴が悪いと思うがどうしたんだここは

289 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 18:10:37 ID:YbgeKXyT]
>>288
晒すヤツが悪くてもAAとか貼って煽ってるヤツも同じだろ
AA貼らなきゃ注意できないって何なの?バカなの?死ぬの?

290 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 18:36:03 ID:RSdfvm+b]
>288
AAに文句付けて2chとな とかって麻呂AAでも貼ろうかと思ったけど、何か馬鹿らしくなってきたから辞めた
注意に逆上したゆとりが重箱の飾りにケチを付けてきているんだろう
今夏休み中で時間持て余してる学生が多いからな



291 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 18:48:12 ID:FymCQ/j6]
てか晒し叩きしてるような奴に配慮する必要あるんか?
LRも読めないカスは半年ROMってろ、とかの注意が2chはデフォだろ。
こっちのがよほど煽り入ってると思うが…。
煽りだとも思えんが、煽り耐性でググると良いと思うよ。
とりま、LR違反とAAを同等に見てる奴はアフォ。

292 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 18:56:18 ID:YbgeKXyT]
>>291
必然性のないAAは一部の板以外では原則禁止ですけど
自分を正当化しようと必死ですね
それともあの注意はAAでやらなきゃ死んじゃうの?

293 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 19:20:36 ID:FymCQ/j6]
>>292
残念だが貼ったのは俺じゃないw
専ブラくらい入れようや。
AA禁止ってどこに書いてあるのかkwsk。
まさか暗黙のルールと言う名のマイルール押しつけですか?
死ぬの?系も煽りだけど、自分が煽るのは良くて他人は駄目なんてご立派な倫理観ですね><

294 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 19:24:32 ID:9tmuT9R4]
落ち着けよ。ドラグーン参加者のような広い心を持て

295 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 19:25:38 ID:w2aD/8ck]
まてまて、晒し話題してたやつらとAAウザーと言ったやつは別人だぞ。
そこを本人乙wみたいなこと言ったとこから始まってんだから、まあ自重

296 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 19:27:40 ID:RSdfvm+b]
>293
書いてある間にレスがついてて今更感漂ってるけど、一応AA禁止規定はあるぞ
削除ガイドラインの「6. 連続投稿・重複」な
だが全く変更されていない訳でも、不快感を与えるのが目的のものでもない 必然性ってのはそう言うことだろう
そんなに拘るなら削除依頼出してきてください^^;

>295
だがそいつも>284で叩いて同じ穴の狢になってしまってるけどなw

297 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 19:29:33 ID:1LL62a6p]
なんでいちいち煽るの?
ルールを盾にして荒らすのも良くないよ。

298 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 19:37:15 ID:4gLrzABi]
魔様はマジですげーな
話題に出るだけでスレを一瞬にして糞みてぇな流れに変えやがった
これこそ魔様の威光である
命乞いをしろ

299 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 19:38:07 ID:RSdfvm+b]
>297
ルールを盾に荒らすって、言い換えただけで正当な反論してるって事だと思うんですが…^^;

>298
逆に考えるんだ ゴフォ自演擁護だと考えるんだ

300 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 19:47:45 ID:kS7ZcheX]
魔様に関しての書き込みが晒しに見えなかった俺は異常?
特定プレイヤーに関する話題をするだけでも禁止なのん?



301 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 19:48:22 ID:CF601rHP]
AA使って煽るとか魔様じゃないの?

302 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 19:50:30 ID:RSdfvm+b]
>300
好意的な書込みとか、攻略に関して必要な露出はアリだと思う さすがにLR的にどうかは分からんけど、個人的には
ただ、威力とか被害とか瘴気とか真性とか、どう見ても叩いている晒し行為は明らかに禁止行為

303 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 20:05:24 ID:1LL62a6p]
いや、なぜ常に煽り口調なのかなと。
はたから見ると逆にキレてるように見えるんだよ。

あと、重箱の飾りにケチをつけるってどういう意味?

304 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 20:08:11 ID:kS7ZcheX]
自治スレ見てみようと思ったら落ちてんじゃん。
LRアテにならんな・・・

>>302
じゃあまずはGM叩きを注意してあげてくださいな。
GMは例外とか都合のいい逃げはしないでくださいね。
そんなLRないですし。

305 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 20:09:09 ID:4gLrzABi]
おまえら
あまり細かい事気にしてると


次の見切り失敗するぞ

306 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 20:10:52 ID:bUyuNWhG]
やべ、俺見切り三件入ってんだよ。

307 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 20:15:34 ID:RSdfvm+b]
>303
キレテナイッスヨ
恐らく重箱の隅をつつくの誤用だと言いたいんだろうが(ry

>304
何でそこまで面倒見ないといけないんだよwwwwww俺はお前らのママじゃないぞww
GM叩きがNGだと思うなら自分で注意すれば良いじゃまいかw

308 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 20:17:37 ID:CF601rHP]
上から目線で偉そうにモノを語るのは
煽りの常套手段ですよw

309 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 20:20:35 ID:1LL62a6p]
いや、純粋にどういう意味で使ったのかと。
はじめて聞いた言い回しだし、重箱のすみをつつくとは間違えそうにない。

310 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 20:22:43 ID:kS7ZcheX]
ID:RSdfvm+bの自己厨理論おもすれーw



311 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 20:25:29 ID:RSdfvm+b]
>309
ついに揚げ足取りに来たのかと思った、スマンw
重箱の中身にすら粗が見つからなかったから、重箱の飾りにケチを付けてきてる状態だと言いたかった
ここの前スレかネトゲ絵師スレ辺りで出てて、結構気に入った表現だったから拝借させて貰った

312 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 20:27:26 ID:RSdfvm+b]
>310
ええ…おk分かった、どう見ても真っ当な主張だと思うけどそこまで言うなら
GM叩きはダメですよ^^

313 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 20:28:17 ID:ZGJeWTRa]
晒し叩きイクナイ

これだけで済むことがなぜこんな流れになってるのか。
この暑さのせいなんだろうなぁ。

314 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 20:29:48 ID:1LL62a6p]
聞いてもいまいち分からんが、自分にしか理解できない言い回しは推奨できないな。
他人と対話する気があるならさ。


315 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 20:30:02 ID:kS7ZcheX]
あー、そっか。
夏休みに入ったんだっけ。

316 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 20:31:02 ID:Fedn0+gT]
わかったからさ、ヲチ板に行こうぜ・・・

317 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 20:34:33 ID:RSdfvm+b]
>314
ちょっとした言葉遊びってか拝借しただけだったんだが、そいつはスマンかった

>315
そうなんですよねー^^;

>316
結論


ってか途中まで真っ当に反論してたつもりだったけど段々お前らの反応が面白くなってきてやり過ぎてしまった
今やまさに夏厨は俺の方か もう黙るわw

318 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 20:42:57 ID:1LL62a6p]
いちいち煽りを入れるのが真っ当とは思いたくないが。
つーか、反応がどうとか後釣り宣言かと。故意に荒らしてるようにしか見えなかったが、天然だったの?

もう少し落ち着いて書き込みすりゃ良かったのに。

319 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 20:53:38 ID:RSdfvm+b]
>318
スマン、最後に1レスだけ 故意に荒らしてるつもりはなかったし、荒らしてるように見えたならスマンかった
だが、書込み頻度が高かったからかも知れんけど、ちょっと俺の書込みばっかりに目が行き過ぎてないか?
正直、全く筋が通ってない主張とか、自分を省みない書込みが多すぎると思うんだが…
いやまあ、そこら辺俺も含んでって言いたいんだろうからそれは甘んじて受け入れるけど、もう少し他の書込みも吟味しといてくれ
マジな話、このままの流れだと晒し叩きおkな風潮になってしまいそうで少し恐い
特に>263-273の書込みが晒し叩きに見えないってのは、少し異常だと思う

それじゃあ、言い捨てるようで申し訳ないが、以降は何レスされても黙ります
お騒がせして申し訳ない

320 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 20:56:10 ID:Oa43L+1z]
ふっ



321 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 21:02:43 ID:1LL62a6p]
人の話聞かないタイプだろw
正直晒しの問題より貴方の書き方、人間性に問題があって荒れただけに見える流れだよ。

322 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 21:04:27 ID:kS7ZcheX]
プレイヤー名もキャラ名も出してないのに晒しだとか。
そもそもどこで何が晒されてたんだか。
最後まで自己厨理論ですな。

323 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 21:04:57 ID:FymCQ/j6]
ここぞとばかりに叩きまくってるID:1LL62a6pも同じようなもんだけどな。
俺も黙るわ。

324 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 21:04:59 ID:Oa43L+1z]
いつまで煽り入れてんんだ
相手が黙るっつってんだからやめとけよ

325 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 21:14:52 ID:FymCQ/j6]
一連の書き込みで一番問題なのはID:kS7ZcheXだな。
本気で晒し叩きじゃないと思ってるっぽい。
通称でも不特定多数の人間がわかる形で、特定の個人を叩くのは立派に晒し叩き。
少なくとも叩き。>>285
どうしてもそれがやりたかったらヲチ板にスレ立てるか、ちゃぶ台スレで誰もわからないくらいぼかして叩けば良い。

326 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 21:21:38 ID:oti0M8RE]
なんだこりゃ?
まさかあの時の俺もAAにケチつけただけでこれだけ荒れるとは思うまい

まあ、魔様は「過去の人」って印象が強かったのもあるんじゃね
あと、これは叩きの類のつもりじゃないが、昔の定期更新プレイヤーならかなり多くの人が警戒してるから
動向が気になるっていう部分もあったんだろう(特定のゲームではなく、多数に渡る定期更新プレイヤー共通の)
この辺の要因が重なっただけで、多分心配しなくても晒し叩きOKな流れにはならんだろうから心配スンナ

327 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 21:36:34 ID:kS7ZcheX]
俺は晒しじゃないとは言ったが叩きじゃないとは言ってないぞ。
そこは気を使って使い分けてたが。

328 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 21:38:04 ID:YKyHiVrB]
なあ、ふと気になったんだが
携帯から結果が見れる定期更新って、何があるのかな

PCブラウザじゃないとダメかどうかも含めて
とりあえずSoulDropsとかはどっちでもダメだよなぁ

329 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 21:46:00 ID:DgmQlw/U]
>>328
確か、FCは結果(本当に結果だけ。勝敗と取得物の情報だけ)をみれたはずだが…。
P210ですら結果が見れるある意味すごいゲームだったw

因みに、自分の携帯はフルブラウザだったらオペラで偽島の場合「画像以外は」見れた。

330 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 21:47:26 ID:FymCQ/j6]
>>304見てるとその反論も微妙な気がするけど、
そもそもその使い分けに何の意味があるんだ…。
それこそ>>311じゃないがただの揚げ足取りだろう。
LR違反だって言ってるのに、論旨と違うところで突っ走りすぎ。

>>328
機種によって違うからなあ。
SDはJava使いまくってるからあれだけど、ESはPCブラウザならいけた。
EmSは携帯用の継続フォームもある。
結果を出先でも見たりしたいときは、txt形式で上げたりしてるかな、俺は。



331 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 21:48:58 ID:FymCQ/j6]
>>330の冒頭は>>327宛ね。

332 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 21:52:31 ID:bUyuNWhG]
誰も黙らない夏。

333 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 21:55:49 ID:kS7ZcheX]
ID:FymCQ/j6も突っかかってくるな・・・。
今ググッたが「魔様」ではまず適切なものはヒットしない。
ちゃんとした検索ワードを知ってる奴は以前から魔様を知ってる奴だけだろ。
そもそも「どこそこのゲームにいた」ってだけで晒し扱いもどうかと。
LR持ち出してまで騒ぎ立てるものかとも思ったね。
その意味では>>297と同意見だ。
わざわざAA貼り付けて言うってのは煽りたいって気持ちの表れだろ。

334 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 21:59:32 ID:FymCQ/j6]
定期更新 魔様 でググれ。ちょっとした機転だけで、あとは辿れる。
>>302で出てるような単語が叩きじゃないというならもう知らん。
以後スルー。

335 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 22:03:23 ID:kS7ZcheX]
>>334
なるほど・・・って引っかかるのほとんどこのスレじゃねえかw

336 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 22:05:58 ID:OYa8r5a8]
ID:FymCQ/j6

ID:kS7ZcheX

俺とで
パーティを組みたい

337 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 22:07:47 ID:OYa8r5a8]
俺のIDが変わっていて
誰だかわからねーじゃねーか
もう

338 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 22:32:53 ID:ZGJeWTRa]
>>330
SDは本当に簡単な戦闘後結果だけかな?見られるようにしてくれてる人がいるよ

339 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 22:43:24 ID:FymCQ/j6]
うん?>>329とごっちゃになってないか?
確かSDもファイル置き場に戦闘結果だけ見れるスクリプトがあったっけ。
関連サイトはあらかた見てるはずだけど、
全文読めるスクリプト公開してるサイトもあるの…?

340 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 23:08:22 ID:DgmQlw/U]
まぁ、多分エタデザやDK3なんかもフルブラウザを使えば
見れるんじゃないかな。

というか、エタデザは今みてみたけど見れた。
ただ、表示が崩れてて、HPバーが見れないね。

まぁ、つまるところは>>329の言うとおり「機種次第」かと。



341 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 23:10:08 ID:uRp8+PCF]
SoulDropsはJScript使ってるからie系以外全滅だっけ?

342 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 23:26:47 ID:w2aD/8ck]
jigブラウザはスクリプト仕込んでなきゃだいたい見れるし登録も出来るね
SDは完敗

343 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/22(火) 23:28:35 ID:hSOeDogE]
AAは楽しい
どんどん使ってもらいたい

344 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/23(水) 00:03:29 ID:FWTSJnMj]
        /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノ   腐  ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| アーッ!いいっ、いいっ!
      |::::::|       ノ           |:::::::|   グヘヘヘヘ!
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::|
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|
      |::::::|\     \____/    ./.|::::::|
      |::::::|  \________/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    |同人誌| |18禁|
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \| | l|  |ヽ_ノ
              |\ |l| l|.| |l  |
            / ,巛 ~~\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ
           /  /      ヽ ヽ
           〈  〈       〉  〉
           \  \    / /
            (__)  (__)


345 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/23(水) 00:13:22 ID:YLQRe0hT]
>>341
ちょっとでも古いの使ってるとその時点でアウトじゃないか?

346 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/23(水) 02:52:20 ID:NCrBnVKH]
AA厨っていうとドラグーンのスレに湧いたっけなぁ
流石に更新止まってスレも静止して荒らさなくなったみたいだけど

347 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/23(水) 03:46:45 ID:RIgkG4+G]
>>328
ttp://mdeq.jp/qpc?uid=NU1507e819fb
ttp://ark.game.mbga.jp/
携帯からしか見れないけどな

348 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/23(水) 10:24:45 ID:YlY08rjr]
>328
ファイル置き場のところで携帯で結果チェックできるのも用意してくれてるぞ。
勝敗と獲得アイテムが見られる。
ttp://arvined.ath.cx/sd/resultcheck.htm

349 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/23(水) 13:05:50 ID:PybADpd+]
auの携帯なんだけど見るだけは見られた。
けどクソ重い(;´Д`)
これなら見られない方がマシかもしんない。。

だから三毛ってもいいよねまーしゃるさん∈(・ω・)∋

というのが思い浮かんだ。

350 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/23(水) 20:03:30 ID:gbRY4NDu]
auは最近、2chを見ようとするとサーバーが混雑ばかり出やがる
俺だけか?



351 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/23(水) 20:28:40 ID:e1Yrgvav]
専ブラ使ってないだけじゃ?
c.2chとかでもダメ?

352 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/07/23(水) 20:32:09 ID:gbRY4NDu]
専ブラ・・・携帯変えたときに付けるの忘れてた
最近まで鯖重とかは特になかったから、ずっと忘れてた
後で試すよ

353 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/01(金) 02:07:52 ID:Z3inR3P7]
清々しいほどにスレが止まっている

354 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/01(金) 05:57:33 ID:xdlU+n2M]
元々こんなもんだろ

355 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/02(土) 18:44:29 ID:VGAX5KVc]
やれやれ、スレの勢い投下して盛り上げてやったのに持久力の無い奴等だ

356 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/02(土) 20:00:03 ID:LDdt8rBV]
盛り上がるネタでもないだろ…。

357 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/03(日) 03:03:15 ID:IHRCKBkX]
単に>>355の企画力の無さの所為で盛り下がっているだけです

358 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/03(日) 03:37:46 ID:kKBzul8N]
元々こんなもんだろ

359 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/03(日) 06:45:19 ID:LwnIHosZ]
どうでも良い
このまま定期更新ゲーム自体と一緒に緩やかに滅びて行けば良い

360 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/03(日) 08:34:47 ID:sJmV8Rky]
まあ滅びやしないだろうけどな
俺らが生きてるうちは



361 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/03(日) 23:57:30 ID:8M0qTw82]
誰がかっこいいことを言えと

とここは書き込むべきですね、分かります

>>354
盛り下げてやったのに〜と読んでなんてかっこいい人なんだろうと思ったのに!

362 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/03(日) 23:59:19 ID:8M0qTw82]
>>361
>>355 アンカミスかっこ悪いです><

363 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/06(水) 11:01:15 ID:BxkUv52/]
お盆休みをはさむゲームって結構あるんかね?
ESとSD、精霊は休み挟むみたいだけれど

364 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/06(水) 11:55:00 ID:uX9a//sq]
機械(サーバー)にお盆休みはない

365 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/06(水) 15:28:13 ID:+XNPdXU3]
中の人(GM)には休みが必要だろうけどな

366 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/06(水) 15:44:39 ID:V67PtB7P]
GM経験あるけど、盆休みとかは自分の為じゃなく帰省とかで登録できなくなる参加者の為に取ったものだった。

367 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/14(木) 14:48:04 ID:u/SaJHcb]
8スレあたりで定期更新ゲーム造りたいとか言ってたものです。
あれからいろいろ考えては仕様を削っての繰り返しだったのですが、
最低限決めなくちゃいけない大枠の案が以下の二つにまとまりました。

1.すごく簡単な数値シミュレーションでNPC集団・有力NPC・クリーチャーの群れ
 の動きを決めてそこからイベントやクエストが自動生成され続ける
 (難点−もちろんシミュレーションと自動生成の実装)
2.一世代ごとに異世界の一部が飛ばされてくる設定で、異世界からの勢力
 を倒したり服従させたり和解したりすると次の世代へ進む
 次の世代が始まるまでは平和な世界で生活・後継者育成をするミニゲーム
 をさせておいてそのあいだにGMが必死で新しい異世界のデータを実装する
 (難点−新しい異世界を繰り返し実装する必要)

どちらがいいとかどっちも難しいとか自由な意見お願いいたします。

368 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/14(木) 17:42:17 ID:8ShjdHQ3]
>>367
あくまで、個人の感想として取って欲しいが世界観としてプレイしたいのは1.と2.の混交かな。

NPC集団・有力NPC・クリーチャーの群れの動きを決めてそこからイベントやクエストが
自動生成され続ける。ただし、所属勢力はある程度固定すること。
ある勢力を倒したり服従させたり和解したりすると時代が進む。
中間世代においては技術の革新や冒険などを行うことで後進世代への底上げを行う。

とかね。

やりやすいのは1じゃないかな。固定クエストをある程度造っておいてもいいと思う。
あとは、世代間で新参と古参の両方に納得の行くような大岡裁きを施せばね。

369 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/14(木) 19:17:21 ID:Fd+ndzxj]
>>368
>>世代間で新参と古参の両方に納得の行くような大岡裁きを施せば
これは次の世代がはじまるまでのミニゲームを難しくして、親が活躍できなくても
子供の教育で巻き返せるとか、出世に失敗して身を滅ぼすとかすることで次の世代から
入ってくる新人PLとの間に大きな差を作らせないようにするつもりです。

自分としては1.の案は異世界の住民となってすみ続けるローパワーなゲームを考えていたのに対して、
2.の案は明確な解決目標を目指してガンガン強くなっていくハイパワーなゲームを考えていたので
1.と2.のミックスは予想外の意見でした。
ご意見ありがとうございます。

370 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/19(火) 03:48:19 ID:STXf3J5M]
新たなGMさんは頑張ってくれー
完成したら参加させてもらうむー∈(・ω・)∋

ところで、北山たんは2年以上音信不通でいいの…?
ただ作る時間、上手く取れなくて凍ってるだけなのか、それとも北山たんに何かあったのか…



371 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/19(火) 12:40:24 ID:KfhNUE0C]
過去を忘れて新しい人生を必死に生きてるんだよ

372 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/20(水) 00:04:53 ID:Ub3SYr2K]
もしそれが本当なら、誰も責めたりはしないから開発中止のアナウンスをしてほしいな・・・

373 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/20(水) 01:23:44 ID:sma6qOd2]
北山たんって誰だむーー∈(・ω・)∋?


WiLLの人は普通に生きてるけどもう開発する気無いんかなぁ…

374 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/20(水) 01:26:01 ID:p/hY9vUr]
百合鏡の募集が始まってた。

完成度はまだアレだが、人数がいないとおもしろくならないんで
皆にもぜひ参加してほしいところ。

375 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/20(水) 12:34:27 ID:wA9IfUpt]
>373
昔、Neverending Nightmareという定期更新型ネトゲがあってな…
SDみたいなマップ型だった。今はCross Breed開発中…のはず。なんだ。が。

詳しくは >5

376 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/20(水) 13:50:31 ID:NEf3OeGN]
Neverending Night でござる

377 名前:名も無き冒険者 [2008/08/20(水) 23:55:39 ID:psWtD17i]
あげ

378 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/21(木) 10:49:52 ID:HMN4MneQ]
>376
メアが余計だったぜ、すまんorz

379 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/22(金) 18:10:01 ID:PAaoi8uT]
拙者、ちょっとやそっとでは腹の虫が治まらんでござる

380 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/22(金) 21:43:44 ID:Y6lJ+6jw]
インビジと混ざったんだな
愛い奴め(´∀`)σ

Neverending Nightの人とエンジェルサマ(モ?)ナーの人が同じ人だっけ?
俺もアヤフヤだわ 人のこと言えん



381 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/22(金) 21:47:42 ID:1jUUjk73]
NNの人(北山氏)の2作目は風水の竜だったかなあ

ASの人はAS以外は作ってなかったはず……

382 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/22(金) 21:54:29 ID:Y6lJ+6jw]
ああ、NNの人が風水の竜だったか あれも参加してたのに
やっぱ俺の鶏頭あてにならんわー

383 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/23(土) 19:14:06 ID:BT8HkAKd]
MD、ブログ更新されてるね。

384 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/23(土) 22:20:55 ID:xgw7maiM]
どの面下げて

385 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/23(土) 22:50:15 ID:0yl78xiZ]
いまさら復帰されてもリアル情熱が下がりまくりです

386 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/24(日) 00:11:53 ID:PwhR1s4r]
見てきたが、何ぞこれw謝罪しようって意図が全く見えないなwww
それとも、ゲーム作製なんて慈善みたいなもんなんだから参加者振り回しても文句言われる筋合いはない
とか本気で思ってるんだろうか こんなGMのゲーム、マジやりたくねぇw

387 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/24(日) 00:36:37 ID:cRDVERl7]
参加者が大量にボイコットするとかしないと、あのGMは目が覚めないなwww
続けたいヤツだけやればいいんじゃないか
俺は絶対にやらんがw

388 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/24(日) 00:39:51 ID:nRwflxcX]
ねーわ。
テメェもよその定期更新やってんだから、
音沙汰もなく何十日も止まったらプレイヤーがどう思うかくらいわかるだろうが。
天然の勘違いヤローか?心の病気か?

389 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/24(日) 01:54:47 ID:TOIG2PZT]
気持ちは分かるけど、感情的になりすぎだぜ皆
巣に帰れといわれる前に落ち着いたほうが良いと思うよ

390 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/24(日) 02:18:01 ID:PwhR1s4r]
まあ、専用スレがあるんだからそこでやれって話だなw隔離スレっぽくてワロスww
一体何を思って>>383は真っ先にここへ投下したのか



391 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/24(日) 20:36:55 ID:kKatV1HZ]
百合今夜再開だな
さて、キャラ考えないと

392 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/24(日) 22:48:15 ID:9OnUDVb0]
何スレ目か前までに反面教師GMってテンプレで乗ってたのがいたけど、二人目になりそうな予感

393 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/27(水) 01:56:50 ID:/7dIBllE]
慈善団体が飯の配給止めたら怒るホームレス
配給再開しても謝罪求めるホームレス

394 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/27(水) 02:15:17 ID:TzrP+UkC]
管理人業って慈善活動なんだ。知らなかった。

395 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/27(水) 03:50:39 ID:glq7cYGn]
こう言う屁理屈で、俺上手いこと言った!とか悦に浸ってるんだろうなぁ…

396 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/27(水) 09:42:50 ID:LxXMkla2]
やった事に対する評価だけは残る
ただ単純にそれだけの話だな

397 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/27(水) 17:42:36 ID:/7dIBllE]
モノの見方は立ち位置によって違うことを示しただけ
うまいこと蔑んだと悦にいってな
>>396 が真 それだけの話。評価は人それぞれ。

398 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/27(水) 18:27:39 ID:gc6kV7w8]
あのGMがどうなろうとしったことではないが、397の言い方が気に入らない
だから397が擁護するのであれば、あのGMは死んだ方がいいと思う

399 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/27(水) 19:06:34 ID:JBai8A7y]
いずれにせよ、>>393の例えはまったく正しくないよねぇ
そもそも集まったプレイヤーをホームレスと同列に考える奴がいること自体・・・

ちなみに、やったことに対する評価だけ残るなら、MDのGMは間違いなく反面教師ですな


400 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/27(水) 21:10:15 ID:LxXMkla2]
せめて例えるなら正確にやれよ

慈善団体に例えるなら
「明日の昼3時に配給しますよ」
と宣言しておいて放置したのと同じだろ
信用なくして当たり前



401 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/27(水) 23:10:25 ID:qrgU3nzl]
何やったか知らなかったし調べる気もなかったからようやく理解できた
要するに有言不実行だったのね

402 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/27(水) 23:15:49 ID:glq7cYGn]
慈善でやってるつもりなら、かえって迷惑になってるから辞めて欲しい
そんなものはローカルでやってくれ

403 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/28(木) 07:36:25 ID:+6kdmDhk]
>>401
更新もうじきできるよ→PC壊れた(MDのブログ以外で報告)→数ヶ月空白空くけどブログやMDでは一切報告なし
→参加ゲーで『時間がない』→代理継続が終わったと思ったら大量に発言する余裕を見せる→その内イベントやるよ!とまで言い出す
→MIXIで今更数ヶ月空いた理由を言い訳する→現人数でも更新できてないのに『参加者増やすよ!』→来週更新するんでニコニコ見てまってて!

>Mechanical Dragoon
>第5回更新中です。
>例によってまったりまったりまったりお待ちください ~~~旦_(・▽|壁|ドゾー
>第5回継続登録締切 5月27日(火)PM10時過ぎ

だいたいこんなもん?
PC壊れてGM南無ーになるところが、時間無い言いながら放置したり他所のゲームで遊びまくったりしてて参加者の不満爆発した感じ

有限不実行ってか、対応見てる限りでは一度全部投げ出して現実逃避して放置してたっぽいね
更新や延期の報告しなかったのが『PCぶっ壊れた影響でブログのパスわかんなくなった><』とかだったけど、それならTOPページで告知しろよって話だよね


404 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/29(金) 15:35:45 ID:oWvFWnNz]
擁護するつもりはまったくない
GMもカスだが、グダグダ文句いう奴も同じカスだといいたいだけ
責任が欲しいなら有料に参加しろや

405 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/29(金) 16:00:35 ID:eVMjvedc]
それは根本的に2chで言う事としては間違ってるw

406 名前:名も無き冒険者 [2008/08/29(金) 18:03:54 ID:+s2Z+S7o]
【RO】critical190!!【村正LK】 H9SX
やcriticalに1人でも多くの人が魅入られたらこれ幸い。 ...
ラグナロクオンライン ragnarok online 動画コンテスト 村正LK ...
livedoorbloog.com/keyword/d0808033566_5linmovesmm2.rar

407 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/29(金) 20:21:59 ID:bmDUQ5QY]
無料だから責任が無いというのは
ちゃんとやってる人に失礼すぎるだろ

408 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/29(金) 20:22:05 ID:jTWS8OmT]
ムダに煽る404が一番のカスだと思うが、本人は気づいていないんだろうねぇ
周りが見えていないバカは見ていて気持ち悪いな

409 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/29(金) 21:52:15 ID:6YPcHAIG]
このスレ的にはMDのGMの評価は最低でFAだろ
愚痴や叩きは本スレでやれって感じ

410 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/29(金) 22:40:08 ID:x8dbEFTR]
ゲーム作るソース、プログラミングの知識よりも
むしろ根気こそGMに必要不可欠なものだしな。
精霊のGMみたいに更新を正確に、修正も即時対応出来る丁寧な人もいれば
DKGMの潤さんみたいに10年もやり続けられる神と呼べる人とか




411 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/29(金) 22:41:32 ID:6dLH3X9I]
2人とも異常だよな(いい意味で)

412 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/30(土) 14:21:54 ID:eLC2fx0Y]
そういやあれだ、ESやEmSってまだリセット着てないよね?
追加要素とかほぼ無しの状態で同じ期をながーく続ける意図ってなんなんだろう

413 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/30(土) 14:35:15 ID:C7cqcszU]
略称が似てるからって、ESとEmSを同列に並べるなよwwwwwww
ESは同GMが運営してるSoul Drops2期の終了と同時に終了(次期なし)を公式チャットで示唆してた

414 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/30(土) 14:40:19 ID:npdSKatP]
EmSはGMが進退はっきり決められない性格なんだろ
「いつか」開発再開したいなーとか思ってるのかもしれん

415 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/31(日) 13:15:00 ID:64s72lOw]
そんなのよりEDだろ・・・
初回からいて毎回メッセでロールしてるやつらとかよく持つなぁと思うわ

416 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/31(日) 19:48:56 ID:Rf6pHKJb]
>>408
2chでなにいってんのさ

417 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/31(日) 20:15:03 ID:DOywV3of]
「2chでなにいってるんの」

思考を放棄させる伝家の宝刀ですね

418 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/08/31(日) 20:27:42 ID:jJJMhuet]
そういう思考のやつが2ここの書き込みでリアルで逮捕されるんだろうなー

419 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/01(月) 02:51:25 ID:Uj/X9KtY]
百合鏡始まったね

420 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/01(月) 20:52:23 ID:cVUQBi7J]
プロフ系反映されてないから再更新は来るかな、流石に



421 名前:名も無き冒険者 [2008/09/01(月) 22:23:32 ID:zArEZ1wt]
百合パーティ組めてなかった!絶望した!!

422 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/01(月) 22:52:31 ID:aFg5nJHz]
>>421
百合パーティってお前w

423 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/01(月) 23:58:40 ID:VBErBaZI]
暇な人がいたら
一緒にゲームを作りませんか

424 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/02(火) 03:48:31 ID:faKfWXCB]
同人ゲーで原画、シナリオ、音楽、プログラム全部募集!俺製作総指揮ね!ってやつ思い出した

本気で作るならこんなとこでどんな奴かわかんないのと組むより、信頼できる知人巻き込むべきだと思うが
こんな所って言ったら失礼かもしれんが

425 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/02(火) 03:56:58 ID:wZjBPwUz]
シナリオとか世界観はこっちでやるから、プログラムだけお願いします!とか言い出しそうだ
そう言う図々しい奴に限って文才の欠片も無かったりする

426 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/02(火) 05:39:47 ID:jT92naDt]
とくにゃんのことかー

427 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/02(火) 09:17:23 ID:dfyJFOTb]
このスレに空気読めないで厨二病設定書き連ねてた奴も居たよな…。

428 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/02(火) 09:43:03 ID:dgnwNrZu]
>>425
423ですが、逆にシナリオや世界観を考えてもらえると嬉しいです
自分はプログラマーなのでプログラムどんとこいです
絵はフォトショップを使えるけど自分ではかけません
文はラノベを書こうとして挫折しました
今回の企画はファイアーエンブレムぽいのを考えていますが他の案も聞いてみたいです
皆で意見を出し合ってマッタリ作りたいですね

429 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/02(火) 09:51:44 ID:Y6Crwxi9]
>>428
作り方スレ(>>2)のほうに結構いいアイディア転がってるよ

430 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/02(火) 12:36:52 ID:jd4tvwUs]
基本は一人で作って知人とかに助言貰うスタイルがいいんだろうなーと思う。
あれだ、GMの暴走止めれる友人は必要よね
BIみたいな大暴走起きないように



431 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/02(火) 15:34:18 ID:Xq2EOrQi]
EDの事かーっ!?

432 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/02(火) 16:19:12 ID:NNViJuC3]
今しこしこゲーム作ってるよ
年内には公開するつもりで頑張ってるから
出来上がったら遊んでね



433 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/02(火) 18:06:31 ID:5UPktf1n]
楽しみにしてるよー
できたらこことかで告知してくれると幸い

434 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/02(火) 21:04:25 ID:EflI/1Eg]
すごく応募して良いのか迷った・・・

>>428
期待に応えられるか分からないけど、興味あるし協力はしたいな
一応、ヘボ企画者(という名の何でも屋)なんだけど、申し訳ないことにシナリオライターとしての本格的な修行等は積んでない

webプログラミングの腕はperlで簡単なものを作れる程度(オブジェクト指向でのソース理解・構築はOK)
DBの知識もプログラマ本職には及びもつかない豆粒程度だけど一応あるよー

本職があって、土日ぐらいしか時間が割けない役立たずだけど、もしよければ片隅ぐらいで参加させておくれ

435 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/02(火) 22:48:53 ID:dgnwNrZu]
>>429
作り方スレは昔、自分も見てました
作成意欲を刺激してくれる良スレでしたね
あそこにある案で特にやってみたいものはありますか

>>434
応募ありがとうございます
お互い趣味でやることなのでノンビリやりましょう
ところで、434さんは何とお呼びすればいいですか?
(私のことはグスタフと呼んでください)
あと必要になりそうなので「定期更新ゲームを作るスレ」をサロン板に建てました
以後はこちらで相談しながら作りましょう
新たに参加してくれる人も募集中です

game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1220363115/l50

436 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/03(水) 00:08:34 ID:hnxXvV1a]
メアドなり交換して連絡取れるようにして煮詰めるんじゃないの?
個人的にスレ立てるとかの方向がナナメ上すぎて吹いたんだが

437 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/03(水) 01:07:07 ID:LJZH6kAK]
行動力は買うが、考えるより先に行動すると必ず泣きを見るぞ。
ユーザーが付いていけなくなる。

438 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/03(水) 01:57:41 ID:EfZcz8Px]
ただまあ、作り方スレは好きだったから続いてくれると良いな
書き込み無くてdat落ちな予感はするけど

439 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/03(水) 08:09:18 ID:9nvw2QNy]
ネサロなら糞スレあっても別に・・・と思った
作り方スレは俺も好きだった がんばってくれ

440 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/03(水) 11:29:53 ID:+iBieOxX]
ひょんな理由から作り方スレが生まれたが、まあいいか。
そろそろロートル一歩手前のプレイヤーも多くなってきたから、比較討論も
それなりにできるだろぃ。



441 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/03(水) 21:27:29 ID:L/go6W6q]
>>437
一番怖いのは世界観だけ出来て、肝心のプログラマがいない
だな・・・。
偽島みたいなの!って出るとめちゃくちゃ辛そうだ。
シンプルな精霊タイプならどうにかなりそうだけど。
詳しくわからんけど、クエストタイプなら
弱い
中くらい
強い
っていう値が0〜2のクエスト用意して、DB上でその値に合致した敵出せばいいのかね?


442 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/04(木) 14:10:48 ID:n6a/4+Md]
今から作るならログイン後に継続できるタイプじゃないと続けられないかも。
継続しなおすときに前回の登録内容が残っていないと。

443 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/04(木) 14:53:56 ID:WLWp7xQz]
>>442 確かにそれはあるかもしれん。

それ以外の形式の定期更新は設定用のメモは更新毎に残してるけど
登録ミスがないか不安で仕方ない。
何を設定したか分からないから同じ登録を何度かしてしまうしな・・

444 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/05(金) 00:31:12 ID:MSHTgF4O]
ログインタイプでアイコンが設定できて、キャラ削除ができてーって感じ?
確認画面でアイテム番号やENOだけじゃなく、アイテム名とかきちんとでると継続しやすいゲームに感じるね

あとこれはゲームシステム自体に直接関係ないが、継続する時に鯖がやたら滅多ら重かったりするとちょっと困るよね
今期始まって暫くGrBやってたが、その時そんな感じで継続でログインするのがだるかった
今は改善したらしいけどね

445 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/05(金) 07:32:57 ID:HPHFHndt]
仮に出来上がったとして、誰が更新を続けるんだろう
普通に考えるとプログラム描いた人がする事になるんだろうが

446 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/05(金) 18:50:35 ID:/QqUCpP4]
そもそもそれだけの環境を整える必要もあるしなぁ
下手にユーザーがログインタイプとか軽い鯖になれちゃうと
後発のフリー鯖使う人とかにはちょっと負担というか、重荷になるよね。

当然、不便利な環境でも継続させるだけの楽しいゲームなら問題ないが

447 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/06(土) 00:14:03 ID:X8qA1/jX]
フリーだと辛いけど、500円も出せばそれなりのサーバが使えるよ

448 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/06(土) 00:54:42 ID:T3NkQ9eR]
登録する項目数や更新頻度次第じゃないかね
少なければログインタイプじゃ無くても問題無いし。
SDみたいに有る程度自分の情報が反映されるタイプならもうちょっと楽になるかな?

GrBはなんかGM環境だと問題無かったみたいよ?
詳細は知らないけど、何週かに渡って試行錯誤してたよ。
しかし色々と面倒臭いよな、googleブラウザなんてのも出てきたし、
ブラウザの仕様を統一しろよって言いたい

449 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/06(土) 01:05:36 ID:O5zpYrh5]
どう考えても参加者の数次第だろう



あと、ブラウザの仕様って何かあったのか?
IE8とかW3C標準になるみたいだし、どちらかというと統一されてると思ってたんだけど…

450 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/06(土) 01:17:06 ID:niNbEh/Q]
> ブラウザの仕様
ブラウザエンジンの話じゃない? Google Chromeが一般化したら
今まではSafariぐらいにしか使われてなかったWebKitにも対応しないといかんし。
どうしてもエンジンごとに微妙な差異は出てくるしね。



451 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/06(土) 01:45:50 ID:O5zpYrh5]
レンダリングエンジンで違いが出てくるのは初耳…
さすがにわざわざ調べるのは手間だねー

JavaScriptエンジンの方はどうなんだろう

452 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/06(土) 02:58:41 ID:T3NkQ9eR]
見てて気が付いたのは、どうもHRタグにスタイルが反映されてないようだ
いやIEが独自対応してるだけなのかも。
どうでも良いと言えばどうでも良い細かい事だけど、
逆言うと他にも思いもよらない差異が有る可能性が・・・

あと最近は携帯からってのも増えてきてるしねぇ
JavaScriptに半端に対応してたりとかなんかもうムキムキする
気にしない人は全く気にしないだろうけどさ

453 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/06(土) 03:35:04 ID:4EOM/PvM]
マイクロソフトがシェア率に反してIE用の独自規格作ったり暴走しすぎなんだよねぇ
Operaを見習って貰いたいものだ

454 名前:名も無き冒険者 [2008/09/10(水) 13:23:43 ID:i0feKTpU]
定期ゲー作製進展なし?

455 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/10(水) 14:49:45 ID:8JNxcpcp]
進展する筈も無し

456 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/10(水) 15:13:18 ID:dh2ys1od]
おおざっぱな仕様書いたらどんどんふくれあがってどっから削ろうか途方にくれてる。
あとローカルで動かすときに軽くて速くて修正しやすい言語が見つからない。どれも一長一短。

457 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/10(水) 16:40:23 ID:uVDh3m9z]
定期更新作る上では軽い早いよりも修正しやすいが重要だと思うよ。
軽い早いって言ったって処理時間が10分とか縮むことはまずないし。

458 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/10(水) 17:48:26 ID:dh2ys1od]
>>457 thx つうことはスクリプト言語か。
でもオブジェクト指向がメインの言語は最初からトップダウンで設計してかないと
クラスやインスタンスの関係がgdgdになるし(俺が駄目コーダーなだけか)。
とりあえずPerlで組んでみる。

あと安いレンタルサーバ使うときはPerlよりもPHPのほうが軽いってマジ?
ローカル処理とWeb処理が別言語だと俺のスパゲッティコーディングが本気を見せることになる。

459 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/10(水) 21:11:45 ID:PagCAJCc]
絵を描く時に筆がいいか鉛筆がいいかなんて聞くやつはいないし、
クレヨンがいいよ!なんていうやつもいない。
とりあえず使える道具をつかって思いのたけをぶつける。
考えるのは出来上がった、あるいは出来なかった結果を見てからで十分だ。

460 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/10(水) 21:35:35 ID:R3nBCgTN]
こういう話が出てると必ず気になるのが精霊
ほんとあれはなにで開発してるんだろうか。気になる…



461 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/10(水) 21:47:02 ID:8JNxcpcp]
>>459
いや、何いってんの?
自分が描きたい絵はどんな道具を用いて描くのが最適かって、絵を描く前に当然考えるでしょ
水彩も油絵も色鉛筆もコピックも、使う筆・ペンの種類・太さ、その他諸々で出来上がった雰囲気は全く違う

プログラムだって、言語によって速さもバグの見つけ易さ・修正のし易さもプラットフォームも全然違ってくるんだから、
事前に検討するのは当然のこと つーか検討なしに着手する方が無謀
それじゃなかったらUMLなんて必要ないでしょ…

462 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/10(水) 21:48:36 ID:45CdwVaS]
精霊は何と言うか別格すぎるので参考にならないかもな・・・・・・。

463 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/10(水) 21:54:19 ID:Bi2KHP5i]
その場の思いつきだけで行動している文系脳に何を言っても無駄。

464 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/10(水) 22:32:17 ID:3h7Tutg9]
精霊は、完成した後もちゃんとメンテしてくれる管理人なら
ユーザーも付いてくるって証明だよな。
文字通りの定期更新は本当に安心して遊べるんだぜ。

465 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/10(水) 22:36:03 ID:uVDh3m9z]
>>458
Perlはデバッグとか管理が大変だから、処理系はむしろC#とかにした方が楽かも。
VisualStudioも無料で手に入るし。
Perl:最初は簡単(優れた開発環境が少ない)
C# :管理が簡単(標準の開発環境が使いやすい)
ただしPerlの場合は鯖上の処理と共通のパーツを使えるのが便利。

PerlとPHPではPHPの方が早いね。
ModPerlと比べると別だけど、普通のレン鯖じゃModPerlは使えないし。
ModPerlやPHPはスクリプトをコンパイルした状態で鯖のメモリに置いておくけど、Perlは呼出しごとにコンパイルされるから。

466 名前:458 mailto:sage [2008/09/10(水) 23:00:51 ID:dh2ys1od]
>>465
さんきゅー! C#は眼中になかったわ。
monoで使えればLinux上でずっと立ち上げたままcronスクリプトで自動更新、
とか出来るんだけど調べてみる。

#調べたり準備したりするほど精霊の中の人が遠のいていく。

467 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/10(水) 23:11:58 ID:R3nBCgTN]
というかだな、今自分が一番理解してるもので開発しとけ
ゲーム作りたいんだろ?
それ以外の労力は最低限にしとかないと完成が遠のくだけだぞ。

技術の勉強したいなら別だけど、その場合はここじゃなくて
然るべきコミュニティで聞いた方が良い。

468 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/10(水) 23:28:18 ID:8JNxcpcp]
>>467
目先の完成だけを目指すならそうだろうけど、その後も開発続けて更新していく気があるなら、絶対に最適な物を吟味した方が良い
こんなのソフトウェア開発の常識だと思うけど…ここでそれだけのやる気を発揮できないなら、MDのGMみたいになるからやめとけって話

469 名前:名も無き冒険者 [2008/09/11(木) 00:06:54 ID:CEliXOQN]
定期ゲー作ると
DBのSQLで作ろうと思ったら
・インサート(新規登録時)
・単純なセレクトやデータ呼び出し(ログインとか、適当に値呼び出し)
・アップデート(とりあえず更新用)

あとはif文とwhile文(for)、case知ってれば出来そうな気がしてきた。
・・・さすがに甘いか。

470 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/11(木) 00:22:22 ID:lrR3bY1K]
・F1マシンにのったから速く走れるわけじゃない
  マシンの性能を考える必要あるのかい?コンビニに行くんだろ?
・カメラが被写体を選んでくれるわけじゃない
  カメラばかりみて、写すものを見てるのかい?
・最高の性能のプリンタで作った年賀状です
  しらんがな。受けては道具になんて興味ない。



471 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/11(木) 00:26:02 ID:uDQt+yED]
>>470
>>395

472 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/11(木) 00:39:24 ID:lrR3bY1K]
>>471
>>395
何も言わずに偉くなった気になれるよね

473 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/11(木) 00:57:54 ID:HEEVZzYr]
突っ込むまでもなく穴だらけな例えだけどね…

474 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/11(木) 01:21:36 ID:2+ZUqf6O]
一、先に素材を用意しろ
一、見た目から入れ
一、考えてないで書け
一、フェイルセーフは二の次
一、高速化は二の次
一、エンドユーザはどうせ結果しか見ない
一、無駄な機能は全て外せ
一、付けたくない機能はやる気が伴わないのでバグを生む
一、コードを書かない人間の話を聞きすぎるな

どんな機能の実現にも少なからず労力がかかり、やる気が伴わない機能はバグを生む。
思い付いた機能は全て付けておけ、オプションでON/OFFできれば邪魔にもならない、という考え方は全く間違っている。
機能が増えて安定性が上がるプログラムはない。10000行をデバッグする労力は1000行をデバッグする労力の10倍ではない。
無駄な機能など一つも付けてはならない。

ポテンシャルを上げるのは結構なことだ。だが問題はそこではなく、それを用いて本当に面白いことができるかどうかである。
全ての新機能にはエンバグという呪いがかかっている。極端な話本当は新機能など一つも付けたくはない。
ことに(SSTPのような)ネットワーク絡みの機能はセキュリティやらプライバシーやら本来の機能とは
全く関係のない部分にまで気を使わなければならない地獄のような代物だ。それら数々のデメリットを覚悟の上で
新たな機能を実装するためにはその機能を付けることで間違いなくリターンが得られるという確証が必要である。
それを示すものが企画書であり素材だ。

先にネタがあり、その実現方法としてテクノロジがある。使われないポテンシャルほど滑稽で有害なものはない。

人を動かすのは完成図であり、それは端的に言えば素材だ。
まず素晴らしい素材があり、それを動かしたい、命を入れたいと思うから後付けで仕様ができる。
ペラ紙1枚で企画は立ち上がらないが、長大な企画書もまたごく少量の「実物」の前にあっけなく敗北する。
荒削りなプロトタイプや僅か数枚の絵が計画全体を大きく動かす。

-- Finite Laboratory Root - 教訓 Reprise, June 17, 2003 (Fri)

475 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/11(木) 01:30:11 ID:Gy53NMUx]
マ板に紛れ込んだのかとおもた
作る系の話はせっかくなんだから>>435のスレでやれば?

476 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/11(木) 01:41:49 ID:HEEVZzYr]
その方が良さそうだね
わざわざ個人サイトの日記転載してくる奴が居るし…

477 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/11(木) 01:57:55 ID:SFmRuO09]
>468
ああいや、なんか本人(?)が迷走してるっぽいからさ。
PerlかPHPかC#かなんて言ってるから、とんでもない環境選ぶって事も無さそうだし
どれも一長一短なら自分が一番得意なものでやれば良いんじゃね?と。

あとアレね、システム周りはほぼ完成してから公表した方が良いと思うよ
初っ端のイメージてのはかなり影響でかいから。
未だに「えーあのPT組む事すら出来なかったやつでしょー?」とか言われたりしたくなければ。

478 名前:458 mailto:sage [2008/09/11(木) 02:24:09 ID:s4OqF2lu]
すんませんでした。以後不言実行に勤めます。おやすみなさい。

479 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/11(木) 03:05:10 ID:lrR3bY1K]
>>474
その話も同意しかねる
今、一歩を踏み出すのに道具の吟味はいならい、細かいことは考えなくてよい
一度やってみたら何が必要かがわかる
フェールセーフがいらないなんて事故時の苦しみを味わってないからいえることだ
一番大事なのはエンドユーザーではなく自分なんだ
PC壊れました HDD壊れました こめんね で済むんならいいけどさ

480 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/11(木) 05:36:57 ID:cdmTL+Gx]
枝葉の話だけど、mod_perlはバイトコードを再利用するけど、mod_phpはapcとか入れないと毎回コンパイルだよ。
伝統的なPerl CGIと比べるとfork分速いだけ。

ぶっちゃけ鯖側でシビアなことしないなら何でも良いと思うぜ。
レン鯖ならPerl CGIでも良かろう。別にそんなところで鯖屋に気を遣ってやる必要はない。
業者によってはPHPもCGIで動いたりするのでその場合はもっそい遅い。



481 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/11(木) 09:22:31 ID:8kkbzhy+]
>>435のスレ落ちたぜw
いくらなんでも書き込みなさすぎですから!!!

482 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/11(木) 09:37:52 ID:cdmTL+Gx]
>>481
うお、そんなスレあったのか。参加し損ねた……

483 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/11(木) 16:52:28 ID:XO1dsFH4]
ネトゲサロンじゃなぁ内容も個人的だったし

484 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/11(木) 21:08:48 ID:MdryLsOF]
そもそもあの流れでスレ立てたのが斜め上だったからなぁ

485 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/11(木) 23:08:25 ID:VPv8cjg2]
ああ、その通り
書き込みがなくて、笑える速さで落ちましたよ、フンだ

486 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/12(金) 13:50:40 ID:CdI4rS8d]
キメェ

487 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/12(金) 17:23:03 ID:Cxfs57KD]
キメェ

488 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/12(金) 20:58:25 ID:mRwnzdGa]
ちょっとまてネトゲ絵師スレ落ちるの早すぎだろ・・・
ネサロってこんな流れ速いっけ。

489 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/12(金) 21:12:58 ID:CdI4rS8d]
落ちてないけど

490 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/14(日) 00:12:03 ID:voGU9Nnr]
今ある10枚目は立て直したやつだよ
9枚目はこの間30レス行くかどうかってところで死亡した



491 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/14(日) 00:29:52 ID:QebrA/J3]
そんなのスレの投稿日見れば分かるだろ
>>488の時点で10枚目が一時的にdat落ち状態になってた 数時間で復活したけど

492 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/14(日) 00:45:41 ID:MnE9hO36]
板移転してたじゃん その間のことでしょ

493 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/14(日) 00:52:25 ID:voGU9Nnr]
そうか、ごめん

494 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/19(金) 06:44:28 ID:uwekeJYc]
百合鏡200人こえたがスレ立てるほどじゃないか?

495 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/19(金) 20:08:32 ID:ERFo4mle]
あってもいいんでね

496 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/19(金) 21:02:39 ID:yQEKMjgG]
寧ろまだなかったのか。
百合鏡はなんと言うか、バグあるのにそのまま進めようとしちゃうよねw
あとGMさんは本当に報告待ちで、ほとんど結果見てなさそうな感じがする
プロフィール関係消失バグ再発したり

497 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/19(金) 21:37:05 ID:6uOKS8WG]
でもバグの話題しかなさそだしな・・・

498 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/22(月) 08:18:42 ID:D7XYhI2i]
まあ、今の七魔スレっぽくはなると思う
あっちはそれこそ404きたー更新来たーだけで終わっちゃってるけど

499 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/23(火) 21:50:34 ID:1HvKOmKU]
寧ろ活気あるスレの方が珍しくなってるからな、今

500 名前:名も無き冒険者 [2008/09/24(水) 09:15:37 ID:2QJjvFiv]
やっぱりMMOの影響が大きいのかなぁ。
もうちょっと盛って良いゲーム枠だと思うんだけど



501 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/24(水) 10:28:10 ID:CYipKjwC]
いまはMMOも同じようなのばかりで大して面白くないけどね
クローズβでお腹いっぱい

502 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/24(水) 20:51:39 ID:23bEpQ4Y]
MMOはアイテム課金で萎えてからやってないな
定額ならちょっとやっていたいのは歩けど、時間がねー

503 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/27(土) 14:55:31 ID:0GNDv2Bk]
そうなんだよなぁ。
定期更新に限った事じゃなくて、ネットゲーム全体が低調なんだよな。

確かに盛り上がっているネトゲは沢山あるが、
それ以上にΒを半年程度やってそのまま正規版に移行せず終了したり、
いつの間にか打ち切りになっているネトゲが沢山ある位だし。
新期のゲームなんか面白そうなのがあっても、
人が集まらなかったり採算が取れないと判断されたのか、あっさり終わっちゃうし。
ROとか昔からの参加者がいる所じゃないと人は集まりにくいし。

それを考えると、新期の定期更新が出来てもあまり人が集まらないのは仕方ない事なのかもしれない。
200〜600人程度の人数が集まればそれは充分に人がいるといえる状況だと思う。

アクアがその水準を割り込んだり、紅茶の系譜が常にそこまで満たなかったりとか、
色々あるけどさ。

504 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/27(土) 17:44:22 ID:304VrvnZ]
紅茶系は毎度毎度スゴロクで運≧戦略的な所があるからな
もうちょい纏まらないと参加者増えないだろ
あと広告が常に出るような鯖だし

505 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/28(日) 04:14:09 ID:o/MYbGcd]
百合のバグの多さは異常

506 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/28(日) 15:13:55 ID:2Z0F8t67]
偽島よりマシ
偽島はバグが多すぎて大体の人が楽しめてない、ツマンネ

507 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/28(日) 15:24:05 ID:XECoVIMC]
そうなのか? 偽島って定期更新ゲームじゃ一番流行ってる印象だけど…

508 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/28(日) 16:17:08 ID:3ZKoDkwf]
ゲーム的な部分以外に興味を持てない人には確かにつまんないんじゃないかね

509 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/28(日) 16:47:46 ID:YhVC5LwP]
あれ、思いっきり楽しんでる俺は異常なのか

510 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/28(日) 20:14:49 ID:T5EJWdbd]
506は百合鏡やったこと無いだろ
あれだけバグ出るゲーム他に見たこと無いわw

しかもバグ内容も凄いのが多いからな



511 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/28(日) 20:38:59 ID:taBKKx89]
偽島は声が大きいアンチが多いだけだろ、釣りにも使いやすいだろうし
アンチがそれなりにいるって事はそれなりに人気もあるってこと
他の板も見ていればよくわかることかと


512 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/28(日) 20:45:20 ID:uwzmfODA]
今一番プレイヤーがいて、活発なのは偽島だしな
一昔の重複込みとはいえ定期ゲーでDK2やアクアの万を超えていた頃が懐かしいな

513 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/29(月) 15:31:18 ID:u436H+Ns]
人気があるのはいいけど偽島が定期更新の本流みたいに取られるのは嫌だな。
精霊とか要望受け入れてるのか微妙に偽島臭くなってきたし…。


ロードス島みたいな硬派なファンタジーか
スタートレックぽいSFがやりたいよ。
そんなの出来ても萌えや受け狙いキャラがバンバン出て来るんだろうけどなー

514 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/29(月) 15:36:26 ID:16U68r7g]
偽島は多数のバグと頻繁で極端な仕様変更を楽しむものだろjk
それらをネタとして笑い飛ばせる人なら楽しめるし、そうじゃない人にとっては最悪のクソゲーだ

515 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/29(月) 16:18:09 ID:nQjmnwc4]
どんなゲームが出てきても文句言うくせにw

516 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/29(月) 16:23:15 ID:jXcz/Mx/]
>>513
まー、偽島も精霊っぽくなっているところがあるからなぁ。
参加者が被っているところもあるから、互いに似てくる部分があるのも仕方ないよ。
それでも、偽島はGMの独特なセンスにはっちゃけたゲームバランス、
精霊はGMの開発・運営能力の高さに緻密なゲームバランスと
GMの性格が違うからゲームの本質は別物になると思うよ。

517 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/29(月) 18:22:27 ID:vy1kBXhh]
>>513
モブの僻み乙

518 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/29(月) 20:13:48 ID:cAEFQ5Zc]
定期更新の本流って、どんなゲームが当てはまるのだろうか
DKがドラクエでGrBがFFで偽島がサガとか勝手に考えたことはあるが

519 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/29(月) 20:31:28 ID:jropMWMa]
GrBがFFモチーフだってのは同意だけど、
他のゲームはどうなんだろうな。
雰囲気とかシステム的に、
結構以前に誕生したのはTRPGやゲームブックモチーフっぽい部分があると思うけど。
紅茶はボードゲームを定期更新でやってみたって感じで間違いなさそうだがw

520 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/29(月) 21:37:14 ID:sY86fEKb]
>>518
やっぱりDKシリーズだろうな。
これとアクアが定期更新を一気に広めた。
その前後にりとまほやらDK2外伝(栗鼠ゲ?)、EDにFCなどが出てきた




521 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/29(月) 22:38:30 ID:Ywk58pfy]
どちらかといえばアクアがドラクエかな。
DKはドラクエの元になった・・・なんだっけ?
ウルティマ?

522 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/29(月) 23:30:53 ID:67tHqCuR]
精霊はMTGみたいなTCGだろ、GM本人がそう言ってたんだし
そういう意味では絶対に偽島と同じになる事は無い。

が、参加者がどう扱うかは自由だからな
偽島感覚で参加してればそりゃまあそうなっちゃうだろうね

523 名前:名も無き冒険者 [2008/09/29(月) 23:58:03 ID:uL2g+pg1]
>>520
ガ戦は栗鼠ゲじゃないよ。栗鼠は当時からALIVE(1期〜2期)運営してたはず。

最初は「勝手にDK2外伝」ガルヴァーダ戦記だったんだけど、本家プレイヤーから
その名前まずくね?ってツッコミがあって、改名&リセットします。ってなった経緯がある。
変更後はガルパティア戦記。本気で唐突に止まったし、リセット頻繁すぎだし…だけど、
好きだったゲームに挙げてる人も結構いる。

524 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/30(火) 00:23:13 ID:O8yq2yuj]
話の流れ豚義理だが

EmS 死亡確認

525 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/30(火) 00:37:00 ID:sd5crFum]
俺はEmSやってないんだが
終了宣言しただけでも偉いと思ったのは気のせいか?
気のせいだよな・・・

526 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/30(火) 01:25:33 ID:4OpU505v]
終わり良ければ全て良しっていうけど…
バグだらけの開発停止状態のまま、何度も週単位で遅れながら更新強行しつつ、
最終的にサーバートラブルで結果すら見られなくなって終わりか
最後の最後まで濁しまくって終わったな、あのゲームは…

527 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/30(火) 02:50:02 ID:CRYaHlOB]
百合で無差別の宣伝メッセ食らったんだが
リンク登録してんなら送ってくるなよ、超うぜぇ
興味のある奴なら勝手に調べて行くだろ、誰が利用するかボケが

528 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/30(火) 03:48:20 ID:svE+vD0X]
EmS、何年か前のクリスマス近辺にデータ消えたーってやった時からリセット着てなかったと思ったけど、まだやってたの…?
あの時点でもうゲーム何も動いてねぇみたいな事聞いてた気がするし、凄いな色々

>>527
みてきた、ひでぇ…
しかも完全コピペとかね
これGMに言って注意してもらうとかでいいんじゃないかねー
規約で注意理由に使えそうなのが無かったけど

529 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/30(火) 07:56:53 ID:tQ8SLOOI]
エレメンタルスフィア吹いたwww
あれ結局何年やり続けてたっけ・・・。


530 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/30(火) 08:56:47 ID:oy2t6tMz]
辞めてかなり経つが追悼はするよ、お疲れ様>EmS



531 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/30(火) 11:20:14 ID:vtZ/xOk7]
そういえば、最初は薔薇卿が絵師やってることで話題を集めたんだっけ?
卿と喧嘩別れしたりなんだりで、順風満帆といかないゲームって印象があるなぁ。どうしても>Ems

532 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/30(火) 11:40:16 ID:74raAmwX]
アクア有料化とほぼ同時に出てきた大量の定期更新ゲーはどれも失敗のイメージがあるな。

533 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/30(火) 13:51:39 ID:BQiJqNae]
>>513
>ロードス島みたいな硬派なファンタジーか
>スタートレックぽいSFがやりたいよ。
古参TRPGプレイヤーやSF者がいなくて命拾いしたね

534 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/30(火) 14:21:29 ID:ig05mD2f]
D&D>>>[超えられない壁]>>>>>ロードス(笑)
っていうか和製TRPG(笑)に硬派なものってあるの?

535 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/30(火) 14:44:59 ID:qiJQYuFy]
D&D至上主義者がきちゃったじゃないかwww

536 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/30(火) 15:52:01 ID:JjcwzIAt]
偽島アンチ風の書き込みをするとレスがいっぱい貰えて羨ましいです><

百合の宣伝はGrBにも来たらしいな。
あっちは即削除になったみたいだけど。

537 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/30(火) 16:06:34 ID:JjmcvmDQ]
513は下三行が圧倒的に突っ込みどころなだけだろw


538 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/30(火) 22:57:59 ID:D9EIhRRv]
>>534
いや、ロードスだってリプレイ2まではD&D使ってたじゃないか!
つまり>>513は遠まわしにD&D良いよねって

ごめん無理が有った

539 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/30(火) 23:03:56 ID:u5Em0gSJ]
百合の宣伝がうざいのは分かるが本家BBSをあらすな


540 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/01(水) 01:46:41 ID:4xLb98P4]
うざいのは理解できるがこれは匿名の奴の方がタチ悪いわ
しかも普通匿名アウトの本家BBSで匿名であんな荒らしまがいの書き込みなんかして
管理人に目つけられても知らんぞ

つーかどこでも匿名が許されると思ってる奴増えたね



541 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/01(水) 01:49:43 ID:EPIFybFI]
どっちも消えてくれれば無問題

542 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/01(水) 01:54:18 ID:h7/ppz4F]
実名のやつは実名という点でまだ擁護ができるだろ。言えば分かるかもしれんし
匿名はそういうの確定だから消えていいが

543 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/01(水) 02:23:56 ID:EPIFybFI]
こんなトコで匿名で文句垂れてる俺らが言えた義理でもないけどね

544 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/01(水) 02:27:24 ID:j4FnOkzj]
匿名でうだうだ言って良い場所だからなココは
本家まで出張っちゃだめだな。あそこはそういう場所じゃない。

545 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/01(水) 02:31:17 ID:NvT13Z7X]
一応言っとくと、ネトゲ板は叩き禁止だぞ
止める気はないけども、変な正義感だけはかざさない方が良い
自分が正しいと思いこんでる点で匿名野郎と何も変わらなくなるから

546 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/01(水) 03:40:19 ID:/mHn901V]
スルーされてるがジンちゃんの謝罪文が掲載されてんのな
no1〜89まで送ってたのかよ、頑張りすぎだろw

547 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/01(水) 19:41:24 ID:EPIFybFI]
キャラロールにしか見えないけど、本当に悪いと思ってるんだろうか
謝る気があるなら敬語使って丁寧に書けば良いのに、TPO弁えろよ…

548 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/01(水) 21:17:56 ID:/mHn901V]
弁えられないから宣伝メッセなんか送っちゃうんだろ
そういう点じゃ荒らしの奴と何も変わらない

549 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/01(水) 23:20:47 ID:SHf8fQbV]
返事を求めてんなら爆撃ウザいが、単なる宣伝だろ、あれくらいスルーしろよ
本人はアホっぽいが晒すまでではない
匿名は痛々しい

550 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/02(木) 01:15:13 ID:WCS5Fe2Y]
はいはい



551 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/06(月) 02:06:07 ID:qk5jkh/X]
百合きた

552 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/13(月) 18:31:26 ID:hnnXdn2v]
百合きた

553 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/14(火) 00:13:18 ID:c2g70jem]
百合、本家BBSに少しずつ動きが出たな
PT募集とか取引とかもう少し賑わってもいいんだが

554 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/14(火) 01:56:15 ID:M5odlVQv]
つか再更新あったのか
負けが勝ちに変わってて嬉し

555 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/14(火) 10:35:46 ID:uw6FQORl]
GMは更新直後に再更新したって言ってるが
再更新したときはBBSででもアナウンスが欲しいな

再更新前を見てる人間そこそこ居そうだ

556 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/20(月) 03:46:31 ID:Iu9pbBqm]
百合きた

557 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/20(月) 08:56:08 ID:lGj0UxgN]
もう百合きたの書込みは良いよ
話す内容がある時だけ使ってくれ

558 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/20(月) 11:42:05 ID:0QPWwrfb]
よっしゃ、いっちょ定期更新ゲー作ったるぜ!
スゲェの作って度肝抜かせたらあ!

は、はじめてだから・・・やさしく・・・してね・・・

559 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/20(月) 12:25:58 ID:uPIvmDHP]
>>558
期待してる
どんな定期更新作る予定か知りたいな

560 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/20(月) 18:17:25 ID:SNOZz4oL]
>>558
全力で期待してる



561 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/20(月) 19:35:41 ID:0QPWwrfb]
>>559-560
d。頑張るぜ。
が、猛烈に手探りなので何ができるか分からない闇鍋状態です。防毒マスク着用推奨。

方向性としては、取っつきやすい、遊びやすいゲームを作りたいな、と。
例えば金品授受が即座に行えたり、戦闘をリアルタイム風にして分かりやすくしたり。
技術的にどう実現するかはまた別問題ですが(´・ω・`)

世界観はファンタジーベースで、ちょこちょこオリジナリティを入れながら作ろうと思ってます。

562 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/20(月) 21:08:06 ID:nHyS3lXa]
>>561
首が伸びきっても待ってるむー∈(・ω・)∋

563 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/20(月) 22:24:14 ID:oeJXKyz9]
がんばってね未来のGMさん
どうか反面教師GMやらドラグンGMみたいなことだけには…ううっ

作るぐらいだし、今まで参加した色んなゲームの良い所を取り込めるように頑張ってね
パクるとかそう言う意味ではなく∈(・ω・)∋

564 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/21(火) 16:54:19 ID:tDEpKLdG]
反面教師GMだけど、定期的にまた運営やりたいと思うことがある

565 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/21(火) 17:09:34 ID:/BUcDjkR]
踊り子神こんばんは

566 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/21(火) 17:37:50 ID:tDEpKLdG]
マシン新調したんで、今なら神のような更新速度をと妄想するわけです

567 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/21(火) 19:24:30 ID:vDAmyig5]
GMやってた頃とまだ同じマシン使ってる・・・。
当時も10分くらいで済んでたからあんまり気にならなかったけど。

568 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/21(火) 20:19:58 ID:EuPTnt8h]
反面GMっててめぇみたいな医者にかかりたくねぇって流れでスレが終わったアレ?

569 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/21(火) 23:42:14 ID:k5Sre6QQ]
人格云々はとりあえず置いといて、ゲーム的には面白かったんだがなぁWA
管を巻くのは仲間との飲み会の席とかでやって欲しかったぜ。

570 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/22(水) 17:29:44 ID:kIG0KIMR]
まあその辺含めてGMの資質なんだろうな
WAのはログ見る限りGMって限定しなくてもいい気はするが
鈍感なのは問題だけど変に繊細すぎんのも問題だよねーって話



571 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/22(水) 17:33:26 ID:YFX88U2P]
WAは面白いのか面白くないのかよくわからんうちに終わった印象だ
メガテンみたいなステ振りは楽しかったな

572 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/22(水) 20:01:49 ID:wXGBqaZr]
まあぶっちゃけるとメガテンみたいな成長と
FF7のマテリアとFF8のジャンクションを混ぜたみたいなシステムだった訳だが。
でもそのおかげでかなり自由な成長をさせる事が出来た。
傭兵も実装してたから自分弱くてもどうにかなったしね。
結構好きだったよ。思い出補正が入ってるとは思うけどw

573 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/23(木) 00:32:23 ID:WMnYMYVw]
傭兵が勝手にクラスチェンジしたがな

574 名前:名も無き冒険者 mailto:sage passは「常闇のカレイディア」 [2008/10/23(木) 23:39:42 ID:2iWab3Ij]
半日使ってこんな感じのゲームを妄想してみた。せっかくなんで晒す
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1224772519.zip


dl:定期更新型

575 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/24(金) 10:12:10 ID:+6eXjotF]
>>574
zipの解凍キーが分からない、「定期更新型」じゃないんだな?

576 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/24(金) 10:26:03 ID:4XE7hTY+]
目欄

577 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/25(土) 01:04:03 ID:fFxkZ2tI]
落とし損ねたorz

578 名前:名も無き冒険者 mailto:sage passは「常闇のカレイディア」 [2008/10/25(土) 01:11:56 ID:mLrnToRY]
反応がないってのも寂しい…… (;ω・)

579 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/25(土) 01:16:33 ID:k7HlpZLT]
>>578
今読んでる
工作系の罠師やって見てえ

580 名前:名も無き冒険者 mailto:sage passは「常闇のカレイディア」 [2008/10/25(土) 01:23:01 ID:mLrnToRY]
さらに半日かけて熟成した。passは同じ

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1224865322.zip



581 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/25(土) 01:30:40 ID:k7HlpZLT]
「ひらめき」システムや「敵がいない!」システムも面白いな
ロマサガやMOTHERを思い出す

所で必殺スキルに「滅多に使わなくなるので、熟練させたスキルを設定するべきではありません。 」
と説明があるんだが「熟練させたい」の誤字かな?

582 名前:名も無き冒険者 mailto:sage passは「常闇のカレイディア」 [2008/10/25(土) 02:21:21 ID:mLrnToRY]
ついでに戦闘妄想とかもあったのでまとめてみた
ttp://to-kale.x0.com/

>>581
誤字でした

583 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/25(土) 03:02:12 ID:uzPzjhyQ]
読んでみたけど普通にプレイしてみたいな
撤退とかFFを髣髴とさせる感じがしていいw

あとどうでもいいが、輸送系上位で巨大メカ持ち出しても戦闘力ひくいの?w
じゃあ俺は近接系にボッコボコにされながら助けてスーパーピ○チクラッシャー!って叫ぶわ

584 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/25(土) 12:48:05 ID:me3sFCjV]
戦場アナをボコボコにしてぇw

585 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/25(土) 13:22:33 ID:mLrnToRY]
誰かが戦闘不能時に「○○は倒れたッ! ……そんな事だと思ったけど」
何度も倒れていると「いつものように○○は倒れたッ!」
必殺技をミスると「○○は格好良く空振ったァァ──ッッ!」

とか

586 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/25(土) 13:49:09 ID:k7HlpZLT]
それ楽しいなw
倒れたときや空振ったときの台詞設定もありでやってみてえ

587 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/25(土) 19:16:22 ID:XrBVONBQ]
乙カレイディアって絶対言う

588 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/25(土) 19:27:31 ID:KT6m094S]
略称はカレー

589 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/25(土) 19:56:33 ID:mLrnToRY]
Σ(゚ω゚)

590 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/25(土) 20:02:38 ID:i+56sdmz]
やばい今すぐこの戦闘だけでもやりてえええwwww



591 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/25(土) 20:07:26 ID:mLrnToRY]
どの辺が気に入ったか教えてくれるとうれしい

592 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/25(土) 23:27:15 ID:fFxkZ2tI]
戦場アナのウザかわいさは異常wwwww

593 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/25(土) 23:58:41 ID:rB7E/4PY]
戦場アナを倒した方に敵味方から惜しみない賞賛の拍手が送られるんですね。

…ラスボス戦場アナでいいかもしれない。このゲームw

594 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/26(日) 00:13:15 ID:TJp/q23R]
ほんとに撃破するとこんな状態に
ttp://to-kale.x0.com/sample/battle_02.html

595 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/26(日) 00:36:00 ID:UG51f6uL]
戦闘もそうだけど、育成も面白そう。
探索+輸送でリアカーを引いて走るトレジャーハンターとかやりたい。
コンファインシステムも、キャラへの愛着やら能力の効率化やらで葛藤するんだろうなあ。

596 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/26(日) 00:41:10 ID:HJCSU68d]
アイコン使えるのか
それだけで食指が伸びる俺がいる

597 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/26(日) 00:41:42 ID:Xl/viVMY]
そしてその葛藤を楽しんでしまうんだろうなぁ俺は
楽しみすぎる

598 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/26(日) 00:58:53 ID:TJp/q23R]
なんでコンファインシステムがあるかというと、
ドラゴンとか骸骨とかの、非人間のクラスに取り憑くことを考えているからですわ。
パラ半分は今のところの妥協点かな。この辺は妄想じゃわからないところ

あと、このゲームは攻略対象がプレイヤー全員共通ってのがコンセプト
(TDVのボス戦とか、効率化されていないMMOとかの)
戦術と効率軽めで、わいわいできるシステムに、どうにかできないかなと考えてる


599 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/26(日) 10:43:09 ID:0Fz/9Vaa]
基礎スペックが高いボディに乗り換えるか、鍛えてきたボディで戦い続けるか、ってことか。
面白そうだな。


600 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/27(月) 00:52:43 ID:p55hC3A9]
もう鯖も用意してるみたいだし、これは期待していいのか



601 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/27(月) 15:07:45 ID:ZX5CkMEj]
あれか
別のカラダに精神移したから妹とわかってもらえないSO1の翼人兄妹的なロールもまわせるのか

602 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/27(月) 16:07:06 ID:3ajUwOYL]
なんか設定が引っかかると思ったらヴィルガストか

603 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/27(月) 18:47:17 ID:3ajUwOYL]
仕様を決めかねてるところがあるんだけど、質問いい?

604 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/27(月) 21:10:55 ID:8l3+jO0Z]
誰もだめとは言わないと思うよ
答えられるかわからないけど

605 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/27(月) 22:02:03 ID:lv9Yw/Bb]
あんま妄想ネタで引き延ばしても悪いと思ってね

606 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/27(月) 23:06:33 ID:8l3+jO0Z]
WinXP、Firefox3で見ると結構崩れてるね
別にIEで見ればいいんだけど、空いた時にでも対応してくれると助かる
一応SS、パスは前のやつを借りました
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1225115771.zip

ところで、物を預けてた輸送系の人が消えちゃったらどうなるの?

607 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/27(月) 23:21:11 ID:lv9Yw/Bb]
>>606
火狐かー。operaは入れてたんだけど考慮外だった。動作確認に入れておく。

輸送屋がキャラデリしてアイテムごとあぼーんだと切ないね。
キャラが亡くなったらアイテムだけどっかにばらまくようにしようか。メッセもながすことにして。
あんまり関係ないけど、このゲーム最短48更新で終わるんで、
二期目は一期目が作ったアイテムがトレジャーで掘れるようにするとか考えてる。なんか効果ついてたりとか。


あと、質問したいことと言うのは以下の1点です。

『1.日記』
栗鼠ゲーにあるようなやつ?で。
日記があるゲームに参加したことがないので分からないのですが、
ロール重視の人にはあるといい物なんでしょうか。
あるとしたら何文字ぐらい入力できるといいんでしょうかね。

608 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/27(月) 23:39:37 ID:Ppr2gSZW]
あるならあるで、使い道はあるかな
たまに何か書きたくなる俺にとってはあると嬉しいですとだけ

609 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/27(月) 23:43:59 ID:DNEv4ciU]
火狐は使ってる人も多いので是非お願いします(´∀`)
要素は有ればあるほどできることの幅が広がるから日記システムもあるとウレシス
私的には4000字くらいの日記が可能だともっとウレシス

610 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/28(火) 01:16:20 ID:xOaky9D0]
まあ必要なければ書かなければ良いだけだし
有って困る事は無いと思うが



611 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/28(火) 16:50:35 ID:l/AYU+yk]
新規登録とかログインがあると、すごく出来てるゲームっぽくなるな

612 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/28(火) 17:10:23 ID:pfqFTBMp]
日記なんて栗鼠もどきになるだけだから無い方がいい

613 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/28(火) 17:32:03 ID:hYE5FFM5]
楽しめるプラス要素は取り入れていくべきじゃないかな

614 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/28(火) 19:52:52 ID:hGBNTvIy]
日記いらない。
自分宛てにメッセが送れれば十分。

615 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/28(火) 20:01:18 ID:+Z7Xr1bc]
>>614
それはタグがどれぐらい充実してるか次第でもあるんだよな
下手をすると延々と独り言にしか見えない痛いことに・・・

616 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/28(火) 20:08:21 ID:hYE5FFM5]
>>615
あとはメッセ文字数・メッセ送信可能数・アイコン数がどれくらいまで可能かにもよるな
下手すると独り言だけでメッセ最大数を超えてしまう

617 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/28(火) 20:40:27 ID:hnBVZ+RT]
タグかー。これぐらいあれば足りる?


(代入子)
・(戦闘用)攻撃対象……<t>
・(戦闘用)武器の名前……<w>

(どこでも)
・改行……<br>
・拡大……<big>[文章]</big>
・縮小……<small>[文章]</small>
・斜体……<i>[文章]</i>
・取消……<s>[文章]</s>
・丸文字……<c>[文章]</c> …… スタイルはHG丸ゴシックM-PRO

(せりふの前むけ)
・アイコン指定……<i*>[文章]
・発言者名と「」を消去……<n>[文章] ※先頭にすること
・発言者名変更……<by>[発言者名]</by>[文章]
・発言分割……[文章]<dev>[文章]


・9番アイコン+発言者名変更+分割……<by>[発言者名]</by><i9>[文章]<>[文章]・・・・・
・9番アイコン+発言者名変更+分割(別方法)……<i9><by>[発言者名]</by>[文章]<>[文章]・・・・・

618 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/28(火) 23:25:02 ID:J9mNJjeq]
日記はいらないなあ。
あとアイコンつくならサイズ幾つくらい想定してる?
自分は48*48が慣れてるし、素材も多いから好きなんだけど
あえて縦長アイコンとかも変則的で面白いかも。

タグはそれ位で丁度いい感じかな。
あんまり自由度が高過ぎても面白くないと思う。

手伝いはいらないかもしれないけど
ロゴ作製とかHPの素材作製とかなら手伝えるよーノシ


619 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/28(火) 23:53:27 ID:hnBVZ+RT]
日記はメモ程度のちみっこいのだけにとどめときますかね。
ログイン画面をアップしておきました。
あとは装備破棄、装備を入れれば、およそすべての機能は洗い出せた気がします。

>>618
ありがとです。
アイコンは栗鼠ゲ準拠の60×60にしようかと。戦闘サンプルも同じです。

620 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 00:01:55 ID:bXlM0E4g]
ヒットアンドアウェイ戦法をとる(探索系クラス+「つるむのは御免」のチェックが必要)



621 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 00:03:02 ID:RC7X0FGy]
興奮して送信しちまった



ちょっと脳内で新キャラ作ってくる

622 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 00:06:17 ID:p49Sn+5Z]
>>620
天誅とかMGSのノリで

623 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 08:06:06 ID:WzWBhStx]
日記とかアイコンサイズとかあんまり栗鼠を意識した造りにするのはやめた方がいいと思う。
信者はもっと栗鼠風とか栗鼠っぽい遊びができるようにに!って希望出すだろうし
アンチは拒否反応出すから。
折角面白そうなゲームなのでそういう荒れ方は寂しいなあ。



所で新規登録マダー?

624 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 08:20:55 ID:pTNBhbLX]
でもアイコンサイズ48*48ってけっこう厳しいぜ
時間をかけて頑張って描いたイラストもかなり色潰れちゃう
48*48と60*60を選択できる形式ならいいけど48のみだと正直参加しづらい

625 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 10:06:45 ID:fn/oD+OE]
おおお、最近作るって言ってぼつぼつ案出したっきり音信不通な口だけの人が多かったけど
今回は期待できそうだな
がんがれ 超がんがれ

626 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 11:21:18 ID:qexgdLrw]
アイコンは上で言ってるように60*60でいいんじゃないの?
あんま小さくても大変だし、縦長とか変則にしても喜ぶ人は少ないと思う

627 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 11:48:55 ID:HDauTl0t]
そういや精霊スレでも栗鼠厨がゴネてアイコンサイズ変更させたっけな

628 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 12:16:46 ID:pTNBhbLX]
619で作者さんが60*60で行きたいって言ってるのに君は何を言ってるんだ

629 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 12:18:58 ID:7OtD7il9]
最大サイズが60*60までという事にして
後はユーザーが勝手に好きなサイズで
というのはダメ?難しいかな。

630 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 12:48:12 ID:i9d4XJU5]
問題ない



631 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 17:30:08 ID:37q7KjfE]
できるのなら、それでいいと思うけど。

ちょっと最近学園ALIVEの過去結果見てて、栗鼠ゲの仕様だとたとえ元が16*16であろうとも
アイコンが60*60に引き伸ばされたり、60*60のアイコンが600*200の登場演出に
引き伸ばされたりしているから、60*60のアイコンを間違って指定してしまった場合の笑撃は
半端じゃなかったりする…。

632 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 17:51:41 ID:Vw+/d34H]
>>629
精霊がそんな仕様だな

633 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 17:52:45 ID:i9d4XJU5]
元のサイズが16×16でした。
サイズ指定で60×60でした。
 →拡大されてウヴォー

的な事故は無くせないと思う。
ただ、うちの場合、ログイン画面に反映される仕様を考えてるので、
事故りにくくしたいけど。

634 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 20:32:56 ID:Z7clY7fY]
>>582
このルールだと1PTがクリアしたら全てのゲーム終了?

635 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 20:38:24 ID:p49Sn+5Z]
イエス

636 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 20:56:14 ID:RT7Fdg3B]
最大はいっそ100*100位にしてはどうか。

637 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 21:02:38 ID:7uq0Es1P]
それは大きすぎて邪魔そう

638 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 21:17:08 ID:RT7Fdg3B]
こう、シャウト時とかここぞという時に使うぜ!俺のターン!
みたいなのを想像してたんだが
邪魔なだけかな(´・ω・`)

639 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 21:28:02 ID:p49Sn+5Z]
FIの技演出みたいなモノだと思うけど、ゲーム全体が活性化してないと厳しいモノがあるかと

640 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 21:57:34 ID:p5wm/WpB]
ここぞという時に使うならいいけど、やたらめったら使う人もいるからね
文字拡大タグも重ねて使えてしまうと大変な事になる



641 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 22:09:54 ID:p49Sn+5Z]
ちと相談。
ttp://to-kale.x0.com/sample/battle_02.html
で『「○○○」が発動」』って表示されている内容がアビリティなんだけど、
これの名前は変更可能にしようかと考えてるんだけと……

1.キャラが何使っているのかわからない
2.ロールの幅が増して楽しそうだ

どっち方向に感想持つと思う?

642 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 22:15:25 ID:bahoyuJu]
技名とアビリティ名を別にして両方表示とかどうだろう
「○○○(△△△)が発動!」みたいな

643 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 22:18:24 ID:p49Sn+5Z]
……やたら騒がしい奴の存在を忘れてた。アレがいたらまあわかるかな。

>>642
うーむ。できるだけシンプルにしたいんだよね

644 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 22:29:12 ID:xOR86Zdb]
>>641
自分としては2が希望だなぁ。
>>642は精霊タイプかな。精霊もシンプル路線だけど、ロールの幅は実は広いし。
ただ2だと管理が辛いのはあるだろうね。
アビリティ毎につけられるとしたら、管理ソース(DBなのかとか)によっては。

645 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 22:38:17 ID:p49Sn+5Z]
……思い出してきた。なにぶん戦闘パートを作ったの一年前なんで。
元々のコンセプトがアクティブスキルなしで掛け合いが成立する戦闘ってので、
技のかなりの率が、○○が発動で占めていたんだった。

たとえば攻撃に対し、「鍛えられた拳」で反撃するキャラと、さらにそれに「男の色気」で
反撃するような戦いにしたかったとか、そんなかんじの戦闘。

646 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 22:38:30 ID:pMy9rrrr]
元の名前は背景と同じ色にするとか<!--で囲っちゃうとか-->すれば良いんじゃないの

647 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 23:06:33 ID:7uq0Es1P]
ソース自体が煩雑になるのは変わらないよ
でもその辺はGMさん次第なのかな

あ、希望としてはJavaScript多用しないでくれると嬉しいです
SDは結果閲覧が重くて泣ける_| ̄|○

648 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 23:14:51 ID:ht0D70t8]
他の定期更新と比べてロール表現の下地となる世界観とゲームシステムがきっちり絡み合ってるように思うから、
それをプレイヤーが壊しかねない仕様が入るのは残念に思える。
>641の答えになってないけどさ。

649 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/29(水) 23:42:51 ID:p49Sn+5Z]
>>647
や。ソースじゃなくて出力結果の話ね

>>648
巨大ロボが出るのに世界観も何も

650 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/30(木) 00:42:00 ID:mLAZ12d5]
技名はっきりしてないと調べ物する時に困るわ
特に関連サイトとか作る場合



651 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/30(木) 03:11:41 ID:eZ5oE8bx]
七魔や精霊みたいに、個人のスキルリストやステータスに元の技名と変更後の技名を表示しておけば良いんじゃねーかなー
戦闘結果サンプルしか無いから個人結果がどんな風に出力されるか分からないけれど

652 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/30(木) 23:45:31 ID:kF2Mc0Oy]
ゲストログインで一部更新がかかるようになりますた。タクティクスとプロフィール以外死んでますけど
暇な人はさわってみてください

653 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/31(金) 10:00:00 ID:Hzosl1iI]
1PTがクリアしたらゲーム終了だと、最先頭PT以外と後発組は途中で終わる事前提でやらざる得ないのでしょうか?
とにかく先へ進むって所以外は切り捨てられるというのはきつい気がするのは気のせいでしょうか?

654 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/31(金) 10:10:48 ID:Kk7EFvkD]
定期的にリセットが来るからいいんじゃないの?

655 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/31(金) 10:27:01 ID:vnsUx1Cj]
ゆっくり育てて俺TUEEEはできないかもね

656 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/31(金) 11:47:04 ID:oK4iCBy8]
うん、大体半年に1回(30更新ぐらい?)でもリセが入れば結構モチベも高く維持できるんじゃないかな?
GMに時間の余裕があれば最初はSDみたいに週2更新だとさくさく調査が取れて
難易度(クリアーまでにかかる時間や成長性)も計れるだろうし。
タスクでも作って自動的にデータの更新ができる仕様なら毎日更新でも着いてくる人は着いてくるだろうしね。
ただサンプルを見ると相当大所帯なPTになりそうだから、脱落者が出てきそうだけど。


657 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/31(金) 11:58:42 ID:vnsUx1Cj]
サンプルは3×5パーティの複合なんで、大御所PTにはならないと思うよ

658 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/31(金) 13:40:11 ID:Hzosl1iI]
俺TUEEEでなくてもまったりと大器晩成型ドリームも出来ないと結構育成が淡泊になりすぎて、飽きが早く来てしまう可能性もあるのではないか?と思ったのですが。
皆同じ構成、同じ育成でやるだけだとリセットが早く来ても微妙な気がしないでも。

659 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/31(金) 14:45:00 ID:vnsUx1Cj]
その辺はとらたぬ、杞憂だと思うよ

660 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/31(金) 15:07:45 ID:1lewTh3d]
やりゃアわかるさ。



661 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/31(金) 18:50:01 ID:++Jsbjsm]
攻略進度は全プレイヤーで共有するし、コンファインで弱体化するんだから
先行PTなんて存在しなくなるんじゃないかな

途中参加やコンファイン直後は楽なところの防衛戦で鍛えて、強くなったら前線の攻略戦に参加、みたいになるんだと想像してた

662 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/01(土) 11:03:01 ID:yCwD1GED]
能力低下と育成スピード、残る能力のバランスがとれていたら、
いい循環になりそう

663 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/01(土) 13:08:12 ID:FBG4EQOg]
あと、七色それぞれで敵の傾向違いそうだから、必要なキャラの傾向も違いそうだしな。


664 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/01(土) 16:59:12 ID:HvURx/Af]
極端な話物理無効、魔法無効の2種類で十分傾向代えられるだろうしね
あとは運営開始してからでも要所要所でスキル(アビリティ)の追加でも行っていけばキャラクターごとに
特色をつけられるだろうし。

665 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/01(土) 17:32:08 ID:yCwD1GED]
先発の高レベル物理、高レベル魔法、
後発の中レベル物理、中レベル魔法

物理が即死のマップに突入

戦力が高レベル魔法、低レベル魔法に
拠点は全滅させないとクリアできないから苦戦する。
(拠点の敵が復活する仕様だとおわんないね)

物理のキャラは一時的に魔法系になるか、
低難度の前マップで遊んでるかの分岐

魔法系が少数でもクリアできるまで遊んでるか、
転生して低レベルになった元物理が育成されるかまで停滞

こんな感じか。

666 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/02(日) 16:34:58 ID:9BLNKTiL]
なんかデータ狂っていてログインできないようですた
キャラ登録した人はもう一度やってみてくだせい

667 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/02(日) 18:40:05 ID:MJEoXRQ3]
>>666
入れてたよー。今もさっき登録したのでログインできたし。
本格的なα(Β?)テスト楽しみにしながらキャラ設定考えるよノシ

668 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/02(日) 19:29:22 ID:3Q1VuJfa]
同じく登録とログイン完了! 継続設定をるるぶ片手に確認中。
色んな要素が多くて今から楽しみですさー

669 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/03(月) 15:07:05 ID:OHx47jCy]
うお、いきなり更新作業中と出たw特に継続とかしてない俺・・・orz

もし可能なら、更新中の画面には
「ログイン中の場合はログアウトを」と書かれているけれどログアウトボタンが見当たらないので設置を。


670 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/03(月) 15:55:27 ID:5iWeoOsW]
上のメニューの一番右にログアウトってあるよ?



671 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/03(月) 16:12:49 ID:jCtpuqJf]
遠隔操作プログラムの動作試験中だったのですw

ログアウトに関しては、↑のタイトルの真下にありますよ
ログイン中なら一番右、ログインしていなかったらぽつんとです

672 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/03(月) 16:17:37 ID:jCtpuqJf]
だいぶ作業進んできました。新規登録、継続登録、結果発表の流れが終わったので、
あとはユーザの情報をもらって、結果を書き出す、本体のプログラムです。
一番おいしいところですね。

なんか10人ほどキャラが登録されてますね。
テストのため、勝手に戦闘とかするかもしれませんけど、あんま気にしないでください

673 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/03(月) 21:46:17 ID:ZiCJrKwi]
試しに登録させてもらったぜ


改行して書いてたの全部無視されてたけど、プロフィールは改行できないのかな?

あと、ログインする時IDの所にE-No.を入れればいい、ってことがわかりにくいかも
いやちょっと考えればすぐに解るんだけどさ、気付くの遅い人もいるんじゃないかなとか


674 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/03(月) 22:45:35 ID:OHx47jCy]
>>670-671
ありがと、ログイン中のは覚えていたんだけれど
もしかしたら見落としていたのかも・・・。

結果出力楽しみにしてますノシ
で、早くプロフ描きあげなきゃ・・・下絵すらまだだ・・・。

675 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/04(火) 00:44:56 ID:044UQ3+E]
>>673
今のところできてません。ちと半端になってますね。
IDに関しては文言不統一でしたね。マニュアル訂正と共にやっておきます
二点、わすれないようにしないと

676 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/04(火) 14:49:29 ID:XeuLrRP2]
そろそろそちらに専用掲示板を作るなどで移動していただきたいのですが?

677 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/04(火) 15:04:20 ID:2CCD5e5Y]
(´・ω・`)自重する

678 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/04(火) 16:42:15 ID:bpQDPKCY]
専用掲示板っていうか専用スレが欲しい(´・ω・`)

679 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/04(火) 17:48:52 ID:FuXhmM0N]
開発用スレならしたらばでも借りてくれば?

680 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/04(火) 22:46:30 ID:lWuzUHUQ]
俺は目くじら立てるほどでもない気はするなぁ
どうせそこまで話題があるわけでもないし、程ほどにやってるなら問題ない気が∈(・ω・)∋



681 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/04(火) 22:51:26 ID:rlgIrECp]
うん、別に1日で100レスあるわけじゃないし。
きちんと結果更新されたり、登録者が50人〜ぐらいになれば別だろうけどね。
それぐらいになれば自ずと本家に掲示板へのリンクも出来るんじゃないかな?


682 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/04(火) 23:10:47 ID:044UQ3+E]
運営しちゃうとアドバイス聞けないのが寂しいな

683 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/05(水) 12:31:09 ID:njM7YJei]
皆で開発しよう!ならしたらばとか借りてもいいかもしれないが、そうでもないし
別に他の話題も無い事だしいいんじゃないか?

ちなみに運営開始までどれ位予定?
一年かかるなら移動がいいけど運営すぐ出来そうな雰囲気だからこのままでもいいんじゃないかと思った

684 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/05(水) 13:08:51 ID:SD8ZYwx+]
もういっそこのスレなくなってもいいんじゃね?とも思うけどな。
このスレが埋まったら専用スレに移ってもらって、このスレ自身は終了だろ。

685 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/05(水) 13:15:11 ID:gAUrdno3]
ここが無かったら新規ゲームの話題出す場所がなくなるだろ
専スレ立つ前の最初の受け皿になるためのスレなんだから話題が無いくらいで正常

686 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/05(水) 17:18:15 ID:HYQ2hUgJ]
neverending-nightが鍛冶が強かったとか
鍛冶ゲーとか聞いたことがあるんだけど、
どんな感じで強かったとか知っている人はいないかい?

687 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/05(水) 20:27:14 ID:96blKt+b]
鍛冶ソロ旅が成立してた。しかも結構強かったw
鍛冶は、装備レベルと適当な効果を設定して作製。
それらを合成すると、連撃2個で3連撃みたいに効果を強化できる。
ただ、合成すると装備のレベルは上がるし、高レベルの合成師を捕まえないといけない。
鍛冶の需要が供給に追いついていなかった。
シス売り品を買った記憶は殆どないw

と記憶している。

688 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/05(水) 20:32:40 ID:w+5zpfXS]
つまりLv足りないし合成士捕まらないから注文はまた今度でいいや、みたいな感じ?<需要が供給に追いついてない
つか作成枠があぶれ気味てことか。

689 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/05(水) 20:50:47 ID:BKIfITkV]
合成→装備のlvがあがった→高レベルの合成師が必要

→予定埋まっているよウワーン
→合成師だけどレベル足りないから依頼されないよウワーン

よって1ptに1人ってことか

690 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/06(木) 08:58:21 ID:mkWYU9PN]
あのゲーム鍛冶が最低でも1PTに1人いないと死ねたぞw
鍛冶がいないと装備の調達が追いつかない
シス売りやドロップは種類も性能もしょぼかったし



691 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/06(木) 12:46:00 ID:seahiAuF]
北山たんなにしてんのかなぁ
音信不通になって長いから心配

692 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/07(金) 01:35:44 ID:xtx/bKuu]
それはともかく乙カレイディア

693 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/07(金) 01:46:17 ID:IrMs/RUT]
乙カレイディア。
結果抽出きてるな。
ENOは27番まで登録されているが削除キャラが8、11、13、21の4名で合計23名の参加者かな。

694 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/07(金) 01:54:10 ID:cl/QOGwP]
結構集まったもんだ

695 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/07(金) 18:38:14 ID:XG31A01v]
>>690
逆に戦士と盗賊はいらない子だったな。
攻撃役は魔法使いが圧倒的だし壁役は鍛冶で十分間に合うから、戦士や盗賊を入れるメリットが少ない。
とはいっても人数多いから大体どこのパーティにもいたけど。

696 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/07(金) 22:27:27 ID:IrMs/RUT]
乙カレイディア。管理人さん頑張り屋さんでいい人だなあ。
昨日はあのあと深夜の3時頃にも更新してるの見かけたぜ。
28、29、30の3名が追加されて合計26名の参加者になったようかな。

697 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/07(金) 22:56:24 ID:cl/QOGwP]
クラスリストとか、地味に増えてる

698 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/07(金) 23:43:35 ID:u/05WMA2]
意外と輸送系人気だなぁ
みんながみんな、このまま行くわけじゃないだろうけど

699 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/07(金) 23:54:49 ID:IrMs/RUT]
>>輸送系
>>上級になると戦車や巨大メカ、戦艦まで操りだします。
>>(上級例:パンツァー、カレイデオン、戦艦使い)
巨大メカと戦艦には浪漫があるのさ。巨大メカ使いを一度はやってみてえ。
あと探索系の「上級になるとネタに走り出します。」も惹かれるもんがあるぜ。

700 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/07(金) 23:57:28 ID:ZRcbr53m]
傭兵部隊と聞いて



701 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/08(土) 00:07:57 ID:yq4mvYnS]
しかしパラが凄いことになってる件

702 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/08(土) 01:00:06 ID:lBG2IvVe]
乙カレイディア。
Eno31、33、34、35の4名追加されて現在参加者30名かな。
正確に数えてはいないがクラフト、戦士、プリースト、トレジャーハンターが割りと多い模様?

703 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/08(土) 01:02:01 ID:lBG2IvVe]
ちょっと書き間違えた。
クラフト>戦士=プリースト>トレジャーハンターの順に多い模様?

704 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/08(土) 01:12:47 ID:TtqZD3FV]
更新回数多いなw 日記書く前に更新着たのはいい意味で予想外
マメに本家覗いて設定弄っておこう

705 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/08(土) 01:29:34 ID:lBG2IvVe]
>>ようやくアクションフェイズに着手し始めているトカ。スケジュール設定をやっておいてください。
>>攻略拠点を「召喚の御座 - 召喚の魔方陣」にしておくと戦闘に行きます。
>>……そこしか拠点ないので強制参加ですが。
常闇の参加者はスケジュール設定と拠点設定をしっかりしていってねー!
昨日告知されていたことに気付かなかったぜ。危うい。

706 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/08(土) 02:40:14 ID:kRQaF2Os]
参加したいのは山々なんだが、このゲームのプレイヤーとキャラクターの意味合いがよくわからん・・・
新規登録で入力する「キャラクター」の名前や設定は「最初に憑依する体(=コンファインしなおしで別人になる)」のものか、それとも「召喚された魂」か、って時点で躓いてる

707 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/08(土) 03:02:22 ID:lBG2IvVe]
俺の場合は「召喚された魂」の本名が「キャラクター名」にしてる。
コンファイン対象の体の名前はプロフィールか日記で紹介する予定。
こだわる人はコンファインごとにプロフ絵をまったく新しく変える人もでるかもしれない。

>>あと、プロフィール登録フォームからフルネームを編集できるようにしておきました。
>>本番は再編集不可能ですが、もうしばらくこの状態が続きそうなので……。
とあるから今はキャラクター名編集可能なんだけど、今後できなくなる可能性が高そうだからな。

そしてEno36、37、38、39がの4名が登録され参加者34名かな。
Eno37幼女トラッカーかわいいぜ。

708 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/08(土) 09:21:56 ID:MlRcci7U]
世界観関係の方は後回しにしてた。
フォームぐらいしか出来てなかったんで、
ガチでキャラ作ってくる人が多いのは嬉しい反面ちと戸惑ってる。

絶対に外せない設定ってのは、
(プレイヤーそれぞれの)主人公が召喚士に呼び出された「魂」で、
元の身体は使用不可能って事。
彼らは召喚士の力を借りて
此所の住人に憑依して身体を変更することが出来る(コンファイン)。

最初に設定する本名ってのは召喚士がそれぞれの魂に
付けた識別タグみたいなものなんで、被召喚者とイコールとは限らない。
(大半はイコールだろうけど)。
コンファインする対象の専門用語として依代(ヨリシロ)って名前で識別しようかと。
混乱するから、こちらの方にもプロフィール設定できるようにしようかな。

身体の設定は自由で、被召喚者のイメージでいいし、コンファイン先でもいい。
能力は替わらないけど。コンファインが解けると元の人の肉体「は」戻る。
この世界の住人の大半は魂を無くした身体だけの状態なんで、
またコンファインされる状態になるけど。

中の人の人格は、被召喚者が完全掌握でもいいし(大抵はこれかと)、
憑依された側が意識をのっとられそうになりながらとか、
二人三脚で漫才しながらとかでもいい。なので自由。
中の人の魂が健在とかの設定にしないかぎり、乗っ取りで文句言われることはない。
(ロールでそう振る舞わない限り、システムで邪魔されるのはコンファインするときだけ)


……ってのを上手く説明する文章にしたいんだけど、なんかまとまらなくて。

709 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/08(土) 11:35:55 ID:5IeFzmD/]
>>708
三行の文案
プレイヤーは異世界より召還された「魂」です。この世界の生命体を「依り代」とすることで、実体となっています。
依り代とする肉体の外見は、そのままに用いることは勿論、魂のイメージを投影して変形させることも可能です。
魂に支配された依り代の人格は、完全に支配されて消えることもあれば、魂の人格と共存することもあるようです。

こういう設定なら、動物や人形の依り代とか、草花の魂とかもできそうだな。ロールが面倒だろうけど。

余談だけどこういう込み入った話は、専用掲示板あるいは専用スレにでも移した方が、よろしいと思う。
あくまでも総合スレだし、雑談ならとにもかくにも、未完成ゲームの打ち合わせであまり占有すると反発を招く。

710 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/08(土) 11:53:50 ID:MlRcci7U]
ちと軽はずみだったっすね。
まあそうなので、これ以上突っ込んだことは書かないトカ。
常闇の本編自体で、そろそろ語れるかもしれないので、
専用スレを立てても良いかもしれないね。お任せします。
他で宣伝してないんで、95%は此所の住人関係だろうから、
質問とかはそこで答えてもいいかと。
作り方系の総合的な質問は、引き続き此所でさせてもらいますが。

取引掲示板とかは、正式運用後ですかね。
バグとかは一言で送ってくれれば、可能な限り直し、結果で示します。



711 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/08(土) 12:46:03 ID:7dRVIAUL]
なぜそこで「お任せします」なのかと
自分のサイトにBBSつけるくらい訳無いだろう
今後も必要になるし

712 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/08(土) 12:52:55 ID:goOSqsIg]
まぁ本家掲示板の他に専スレあってもいいような気がする。
参加してないと本家掲示板って書き込みしにくいしね

立てて来てもいいんだけどテンプレが思いつかないよ_| ̄|○

713 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/08(土) 13:03:58 ID:MlRcci7U]
>>711
専用スレは2chのだよ

714 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/08(土) 13:46:12 ID:mfakxA8H]
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1226119491/
立てた
たぶん大丈夫だとは思うけど、何かあれば補完よろ

715 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/09(日) 06:58:54 ID:/i7t0jl5]
非常にねとらじっぽい><
チャットから人数ひっぱって麻雀するとか><

716 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/09(日) 07:02:54 ID:/i7t0jl5]
すいません誤爆です

717 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/10(月) 00:16:46 ID:Ef7d79gG]
百合更新速くなったなあ

718 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/12(水) 20:50:48 ID:5uJ78mL5]
流れで聞くが百合の専スレとか需要あるのかね?
参加者は250人ほど居るみたいだが・・・

719 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/12(水) 21:55:19 ID:aGs+rniC]
アルファテストも始まってるのかどうかわからんゲームのスレが立ってるくらいだし、立てるのはいいと思うが・・・

多分需要は無い

720 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/12(水) 21:56:12 ID:JFudZESB]
そのうち需要が出てくるかもしれないし建ててみるのもありじゃね?



721 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/12(水) 22:01:11 ID:LKyVT9kO]
発展の期待を込めて立てるのは有りかもしれないな。
落ちたら落ちたで、その時は戻って来い。

722 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/12(水) 22:01:31 ID:ZH30YXrW]
立てても良いけど、今の七魔のスレぐらいの進行度になりそうだ

723 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/12(水) 23:52:08 ID:5uJ78mL5]
721の懐の深さに涙が出る

724 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/12(水) 23:55:48 ID:VnoLUVMm]
まあ、実際にクソスレで鯖が圧迫されて懐が痛むのは、721じゃないからなw
塵も積もれば山となる

725 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/13(木) 00:04:33 ID:VawT8EqI]
情報サイトもないに等しいし、あったらあったで嬉しいな

726 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/13(木) 00:27:15 ID:zCz++uZj]
百合スレ立ててきた
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1226503253/

情報サイトといえば前期は地図サイトがなかったか?

727 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/13(木) 00:38:58 ID:v7LcHp/B]
スレ経てGJ
今期もあるなら是非2以降に関連リンクで入れて欲しいな

728 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/13(木) 00:43:54 ID:ojvEouoW]
とりあえずDK3リセ告知がきたお
来年1月〜2月らしいが、リセって事は次期があると思っていいと思うし。

729 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/13(木) 10:34:31 ID:JO8aeWh/]
…DK3って何期目だっけ?
クローズド(毎日更新のやつ)→1期→2期で今2期でいいんだっけ…?

来期やるならいろいろ手を加えてほしいなぁ

730 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:42:42 ID:MoplNrTw]
DK3はソロで放置プレイだったけど、順調にレベル上がって何か…
DK2復活しないかな



731 名前:名も無き冒険者 [2008/11/18(火) 16:57:32 ID:O9eV7DnF]
傭兵部隊TB復活しないかなあ・・・・・・

732 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/18(火) 18:18:48 ID:HBbksPq8]
>>731
ロボモノ欲しいな

733 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/18(火) 18:36:14 ID:btCBJkCl]
あるじゃないですか、どら……

734 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/18(火) 20:15:40 ID:pvKI8UUh]
あれはどちらかというとシルフよりだったw

735 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/18(火) 22:23:09 ID:fqeCq12h]
これ以上被害者を増やすような発言はやめるんだ

736 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/18(火) 22:38:05 ID:4cf1WpFj]
ロボものには、どんな楽しみを求めているの?

737 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/18(火) 23:02:23 ID:o3IWKJXB]
実際の仕様が確定していないのに
ルールに夢溢れることが書いてあるゲームはポシャるよなぁ…
期間を決めない更新休止もかなり死亡のフラグだし…
システム周りも自動処理できるところがかなり少ない感じだから
万が一戻ってきても、このままじゃすぐに潰れそう。

>736
やっぱりカスタマイズじゃないだろうか?
ロボならかなり根底の所から弄っちゃっても問題ないし。
単純にガン○ム的世界観で自キャラを動かしたいとかもあるかも。

738 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/18(火) 23:26:22 ID:Wti7bv5H]
レーザーと実弾で悩むとか
ボムとナパームで悩むとか
キャタピラとホバーで悩むとか?

739 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/18(火) 23:54:03 ID:pvKI8UUh]
あとは機体購入という個人的一大イベントとか?

740 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/19(水) 00:06:17 ID:9v2NxmpK]
>738
いやいや、キャタピラとホバーと多足と二足と逆間接で悩むのさ



741 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/19(水) 07:38:34 ID:+LhcE/3H]
>>740
それ、何てフロントミッション?

742 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/19(水) 08:25:45 ID:NumKxANo]
ウルフファングじゃねーの?

743 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/19(水) 08:39:26 ID:B1H1D5aG]
BREAK AGEって漫画を読むとロボ物をやりたくなる。

744 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/19(水) 10:56:26 ID:oS57pUOG]
ロボモノといえばFirstOperationだろ。なつかしい。

745 名前:名も無き冒険者 [2008/11/19(水) 14:30:46 ID:0lncXnIv]
>>743
そろそろブレイクエイジがゲーセンに登場しても良いとおもうんだ・・・

746 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/19(水) 16:37:05 ID:08xIdKOC]
希代の天才が過労死するぐらいがんばってくれないと

747 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/19(水) 16:44:38 ID:Ns7yBEpu]
ウルフファングタイプのゲームならば大歓迎だ。
猟兵システムとか好きだったんだがなー。

748 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:41:52 ID:c0PjatU3]
GMが血迷わないならBIやってみたい
大幅な仕様変更さえ繰り返したりしなければ決して悪いゲームじゃないと思うんだ…

749 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/19(水) 23:57:12 ID:efrlQVYz]
そんないいゲームだったかな

750 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/20(木) 01:50:44 ID:4+abszuN]
じゃあ俺はWiLLをだな。
陣形とか連携とかパクリとか言われようとも俺は好きだったんだ・・・



751 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/20(木) 09:52:10 ID:J+gRnAc5]
俺も
Willは良かった

752 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/20(木) 11:35:02 ID:MI0fkYuh]
ウィルはピンボケ

753 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/22(土) 23:25:57 ID:wcx4OzvG]
偽島って参加したことがないのですがどういう人におすすめですか?

754 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/22(土) 23:48:27 ID:fRsx9thY]
頻繁で一貫性の無い仕様変更に耐えられる、もしくはそれを楽しめる人ならおすすめ。
俺には無理だったよ・・・。

755 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/22(土) 23:54:36 ID:7LZrl+b8]
むしろ、いつ如何なる時でも、更新時間の変更、更新延期、長期休止に
耐えられるかどうかだろう


756 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/22(土) 23:54:48 ID:A7eBXDLs]
>>753 攻略だと技能ごとのシナジーを考えたりするのは面白い
ただ、強すぎる技能は調整されるので、その時は気持ちを切り替えの速さが必要かとー
コミュ関連でイベントも豊富だしキャラ動かして人と話すのが好きな人は楽しいかも
取引関係とかは多少アクティブに動けないと辛い・・かな?

気がつくと結構な時間を消費するゲームなのは確か。
面白いって事でもあるんだけどねー

757 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/23(日) 00:57:45 ID:9q34Z8u1]
ぶっちゃけ今からやるなら真面目に強くなるのは無理だろうから
交流ゲーで割り切れる人向けじゃないかな

758 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/23(日) 07:12:26 ID:uYmNf8/4]
まぁ、どこも後発は難しいものさ。寧ろ、後発互助コミュが存在してるだけ偽島はましと言える。


759 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/23(日) 08:44:30 ID:caF50J/w]
いくら面白そうなゲームでも先発がレベル100とか行っちゃってて参加を躊躇っちゃう事多いしなぁ。
MMOと比べて一気に時間をかけて追いつくということも不可能だしさ。
先発と同じ強さからスタートとは言わなくても、カツカツしてない平均的なパーティに何とか連れてもらえるくらいの強さは欲しいかな。

一応後発にも安価で強力な装備が回りやすいとか、パワーレベリングしやすいとか有利な条件はあるけど
具体的な救済策を実装しているゲームってなかなか無いよな。
中途での新規参入者の増加は長期運営する場合には重要な要素だとは思うんだが…

760 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/23(日) 11:47:08 ID:PD2OKZ6g]
昨日今日はじめたような新規がすぐに追い着けるようなゲームじゃ、先発は何かと納得がいかないだろ
Lv100以上まで続いてるようなゲームで中途半端なレベル帯だと困る事はあるかもしれないが、
そこそこ知名度があるゲームなら毎回少しずつ新規はいるし、募集すれば初心者同士で集まれる
他人気にしすぎじゃないのか、さすがに



761 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/23(日) 14:00:34 ID:QUhWLhsi]
後発がどうこう言い出したらどのゲームも今一たのしめん気がするw
精霊伝説だとその辺のフォローが結構あるよね

762 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/23(日) 19:43:03 ID:caF50J/w]
別に後発が先発に追いついたり、追い越したり出来るクラスの救済は必要ではないかな。
先発と後発の間には何かしらの埋められない性能差はあるべきだとは思う。
ただ、埋められない差があるのを前提とした、ある程度の是正はあってもいいんじゃないかなぁ、と。
例えるならトップパーティがレベル100、平均パーティがレベル75位として、ここで新規が1レベルからというわけではなく
40〜50レベルからのスタートとか、ね。かなり大雑把だが…

まぁ、個人的に他人は気になる方なのは確かかなぁ。
普通はランキングとかガン無視で自分のパーティの結果しか見なかったりするものなのだろうか…

763 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/23(日) 20:15:38 ID:vEIa1oMz]
>ランキングとかガン無視で自分のパーティの結果しか見なかったり

自分は完全にそのタイプ
普通かどうかは知らないけど
上位とのレベル差や能力差は全く気にならない
先月からESで新きゃらやってるくらいだしね


764 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/23(日) 20:36:44 ID:maBuMhOY]
だってランキング載るには特化しないとダメじゃん。
しかもレベルアップしてかなきゃだからある程度先行しないとならない。
そんな偏った成長は周りがフォローしてくれるような恵まれた環境にいないとねぇ

でも精霊は例えソロでも特化して問題無いんだよな
GMさんどんな人なんだろ、抜かり無さ過ぎる

765 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/24(月) 00:27:25 ID:N6HvYquh]
その分、特徴があんまり出ないって言うか、ある意味器用貧乏ゲームだけどね…

766 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/24(月) 03:40:02 ID:6FEMYPyK]
いやいや、精霊はソロで特化だとスキル次第じゃ地獄を見るよ
特化で完全にオールマイティーでいけるのは2種類くらい
他はどっかしらで必ず詰むクエストがあるから一定のLvで止まることもある

767 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/24(月) 07:12:56 ID:VvCK6E0n]
編成次第では、パーティでも厳しい場所もあるしな
力押しじゃないクエスト

精霊は成長まわりがマイルドなので
1更新あたりの成長感や達成感が残念ながら薄い

768 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/24(月) 09:23:51 ID:2/gOpwon]
>>766
他のゲームはソロで特化だとそもそも問題外なのだから、
オールマイティーでいけるのがあるだけ十分凄いぞ
詰むクエストがあるならそれを回避すれば良いし、
そもそも特化って前提だから、それを諦めるというのもある

>>767
むしろ力押しじゃないクエストがあるのが斬新だけどなぁ
他のゲームだとレベルが高い敵が出てくるってのだけだし

あと、精霊の成長は、一定のスキル毎に習得できる奥義が
一区切りになっているのだと思う
実際どの奥義を習得するかで成長計画を立てているし
今で320種類ぐらいあるけど、それでもまだ毎回新しい奥義が
追加されつづけているしでかなり先が楽しみなゲームだよ

769 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/24(月) 10:11:22 ID:FfxR/KWn]
精霊のバランスと更新安定具合に、偽島の技能システムとデザインが合体したら神ゲーになる

770 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/24(月) 12:31:06 ID:vKshr1nN]
両者の悪いところだけが残ったゲーム・・・!



771 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/24(月) 15:55:25 ID:r35H1oa4]
それでもそこそこ面白いのができそうなのが精霊偽島クォリティ

772 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/24(月) 16:18:17 ID:lkLhNTjp]
精霊は完成度の割には人少なすぎて何だか不安になるな。
戦闘システムが小難しそうに見えるのと、全体的に見た目がすごく地味な所為なのか・・・

773 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/24(月) 16:22:44 ID:5RJ8XMJD]
どっちも単純に経験値稼いでLv上げしてくのと違って
任意で強化していくタイプなんだよな

774 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/24(月) 16:33:55 ID:loV15Unl]
LV制より後発への対処がしやすいからな

775 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/24(月) 16:35:04 ID:eI7fALs2]
既存のゲームで何を語ろうとも天井は見えている

776 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/24(月) 22:47:04 ID:cTn+W2N8]
2年ほど前に制作開始して仕事忙しくて途中で放り出してたのを1から作り直そうかと思ったけど
丁度開発始まったカレイディアとちょこちょこ被ってる罠。
とか言ってたらそれを言い訳にして作らないんだろうなぁ俺。

ところでアカ作成時の認証に携帯電話を必須にするのは有りだと思う?(重複防止的な意味で)


777 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/24(月) 22:59:15 ID:c1h9VA/3]
携帯持ってない人はそんなに居ないと思うしありじゃないかな?
ただ・・重複防止だと会社と個人のとで2個持ってるから何とも言えん

778 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/24(月) 23:06:49 ID:cTn+W2N8]
あんまり厳密なことをするつもりはないんだけど、家鯖の都合上メールでの認証が面倒でさ。
そもそも認証とか必要なのかって話はあるんだけども。

それにしてもC++でMySQLも使ってがっつり書こうとすると始動に必要なエネルギーが膨大だわ。
習作を兼ねてるから「じゃあPerlで」とか「じゃあPHPで」というわけにもいかんしなぁ。

779 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/24(月) 23:21:07 ID:7ngmKiWd]
>>778
いいじゃん。やっちゃえトカ

どのあたりがニアミスったのかな。
全体バトルのあたりだろか

780 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/24(月) 23:29:13 ID:V7O2L7U1]
>>776
俺は2年よりもっと前から作ってるけど、被るよなー
みんな考えてることは大体同じなのか
カレイディアでさらにいろいろ被りそうで、そろそろ本気だそうか迷ってるw

メール認証とかあんまり意味無いから、やるなら携帯認証じゃね



781 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/24(月) 23:31:40 ID:r35H1oa4]
被ってても作って欲しいぜ
ストーリーはそれぞれみんな違うと思うしGMさんの考えるその世界観を楽しみたい

782 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/24(月) 23:42:44 ID:cTn+W2N8]
>>779
モロその辺。
異世界から(召還ではなく)迷い込んだプレイヤーが頑張って脱出する。
1回交代でクエスト回と戦争回があって、クエストは基本ソロでNPCを連れて冒険。
戦争回は(ランダムに)PT組んで侵略してくる敵と戦争。
ただし、敵はインフレ的に戦力を増すため、戦争は基本ジリ貧の防戦。
プレイヤー陣営の版図が完全に無くなったらリセット。

783 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/24(月) 23:48:23 ID:7ngmKiWd]
>>782
なるほどなぁ
自分も最初は戦争物みたいなものを考えてたんだけど、
なんか自由度がない&バランスとれないってので削ってしまった。
こっちは基本無双ゲーなんで、かぶるとしてもFCとDK3ぐらいの差だと思うよ

784 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/25(火) 00:19:36 ID:VpJ8wcvT]
>>776-777
確かに大人だと、携帯の二個持ちはそれ程珍しくないからなぁ…
でも、携帯からの認証が必要って事は、登録関連は全部携帯からって事になるの?

785 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/25(火) 00:22:19 ID:VfSqCMk+]
いや、ID登録まで携帯でやったらキャラ作成以降PCでおk
というかゲーム本体はたぶん携帯用インターフェースは用意しない

786 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/25(火) 00:48:17 ID:GsFjje+S]
だったら携帯認証なんて面倒なもの付けなくてもいいような

787 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/25(火) 01:32:05 ID:Ctq+YyaG]
親兄弟とかの携帯を借りてとかも出来るし、根本的な解決にはならないかな。
あと、携帯のフィッシング詐欺を警戒して参加しない人達も生まれそう。

重複については継続時のIPアドレスやアイテム・お金の流れを見て地道に潰していく以外ないと思うねぇ…
ぶっちゃけ、アイテムやお金の集積さえしなければ、重複はさほど大きな問題ではない気がするし
有料化まで行くと結局は重複オッケーになっちゃうことも多いしね。
どうしても嫌なら、多キャラ使っても有利にならないゲームシステムにした方が重複防止できるんじゃないかな。

788 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/25(火) 07:08:59 ID:aAXEEwMr]
携帯認証なら全部携帯でいい
その方がプレイに時と場所を選ばなくてよい

789 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/25(火) 08:46:56 ID:VfSqCMk+]
>>787
手作業で地道につぶすのはヤダ。
過去に実際それやって運営リソースの半分以上を取られた苦い経験がある。

ランキングとか争う意味があまりないゲームにするつもりだから重複完全解禁でもいいんだけど。ソロゲーだし。

790 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/25(火) 09:17:40 ID:/fcZJBzr]
個人的に、こういうゲームでGMが面白さを提供できるのは2割ぐらいで
残りは参加者に委ねられていると思うんだよね。
こっちにできるのは、楽しさを減らさない大きくて動きやすい器を用意するぐらいで



791 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/25(火) 09:19:39 ID:InsF+I1B]
個人的にはそんな認証本当に必要かー?とも思う
まあ、運営するからには絶対重複する馬鹿も紛れ込むけど、それは参加人数増えれば仕方ないんじゃないかなー

重複と判断したら問答無用で削除するよって規約で書いて、IPとパス同一なら容赦なく削除とかそう言う態度を貫けば大分違う気もする。
どうせ本人に親兄弟友人云々言われるとグレーゾーンから抜けないわけだしね、最終的に重複を全て防げるかといったらNOなのが現実だし


ゲームの内容が被るどうのこうのは気にしなくていいんじゃない?
同じ様な材料使ってもカレーになったりシチューになったり肉じゃがになったり、そのGMたんの好みによってかなり違うと思うよ

792 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/25(火) 11:52:39 ID:K6Il+9xs]
>>787に同意
友達の携帯をちょっと借りてとかいくらでもくぐりぬけられるよ


793 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/25(火) 13:50:19 ID:zuo3UNW7]
まぁ継続時のIPアドレスよりは遥かに不正の手間掛かるからそれなりに効果はあるだろうけどな

794 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/26(水) 05:54:27 ID:fm00cHr2]
携帯必須と言われたら、おそらく俺は参加しないな。
参加した上で信頼出来るって事はあるかもしれないが、参加する前からはちょっと厳しい。

795 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/26(水) 10:45:24 ID:QmaIQK1Z]
俺も携帯認証必須はなぁ…

疑わしいものは即削除しますっつってメールアドレスかパスのどちらでも被ったら削除でいいと思うわ
もちろんパスは何文字以上で被らないであろう複雑なものにしろって明記しといて

796 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/26(水) 10:57:14 ID:wRUp8tGt]
パスで弾かれるのは何となくアレな気がする…。


797 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/26(水) 12:36:49 ID:Bvsm6L6I]
「疑わしい」を基準に処理ってGMの人力処理になるから一番高コストな対応だと思うんだが
メアドやパスは偽装簡単すぎて意味なくね

798 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/26(水) 18:43:12 ID:beunO4tl]
基本的に、携帯認証は無しで同一IPからの登録は削除対象
家族、マンション契約なんかでIPが被る・被る可能性がある場合のみ、1ID1携帯で削除対象からの除外を申請
ただし、以後そのIPからの新規登録は携帯認証を必須にする

もうこんな感じで良いんじゃないか

799 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/26(水) 19:32:23 ID:4Ny5VseK]
重複を排除したい気持ちは分からんでも無いが
携帯認証なんてザルシステムにしか思えない
奴隷禁止で削除基準のガイドラインでも整えた方が実効力ありそうだぜ

800 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/26(水) 19:52:03 ID:Bvsm6L6I]
その奴隷禁止をどうやって執行するんだって話なんだが



801 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/26(水) 20:21:21 ID:4Ny5VseK]
奴隷禁止の執行?
すまんが言葉を変えて説明してくれ

奴隷禁止令の発布の事か?→規約に書けば良い
奴隷と認定するの基準の事か?→それを独自基準で定め、公開しろと言っている
削除(刑)を執行する時期の事か?→規約・ガイドラインに則って粛々と行えば良い

802 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/26(水) 20:21:39 ID:Nq+dUfRY]
GMじゃなくて参加者が重複監視すればいいじゃんよ

803 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/26(水) 20:22:52 ID:A+n1DfXs]
重複臭い奴を密告したら賞金が出ます


804 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/26(水) 20:23:00 ID:wuC+V50D]
やっぱり最大の対策は有料化かなぁ。特に、有料+規約でキャラ登録制限は最大に効果があると思う。
何だかんだでお金が絡むと皆に慎重になるしね。
まぁ、それが故にβテストもやらずに最初から有料で行くと参加者がまったく集まらずゲーム自体が爆死するから、いきなりこの手は使えないが…
定期更新型ゲームの有料化って「お金を取る=金が目当て=悪」ってなりがちだけど
管理人の環境が許すなら、更新頻度の安定化と公平性の強化のために、商売として多少割が合わなくても敢えて有料化するのも個人的にはアリだと思うね。

805 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/26(水) 20:44:01 ID:IU8R0bRU]
疑わしきは独断処分が一番やりやすいんだけどね

806 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/26(水) 20:58:23 ID:c+dmDVNg]
悪がどうこう以前に、金出してまではなぁって参加者が多数だろうし…

807 名前:776 mailto:sage [2008/11/26(水) 21:08:26 ID:fIWV5Edy]
えーと。結論から言うと携帯認証はやらないっていうか重複そのものを禁止しないと思う。
むしろプレイヤーが同じであることを明示して貰うような仕組みを作るかも。

携帯は嫌って人が多そうだし、重複禁止の場合に俺の人力対応が当たり前な流れに恐怖を覚えた。
システマティックに処理できないとGMはしんでまうの

>>805
大変なのは処分する時じゃなくて、証拠不十分で決断しにくい時に正義の味方から圧力かかりまくることなんですよ。

808 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/26(水) 21:48:45 ID:j+B4RBAx]
くがたちでもやらせろよ

809 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/26(水) 21:54:37 ID:IU8R0bRU]
>>807
身も蓋もない言い方するけど、今の時代
そこまでしんどくなるほど規模のでかいゲームにゃならんだろうから
そんな面倒な事をチマチマ考えない方が建設的だと思うよ

810 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/26(水) 21:57:55 ID:CSY3eB0n]
>>807
「こういう場合は何を言おうと削除します。
削除しない場合はGMがスルーしてるんだから何言っても無駄だゴルァ!」
ってルールに書いちゃうのはダメなのかな?
その辺曖昧にしておくとあーだこーだ言う人間が出て余計な所で神経磨り減らすことになるのではないかと。

つかGMさんが対応してくれなければ他の誰も重複への対応って出来ない気がするなぁ
>>807氏がその辺に迷いがあるなら七魔だっけ?みたいに複数キャラOKにしちゃうのが負担が少ないのかも。



811 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/26(水) 22:10:25 ID:8oZAYty3]
七魔でも削除あったよな
倉庫キャラが目に余りすぎたらしくて
ついでに一人に集中強化とかも禁止らしいからたまに消しておけばいい感じに抑止力になるかも

812 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/26(水) 22:24:43 ID:fIWV5Edy]
>>809-810
まあ重複OKでいくつもり。
GMがスルーを公言するのも結構面倒かな。
経験則では500人くらいからもっそい潔癖な人が混ざり始めるんで油断してると結構危ない。
めんどくさいシロモノとしては他に「著作権」もあるけど、こっちはクレームついたら問答無用で削除予定。

813 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/26(水) 22:45:04 ID:wuC+V50D]
>806
まぁ、今までの有料化されたゲームはどれも無料テスト→有料でキャラが1/3位になったからなぁ。
タダだからやるっていう層がかなり多いのは確か。
ただ、残った1/3のプレイヤーはやる気が溢れまくってる層が残るから、必ずしもゲーム自体が低調になるわけじゃないかな。

>807
管理者からの視点から言えば、ぶっちゃけて言えば重複の処理なんて必要ないよ。
せいぜい登録時の規約で脅しておくだけでいい。って言うか、それ以上のことはやっぱりリソースを喰う。喰う上に何も生み出せない。
重複に過剰に反応するのは、正義なんかより「俺は一キャラしか使えないのにあいつは二キャラも使って…ズルイ」って感情の方が強いからだよ。
PKゲーならともかく、そうでもなければ他人がいくら強化されたって、本当は何も不利益が無いはずだし。
管理人にとってはいつでも弄れて、そんでもっていつかはリセットする予定のデータでも
参加者にとっては絶対のもので、リセットされる事なんて強く考えないものだしね。兎にも角にも今が一番大切なのさ。
多分、ゲームバランスに次いで管理者と参加者の意識の格差が強い問題だと思う。

814 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/26(水) 23:02:13 ID:fIWV5Edy]
>>813
まあ以前運営してたのが重複にセンシティブなルールで
うるさい人が出てきた時に対応コストが爆発して困った経験があるんだよねぇ。
500人くらいでうるさい人が出てきて、1000人越えると空気が変わる。

815 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/27(木) 20:08:28 ID:ei4Ov7ib]
無料で100万人以上ユーザーがいる定期もあるんだが

816 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/27(木) 22:04:10 ID:1IRA2QhC]
まさかゴルロアとかいいださんよね

817 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/28(金) 00:39:21 ID:3YcMaLSV]
まあ単純にやってみたいというなら協力するけどね携帯認証

818 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/28(金) 12:14:10 ID:aGjppilm]
やらねーってんのに協力するねも何もないだろ

819 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/28(金) 13:38:40 ID:p3XTxgo8]
重複対策はどうやっても万全にはできないし、携帯は現実的な落としどころだと思うがなぁ
一度試してみて欲しかったのでちと残念だ

820 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/28(金) 14:01:54 ID:X2lxN55X]
なんか反面教師GMのかほりがする奴だったな……



821 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/28(金) 14:33:16 ID:nYvBc/3a]
うーん、実際に運営してみて携帯認証必要だなって思ったら次期から導入とか
そういうレベルでいいんじゃね?

個人的には、攻略と交流に全力でやってるととても重複なんてする余裕が無いむー∈(・ω・)∋

822 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/28(金) 14:44:05 ID:AFvq/rO3]
>>821
俺も
とてもじゃないが重複キャラなんて作る余裕無いわ

823 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/28(金) 18:16:58 ID:IIyRuhxu]
重複すると交流しなくてもやっていけるようになるから、
逆に余裕が出来ると思うんだが・・・

楽しみが何かは置いといて

824 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/28(金) 18:21:21 ID:aGjppilm]
別に交流は攻略のためにするものじゃないんじゃ

825 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/28(金) 22:12:23 ID:M/Tw0q2z]
どっちがウザいかと言われたら
重複する奴より「重複を取り締まれ」という正義マンのがウザい

悪いかどうかじゃなくてね
ウザさの話

826 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/28(金) 23:43:29 ID:Zu/GPyDI]
>>825には敵わないがな

悪いかどうかじゃなくてね
ウザさの話

827 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/29(土) 00:20:59 ID:phRJlmDl]
うざいのは俺理論を展開する奴
俺の幸せ!=みんなの幸せ
いやならやめればいい

828 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/11/29(土) 02:54:40 ID:E1RJ3nID]
うざいのはこんな所で言ってもどうにもならない便所の落書きを垂れ流す奴

829 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/01(月) 14:32:09 ID:QW9GeUmb]
わからない重複ならいいんじゃね
奴隷なら問題だけど

830 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/01(月) 16:36:36 ID:hNDeK+1p]
そんなん区別出来ないし毎回1キャラずつ確認してけってか?
例外無く重複は不可、そうしとくのが一番負担も問題も無い
例外ってのは、不公平不平等の絶好の理由にされる。



831 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/01(月) 20:02:12 ID:3O5qAoEH]
>>830
「例外なく重複不可」を実現しようとしたらもれなく「1キャラずつ確認」になる気がするが、何か画期的な重複防止システムでもあるのか

832 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/01(月) 20:54:54 ID:/i5CqHNO]
1キャラずつ確認は当然だろう
問題はどうやって確認するか

833 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/01(月) 21:03:35 ID:y5/v/zBD]
ルール上不可にしておけばある程度は防げるだろ、性善説的に言えば

834 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/01(月) 22:21:57 ID:vSLIO/if]
それ何もやらないのと同義だw
とはいえPKがあるとか先行者やランカーにボーナスがあるとかじゃなければ重複なんてやる奴が寒い奴と割り切って放置もありだわな
栗鼠ゲーみたいなルールじゃなきゃ重複禁止とだけ書いて実質取り締まらなくてもあまり問題無いとも言える

835 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/01(月) 22:35:21 ID:AnKtu79W]
そんなに潔癖ならアイテム、お金の送品、送金できないようにすればいいのに
重複どころか1キャラすら未継続する俺だけどさ

836 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/01(月) 23:29:06 ID:qgz+ylGM]
重複したらメアドとIP晒すとか書いとけば?

837 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/02(火) 00:25:45 ID:ITM7KB9M]
それはうっかり濡れ衣だったら洒落にならないことになるぞ・・・
一番手っ取り早そうなのは重複禁止よりは奴隷禁止じゃないかとは思うけど

838 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/02(火) 01:07:07 ID:6rSEgJEY]
お前ら>>812を1000回読み直せよw
やらねーっつってんのに、何でお前らの個人的な感情にGMを付き合わせようとするんだよw

839 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/02(火) 01:28:48 ID:WE3CB/U6]
重複させるGM=重複の温床=悪
重複野朗が俺のキャラより強くなるゲームを運営するGMは頃されても文句言え無いと思う
住所調べられてドアを開けたらこんにちはってなるかもね

840 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/02(火) 08:10:17 ID:nCclqkYe]
おまえはなにをいっているんだ

釣りだと思うが本気だったら久々に酷いのを見た感じだ
そもそも重複自体が悪ではないよ
重複禁止のゲームで重複する奴が悪いんであって、服数キャラ所持を禁止してないゲームであれば何も問題ない



841 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/02(火) 10:24:41 ID:V+Gntjh1]
つまらない釣りは無視しようぜ〜

842 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/03(水) 01:10:18 ID:0yYclM4j]
つかそのGMさんは既に関係なく、重複防ぐとしたらどうしよか?っていう一般的な話だべ
>>838は何を憤ってるんだ?

843 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/03(水) 02:18:11 ID:PDe0N5q0]
その話題何回ループさせる気なの?

844 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/03(水) 04:25:28 ID:E3lnD2TV]
このスレの住人は常にこんなループだろ

845 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/03(水) 09:30:08 ID:WHuIihp7]
新手のスタンド攻撃だな。

846 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/03(水) 19:26:04 ID:KVdLljzR]
ではこちらもスタンド能力を使って反撃だ

847 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/06(土) 13:25:18 ID:31gTtWhR]
ハイヤード乗りは 自分に素直 思ったことを隠せない でも理想と現実だいぶ違うから 夢から覚めなさいー
アーチャー乗りは 少しお利口さん ソニック乗りより 少しはお利口 それでもまだまだ夢見がちだから 大人になりなさいー
アルテミス乗りは 大分お利口 アーチャー乗りより いくらかcool そこまで現実分かっているなら (闇市で)もうひと頑張りでーす
グラモ乗りは 正解に近い もっとも限りなく正解に近い でも射撃の足りないグラモ乗りも多いので 油断は禁物でーす

機体チョイスのセンスで その後の人生は大きく左右されマース まるでリアルの職業のように…

エンゼル乗りは 中途半端 射撃としては 中途半端 「射撃だけど ちょっとは解析もできた方が…」 そんなの微妙すぎー
ヘムロック乗りは 卑屈すぎます お金に自信が無い証拠です 機体大破は決して怖くなーい 機体を買い替えてくださーい
ドラガン乗りは 性能高けりゃいいってもんじゃないことを 肝に命じておいてくださーい 不運ランキング一位ですよー

いろんな射撃機体 見てきたけれど 最後に私が言いたい事は 機体を 性能で判断するのは 良くない事ですよー


ソニック乗りは 自分に素直 思ったことを隠せない でも理想と現実だいぶ違うから 夢から覚めなさいー
アサシン乗りは 少しお利口さん ソニック乗りより 少しはお利口 それでもまだまだ夢見がちだから 大人になりなさいー
ニンジャ乗りは 大分お利口 アサシン乗りより いくらかcool そこまで現実分かっているなら (闇市で)もうひと頑張りでーす
グラディ乗りは 正解に近い もっとも限りなく正解に近い でも防御の足りないグラディ乗りも多いので 油断は禁物でーす

機体チョイスのセンスで その後の人生は大きく左右されマース まるでリアルの職業のように…

コロサス乗りは 中途半端 特に速度が 中途半端 「前衛だけど ちょっとは装甲もあった方が…」 そんなの微妙すぎー
ヘムロック乗りは 卑屈すぎます お金に自信が無い証拠です 機体大破は決して怖くなーい 機体を買い替えてくださーい
メズマ乗りは 性能高けりゃいいってもんじゃないことを 肝に命じておいてくださーい 不運ランキング一位ですよー

いろんな前衛機体 見てきたけれど 最後に私が言いたい事は 機体を 性能で判断するのは 良くない事ですよー

848 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/06(土) 15:59:34 ID:gNqAdkM+]
誤爆なのか盛大に滑ったネタなのか判断付かん

849 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/06(土) 18:20:29 ID:J/FZsGaP]
傭兵部隊だな。俺はアサシンだったなー

850 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/19(金) 19:38:19 ID:Bv4b4KZN]
そういや百合鏡って結局スレ立ったっけ…?



851 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/20(土) 01:38:08 ID:Y2jBdT5Z]
>>726で立てられたって報告がある
まずこのスレや板を検索してから書き込もうな

852 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/25(木) 12:07:17 ID:LHHlS8uz]
定期更新ゲームって英語で何て言うんだろ

853 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/27(土) 11:30:35 ID:xEAixkJh]
BIのスレってやっと落ちたのか

854 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/29(月) 22:33:10 ID:SDyn5yzp]
ASのスレがまだ落ちてないのに驚いた

855 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/30(火) 12:58:29 ID:3rplLzU1]
常闇のカレイディア、αテスト登録開始されたのに話題に上がらないな。
テストプレイ中の後衛の大暴れっぷりと前衛空気のお陰で、早速職バランスで一波瀾しているようだが。
流石に後衛が前衛の2倍いる状況はヤバイだろ……。

856 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/30(火) 15:07:34 ID:uFr/ldSE]
専用スレあるからな。
あと、嘘言っちゃダメだぞ。2倍じゃなくせいぜい1.3倍だ
防御型が少なめなだけ

857 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/30(火) 21:17:58 ID:ZCZ6mAZ/]
専用スレがあるにしても、他のゲームならリセット後に募集開始されたらこのスレで告知してくれる奴が一人くらいは居たもんだが

858 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/30(火) 21:49:40 ID:dNiMSh07]
今が年末ということをだな

859 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/12/31(水) 01:37:27 ID:QLHv8Je9]
書こうと思ったが未プレイなんで困ってた
今はキャラの名前を必死で考えてるぜ

860 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/01/02(金) 11:37:20 ID:ole2cgM3]
カレイディアはPT組まなくても楽しめるってのは面白いコンセプトだなーと思う
ソロりたい人には向かないが



861 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/01/30(金) 23:42:55 ID:88qAjlV9]
今月の書き込みが一件だけとか寂し過ぎるので

リセット近そうなゲームとかないですか?

862 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/01/30(金) 23:46:59 ID:7puQFeKM]
精霊

863 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/01/31(土) 00:07:16 ID:9ER0GEqm]
ただ精霊は再開するまでに少し間が空くって話だが

864 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/01/31(土) 09:25:32 ID:d1bVOabS]
>>860
ありゃ逆にソロでもやれるゲーム、って認識してる

865 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/01/31(土) 09:59:48 ID:yIukfTeo]
カレーは、
PCとしてソロりたい人には不向き(戦闘が強制的に多人数ゴチャバトル)
PLとしてソロりたい人には向いてる(PLつながり不要でPTランダムに組める・事前連絡なしにマーケットや工房の依頼できる)
リンケージやメッセもあるから交流したい人にも不足はないと思うけどね

866 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/01/31(土) 15:13:33 ID:lGW8h7uB]
定期更新型は時間なくても遊べるってのを実現させられるゲームだよ
大抵は事前準備とか交流接待で時間潰すけど
このゲームはかなり薄い。その分戦術性低いけどね
逆手にとって合流とかの独自システム作ってバランスとったりしてるから
片手間でも十分濃く遊べる気がする


867 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/01/31(土) 16:23:01 ID:R7wAWGr+]
>>865
逆に
PCとして誰かと何かしたい人には向いてる(戦闘が強制多人数、及び交流面もある)
PLとして誰かと何かしたい人には微妙(輸送系位で何か。さもなくばトレジャーで無料奉仕気味とかな気がする)

あぁ、あとオークションとかが苦手な人は先々大変かもしれない。
装備入手にしても、コンファインにしても、鍛冶にしても、良いとこ目指すと限られたものの奪い合いだからな。

868 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/01(日) 00:59:39 ID:z78TcVjK]
過剰な語りは嫌われるからその辺にしてくれい

869 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/02(月) 03:25:12 ID:RNj6W1mR]
この程度カレイディアの話題が続いた程度で過剰も何もないだろ
そもそもこれだけ過疎ってるのに

870 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/02(月) 08:21:29 ID:qmfO6jZV]
戦術性低いっていうか、はっきり言って運ゲー
当てれば一撃、当てられても一撃死



871 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/02(月) 20:04:15 ID:FSD/Slpj]
近接系をなめるな

872 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/02(月) 20:20:19 ID:juGBfcaN]
最近どこ行ってもカレイディアの話題ばっかりだな・・・
まあ他がその分不作だってことなんだろうが何か寂しい

ASとかBIとか復活しないだろうか・・・


873 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/02(月) 20:54:22 ID:qB84I6dA]
他のゲームは大体語り終わってる長期ゲームが殆どだからなぁ
一昔前はもっとたくさん新規の定期更新があったのにな

874 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/02(月) 23:03:23 ID:WZEPaIVj]
出揃ってしまった感があるのかな

新しく作っても既にある物の焼き直しにしかならないんじゃ?
 →じゃ作るのやめとこうか、みたいな

リセットかかってもシステムとか大幅に変わるわけでもなし
語る話題は出てこんか・・・

875 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/02(月) 23:14:11 ID:KirwwaCJ]
世界観が違えばその違う世界毎にキャラ考えたりするのも(俺は)楽しいから
焼き直しみたいになったとしてもそれはそれで楽しめそうかなと思ったり

でも多分いちいち行動考えるのがめんどくさくなって
どのゲームもソロで駄無ってるとかいうことになるんだろうな

876 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/03(火) 00:21:02 ID:F66tCZzf]
>>875
逆にどの定期更新でもパーティ組んでるとかいう人は
かなり尊敬させてもらうかも

話し合いとかまとまらねえんだよ・・・
せめてBBSに顔出してくれorz状態で
力入れてないのはソロになる罠

877 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/03(火) 18:51:59 ID:1bLSAAux]
>>876
ソロだとやる気が出ねーからPT組んでいる俺
誰かに依存しないと駄目なだけかもしれないが

878 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/03(火) 22:16:28 ID:HcRUPOxm]
アクティブそうな奴の募集に乗ってパーティ組んでも絶対駄無る香具師とかでてくるよな。
6個参加して内5パーティ組んでるけどまともに機能してるの1パーティしかない。
残り4つは俺も駄無にクラスチェンジした。実際ソロやるのが一番賢い。

駄無なPMへルールに関する勘違い指摘したら逆切れされてウザくなったので駄無ったり、
一応平和だけど俺しかゲーム的に意味のあること書き込まないPBBSに嫌気が差して
周一チェック(当然ロム専)になったとこもある。

879 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/03(火) 22:32:16 ID:X2P8pE2m]
俺も駄無PMやちゃぶ台住人PMに嫌気がさしたからソロ専
人恋しくなったら鍛冶職で依頼取ったりメッセやりとりする程度
眠い目擦って無理にチキレ継続する必要もないから快適

880 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/03(火) 22:38:52 ID:iczrsgdn]
まったり楽しく進もうって募集だったから乗ったのに、一人だけ鼻息荒く攻略つき進むPMがいた。
初回から参加で攻略進度も技の開拓も能力ランクも自分のPTがランカーじゃないと気が済まないタイプ
言ってることは正しいまーしゃるさんだから反論できないけど、そういう方針じゃなかったはずなのに……
財産も個人管理と最初に取り決めたのに口出してくるし、すげーやる気そがれてロム専に。
他のPM複数名も同じ状況になっている…。



881 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/03(火) 23:11:17 ID:g2Owr2/s]
ちゃぶ台で架空のネタを良く投下してたわ

>>880
その鼻息荒い奴をマーシャルとは言わないし
愚痴ならちゃぶ台か愚痴スレでやれ

882 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/04(水) 01:08:28 ID:d3YGWFu+]
最近PT組まなきゃ進みにくいの増えたよな
PT組まなきゃやってられんぐらいのバランスだと涙目になる

883 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/04(水) 01:12:30 ID:4b84hzec]
ちゃぶ台見るとこうはなりたくないなって思えていいぞ
勿論言われてる方じゃなくて投げる方な

>>882
昔からだと思うが・・・

884 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/04(水) 01:25:09 ID:Gb+baXIp]
しかし、パーティーが崩壊に向かう原因があるとしたら、
メンバー間のスケジュールが全然合わないってのも大きいだろうと思う。
パーティーのメンバー数が多ければ多いほど、
全員の意見を一致させて、更にそれを登録するのに1週間でも足りなくなる事があるんだよな。

学生とサービス業、サラリーマン、主婦…
これは極端な例だが、そこまでいかなくとも、
休みの日が1,2日ずつメンバー間でずれてたり、
書き込みできる時間帯が日中なのと深夜に分かれたりしただけで、
話し合いが全然進まなくなるし。

しかも、4月になったらまた異動とか進級進学で、
それぞれの書き込める時間帯がバラバラになるんだよなorz

885 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/04(水) 01:37:02 ID:L2YZwzpi]
なんつーか、更新当日しかBBS書き込まない奴多すぎ。
前回の更新結果でてから一度も書き込んでない奴が更新日の夜になってしゃあしゃあと
「もう更新直前なのに行き先決まってないようなので仕方無いから空登録にします」とか書き込んでたり。
仮に1週間が1ヶ月になっても無理だろう。

組んで最初の頃は俺がスレ立てて行き先提案してたけどケチつける奴いたりしてウザくなったので
俺も駄無ることにしたらBBSがいいわけ臭い書き込みしかなくてワロス。

886 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/04(水) 01:44:17 ID:nD+WzJgt]
言い訳考える暇が有れば先に継続しろって話だよな!


フフ、胸にぐっさりと来るぜ・・・

887 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/04(水) 01:48:33 ID:Gb+baXIp]
まぁ、それは単純に駄無を引いただけだろ…
そういうのは寄生している奴がやる気なくすと適当になるし。
寄生先がいなくなると、別のところに移ってそこを死滅させるからな。
時間と同じく邪魔な原因のひとつだよ。

それとは別にさ。
もう何ていうか、メンバーの半分以上の書き込みは結構あるんだけど、
時間帯が全然合わなくて、話が一向に進まないんだよ…
土曜更新の定期ゲーが多いのに、サービス業やってる背後は、
週末仕事が忙しいから、金曜の夜前までに話が終わってないと駄目だし。
結局、それまでに間に合わないと、アイテムの受け渡しは出来ないは、
行き先も滅茶苦茶になるはで凄く痛いんだよ。
後、プログラマーやってた人は頻繁に帰りが遅くなって、返事が1日おきとか。
1つの話進めるのに2,3週間掛かってたら、
もうストーリーとか、次の目的とかも訳分からなくなってくるしで笑うしかないorz

888 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/04(水) 01:52:46 ID:d3YGWFu+]
>>887 あれ?俺がイル・・・

そういえば叢雲の人がそろそろ開発始めるかって言ってたぞ
wktkしながら待とうぜ

889 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/04(水) 17:46:13 ID:wxNoRF7k]
>>880
俺のこといわれてるような気がした。
楽しくできるようなPTじゃなくてごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさいorz

890 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/04(水) 17:47:07 ID:UZEnuf7u]
叢雲は色々ダメなところ多かったのであまりwktkできない



891 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/04(水) 19:06:31 ID:bDzUGIab]
仲間募集に応募した
PBBS見て絶望した
俺も駄無ることにした

もう本家募集BBSでは駄無PTしか引かねーorz

892 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/05(木) 00:19:58 ID:FNvZSuid]
定期ゲーは最盛期の頃からずっと続けてるけど
本家のBBSで当たりPT引いたのは2回だけだなぁ
合わない奴とPT組んで神経すり減らすくらいならソロのほうがまし

893 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/05(木) 00:46:02 ID:dZ1plDnc]
引退して随分経つけど、本家のBBSで当たりとか引いたことが無いなー
関連サイトのチャットとかで知り合ってPT組むのがおすすめ

それまでの一時的なPTや、初めてのPTには本家とかでいいと思うけど

894 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/05(木) 02:07:35 ID:LGLq8igK]
PT組むときはいつも本家BBSで仲間探ししてるけど、はずれと思ったことはあまり無いなぁ
当たりかと言われると微妙だけど、それは人の事言えないし…
ある程度細かく条件つけて長めの募集文を書くのがコツ、とか思ってる

別に1人くらい消えてもいいや、だんだんテンション下がるのは仕方ない、くらいのゆるいスタンスだから
カツカツでやりたい人だと全然違うんだろうけど

895 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/05(木) 09:08:10 ID:Fb5hACM5]
本家で∈(・ω・)∋以外引けるとは思わない方が良い
引けたら歓喜の踊りでも舞ってそんはないと思う

もうある程度のPLの縁とかツテがあるからそこフル活用で組んじゃうことが多いなぁ
本家で募集する位ならソロる∈(・ω・)∋

896 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/05(木) 10:23:30 ID:J7CDOPek]
アクアとかりとまほの頃は2chで募集して組んでいたな。
あの頃は2ch見ている香具師は少なくとも駄無ではなかったからな。

>>856
漏れは別ゲーでも同じ面子と組みたくないなー
単純に他の面子と組んでみたいってだけだが。

897 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/05(木) 10:52:56 ID:FNvZSuid]
>>894
俺的には当たり=「最低限のことはきちんとやってくれる人」くらいのラインだけど
書き込まない、所持品満杯でも整理しない、技のセットは忘れる、合流ミスる
でもメッセだけは毎回送金送品枠フルに使って送る、みたいな奴とかもうね
こういうのは自分ではアクティブだと思ってるから条件細かく指定してても来る

898 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/06(金) 01:55:13 ID:nWWGwm1t]
とりあえず2chの募集だと現在成功率は100%

>>895
いくらなんでも運が悪すぎだろ・・・
まったりPTだと思って参加したらまーしゃるPTで死ぬ気でルールを頭に詰め込む羽目になった俺みたいなのも居るんだぜ
おかげで、それなりのことは出来るようになったけど

899 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/06(金) 05:38:25 ID:4Y1Edbyo]
∈(・ω・)∋ 最近の定期更新ゲー事情みたいなのをおしえてほしいむー

900 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/06(金) 09:35:59 ID:z0QTc/GF]
【ゲーム名】【スレの勢い】【補足】
常闇     92.9 >>574
偽島     57.1
DK3      12.1 リセット予告 1月〜2月予定だが場合によっては前後する
0-BLADE  9.2
SD      7.8
エンサガ   6.9
GrB      5.4
ES       4.8
深淵     4.8
エタデザ   3.9
精霊     2.5 2/21で3期β終了 来期構想の発表
七魔     1.8
モノD     1.7
百合     1.5
メカドラ    1.4
FC      1.1
アクア    1.0
みんクエ   0.9
叢雲     0.7 GMが新作構想中
EmS     0.4 更新終了



901 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/06(金) 12:32:09 ID:4Y1Edbyo]
クエストボスがまったく倒せません…
4人になってすぐ後のクエストなんだけど、あれこれやっても倒せないし、
負けてもボス戦のリトライだし、どうやら開始早々詰んだみたいだむー∈(・ω・)∋

902 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/07(土) 00:36:41 ID:5MhB6zLF]
どのゲームだよ

903 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/07(土) 04:25:02 ID:xFHgVMwI]
俺はもう新天地でソロるぜ
っていうといつもとおんなじなんだよな。既にあるところを頑張りなおせばどうにかなるんだが

>>895
>>898
俺は楽しいならどっちでも良く、そして何をしたら楽しくなるかが一番難しい。

904 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/02/07(土) 18:38:19 ID:aVy+5ldP]
新規の募集とかでPT組んでみたいけど
駄無らない自信も楽しませる自信もないから
数年来の付き合いの奴としか組めないんだよな…

次、どこかに参加したら新規募集に乗ってみて
もし無理そうなら早めに抜けて後はソロしようと思う






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef