[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 04:25 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

しょうがいぢをやヲチスレ避難所38



1 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/04/17(金) 12:19:45 ID:mYknT4i3.net]
次スレは>>980の人が立ててください。

スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります。VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
しょうがいぢをやヲチスレ避難所37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1581677882/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

601 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/08(月) 22:37:46.32 ID:DXcCFGsC.net]
ホットクックってなくてもいい家電のかなり上位に来るものだと思うんだけど
高いし
経済DV受けてる人がホイホイ買えるものではないよね
住んでる部屋の画像とか見る限り貧乏そうな感じなのに(ごめんよ)
ドラム式洗濯機とかいろいろと買いまくってる印象

602 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/08(月) 23:34:22.93 ID:Q5PQKZDD.net]
switchないのにリングフィット買ってどうすんだろ

603 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/08(月) 23:49:42.18 ID:0qoS7RiR.net]
switchも抽選応募してるのでは

604 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/09(火) 09:15:30 ID:+DgUutCn.net]
>>570
コロナで自粛中ならまだわからなくもないけど今更Switch?
やることがズレてるよね
Switchやる暇があったら療育増やしてあげて欲しい

605 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/09(火) 10:53:25 ID:wODy5CW9.net]
自分がやりたい事が最優先って事だけはブレないな

606 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/09(火) 11:17:04.04 ID:YPEgysjX.net]
たかがswitchに対する執着がすごいw今更すぎるし
いい年して頭の中switchだらけになってそう

607 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/09(火) 11:32:05 ID:497HHM9C.net]
リングフィットはSwitch Liteじゃできないのに何も考えずに手当たり次第に応募してんのか
その情熱を療育探しにも注げたらよかったのに

608 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/09(火) 12:05:30 ID:/XTqtHtm.net]
>>581
ほんとだ
何考えてんだろ

609 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/09(火) 12:14:11 ID:TjwKDyxf.net]
なんかswitch売ってないからって自粛期間中に別のゲーム機買うだか貰うだかしてなかったっけ?
子ども含め一人一台タブレット、親子でゲームと動画三昧と聞いて想像するのってせいぜい高校生以上の子がいる家庭だけど
ここは未就学児二人(うち一人は療育通い)ってのがすさまじい…



610 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/09(火) 12:18:40 ID:aV1K88f5.net]
経済DVとは

611 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/09(火) 12:28:36 ID:MNNW9lss.net]
5歳と4歳男児が家にいて
絵本読むとかひらがなドリルやるとかレゴブロック一緒に組み立てるとか
そういう一般的な親子遊びの様子が全く出てこないの物凄い違和感あるわ

612 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/09(火) 13:28:17 ID:3UdCd8Gw.net]
障害故に興味の幅が狭くて遊びたがらないかその選択肢を知らないから遊べないだったりするかも
そういうのも含めて療育で広げていくんだけどね

613 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/09(火) 20:37:40.39 ID:ZYtTXyFS.net]
相変わらず南風の息子のスプーンの持ち方がやばい
5歳のほうか4歳

614 名前:フほうか知らんがヤバい []
[ここ壊れてます]

615 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/09(火) 21:01:36 ID:sjsAN542.net]
次男の方じゃない?
流石に長男はこんなスタイしないと思う

616 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/09(火) 21:04:55 ID:6FZi8veN.net]
次男4歳のほうだろうけど
赤ちゃんみたいなスタイ付けさせてスプーンの持ち方も教えないのほんと犬ころ扱いだね…

617 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/09(火) 23:32:31.90 ID:trsXJQGB.net]
スプーンを掴んで

618 名前:食べてるって事は、鉛筆やクレヨンなんかも掴んでるんじゃないかな…
早く直さないと文字も絵も描けないよ
[]
[ここ壊れてます]

619 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/10(水) 01:32:00 ID:+ZGo9Ffk.net]
>>590
早く直らない文字も絵も描けないゆっくりなんだと思うよ



620 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/10(水) 01:37:41 ID:dNSE9ksU.net]
置き物ならマシだけど
他害はしっかりカウンター()でやるんだよね

621 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/10(水) 02:43:46.43 ID:Iq0JqwEM.net]
4歳で保育園に行ってるから園でも持ち方を教えてもらってるはずなんだよなぁ
年少から入ったわけではないよね?
4歳でスタイつけるって凄いね…赤ちゃん扱いじゃん
それともスタイつけなきゃだめなほど食べ方が下手なんだろうか

622 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/10(水) 06:36:49 ID:eCJ9Qqws.net]
白いTシャツにカレーがつくと落とすのが大変なのはわかるけどね

623 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/10(水) 06:42:53 ID:r1O0I3KR.net]
>>590
南風的にはタブレット放置ができれば問題ないからw

624 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/10(水) 08:33:54 ID:OZz6ZXpp.net]
>>591
そうか、躾のせいでは無いかもしれないね

625 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/10(水) 16:54:15.76 ID:N9K5Uc8X.net]
擁護するわけじゃないけど、うちもカレーとミートソース食べる時だけはエプロン必須だわ

626 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/10(水) 17:37:50.06 ID:4DzUNZFz.net]
>>597
エプロンはわかる
食べこぼしポケットつきスタイってなかなか

627 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/10(水) 18:11:33.88 ID:rUK/0dbI.net]
療育はよくわかんねぇからいっか☆で年単位で放置してたのに
switch抽選はスプレッドシートで管理してるの面白すぎる

628 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/06/11(Thu) 17:09:37 ID:juXvqnSR.net]
南風感じ悪いな。
先生の親切心が逆に迷惑ってニュアンスだよね。

629 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/11(木) 17:26:41.76 ID:RJt+TNQJ.net]
>>600
そうなると思ったんなら離れると泣くので結構ですって断りゃいいのに
ツイッターだとイキッてるけどリアルはアッアッハイッスイマセン…って感じなんだろうな



630 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/11(木) 17:31:56.12 ID:wsQYBA1x.net]
4歳で、慣れてる療育の先生相手でも
「雨だから、ママ車持ってくるから先生と待っててね」が理解できないのか〜〜
理解力そうとう低そう

631 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/11(木) 17:33:07.63 ID:J4JdU4ii.net]
わかる
なんか「あーあ、こうなるの目に見えてたじゃん」とでも言いたげだよね
それより車持ってくるからちょっと待っててね程度の指示も理解できないことのほうに危機感持てって感じだけど

632 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/11(木) 17:33:12.52 ID:wsQYBA1x.net]
あ、それとも南風のことだから、ギャン泣き予測しながらも
「あっハイじゃあそうします」って次男に説明もせずスタコラ外に出たのかな?

633 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/11(Thu) 17:49:29 ID:vb7TX4qm.net]
次男に説明しなかったんじゃないか
どうせ分からないだろうとか思って話しかけとかあまりしてなさそう、勿論指示も理解できなさそうではあるが
こんな言葉遅れの子が英語で数数えるほどYouTube見せて漬けてるっぽいし

634 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/11(Thu) 18:01:10 ID:i13Aq9oP.net]
いや4歳って生まれ月によっては幼稚園年中と大差ないよね
それでよく知った療育の先生と二人で車寄せるのを待っていられない(分からない)って結構ヤバくないか
先生に嫌味言ってる場合じゃないのでは

635 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/11(Thu) 18:04:05 ID:rLuIk1kG.net]
>>605
英語のことを面白いこと言ったふうに呟いてるけど、次男の状況を分かってると全然笑えねえわ…

636 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/11(Thu) 18:12:12 ID:J4JdU4ii.net]
>>604
あーそれすごい想像つく
先生の提案を断れない→コミュ障
離れると泣くとわかっていながら先生に預ける→未来への予測力の欠如
次男に説明しない→子供の人格への軽視や愛情の無さ
って感じですごい南風っぽいw

637 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/11(Thu) 18:13:45 ID:DqvTyv+n.net]
>>607
英語を理解してるとかでなくミニオンをばにゃにゃって呼んでたのと同じだよね
定型の子でもTVやYouTubeは発達のこと考えて観る時間制限してる家庭が普通なのにどれだけタブレット漬けにしてるんだろ

638 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/11(木) 18:38:56.08 ID:tNopK3Wz.net]
みんなで数を数えよう→英語で数えだしてビックリ!じゃなく突然独言みたいに始まるならただの遅延エコラリアよな
自閉児あるある

639 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/11(木) 18:42:53.57 ID:zW/MvPEh.net]
南風は思い通りにならない相手が嫌なんだろうね
スズキさんや先生に対して嫌味ったらしいブログ書くところとかはまさにそれ
子供も困難なコミュニケーション取ろうとするより、タブレット与えて放置しとけ楽だからだと思う



640 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/11(木) 19:36:34.86 ID:BW/y+EW0.net]
南風の思い通りになる相手なんてこの世にいるのだろうか
夫とも実母とも上手くいってないみたいだし

単に他人とコミュニケーション取るのが困難なだけじゃないのかな

641 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/11(Thu) 19:54:57 ID:P7NQhtKs.net]
南風は自分以外の人間を思い通りにならない人形みたいに思ってるっぽいよね
南風が誰かを褒めたりする事ほぼ無いなあ

642 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/11(木) 20:51:45.58 ID:MXmhup7k.net]
「ありがとうございます、でも置いて行かれると思って泣いちゃいそうだから結構です」
となぜ言わない?言えないの?
自分がちゃんと断らないくせに先生の善意を、ほらねー私はそうなると思ってましたけどねプッみたいに嫌味っぽく言うのほんとひどい
スズキさんに対しての一連の時に感じた胸糞さを思い出した

643 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/11(木) 22:04:14.28 ID:/9Ms0Q8v.net]
>>612
でも、なんだかんだで南風の思い通りじゃない?
子供を保育園に預けてる間に趣味の事やネットしまくって、トイトレも丸投げ
療育は園と相談員から強く勧められたから仕方なく始めたけど週一で押し通し、
義母は次男産まれたら保育園行くまで長男を夜までずっと預かってくれてた
夫は南風が独りよがりの食事しか作らなくても調理家電買い漁る事に反対しないし、一人で鹿児島から東京まで遊びに行かせてたり
むしろ誰も南風に逆らえないイメージだわ

644 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/11(Thu) 22:54:40 ID:2BsizIXo.net]
旦那は再婚だし義母含め低姿勢っぽいよね
いろんなをや達や自分の周りの長期の子育てを見てきたら、南風は楽の前借りが過ぎると思う
早送りして利子付きで取り立てられるところが見てみたいw

645 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 04:34:14.94 ID:bos9/PW6.net]
>>616
上手いこと言うねw
でも大きくなったら施設に丸投げの未来しか見えないな
その手続きは自分でやらなきゃいけないのまだ気付いてなさそうだけど

646 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 05:40:08.33 ID:Tw/Y5tf9.net]
>>617
多分要注意リスト入ってるだろうからいよいよ大変になったらまた周りが動いてるんじゃないかな

647 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 06:29:08.82 ID:ZeKjJ ]
[ここ壊れてます]

648 名前:AXJ.net mailto: 明らかに障害が重くて福祉の手がある次男より、グレーで親の手厚いフォローが必要なのにタブレット漬けにされてる長男の方が後々困ると思う
勉強も始まるし、少なくとも高校受験、就職で詰みそう
[]
[ここ壊れてます]

649 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 06:55:00.21 ID:iaVg/Gg8.net]
>>617
また周りがおんぶにだっこで見学とか連れ回してくれて南風はそれに文句つけるだけで
ただ書類書くだけでさんざん文句言って「私1人で頑張りました」に回収すると思うわ



650 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 07:42:32.31 ID:pwKrS9Ri.net]
南風次男の障害は軽くはなさそうだが
親が生きてる間に施設に丸投げ出来るほど重度ではないと思う
周囲が気にかけてくれるのもせいぜい義務教育終了まででしょ

この無責任他人事感でいつまでやれるかは興味あるから末永く続けてほしいけど
どうせいつものパターンで小学校中学年あたりでフェイドアウトだろうな

651 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 08:16:26 ID:J9LlmG1y.net]
南風次男は支援校からの放課後デイに、長男は学童に入れて宿題やら勉強やらもそこに丸投げかな
年長っていうと就学に備えて平仮名とか家庭でもやったりするが南風の今1番の興味事はSwitch抽選だもんな、しかも子供に熱望されてとかではなく自分の為とかブレな過ぎて面白い

652 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 10:10:07 ID:/kg2pvb/.net]
南風の場合親も当事者と園と市が認識してそうだから、小学校にもしっかり申し送りはされるはず
ただ何するにも結局は親が動かないとどうしようもないから子供可哀想で終わると思う

4歳で車をもって来るから先生と待っててね、を理解できないでギャン泣きされたら私なら絶望して一緒に泣いちゃうわ
そこで嫌味言う南風はメンタル強い

653 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 10:51:22 ID:RuCSMkXx.net]
一番大変だったのは泣きじゃくる次男を抱っこしてた先生だよね
自分が意思表示をはっきりしなかったせいで先生にも子供にも迷惑かけて申し訳ない、って反省したり落ち込まないのが不思議
あと他でもそうだけど事態が悪くなった後「こうなるのわかってたけどね」「予想してたけどね」って後出しじゃんけん的なマウントとるのがほんとクズっぽい

654 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 11:10:24 ID:RQuN7sXC.net]
南風の園、ほんとに良心的な園だよね
普通だったら加配申請迫るか面倒みきれないから転園迫られるか
それなのにトイトレから何からかいがいしい
田舎の園だからおおらかなのかな

655 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 11:25:22.11 ID:tkDTPBGD.net]
そんな保育園にも「えっ療育は紹介してくれないの?」
「療育紹介できるのかーい!」と何故か上から目線のツッコミを入れる南風なのであった

656 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 12:06:54 ID:coMOCueQ.net]
すごいよね、南風恵まれすぎやん

次男は知的は中程度あっても自閉が重くなさそうだから、割と育てやすいままいきそうな気もする
支援校から学校にアレンジしてもらって作業所&年金で生きていけるんじゃないかな
知的高くても愛着障害こじらせて家庭内暴力&ニートの子どもよりはるかに楽だと思う

657 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 12:19:00 ID:MbvVa8lb.net]
この手厚さをありがたいとも思わず当たり前と思ってる雰囲気が漂ってるから
このままの調子で二人とも小学生になったら子どもより親がついていけなくてヤバそう
情報交換できるママ友みたいな人もいないっぽいし

658 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 13:11:06.78 ID:Knf+FbXX.net]
こんだけ面の皮厚いのにメンタル死ぬわとか信じられないわ南風

659 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 13:50:12.80 ID:7YKHjEoj.net]
情報交換するママ友なんていなくてもどうにでもなっちゃうからなぁ
困るのは学校や子供であって、自分は先生とかから怒られることないし



660 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 13:51:51.44 ID:xJrdY+cP.net]
>>626
それ、なんで保育園は「療育は自分で探して下さい」から「紹介しましょうか?」になったんだっけ、と思って見返したら凄かった
園の面談で担任から「療育が必要です。母子通園。なるべく早く」と言われる
南風「親子教室に行ってみたけど、療育は勧められなかったしよくわかんねぇからいっか」
と、それから療育の事はすっかり忘れて過ごす(本人談)
それで副園長まで出て来て「療育、こちらから紹介しましょうか?」
南風「紹介出来るんかーい!」

661 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 14:01:59 ID:hsmTorwK.net]
南風は運だけで乗り切ってる感あるわ、なかなかここまで手厚くて母子のメンタル第一優先してくれる園無いよ
厳しめの園だったらどうしてたんだろうなあ南風

662 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 14:09:13 ID:fIxWPRnG.net]
親も要支援だと思われているから手厚いのかな

663 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 14:25:52 ID:RFS0uXzp.net]
南風読んでみたいけど検索してもわからない…どなたかヒントいただけませんかー?

664 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 14:29:23 ID:xJrdY+cP.net]
園を決める流れ
療育園A→週2〜3、1回2時間、言語聴覚士が時々来る、母子同伴、遠い(車で20分)
療育園B→週1、1回50分、言語聴覚士はいるが4歳まで訓練無し、空き無し、保育園から近い

鈴木さん「Aの園の方が次男君は伸びる!」
保育園の担任「なるべく早く療育を!」
園Bの職員「定員一杯&次男君の年齢だと言語訓練はまだ出来ません」
にも関わらず、Aをお断り。

665 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 14:40:16.42 ID:nhVLkhZk.net]
>>624
実際は名前間違えられても長い間本人に言えないような陰キャが精一杯マウントしてるのがな
どなたかも書いてたけどリアルではモニョモニョヘラヘラ系だと思う

666 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 14:42:10.64 ID:lekwLtzf.net]
>>634
そのまま音読みアルファベットで検索
uでなくoだよ

667 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 14:48:56.97 ID:Rvz5EMEy.net]
個人的には、鈴木さんに対しての「あんたにうちの子の何が分かる!!」が好きだ
療育の必要性を誰かに決めて欲しがってた人とは思えないキレッぷり

668 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 15:01:17.13 ID:RFS0uXzp.net]
>>637
無事たどり着けました!
ありがとうございました!

669 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 16:30:13 ID:6Kyb4Wes.net]
一度も医者(精神科)に連れてってないんだよね?
がっつり診断おりるだろうに



670 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 16:35:15 ID:vXtmsJ57.net]
4歳で「あーうー」しか言えないのに母親があんなに危機感ないの逆にすごい

671 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 16:49:46 ID:iaVg/Gg8.net]
いくつか単語は出てるはずだよ
1歳レベルだけどw

672 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 16:54:40 ID:xmP4oN9M.net]
過去のフォロワーとのやりとりでは「保健センターが発達検査勧めてこないのが不思議で…」とか言ってる
勧められなかったら行かないとか相変わらず受け身だね
4歳になったしそろそろ検査すればいいのにswitch抽選に夢中でお忘れかな

673 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 16:56:55 ID:6Kyb4Wes.net]
受け身にもほどがあるだろw
勧められないから行かないってびっくりだよ

674 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 17:00:33 ID:vXtmsJ57.net]
>>642
「ばにゃにゃ」「ワンツースリー」とかだねw
ツイでフォロワーさんと呑気にやり取りしてるの見るとオメー何言ってんだ…?となるわ

南風は特児手当のこと知ったらものすごい速さで動き出すんじゃないかな

675 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 17:01:51 ID:J9LlmG1y.net]
何で療育のことをすっかり忘れて過ごせるのか全くわからない
あと詳しくはないが発達検査って自分で病院探して行くもんじゃないの?
だって普通の病気だって自分で調子悪いなって思ったり定期健診で引っかかったりして病院に行くわけだし
南風は乳児健診でも「しつこく聞いてこない保健師さんでよかったー」とか言ってたし勧められたら勧められたで何言ってんだおめぇでまた忘れるんでしょ

676 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 17:06:19.97 ID:BT28UopD.net]
>>646
他人があれこれ強く言ったりしたら将来を悲観して母子で心中するパターンだって多いんだから言うわけないよ

677 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 17:18:45.58 ID:XDo4QoBT.net]
多分市や園にも母親が怪しい(=サポートが必要)って警戒はされてるような気がする
今すぐにやらなくちゃならないことを理解できず後回し後回しにするのも発達障害のよくある特性だから

678 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 19:25:36.38 ID:mQ2sX6W/.net]
療育園も探し方が分からなくて、そこからすっかり忘れてた位だから、
発達検査なんて考えてもないだろうね、鈴木さんの押し売り並みに(本当に失礼だな)猛烈に勧められない限りは

679 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 19:41:07.16 ID:hWa8Jkgj.net]
>>645
年少さんだっけ?
年少さん、その下のクラスでも園であった事をお家でわかるように伝えたり、自分の考えややりたい事を言葉で伝えれるんだよね
それなのにばにゃにゃでいいと思ってるとか凄いわ



680 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 19:57:20.91 ID:OXj5uqfk.net]
>>650
園では離れないみたいに書くけど家でべったりの描写ないし話かけられなくて楽なんじゃないの
うんこ漏らしても匂いで気付かない距離っぽいしお互い好きなことしてるんだろうね

681 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/12(金) 21:12:21.24 ID:aA2IJSvn.net]
南風のツイとそのリプになんとも言えない気持ちになった

682 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/06/12(金) 21:49:40.91 ID:Vxt4G12w.net]
なんか絵つきのカード かぁ。
こういうグッズに興味無いんだね。
絵描きが趣味なら自作すればよいのでは。

683 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/13(土) 00:18:28.27 ID:TRMmxs5e.net]
4歳で、あーうーレベルは流石にヤバイよ…
けど検査薦められたらそれはそれでメンタル死ぬわ!ってなるんだろうなあ

684 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/13(土) 07:54:45 ID:ThXoygUn.net]
我が子の発達に悩む親が、療育が始まるまでまだ○ヶ月もある!と書いているのをよく見るけど、忘れたってすごいよね
どんだけ興味がないんだ

南風の所は絵カードを使える頭があるのか怪しいと思う

685 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/13(土) 07:58:02 ID:3UnN0DHD.net]
熱心に療育を勧めてくれたスズキさんを無能扱いしたから他人の厳しい意見なんて聞き入れないでしょ

686 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/13(土) 10:07:03.04 ID:7YXMtf8U.net]
>>643
そのフォロワーさんは、やんわりと「自分で動かないと職員さんは立場上あまり動けないですよ」って釘刺してるのに
南風の響いてなさっぷりがすごい

687 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/13(土) 10:21:38.16 ID:pfPNqY2D.net]
南風は親とか周りの人から責められるのが嫌でそれを回避するために療育いってるだけのような...
言い訳のために行ってるだけだから、療育でどんな事してるかとか家庭での

688 名前:関わり方とか全然関心なさそう []
[ここ壊れてます]

689 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/14(日) 00:06:13.22 ID:DJxPYLme.net]
流れ切っちゃうけど、たきちゃんとこ
娘が約束を破ったから強く注意したら
薬を沢山飲みたいと言い出した
今までだったらすぐ飲んでただろうけど作業所のスタッフのおかげで大



690 名前:丈夫だった
強く言わないといけない時もある…って
やっぱり毒親のままじゃないのって思う
娘が死にたくなるって分かってそうなのに
強く言う必要あるのか?
[]
[ここ壊れてます]

691 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/14(日) 09:17:20 ID:Dgawk0Yc.net]
>>659
そうかなぁ
過去は知らんが最近はヲヤヲヤしさ無いと思うけど
「お伺いを立ててからやること」が詳しく書いてないから何とも
日常生活動作いちいち報告しろって内容ならモラハラだけど、勝手に薬の量増減だの、高価なもの購入…等々だったら強く言うのも仕方ないんじゃないかな

692 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/14(日) 10:03:37 ID:uFW37rBO.net]
たきちゃんはをやじゃないけれど毒親だと思うよ
娘に障害があったからこの程度で済んだけれど、健常だったらこんなもんじゃ済まないだろうね
娘の性格もかなりややこしい方に入るからたきちゃんじゃなくても同じ結果かもしれないけれど

693 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/14(日) 22:28:32.47 ID:w+PL82e+.net]
たきちゃん文章の感じはまともっぽいんだけど
やってることは何故?って思ってしまうことが多い
マサに対しても我慢できずに○○してしまいました、で返り討ちにあいましたって
(突き飛ばされたりなんらかの暴力)
そんなのがしょっちゅう
本人もADHDって書いてたし、
子供二人ともほんとに大変そうだし
しょうがない部分もあるだろうだけど

694 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/14(日) 22:57:35.32 ID:G4XSTz1i.net]
南風渾身のプレゼン資料見たいなあ

695 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/14(日) 23:00:57.09 ID:2A6VbNfq.net]
マサは大変そう、通所してる所も合わない人がいてトラブルあったり、自宅でも荒れることがあったり
年に何度か精神科入院することにして良かったんだろうけど、マサが家にいたら娘の方が不安定になるって
入院して保護室?の何にもない部屋にいると落ち着いてるって書いてあったから、通所も家で過ごすのも刺激があってしんどいのだろうなと思う

696 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/15(月) 00:01:53 ID:2gojrZmn.net]
子供同士の相性最悪なんだろうね
マサを施設にみたいな話もあったけど他害があるから受け入れてもらえるところがなかった記憶
たしかデイも断られてたと思う

697 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/15(月) 04:52:32.90 ID:JaQaAlAn.net]
>>663
南風って言語関係の資料しかつくんないのが違和感ある
大人が喋ってるのをどのくらい理解してるかとか着替えや食事とかの生活関係がどの程度自立してるかとか親兄弟とどういう遊びをするのかとかだって今現在の発達状況を判断するのに重要な要素だと思うんだけど
言葉周り以外をそもそも問題として認識してないのかな

698 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/15(月) 05:33:49 ID:M3sWlkvp.net]
>>666
言葉が遅れてるだけ
療育にお任せしておけばなんとかなる
長男が大丈夫なんだから次男も大丈夫
の三本だてだと思う
あとはタブレット漬けで子供の様子を見てないか発達の度合いを測るのに必要なのがどんな事か分かってないか

699 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/15(月) 13:27:48.40 ID:a6X4wqlR.net]
>>666
もうすぐ四歳の頃に「言葉の件しか困ってないのに、療育に行かせる必要があるのか」って悩んでる記事あるよ
その後、参観日に一人だけ脱走したり先生にホールドされながら泣き叫んでたり、
大便をオムツか布パンツでやる事なんかも記事にしてるけど、あくまで言葉の遅れ以外は気にしてない様子
他害も幼児あるあるとのこと



700 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/06/15(月) 13:32:02.12 ID:yxk9GX5L.net]
>>666
もう本当にそれ
言語の資料だけ作られても戸惑うわ
もっと行動、運動、生活、色々伝えなきゃいけないことあるだろうに…
南風、本当に子どもを何も見てなくて、保育士さんの数分の1も分かってなさそう
タブレットで静かになってたらそれでいいんだろうね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef