[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/19 04:01 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

着物界隈SNSの痛い人その10



1 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/02/03(月) 16:17:57 ID:MhYjf+ie.net]
禁止事項
・私怨による晒し、個人情報晒し、個人特定
・容姿体型叩き
・着付け技術不足を理由にした晒し
・弗への凸
・過度の自分語り
もしどうしても禁止事項をしたい場合は別スレ立てて下さい

その他
・着付けのルールは地方や教室によって違います
・自分が習ったものと違ってもいちいち目くじら立てることのなきよう
・着物ブロガーヲチは「新着物サイト」で検索した先へ
・関係者のリーク・ユダ歓迎
・次スレは>>980が立てて下さい

過去ログ
着物界隈SNSの痛い人ヲチ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1560067854/
着物界隈SNSの痛い人ヲチ2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1565278527/
着物界隈SNSの痛い人ヲチ3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1568547472/
着物界隈SNSの痛い人ヲチ4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1570290604/
着物界隈SNSの痛い人ヲチ5(荒)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1571889145/
着物界隈SNSの痛い人ヲチ5(荒)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1571919095/
着物界隈SNSの痛い人ヲチ6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1571956880/
着物界隈SNSの痛い人ヲチ7(荒)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1576286852/
着物界隈SNSの痛い人ヲチ8(荒)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1577136440/
着物界隈SNSの痛い人ヲチ9 (荒)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1577271741/
※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1577544471/

701 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/18(水) 16:14:45 ID:UvohTNaM.net]
業界だけじゃなくて京都市もインフルエンサーと認定してますよ
実際にそう
図案家としてのメッキははげてるけどね

702 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/18(水) 16:17:18.15 ID:UvohTNaM.net]
京都市の助成金つかって大阪のデパートで等身大パネルつくらせて飾っても集客力なしの大阪の着付師より間違いなくインフルエンサー

703 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/18(水) 18:28:02 ID:GDbAMEgd.net]
インフルエンサー気取りに新規客をつかんでもらったら後は古株たちでとって食らおうってことだよな
一番おいしい思いをするのは後ろに控えてる企業とか古株共
インフルエンサーは鵜飼の鵜でしかない

704 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/18(水) 19:17:04.03 ID:/o4PwYJT.net]
無料で着付動画始めた人のオンライン教室
お金払って参加したの何人だろう??

705 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/18(水) 19:31:16.55 ID:klXoom3+.net]
ジャスティスが今さらトレパク批判しだしたの、オレピの件があったからか
なっとくw

706 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/18(水) 19:41:34.11 ID:KM5rKBIw.net]
>>685
それな
クズなチキン爺

707 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/18(水) 21:23:33.99 ID:UkhISiLk.net]
オレピに件とは?

708 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/18(水) 21:39:51.00 ID:V70Yfdlp.net]
依頼者と弁護士は似た者同士なのね
マリアたんの弁護士は目立ちたがり屋で仕事ができるのかわからない
オレピの弁護士はいかにも良い仕事できそう
悉皆屋による恐喝や人格否定も訴えて戦ってほしい
クラウドファンディングするなら協力したい

709 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/18(水) 21:43:16.51 ID:8FvLjsTN.net]
オレピ、しっかりした弁護士さんつけてて安心した。



710 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/18(水) 21:43:16.62 ID:8FvLjsTN.net]
オレピ、しっかりした弁護士さんつけてて安心した。

711 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/18(水) 22:09:26.66 ID:UyqzNSdb.net]
で、もう一人の方はどうしちゃったんだろね。発言しないとイキリヲカメになっちゃうよ

712 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/18(水) 22:53:58.98 ID:S0zJfobQ.net]
もう1人の方もちゃんと最後までオレピに乗っかっておけば良かったのに早々に示談しちゃってんのね

713 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/18(水) 23:44:27 ID:B8AMEIqJ.net]
メリケン一人がダサいねww弁護士出されたら怯んで示談か
小せえやつwwww

714 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/19(木) 02:11:19.62 ID:zbjmavyA.net]
金に困ってなければそれはそれでありだと思う
金さえ握らせればさくっと終わるんだから

715 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/19(Thu) 02:34:18 ID:pUh3DKiU.net]
あーだからあんなに貧相な食卓なんだメリケン…
マリアに払う示談金のせいでお金ないのね

716 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/19(Thu) 02:40:38 ID:Ad1JBzGf.net]
旦那も哀れだよな
メリケンサック持ち出してイキってる場合じゃないよ、嫁

717 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/19(Thu) 03:03:58 ID:IjyWX6Pk.net]
弁護士の名前を翳しつ脅す偽図案家はもちろん悪いが、悉皆屋四代目は自分も蓮に対して同じ事したよな
小池イチコさんがツイッターやめるのもこの件に関わりたく無いからだろう

718 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/19(Thu) 03:34:41 ID:TK2T0R2F.net]
>>697
なんで小池さんの名がでるの?? 何か関わりあったっけ??

719 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/19(Thu) 03:46:34 ID:dTjWsNJ/.net]
>>697
蓮にやり込められて結局茶人と二人で憎まれ口叩いて終わっててダサ過ぎた
蓮にベンゴシガーってイキってたのはどうしたのかね?
蓮はベンゴシガーなんて脅しは効きそうにもないから諦めたのかなw



720 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/19(Thu) 04:03:40 ID:IjyWX6Pk.net]
>>698
悉皆屋に同調して偽図案家を庇ってたよ
悉皆屋みたいにオレピの人格否定まではしてないけど陣営は偽図案家寄りだった
悉皆屋は旗色悪くなったら偽図案家を叩きだして卑怯

721 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/20(金) 02:04:14.40 ID:3ErD4IIt.net]
私も見てますよ
wwwwww そのネーミング最高過ぎる

722 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/20(金) 07:30:44.39 ID:37XUh5wu.net]
小池さんのツイートにぶら下がっていた、四代目さんが川原氏を擁護していたリプは全部削除されていますね
Twitter上のご自分の「シミ」ぬきはお上手なこと( 笑 )

ホント、同意w

723 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/20(金) 11:45:32 ID:cRTLlJGQ.net]
洗濯屋、バカなのだだ漏れだから黙ってろよ
空っぽなバケツほど転がるとうるさいってのは本当だな

724 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/20(金) 12:01:19 ID:8ezyTVlZ.net]
蓮の言ってるピンクの振袖爺さん見たことある...アレはやば過ぎた
臭いも酷かったし

725 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/20(金) 12:57:30 ID:T7Xs0aw0.net]
ふーん襦袢着るの当たり前と言っただけで着物警察扱いされる世の中になってきたか
あまり何してもいいとなるとそもそも着物が着物という形が不必要てなりそうだな

726 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/20(金) 13:34:21.69 ID:JRD+TBoR.net]
カジュアルに着るのに襦袢別に必要じゃないから
腰パンやシャツ出しにいちいち文句言うおばさんみたいな扱い

727 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/20(金) 13:49:21 ID:Eol/kvPw.net]
>>706
カジュアルっていうかもう着物の意味ないよね?

728 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/20(金) 14:03:16 ID:3MjWsdwg.net]
洋服に置き換えると、いくら裏地が綺麗だからって、ジャケット裏返しして着ている人や
かつてキャミワンピが流行っても下着スリップで一枚でほっつき歩く人はやばい

729 名前:ナしょ
着物だから、図々しく着られるってところもあるんだけどなぁ
あ、ぞの位図々しいから、浅草の御大にもケチつけられるのか
[]
[ここ壊れてます]



730 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/20(金) 14:14:39 ID:i6a7yXQg.net]
洋服でやったらおかしいことを着物ならできるという感覚がわからない

731 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/20(金) 14:18:17 ID:jU7O1uKA.net]
着物だったらどんなに奇抜やトンチキな事してもいいと思い込んでる層がいるのは確かだからなぁ
それでヒソヒソされると逆ギレするまでがセット

732 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/20(金) 14:52:11.64 ID:305kz8c9.net]
そういうトンチキに限って私の着姿に影響されて世の中に眠る着物がどんどん着られるようになるデュフフって誇大妄想を抱いてたりするしね…

733 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/20(金) 15:03:1 ]
[ここ壊れてます]

734 名前:4.36 ID:18OJITsa.net mailto: 最近どんどんトンチキになってるなと思ってたら師匠に噛みつきだすとは。よそはよそ、うちはうちとは思えなくなってるんだな []
[ここ壊れてます]

735 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/20(金) 15:36:49 ID:hf9kLEQz.net]
いつも警察の結論は和洋折衷絶対に許さない
それこそ人の勝手だよほっとけよとしか
誰もお前にニホンノブンカ守る使命は期待してないので

736 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/20(金) 15:52:28.02 ID:M/2ZfXYN.net]
>>708
いま若者の間でバーバリーのトレンチコート裏返して着るのが流行ってるのしらない?
洋服着物関わらず色んな着方する人は一定数いるよ

737 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/20(金) 15:59:09.50 ID:af7zbQJC.net]
>>714
裏地と表地の機能の意味...
服の寿命なんて関係ないんだな

738 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/20(金) 19:18:23 ID:7bJ7YBv3.net]
>>714
流行ってねぇよ笑
そりゃ着物と一緒で一部の変な声の大きい少数派の奴らがやってるだけだろ

739 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/20(金) 20:00:04.08 ID:hmcAe4XK.net]
>>716
あらゆる界隈にいる『一部の変な声の大きい少数派の奴ら』がいなくなったらどれだけ平和だろう…。ああいうのって普通の『少数派』にとっても迷惑な存在なんだよね。



740 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/20(金) 20:59:34.21 ID:M/2ZfXYN.net]
いまの子達はユニクロでも勿体なくてジーユーでいいんだから
見た目と価格重視
どんな形でも若い子が着物に関心を持ってくれる方が嬉しいけどなぁ

741 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/20(金) 23:48:22.73 ID:wmRm9Qzo.net]
着物警察という言葉が独り歩きしてしまってて着物を着る前からそんなものを怖がっているのを見ると滑稽だよね

742 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/21(土) 00:24:33.37 ID:A8Jd3qx1.net]
すなおのイメージビデオなんていらんのだがw w w w

743 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/21(土) 00:27:50 ID:TIDgHwSC.net]
>>719
滑稽とか見下してる場合じゃないそれ深刻なんじゃないの
着物警察がいるから着たくないって初心者の入口狭めてるしそれで衰退しきった業界なのに
むしろ警察を追い出さないとますます売れなくなっていって困るのは業界でしょ

744 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/21(土) 00:39:11 ID:wzYDQfa5.net]
>>721
まだ見ぬ着物警察とやらを怖がってるのが笑えるんだよね
想像上の着物警察とかっていう存在恐れてるのバカみたいじゃね? 

745 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/21(土) 00:42:04 ID:5Lf4lWlZ.net]
着物警察の言葉が独り歩きってことだよね
実際そこまででもないのに大袈裟に騒ぎたてる着物民もいるけど、はたから見たらよくないと思うわ
まだ見ぬ警察相手にイキってるのも痛い

それにしても着物警察がいるから着たくないって、交通事故が怖いから車乗らないみたいな感じね

746 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/21(土) 00:43:34 ID:KnkTHWBL.net]
見えない敵と戦ってるトンデモコーデのみなさんのせいで着物警察っていう言葉ばっかり有名になっちゃってまだ着物を着たこともない層ですら着物警察を怖がってるのって悪いのは誰だって話

747 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/21(土) 00:48:14.39 ID:z7C7HnZB.net]
実際めちゃくちゃに着てたって表立って言ってくる人は少ないよ
冷ややかな目で遠巻きにして心の中で馬鹿にしてるだけ
でも声が聞こえなければ怖くないでしょ?
指摘されなければ気づかずトンチキコーデで表歩くんでしょ?それでいいじゃん

748 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/21(土) 00:51:41.83 ID:57HqtMu5.net]
あえて指摘はしないけど着付汚いのとむちゃくちゃな組み合わせで着て得意顔で写ってる画像流れてくると不愉快だからそれはブロックしてる
見苦しいもの見せられたくないから

749 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/21(土) 01:35:34 ID:5Lf4lWlZ.net]
すっごいタイムリーにうさこまが着物警察っていつ死語になるかな不快なこといってくる人って何もくれない村人1くらいの存在じゃない?どうでもいい
て言ってるけど
そうなんだけど、そういうふうに言ってるうちはそんな不快なのがやっぱりいるんだーって認識されちゃってだめだと思うわ
前に着物警察ネタ言ってた時も着物屋が発信するのは本当まさに見えない敵を大々的に作ってる感じでよくないよなあと思ったんだ



750 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/21(土) 02:05:22 ID:vT58rEG0.net]
フォロワーと警察ネタで盛り上がったり着物警察バカにしたイベントの企画アンケしたりしてたね
頭ん中若くてわかんないんだろうなと思ったけど、着物警察コワクナイを言うのは仮想敵を作るだけだから可愛いコーデ見せてこんな着方いいな着たいなと思ってもらった方がいい

751 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/21(土) 02:12:33 ID:E8i93cde.net]
うさこまは可愛いアピールしても所詮チンドンコーデだからなあ

752 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/21(土) 02:16:49 ID:E8i93cde.net]
チンドンコーデの人が着物警察()に注意されたら「それは注意されるでしょ」としか思えない

753 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/21(土) 03:09:31 ID:HdOLAseb.net]
そうねぇ
確かに実際にお巡りさんに注意されて、いきり立っている人見ても誰も同情しないしね
まUMAみたいな着物警察に文句言う前に、ご自身のセンスの無さを嘆いた方がいいかも

754 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/21(土) 04:03:37 ID:TIDgHwSC.net]
確実にいるから嫌われてるのに
着物警察って言葉が廃れて早く自分が堂々と警察できる世間に戻ってくれないかなあって呉服屋のつまらない意地と欲望だけは感じる

755 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/21(土) 06:30:38 ID:dew9ZGtj.net]
他人の服をチンドンコーデと呼んで馬鹿にしてるその態度が着物警察という概念そのものだって自覚はないのか

チンドンコーデと呼んで馬鹿にしてる人たちは
着物という衣服が洋服と混ざってでも誰かが袖を通して生き残るより
歴史の教科書でしか見ない死んだ過去の文化になった方がいいと本気で思ってる?

うさこまとか若い子向けにPR頑張ってる方だと思うけど、いまの若い子が見向きもしなくなったら30年後にはどうなってるか想像してみなよ

756 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/21(土) 08:18:25 ID:ggBavyu1.net]
今は若い子こそ正統派コーデ(というのもなんだけど)で着てない?
中途半端な3〜40代の人が和洋mixとかやってるのが目につくわ
ちょっと着慣れてきた頃が自分オリジナル()を入れたくなるのかな
それで40代半ばくらいでようやく目が覚めて痛かった自分に気付いて
それを誤魔化すために着物警察になるというか

757 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/21(土) 08:36:24 ID:77MZdsDE.net]
シェリーさんって触れてはいけない人?

758 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/21(土) 09:11:03 ID:fZYJ3fpA.net]
>>733
某図案家の数少ないファンとかのチンドンコーデしてる若者は着物買ってないから
リサイクル1000円以上出し渋ってるし

759 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/21(土) 09:19:05 ID:5c8PfAI6.net]
悪いけどダサイとかトンチキな格好してると馬鹿にされるのは着物の世界に限ったことじゃないよ
着物を着ると無敵と勘違いしちゃうのかな



760 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/21(土) 09:48:09 ID:cH3hooXK.net]
和洋ミックスが若い子に浸透しないのは、単純に可愛くないしカッコいいとも思われてないから。
着物は今後も成人式や卒業式の正装として細々と残るだろし、浴衣は夏のイベント着として海外の安物中心に残るだろ。
30年後の事を話てもここの連中は仏になってっからw

761 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/21(土) 10:04:46 ID:PpqHS25c.net]
そう、他人の服にイチャモンつけてるやつは30年後には生きてない。
30年後に生きてる人が着物に興味を持たないと着物は死ぬ、というかもうほぼ死んでる。

入り口が正統派だろうとファッションだろうと、誂えだろうとリサイクルだろうと、まずは着物そのものに興味を持ってもらえたら嬉しいとは思えない?
なぜこんな狭い業界内で馬鹿にして潰し合って自

762 名前:ナしようとするのか。 []
[ここ壊れてます]

763 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/21(土) 10:18:22 ID:ZyDYYHGr.net]
着たい人はどんな手使ってでも着るからそこは心配ないと思う
大体の人が映画やドラマやアニメに影響されて着たいと思うだろうからそっち方面が頑張って欲しい

764 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/21(土) 10:19:25 ID:vT58rEG0.net]
着物警察って本来、標的は正統派に着ようと頑張ってる若い子で、半襟○センチ!おはしょり○センチ!お太鼓まがってるわよ!てルール押し付けて厳しく取り締まる人のことだよね
今は着崩しコーデの中でも妙な格好の人が警察警察言いたがるのが目立つだけで、それは違うかなと思ってる

>>735
昔は専スレまであった
今なにしてんのかな

765 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/21(土) 10:52:05 ID:CRcqfiJn.net]
チョコやうさこまやモリタマを見て着物いいなと思って始める人がいるなら喜ばしいことだと思うけどな
自分はあのスタイルは着ないけど、でも着物に興味を持ってくれる人が増えるなら嬉しいよ

自分と趣味が合わないからといって叩いてはいけない

766 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/21(土) 11:12:03 ID:kGt9o0T6.net]
>>742
なんかいきなり名前あげてきたけど叩かれてはなくない?
あのひとらはお洒落だと思うよ
ここでは痛いポイントをヲチられてるんじゃ

767 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/21(土) 11:47:03 ID:wzYDQfa5.net]
>>733
チンドンコーデの奴らやっすいボロ着しか買わないのがセオリーなんで
別に業界の盛り上げになってない

768 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/21(土) 11:54:11 ID:RKVvhCA6.net]
>>739
勝手に着物殺さないでwwww別に死んでないよ
なににそんなに危機感抱いてんの?売れ行きがしょぼい呉服屋さんなんですか?

「興味を持ってもらえたら嬉しいとは思えない?」ってどの立場と目線で発言してるの?自分が着物の業界の代表みたいな物言いやめてwこんなスレで言うより別のところで憂いておいでよw

769 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/21(土) 11:56:52 ID:DxVbKYTY.net]
>>739
着物警察の警察
高尚様w もしくは「私いいこと言ってる!」と悦に浸ってる学級委員長



770 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/21(土) 12:20:17.08 ID:DV6jjjJM.net]
>>743

>>729
少し上くらい見てから言おうな
他は前スレ

771 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/21(土) 13:13:33.92 ID:JOdJbxG+.net]
>>739
顔真っ赤w

772 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/21(土) 13:24:12.07 ID:5Lf4lWlZ.net]
>>747
それ叩きなの?

773 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/21(土) 16:45:32 ID:HdOLAseb.net]
>>714
あぁ、聞いたことある
既に撤退した日本じゃ終わっているバーバリーの古着でリバースコートでしたっけ
あのバーバリーチェックを誇示するだけのダッサイ着こなしですよね
それをチンチクリンの日本人がやるって言う
あれ、リサイクル着物とおんなじだw

774 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/21(土) 19:49:24.01 ID:07M9vEEy.net]
Twitter歴9年で凍結くらったアカウントがわかってるだけて5つ(もしかしたら6つ)
そのたび懲りもせずアカウント立ち上げて
別アカも本名や有名な「観てますよ」「kuso」他わかってるだけで複数
(トラブるたびにアカごと削除して逃亡も得意)
どんだけツイ廃なんだジャスティスwww

775 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/21(土) 20:05:31.00 ID:+/XHcJ/I.net]
>>751
蓮池あほかえる なんて中傷アカウントも作ってたよね

776 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/21(土) 21:43:23.95 ID:mhVSmsY3.net]
それ以前に拉致被害者の会の蓮池薫さんとどうかなっているのか気になっている

777 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/21(土) 21:54:05.49 ID:rAQJdQDt.net]
>>753
関係ないだろ

778 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/21(土) 23:00:47 ID:qoEHdB4B.net]
旦那にまで黒留袖着せるのはどうなのか…
あとYouTuberさんのプロモ映像は誰得なの?

779 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/21(土) 23:29:23.90 ID:cH3hooXK.net]
男の黒留袖と振袖って地雷感とかやっちまったとしか思えない。お笑いネタとしても笑えない。一つ言えるのは、優しいご主人で良かったよね。かな?



780 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/22(日) 00:22:01.46 ID:yuY5A2VL.net]
マサキモイがRTしてたの見て思い出した
少し前に「留袖着てみたら鶴の顔がチンポジに」って馬鹿丸だしな書き込みしたの、やっぱお前だろwwwwww

781 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/22(日) 01:44:43 ID:i3C3WJxc.net]
帯締めに魔法をかけてます、って何...
ポエム入っちゃったり最近Youtuber講師やばくね?

782 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/22(日) 04:05:22 ID:v3kJ/evC.net]
すなお七緒からのパクリか

783 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/22(日) 07:41:13 ID:if1akYMw.net]
歳暮やジャスティスや砂尾をあがめる信者たちは
着物好きといいながら七緒すら購読しない層なんだなと
ましてもっと高価( 笑 )な美きものなんて立ち読みすらしないのかも

784 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/22(日) 08:39:46 ID:/dWvyMkL.net]
>>760
その七緒の短い着物を着る特集の講師が
ジャスティス娘の振袖着せた着付け師だぞ

785 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/22(日) 11:35:31 ID:VTTKTqhO.net]
>>761
七緒も講師選べよ

786 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/22(日) 12:13:08.58 ID:/dWvyMkL.net]
>>762
いま発売中の号だけじゃなくて過去何回か
特集の講師で出てるし
プロデュースの帯締めも七緒通販で取り扱ってた
蓮、着物の勉強にはとりあえず「七緒」を毎号買えばおおよそは事足りる〜ってツイしてたけど
これどう思ってんのかは気になるw

787 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/22(日) 12:52:22 ID:bNby+tMZ.net]
信用できないとかツイしていた
ジャスティス娘の着付け師の担当特集で
砂尾に殴りかかる蓮

何なんだこの地獄絵図www

788 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/22(日) 13:51:23 ID:bNby+tMZ.net]
着付け師いつも写真で出てるけど今回イラストだったから蓮も気づかなかったのか
砂尾を殴る武器をてにいれた!!喜びのあまり
気づかなかったのか蓮池w

789 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/22(日) 14:17:58 ID:Lb5J/qA7.net]
ダリの「素材や形状で凄くださくなる事もありそれは正統派の半衿や八掛や草履合わせやお洋服のスカート丈や靴合わせに共通し結局何を着るにもバランスが重要だなと」に納得。黒留袖にパーカーやスニーカーでドヤってるのがRTしてたけどdisに気付かないのかなw



790 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2020/03/22(日) 15:27:27 ID:qwMpmVkx.net]
着物は死んでないけど生きているとも言い難い。
どんな手を使っても着たい人しか着られなくなったら通常の服ではないね
映画やドラマやアニメに影響されて着たくなっても着られなくなる

791 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/22(日) 15:33:58 ID:SMx7S79p.net]
>>765
七緒からの引用を指摘してるだけで着付け講師のことを上げてるわけではないでしょ

792 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/22(日) 16:43:35 ID:wphGkp5e.net]
どの講師からでもパクって自分の見つけた裏技みたいに宣伝するのがまずいんだと思う
自分は腰紐半分の裏技はあまり好きではない

793 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/22(日) 18:01:05 ID:if1akYMw.net]
>>769
それね。同意。
砂尾もジャスティスも歳暮もみんなそう。
パクっておきながら全て自分の手柄にして売り込むから批判される。

794 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/22(日) 19:38:04 ID:SMx7S79p.net]
きもの市場の講師やってる人間が堂々とパクリ動画流してるのは問題じゃない?
歳暮のトレパクと同じくらい問題だと思うけど

795 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/22(日) 21:13:42 ID:CKw7B4kD.net]
図案と違って着付けのコツは
パクリと立証するのは困難だろうとは思う
◯◯氏考案のように見えて実はさらに元ネタにあたる人がいたりするし
それぞれ勤めてた美容室なり会社なりが同じ系列だったりとか
美容法や料理と似たようなもん
他の着付け挙げてるYouTuberはどうなんだって話

796 名前:にもなってくるし []
[ここ壊れてます]

797 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/22(日) 21:36:54 ID:Tzp6aNMf.net]
料理レシピも著作権ないらしいしね。あまり調子乗って蓮さんが叩いてて大丈夫なの?って 砂さんお金あるから本当に動こうと思ったら動けるよね?
蓮さんも着付けの先生らしいし、匿名だって暴れてたらそのうち痛い目に合いそう。まあ今から静かにしたところで遅いけどね

798 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/22(日) 21:39:44 ID:CKw7B4kD.net]
むしろネタ被り=複数の先生が採用している
確かな裏技!!って
見る側からは支持されやすいよね
客は裏技そのものより説明が分かりやすいとか親しみやすいとかで判断するしね
儲ではないがその辺は上手いとは思う

799 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/22(日) 21:42:02 ID:CKw7B4kD.net]
あの大御所の技も実は…
おっと誰か来たようだ



800 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2020/03/22(日) 21:47:59 ID:CKw7B4kD.net]
着付けって伝承というか
むしろ私が教えた内容をそのまま教えろ
勝手にアレンジ加えたり我流やるなって師匠もいるしな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef