[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/24 03:24 / Filesize : 278 KB / Number-of Response : 1167
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part32



1 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/24(日) 11:32:49.97 ID:CLi1x1LM.net]
某戦記氏を生温かく見守るスレです。
突撃、個人情報を晒す行為または娘ちゃんの学業に差し支えることは止めましょう。
家庭教師がしたいなら(助言は)ブログコメントへドゾー。
次スレは>>970が立ててください。


【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1570009310/
※前スレ
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1571716432/
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1573360848/

167 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/27(水) 18:20:03.90 ID:HVlXH1Mf.net]
>>159
サピのこと知らなすぎ

168 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/27(水) 18:32:48.22 ID:2B0gAjUf.net]
え、上位1000人がいわゆる1日8校ラインなんだから、上から1000位くらいがαというの
リーズナブルだと思うのだけど、どうですか?

169 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/27(水) 19:47:14.69 ID:0fH86AKS.net]
それもう偏差値関係なくなるじゃん

170 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/27(水) 20:19:05.28 ID:j1A5of4uT]
全体数が増えて、難関校合格者そのまま?
いただけないね。
現5年の実績で、サピの今後が占えるわ。

171 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/27(水) 20:01:20.90 ID:2B0gAjUf.net]
割合ですよ。

172 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/27(水) 20:21:24.50 ID:1HRP3k8H.net]
α減らすと、大規模校だと、アルファベットを使いきって足りなくなるのよ

173 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/27(水) 21:16:53.08 ID:uCXsKsxL.net]
それなら、A1とかZ3とか

174 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 09:19:12.13 ID:eAGOz3zA.net]
S親ってめんどくさいね。
どこでもSの話をしはじめる。
ここウォッチスレ。

175 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 11:10:19.90 ID:GcbyTDzl.net]
>>168
139が何目線か知らないけど書いてたことに返事してるだけなんじゃないの、まる。



176 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/28(木) 12:47:25.24 ID:IdiKHQFJD]
自称レベル高いと言うヲチの割には、教養が必要な話題には全くついてこれない。
決定論か自由意思論か。「自由意思」などというものが存在するのか?
電極に吸い寄せられる単細胞生物、あるいは照明に群がるスルメイカには
自由意思はないだろう。大脳が発達した脊椎動物、哺乳類ですら、行動は
動物的衝動に駆られており、自由意思には程遠い。
さて、人間はどうか。
生物学的進化そのものが「決定」されているものであるにせよ、我々が何かを
判断する際には動物的衝動だけではない判断がある。この判断に際して、我々
は行動の理由を考える。すなわち、我々が自らの意思で「目的」を定め、行動
を判断する、その意識の存在は真実である。
故に、その思考のプロセス自体が「決定」されている可能性は否定されない
ものの思考の中では確かに「自由意思」が存在する。
とするならば、我々が行動の目的を論理的に思考するというその一点で、
「自由意思」の存在を許容しうることとなる。

177 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/28(木) 12:55:08.23 ID:IdiKHQFJD]
ヲチの価値観。東大、仕事、趣味、運動、モテだっけ?
およそ何かを自分の頭で考えたと思えない通俗的な価値観。
そういうお仕着せの、広告代理店の企画した柔軟剤CMみたいなことを考える
お花畑が果たして「息子がアルゼロだった!」だの、「6年生まて習い事やめなか
った!」だの。チコちゃんでなくとも「ボーっといきてんじゃねえよ!」と
罵倒したくなる無知無学無教養のヲチ連中。
そら、戦記の方がまだ考えてるわなあ。

178 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 12:40:18.82 ID:1PvuOcGJ.net]
>>168
うん…サピを自分が作ったくらいの話し方する人いるよね

戦記のブログって質より量だよね
リブログしまくってて読みづらい読みづらい

179 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 12:42:52.85 ID:1PvuOcGJ.net]
>>169
あなたのレス見たら私がトンチンカンなのかもって思った
久しぶりに来て溜まりすぎてたからROMあまりしてなくて…
余計なこと書いてしまったわごめんなさい

180 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 16:17:10.13 ID:mmqQhsfD.net]
剰余の定理とか別に何てことないのに
◯◯の定理とか聞いただけで、「うぉー、スゲー」とか思っちゃうんだろうな

今日は朝4時過ぎから連続更新だけど、まさかこの時間からやらせてないよね

181 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/28(木) 17:12:55.72 ID:EeGyHreO.net]
今日は、登校の出発時間が5分遅れてしまった。間に合いはするけど、駆け足で学校に向かいました。

って、朝5時半からスタートさせといて、出発前の5分さえも惜しんでバタバタ(意味の薄い)暗記勉強させるのか。そこは今日はできなくてもいいよと、余裕を持って家を出してあげなよ。

182 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 17:20:02.94 ID:IfWXAWFY.net]
授業中に寝てそうだよ、戦子ちゃん

183 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 18:55:50.66 ID:Zzp9ywCT.net]
>>176
だからローマ字書けなかったのでは

184 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/28(木) 19:14:03.08 ID:e/5tgkMv.net]
一緒に学校行く子とか居ないのかな?

ウチはオートロックなんだけど、呼び鈴ならしてもらって出て行ったり、玄関で待ち合わせしたりしているな。

185 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 19:21:29.99 ID:74TwGtT3.net]
朝の駆け足も筋トレの一部なんだよ



186 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 21:38:06.19 ID:L3U1NVlH.net]
>>176
難関校って通知表を提出しないんだっけ

187 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 21:47:07.40 ID:0Vfaogh+.net]
いくら早寝して睡眠時間を確保出来ていると仮定しても、五時半に起きてだと、始業から午前一杯は眠気が強くなるのが普通。

学校ではたぶんボーッとしてるよ。持ち前の正格がそれに輪をかける。



188 名前:トも友達と遊ぼうなんて思わないよね。特に放課後。 []
[ここ壊れてます]

189 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 22:01:10.51 ID:fCWHKcZe.net]
まあ誰とも関わらないでいただいた方が、周りの親は安心よね。そのまま孤高wを貫いてください

190 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/28(木) 22:34:20.30 ID:S6B9/ZG8v]
父親も、寝ていたからね!

191 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 22:37:00.81 ID:24IwoTWf.net]
>>180
女子御三家はどこも必要

192 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 23:06:22.18 ID:eAGOz3zA.net]
定理って使える公式とかを結果だけ書いた、ただそれだけのものなんだけどねー
定理おぼえたからって、それだけじゃあほとんど意味ないんだけど。
四則演算のルールを覚えたってのと差はない。
でも参謀が経歴からしてああだから、定理知っただけで勉強したことになっちゃうんだろうなー
どっかで、あの人が自分は教養があって論理的だーって主張するときの言い方もあれだし。ただひたすら人名羅列。
いってみれば見出しだけいっぱい覚える=勉強。あの人ってそういう価値観なんだよなー

193 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/29(金) 09:31:59.06 ID:llDjxgIg.net]
朝っぱらから四谷大塚の悪口を書かずにはいられないって、病気だよね
自分が準会員から上がれなかったから積年の恨みがあるのだろうか
キモッ

194 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/29(金) 09:41:12.67 ID:llDjxgIg.net]
あと公文算数と中学受験算数の違いって、昔から常識なんですけど
なんで自分が発見したみたいに書くかね
この前の高校倫理レベルの哲学を語ってた時もそうだったけどさ
恥ずかしすぎでしょ

195 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/29(金) 09:45:43.64 ID:K3WvySzF.net]
決定論者の哲学さんの独り相撲。



196 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/29(金) 10:17:07.82 ID:zSC9ngkh.net]
くもんのものって学校のカラーテストにちょっと上乗せしたくらいのものだしねえ。
いっちばんやさしい参考書とか問題集レベル。
算数・数学については、くもんは結局計算問題やってるだけ。
やってても、センター試験でさえ高得点なんて取れない。
計算問題・小問集合なんて、中学入試でも大学入試でもトップ校ではほとんど出ないんだけど。

197 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/29(金) 10:29:16.29 ID:vNHyOOem.net]
スピカの有名教師も粘着されてしまった。
子供達から慕われる優秀な先生だけに心配。

198 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/29(金) 12:12:30.82 ID:aP4DJq+j.net]
膨大な量の反復練習をさせている家庭への注意、暗記からの脱却
のSPICA記事載せるってギャグ?それともマジで僕のマネジメントに合致してるとでも思ってるのかな。

199 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/29(金) 12:25:22.22 ID:kBtvrpLi.net]
読まずにコピペしただけでは?

200 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/29(金) 12:27:57.40 ID:rBcCQctB.net]
以前あれはちゃんとした人気ブログだったんだけど、終了してからのネタバラシで実は息子は実子ではなく私も日本人ではない、っていうブログがあったんだよね。

あれと同じような壮大なネタバラシがあるのかと思って期待してしまうよね。こんなギャグばかり続くと。

実はSにもF(笑)にも公文にも通ってません、暗記反復一切させてませんでした、相撲女子もうちの子ではありません。可哀想な子はいませんでした。
みたいな炎上ネタバラシを。

201 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/29(金) 12:38:59.14 ID:LQrqBsq5.net]
相撲女子が壮絶可哀想やんけ!
訴訟もんだよ

202 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/29(金) 14:57:36.12 ID:QG3+pgGuI]
スピカを誉めるのは、早稲アカを誉めること。
早稲アカを誉めるのは、四谷大塚を誉めること。
サピックス主義の戦記、どうした。
サピックスも今がピークかな。

戦記様は、早急に病院へ。

203 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/29(金) 14:46:35.47 ID:llDjxgIg.net]
>>191
中受芸人が娘の人生を犠牲にしてお届けする渾身のギャグ
そこまでして笑わせてくれなくていいのに

204 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/29(金) 14:49:58.14 ID:llDjxgIg.net]
>>193
これならあっぱれで楽しいけどね
戦子みたいな女の子が実在すると思うと心が痛むわ

205 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/29(金) 14:59:27.62 ID:qHDdl1oR.net]
マラソンの練習は?



206 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 07:28:47.56 ID:TF4qYvd/.net]
フェイクでーすとネタばらしかあ。
でも、外からいろいろ割り出されているし、フェイクでしたーはないねえ。
奥のSNSとか弟のSNSまで特定されてるとか、20代のときの専スレが出てくるとか。

207 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 10:11:16.59 ID:5nCbmnMS.net]
>>186
メール配信サービスやめたらいいのにね
47.4%になぜかイラっときたのだろうか…

208 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/30(土) 10:15:30.30 ID:7Wf4tHef.net]
無知な学齢の低い子の親カモっておかしなチャットやってる御仁が、
業界古参をディスるという香ばしい構図。気持ちだけはベンチャーなんだけど、
戦記の頭脳はイノベーションと無縁だからなあ。

情報商材やってるホストみたいな格好したアホどもと同類。

209 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 10:40:27.84 ID:TF4qYvd/.net]
わたしたちくらいの世代って、高校のときの塾とか大学が四谷大塚の同窓会みたいになってたけど。
つまり四谷生は優秀だった。
そこがつくっている教材とかが悪いとかなんてありえないんだけどなー
今でも男子は、四谷の開成の学校別判定テストは算数の点数取れないとかって話も出てるんだけど。
ようするに今でも四谷の開成の学校別判定テストはレベルが高い。

210 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 11:04:21.77 ID:8QBk0TBr.net]
キャッチコピーや宣伝の文句に関しては、エリートになって久しいおじさん達は恐ろしくサムい化石センス
若手が頑張ってアイディア出しても、おkが出ない

211 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 11:38:01.65 ID:TF4qYvd/.net]
それは商品の質そのものと関係はないよね。

212 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/30(土) 11:39:10.50 ID:7Wf4tHef.net]
なにがいいたいかというと、自己承認欲求みたしたいだけで、
相談者にとってメリット一切ない、よその子の学力向上させるのは無理なスキーム
なところが問題なんだよ。
古参ディスったり、サピは習ったことの確認をしにいく場所だとか、数学できないのに
無理やり子供に非効率な方法で勉強させたりとか、大規模でも無いのに大規模アルワン
の様子創作したりとか、もうめちゃくちゃ。

不安を煽って情弱食い物にしようとしてるだけのクズ。矛盾や学識のなさを指摘されると
すぐ話を逸らすから、本人も自覚あると思うんだよね。

213 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 11:41:59.64 ID:CJ3oeObb.net]
>>202
四谷の教材を使いこなせないことを、教材が悪いという言い方をしてるだけだよね
教材が悪いんじゃないことは、戦記以外はわかってると思うよ

214 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 11:49:42.64 ID:TF4qYvd/.net]
あの歳になって、四谷大塚に対して意趣返し。

215 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 11:52:34.59 ID:TF4qYvd/.net]
最初はドヤるための場だったんだと思う。
でもあの人、カネコマになったからw



216 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/30(土) 12:03:59.34 ID:3zYz8HoL.net]
一年前ぐらいは
四谷の努力は裏切らない
的なフレーズ引用してなかったっけ?

217 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/30(土) 12:04:46.31 ID:exmA9JLT.net]
そうだよ

218 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/30(土) 12:17:07.46 ID:xQapF5MPg]
四谷は昔から、野暮ったかったわ。
でもまた今の赤ちゃんが中学受験するころには、
サピは変わっていると思うの。

219 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/30(土) 12:14:57.26 ID:3zYz8HoL.net]


220 名前:まぁ、あれもどうかと思ったけどね…
戦記ぐらいじゃないの?あんな中受に全く縁のない層にふっかけてる
プロレスラーの煽り文句みたいなフレーズに反応しまくってるのwww
[]
[ここ壊れてます]

221 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/30(土) 12:22:45.19 ID:whokDLqO.net]
最近の戦記ブログは、令和時代の中学受験とか理社やれば上がりますがやりませんとかサイクリングとかリブログとかフォトンラブの話を繰り返してるだけで超つまらなくなったよね

222 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 12:24:21.71 ID:9MKJstCA.net]
>結局、「中学受験で暗記すべき計算」を体系的に解説している書籍は存在しません(笑)。たぶん、僕がフロントランナーだと思います。


中数の「計算名人」とかも知らないんだね。
だいたい、あんたレベルで思いつくものなんて、既に誰かがやってるんだよ。

MBAでも、アントレプレナーシップとかベンチャーキャピタルマネジメントとかのコースで、ケーススタディやビジネスモデル評価手法などを通じて何度も取り上げられるポイントなんだがねぇ

223 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 12:51:13.88 ID:WgLv026W.net]
>214
暗算関係の本はいっぱいあるね
ただ、そういう暗算の仕方って普通に自分で思いつくものだけど
(本の利点は、自己流でやってたものを体系づけられること)

普通にやれば気づくことを大発見のように言ってしまうのは
戦記の頭が悪いから仕方ないんだろう

しかも自分で思いついたのではなく、子供が思いついたものとかもあるし…

224 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/30(土) 13:03:08.54 ID:whokDLqO.net]
一方、「各クライアントから慈善団体への寄付」というモデルは、実務上難しいことが判明
(2)今後の方針
@課金体系については、「各クライアント→僕」にせざるを得ません。

はいはい、小銭が惜しくなったのか、予定通りの流れというかw
40人(実在すれば)×1000円で月々の塾代稼げてよかったねw w

225 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 13:06:46.87 ID:TF4qYvd/.net]
計算方法なんてほんとそう。
全部ではないにしろ、自分で思いつく。
しかも計算なんて理数系のごく一部のことだし。
あの勉強観だと、国立の文系でも東大・京大・一橋とかだと数学0完で終わるよ。 



226 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/30(土) 13:07:54.66 ID:OIZwGNHo.net]
>>214
フロントランナー?!
ギャグなの?
戦記チャットとか、もはやここまで堕ちちゃったかって感じ
お金のデザインてそんなにやる事なくて薄給なのか…

227 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/30(土) 13:10:59.83 ID:OIZwGNHo.net]
奥はマジでこんな旦那で恥ずかしくないんだ…

228 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 13:31:22.18 ID:tbnHCai4.net]
戦記チャット追加登録応募してこようかな
面白そうw

229 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 13:35:14.98 ID:WgLv026W.net]
>>217
暗算の仕方って、どう迂回路を見つけるかだから
戦記の「最短距離以外は無駄」みたいな考え方だと思いつかないんだろうね

その迂回路をどう見つけるかが、大学受験の数学なんだけど

230 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/30(土) 13:43:40.24 ID:3zYz8HoL.net]
>>220
一週間はタダなんでしたっけ?

えっ…と?何言ってるか分からないんだけど
頭大丈夫ですか?
っていう案件が頻発しそう
何言ってるか分からないって質問したら逆ギレするのかな?

231 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 13:49:49.63 ID:wa4To+CA.net]
暗記すべき計算なんてのは、サピだと授業で言われるけどね
言われたタイミングで暗記始めたんじゃ間に合わない戦子のために無駄に早くから余分な計算まで暗記させてるのを、どこにも指南書がないとかバカかと
言われなくたってやるものだからあえてそんなことは書かない、てなことに気付かないで、さも俺がフロンティアみたいなさー

232 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 13:52:32.17 ID:tbnHCai4.net]
>>2

233 名前:22
そう1週間登録してみたい
終了してるし戦子よりずっと成績良かったけどw
[]
[ここ壊れてます]

234 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 14:13:42.93 ID:TF4qYvd/.net]
>>221
だねえ。
大学受験の数学なんて、同じ問題なのにどう式を立てるかでそのあとの解きやすさに大差がある。
そういう問題もけっこう出るのにね。

235 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/30(土) 14:27:06.49 ID:xQapF5MPg]
近いうちに、戦記様はお金をデザインできなくなるのかしら。



236 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 14:16:33.15 ID:9bb3mHzf.net]
>>225
あなたは毎日こんなとこで連投してないで仕事でも家事でも育児でも勤しみなさいよ
戦記と同じくらい病院が必要よ

237 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/30(土) 14:35:24.71 ID:4cvfwwzN.net]
サピから算数塾にシフトチェンジ
ドヤリからお金儲けにシフトチェンジ
中学受験に役に立たない事ばかりなのに、客引きに引用

ブログの名前を変えて欲しい。
公文戦記とか?
ならわかる…

238 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 14:43:22.99 ID:TF4qYvd/.net]
ウォッチスレ住人が人に命令ねえ。

239 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/30(土) 14:44:37.95 ID:TF4qYvd/.net]
>>227
ウォッチスレ住人が人に命令ねえ。

240 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 14:45:20.06 ID:g7C0ECET.net]
命令でなくてアドバイスよー

241 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 15:06:49.91 ID:TF4qYvd/.net]
いらないからそういうの。
レッテル張りしたいだけでしょ。

242 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 15:11:59.35 ID:wUvHMVBy.net]
>>232
レッテルもなにも同じ文体でそれ指摘されても毎日書き続けるそのモチベーションは何なのか知りたい
あなたをヲチしてる住民も多いと思う

243 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/30(土) 15:37:47.51 ID:fS+keIE0q]
相性良さそうなのに早稲アカ行かない理由が
分かりました。
四谷大塚に恨みがあるからなのね。

244 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/30(土) 15:31:59.28 ID:7Wf4tHef.net]
戦記 3.14の倍数とか戦子に暗記させてるけど、あんなもん、演習してれば確実に覚えちゃうんだよね。
わざわざ暗記、暗記と騒ぐほどの事でも無い。 1/8=0.125とかも同様 。

手当たり次第に過去問解くとか、四谷の応用問題解く方がまだいい気がする。

245 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/30(土) 15:48:56.81 ID:7Wf4tHef.net]
あーなんだ、ガラケー使ってる全角か、自称関西の大学の人。

関東の中学受験関係なく無い?



246 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/30(土) 16:03:41.33 ID:njNjZH0Y.net]
まともに受験してたら
学問に王道なし
って分かってるから、子供におかしな事させないし
人様のブログ見たからって直ぐに飛びついたりしない
塾のカリキュラムに乗って勉強するしかないし
疑問があったら塾に聞いて自分で判断すれば良いだけ
戦記も戦記チャットのカモもみんな自分がまともに勉強したことなくて、中受の先が見えてない親

247 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/30(土) 16:39:09.47 ID:eU4ugPjxi]
お前ら、中学受験や桜蔭程度に必死過ぎ

248 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 17:06:20.80 ID:tbnHCai4.net]
知能低い人が飛びつくものだよ
なんにつけ
だから戦記チャットで結果がでるはずもない

249 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 18:24:19.71 ID:ropg+bsF.net]
戦記チャットを本気でやってる人がいたら馬鹿。
みんなからかってるだけじゃね。

250 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/30(土) 18:43:25.57 ID:njNjZH0Y.net]
>>240
なるほどー!w

251 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/30(土) 19:01:23.97 ID:3fAheHre.net]
>>205
>不安を煽って情弱食い物にしようとしてるだけのクズ。

ほんそれ
霊感商法と一緒
私はSenkiChatはただの詐欺だと思う

252 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 19:08:45.41 ID:JIRdpAAo.net]
承認欲求かと

253 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/30(土) 19:21:53.51 ID:3fAheHre.net]
さらにこの場合、被害は金銭的なものだけでなく、子供の発育全般だからより悪質じゃないかな
戦記式を信じたら、子供の脳にひどいダメージがあると思う
低学年で睡眠削って単純作業させていたらだめだと思うけどな

254 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) ]
[ここ壊れてます]

255 名前:20:24:03.09 ID:9MKJstCA.net mailto: >どうやって課金するか、まだ決めていません(汗)。なので、まだしばらくは無料で大丈夫です。

あれ〜?
9月頃はプラチナプランがどうたらこうたらとか言ってなかったっけ?
コーチングビジネス…まだ始まってすらいなかったんだね
[]
[ここ壊れてます]



256 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/30(土) 21:27:16.78 ID:7Wf4tHef.net]
そういえば SARU塾の人はブログ全消しして逃亡したんですね。

ああいう内容の需要があるのがほんと不思議で仕方ない。中数やればいいじゃん。

257 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/12/01(日) 08:32:12.29 ID:rlqiJQUt.net]
>低学年での計算処理先取り(=公文算数)くらいで、わーわー言っている人たち

誰もそんなことでわーわー言ってないのに常に誤変換されてるよね
公文算数くらい出来たところで最難関算数とはまた別物だよ論とかそんなんで天下とったような気になる戦記はさすが受験弱者だわ論はあったけど

258 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/12/01(日) 08:40:57.05 ID:fvnmbp08.net]
それどころが自分がブーメラン投げていることに気がついてないのがすごい。
「それあんたでしょw」

259 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/12/01(日) 08:42:23.16 ID:fEbGVI8G.net]
計算処理先取りって、戦子出来てないじゃんw
なんか文系親が考案したおかしな視力カードとか使って全部暗記でやってんでしょwww
算数できる子なら普通に出来てる事を
出来てない戦子が言うのは
ギャグのつもりなのかしらwwwww

260 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/12/01(日) 08:49:41.00 ID:fvnmbp08.net]
普通いくつかは自分で編み出すんだけどねえ。
計算の工夫。

261 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/12/01(日) 08:50:47.25 ID:J+6z5J6o.net]
匠とか三冠が戦記ディス風記事書いてたけど要は公文とハサミは使いようて話でさ
公文ごときでわーわー言う人が多いなら全国津々浦々に公文教室存在してないし公文やるだけでいいなら世の中に賢い子が溢れかえるだろと親自身が小学生の頃に気がついているのが四谷正会員だった層
良く公文の進度だけ早いおバカさんの話をしてたものだw

262 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/12/01(日) 08:58:01.58 ID:BZTHcHpV.net]
HBSの2+2Programなんて10年前からやってんのに何を今さら取り上げてんだろ?令和時代じゃなくて平成時代からやってるよ

263 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/12/01(日) 09:05:32.10 ID:fvnmbp08.net]
くもんの進度を自慢する人って大学受験の結果はぱっとしないよね。
子供のときはくもんの進度を親子で自慢してたのに、大学受験の結果は言いたがらなかった、
そういう親子を何組か知ってる。

264 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/12/01(日) 09:12:10.88 ID:fEbGVI8G.net]
>>251
正にこれ
俺ら公文やってるやつより計算早いし正確
進度自慢してるバカなの?って
あの頃クラスで普通に話してたよね
あいつらもう数学やってるといっても理解してないし、頭使ってないしな、とも
その後大学受験でそれが証明されてしまうわけだが…
今にして思うが、子供って正直な分残酷だわ

265 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/12/01(日) 09:26:04.50 ID:7kbNZGBjR]
公文にマウントするのがヲチの水準?
レベルひく



266 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/12/01(日) 09:15:11.25 ID:eCnVTJ6t.net]
>>252
戦記ってホント、モノゴト知らないね
MBAは十数年間前から既に人気低落傾向なのよ

決定的要因はリーマンショックだったね
それまでMBA卒業生の大量受皿だったIBやコンサルの採用が冷え切ったし、利益至上主義の

267 名前:MBAが批判対象にもなった

その頃、HBSも初のインド人の学長の下で、アントレやリーダーシップを強化するカリキュラム強化など、各種改革が検討されていたような記憶がある

MBAはどこも学生集めに必死なのよ
学部卒(就業経験なし)でいきなりMBA来る学生もチラホラいるからね
学生集めの苦肉の策なんだよね
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<278KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef