[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/24 03:24 / Filesize : 278 KB / Number-of Response : 1167
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part32



1 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/24(日) 11:32:49.97 ID:CLi1x1LM.net]
某戦記氏を生温かく見守るスレです。
突撃、個人情報を晒す行為または娘ちゃんの学業に差し支えることは止めましょう。
家庭教師がしたいなら(助言は)ブログコメントへドゾー。
次スレは>>970が立ててください。


【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1570009310/
※前スレ
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1571716432/
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1573360848/

110 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/26(火) 08:53:04.18 ID:HDJABrUjs]
ロゼッタストーンて英会話学習システムの事?
古くね?

111 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/26(火) 08:21:21.21 ID:YmPoJA33.net]
あの人実家ってぜんぜんお金持ちではなさそうだしなあ
>海外留学って言っているけど、実はサマースクールか付属のESLだけ。
お金ってより能力とお金両方のことから、か。

112 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/26(火) 09:16:04.46 ID:HDJABrUjs]
ロゼッタストーン英会話ならネイティブの会話聞いて、
何度も何度も発音真似るっていう勉強法だから
戦記がやってるのは真逆なので違う

113 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/26(火) 09:00:30.46 ID:8d4jx0Xj.net]
>>101
早稲田法ってtoeic480とかそんなレベルなの?っていう質問に対する反証を挙げた。
20年前の戦記一人のtoeicスコアで、早稲田の法学部を語られてもな。

114 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/26(火) 09:04:45.53 ID:X/1freex.net]
>>110
早稲田卒乙

115 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/26(火) 09:31:21 ID:YmPoJA33.net]
テンプレ煽り。
偏差値低そう。
精神年齢はまちがいなく低いよね、テンプレ煽りする人って。
昔の「おまえのかあちゃん出ベソ」だからねえ。
使っている言葉が違うだけでやってることはそれと同じだから。

116 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/26(火) 10:09:56.09 ID:X/1freex.net]
>>112
なんでそんなに必死なの?

117 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/26(火) 10:27:59.48 ID:W0xXPzGo.net]
>>95

ブログを見えると、真性の虚言癖だから、そもそも870取れてたかも疑問になってきている。

>>105

以前は2022からは戦い方違うとか書いてたけ

118 名前:黷ヌ、戦子の成績が思ったほどではないから、トーンダウンしてるよね。戦記はそんなのばっか。

結果を見ないと断定できないのはどの学年も一緒だし、通常、 新小4の2月って大多数にとっては始まってすら居ないよ。

>>111

文系乙
[]
[ここ壊れてます]



119 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/26(火) 10:28:03.20 ID:YmPoJA33.net]
すごい。テンプレ煽り追加

「偏差値、低下します。せき止められません。」

120 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/26(火) 10:30:45.21 ID:YmPoJA33.net]
あ、なんか被ったw
脇役じゃない主役については、留学っていってるけど実は付属の語学コースだけ、かもねえ。
あとテストの点数は基本的にただの自己申告だしねえ。

121 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/26(火) 11:05:33.83 ID:Pve9wAjW.net]
>>112
子どもいる年になったら学歴とか忘却の彼方よ。うちの子たち、わたしが東大出なの知らない。高校も知らないし、現役とか理系とかも知らない(というか聞かれたことない。)アメリカの小学校行ってたのは、おばあちゃんから何かの話で聞いたらしい

わたしが友達少ないだけかもだけど、東大出なんて溢れてるよ。子のかかりつけの先生も鉄門だし。学歴とかどうでもいいから、戦記氏の話しようよ

122 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/26(火) 11:09:24.59 ID:Pve9wAjW.net]
いまは体力も落ちて稼ぎも大したことない、子の音読カード丸つけくらいしか出番のない、戦記話したいだけのおばちゃんなもので。お目汚し失礼いたしました

123 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/26(火) 11:13:21.97 ID:YqMQaToJ.net]
バークレー祭りの頃いなかったご新規さんが増えているのかしら?
Hassが虚偽だったら現職は経歴詐称で首だよね…
願望じゃないもう少しマシな話がしたいわ。

124 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/26(火) 11:14:16.75 ID:YqMQaToJ.net]
すまんHaasだったw

125 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/26(火) 12:25:38.46 ID:VJfbHFUo.net]
公文の先生に指示って、、完全なモンペ枠やな。

126 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/26(火) 12:35:35.94 ID:djDg0bU4.net]
>>119
バークレー祭りもメルカリ出品削除祭も見守ってたし、奥ブログで戦子ちゃんのあどけない姿も見た古参だけど、英語の勉強マネジメントwが頓珍漢すぎて辛いわ。

127 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/26(火) 13:00:41.89 ID:YqMQaToJ.net]
>>122
その点は激しく同意w
英語だけは的を得たことするのかと思ってたから、あーやっぱり感はすごいよね。

128 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/26(火) 14:06:10.57 ID:QDwPOmbws]
早慶二度目パパ、桜の面接で職業をきかれると、
気にしているみたい。



129 名前:sage [2019/11/26(火) 15:37:08.42 ID:tul3/nw8p]
撫子復活って知らなかった??
やっぱり読んで楽しい&為になるのはこっちだわ。

130 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/26(火) 15:38:28.74 ID:tul3/nw8p]

?
じゃなくて!!

131 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/26(火) 15:27:49.55 ID:UsD8l2tF.net]
的は射てね

132 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/26(火) 15:40:01.69 ID:w19/8IuS.net]
的は得るものでもある

133 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/26(火) 16:28:21 ID:YmPoJA33.net]
いやだから外国の大学は行ってたけど、ちゃんと卒業したかどうかが疑わしいねって話でしょ。
あと本題に戻りなさいよとかいいながら、どさくさまぎれに自分語りしてる人がいるねw

134 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/26(火) 18:05:34.36 ID:ihGXHrEv.net]
「的を得る」誤用説は70年代に登場し、1982年に三省堂国語辞典が初めて取り上げたけど、2013年に、誤用説が誤りだったことを認めて、該当箇所を削除してるよ。

135 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/26(火) 18:09:19.15 ID:K1RPNCFW.net]
英語は所詮言葉だから、変な方法でも続けてりゃ少しは積み上がっていくよ
算数はやり方間違うとブレーキがかかることがあるけど
効率悪そうで戦子かわいそうだ

136 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/26(火) 18:40:06.75 ID:2EbBESCb.net]
弟のFBにあった

137 名前:卒業式らしき動画は本物なんだろうか []
[ここ壊れてます]

138 名前:sage [2019/11/26(火) 19:47:40.38 ID:0czqyPwF.net]
>>129
Haas出身含めてMBAホルダー何人か知っているけど、
戦記君は何というかMBA匂がしないんだよなぁ

いつもGMATやTOEFLで話が止まっているし、
BS留学時代の話が皆無だからね
あの性格だと、留学時代の話を
モリモリするだろうから



139 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/26(火) 20:23:13.15 ID:MZ5YpgwO.net]
そうだね、英語教えるのだって奥の母が先生だからとかでなく、留学時代のネイティヴ友人マイケル(仮名)に教えてもらおう、みたいなのありそうなのに

140 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/26(火) 20:42:57.48 ID:djDg0bU4.net]
戦記自ら教えなくちゃビジネスモデルにならないんですね

141 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/26(火) 23:28:28.05 ID:KbVS87796]
しかし、相変わらずヲチはレベル低いな

142 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/26(火) 22:41:42.42 ID:yFa/ICt+.net]
>>129
いきってないで過去ログくらい読んでこい、この無能

143 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/26(火) 22:52:29.53 ID:yFa/ICt+.net]
このスレも変なのが二人来るようになってレベル落ちたな

144 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/26(火) 23:41:55.63 ID:X/1freex.net]
>>138
同じ事を思ってた

145 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/27(水) 00:33:01.89 ID:vgWFi8dB.net]
文体独特だから丸分かりだよな

146 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/27(水) 07:55:59.69 ID:bOlpJmVI.net]
他人のフェイスブックだかを資料として全部読むのが当然みたいな基準は気持ち悪い。
いくらなんでも意味がなさすぎだし。
あとこんなところでだれだれは来るなとか言うのも意味ないよ。
だって管理している人いないんだから。
所有者がまったく見回りに来ない空き地みたいなもんだよここって。

147 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/27(水) 07:58:40.99 ID:HVlXH1Mf.net]
。。
まる、まる、まるまるまる

148 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/27(水) 08:13:42.75 ID:Kn/96dLE.net]
KYってこういう思考回路なんかな



149 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/27(水) 08:27:27.30 ID:0oURypBHa]
戦記も分かってないのだが、行動は手段と目的に分けられ、あくまでも
手段は何か目的に向けられたものでなければならない。
それをヲチも戦記も無目的な行動を容認するので、全ての論理体系は崩壊
し、単なる動物的欲求。本能反射の域に堕ちてしまうんだよ。

150 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/27(水) 09:05:01 ID:ZEpIRKVf.net]
スレ19後半からブラザートムに至る流れは必修科目な
話はそれからだ

151 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/27(水) 09:28:22.62 ID:yKttAy+n.net]
スレ古参民は彼に一定のリスペクトがあることがわかったわw 少なくとも学歴詐称とは思ってないよね
学歴が有効活用されてないところが愛されてる

152 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/27(水) 09:51:12.81 ID:uHJ6W0Lf3]
なんだかんだで皆、戦記が好きなんだよ。
謎の上から目線が琴線に触れるの。

153 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/27(水) 10:17:27 ID:yrq5e1Hq.net]
2chで過去ログ嫁が通じんとは。
KY極まれり。

154 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/27(水) 10:37:46.52 ID:fmmFYfSb.net]
戦記、他のブロガー家庭にも迷惑かけてるぞ
ブロガーたち、桜蔭戦記というブログは参考にするもんじゃなく見て楽しむもんだ

155 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/27(水) 11:13:19 ID:ZEpIRKVf.net]
>新小4になった時点でほぼ勝負は決まっているのが令和時代の中学受験なので、ますます、機会の不平等が進んでいるように思います。

今日もまた書いてる
戦記は最近これ気に入ってるね
これを小4の11月に言ってしまうんだからすごい
それを信じてしまうSenkiChatクライアントの情弱ぶりもすごい
クライアントなんて本当はいないと信じたい

156 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/27(水) 11:51:07.65 ID:hEmdwmg9.net]
令和時代の中学受験っていうけど、平成時代の中学受験も経験してないのに何と比較してんのこの人



157 名前:{当ミサワだな []
[ここ壊れてます]

158 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/27(水) 12:15:24.21 ID:O0NPL+5D.net]
うちなんか、小4α1スタートだけど、すでに11月にはベットですわ。(反例)



159 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/27(水) 12:39:53.93 ID:KvVVS8nVM]
新小4で相当のアドバンテージは作れるし、5年で過去問合格ライン
クリアは可能だから、まだ決まってない説のヲチは誤り。
灘などでは高一高二で理三合格ラインクリアもいる。

むしろ、問題は早くに勝負がついたらどうなのか?
という目的の部分だ。受験マニアの世界は別にして、世間的には東大と
慶応の差はほとんどないよ。
さて、いつもの哲学話だが、決定論か自由意思論か。
果たして、人間に「自由意思」などというものがあるのか?
人間が遺伝子の塩基配列によって生成されるものであるならば、人間の判断
なり行動なりは、その塩基配列の司令によって行われる物理運動に過ぎず、
「自由意思」などというものは介在しないという考えもありうるわけだ。

160 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/27(水) 12:45:30.46 ID:9uI36udZ.net]
>>146
それってリスペクトなん?
経歴詐称だと辻褄が合わないからってだけなんだけど…
理屈が通るかどうかだけ。

161 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/27(水) 12:52:40.74 ID:S+hSquBI.net]
>>151
ほんそれww

162 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/27(水) 13:03:25.88 ID:YObgnO4C.net]
決して

1.参考にしてはいけない
2.凸してはいけない

ニラオチしてネタにするもの!だよ、戦記ブログは

163 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/27(水) 13:05:16.02 ID:YObgnO4C.net]
>>152
SenkiChatに頼っちゃダメだよ!

164 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/27(水) 14:10:43.54 ID:uCXsKsxL.net]
>>152
ちょw
がんばれw

165 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/27(水) 17:18:21.40 ID:2B0gAjUf.net]
生徒数5000人くらいの時代にアルファが上位20〜30%はわからなくもないけど、
生徒数7000人ならもう少し絞った方が良いかもしれないよね。上位15%〜20%とか。
クラス数そのままでも、最上位だけ1クラスあたりの人数絞るとか、
まあ、4年だとそこまで大きくコース間の授業内容違うわけじゃないからいいのかな?

166 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/27(水) 19:44:52.46 ID:j1A5of4uT]
都心部は人数増え過ぎて、営利に走ります。

167 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/27(水) 18:20:03.90 ID:HVlXH1Mf.net]
>>159
サピのこと知らなすぎ

168 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/27(水) 18:32:48.22 ID:2B0gAjUf.net]
え、上位1000人がいわゆる1日8校ラインなんだから、上から1000位くらいがαというの
リーズナブルだと思うのだけど、どうですか?



169 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/27(水) 19:47:14.69 ID:0fH86AKS.net]
それもう偏差値関係なくなるじゃん

170 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/27(水) 20:19:05.28 ID:j1A5of4uT]
全体数が増えて、難関校合格者そのまま?
いただけないね。
現5年の実績で、サピの今後が占えるわ。

171 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/27(水) 20:01:20.90 ID:2B0gAjUf.net]
割合ですよ。

172 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/27(水) 20:21:24.50 ID:1HRP3k8H.net]
α減らすと、大規模校だと、アルファベットを使いきって足りなくなるのよ

173 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/27(水) 21:16:53.08 ID:uCXsKsxL.net]
それなら、A1とかZ3とか

174 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 09:19:12.13 ID:eAGOz3zA.net]
S親ってめんどくさいね。
どこでもSの話をしはじめる。
ここウォッチスレ。

175 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 11:10:19.90 ID:GcbyTDzl.net]
>>168
139が何目線か知らないけど書いてたことに返事してるだけなんじゃないの、まる。

176 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/28(木) 12:47:25.24 ID:IdiKHQFJD]
自称レベル高いと言うヲチの割には、教養が必要な話題には全くついてこれない。
決定論か自由意思論か。「自由意思」などというものが存在するのか?
電極に吸い寄せられる単細胞生物、あるいは照明に群がるスルメイカには
自由意思はないだろう。大脳が発達した脊椎動物、哺乳類ですら、行動は
動物的衝動に駆られており、自由意思には程遠い。
さて、人間はどうか。
生物学的進化そのものが「決定」されているものであるにせよ、我々が何かを
判断する際には動物的衝動だけではない判断がある。この判断に際して、我々
は行動の理由を考える。すなわち、我々が自らの意思で「目的」を定め、行動
を判断する、その意識の存在は真実である。
故に、その思考のプロセス自体が「決定」されている可能性は否定されない
ものの思考の中では確かに「自由意思」が存在する。
とするならば、我々が行動の目的を論理的に思考するというその一点で、
「自由意思」の存在を許容しうることとなる。

177 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/28(木) 12:55:08.23 ID:IdiKHQFJD]
ヲチの価値観。東大、仕事、趣味、運動、モテだっけ?
およそ何かを自分の頭で考えたと思えない通俗的な価値観。
そういうお仕着せの、広告代理店の企画した柔軟剤CMみたいなことを考える
お花畑が果たして「息子がアルゼロだった!」だの、「6年生まて習い事やめなか
った!」だの。チコちゃんでなくとも「ボーっといきてんじゃねえよ!」と
罵倒したくなる無知無学無教養のヲチ連中。
そら、戦記の方がまだ考えてるわなあ。

178 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 12:40:18.82 ID:1PvuOcGJ.net]
>>168
うん…サピを自分が作ったくらいの話し方する人いるよね

戦記のブログって質より量だよね
リブログしまくってて読みづらい読みづらい



179 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 12:42:52.85 ID:1PvuOcGJ.net]
>>169
あなたのレス見たら私がトンチンカンなのかもって思った
久しぶりに来て溜まりすぎてたからROMあまりしてなくて…
余計なこと書いてしまったわごめんなさい

180 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 16:17:10.13 ID:mmqQhsfD.net]
剰余の定理とか別に何てことないのに
◯◯の定理とか聞いただけで、「うぉー、スゲー」とか思っちゃうんだろうな

今日は朝4時過ぎから連続更新だけど、まさかこの時間からやらせてないよね

181 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/28(木) 17:12:55.72 ID:EeGyHreO.net]
今日は、登校の出発時間が5分遅れてしまった。間に合いはするけど、駆け足で学校に向かいました。

って、朝5時半からスタートさせといて、出発前の5分さえも惜しんでバタバタ(意味の薄い)暗記勉強させるのか。そこは今日はできなくてもいいよと、余裕を持って家を出してあげなよ。

182 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 17:20:02.94 ID:IfWXAWFY.net]
授業中に寝てそうだよ、戦子ちゃん

183 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 18:55:50.66 ID:Zzp9ywCT.net]
>>176
だからローマ字書けなかったのでは

184 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/28(木) 19:14:03.08 ID:e/5tgkMv.net]
一緒に学校行く子とか居ないのかな?

ウチはオートロックなんだけど、呼び鈴ならしてもらって出て行ったり、玄関で待ち合わせしたりしているな。

185 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 19:21:29.99 ID:74TwGtT3.net]
朝の駆け足も筋トレの一部なんだよ

186 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 21:38:06.19 ID:L3U1NVlH.net]
>>176
難関校って通知表を提出しないんだっけ

187 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 21:47:07.40 ID:0Vfaogh+.net]
いくら早寝して睡眠時間を確保出来ていると仮定しても、五時半に起きてだと、始業から午前一杯は眠気が強くなるのが普通。

学校ではたぶんボーッとしてるよ。持ち前の正格がそれに輪をかける。



188 名前:トも友達と遊ぼうなんて思わないよね。特に放課後。 []
[ここ壊れてます]



189 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 22:01:10.51 ID:fCWHKcZe.net]
まあ誰とも関わらないでいただいた方が、周りの親は安心よね。そのまま孤高wを貫いてください

190 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/28(木) 22:34:20.30 ID:S6B9/ZG8v]
父親も、寝ていたからね!

191 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 22:37:00.81 ID:24IwoTWf.net]
>>180
女子御三家はどこも必要

192 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/28(木) 23:06:22.18 ID:eAGOz3zA.net]
定理って使える公式とかを結果だけ書いた、ただそれだけのものなんだけどねー
定理おぼえたからって、それだけじゃあほとんど意味ないんだけど。
四則演算のルールを覚えたってのと差はない。
でも参謀が経歴からしてああだから、定理知っただけで勉強したことになっちゃうんだろうなー
どっかで、あの人が自分は教養があって論理的だーって主張するときの言い方もあれだし。ただひたすら人名羅列。
いってみれば見出しだけいっぱい覚える=勉強。あの人ってそういう価値観なんだよなー

193 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/29(金) 09:31:59.06 ID:llDjxgIg.net]
朝っぱらから四谷大塚の悪口を書かずにはいられないって、病気だよね
自分が準会員から上がれなかったから積年の恨みがあるのだろうか
キモッ

194 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/29(金) 09:41:12.67 ID:llDjxgIg.net]
あと公文算数と中学受験算数の違いって、昔から常識なんですけど
なんで自分が発見したみたいに書くかね
この前の高校倫理レベルの哲学を語ってた時もそうだったけどさ
恥ずかしすぎでしょ

195 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/29(金) 09:45:43.64 ID:K3WvySzF.net]
決定論者の哲学さんの独り相撲。

196 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/29(金) 10:17:07.82 ID:zSC9ngkh.net]
くもんのものって学校のカラーテストにちょっと上乗せしたくらいのものだしねえ。
いっちばんやさしい参考書とか問題集レベル。
算数・数学については、くもんは結局計算問題やってるだけ。
やってても、センター試験でさえ高得点なんて取れない。
計算問題・小問集合なんて、中学入試でも大学入試でもトップ校ではほとんど出ないんだけど。

197 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/29(金) 10:29:16.29 ID:vNHyOOem.net]
スピカの有名教師も粘着されてしまった。
子供達から慕われる優秀な先生だけに心配。

198 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/29(金) 12:12:30.82 ID:aP4DJq+j.net]
膨大な量の反復練習をさせている家庭への注意、暗記からの脱却
のSPICA記事載せるってギャグ?それともマジで僕のマネジメントに合致してるとでも思ってるのかな。



199 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/29(金) 12:25:22.22 ID:kBtvrpLi.net]
読まずにコピペしただけでは?

200 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/29(金) 12:27:57.40 ID:rBcCQctB.net]
以前あれはちゃんとした人気ブログだったんだけど、終了してからのネタバラシで実は息子は実子ではなく私も日本人ではない、っていうブログがあったんだよね。

あれと同じような壮大なネタバラシがあるのかと思って期待してしまうよね。こんなギャグばかり続くと。

実はSにもF(笑)にも公文にも通ってません、暗記反復一切させてませんでした、相撲女子もうちの子ではありません。可哀想な子はいませんでした。
みたいな炎上ネタバラシを。

201 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/29(金) 12:38:59.14 ID:LQrqBsq5.net]
相撲女子が壮絶可哀想やんけ!
訴訟もんだよ

202 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/29(金) 14:57:36.12 ID:QG3+pgGuI]
スピカを誉めるのは、早稲アカを誉めること。
早稲アカを誉めるのは、四谷大塚を誉めること。
サピックス主義の戦記、どうした。
サピックスも今がピークかな。

戦記様は、早急に病院へ。

203 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/29(金) 14:46:35.47 ID:llDjxgIg.net]
>>191
中受芸人が娘の人生を犠牲にしてお届けする渾身のギャグ
そこまでして笑わせてくれなくていいのに

204 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/29(金) 14:49:58.14 ID:llDjxgIg.net]
>>193
これならあっぱれで楽しいけどね
戦子みたいな女の子が実在すると思うと心が痛むわ

205 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/29(金) 14:59:27.62 ID:qHDdl1oR.net]
マラソンの練習は?

206 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 07:28:47.56 ID:TF4qYvd/.net]
フェイクでーすとネタばらしかあ。
でも、外からいろいろ割り出されているし、フェイクでしたーはないねえ。
奥のSNSとか弟のSNSまで特定されてるとか、20代のときの専スレが出てくるとか。

207 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 10:11:16.59 ID:5nCbmnMS.net]
>>186
メール配信サービスやめたらいいのにね
47.4%になぜかイラっときたのだろうか…

208 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2019/11/30(土) 10:15:30.30 ID:7Wf4tHef.net]
無知な学齢の低い子の親カモっておかしなチャットやってる御仁が、
業界古参をディスるという香ばしい構図。気持ちだけはベンチャーなんだけど、
戦記の頭脳はイノベーションと無縁だからなあ。

情報商材やってるホストみたいな格好したアホどもと同類。



209 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 10:40:27.84 ID:TF4qYvd/.net]
わたしたちくらいの世代って、高校のときの塾とか大学が四谷大塚の同窓会みたいになってたけど。
つまり四谷生は優秀だった。
そこがつくっている教材とかが悪いとかなんてありえないんだけどなー
今でも男子は、四谷の開成の学校別判定テストは算数の点数取れないとかって話も出てるんだけど。
ようするに今でも四谷の開成の学校別判定テストはレベルが高い。

210 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2019/11/30(土) 11:04:21.77 ID:8QBk0TBr.net]
キャッチコピーや宣伝の文句に関しては、エリートになって久しいおじさん達は恐ろしくサムい化石センス
若手が頑張ってアイディア出しても、おkが出ない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<278KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef