[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/27 17:09 / Filesize : 289 KB / Number-of Response : 1057
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part30



344 名前:^5=n,ni,-ni,-nはちょっと工夫すれば、複素平面使わなくて解ける
6次、8次、10次も同様
あとは馬鹿馬鹿しいので知らん。やってみてくれ。
2、3、4、6、8、12あたりは三角関数しらなくても中受の幾何+αの知識で複素平面
つかって幾何学的に解ける。

2次以外は因数分解使わない。解の公式使って複素数の答えだして、それを1次式同士
の積で表しても意味ないから必要ない。

戦子ちゃんとやってみな。公文丸暗記するよりよっぽど数学的で面白いと思う。
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<289KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef