[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/23 05:47 / Filesize : 296 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

しょうがいぢをやヲチスレ97



1 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/08/27(月) 15:13:27.26 ID:bAsKFtA70.net]
頑張ってるのはわかるけど、時には首をかしげてしまうことも
そんな障害児ママ(パパ)さんのブログをマターリヲチするスレです

お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主への凸、また関係各所への凸も禁止です。
※ヲチするポイントは人それぞれです。
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう。
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう。
ここにいる以上みんな同じくゲスいですwというかヲチャヲチはLR違反です。

関連スレ
雑談等はこちらへどうぞ
しょうがいぢをやヲチスレ避難所21
lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1530448391/

ヲチヲチ&絡みはこちら

しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチpart13
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1464178130/
前スレ
しょうがいぢをやヲチスレ96
lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1534206263/

次スレは>>970の人が立ててください。

※テンプレは過去スレを参照にしてください。
※モロは専スレがありますが、本スレで語るのもOKです。
※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
Archive.is/(Aは大文字にすると目玉出ません)
魚拓貼ってくれないとアクセス数アップして
ヲチに気付いてブログ止めちゃう人もいます
末永くヲチしたいなら貼ってください

スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

901 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/09/08(土) 22:51:40.79 ID:Jz0U7X3u0.net]
Archive.is/6LAtJ
謝罪がまたゲスな勘繰りしてるw

902 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/08(土) 23:10:41.49 ID:en5NiJ3P0.net]
>>875
え、これ謝罪息子がコミュ障のクズってだけでは?

903 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/09/08(土) 23:43:54.41 ID:zA5X43T5d.net]
CFCは今のところ支援級か普通級希望みたい
をやってなんで支援学校を嫌がるんだろう
https://Archive.fo/Q2IrT

中学受験も考えてるみたい
Archive.fo/m6gb8

904 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/08(土) 23:53:26.13 ID:NRyAFx3zd.net]
ここまでクズなのを隠さないをやも珍しいな
そして姫ちゃんなかなか太ましいな…

905 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/08(土) 23:57:45.30 ID:J0pDVCD70.net]
CFC、けっこう楽しくて好きなんだけど。。

906 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 00:02:37.15 ID:QSGsBPcb0.net]
4000円のコースって安いほうなんじゃ
と関係ない事が気になったw

907 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 00:04:37.18 ID:WIHZpITJa.net]
子供のたくさん食べた食後のお腹はこんな風だと思うわ
ほっぺたもムチムチが運動量増えるまではこんな子もいるしそこまでふとましいとは思わない

908 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 00:06:57.78 ID:S2N3xfvU0.net]
>>877
餃子10個、米180g…
歩けない子に食べさせすぎじゃない?

普通の学校に中受、夢や目標を持つのは良いと思うけど

909 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 00:10:06.31 ID:bu81GVVQa.net]
>>875
自費出版本レビューで散々指摘されたのにね



910 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 00:14:23.65 ID:BtAVev8n0.net]
救急隊員に対する態度が酷いな
この子がよく食べるのって病気が原因だからなのかな?
回転寿司でも大人顔負けな量食べてた記事もあったはず

911 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 00:34:04.77 ID:GZL2kGp50.net]
>>882
こんだけ食べてるのに栄養補助ドリンク飲んでんでしょ?
小腸とかにも異常ありそう

912 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 01:21:04.92 ID:/Nimhzr30.net]
絵が下手すぎて気が散って内容が頭に入ってこないw

913 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 01:26:05.56 ID:YkvlDZ2q0.net]
歩けなくて会話出来ない子を公立幼稚園に入れる事に意味があるのかな…

914 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 01:32:29.34 ID:sOb2xVJw0.net]
>>887
他ブログのCFCの成長例を見ると皆支援学校レベルなんだけどね…
元々パーフェクトベビー願望があったみたいだし、まだ受容できてないのかな

915 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 02:17:12.90 ID:BgpX2pZb0.net]
>>861
同じく糖質の人間仮免中の絵柄にも似てる

916 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 02:19:36.14 ID:Q2tnF4i30.net]
卯月妙子なついww

917 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 03:47:31.24 ID:x/oSOqeqa.net]
>>873
かなり長い間伸ばし続けないとあそこまで伸びないよね?
皆さんに言われて慌ててじゃなくてコメント読む前にってあえてかく辺り、相当負けず嫌いっぽいね
その性格で重度の障害児育児って、辛いだろうな

918 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 04:10:44.58 ID:Glw9r4We0.net]
>>880
料理コース4000円で飲み放題別なら、飲み会では高い方かも。

919 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 07:35:09.33 ID:n2pLiS2q0.net]
>>888
ハッキリ需要できてないって書いてあるね
でも魚拓しか読んでないけど2歳で診断されて3歳でしょ、普通なら可愛い可愛いの時期で夢と希望でいっぱいだし受け入れられないよね。
受け入れられないながらも折り合いつけて子供のために環境整えるべきだとは思うけど。
子供が小さいときって健常児だってちょっと無謀だったり自分に都合のいい夢見る人多いはず。



920 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 08:06:16.04 ID:m3z61fal0.net]
>>877
そうそう、前にCFC貼られた時もこの記事だった
落ち着いてと言っただけの救急隊員に殺意って…っていう

921 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 08:52:04.04 ID:z1UMDS470.net]
絵が恐怖すぎて内容とか子供の状態がよく頭に入らない
知的だけではないんだ?

922 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 09:01:36.69 ID:rW75wafk0.net]
一応避難所からCFC魚拓
こんな障害のオンパレードなのに普通の公立幼稚園だと断れないの?

187 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa33-jFlu) sage 2018/09/08(土) 14:03:17.11 ID:vFwxdckna
Archive.fo/pUoiP
姫かてんかんもあるじゃん

191 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa33-jFlu) sage 2018/09/08(土) 14:43:12.57 ID:vFwxdckna
姫か過去記事ちょっと見たので貼っとくね

入園式シーズン 幼稚園入れなくて辛い
Archive.fo/MPa4Z

2歳11ヶ月で知能7ヶ月、手帳はA(最重度)
Archive.fo/rKaEc

病気のせいみたいだけど虫歯で歯がボロボロで可哀想
Archive.fo/hKLpf

923 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 09:29:03.30 ID:uORdX00j0.net]
かすり傷ひとつでも負わせたら許さない
打撲すらしたことない娘に怪我させたら許さない

こんなこと言われてもさ…
何かあったらこの人達が怒鳴り込みに来るのかしら

https://i.imgur.com/dl9bDoV.jpg
https://i.imgur.com/AMiRXeB.jpg

924 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 09:43:07.36 ID:uPLRDNuN0.net]
CFC、出血させたことがない…?

archive.is/4q9xE 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


925 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 09:47:15.49 ID:zfsjepW0d.net]
https://megalodon.jp/2018-0909-0944-50/https://2saiji.net:443/archives/2628

知ってる?の人、言葉が増えてるらしくて喜んでる
まだ1年遅れくらいだろうけどとりあえず良かったね
ご飯食べるのとコップ飲みはできるようになったのかな?

926 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 10:05:41.18 ID:FYK7+d8d0.net]
>>899
たしかに、一歳半くらいの感じだね
なんとなくだけどちょっとテンション低い?
いよいよ誤魔化しきかなくなってきたって感じなのかな

927 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 10:26:27.37 ID:bvTtnORu0.net]
>>860
わたしあのガラス玉、キレイで好きだった 本人はアレなひとだけどw

928 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 10:33:05.43 ID:f6IKK1wd0.net]
>>875
貼ってくれてありがとう。
自分より弱い立場だとか、女子相手なら顔が好みじゃないとかそんな感じで無視してるだけでしょw
慌ててあいさつし返したのも謝罪に見つかって後でネチネチ言われたりiPad禁止にされたくないから仕方なくだよね。明日会っても無視するはず

929 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/09/09(日) 10:51:51.94 ID:OF1HYSEM0.net]
>>898
脱衣所で待機させながらの入浴って、小まめに様子見たり短時間で洗うから、とてもじゃないけど自分はスッキリなんかしないんだけども。
のーんびり入って出てきたら血まみれだったのかしら。相変わらず絵が怖いww



930 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/09/09(日) 11:37:41.85 ID:TTIKCjcU0.net]
>>875の続きArchive.is/cg0Jj
女の子にも意地悪されちゃう可哀想な息子
謝りに行った云々はめっちゃ嘘っぽい

931 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 11:42:02.76 ID:0WV7ZTub0.net]
>>904
ここ読んで慌てて書いたっぽいね。帰宅後すぐ謝りに行ったなら、どうしたら良いものか…で記事を締めるわけないもんね。

932 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/09/09(日) 12:50:54.97 ID:BQcFX9pdd.net]
>>904
のび太って性格悪いほうに入るのかな?
意外に意地悪だよね

933 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 14:40:21.95 ID:CxAuhmda0.net]
>>900
たしかにテンション低いね
今までみたいに、みんなもそんなに気にしなさんな!みたいな上から目線もないし、ハイテンションでビックリマーク使いまくりでもない

934 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 14:58:24.68 ID:Cpp6UTKX0.net]
>>907
みんなそろそろ気にしなさいな!て感じなのかな

935 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 15:17:56.00 ID:Bg+5PLTQ0.net]
色を覚えるのって1才台だった気がする
りんご→あかい、くだもの、おいしいみたいに覚えて行く時期だよね
文字は分かっても発語とつながってないのかも

936 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 15:18:11.91 ID:Glw9r4We0.net]
>>898
大嘘ワロタ

937 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 15:33:46.58 ID:HnWAx3id0.net]
母親も当事者だろそこ

938 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/09/09(日) 19:00:38.50 ID:5UcMxCuG0.net]
>>909

子どもチャレンジのいろっちは
1歳から2歳の学年だよね。
まぁ、色は分からなくても個人差あるしね。

939 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 19:18:47.33 ID:t8C0NdZ80.net]
>>906
まあ親からしてクッソ性格悪いしw



940 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 20:49:49.94 ID:Pk1o5JDG0.net]
>>904
貼り乙です
これ無視したことをのび太自ら反省したっていうより
謝罪にキツく叱られてギャン泣きしてるんじゃないの

941 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 21:05:21.94 ID:6dPF8YIW0.net]
>912
遠城寺式発達検査では2歳後半だった

942 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 22:45:28.80 ID:rW75wafk0.net]
去年辺りここに貼られてた凸凹親子
中1 IQ70 ADHD、LD、ASDで通常学級だって
Archive.fo/FLZMH
Archive.is/TNzgN
Archive.fo/U7bSK

943 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 23:10:41.12 ID:+wNfQ7xOd.net]
>>897
瞳孔ガン開きだし狂った小室哲哉みたいで本当に怖い、本当にこんな出で立ちなら外に出た時点で即通報されるわ
いつも輪郭から顔のパーツが全体的にこぼれ落ちてるのは何故なのかしら

944 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 23:11:45.56 ID:S2N3xfvU0.net]
>>916
をやにありがちだけど、本人が希望するからという理由で進路を決めるのはどうなんだろうと思うわ
そりゃ子供は狭い世界しか知らないし、皆と同じが良いと言うだろう

時々ここで話題にでるアメブロの料理研究家の人、ヲヤじゃないと思うから貼らないけど
自閉症と軽度知的の本人が希望するのは同級生が進学する地元中学で、かなり揺れてたけど、あえて他の学校の支援級にして、結果的に合っていたみたい
せめて中学くらいまでは親が判断するべきだと思うのよね

945 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/09(日) 23:52:53.99 ID:FrtIXdHq0.net]
>>897
こんなバケモノが怒鳴り込んで来たら反撃するか警察に通報するわw

946 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 00:03:04.05 ID:1qb9275D0.net]
Archive.is/hZRDX
>たっちゃんは黒が好きで、カッコいいと思っています。でもね、黒はね、色が濃いから絵が汚く見える>からって 先生がカラフルな綺麗な色を使うように促してくれます。
>心もいつしか鮮やかにカラフルになっていければいいなと思っています。

大逆転、真っ黒って自分で理解できてるんじゃんw余計な入れ知恵すんな
色使いより二学期の授業についていけるのか、そっちを心配したら?
しかし、毎日躁と鬱が切り替わるのか、大逆転の頭は理解不能w

947 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 00:16:03.99 ID:WNEKxSaCK.net]
>>920貼りおつ

雪だるまの頭と胴がつながってないのはいかにもって感じだけど
可愛くて微笑ましい絵だ
造型教室は当たりだったんじゃないかな

948 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 00:31:20.22 ID:yr4hy+No0.net]
>>920
でもこれ大人の手が入ってる絵でしょ
誰が手伝ったのかな先生かな?
線が明らかにきれいな勢いの所があるよね

949 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 00:43:11.93 ID:lTZPxlWW0.net]
雪だるま、いい絵だなー!
自分の子がこれ描いたらめちゃくちゃ褒めるわw



950 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 00:51:04.88 ID:jk3nVOb20.net]
将来美大とか言わなきゃ良い絵だよ

951 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 00:51:05.35 ID:TCo3Hgl70.net]
子供らしいかわいい絵だと思った
大逆転が嫌いだからって何でもかんでも叩くのはちょっとねぇ

952 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 02:07:12.40 ID:+i1xN6I00.net]
>>925
ほんそれ
趣味ならまわりはかわいい絵だねって言える
でもそれで一気に凸な才能だと勘違いしそうな怖さがある

953 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 02:55:50.23 ID:abMZWLsXa.net]
>>920
貼り乙です

黒を使いたがるって…たっちゃんストレス溜まってるんじゃないの
大逆転の習い事網羅はギフテッド探してるようで痛々しい

954 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 03:04:40.04 ID:PGschX3ur.net]
>>917
幼児なら輪郭にパーツを収めきれないのも分かるけどねえ
漫画的な表現でびっくりした時とかに口が顔からはみ出す描き方もあるけど常にこぼれ落ちてるし
視神経系に異常があって人間の顔がそんな風に見えてるとか?

955 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 05:30:14.08 ID:JsFGyWVV0.net]
>>920
貼り乙です
字も綺麗だしある程度の器用さとセンスはあるんだね
この辺の長所を伸ばしたいという話だろうけどあんまりアピられても周りはうんざりだろうね

956 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 06:02:29.43 ID:S38+4ceu0.net]
>>929
絵が上手でそれを伸ばしたいんなら、さっさと支援級に行った方が本人のためだよね。
母親は壊れてきてるのかな、本当に日本語がおかしいわ。

957 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 06:45:20.56 ID:Btk+NKbH0.net]
落ち込むたびに字や絵がうまいアピールするよね。

そろそろ限界じゃないかな。たっちゃんはもちろん、大逆転のためにも支援級行った方がいいよ。

958 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 06:49:31.45 ID:PmFR8K2s0.net]
可愛い絵だけど上手ではないんじゃない?
自分の子なら大逆転と同じく我が子はこんなに成長したかー!って感動するし褒めるけど、うちも1年生だけど学校に貼り出されてる絵みんなこのくらいは描けてるよ
てか別に、大逆転も最近は凸で大逆転したいというよりたっちゃんに自信をつけさせてあげたいだけに感じるけどな
勉強はいよいよ本格的になってきたね
カタカナに漢字、自分で文章を書く、繰り上がりに繰り下がり
どのくらいついていけてるのかな

959 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/09/10(月) 07:38:22.37 ID:9r2gzLno0.net]
教育関係の仕事してたけど、これは大人の手が入ってる絵。でも、をやって人に見せるにはみっともない絵(子だけで完成させた作品)よりも大人の手が入っていても見栄えのいい絵を良しとする傾向がある。どんなに褒めてもこういうところが自己肯定感を潰していくんだよ。



960 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 08:02:25.56 ID:7wk7w6jO0.net]
>>933
どうして大人の手が入ってるってわかるの?

961 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 08:03:37.60 ID:/OLdy7V50.net]
大人の手が入ってこのレベルなの?

962 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 08:11:03.91 ID:4pMXSG7d0.net]
>>933
あらら、プロが見たらやっぱりわかるんだね。
私はてっきりたっちゃんが一人で描いたのかと思って、うまいじゃん!って感心してしまったわ。

963 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/09/10(月) 08:15:28.54 ID:9r2gzLno0.net]
>>934
明らかに絵のタッチが違う箇所がある。特に人の顔がわかりやすいかも。左の人の顔は多分大人が書いたものだと思うよ。たっちゃんくらいのレベルだと、表情のある顔を想像して書くのはまだ難しいし、右とは全然違う顔だし。

障害のある子だけじゃなくても、文化祭などで展示する絵には少なからず大人の手が入ってるものもあるよ。

964 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 08:17:59.28 ID:tg0jM7rz0.net]
下の動物、ねこ?きつね?
口元がどうなっているのかこわい

965 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 08:31:10.62 ID:fXauTjTT0.net]
絵は自分で全部書いてるんじゃない?
先生が手を加えるにしても顔はかかないでしよ
せいぜい色塗りの手伝いくらいじゃないの?

966 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 08:32:10.91 ID:FY3yiFJz0.net]
絵の具で雪を水色に塗ってるのと雪だるまの鼻と口は先生かなと思う
あと他の人も書いてるけど左の人の顔
けど前の絵からみるとはみ出しも少ないし細かいとこ書こうってしてるし
子供らしくて良い絵だよね

967 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/09/10(月) 08:53:15.33 ID:ThdnJ8Rh0.net]
>>920
カワイイけど年相応の絵ではないわな
障害児の描いた絵、でしかないからこれにギフテッドを期待するヲヤだったら
先生も困るだろうなあ
>>933の言うように左の人物は大人が描いたんだろなあ

968 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 09:00:59.61 ID:/ytauxde0.net]
>>938
キタキツネかなと思った。雪景色だし

969 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 09:13:01.70 ID:RQgfaXoO0.net]
到着してから30分教室に入れなくても、いいって言ってくれてる習い事でたっちゃんには良いところだと思う



970 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 09:22:03.06 ID:vKS+ptpCa.net]
ひめかのとこ例の記事消したね
批判多かったんだろうなー幼稚園可哀想に

971 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 09:34:43.30 ID:tg0jM7rz0.net]
入る前から戦闘態勢って感じだったものね>姫か
幼稚園なんてわざとじゃなくても子供同士ぶつかったりしてケガすることもあるのに、ケガさせたら許さない!みたいな姿勢じゃ隔離室に入れられても文句言えないわ

972 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 09:35:13.53 ID:tg0jM7rz0.net]
>>942
たっちゃんにその手の知識があるならすごいね

973 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 09:39:44.49 ID:wSDGFgCU0.net]
>>945
だよね
申し訳ないけど子供が同じクラスになったら近寄らないように言うわ
大切なお嬢様にかすり傷ひとつでも負わせたら大変なことになるからね

974 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 09:40:24.53 ID:k3goyibi0.net]
>>939
左のオレンジ色の帽子の線と他の場所の線を比べてみたらわかりやすいかも
迷いなくその形になるように描いたらこうなる
幼児期の子は描きながらその形になる様に描くから線が歪んだり交差したりするんだよ
たっちゃんの絵の他の部分はその段階に見えるのに、左の人の顔の周りは違うタッチでしょ

975 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 10:11:57.05 ID:4pMXSG7d0.net]
>>948
確かに左の子には迷いの線がないもんね。そしてちゃんと眉毛と鼻があるw右の子の絵も悪くないけどね。
教室入るまで時間が掛かるみたいだけど、発達由来かな?それとも性格か。大逆転はまだ小さいからとか思ってそうだけど。

976 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 10:31:54.91 ID:7CJP2Zz00.net]
造形教室ならただ自由に描かせるだけではなく先生がアドバイスしたりお手本を描いてあげたりするのは普通じゃないのかな
発達障害があってボディバランスが育っていない子だと顔に鼻や耳を描けない事が多いし、動物や服の表現に困って手が進まない事もある
コンクールに出す作品とかでなければ練習なんだし描き足したりお手本を描いてあるのはそれほどおかしな事ではないような

977 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 10:53:13.81 ID:JsFGyWVV0.net]
>地域で募集しているので、応募することにしました
とあるからなんらかの企画に応募するみたい
主語がないから地域の何に応募するのか分からないけど

978 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 11:13:58.07 ID:jQ2d0W3Q0.net]
大人の手が多少加わってても、楽しんでんだからいいんじゃない
地域の募集に応募するみたいだけど、良い賞もらって、ギフテッドとか言い出さない限り良いと思うけど

979 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 11:21:30.56 ID:Ws2Iw8F+0.net]
二胡入院したんだね
入院時に同意書やらで書類何枚も書かないといけないのは仕方ないと思うんだが…
ttps://megalodon.jp/2018-0910-1118-52/https://ameblo.jp:443/nikochan0205/entry-12403911009.html



980 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 11:37:29.14 ID:MM+aDtuX0.net]
地域で(障害者絵画展の作品を)募集しているのでって事で伏せてたりしてw

981 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 11:50:42.91 ID:ETTR0yup0.net]
>>953
機嫌が良さそうなのは良いけどやっぱりニコニコじゃなくてニタニタだよなぁ

982 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 12:16:44.62 ID:ZZEQPsCSa.net]
金曜日に都内まで連れてくからだよ。これはにこ母が悪い。

983 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 12:17:20.99 ID:WpWrHRUZ0.net]
>>953
貼り乙

具合悪いと何度も病院行ったり、茨城→東京成育→補聴器屋は健常の子でも体調崩すと思う・・・

984 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 12:53:35.01 ID:56jI8uFW0.net]
Archive.is/Sh2Sj
>あくまでもこれは個人的見解になりますが、過去に「自分の子供だけよければいい。
>自分の子供がその施設に行くことがなくなったら、さっさと閉鎖してしまおう」
>と言う人がいたのではないでしょうか。そうなると、申請すれば全てOKという訳にはいかない。

自分の子供だけよければいい。それをやらかし続けて火病起こして失敗したのは
ぶんぶくお前と白○女房だろが、何ウエメセで偉そうに語ってるんだw

985 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 12:59:40.92 ID:kuGM+h1R0.net]
Archive.fo/w6j6Z
空母 大事な喜寿だったら
事前に電話でもして行くって伝えとけばいいのに
段取り悪い

986 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 13:00:06.02 ID:k3goyibi0.net]
>>958
ぶんぶくが自分で施設運営したらいいと思う
大変過ぎてすぐに鬱で閉鎖すると思うけど

987 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 13:07:53.04 ID:q5uTsmyt0.net]
>>958
ぶんぶく本当にむかつくな
仕事出来ないくせになんでこんな偉そうなんだろ

988 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 13:12:14.74 ID:BpCtBo4ZM.net]
>>958
育てにくいとかもそうだけど、こういう親がいるから障害児を温かい目で見られないんだわ
まじで関わりたくない

989 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 13:14:50.54 ID:BpCtBo4ZM.net]
961
自己れす
こういう親がいるからじゃなくてこういう親ばかりだから

>>958
お礼いうの忘れました
貼り乙です



990 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 13:54:00.78 ID:mQuGVvIr0.net]
そろそろ970が近付いてきたので、書き込んだ後は確認お願いします

991 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 13:54:20.50 ID:1MD/p3No0.net]
>>920
貼りありがとう
この絵一枚描くのに2週間掛かってるんだよね
しかも先生の手が入ってるとわかるようなバランスの良さ
放っておくと黒で塗り潰しちゃうんでしょ?
そりゃ先生も気を使うわな…生徒とはいえお客さんなんだから

992 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [2018/09/10(月) 14:01:34.56 ID:4TmUU1xS0.net]
>>958
なんで憶測で熱く語ってんの?
公平性を欠く(我が子だけ贔屓)と不正受給が過去にあったからって言われてると思うんだけど
デイサービスの経営って軽度も重度も同じ助成金だから
重度になればなるほど専門的な事が求められるし、利用者も休みやすいから人員確保や経営が難しいんだよ
休まれると助成金が

993 名前:入らないのに、専門的な資格を持つ人達を高給で雇わないといけないからね
だから重度のデイサービスは増えない
それでも通える場所がないから自らやるって志しの高い人達なのに…
お情けで会社に置いてもらえる立場だから経営する事の責任とか覚悟とかが素で解らないのかな?
こんな親は障害児親の中でも爪弾きだから安心してw
[]
[ここ壊れてます]

994 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 14:17:30.05 ID:v+9qut4a0.net]
にこちゃんまた入院か。可哀想だけど安静にはできるね。

995 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 14:27:41.69 ID:WpWrHRUZ0.net]
ニコ母また入院してると補聴器がーミルクがーとうるさそうだな・・・

996 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 14:36:29.44 ID:yr4hy+No0.net]
>>933
>>922で書いた者だけど自分も絵関係の仕事してるから
線のヨレや力加減が均等さや円の終わりが綺麗に繋がってるのは大人の線画が入ってると思う

997 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 14:42:03.08 ID:Nmg0MV7B0.net]
>>966
同意するよ
そもそも「行くことがなくなったら」って発想がわからん
自分が施設を作ろうと思う人は、自分がしんどかったから他の人を助けたいし手が届かなかったところに支援を届けたい
そして自分が死んだ後に子どもが困らずに生きていけるような場所がほしいって気持ちで頑張ってるんだと思う

998 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 14:53:52.09 ID:yBVLWT/m0.net]
たっちゃんは画家になれるとか入選レベルって誰も書いてないし、思ったより上手って感想だと思うんだけど。
大逆転は大嫌いだし他害児も嫌だけど、絵を見て上手いなって思うのは個人の感想だから必死に否定してるのも変どうなん?
黒ばかりで塗る時点で闇がありそうだから、何か一つでも褒めてもらえるところができるならそれが大事だと思う。

999 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 15:50:13.29 ID:k697RVw70.net]
無痛ってコメント欄閉じてたのか
義姉も基地なんだなどこに救いがあるんだろう



1000 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2018/09/10(月) 16:34:22.69 ID:q1XWd1uQ0.net]
アフィ収入で救われてるよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<296KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef