[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/16 18:21 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 952
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【再び】金融コンサルティング部87【在宅勤務SEX】



1 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/01(金) 17:48:20.25 ID:yS/arxxC.net]
自発的に誰もスレを立てない
他者への精神依存でも流行ってんのかよ
このクソボケどもが

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1608081126/

401 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/08(金) 22:23:50.76 ID:ZsvedjHg.net]
きたー

ホンシャししゃ、リモートワーク

行脚手伝ってよ?

402 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/08(金) 22:25:38.37 ID:i8ragFI9.net]
この時期に行脚は無理だろ

403 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/08(金) 22:27:10.36 ID:3j2lENTb.net]
金コンは?

404 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/08(金) 22:35:56.60 ID:ySH4rI7H.net]
>>399

帰宅してるよ。

405 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/08(金) 22:53:51.00 ID:eDAILHqn.net]
>>371
今回は中途半端にフォローして損切りさせるより、サボって放置してたほうがお客さまのためになったってことか

406 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/08(金) 22:56:24.32 ID:layuvg5e.net]
>>403
出勤

407 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/08(金) 22:59:49.31 ID:93AnT97u.net]
>>389
3年ほど前に渉外退職しました。
手当返納つうちが12月に届きました。
払わないとなにかペナルティありますか?
通知が12/25とかにとどいて30までに払えとか書いてあったのですがドタバタして払込用紙なくなってしまいはらえてません

408 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/08(金) 23:27:44.73 ID:4J/pwsVm.net]
>>403
職場でも仕事無いのに在宅させたらパチンコ行ったり飲み行ったり風俗行ったりするだろうから、コロナ感染のリスクを見て見ぬふりされ営業部屋で監禁だよ今まで通りw

409 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/08(金) 23:51:35.96 ID:CYr8pUTl.net]
>>406
まじです??
もう帰宅しててポータル見れないんですけど、

・本社、支社の人間はテレワーク
・金コン、窓口は通常出勤

って事でOKです??



410 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 00:04:11.62 ID:0g6HYeed.net]
金コンはお詫びTELと窓口応援
配達は人員いて仕事終わったら特休推奨

金コン特休は取らせたくない書き方だったな
配達に気を使ったな

411 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 00:06:36.71 ID:uGvbtGR1.net]
500人を超える郵便局の保険外交員らが、根拠のな
い経費をつけて事業所得を圧縮したとして、総額約17億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。
受けた還付は約2億円多かったことも判明。
追徴課税は、過少申告加算税を含め約2億数千万円に上るとみられる。
 事業所得をめぐっては、外交員ら数十人から約1億円の申告漏れが見つかっており、これで外交員ら約1800人のうち、約3分の1にあたる約600人が計約18億円の申告漏れを指摘された模様だ。
 日本郵便(東京)によると、外交員らは年金や学資などの保険を扱う。給与とは別に、営業実績が反映される事業収入がある。ここから必要経費を除いた事業所得が20万円を超えると、確定申告が必要となる。
 関係者によると、新たに指摘された外交員らは申告の際、仕事と無関係のマイカーの燃料費や携帯電話の使用料のほか、同僚との飲み食いを接待交際費などとして計上し、事業収入から差し引き、事業所得を圧縮した。申告漏れは3年間で計約17億円に上ったという。

412 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 00:14:25.25 ID:3mVdYNCB.net]
>>407
退職したのにまだこんなスレ見にきてるのかw

413 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 00:18:21.56 ID:3GEXqY34.net]
前回の在宅勤務時にただ遊ばせたと思うのなら夏にでも在宅勤務でできること、システムを構築しておくべきだったのでは?
というか当然その会議なり対策をしてると思ってたが何も決めてなかったのか
冬に感染増加なんて誰もがわかってたことだろう

414 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 00:25:07.36 ID:ipdM+RAG.net]
そりゃお客さま本位よりも本社・支社本位だからコンサルなんて生きようが死のうがどうでもいいんだよ。

415 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 00:36:53.88 ID:RyP2HzuL.net]
緊急事態地域の奴らはちゃんとどっかにリークしろよ
コロナになったらちゃんと会社のせいにしろよ

416 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 00:41:48.52 ID:3CLGj2ka.net]
>>376
こんな時にやる事ないのに出勤させられてる時点でヌルーくはされてないぞw

417 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 00:56:25.24 ID:m1XBLJlB.net]
残念、今回の指示的には渉外の大負け
再度在宅にはならず
まぁ、前回は好き放題に遊びまくれたし、今も事務室でドラクエとプロスピしかしてないから仕方無いか
けどこれでコロナになったらリークしまくるしかないな
満員電車で通勤時感染のリスク背負わせ出勤させて、窓口支援とか言って三密形成してそれ相応のリスク負わせてるんだから当然のこと

418 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 01:20:59.86 ID:5dCilUn0.net]
こりゃコロナ出るだろうな
また客に不安与えて信用失うわw
抑制くらい考えとけって思うわ

419 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 01:55:46.28 ID:1VeKawf3.net]
>>413
お客も社員も安心してくれる最高のシステム録音を1年かけて爆誕させたアホ会社だぞ。そんなシステム構築するわけない



420 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 05:58:33.80 ID:H1Pc2sH/.net]
なぜ会社全体を間違った方向に導いた管理者が引き続き管理者のままでいられるのだろうか
がん細胞が今更正常細胞のように振舞い働こうとしても無理だろう
病気そのものを引き起こした原因のがん細胞は取り除かれなくてはならない

421 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 06:13:57.54 ID:D1P+9bIW.net]
>>405
ちゃんと暴落時のアフター出来る奴は電話している。
出来ない奴は電話するな、サボって放置の方がよい。
色々考えた上で電話しないのも後で理由をお客様に説明出来ればよい。
バランスファンド損切する意味がない。

422 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 06:18:49.12 ID:D1P+9bIW.net]
>>414
金コン部全滅作戦進行中だ。
リストラする手間が省けた。
ソーシャルワーカーとして殉職社員を出せば信頼回復になる。
リストラと信頼回復の両方の目的達成が出来る。

423 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 06:44:52.19 ID:9Hxmj0BU.net]
>>420
信託報酬は保有資産が増えればたくさん入るから客の資産が増えれば会社の利益も上がる
以前は短期回転売買させて購入時手数料を何回も払わせる手法が金融機関では多かったが昨今のフィデューシャリー・デューティー重視でそれも無くなってきた

424 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 06:53:43.07 ID:NT24Rf7I.net]
そもそもゆうちょで投信をやるような奴は金融リテラシー低い人が大半だろ
N証券とかD証券とかその他でバリバリやってる人もいるけどさ

425 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 07:03:09.01 ID:9ViVPXIX.net]
文書読んだけど、これ金コンも窓口も運営上削減出来る人数なら特休じゃないの?
前回の在宅よりずっといいぞこれ。

426 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 07:24:56.47 ID:ipdM+RAG.net]
そんなの知らされなかったけどポータルなんてうちで見れないし。釣りか?

427 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 07:32:32.47 ID:Q5yOLYSQ.net]
そんな馬鹿げた文書でるわけねーだろ。

428 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 07:52:37.94 ID:m1XBLJlB.net]
お前らポータル見てねーだろ
ここの書き込み、嘘だらけだぞ

429 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 07:59:26.26 ID:mL77biFd.net]
>>428
お前も見てないのバレバレ
真実は全部署で特休ありだけど詳細不明(現場任せ?)の馬鹿文書



430 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 08:12:50.44 ID:+c3QSJQ3.net]
>>407
払わなくていいよ

431 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 08:16:03.71 ID:tLg+EX6m.net]
>>411
ばーか
それ以降はみーんな青色申告してるから問題なしなんだよ
何うじうじと書き込んでるんだよ
カスが
現実でも言いたいこと言えないんだろ

432 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 08:17:22.00 ID:NT24Rf7I.net]
いやあほんと西日本新聞に持続化給付金詐欺リークしてよかったわ
あのリークなかったらそのまま懐に入れてた猿多発しただろうなあ

433 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 08:20:30.45 ID:tLg+EX6m.net]
>>424
その通りw
この前、保険から貯金に変わった人が解約させて損させてるって書き込みあったけどww
ゆうちょで仮に損させないようにするなら、最悪でもゆうちょダイレクトだろ
原則、SBIや楽天をすすめるべきだww
手数料全然違う
ゆうちょの手数料詐欺を伝えてから売ってるのか?詐欺やぞ
(ソニーや県民共済を褒めてかんぽ学資を貶す輩にこれ言うと大抵黙るww)

434 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 08:23:18.68 ID:Lgo/f2CX.net]
結局指示文書何て書いてあるのか教えて

435 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 08:44:04.62 ID:9ViVPXIX.net]
(3)コンサルタント 金融営業の取組(ご契約内容確認活動やアフターフォローの取組等)
及び窓口の混雑状況等を勘案し業務応援を実施。 業務応援については、現在の窓口ロビーでの業務応援(コンシェルジ
ュ等)に加え、窓口事務室での業務応援を実施可とする。 金融営業(ご契約内容確認活動やアフターフォローの取組等)の取組 状況や窓口への業務応援状況を勘案し、お客さま対応や業務運行等に支
障がない範囲で活動計画の見直しを実施。

特別休暇の付与 上記(1)~(4)を実施し、社員の出勤抑制等をした場合、特別休暇
を付与する。 なお、一部の社員に偏らないよう配慮する。

一部抜粋。

436 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 08:55:39.79 ID:jQocbdRT.net]
てか組合のHPに文書あるぞ

437 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 09:02:50.78 ID:9ViVPXIX.net]
>>436
そうそう俺も組合のHPから見ただけ。

438 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 09:10:14.74 ID:Lgo/f2CX.net]
>>437
書き込みありがとうございます。

439 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 09:14:49.23 ID:no3tF2v3.net]
組合じゃない方の文書みたけどコンサルタントの自宅勤務は実施しませんって言い切ってるぞ
ガチの反社会的勢力だな



440 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 09:25:23.12 ID:CziHTPT1.net]
>>439
自宅勤務がないから特休みなんだろ

441 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 09:26:59.60 ID:jQocbdRT.net]
>>439
デマって逮捕されるの知ってる?

442 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 09:37:41.02 ID:no3tF2v3.net]
デマだと思うならご自由にw
情弱って哀れよな

443 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 09:48:58.77 ID:Q5yOLYSQ.net]
窓に更に人がこなくなるのに窓口応援てなんだよ。
更に密を作るのか?政府並に無能な政策しかできねーのか?

444 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 09:53:02.67 ID:J/A80EIE.net]
>>439
すまんが組合じゃない方の文書ってどこで見れる??
わかれば教えてくれ

445 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 10:07:48.79 ID:bj/LyA6x.net]
>>444
親展メール

446 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 10:17:28.49 ID:VkBvJpL0.net]
本社、支社は在宅勤務ですか?

お詫び行脚手伝ってよ。

447 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 10:22:52.48 ID:NHjIkx7V.net]
>>446
本社・支社「え・・・。コロナ禍なんで行脚なんてしないだろ。常識的に考えろよ。」

448 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 10:23:33.79 ID:MxN92Zp6.net]
単マネの窓口勤務の自分からしたら、前回の緊急事態宣言時はメルカリとかで窓口激混みだったんで、渉外にはコンシェルジュしてもらったらありがたいです。

449 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 10:25:06.97 ID:MbGubexo.net]
あー結局在宅は最後の最後でしかないということでいいやね。
ほんと、もう呆れて笑いしか出んわ。



450 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 10:31:28.53 ID:S218Ag3y.net]
>>448
もちろん手伝うよ。
端末操作はできないけど、それ以外のことなら一緒に頑張りましょう!

451 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 10:32:55.42 ID:5dCilUn0.net]
どんどんクラスター発生させてやれ
アホな指示出した本社に責任取らせろ

452 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 10:35:40.48 ID:WiU4hI2D.net]
文書でたみたいになってるがまた全国一律なの?
東京とか感染爆発してるとこはさすがに別個対策しねーとおかしいだろ。

453 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 10:52:40.42 ID:m1XBLJlB.net]
>>451
ホンマそれしかない
とことんやるわ
火曜からノーマスクで出勤する
今まで咳も我慢してたけどガンガン咳込む事にする
窓口で3密以上の環境を作り出したい

454 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 11:01:05.74 ID:9ViVPXIX.net]
>>448
うちの局もコンシェルすると思う。手伝うよ。窓口も大変だからな。 
なんか役にたてることがあったら言ってくれ。

455 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 11:02:04.34 ID:dG0e/zs5.net]
渉外全員でコンシェルに入るわけじゃないんだから、普通に考えれば交代で出勤してコンシェルだろ
訪問と来局誘致は原則しないから依頼が入った時だけ渉外活動すれば良い
それ以外は特休でいいだろう
しかし在宅じゃなく特休にしたのは悪意がある上に悪手だと思うがね…業務用携帯活用して働くことは出来ただろうに
郵便窓口と渉外の管理者に争わせて結局は苦しい方に合わせてほぼほぼ出勤なんて未来は容易に想像ができるが、出勤抑制せずにクラスター発生させた時の責任はどこ持ちなんだろうね
局状が異なるのは理解できるがもう少し明確に指示を出して欲しいものだね本社さんは

456 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 11:10:32.44 ID:5dCilUn0.net]
>>455
本社は指示出したって言うでしょ
運用方法を現場が勝手に解釈して抑制しなかったってなるでしょ
相変わらず読み手によって解釈変わりそうな文書を作るよな

457 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 11:10:38.39 ID:Q5yOLYSQ.net]
結局はなに?
コンサルは窓口応援業務が増えるが
特休だか在宅勤務も採り入れる
けどどういう風にやりくりするかは各局に任せますてことでいいの?

458 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 11:13:27.57 ID:UlyQKA4r.net]
今まで通りだよ

459 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 11:15:54.62 ID:NQNMmDa4.net]
郵政村の日常



460 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 11:16:58.60 ID:1+CQq0w/.net]
散々詐欺営業した詐欺インスが支社の検査部に係長として居たりするんだけどこういうの社長知ってるのかな?
社長直通メールで報告した方がいい案件?

461 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 11:29:25.94 ID:OdQidTLI.net]
>>455いよいよリストラ待機部屋のコンサルの扱いが雑というか適当になってきたなwケンカ別れの整理解雇よりお互い痛み分けの整理解雇の方が後々の禍根を残さないと思うけどな。

462 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 11:33:57.57 ID:1gM5eSn1.net]
在宅させろっ言うやつ、本当クソだな。
お前らすでに去年在宅したろ。
その間、郵便は働いてんだぞ。
詐欺行為で今のお前らの実態があれのに、
よく自宅待機言えるな。
だったら、今、郵便で働いてる人を休ませて
お前らが郵便やれよ。
要はお前らの仕事は会社にとり必須じゃない
んだろ。反省もせず文句ばかり言うな。
郵便休ますために協力するくらいの気持ち
を見せろ。ら

463 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 11:40:41.80 ID:1s+GM1mV.net]
>>462
お前らのせいでボーナス減って3ヶ月が続いたしおあいこだろうがボケ

464 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 11:47:19.62 ID:m1XBLJlB.net]
>>462
郵便のクソ
お前らロッカーとか食堂でノーマスクで大声で喋んな
頭大丈夫かよ
会社辞めろや

465 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 11:53:58.41 ID:t8ZpEMXT.net]
会社がまず社員を大事にせずに口だけすべてをお客様のためにとかほざいてるからもうこの会社はバラバラであっちこっちで争いが増えてもうめちゃくちゃなったね
でもサラリーマン経営者も真剣に会社の将来なんか考えてないんやから気楽にいこっと
なるようにしかならへんわ

466 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 11:59:32.67 ID:A5bjPtR7.net]
ゆうちょ投信で深刻な被害。
コロナ暴落時に大多数のお客様が、再三の電話により損切りするしかなかった。

返金問い合わせ
金融庁(返金あり)
https://www.fsa.go.jp/receipt/

ゆうちょ銀行(隠蔽返金なし)

467 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 12:08:08.39 ID:ROSwe+YH.net]
500人を超える郵便局の保険外交員らが、根拠のな
い経費をつけて事業所得を圧縮したとして、総額約17億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。
受けた還付は約2億円多かったことも判明。
追徴課税は、過少申告加算税を含め約2億数千万円に上るとみられる。
 事業所得をめぐっては、外交員ら数十人から約1億円の申告漏れが見つかっており、これで外交員ら約1800人のうち、約3分の1にあたる約600人が計約18億円の申告漏れを指摘された模様だ。
 日本郵便(東京)によると、外交員らは年金や学資などの保険を扱う。給与とは別に、営業実績が反映される事業収入がある。ここから必要経費を除いた事業所得が20万円を超えると、確定申告が必要となる。
 関係者によると、新たに指摘された外交員らは申告の際、仕事と無関係のマイカーの燃料費や携帯電話の使用料のほか、同僚との飲み食いを接待交際費などとして計上し、事業収入から差し引き、事業所得を圧縮した。申告漏れは3年間で計約17億円に上ったという。

468 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 12:37:22.86 ID:xvdmtE5/.net]
え?

469 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 12:39:23.39 ID:xvdmtE5/.net]
宣言地域の外出控えさせないで全国の支社と本社が家で過ごすの?
そうならコンサルだけどうこうの話じゃないで大問題だと思うんだが



470 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 12:43:06.46 ID:XTx3w2/g.net]
リモートで済む仕事は要らなくなる仕事だろうな

471 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 12:48:09.46 ID:9ViVPXIX.net]
>>462
まぁ気持ちはわかるが急に郵便の仕事行っても
お邪魔になるだけだろ?前の在宅の時に郵便は働いていたのも
仕事だし仕方ないだろ。
在宅させろって言うのは客からニーズもないのに無駄にコロナの感染の危険を
おかしてまで出勤するくらいなら在宅させてよっていうことだと思うぞ。
会社にとって我々の仕事が必須じゃなかったのならあんなにメチャクチャな
推進管理もしなかったらよかったのにね。随分と危機的状況ですって文書やら研修で脅されたけど。

472 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 12:55:18.99 ID:6+o6yEeD.net]
そういえば危機的状況の原因って何だったかな
確かどこかの部門が毎年のように不甲斐ない業績しか上げられなくて
金渉にしわよせが来てたような覚えはあるんだが

473 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 13:09:10.96 ID:DCd/ELe8.net]
>>448
メルカリゆうパケット値上げしたから前回ほどは混まないと予想

474 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 13:11:55.75 ID:OSuGpp9b.net]
支社は出勤減ってさ、現場に居座ってる停止中の支社付主任はどうなるの?何もしねえくせにこういう時だけ支社所属だから笑とか言わないよね?桶田英川くん?

475 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 13:14:59.25 ID:Ta1iVOqW.net]
現場同士で足を引っ張りあってもお互いに損するだけだ敵を間違えちゃいけない
渉外が出てきて郵便にとって何の役に立つのか
感染のリスクが下がると捉えた方がいい
郵便と窓口は危険手当を求めるべきで渉外は最低限出社でいい
渉外は早く営業できる土壌を整えるよう求めるべきで、今は最低限出社の隔離が妥当だろ

476 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 13:17:19.92 ID:xvdmtE5/.net]
社員とその家族の安全より電話だけで謝るのを優先か…
火曜日一揆が起きるな。楽しみだ

477 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 13:18:24.02 ID:tLg+EX6m.net]
馬鹿な会社だ
自宅勤務にすればいいのに
このお詫び活動はマジで客を不安にさせることしかしてないぞ
これでコンサルが客からもらったコロナで局が1日でも閉鎖になったら誰の責任だよ
まさか訪問した俺たちの責任か?

478 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 13:19:31.88 ID:mnU31P6q.net]
客のことも社員のことも考えない会社だってお前らいい加減かんにんしろよ。

479 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 13:21:10.12 ID:tLg+EX6m.net]
ところでゆうちょで投信売る際に、郵便局の手数料と、他社やネットの手数料は規約に教えてるの?
教えてないならコンプラ違反だぞ
あとから楽天証券の方が安いとかなったら、お客様本意の営業から逸脱してるからな



480 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 13:23:35.33 ID:QBuolhBX.net]
当時郵便の赤字をごまかすため
郵便局会社と郵便屋を統合した。

大赤字、トールで追加の大赤字

郵便屋さんの赤字をごまかすのも大変

481 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 13:32:40.86 ID:mL77biFd.net]
>>442
情弱w
組合のHPに書いてある文書を理解出来ないお前は情強だとでも?w

482 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 13:47:34.99 ID:6fWrh5GR.net]
>>477
リストラ待機部屋の扱いってこんなもんだろ。

483 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 13:56:42.35 ID:3mVdYNCB.net]
>>474
停止中の社員は特休になるだけだ。
余計に何もやらなくなるんだぞ。

484 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 14:35:16.92 ID:LOMgoNhs.net]
>>462
落ち着け落ち着け。俺らコンサルはもう1年以上も仕事しないで、ゲーム、スマホ、タバコで給料と休みをもらってきたんだぞ。今更働けるわけないだろ?俺らコンサルのために窓口さん、集配さん働いてくれや。

485 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 14:58:18.86 ID:XcjFrzM3.net]
こしこしん

486 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 15:13:05.36 ID:Q5sefg3A.net]
>>482
リストラ待機中なのでコロナを移して殺してもOKという考え方だな

487 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 15:17:59.02 ID:F+OSeJH8.net]
>>479
バカなん?
それか世間知らずのガキ?

488 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 15:28:23.23 ID:D1P+9bIW.net]
>>433
適合性の4原則。知識・経験・投資目的・財産の状況が適合しているなら
ゆうちょ銀で投信やる経済的合理性に欠け判断能力に問題ありと認定すべき
知識・経験・経済状況収集できている客なら、提携したRグループの証券会社で投信買うのが当然の判断。
よほどゆうちょ銀が好きで・担当者の質が高くない限りはお客様の為になってない。
つまり、ゆうちょ銀で投信買う客はボケているといる判断も可能。
適合性以前のの話だ。ビジネスモデルが崩壊していて論理的合理性、経済的合理性は全くない。
という事で投信の撤退が会社としての合理的判断。

489 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 15:36:39.20 ID:D1P+9bIW.net]
>>435
正社員は在宅関係・特休で盛り上がっているな
どうせ、「強きを助け弱きを挫く」会社の体質だから期間雇用・アソシエイトには特休はないんだろ
何も反省もせずふざけたクソな正社員だ!



490 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 15:41:18.06 ID:ae97i438.net]
結局、特休の流れですね。だって誰がどう考えてもコロナのリスク抱えてまで出勤してやる仕事ではない。
あと、若手なので飲み会断れないから出勤する機会自体を減らしてほしいです。それがコロナ抑制につながります。勝手な要望ですけども。

491 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 15:42:09.59 ID:uXonThfU.net]
全国で緊急事態宣言出たらまだ分からんな
また緊急指示文書出すはず
次こそ在宅勤務

492 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 15:59:34.30 ID:LOMgoNhs.net]
>>477
訪問なんかしてないだろ?
おれはしてないわ。
フリよフリ!
コンサルの仕事ってフリばっかだろ?
おれたち。

493 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 16:23:34.55 ID:3GEXqY34.net]
また東京は2000越えか
東京だけ異常に陽性率高いし
イギリス型が更に変異して東京変異種が出てるんじゃないのこれ

494 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 16:32:14.27 ID:Oujagv5O.net]
来週からガン保険の乗換行脚行かなあかんのてまぢでこの会社狂ってるやろ
今まで散々ガン保険乗換してきたのにまた最新化の案内て…
ましてやコロナ蔓延してるのに

495 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 16:37:31.18 ID:tLg+EX6m.net]
>>494
こっちから乗り換え言ったらダメだよ
つまり行くなってこと
この会社は末端を切り捨てるね

496 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 16:41:51.14 ID:RCIkf35h.net]
頼むから早くうちの免許ない人間のクズを懲戒解雇してくれ
下には偉そうに上にはペコペコ
お前だよお前

497 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 16:56:21.03 ID:XXqt45Sx.net]
>>495
マニュアルとトークスプリクトはこちらから最新化の案内する事になってる

days & 新daysをdays1の最新保証にするメリットって何?
通院がちょっと良くなった以外見当たらない

498 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2021/01/09(土) 17:11:20.77 ID:y3gsVdY4.net]
払込免除とか?
オールインは更に糞

499 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 17:11:44.01 ID:tLg+EX6m.net]
>>496
だから本人に言えよw
そのうち、そいつ部長になるんじゃね?
ますますやられる光景が目に浮かぶ



500 名前:〒□□□-□□□□ [2021/01/09(土) 17:18:40.69 ID:XTx3w2/g.net]
>>499
5chだぜ?力抜けよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef