[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/04 09:04 / Filesize : 123 KB / Number-of Response : 503
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【JP労組提案】金融渉外部24【基本給2割カット】



1 名前:〒554-0024 [2019/07/11(木) 18:50:26.46 ID:0z2AEHzy.net]
組合提案基本給二割カット入ってないからやり直し。
不適正営業問題、JP労組提案の成果給による基本給2割カットの弊害。渉外の抱える問題全般について語りましょう。

前スレ。
【JP労組提案】金融渉外部23【基本給2割カット】 mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1562516751/l50

タイトルに入れるだけでなく本文でも全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ll.ly/928ySh
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

2 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/11(木) 19:52:40.40 ID:X1Bpn7NY.net]
2ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

3 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/11(木) 20:44:48.51 ID:76rEzrIv.net]
ちょっと事件になって慌ただしくなっているが当局の渉外には直接関係のない事だ
問い合わせの電話で忙しいだろうが集中を切らさす必ず目標を達成してくれ
いや、むしろこうなってしまったからこそ、目標だけは絶対に達成させよう
幸いにも問い合わせが来るという事は関心が向いているという事だ
これをチャンスと考えて積極的に営業かけてくれ

4 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/11(木) 21:33:52.82 ID:czobaf1o.net]

殺すぞ

5 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/11(木) 22:29:51.85 ID:UKqygXPD.net]
>>3
そう言う輩がいるから、品質の改善は無理!

6 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/13(土) 08:25:09.93 ID:PjUw0Lrh.net]
>>3
郵政のカガミだ

7 名前:〒874-0042 [2019/07/13(土) 23:32:01.87 ID:NILFn64N.net]
当スレの冒頭に貼ってある脱退届用紙がアップローダーから消えているので新しいアドレスを貼っておく。
事件になっても関係無い局の渉外は全労済をディスる話法でカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ll.la/XI08Xr
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

8 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/07/13(土) 23:35:19.34 ID:fQKwJVRh.net]
>>3
感動した!来週から年休取るわ

9 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/13(土) 23:45:18.38 ID:SM4WHA7d.net]
>>3
近い事を先週まで本部長が言ってたな。この状況だからお客さんのところで必ず保険の話になるだろうとか言ってるし。
ほんと、どういう神経してるのか。まあ結果自粛になったからいいけど、県で班対抗戦までやると抜かしてたからね。
お客さんを舐めている。渉外社員を舐めくさっている。一緒に頑張ってきた局のみんなは転職だと騒いでいるし。ほんと許さんわ。

10 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 01:08:32.88 ID:RhHCU8cg.net]
保険業法300条違反
保険募集人してる郵便局社員とかんぽ社員は覚悟しとけよ



11 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 01:33:24.31 ID:ihwf6L4Y.net]
組合は今まで何やってたの?

組合費集めておきながら何もせず

そんなに選挙が大切か?

少しは反省しろ!

12 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/07/14(日) 03:34:26.34 ID:K9j/r2OC.net]
>>11
基本給下げてました。

13 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/07/14(日) 03:51:48.06 ID:whWlkarj.net]
役員報酬は満額受け取りますw

14 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 04:12:15.45 ID:9VQsLfg1.net]
詐欺師が受け取った手当は返納して、戻せや。頑張った給与制度なんて辞めろ

15 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 05:35:33.99 ID:8mxzM5Hu.net]
>>11
バーベキューとかレクを企画してるだろ!
参加したことある?
裏方も一生懸命やってるんだよ。

16 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 05:50:37.14 ID:JbK3U2mM.net]
こりゃ40代、30代からの勧奨退職も始まるかもね。

17 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 06:09:35.11 ID:513WTm+h.net]
今まで、かんぽ生命各支店、支社とか、営業インストラクターも当然把握していたはずである。

当然保険業法300条に抵触することも分かっていたはずである。

今になって、この膨大な件数が該当していることを報道発表したことは、上層部も役員は知っていたのか。

割りを喰うのは、真面目にコツコツとかんぽを販売していた社員である。

確かに、今のかんぽは魅力がない商品とも言える。他社生保、損保と比較して見劣りする。
特約をちょっといじって色をつけただけで、内容は昔と大して変わらない。
そういった状況下で、局目標・個人の過重なノルマを毎年付けられて、保険募集人は苦労して
来たはずである。
毎日大量に来るメールにも、本当にうんざりするが、郵便局・かんぽ生命の将来を左右しかねない
今回の不適正乗換事件。
ここまでたどり着くまでの原因は沢山あるものの、ほとぼり覚めたら元に戻っていた なんてこと
は絶対にあってはならない。

よくコンプラ研修で、これくらいならいいだろう は絶対ダメ と指導するが、
なんでこんなに大量の不適正営業がまかり通り、金融庁処分案件でもあり、本来なら
かんぽの販売停止が妥当であるにもかかわらず、営業自粛なんて、生ぬるい自粛
で片づけたのか、理解に苦しむ。
上層部や地区役員のお詫び紙1枚で、済む問題じゃないだろう。
あれだけ、やれやれと散々言っておきながらこのありさま。
言う資格なんて、全くない。
郵政の体質すべてにメスを入れないと、9月からも元の木阿弥状態は断言できる。
数字欲しさに、口八丁で顧客を騙し、高実績になると天狗になり周りからちやほや
されて、回りが見えなくなってしまったのであろうか。
これくらいなら という安易な考えも持つ人が郵政には多い。

18 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/07/14(日) 06:37:22.02 ID:J0NlZtmz.net]
>>15
そういうのはもういいよ
こっちは土日出勤とかで忙しいんだから違う形で還元してくれ

19 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 07:13:55.75 ID:bShDAgC1.net]
>>17
ナゲーよ

20 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 07:16:48.62 ID:ByDkEf4b.net]
>>17
長いからまとめるね。

現場が手当て欲しさに暴走した。

はい、終了!まさに自業自得なり。



21 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 07:24:45.04 ID:RP79oo5w.net]
で、いつ廃業するの?

22 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/07/14(日) 07:29:23.97 ID:K9j/r2OC.net]
基本給下げて、募集手当てを稼げ!数字やらないと良い評価もらえないぞ!
研修するぞ!やれやれ!
この結果が今のざま。

23 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 07:30:54.24 ID:bShDAgC1.net]
アルアル
普通の社員「そんな事やってたって純増にならないし、お客さん可愛そうだよ」
悪徳社員「こんな楽な方法あるのに、なんでマジメにやってるのよ。白地なんて効率ワリーんだよバーカ、それに客なんてどうでもいいんだよ、この偽善者が」

悪徳社員と同行してる新人社員「先輩についていきます」

24 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 07:36:11.71 ID:RPsWq9tF.net]
つまり、悪徳社員だけをクビにすればいいんだ
当たり前だけどな

25 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 07:36:13.42 ID:ujDiQa48.net]
ローンのある奴終わったな
佐川でも行かないとな
募手返は税金分損だからな手取り以上に返すことになる

26 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 07:39:05.30 ID:bShDAgC1.net]
マジにアルアル

27 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 07:40:53.58 ID:RP79oo5w.net]
良くもまぁこんな仕事していて高額なローン組む気になるよなw ヤバいと思わないのかなw

28 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 07:55:27.38 ID:gT7O063o.net]
>>11
先月組合やめたよ。
脱退届送ってもらって記入してポストに投函。
年間6万円浮くぜ。

29 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 08:01:28.87 ID:Ayv7db/v.net]
謝罪を感じると書いて感謝。本当いい感謝ウィークだったよ。

30 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 08:05:15.82 ID:Ayv7db/v.net]
そもそもお客様本位って言ってる割に研修でも何でもかんでも社員目線すぎ。広域インストラクターは業研しにきたとき、終始ボテの話だった。青年層だな未加入者だの。この商品は同じ掛け金なのにボテはこんなに違う、とか。バカじゃねえの。
コンプラ研修に来てもそうだよ、犯罪をおこした社員がどうなるかばっかりで被害者の客がどう思うかどうなるか、客目線のなんて一つもない。



31 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 08:05:45.82 ID:NHo6QG+Q.net]
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201907/20190714_73031.html

32 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 08:17:16.36 ID:bShDAgC1.net]
新人が可愛そうなんだよ
悪徳セールスマンが先輩にいると
ろくに一人で出来ない癖に偉そうな事ばかり言って満足してる
お前だよお前!このデブ
さっさと転勤しろ

33 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 08:33:56.75 ID:RP79oo5w.net]
サンデーモーニングでやてる

34 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 08:34:37.11 ID:tdEBxoSo.net]
https://www.jp-life.japanpost.jp/information/important/2019/abt_imp_id001462.html
この様な詐欺に注意
契約内容に問題がないか確認をしている、、、
って、渉外社員はこれでどう訪問しろっての?
しかも身分証じゃねーだろ?

35 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/07/14(日) 08:36:15.76 ID:naHWcmD2.net]
>28
組合入ってない奴から連中は処分をだすよ
経営者とグルだからね

36 名前:〒225-0014 [2019/07/14(日) 08:41:10.79 ID:SiEvFEya.net]
組合費集めておきながら何もしないならまだいい。経営者とグルになって基本給2割カットとか余計なことをするJP労組はむしろ邪魔だっちゃ?
ローンがあるやつはヤバくなる前に全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>7に書いてある。

37 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 09:00:43.36 ID:a3qhHhiz.net]
今年入社の新卒wwwww




本当ごめんな……………。

38 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 09:14:35.18 ID:bEdALFGI.net]
火曜日からの動きに関しての指示が出てたけど、お詫び巡りをやることになりそうだな
しかもそのお詫びの件数とか進捗状況は報告をしないといけないみたい
お詫びにもノルマがあるとかどこまでノルマバカなんだよこの会社

39 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 09:15:37.29 ID:RP79oo5w.net]
連休明けは朝から窓口殺到クレームの嵐w、電話鳴りっ放しw

40 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/07/14(日) 09:21:26.59 ID:EiR1X2pH.net]
お詫びの進捗状況管理なんてするの?
頭狂ってるな。安心活動(笑)終わったとこにまた顔だせってか



41 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 09:22:26.75 ID:tdEBxoSo.net]
>>38
二重払いや無保険状態、2年話法や偽相続対策の家に行ってしまったら、どういう対応取ればいいんだ?きちんとその場合の指示もあるんだろうか?行ったはいいけど、対応はその場ではお答え出来かねます、とか言ったら二重クレームでこっちが危ないぞ。

42 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 09:23:31.16 ID:jemoGF8q.net]
お客さんから「入りたい」場合は可能ってのも怖いな。
こういう曖昧な回避方法取ってるから抜け道ができてたんだろうに。

43 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 09:35:27.21 ID:tdEBxoSo.net]
>>42
この時期にわざわざ入りたいなんて来る人はクレーマーの可能性もあるし、販売停止にしてほしいよ。

44 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/07/14(日) 09:43:54.26 ID:zLN0Uurk.net]
>>38
まじか

45 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/07/14(日) 09:46:07.44 ID:naHWcmD2.net]
>38
ご栄転役職やユウセキの分も割り振られるんだろうね

そしたら「お前じゃない、担当した奴が来い!」と言われたと投げるな

46 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/07/14(日) 09:46:50.88 ID:inaIOz9J.net]
お詫びのポケットティッシュでございます。

47 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 09:49:13.74 ID:a3qhHhiz.net]
お詫びでアポ取りで草。

48 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 09:49:35.78 ID:RP79oo5w.net]
振り分けも当然傾斜配分だろ?

49 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 09:54:58.78 ID:tdEBxoSo.net]
>>38
お詫び巡りなんてやって本当に大丈夫なのか?
もう上がまともな指示出せてない状態なんで、
皆さんも自分の保身第一で動いた方が良いです。私はそうします。指示されても、その指示に疑問があれば従いません。責任の所在を明確にしてもらってから納得した上で動きます。

50 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 09:55:34.02 ID:wvHlh3eo.net]
50ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824



51 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 10:10:29.33 ID:RPsWq9tF.net]
厳しく指導してた管理者もたまにいたな

52 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/07/14(日) 10:35:51.89 ID:DuHOhtbb.net]
該当社員はすぐにクビにしないで資格剥奪、手当て全額返納できるまで無給で働かせろ

53 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/07/14(日) 10:43:31.85 ID:lCcqLR7F.net]
<かんぽ不正販売>
「同行募集」が不正の温床 上司と営業、責任は部下だけ 現役社員ら証言
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201907/20190714_73031.html

54 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/07/14(日) 10:47:26.24 ID:eXcG1Ks4.net]
郵便局かんぽ生命詐欺(93000件の被害は氷山の一角)
返金問い合わせ
金融庁
https://www.fsa.go.jp/receipt/index.html
消費者庁
https://www.caa.go.jp/
警視庁
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/index.html
かんぽ生命
https://www.jp-life.japanpost.jp/

55 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 10:47:51.38 ID:gT7O063o.net]
海外の会社を吸収買い上げ→欠損何千億→社員に痛み分けと称して給料減額・ボーナス減額

お客様第一と称した極悪ノルマ営業→会社第一儲け第一主義→募集手当主義→お客様の苦情→担当者まかせ

見守りサービス→家族の状況を把握させる→保険・貯金・郵便営業のカモ客

自動車保険・がん保険・その他→職員の自爆営業→会社は痛くない→職員の懐を搾取する会社

本社・支社と現場の関係→意識のかい離は多大→上層部は現場を理解してない理解しようとしない

組合と職員の関係→完全な御用組合→職員の給料を2割大幅カット→ボーナスも準じて減額→将来の年金も減額

現場管理者・職員の今後→完全なる捨て駒→旧日本軍並の凝り固まった行動

郵便局関係職員の資質→世間では相手にされない学歴学種卒業者の集団

56 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 10:48:06.07 ID:7Ms04i/x.net]
知り合いのかんぽ社員から上司がガン保険取ってこいって言うから付き合いで契約してやったけど契約取り消したいな

57 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 11:07:24.95 ID:BMF8VlHo.net]
割高な商品を郵便局の信頼で売ってたのに酷い会社だというのがバレたからもうダメだろうな

58 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 11:18:17.55 ID:9VQsLfg1.net]
河北新報さん、ご苦労様です。小判鮫のように鞄持ちも断らないのは悪い。手当と成績貰ってるからね。しかし、2年話法、介護話法は調査してんのかな?

59 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/07/14(日) 11:22:24.62 ID:tzMRRDgE.net]
終身保険はいざとなったときに解約して介護用資金としても使えます。

あのDVDまだあるのかな?

60 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 11:30:08.80 ID:9VQsLfg1.net]
低迷局の管理者を呼び出し恫喝した支社の連中も当然、処分だよな?現場で恫喝した管理者は当然だけど。



61 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 11:37:39.11 ID:bShDAgC1.net]
>>59
その介護話法なら問題ないよ
問題なのは現金1000万以上持ってたら特別養護老人ホームに入れませんよ話法だから

62 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 11:42:42.00 ID:KgY3gsEP.net]
>>56今なら適当にいちゃもんつければおそらく大丈夫

63 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 11:44:03.06 ID:tdEBxoSo.net]
「3日オケラなんてありえねーぞ!!」って恫喝してた管理者も当然処分です。処分なければ切り捨てられた部下が黙ってないだろうな。

64 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/07/14(日) 11:45:48.08 ID:tzMRRDgE.net]
>>61
そんなことやってるやついたの?
無茶苦茶ですやん。
死んだら全金融機関のお金おろせませんよでもヤバイと思ってたのに。
上には上がいるんだね、この職場すげーわw

65 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 11:51:52.89 ID:9VQsLfg1.net]
1000万以上預貯金持ってると特養ホームのサービス費受けなくなりますよ話法も調査か?詐欺だろ?

66 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 12:01:24.63 ID:kqBr6T/8.net]
>>58
介護話法って何?
重度障害の保障を使った保険募集アウトなの?

67 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 12:04:02.20 ID:vQw4ZFJn.net]
>>61
特養は入れないは無いけど月々の利用料が高くなるは実際あるだろ。

68 名前:宮崎光学 [2019/07/14(日) 12:08:37.95 ID:40k11goq.net]
 山本太郎はうんこ、れいわは  おまんこ

69 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 12:23:33.98 ID:TPaw64ee.net]
西日本新聞だけじゃなく、河北新報社も頑張っていますよ皆さん。
https://sp.kahoku.co.jp/editorial/20190713_02.html

70 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 12:34:42.36 ID:bShDAgC1.net]
>>67
貧乏なら補助しますよって国の施策を
デフォルメして脅して、小金持ってる高齢者からABで契約するのが介護施設入れませんよ話法



71 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 12:39:20.85 ID:Ayv7db/v.net]
>>67
それを老人ホームとか、施設全般って言ってる無知なのかバカなのか知らないけどいる

72 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 13:08:48.01 ID:vQw4ZFJn.net]
>>70
だから貧乏人の事なんて言ってないよね?
一人1000万って言ってんだからそこに抵触するかしないかの人の話だよね?
そこにAAとかABとかの契約形態も関係ないし。
まだ入れないとか言ってるし。
お前営業出来ないゴミでしょ?

73 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 13:10:24.00 ID:JeA40xpN.net]
根拠の無いマイナンバーやばいよ話法も捕まえてね

74 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 13:23:27.27 ID:H0y1LsS1.net]
いま妖精センターに行ってる人ってどうなってんだろう、うちの新人は9月からだから情報お持ちの方教えてください、やめる人続出?

75 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 13:40:34.85 ID:bShDAgC1.net]
>>72
特養ホーム話法お前使ってるの?
まず、自分の親のとこ行って同じ話法で入れて来い
それからなら聴いてやる

76 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 13:42:45.92 ID:bShDAgC1.net]
そろそろそんな手口も新聞に載るぞ
震えて眠れや、ニセ最優さんよ

77 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 13:50:59.20 ID:jemoGF8q.net]
転職サイト見てるんだけど、郵便局の募集要項が目に入ったわ。
なんとも面白い書き方だな。

78 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 14:00:11.02 ID:vQw4ZFJn.net]
>>75
同じ話で他社商品でうちの親の預金が2000〜3000
万あったら入れるわ。
どういう話法でもかんぽなんて自分でも入らないしw
なんたって社長自ら魅力無い発言するくらいのクソ商品だし。
会社は選べても商材は変えられないからね。

79 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 14:08:47.49 ID:hHZrCif6.net]
まじで需要のない糞みたいな商品だよな
5倍終身1,000万、50歳女性の場合
災害なしで月32,000円! 60歳払済で総額384万!
それなのに60歳以降は死亡保障が200万になる!
意味のない保険だとまずは思ったというクロ現出演者の言う通りだよな

同じ条件で1,000万 10年満喫普通養老だと
災害なしで月95,800円 総額11,496,000円!
掛け捨てが約150万!そしたら普通に毎月貯金して
病気になったら貯金下ろして入院手術費払う方が良くない?
高額療養費制度もあるし
病気怪我をしたとしても150万使う事なんて99%ないだろ

80 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 14:28:11.18 ID:tdEBxoSo.net]
金融渉外部にはこれから何年かはまともな人材は入社してこないだろうな。まぁ部自体がなくなってるかもな。



81 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 16:07:55.03 ID:JeA40xpN.net]
「お客さまサービス部」って名前、すごかったなぁ…

82 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 16:14:14.77 ID:bShDAgC1.net]
希望者は、集配の時給制社員で受け入れます
後はリストラ
もう、職場は数年で無くなるから

83 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/07/14(日) 16:16:13.34 ID:tzMRRDgE.net]
つながる安心活動
不安喚起

84 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 16:33:53.29 ID:p/bGAjWZ.net]
みんなで代理店つくろうぜ
その名も(ちんぽ生命)!

85 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 16:34:32.63 ID:p/bGAjWZ.net]
>>82
まじでありえそう

86 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 16:37:59.27 ID:bShDAgC1.net]
今回の事件で、渉外社員のうち3割が募集人資格剥奪

87 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 16:46:03.48 ID:SLglIuaZ.net]
サンデーステーション始まったぞ

88 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 16:48:55.53 ID:IR2ak4/A.net]
>>86
3割ですまないよ。

89 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 16:52:57.42 ID:7Ms04i/x.net]
優績の半分以上保険募集人資格剥奪だろどう考えても
保険業法300条違反

90 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 16:53:30.13 ID:RP79oo5w.net]
渉外3割が精神障害で病欠になるんじゃね?
もう、メシウマとしか言いようがないww



91 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 17:00:29.33 ID:bShDAgC1.net]
しっかり掃除してしまうしかない
人の心を捨てた詐欺師を整理して
残った社員で立て直す

92 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 17:12:09.94 ID:lCcqLR7F.net]
>>87
不正の横行の背景として、多すぎる郵便局数の維持のため、という点まで切り込んだのは評価できる

しかし、局長会の権力拡大や政治介入まで切り込めないのはまだまだだった

あと不正の横行は金目的だけではないね。パワハラによる実績作り強要が主流ってことにも触れてほしかった

93 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 17:18:24.96 ID:MadSOVBY.net]
部長やインストに逃げた連中がビクビクしてそうだな。
うちの新任部長は危険を感じて部長に立候補したって専らの噂だ。

保険のインストなんて入りそうなお客さんを用意させて上げさせることだけだから、あんな楽なインストないよな。

94 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 17:20:30.68 ID:rO7Uf7iQ.net]
渉外上がりの部長は大抵真っ黒だよw

95 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 17:21:02.94 ID:MadSOVBY.net]
民営化前はよくも悪くも真面目な人が集まったのに、中途採用や非常勤上がりの社員は上げれば何でもいいという倫理が低い連中が多くて酷い。

96 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/07/14(日) 17:27:39.84 ID:LjPjgYUT.net]
>>93
それだけお膳立てしても全然実績上がらないインスもいたけどね。
挙げ句の果てにアポが悪いとか怒ってるし。

97 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 17:30:22.72 ID:RP79oo5w.net]
実績上がったらインストのお蔭、上がらなかったらアポが悪いと社員のせいww

98 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/07/14(日) 17:34:38.77 ID:+yv2ELn/.net]
あとは選挙で組合の犬を落とすことが超重要

99 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/07/14(日) 17:37:02.50 ID:+yv2ELn/.net]
特に小沢の後援会名簿に家族の名前を書けと
組合や上司から脅迫された奴は相当数いるだろうから
被害にあった奴は全員選挙管理委員会と警察と
読売と西日本新聞にリークしろ

100 名前:〒□□□-□□□□ [2019/07/14(日) 17:37:13.99 ID:rO7Uf7iQ.net]
つながる安心活動=保険募集
つながる不安心活動=不適正募集探し








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<123KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef