[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 05:57 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 799
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【昭和】1972年生まれの諸君集まれPart27【47年】



1 名前:名無しさん@3周年 [2021/02/02(火) 17:39:51.33 0.net]
前スレ
【昭和】1972年生まれの諸君集まれPart26【47年】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nendai/1604983572/

いつまでも まったり

325 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/13(火) 18:34:28.18 0.net]
司法書士の試験受けるのになんで派遣に応募すんの?
馬鹿なの?
日本で3本の指にはいる超難関国家試験なんだけど
世間舐め過ぎ

326 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/13(火) 19:47:00.59 0.net]
この人そろそろガチで詰みそうな気がするんだが
まあどんなゴミ屑でも親の残した家が持ち家なら住む所には困らんしいいよな

327 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/13(火) 21:51:03.55 0.net]
時給1500円の派遣採用されるかな?
時給1500円だから行きたい。
今のパチンコ台製造派遣は来週で契約終了なんで、今後はもう行かない。
理由は例の可愛いブラジル人の女の子がいないから。

328 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/14(水) 17:35:35.06 0.net]
団子屋はどうしたんだ?

329 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/14(水) 19:17:46.84 0.net]
日銀に就職する

330 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/14(水) 20:27:41.32 0.net]
>>328
団子屋は多分ない。来週の時給1500円の派遣の仕事の面接に期待する。
ただそれも期間限定の仕事だけど、時給1500円だから。
もう踏ん切り付いた。やっぱり例の可愛いブラジル人女性に会いたくて
白髪染めしたり、おしゃれな服着たり、おしゃれな髪型したりしたけど
もうその必要もない。仕事に対するやる気が全く起きない。

331 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/15(木) 13:56:00.54 0.net]
さんざん大卒アピールしといて、結局中卒でも出来る派遣かよ!

332 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/15(木) 20:30:33.27 0.net]
時給1500円の派遣の面接来週あるけど、採用は1〜2名。
時給1500円だと結構応募者来るでしょう?その中で採用されるのはやっぱり大卒。
高卒では無理でしょう?だって大卒も高卒も時給1500円。
だったら採用する方は大卒を採用して時給1500円払った方が良い。
そうなるとやっぱり学歴関係あるし、大卒は有利で高卒は不利。
ましてや中卒なんて採用される訳はない。
大卒が来て、どうやって中卒採用するの?
もう1度言うけど、大卒でも高卒でも中卒でも同じ時給払うなら
大卒を採用して時給を払う。絶対に大卒は有利。

333 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:41:22.05 0.net]
とりあえず能書きは採用されてから言え



334 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/15(木) 20:51:41.26 0.net]
その歳になればとっくに結婚して安定した仕事持ってて当たり前なのになにやってんだか・・・

335 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/15(木) 21:42:10.97 0.net]
採用されなかったら、中卒以下と言う事ね

336 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:05:30.72 0.net]
実力的には幼卒以下だろコレ

337 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:23:34.75 0.net]
大卒なんだから高卒でも応募加可の所なんて受けんなよ

338 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/15(木) 22:26:38.43 0.net]
いや、君達は頭が悪いから言うけど、今回採用は1〜2名。
応募者15名位来るとして、内訳は大卒6名で高卒9名位?
そうなると大卒6名から基本は採用を考える。
大卒と言ってもピンキリで早慶は来ないし、ましてや東大も来ない。
旧帝も来ないし、MARCHや関関同立も来ない。
日東駒専か大東亜帝国クラスに地方国立大がいるかな?と言う感じだと思う。
俺が採用されない理由は、他大学に負けたからで、中卒以下と言う理由ではない。

339 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:31:11.81 0.net]
そういう戯言はどうでもいい
早く現実を見てこい

340 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/15(木) 23:15:49.04 0.net]
これを50間近のおっさんが言ってると思うとじわじわくる
底辺人生って大変ね

341 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/16(金) 19:03:07.90 0.net]
>>338
お前は本当に馬鹿なんだな
なんでもかんでも自分の都合の良いように解釈して妄想してるし
だいたい、この歳で時給1500円の派遣に応募して期待してる大卒は日本でお前位だよ
と言うか、四年制大学すべて不合格で短大しか合格できなかっただけのことはある

342 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/16(金) 19:28:47.41 0.net]
>>341
えっ?何?頭が悪い人の文章は理解出来ないけど。
まず時給1500円であれば応募者は結構来る。職種も特に経験は不問で
冷暖房完備。2ヶ月位の短期派遣と言っても時給1500円は高い時給。

採用は1〜2名だから、当然面接での採否になるけど、学歴不問って本当にそう思う?年齢も重要だけど、学歴は不問ではないよ?

343 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/16(金) 21:16:08.35 0.net]
常識的に考えてお前の年齢と職歴見たらまず採らんわなw
お前採るなら若くて未経験の高卒採るだろう
がんばれw



344 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/16(金) 21:32:20.59 0.net]
>>343
それは違うな。まず年齢は問題ない。今回は派遣だから。
しかも面接に来て下さいと言う事は、年齢は問題ないよな?
あとは重要な学歴。四年生大学卒。しかも偏差値52.5の中堅私大卒。
大卒でも高卒でも時給は1500円。だったら大卒を採用して時給1500円払う。
入社してから使えるかどうかではない。その手前の段階で選別される。
高卒はまず採用されない。これが残念だけど現実。

あと高卒連中なんで大卒なれない?通信制大学とか行けるだろう?
それをしない高卒に高い評価なんて出来ない。
もっとも高卒はバカが多いから、初めから高卒=無能=不採用だけどな。

345 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/16(金) 21:41:36.40 0.net]
短大しか受からなかった奴が、四年制大学の偏差値を語る
馬鹿にしている高卒よりも稼げてない現実

346 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/16(金) 21:44:52.08 0.net]
>>344
こりゃダメだ。重症。
とにかく行ってみればすぐわかる。
世の中そんなに甘くない。
仮に派遣だから年齢関係ないとして、職歴は絶対関係あるし
その歳まで適当な仕事やってきたんだからそこはちゃんと見る。
何故、大学出てそういう仕事しかしてないのかという事もね。
正直誰よりもヤバイ人材だからw
その歳でロクな経験積んでないからそういうアホな思考回路になる。

347 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/16(金) 21:55:59.87 0.net]
>>344
あのな熟ソ。ここは無職板じゃない。同い年の7割は家庭をもって子育てして安定した職に付いているんだよ。
残りの2割も独身でも安定した職に付いている。お前は残り1割の底辺にいるんだぞ。

348 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/16(金) 22:12:07.71 0.net]
>>346
やっぱり高卒は頭が悪い。まず派遣に来る人材って分かるよな?
東大卒の元日銀マン?早稲田大政経卒の元三井物産社員?
慶応大経済学部卒の元電通社員?
いや、そんな人材は来ない。
しかも今回の募集はフリーペーパーレベルの求人媒体。
そう言う募集で来る人材なんて察して知るべし。

昨日も書いたけど、東大卒は来ない。早慶、MARCHレベルも来ない。
日東駒専か大東亜帝国卒or地方国立大が来るか来ないか。
その中で俺の学歴は一応は及第点。

2名採用なら大卒1名高卒1名では決してない。
勿論大卒2名採用。だって大卒と高卒でも同じ時給1500円払うなら
大卒を採用して払った方がコスパ良いから。

349 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/16(金) 22:22:53.28 0.net]
ここで必死になってもお前は採用されないよ
面接で何言おうが落ちる
ヤバイ奴ってもう雰囲気からして違うから

350 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/16(金) 22:27:06.09 0.net]
今まで何やられてたんですか?
前の職場はどうして辞められたんですか?
この1年間どう過ごされてきましたか?
お前の場合こういう質問で、あっ(察し)となって終了だよ
嘘八百並べても頭悪そうだから無理だろな

351 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/16(金) 22:30:31.86 0.net]
適当に遊んで暮らしたいから正社員にはなりたくないってちゃんと言うんだぞ
あと仕事は基本やる気ないし金と女にしか興味ないって事もな
そんな奴誰が採用するんだって話だなw

352 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/16(金) 22:46:28.39 0.net]
よく分かっていないな。今回は派遣の採用。時給1500円を払う訳でしょう?
誰に払うかだよな?学歴って一応はタブーだから、履歴書見て高卒の人に
「貴方はバカですね?」とか偏差値の低い大学卒の人に対して「貴方は大学はこの大学?」とかは普通は言わない。
まあ、世の中には色々な人がいるので、中にはそう言うデリカシーのない人もいるにいる。

学歴ってやっぱり重要。学歴不問は分からないでもないけど、結局は学歴が
採用の優劣を決める事が多い。
最終学歴見て、大卒か高卒かでのその人に対する印象が決まるのも事実。

高卒は頭が悪い人がやはり多いから、大卒を採用した方が無難。

353 名前:名無しさん@3周年 mailto:>> [2021/04/16(金) 23:16:55.70 0.net]
>>https://news.yahoo.co.jp/articles/2569464f03ee9ac7c4890a10bf76eccb1ce10ace
現実はこれだ。やっぱり大卒は必要。高卒では駄目だと言う事。



354 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/16(金) 23:28:02.26 0.net]
一度堕ちると這い上がるのは難しいんだな
この人はそれを証明している

355 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/16(金) 23:30:22.77 0.net]
で面接はいつなんだ?
今度は逃げないでしっかり現実と向き合えよ

356 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/16(金) 23:32:39.44 0.net]
>>352
大学出て職能ゼロのポンコツの場合はどうなりますか?

357 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/16(金) 23:37:32.16 0.net]
>>355
面接は来週。オンライン面接ではなくて対面。
例のブラジル人の女の子やっぱり可愛かったな。
何で妊娠したのかな?1回で良いからお茶したかった。

358 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/16(金) 23:44:08.47 0.net]
痛い目見ないとダメだな
舐め過ぎてる

359 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/17(土) 14:44:55.86 0.net]
冷静に考えると俺が採用される確率はかなり低いです。
やっぱり20代、30代が断然有利。
俺の年齢では面接不可かと思って冷やかし半分で応募した。
面接には行く。時給1500円は魅力だし、パチンコ台製造派遣は昨日で勤務終了したし
例の可愛いブラジル人の彼女は妊娠したから、もう行く気はしない。

360 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/17(土) 18:03:39.45 0.net]
>>359
慰めてほしいのか?
だれもお前なんか慰めないぞ。

361 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/17(土) 18:41:47.44 0.net]
昨日、年齢はまず問題ないと言ってたよな

362 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/17(土) 20:09:59.57 0.net]
>>360
慰めて欲しい?いや別に。ただ今回は採用1〜2名で何人の応募者が来て年齢層も
よく分からない。その中で俺が絶対に採用なんて言えないな。
6月末迄の短期派遣で、社会保険に加入するなら多分採用されても行けないだろうし
本当に、どうなるかよく分からない。

>>361
それは応募する時の話。採用となると年齢は不問ではない。

363 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/17(土) 21:14:29.13 0.net]
しょーもな



364 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/17(土) 21:36:08.82 0.net]
短期のバイトなんかしてると司法書士落ちるぞ

365 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/17(土) 21:54:58.11 0.net]
>>364
司法書士は来年受ける予定。
例の可愛いブラジル人の妊娠は凄いショック。俺は彼女の事が本当に
好きだったんだな?って思う。

GW中に工場の短期バイト4日間行くけど、そこでも短期2ヶ月(社会保険なし)の
時給1200円のバイト募集あるから、最悪そこに行く。

もうパチンコ台製造派遣には行かない。

366 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/17(土) 21:59:59.69 0.net]
落ちるぞって100パー受かるわけない

367 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/17(土) 22:21:24.69 0.net]
>>366
司法書士?今回の時給1500円の派遣?どっちの事?両方?

368 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/17(土) 22:37:03.05 0.net]
まあ両方だろw

369 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/18(日) 06:30:53.22 0.net]
今朝も5時から司法書士のDVD講座で勉強したぜ!
俺様がお前らを見下す日もそう遠くはないな。覚悟しとけよ、ゴミクズども

370 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/18(日) 10:01:36.61 0.net]
バカが喚いてる

371 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/18(日) 13:21:37.22 0.net]
>>369
成り済まし。俺じゃない。

372 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/18(日) 13:57:35.13 0.net]
俺って誰だよ?

373 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/18(日) 21:42:28.85 0.net]
終戦記念日の12月18日から4ヶ月が経過した。
タブレット買った。メルカリやっている。時給1500円の仕事の面接に
水曜日に行く。少し変わったかな?もっと自分を変えたい。
自分を変えるのは自分しかいないから。



374 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/18(日) 23:00:50.28 0.net]
これから毎日バッティングセンター行ってプロ野球選手目指す。

375 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/18(日) 23:01:56.11 0.net]
ボクは宇宙飛行士!

376 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/19(月) 13:31:06.41 0.net]
ワイはジャンボジェット機のパイロット目指すで!
美人スチュワーデスを嫁にしたるで!!

377 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/19(月) 22:39:30.76 0.net]
私はルチャドールとなりルチャリブレで舞いましょう。
もちろんリンピオです。

378 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/19(月) 23:12:17.93 0.net]
俺は東京オリンピックで陸上男子100M出て優勝する
練習は来月から始める

379 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/19(月) 23:26:05.31 0.net]
来年からな!

380 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/20(火) 10:52:19.56 0.net]
彼氏が欲しい

381 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/20(火) 19:43:59.92 0.net]
明日面接。面接なんて久し振りだな。こうやって一歩踏み出す。
これが重要。

382 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/20(火) 20:44:41.39 0.net]
ダメおじさんの名言染みるぅ〜w

383 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/21(水) 10:09:25.57 0.net]
大卒は高卒より採用されやすいと豪語してたんだから、落ちたら大卒名乗るなよ!



384 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/21(水) 15:07:47.08 0.net]
今日派遣の面接に行った。例の時給1500円の仕事。採用人数は1人。1人では無理でしょう?あと詳細は書けないけど、コロナに掛かるリスクもある仕事。文章理解テストさせられたりした。まあ次の仕事探そう。

385 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/21(水) 15:10:11.08 0.net]
派遣の担当者は女性で驚いた。40代の既婚者。まあ別にどうでも良いけど。今回は短気なので社会保険に未加入なのは有り難い。

386 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/23(金) 17:10:52.07 0.net]
例の時給1500円の派遣は不採用だった。
予想通りだったな。

387 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/23(金) 21:38:09.72 0.net]
パチンコ派遣に戻るべきだろ

388 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/23(金) 22:37:19.46 0.net]
>>387
言われなくてもGW明けからパチンコ台製造派遣に戻る。
これは確定している。だけどこれは暫定的。
もう可愛いブラジル人の女の子はいないからやる気は完全にゼロ。
今後も新しい仕事探す。今回面接と言う新しいステップに進んだ。
時給1300円位の派遣を探してそこに移る。
もうパチンコ台製造派遣には、継続勤務はしない。

389 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/23(金) 22:48:29.08 0.net]
俺は将来ホームレスになると思う。
これは確定。

390 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/23(金) 23:33:45.56 0.net]
俺がホームレスになる事はないな。
生活保護もあるでしょう?

391 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/24(土) 02:23:28.32 0.net]
受給する気満々ですやんゴミおじさん

392 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/24(土) 11:31:34.50 0.net]
>>391
それは例えばの話。とにかく稼ぎたい。そう言う俺が今の状態は解せない。
偏差値52.5の私大卒なんで勿体ないよ。
あとこの前の面接で普通は学歴に付いて多少聞くけど、聞かないと言う事は
相手の女性は何と高卒?

393 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/24(土) 17:13:41.74 0.net]
本当にどうしよも無い馬鹿なんだな!



394 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/24(土) 17:48:29.61 0.net]
>>393
いや、普通は学歴に付いては聞くでしょう?さらっとでも。
全く聞かないと言う事は、自分が大学出ていないから聞けないのかな?って思った。もっとも以前コンビニに頻繁に来ていたバカな元店員は高卒のクセに
大学に付いて何か言っていたから、それよりはマシか。

どっちにしてもパチンコ台製造派遣はマジで今度は行くけど今後継続はしない。

395 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/24(土) 17:50:23.05 0.net]
普通なら20代までに何とか自分の居場所を必死で探すはず。
それをしなかったんだから後は底辺人生しか残ってないよ。

396 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/24(土) 19:09:20.57 0.net]
正社員の募集でもないのに、短期の派遣で学歴なんか聞く訳ないだろ!
大卒以上の求人に応募しろ!

397 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/24(土) 19:29:10.58 0.net]
>>396
まあ、普通が学歴聞くよ。だって履歴書に書いてあるでしょう?
昔別の派遣でも学歴聞かれた。「へー大学出ているんだ。凄いな。」とか
「君、大学はここ?」って言う事はあったけど。
大学聞かないってマジで高卒?高卒が採用担当者?

398 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/24(土) 20:07:24.34 0.net]
お前の職歴は高卒以下じゃん

399 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/24(土) 20:41:19.47 0.net]
>>398
高卒なんてマジで今の時代は恥ずかしいよ。今の高卒は昔で言うと中卒。
高卒と言うだけで、ランクや偏差値なんて関係ない。
高卒は高卒。

俺の未来予想図は再来年司法書士受験かな?別スレで50歳から社労士受験して
合格した女性の記事があったけど、社労士なんて興味もない。
社労士は実務経験がないと無理そうだし、司法書士の方が何とかなりそう。

その為にも大卒資格は必須。大卒でも偏差値52.5位じゃ三流私大扱いだからな・・・。

400 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/24(土) 21:15:16.92 0.net]
つーかお前もう完全に詰んでるからww 人を見下せる立場にいない落伍者なんだよと言ってみるww

401 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/24(土) 21:46:15.43 0.net]
中卒よりも馬鹿がいた!

402 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/24(土) 22:21:56.62 0.net]
来年からやるっていうのがミソだよな
この辺がやはり大先生たる所以

403 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/24(土) 22:35:09.09 0.net]
惨めな底辺人生なんだから頭の中のお花畑では夢叶えさせてやれよw
そこしかもうねーんだからw



404 名前:>> [2021/04/25(日) 14:30:38.40 0.net]
>>https://news.yahoo.co.jp/articles/ee86f3066cb7943439a807ed4f45310c0273789a
学歴コンプレックスありますよね?特に高卒の諸君!
俺は四年生大学卒だけど、学歴コンプレックスは一生消えないみたいです。
高卒人生楽しいですか?安定した仕事あっても高卒人生ですよ?

405 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/25(日) 15:54:25.41 0.net]
底辺パチンコ派遣や底辺パン工場行ったり、学歴・年齢不問の底辺仕事も落とされたりして充実してますよ

406 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/25(日) 17:45:17.83 0.net]
>>405
派遣の面接に不採用は特にショックでもない。期間限定の仕事だし、高卒?女性に
お断りされた事も特にショックではない。
この年齢で受ける面接全て合格の方がおかしい。
だけど、パチンコ台製造派遣いい加減に辞めたい。

407 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/25(日) 19:55:15.76 0.net]
だんご食うか?

408 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/25(日) 20:04:46.87 0.net]
どうせ辞めるならパチンコ派遣で大暴れイボンヌw

409 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/25(日) 20:18:45.06 0.net]
>>408
時給1300円とか普通に派遣の仕事あるので、次が決まったらそっちに行く。
今のパチンコ台製造派遣なんてもう未練はない。
暴れないよ。本当にパチンコ台製造派遣の仕事なんてどうでも良い。

410 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/25(日) 21:26:07.33 0.net]
大卒がなんで派遣やってるの?

411 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/25(日) 21:32:13.67 0.net]
>410
大卒って言うけど、今テレビでやっている東大卒でもないし、文系大卒は
マジで潰し効かない。俺の年齢で奇跡的に正社員になれても100%ブラック企業。

412 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/25(日) 21:35:44.26 0.net]
旦那、四面楚歌やね

413 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/25(日) 22:37:57.06 0.net]
パートのBBAと殴り合ってほしい



414 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/25(日) 22:44:05.33 0.net]
しかし10年以上やってる仕事で未だに怒られるって言うんだから相当無能なんだろうな
底辺職場でも自分の居場所がないんだから他の仕事が務まるわけない

415 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/25(日) 23:43:02.03 0.net]
>>414
いや、7年位だけど。とにかく俺は不器用だし、組付け等の仕事ってどうも向いていない。そもそも仕事に対するやる気もないから。
かと言ってこれが出来ますって言うのはないから。

出身大学だって中途半端な偏差値の私大卒だから。
大東亜帝国レベルの私大って高学歴じゃないから。
高学歴は私大だとGMARCH+関関同立以上。
日東駒専やましてや大東亜帝国クラスの私大が高学歴って有り得ないでしょう?

>>413
いやいや、これ以上関わりたくないから。
それにしても可愛いブラジル人の女の子の妊娠はショックだったな。

416 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/26(月) 01:29:11.97 0.net]
なんだろう
こいつにレス返されると自分の運気が逃げて行くような気がする

417 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/26(月) 18:20:19.59 0.net]
仕事探しているけど、俺に出来そうな仕事ってあまりないな。
ポテンシャルで採用してくれる年齢でもないから。
現実は厳しいな。

418 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/26(月) 19:12:38.50 0.net]
>>417
大学院にでも入って勉強しなおすのはどうよ。
卒業した大学よりも偏差値が低い大学の院なら狙えるだろ。

大学入学試験の偏差値と編入試験の偏差値を同一視するような奴だし。

419 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/26(月) 19:42:23.07 0.net]
>>418
無理。金がない。もう親は年金生活だよ。
今思うと、本当に大卒で良かった。
この歳から大学には行けない。自分が高卒で今から大学に行くなんて無理。
俺は別けあって20代半ばで大学を卒業したけど、本当に大卒で良かった。ドラゴン桜ではないけど、東大は無理。
でも大学院行くなら東大行った方が良くない?

420 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/26(月) 20:19:15.74 0.net]
大卒で良かった事あるの?

421 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/26(月) 20:58:04.18 0.net]
>>420
それは大あり。逆に高卒で良かった事ある?って聞かないでしょう?
何かの集まりで大学の話になった時に「私は亜細亜大卒。私は日大卒。私は近畿大卒。」となった時に一応俺は出身大学は言える。
偏差値50〜52.5の私大だけど。
そう言う場所で高卒では疎外感があるでしょう?

あと大卒だと本当に心の安定はある。大卒資格を取得すると大卒資格があるか
ないかは本当に違う。

大卒って資格なんだよ。あとは高卒と同じ扱いを拒否出来る。
高卒と同類にならなくて済む。
やっぱり大卒は良い。俺は凄い金ね持ちでもない限り、高卒人生は嫌だ。
そこそこの会社に勤務しても、高卒人生なんて楽しくない。
友人も高卒ばっかりだし、大卒からはまともに相手にされない。

422 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/26(月) 21:42:40.01 0.net]
これは一度医者に診せた方がいいのではないか
ステージ4

423 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/26(月) 22:17:58.38 0.net]
四年制大学全て落ちて、短大しか受からなかった奴が大学の偏差値やランクについて
語ってるが本当に滑稽だわ!



424 名前:名無しさん@3周年 [2021/04/26(月) 22:28:00.32 0.net]
何かの集まりで仕事の話になった時に「私は商社勤務、私は課長になりました。私はパチンコ派遣です。」って言えるのもイイよな。

425 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/04/26(月) 22:32:46.96 0.net]
>>416
なんかわかるw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef