[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/23 23:44 / Filesize : 315 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

昔の新聞のTV欄 Part4



1 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/09/03(月) 21:17:39.49 ID:KplbLrmX.net]
昔の新聞のテレビ欄シリーズも、第1弾の完結から10年経過したかと思うと、
第2・3弾も相次いで「クソスレ」と揶揄されながらも短期間で1000レスになるなどの大盛況なので、
第4弾を上げます。

818 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/02/08(金) 23:46:49.34 ID:Pts9dYKB.net]
>>791
本当だ、ありがとうございます
Wikiと別で「洋画ファンにテレビ朝日からお年玉!と当時宣伝」、「3時間15分枠でノーカット」、「この時作った吹替は80年代後半に名吹替といわれてる」とかなり詳しく言及してたブログがあったので放送あると思ったのですが…今思えばそのブログがガセだったのかも

819 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/02/09(土) 14:58:32.89 ID:RTi+wz7y6]
番組表ではないが、https://m.huffingtonpost.jp/2017/12/28/ntv-doraemon_a_23318402/?ec_carp=7871022396808423714

ハフポスト日本版に、幻の、日テレドラえもんの紹介がある

820 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/09(土) 20:57:34.63 ID:???.net]
テレビ朝日ではなく朝日放送テレビかもと思ってみてみたけど空振りだった
静岡朝日テレビとか九州朝日放送は…ないだろうなぁ
あとは「お年玉」ではなく「一足早いお年玉」として年末に放送されたとか

>>792
そのブログ見たけど、ページ番号どころか書名すら書いてないんでWikipediaでも出展無効で取り消されるレベルだな

821 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/02/09(土) 22:42:31.25 ID:+PdS5D3M.net]
番組表ではないが、https://www.huffingtonpost.jp/2017/12/28/ntv-doraemon_a_23318402/
ハフィントンポストに、現在はテレ朝系金7の顔を30年以上続けているドラえもん。
その原点となる日テレ版(1973年)ついてふれている。

しかし、原作者の藤子F氏は「自分の理想としているドラえもんとは全く違う」と、
日テレ系ドラえもんは封印させたい意向を持ち、
1979年から、ほぼテレ朝専属で藤子作品が放送されたときにこのドラえもんも
日曜朝に放送していた。

しかし、封印・幻のドラマとなるはずだった日テレ版が終了して約6年。
くしくも、藤子F氏・藤子A氏2人の出身地である富山県で2つしかないテレビ局のうちの一つで
テレビ朝日や朝日新聞ともつながりがある(ただし系列局加盟はしてない)富山テレビで
平日の夕方、多分「中日新聞ニュース・テレポートとやま」の前後だろうか、
テレ朝版がすでに放送開始済みにもかかわらず、日テレ版を放送してしまい、
藤子F氏が大激怒し、わずか2週間ほどで打ち切らざるを得なかった。

今、音声の一部は流れてはいるが、動画自体は完全に封印されてしまっており、
今でも藤子Fファンからもう一度見てみたい幻の一品といわれて久しい。

822 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/09(土) 22:55:31.90 ID:???.net< ]
[ここ壊れてます]

823 名前:> 1979/07/27(金)
東京12チャンネルが主催するサッカー大会の広告を中国新聞に出稿
ttp://i.imgur.com/FGzGr9g.jpg

その放送日08/11(土)
ttp://i.imgur.com/XgyJ9IA.jpg

東京12チャンネルでは08/08(水)に生中継
ttp://i.imgur.com/tws1nyi.jpg
[]
[ここ壊れてます]

824 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/02/10(日) 00:35:03.12 ID:9ArHhdgi.net]
>>794
>>792です
すみません、そこまで調べて下さって本当にありがとうございます…
あのブログなんですが、たくさんある他の映画の情報を調べたところ、本当の情報もあればデマの情報もありました(延長枠と書いてるが実際は2時間枠の放送だった、出演してる声優に一部間違いがあるなど)
「特攻大作戦」の放送はデマかもしれませんね…

825 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/02/10(日) 00:46:07.29 ID:tyVq7Y4D.net]
>>796
関西大会は大阪球場とあるが、当時の東京12と結びつきが強いのがサンテレビか近畿テレビだから、
当日はこの2局共催の形で、3局同時放送だったんだろうか?

826 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/02/10(日) 00:49:03.99 ID:tyVq7Y4D.net]
当時はまだ、Jリーグなんて夢だから、よく入って2000人くらいだろうな。
国立とか後楽園の人工芝でやったとしても閑古鳥が鳴いてたかもだし。
広島総合グラウンド、のちにコカコーラ広島スタジアムになる、
サンフレッチェ広島の準本拠地ではあるが、あれも満員で8000人くらいだろ
(最近はJ1基準が厳しくなったので、J2に降格しない限りはできなくなったが)



827 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/10(日) 08:35:51.91 ID:???.net]
>>798
関西U局は広島・大阪とも深夜に録画放送(13日も手元に資料はないがおそらく録画)
https://i.imgur.com/I4c2ViT.jpg
ttp://i.imgur.com/wxX53eP.jpg


>>799
大阪球場11000、後楽園32000(おそらく主催者発表)
広島は朝日・讀賣とも観客数記載なし
ttp://i.imgur.com/8UpeNOC.jpg
ttp://i.imgur.com/5Pg8TTz.jpg

試合当日のラテ欄
ttp://i.imgur.com/IIm9Rfw.jpg
ttp://i.imgur.com/t7oXNfs.jpg

テレビ東京50年史にはイベント自体の記載が一切ない
同年に始まったプロ野球ジュニアオールスターは記載があるのに


>>797
そのブログがネタ元としてる「80年代後半に出版された洋画の本」が怪しいね

こっちも海外ドラマを調べるのに別の本を2冊使ってるけど間違いは結構ある
ドクター・キルデア(NET→東京12チャンネル)やルート66(NHK→CX)のように
放送局が変わった作品でも最初の局しか書いてないし

828 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/02/10(日) 19:08:27.44 ID:tyVq7Y4D.net]
>>800
万単位とはいえ、それでも大阪球場が約3万、
後楽園が5万だから、かなりの空席はあったんだろう。
大阪球場にしても、このころはホークスはBクラスだったので、
普段の試合でもそこまで入らなかった。

829 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/02/15(金) 00:56:41.94 ID:CtObjTPH.net]
>>800
確かに東京12はサッカーがキラコンであり、
当時は金子勝彦・岡野俊一郎の「三菱ダイヤモンドサッカー」が
青少年に夢を与える番組だったのに、
この「ワールドカップサッカー79」がマイナーイベントにされたのはかわいそうだな

830 名前:799 mailto:sage [2019/02/15(金) 19:05:13.84 ID:???.net]
うるせーバカ

831 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/02/16(土) 15:53:50.23 ID:Qp97L1N6.net]
\\
  \\                   ≪OVER KILL≫
   \\                    999999
     \\         斬鉄剣!
      \\                       Λ_Λ
        \ 〆> Λ_Λ              ( >>803
        ∠/⊂(∀`  )           ___;:・  ̄ ̄
            ヽ(     )ゝ    __ (      )
             (_\ \    | | |
                (__)  (__)_)

832 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/20(水) 22:08:16.38 ID:???.net]
Amazon.comで買ったボヘミアン・ラプソディUS版UHDが届いたので
LIVE AID当日1985/07/13(土)・14(日)
ttp://i.imgur.com/R19AQE7.jpg
ttp://i.imgur.com/2uyQPHK.jpg
ttp://i.imgur.com/tymRV37.jpg
ttp://i.imgur.com/mPZs5iH.jpg

833 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/21(木) 05:19:23.43 ID:???.net]
過去、振り返る、奴、全員逝け
www

834 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/21(木) 06:47:49.86 ID:???.net]
>>805
これを放送して、思うところがあったのかなかったのかは知らないが、
大体同じくらいの時期に、翌年かその次くらいから、26時間?テレビを開始

835 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:20:39.46 ID:???.net]
>>806
過去にトラウマがあるから
過去を懐かしがる人を
コケにしてるんだな。
かわいそうにwww

836 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/21(木) 16:02:33.25 ID:???.net]
そうだろうか



837 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/21(木) 16:55:25.10 ID:???.net]
>>809
そうだろうね

838 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/22(金) 19:33:23.62 ID:???.net]
1

839 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/22(金) 21:12:44.53 ID:???.net]
>>805
LIVE AIDのWikipediaに
「番組はステレオで放送されたため、当時高価だったステレオで音声記録できるビデオデッキをこの放送のために購入する洋楽ファンが続出した。」
とあるけど、テレビ欄を見る限りステレオ放送ではないような

840 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/23(土) 05:29:06.99 ID:???.net]
, , , , , , , , , , , , , ,

, , , , , , , , , , , , , ,

, , , , , , , , , , , , , , 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


841 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/02/23(土) 08:17:24.32 ID:X8lXR5QH.net]
i.imgur.com/VVhlDUd.jpg

1975年8月1日サンケイ岡山・香川朝刊
中国放送テレビ16時から17時「シークレット部隊」再放送
先日、YouTubeにオープニングの個所が上がっていた。
https://www.youtube.com/watch?v=RqZ0Qch4A3I

大映テレビのヒット作「ザ・ガードマン」からの続編という位置づけで、
ガードマンからそのまま流れた俳優も多い。
テーマソングは単にドゥーワッを繰り返すだけ

842 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/02/23(土) 15:40:34.33 ID:clm1h2PR.net]
平成元年2月24日(金)大喪の礼の日のテレビ欄をお願いします。

843 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/23(土) 16:19:41.39 ID:???.net]
1989/02/24(金)
ttp://i.imgur.com/3l7kJ0a.jpg
ttp://i.imgur.com/UJCDuTc.jpg
千葉以外の独立局みんなバラバラな時間に飛び乗り
OHKの東映不思議コメディーシリーズは大部分の期間金曜夕方

844 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/23(土) 17:04:35.93 ID:???.net]
>>816
JNNが行事を批判的に検証するスタンスなのが印象的。

845 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 20:47:34.80 ID:???.net]
体言止めに句点

846 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/02/23(土) 21:00:22.89 ID:C3Srdp4Q.net]
>>818

>>804



847 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/23(土) 21:48:32.14 ID:???.net]
>>818
こいつは馬鹿で文章が読めないから独自ルールに逃げてるだけ。
テメエの文章の能力の低さを何とかしろよ。

848 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/23(土) 22:36:46.02 ID:???.net]
>>816
この日はバラエティ番組は控えめだね。
テレ東系が夜10時まで映画と大喪の礼中継を織り交ぜているのも印象的。

849 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/02/23(土) 23:50:47.40 ID:X8lXR5QH.net]
>>821
しかもその昭和の日本映画集のゲストが、笠智衆とか、岸恵子とか池辺良といった
昭和日本を代表する豪華オールスターキャストだよな

850 名前:820 mailto:sage [2019/02/24(日) 09:33:14.52 ID:???.net]
身勝手な解釈

851 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/02/24(日) 11:03:54.12 ID:q3s1aVqY.net]
>>823

>>818-819

852 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/24(日) 13:13:19.40 ID:???.net]
>>823
このスレはテレビ欄に書いてあることを勝手に解釈するスレなんだが?
ジジイといい古新聞とお前の前提は当たり前のことばかり。
あっ、こいつは句読点がないと文章読めないんだっけ(ワラ

853 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/24(日) 15:35:44.00 ID:???.net]
身勝手な推測

854 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/02/24(日) 16:09:32.41 ID:5R+YAvga.net]
>>826

>>823

ラマイのボヤキをそのままお返ししてヤるZE!!

855 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/24(日) 16:27:40.49 ID:???.net]
当たり前のことをどや顔で言われてもね。

856 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/27(水) 09:12:51.34 ID:???.net]
保存映像スレにも常駐してるキチガイはこのスレから出てくるなよ
自演の連投して周りに迷惑かけ



857 名前:てるってこと理解できないのかね。 []
[ここ壊れてます]

858 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/27(水) 12:07:35.86 ID:???.net]
どうだろうか

859 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/27(水) 12:33:03.58 ID:???.net]
>>829
スルーする気のない相手にスルーしろって連呼して、それをスルーされて発狂連投してる馬鹿がいたみたいだな。

860 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/27(水) 12:35:01.41 ID:???.net]
そうだろうか

861 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/27(水) 18:13:14.30 ID:???.net]
保存映像スレにテレビ欄の話題なぞ要らんのに
掛け持ちで書き込む、矢印に即反応する真に受けるキチガイは
ずっとここにいろよ。

862 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/27(水) 18:51:05.97 ID:???.net]
1991/9/29テレ朝
早朝5時半からクイズハンター

図書館の縮刷版で発見

この週は途中で中断した日があったんだろうか

863 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/27(水) 18:53:45.09 ID:???.net]
それから、電脳GQバトラーの日テレでの放送時間に誤り
Wikipediaでは土曜深夜とあるけど1995/11/10付け新聞では木曜27:15〜28:10になっている

864 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/27(水) 18:55:08.11 ID:???.net]
>>835訂正
1995/11/9付けの間違い

865 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/27(水) 21:45:01.93 ID:???.net]
>>834
帯番組が報道特番等で放送休止になった場合、深夜早朝に振替というのはよくあった。
ごきげんようは深夜に振り替えていたね。

866 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/28(木) 06:54:49.39 ID:???.net]
>>833
お前の自分に甘いアホアホ基準に従う必要がない。



867 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/02/28(木) 07:53:17.47 ID:XkGH9Rkg.net]
>>837
報道特番 Wikipediaより

収録もので帯番組となっている昼ドラマや一部バラエティ番組は土・日曜日を除く5日間放送するため後日改めての放送は困難であり、
録画番組は翌日未明帯(0時台以降)に放送する場合が多かったが(2016年3月までフジテレビ系列にて放送された、『ライオンのごきげんよう』や『THKドラマ』〈昼ドラマ、東海テレビ制作〉などが該当)、
2009年3月までTBS系列で平日13時台に放送されていたもの(ひるドラなど)については、翌日(金曜日放送分の休止時は翌週月曜日)10時台を代替放送枠に設定していることが多く、
過去に放送が中断や休止されたものはその全てを10時台に代替放送することで調整していた。
一方、1993年まで放送されていた『100万円クイズハンター』は、放送が中断・休止された日の分は次の日曜日の6時から、臨時枠移動して放送された。

868 名前: mailto:sage [2019/02/28(木) 08:13:23.69 ID:???.net]
なんら意味のないコピペバカ

869 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/02/28(木) 08:34:27.66 ID:0Jbb+0i9.net]
>>840

>>827

870 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/28(木) 12:21:19.35 ID:???.net]
>>840
お前はVTRスレにいる親衛隊(自演か?)にかまってもらえば?

871 名前: mailto:sage [2019/02/28(木) 14:51:02.80 ID:???.net]
救いようの無い高齢ジジイのニート
大爆笑

872 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/02/28(木) 15:16:22.18 ID:mrgrm5rL.net]
>>843

>>841-842

873 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/28(木) 18:03:56.24 ID:???.net]
チラシの裏
紙面ビューアーで読売新聞の紙面が読めるようになったけど
東京版に唯一ないとちぎテレビと大阪版に唯一ないびわ湖放送の立場は…
特に大阪はRSKとRNCが載ってるのに。
あとサガテレビが福岡版にあるのにラジオはスルーだな。

874 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/28(木) 18:15:50.26 ID:???.net]
このスレもスルーしようw

875 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/28(木) 18:16:42.76 ID:???.net]
>>846
結局どのスレもスルーできない馬鹿登場。

876 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/28(木) 19:07:20.54 ID:???.net]
そうだろうか



877 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/28(木) 22:40:40.14 ID:???.net]
>>834
おそらく9/27に台風19号関連のニュースと思われる

>>845
過去のも全部見えるの?

878 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/02/28(木) 23:19:01.22 ID:???.net]
>>849
過去一週間の東京、大阪、福岡、北海道の朝刊全紙面と全国の地

879 名前:域版。
定期講読者に随時パスワードの案内が来るらしい。
[]
[ここ壊れてます]

880 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:55:32.20 ID:???.net]
盛り上がってるなあ
これも矢印キングのお陰だね

881 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:55:45.97 ID:???.net]
>>599
間違いは正さなければならないから矢印はスルーしないで決まったんだが?
今回の戦犯は矢印をスルーしない奴にネットマナーとか言って文句を言った自分に甘い無能野郎だけだ、アホ。

882 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:55:58.27 ID:???.net]
そもそも無能なくせに自分の考えに他人を従わせようって考えがお粗末。
人が跨いでるからって知識もないのにいちいちテレビ欄スレにくるな、役立たず!

883 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:56:09.43 ID:???.net]
老いぼれジジイのお粗末な末路

884 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:56:19.25 ID:???.net]
>>607
一行目で答え出ましたね
あなたのことですよ、それ

885 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:56:29.29 ID:???.net]
>>間違いは正さなければならないから矢印はスルーしないで決まったんだが

そもそもあなたが間違い

886 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:56:39.59 ID:???.net]
>>609
詭弁乙。矢印をスルーしろって命令した馬鹿のことだ。

>>610
IDのない板でIDをつけると偉いと思ってるお前が間違い。

スルー命のネットマナーが嘘だと判明したし、昨日午前の醜態もあるから
お前らが矢印に反論してる奴に歯向かっても馬鹿にされるだけで終わり。



887 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:56:49.22 ID:???.net]
いずれにせよ、矢印の否定的なをスルーしてはならないって結論が出た以上
スルーしろって嘘を言った馬鹿にこれ以上遠慮してやる義理はないかと。

888 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:56:57.86 ID:???.net]
あなた本当にニートなんだねw

889 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:57:08.70 ID:???.net]
そうだろうか

890 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:57:17.94 ID:???.net]
>>613
ジジイはこの時間に書いてもいいだろ。
矢印や昨日発狂してたスルー原理主義者がニート

891 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:57:26.81 ID:???.net]
ネット初心者のまま成長しないで粋がってるジジイね。

892 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:57:35.31 ID:???.net]
15年以上続いてる板で新入りがそれを言ってもね。
(矢印の発言を)否定することが必要ならスルーしないのが正解なのもハッキリしたし。

893 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:57:46.60 ID:???.net]
>>616
ねえねえ、なんで常にスルーが義務だなんて嘘ついたの?アホ新入りさん。
矢印が可愛いから?それとも自分が矢印だから?

894 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:57:55.35 ID:???.net]
不正解を正解と信じ込んでいる
まさに精神異常者ですね。

895 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:58:06.25 ID:???.net]
こんなに荒れて、まともに話したいのなら
ID表示推奨で進行した方がいいね。
それに反発するのが出てきたら矢印にマジレス君と判断すればいいから。

896 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:58:15.02 ID:???.net]
ID付きに論破されてNG宣言する爺さん…w



897 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:58:24.05 ID:???.net]
間違いを正すだの何だの言ってるが矢印がそんなもん言うこときく訳ないんだから無意味なんだよなあ

898 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:58:32.60 ID:???.net]
全ての責任は矢印をスルーしろって言って絶賛発狂中のネットの常識を知らない馬鹿だろ。
前提がおかしい矢印をスルーしないのは当たり前の義務。
それを批判する当然のことをしてる人たちをスルーできない奴はただのネットマナーがないダメ人間。

899 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:58:41.78 ID:???.net]
なんでアホの素人の要求を住人が聞いてくれると思ったのか不思議だよね。
矢印がジジイの前提がお粗末だったり句読点がないと文章が読めない痛い子だから指導してやってるんだから
批判などせずそれをスルーすれば済むし、それがネットマナーなのに。

900 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:58:50.89 ID:???.net]
>>598

10年前に麹町分室の倉庫から見つかったんだよね>ゲバゲバ90分のマスターフィルム
その後DVD化に合わせて中山秀征と夏目三久司会の特番が組まれたとか

901 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:59:01.87 ID:???.net]
NHKがメルマガやめるってことは予算(人件費)削減?

メールマガジン アーカイブス便りご愛読のみなさまへ 
ご愛読いただいて参りましたアーカイブス便りは、2019年3月末をもって発行を終了します。

https://www.facebook.com/NHKarchives
twitter.com/nhk_archives 

また、ペーパークラフトや壁紙のプレゼントの引換えも2019年4月10日をもって終了します。
それまでお好きなペーパークラフトや壁紙をダウンロードしていただけますのでご利用ください。
https://cgi2.nhk.or.jp/archives-nclub/present/u9kfax4d/ 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

902 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:59:11.82 ID:???.net]
>>625
その特番っていつやったの?


番組発掘ニュース(メルマガより引用)
レッツゴーヤング フォーエバー2019開催!

今回は、 節分の2月3日(日)、埼玉・川口のSKIPシティで『レッツゴーヤングフォーエバー2019』というイベントが開催されたことをお伝えします。
北は北海道から南は沖縄まで全国から240人のファンが集まりました。
司会はクリス松村さん、早見優さん。
ゲストに風見しんごさん、堀ちえみさん、セイントフォーといった80年代のアイドルがトークに歌を披露してくださいました。
風見さんは「今のアイドルは『団体競技』ですけど、当時のアイドルは『個人競技』でした」と語ってくれました。

903 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:59:22.24 ID:???.net]
>>623-624
哀れだねw

904 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:59:31.17 ID:???.net]
>>628
勝者の余裕だろ。
能力ゼロの分際で相手を自分に従わせることができると思ったお前が一番哀れ。

905 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:59:40.94 ID:???.net]
>>629
敗者の悪あがきって感じにしか見えないんですがw

906 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 03:59:52.08 ID:???.net]
こういう状況のスレでまともな話題もsageで書き込む輩ってなんなの?
今だとマジレスくんの自演?とも思える。



907 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 04:00:05.97 ID:???.net]
>>631
そもそもsageは書き込むたびにスレがトップに上がって目立つ=荒らしの標的に
なりやすいことの対処としての意味合いがあったけど、
今となってはテレビ関係の板は荒らし対策の要望があっても放置されてるからID表示も出来ない、
ワッチョイも使えないから荒らしにはもってこいなわけ。

ID表示について真っ向から否定している矢印マジレス厨は自ら荒らしてますって
言ってるのと同じなんだよ。この板の特色に従うといいつつ自分ルール振りかざしてるだけ。

908 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 04:00:19.68 ID:???.net]
ハイハイ、勝手に言ってておくんなまし。
マイルールを否定されたからって見苦しいんだよ、無能野郎。

909 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 05:35:20.89 ID:???.net]
下品な言葉遣い

910 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 06:48:29.93 ID:???.net]
自分が勝手に作ったネットマナーとやらを言ってた矢印の友達の哀れな末路。
ちなみにこれって前提を間違えてる矢印の否定をするのは当たり前なのに
他人にスルーするように要求してた馬鹿の仕業ね(当然そいつに付き合う必要なんかない)

911 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 06:54:36.69 ID:???.net]
キモい奴が来てたんだな。
そもそも自分の中でしか通用しないスルー論に他人が付き合うと思ってた時点でキモかったけど。

912 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/01(金) 22:10:48.24 ID:???.net]
今日はフジテレビとMBSテレビの開局60周年記念日だけど、開局当日のは以前上げた気がするので一年後
1960/03/01(火)
ttp://i.imgur.com/jKPOz8X.jpg
ttp://i.imgur.com/jIbJ5NK.jpg

>>850
一週間なら要らないな…

913 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:24:44.37 ID:???.net]
悔しかったらID表示してものを語れってことですな。

914 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:24:55.01 ID:???.net]
矢印=矢印にくっつく奴=キチガイベテラン荒らし横井貴幸・横井信幸兄弟

915 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:25:04.33 ID:???.net]
某所で全員集合第一期時代の映像の一部(1970年10月)が上がってるのは既出?
OPとEDの音声も。

916 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:25:13.82 ID:???.net]
全員集合はTBSが第1回から全て残してるから素人のゴミ画質映像など必要ないよ



917 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:25:24.56 ID:???.net]
>>637
その割には全員集合に山本直純(オープニングテーマの作曲者で第一期レギュラー)が出てる映像を見たことがないんだが。

918 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:25:36.41 ID:???.net]
知るかクソジジー

919 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:25:47.16 ID:???.net]
>>636
緑のやつか?緑の糞動画はどんどん晒していけ

8時だよ全員集合1969.12 第1期のOP ED (貴重な真空管音声)
https://www.youtube.com/watch?v=0PFN_MGlMR8
8時だよ全員集合から出発進行1971.3(当時の貴重な真空管の音)
https://www.youtube.com/watch?v=6MtLeCAXs10
いしだあゆみ 何があなたをそうさせた 1970.10 (8時だよ全員集合)
https://www.youtube.com/watch?v=RPgWl7Nw2sE

920 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:25:56.93 ID:???.net]
>>639
こんな馬鹿を一生懸命に庇ってる奴がいるんだから不思議だよね。
自演ならまだしも別人なら尚更。

921 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:26:05.49 ID:???.net]
映像マニアさんもいなくなるわけだ

922 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:26:13.61 ID:???.net]
映像マニア=矢印かもしれん

923 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:26:21.50 ID:???.net]
そうだろうか

924 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:26:30.50 ID:???.net]
矢印はスルーしない宣言してるマジレス精神異常者のジジイが本当の矢印擁護なんだよな

925 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:26:38.56 ID:???.net]
そうかも

926 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:26:47.00 ID:???.net]
>>645
それをスルーできないですぐ発狂するお前に一番責任があるんだが。
脳内ルールで相手を御せるという甘い考えが通らなかった時点で少しは考えろよ。
だいたい矢印自体はアホなだけで一応この板に沿った発言はしてるだろ。
つまりお前が矢印=荒らしと思い込んで発狂するのが諸悪の根源。



927 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:26:54.79 ID:???.net]
>>だいたい矢印自体はアホなだけで一応この板に沿った発言はしてるだろ。

精神異常者の考えはやっぱりおかしいですね。
矢印擁護=矢印マジレス厨なんだねw

928 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:27:04.72 ID:???.net]
>>648
ニートの虚しい発狂乙。
もともと矢印が荒らしだと考えてたのはお前だけだし、5ちゃんに一般的なネットルールとやらを勝手に持ち込んだのもお前だけだが。

929 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:27:13.86 ID:???.net]
そうそう。
自分の指示に従わない人間を全部精神異常者扱いする馬鹿に従う馬鹿なんかいないし。
だいたい>>648はニートだろ。
ジジイは平日昼に書き込んでもいいけど自称若者が書き込むのはダメだわ。

930 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:27:24.30 ID:???.net]
また自演の連投してる。

そうそう、とかいう相槌胡散臭い

931 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:27:34.25 ID:???.net]
相手にスルーさえ要求すれば議論に勝てると思ってるアホがいると聞いて来ました。
それをスルーされた果てに自分はしないって言ってた連投をして発狂してるらしいですね。

932 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:27:43.86 ID:???.net]
>>651
普通に別人だけど。
頭大丈夫?

933 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:27:52.70 ID:???.net]
じゃあID表示してみたら?
できないだろうけど。

934 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:28:02.03 ID:???.net]
>>654
する必要がないしアプリでいちいち表示するのは面倒。
だいたいIDのない板=特記がない限り全て別人って考えれば済む話なのに
なんでお前みたいな思い込みの激しい馬鹿の要求にみんなが合わせなきゃいけないのかな?

935 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:28:10.48 ID:???.net]
やっぱり同一人物の自演じゃんw
文体がいつも同じだし胡散臭いもん。

かたくなにID表示しない、自演荒らしが出来る状態にしておくところは
矢印と同じだねw

936 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:28:19.70 ID:???.net]
そうだろうか



937 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:28:27.48 ID:???.net]
そうかもね

938 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:28:37.84 ID:???.net]
www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/detail224.html 
No.224 2019.03.01 音楽歌手・加藤登紀子さん、発掘番組を語る! 

生放送じゃなかったのが残念

939 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:28:48.88 ID:???.net]
発掘された音源が放送されます 

今日は一日“ありがとうFM50”三昧 オーディオドラマ編
NHK FM 3月3日(日) 13:00〜23:00 (18:50〜19:20はニュースで中断)

NHKFM放送開始50周年を記念して、3月1日から3日連続で特集の「三昧」を放送。
3日放送「オーディオドラマ編」では、昭和・平成の隠れた傑作ドラマ、人気作ドラマが続々ON AIR。貴重な発掘音源も登場します!
SFファンタジーからアドベンチャーもの、名作文芸、ミュージカルドラマ等々・・・ステレオドラマの音の広がり、イメージの世界に圧倒されます。
名優たちの若き声の演技に引き込まれます。ときに抱腹絶倒の笑いあり、そして普通の人々の物語に心揺さぶられます。
3月3日は耳の日・・・オーディオドラマの魅力をたっぷりとお楽しみください。

司会:松田洋治、長谷川真弓
ゲスト:山西惇、中川晃教、坂本真綾
(FM50三昧ホームページはこちら) https://www4.nhk.or.jp/zanmai/361/ 

放送作品のご紹介はこちら! 
www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/features/201903/ 
当日は↑是非こちら↑をご覧になりながらお聞きください。

940 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:28:58.05 ID:???.net]
ttps://i.imgur.com/BagMO9h.gif

941 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:29:08.60 ID:???.net]
>>659−660
矢印にマジレス君の自演投稿?
この状況でsageてもねえ。

942 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:29:20.22 ID:???.net]
発掘音源一覧

ワイドドラマスペシャル
太陽の石(R1 130分)◎ ※50分のダイジェスト版で放送 
原案,構成:手恷。虫 脚本:長坂秀佳 音楽:淡海悟郎 演出:小山正樹
出演:手恷。虫、山根基世アナウンサー
   永井智雄、根岸明美、鹿賀丈史、戸口夏、高橋長英  ほか

*本作は長尺につき、ダイジェストでの放送になるため、番組概要について、作品選出に関わった濱田志が紹介する。
(初放送:NHK-R1 『ワイドドラマスペシャル』1979年3月24日) 


ふたりの部屋
二分割幽霊綺譚[全10回](15分)◎

第3回
原作:新井素子 脚色:岡本螢 演出:末松緑朗 出演:矢代朝子、広川太一郎、緑魔子、佐々木充 
(初放送:NHK-FM『ふたりの部屋』1983年9月7日)


歌謡ドラマ
甲子園少女(30分)◎

作:佐々木守 音楽:樋口康雄 演出:光井正人
出演:山口百恵、三浦洋一、島本須美、土屋美穂子、長克巳、吉村傭
(初放送:NHK-FM 『歌謡ドラマ』1978年8月6日)

943 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:29:30.00 ID:???.net]
せっかくの発掘音源をなんで10時間もあってダイジェストすんの?

>>662
違うよ、いつもの発掘情報貼ってるだけ

944 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:29:38.49 ID:???.net]
せっかくのまともな情報なんだからID表示でやってみれば?

945 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:29:47.78 ID:???.net]
>>665
断る
ただでさえ荒れてて情報流れちゃってんだからおまえらもまともなの貼ってくれよ

946 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:29:58.22 ID:???.net]
>>640
一期EDって音声だけかと思ったらめっちゃ小さく動画も貼られてんだな



947 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:30:06.73 ID:???.net]
間違えた下の方だった
長さんの「ハナさん」のイントネーションが気になる

948 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:30:16.43 ID:???.net]
>>667
小さすぎてあれは動画じゃないよ、嫌がらせだね

949 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:30:25.71 ID:???.net]
>>669
だよね
めっちゃもどかしい

950 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:30:33.96 ID:???.net]
ジサクジエン王国

951 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:30:42.60 ID:???.net]
>>665
新しいキモいキャラ、IDがない板でID強要君登場。
どうせスルー強要君と同一人物でしょう?
わざわざ設定変えてまで相手が付き合ってやる意味がないことに気づく脳ミソがないし。

952 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:30:52.18 ID:???.net]
矢印馬鹿=スルー強要馬鹿=ID強要馬鹿

953 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:31:02.86 ID:???.net]
ていうか、新入りが常連に自分のやり方に従わせたいなら土下座してでも頼めや。
15年続いてる板で新入りが天下とろうなんて百年早いんだよ(笑)

954 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:31:11.87 ID:???.net]
そうだよね。
本当はお願いですからID付けてくださいって頼む立場なのに偉そうにいうからスルーされるだけ。
矢印のスルーだって同じようなものでスルーしないって言われた時点で自分の能力不足で引き下がればいい。

955 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:31:19.66 ID:???.net]
あんさあ・・・
わざとやってんだろもうw
どうしてもその喧嘩に話を戻しやがる

956 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:31:28.85 ID:???.net]
>>670
見せるならもっと堂々と見せればいいのに
ほんと腹立つ



957 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:31:38.36 ID:???.net]
なんだ、じゃあ
>>666-677

って矢印にマジレス精神異常者の
自作自演なのね

958 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:31:47.74 ID:???.net]
>>676
スルーしろって命令する奴が断られてるのに全くスルーできないからでしょう?
IDの話も同じ。いちいち調整が必要なものをやれって言われても面倒だしやる義務もない。
本題をやりたいなら君がこのやりとりをスルーして続ければいいと思うよ。

959 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:31:55.68 ID:???.net]
IDバカはNGでスッキリ。

960 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:32:04.43 ID:???.net]
>>679-680
毎回NG宣言しながらレスせずにはいられない。
やっぱり頭おかしいのね

961 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:32:15.32 ID:???.net]
どうあがいても 
昔のようなスレにはもう戻らない
何せ、知ったかぶりに嫌気をさしていた
ジジイが矢印を通じて、煽りの面白さを
知ってしまったのだから。。。

962 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:32:27.07 ID:???.net]
矢印は荒らしではないからスルーしないという謎理論
それは矢印擁護でありマジレスくんは矢印であるということだ。
矢印で書いて自分でレスをするという自作自演というわけか。

963 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:32:34.57 ID:???.net]
ワッチョイ導入できたら平和になるのに

964 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:32:43.36 ID:???.net]
>>684
同意。ID表示をかたくなに否定するのは自演がばれるのを恐れてなんだよな。

965 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:32:51.36 ID:???.net]
>>625
見つかったのは家庭用のテープ

>>627
2009年4月19日、ってWikipediaにちゃんと書いてある

966 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:33:00.91 ID:???.net]
IDを付けて発言してる奴を一律にNGにする機能がほしいな。



967 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:33:10.88 ID:???.net]
【Huawei、Samsung】   折り畳みスマホ   VS.   折り畳めんスマホ   【Apple、Sony】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1551406226/l50

968 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:33:22.42 ID:???.net]
>>682
それを戻そうと思って情報貼ってんのにおまえらがワンパターンでやるから情報が目に入らないだろ
また、やりなおしだよ
そもそも、予備のスレ立てすぎなんだよバカじゃねえの?


今週の発掘ニュース
www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/detail224.html 
No.224 2019.03.01 音楽歌手・加藤登紀子さん、発掘番組を語る!

969 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:33:32.02 ID:???.net]
強制ID表示なら連鎖NGもできる

運営死ね

970 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:33:40.56 ID:???.net]
オマエが逝けよ
能無しゴミクズジジー

大爆笑♪

971 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 07:33:48.97 ID:???.net]
>>691
で、それのどこがかっこいいの!?

972 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 12:14:37.90 ID:???.net]
VTRスレに引きこもって跨いでる奴に吠えてる横井の逆恨みだね。
関連する話題ならスレを跨いで話するのは当たり前だから
ネットマナーのない人の書き込みはスルーしましょう。

973 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 13:21:34.99 ID:???.net]
スルーするわけないじゃんw

974 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 13:27:25.34 ID:???.net]
>>944
その通りだね。じゃあVTRスレでそれを言おうか。
VTRスレにはスルーするわけがないのに相手がスルーくれると思ってた幼稚園児がいたんだよ。

975 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 15:10:24.35 ID:???.net]
ザ・シネマ4Kで超能力学園Zを見ながら
1986/05/24(土)
ttp://i.imgur.com/V3jvCmf.jpg
ttp://i.imgur.com/ejeprMI.jpg

HOMEの暴れん坊将軍IIは深夜送り、愛川欽也の探検レストランは翌週送り
ttp://i.imgur.com/IVBT6xs.jpg

976 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 15:38:20.90 ID:???.net]
>>946
昭和61年にピンクレディーの映画をやる日本海テレビ…



977 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/03/02(土) 20:34:42.11 ID:NATwTUzq.net]
1972年2月29日
tv-museum.com

978 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 21:31:28.36 ID:???.net]
72年でゲバゲバ90分はもう後続番組か
ベルトクイズは押坂忍じゃないのか

979 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/02(土) 22:30:19.28 ID:???.net]
>>949
前任の増田貴光が降板して押阪さんに変わるまでの端境期。

980 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/03/03(日) 01:40:52.25 ID:mq8qysYM.net]
>>949-950
椎名勝巳なる人物って、https://www.hmv.co.jp/artist_%E6%A4%8E%E5%90%8D%E5%8B%9D%E5%B7%B3_200000000548101/biography/ これなのか?

名前からして女優という感じもしないでもないが

1933年(昭和8年)東京浅草生まれ。早稲田大学政治経済学部新聞学科中退。
大学在学中から、自由舞台、青俳、新人会にて舞台修行。53年、伊豆大島でのダイビング体験をきっかけに、スクーバダイビングの魅力にとりつかれる。
69年、PADIインストラクターに認定。71年、PADI潜水指導協会創立。その後(株)パディの代表取締役、ダイビングスクール校長等を経て、77年、東京ダイバーズ代表に。
60年代〜80年代を日本のスクーバ・ダイビングの歴史とともに駆けぬける。90年、スキー事故で大腿骨を損傷、障害を抱える身となる。80年代半ばより、ハンディキャップを抱える人たち、高齢者たちにダイビング指導をはじめる。
わが国現役最古参のダイビングインストラクターは、今日も元気に伊豆・赤沢をホームグラウンドに、世界中の海にて活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 『海の介護人ものがたり』より

981 名前: mailto:sage [2019/03/03(日) 07:18:49.39 ID:???.net]
子供おじさん部屋から、くだらない疑問提起

982 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 07:26:03.57 ID:???.net]
>>952
と、子供おじさんがいってます。
お前はスレの人間はジジイだって言ってたんだから、自己矛盾する発言すんなよ、カス。

983 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 08:57:06.25 ID:???.net]
そうだろうか

984 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 09:53:07.25 ID:???.net]
>>954
矢印にはよくある自己矛盾ね。
矢印は相手を隠居してるジジイ呼ばわりしてここまできたんだから
最初のキャラクターを最後まで貫けないで変節するなら、
最初からアホキャラなんてやるなってことになる。
当然、別人のふりをして普通のキャラを演じるのも俺達はいいけど矢印はダメ。

985 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:48:23.02 ID:???.net]
NHKの発掘関連リンク貼ってるのってマジレス精神異常者だったのね。
荒れるの分かってるくせにsageでしか書き込めないから。

986 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:48:33.59 ID:???.net]
精神異常者はIDのない板でIDを要求する奴だろ。
スルー強要もそうだけど自分の勝手な要求を相手が受ける義務が全くないことに気づけないんだから、頭がおかしいとしか思えない。



987 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:48:41.54 ID:???.net]
>>693は自分の主張に尊重される価値があるかよく考えて書けよ。
お前は馬鹿だから分からないのはわかるけど、5ちゃんではIDの出ない板でわざわざIDを出す義務は一切ないんだよ。
あ、また勝っちゃった。

988 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:48:50.77 ID:???.net]
あと連投を必死に否定してどや顔してるアホがいるけど
たとえば全体向けの>>694>>693だけに充てた>>695は分けても間違いではないかと。
いたずらに長い文章は読みづらいだけだし、句読点がないと文章が読めない矢印のような人にも優しい文章になる。

989 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:48:57.90 ID:???.net]
ID表示のレスはNGするって宣言しながらまたまた噛み付いてるw
この学習能力のなさよ。

990 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:49:05.66 ID:???.net]
自動NGじゃないし、IDがあるかなんていちいち見てないが?
だいたい、なんでお前の無能ルールにいちいち従わないといけないのかな?
俺は自由にやるって言ってるんだから、縛りだらけのお前なんかよりよっぽど有利なんだが。

991 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:49:13.58 ID:???.net]
はい、今日もニートのID馬鹿が発狂する時間がやってまいりました。

992 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:49:22.04 ID:???.net]
だったら無視すればいいじゃんw
相変わらずの無能だのうwww

993 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:49:31.36 ID:???.net]
荒らしの好きなようにはさせないっていうのもネットマナーだな。

994 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:49:39.10 ID:???.net]
IDのない板でIDだして草生やす馬鹿丸出しのキチガイ。

995 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:49:47.48 ID:???.net]
IDのない板でIDを出す気がない相手に繰り返しID表示を求める行為がネットマナーに反するからスルーされてるだけ。

996 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:49:55.47 ID:???.net]
>>700
スルーするわけないじゃんw



997 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:50:02.86 ID:???.net]
矢印様が生み出したキチガイが2人
流石矢印様はこの板の王だわ

998 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:50:10.56 ID:???.net]
一番天下を取りたかったのは、このスレの主気取りだった矢印をスルーしろ君でしょう?
スレを掛け持ちしてるマジレス君は天下を取るつもりはなく矢印をいじってるだけだから根拠のない要求は突っぱねた。
引くに引けなくなったスルー君がIDを付けて意味不明なことをいったりTV欄スレで発狂したってわけ。

999 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:50:18.20 ID:???.net]
天下を取りたいだの
神になりたいだのと
やたら拘ってほざくのも
荒らしの特徴だな

だから>>706も棺桶に足を突っ込んでる

「damian」とか「ひがし」とか「杉山」とか
みんな消え去ったな

1000 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:50:25.29 ID:???.net]
そうだろうか

1001 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:50:32.49 ID:???.net]
そう
荒らしは消えていくものだ
この世から消えたかは知らないが

1002 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:50:39.46 ID:???.net]
矢印は神

1003 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:50:46.15 ID:???.net]
そうだろうな

1004 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:50:54.33 ID:???.net]
>>707
俺が天下を取りたいなんて一言も言ってないが、スルー強要馬鹿本人かい?
天下を取りたいのはスルーする気がない人間にスルーするように強要した馬鹿だろ。
ネットマナー云々をいうならスルーを断られた時点で自分が引けば済む話だし。

1005 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:51:02.92 ID:???.net]
まあ、イライラした相手の自滅を待つのも勝利を得る方法だからな。
もっともスルー君みたいに、あっさりそれに引っ掛かる馬鹿も珍しいし
ID君

1006 名前:みたいに専ブラの仕様上面倒で相手が絶対ついてこないことを要求して自滅する人間も珍しいが。 []
[ここ壊れてます]



1007 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:51:10.44 ID:???.net]
矢印をスルーしろ→イヤだ、って展開は十分予想できたのに、暴れればなんとかなると思ったのが不思議なんだよね。
スルー君は自分はネットマナーがいいってエリートキャラクターを選んだんだから最後までそれを貫けなかった時点でスルー君の負けだし、
相手はわざと悪役を選んで自滅を待っただけ。

1008 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:51:17.67 ID:???.net]
もういいよ・・・
もううんざりだ・・・

1009 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:51:26.20 ID:???.net]
>>715
感想戦はやったほうがいいんじゃない?
悪役は最後まで悪役を演じればいいんだから楽だけどけど
善玉が追い込まれて悪役に回るほど恥ずかしいものはない…みたいに
今回はいろいろ教訓は多いし、勉強になった。

1010 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:51:34.99 ID:???.net]
横井貴幸と横井信幸は気違い

これも勉強になったな

1011 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:51:42.48 ID:???.net]
キング矢印に敬礼!

1012 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:51:50.72 ID:???.net]
ビシッ(^o^ゞ

1013 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 10:51:57.32 ID:???.net]
矢印 is god

1014 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 11:52:48.32 ID:???.net]
マンネリな連投しかできない負け犬連投禁止厨。
こんな馬鹿がこの板で天下取ろうと思ってたんだからお笑いだよ。

1015 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 12:00:20.23 ID:???.net]
勝負ついてからの荒らし、見苦しい…さすがは矢印だな。

1016 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/03/03(日) 12:50:29.51 ID:ZzglPfId.net]
>>883
1960年3月1日の読売新聞に現皇太子様の誕生特番をやっていたと書いてありますが、どういった状況ですか?



1017 名前: mailto:sage [2019/03/03(日) 14:54:38.26 ID:???.net]
知らねえよバカ野郎

1018 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/03(日) 14:58:22.11 ID:???.net]
誰も無能なお前になんか期待してない。

1019 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/03/06(水) 14:07:14.41 ID:c59FQBo5.net]
>>948
道上洋三アナのモーニングジャンボ????そんな記録は資料でもwikiでも一度も見た事無いけどこれ誤植?
でも普段全国波へ出て来ないアナウンサーを間違えて記載するなんて考えづらいよな…

1020 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/06(水) 15:34:36.13 ID:???.net]
ウィキにモーニングジャンボに出るためTBSに出向したってあるぞ
でも1974年になってるなw
それよりヤング720に出てたとは知らなんだ
TBSと組んでた頃がABCの全盛時代だったんだろな

1021 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/03/06(水) 16:54:08.14 ID:y8yoEToO.net]
>>989
読売新聞をそのまま写しただけだから

1022 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/06(水) 16:58:16.43 ID:???.net]
モーニングジャンボには玉井アナも出向で出演していたね

1023 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/06(水) 16:59:55.77 ID:???.net]
玉井さんの代打かね?
道上アナ

1024 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/06(水) 18:29:51.42 ID:???.net]
知るかクソジジイ

1025 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/03/06(水) 18:44:18.88 ID:c59FQBo5.net]
>>991
ていうか947のページって本来どこにリンクされてるものなの

1026 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/06(水) 22:13:17.96 ID:???.net]
1972/02/29(火)
ttp://i.imgur.com/ekXJnaH.jpg
ttp://i.imgur.com/Bn868R2.jpg
ttp://i.imgur.com/1UqVtZr.jpg
ttp://i.imgur.com/5NQkwc3.jpg
ttp://i.imgur.com/L3yjpnf.jpg
全国紙の岡山版はどれもABCテレビ朝10時台に新婚さんいらっしゃいの再放送を記載しているが、サンケイ近畿D版には記載なし
前後の週は近畿版でも新婚さんいらっしゃいの再放送があるので、この日だけ別



1027 名前:番組だった可能性が高い
29日再放送分の本放送日2/27はあさま山荘突入前日なので放送がなかったのかもしれない


>>986
1960/02/24(水) 誕生当日の23日は夕刊にも間に合っていないので記載なし
ttp://i.imgur.com/RUjtncO.jpg

地方は24日でもほぼ記載なし
読売新聞岡山版はNHK含め全局に慶祝番組記載なし
産経新聞岡山版はKTVのみ慶祝番組の記載あり
中国新聞はNHKのみ記載あり
平常時は昼間の放送休止時間に特番を編成しているので、地方局では実際に放送がなかったのかも
[]
[ここ壊れてます]

1028 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/03/06(水) 23:07:24.88 ID:RVm5OPlP.net]
>>996
よくみたら、10:00からの「ひまわりの道」を皮切りに、
「歌謡=やすきよのシャボン玉のプレゼント」、
「花王愛の劇場・北信濃絶唱」「CBCドラマ・都に雨の降るがごとく」
そして当時14時台にあった「ある愛の波紋」と、
前日27日に放送できなかったものを振り替えているが、
TBSとABC以西の系列とでは「北信濃絶唱」「シャボン玉」は
代替放送でも順序を変えてるな

例によって、当時はまだ5大都市以外の現地印刷工場がなく、
東北、北陸信越、静岡、中四国では夕刊は全国紙の場合なく、
大抵は夕方の早い目の段階で締め切りだから、
番組の突発的な差し替えに対応できんかったんだろう

1029 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/03/06(水) 23:16:59.97 ID:y8yoEToO.net]
>>995
どういうこと?

1030 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/03/06(水) 23:23:38.19 ID:Xme2xRc/.net]
>>996
調べて頂いてありがとうございます。NHKは特番がそれなりにありますが、民放はそんなに多くなかったのですね。

1031 名前:名無しだョ!全員集合 [2019/03/06(水) 23:29:05.75 ID:RVm5OPlP.net]
もう999レスなので、次回のパート5がまだできてませんから、
そろそろこちらに移りましょう
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1551882475/

1032 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2019/03/07(木) 00:14:18.58 ID:???.net]
1000

1033 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 184日 2時間 56分 39秒

1034 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<315KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef