[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/23 23:44 / Filesize : 315 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

昔の新聞のTV欄 Part4



1 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/09/03(月) 21:17:39.49 ID:KplbLrmX.net]
昔の新聞のテレビ欄シリーズも、第1弾の完結から10年経過したかと思うと、
第2・3弾も相次いで「クソスレ」と揶揄されながらも短期間で1000レスになるなどの大盛況なので、
第4弾を上げます。

401 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/04(日) 00:00:01.44 ID:ygiVkayu.net]
今日(11/04)は名倉潤・尾野真千子・村主千香・宮本佳那子の誕生日なのでここでこれらの人物が生まれた日のTV欄を

今から50年前の今日である1968/11/04
(名倉潤の生まれた日)
fast-uploader.com/transfer/7096788315797.jpeg?key=4QUNHAQEHMI4XKN2EDOIFYJF6HKJN24B

今から37年前の今日である1981/11/04
(尾野真千子の生まれた日)
fast-uploader.com/transfer/7096788323895.jpeg?key=4QUNHAQEHMI4XKN2EDOIFYJF6HKJN24B


今から35年前の今日である1983/11/04
(村主千香の生まれた日)
fast-uploader.com/transfer/7096788332211.jpeg?key=4QUNHAQEHMI4XKN2EDOIFYJF6HKJN24B

今から29年前の今日である1989/11/04
(宮本佳那子の生まれた日)
fast-uploader.com/transfer/7096788339876.jpeg?key=4QUNHAQEHMI4XKN2EDOIFYJF6HKJN24B






 

402 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/04(日) 00:30:14.47 ID:1JdGqlN5.net]
>>385の1989年
日テレ21時「恋人の歌が聞こえる」
まだ「カンチ!!」でブレークする前の鈴木保奈美や、
当時アイドルだった早見優、高樹沙耶とか90年代トレンド女優が出てるな

403 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/04(日) 06:34:30.05 ID:UcOtsEDI.net]
>>385
いずれも朝日新聞
ほかの新聞は?

404 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/04(日) 08:49:23.29 ID:???.net]
知らねえよバカ野郎

405 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/04(日) 09:22:55.67 ID:???.net]
>>388
もう展示会場にいるのか横井?

406 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/04(日) 13:48:11.22 ID:???.net]
>>387
画像サイズから見ると新潟の人っぽいけど4局時代になってからのはちょっと…テレ東系がわからないし。

407 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/04(日) 14:08:52.31 ID:7gdTvsHe.net]
>>382
最近横井は、プロ野球板の解説者スレやテレビサロン板の放映権スレでも罵倒しているな。

408 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/05(月) 15:55:19.13 ID:5k3mL6C8.net]
前スレの画像だけど
i.imgur.com/ijQDNVf.jpg
(1965/4/24 毎日新聞 岡山版?)
MBS・13:00〜13:45「土曜演芸会」はNET「日曜演芸会」の改題・遅れネット
MBS・14:00〜14:45「お笑い寄席」はNET「大正テレビ寄席」の改題・遅れネット

409 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/05(月) 16:27:20.13 ID:LdZW4Lh2.net]
>>392
これまでMBSでは、大正テレビ寄席は吉本新喜劇と引き換えに打ち切られたというのが定説だったけど、
改題して遅れネットしていた時期もあったのか(スポンサー違いだけどセットに対象のロゴがあったのはそのままかな?)。



410 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/05(月) 17:57:59.99 ID:???.net]
>>388

411 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/05(月) 20:09:12.72 ID:???.net]
>>393
1965/4/17(>>392の前週)の毎日新聞大阪版より
https://i.imgur.com/lYDYY9a.jpg
左下にMBSの番宣広告がある
それによると「お笑い寄席」(テレビ寄席)は長崎タンメンが提供だった <

412 名前:br> 別の週の番宣広告によると「土曜演芸会」(日曜演芸会)は静観荘が提供だった []
[ここ壊れてます]

413 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/05(月) 20:11:49.30 ID:???.net]
ちなみにお笑い寄席は1965年10月までには終わってる
土曜演芸会はサンテレビとKBS京都に移行するまでMBSで遅れネットしていた

414 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/05(月) 20:18:37.14 ID:VKKSXnvV.net]
>>394-396
ツイッターにテレビ朝日の社史の番組表をアップした人がいたけど、
テレビ寄席を日曜に移動した時のスポンサーは大正製薬ではなく日本製麺だったとか。

415 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/05(月) 21:37:53.14 ID:???.net]
テレビ寄席、MBSで同時ネットだったのは最初の3回のみ(1963/06/12・19・26)
その枠では7/3のみ単発の「ハワイアンショー」、
7/10から「グロリアホームクイズ 歌って当ててハイ何点(〜1964/03/25))」→
4/1のみ選抜高校野球中継→
そして「ダイビングクイズ(1964/04/08〜)」
よって1963年10月改編で打ち切ったという記述は誤り

>>395
ttp://i.imgur.com/rVDRQC3.jpg 1965/04/17(土)岡山版
ttp://i.imgur.com/Gfvk01D.jpg 1965/05/01(土)岡山版
ttp://i.imgur.com/4wdzkd7.jpg 1965/08/07(土) 土曜演芸会の提供がノーシンに替わっている
テレビ寄席の遅れネットは1965/04/10開始(04/03も選抜が雨天中止なら雨傘として用意されていた)
08/28が最後で09/04から「お茶の間ウイークリー」

>>397
ttp://i.imgur.com/XeUEKqv.jpg
テレビ朝日社史 ファミリー視聴の25年(p.374)

416 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/05(月) 23:05:41.02 ID:???.net]
>>398
ビッグ・マック・ショーの本放送は火曜19:30-20:00枠で1963/10/01〜12/24(MBSネットなし)
テレ朝社史に記載の朝10:20-10:50は春休み特別編成でこの3日間のみ

417 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/07(水) 12:19:00.82 ID:Wn+lzuJh.net]
>>395
ウィキによれば、その長崎タンメンは
サッポロ一番が登場するまでのサンヨー食品(前橋)の
主力商品だったそうだな

その番組案内には「提供・長崎タンメン」とあるが、
当時はブランド名+正式な社名というアナウンスが多かったから
一般論として「長崎タンメンでおなじみのサンヨー食品がお送りする土曜演芸会」とか
クレジットされたんだろう。

今はサンヨー食品という正式社名ではなく、サッポロ一番で通してるけども。
(金鳥も同じで、正式には大日本除虫菊といってるが、
ブランドの方が浸透しているということで協賛読みは金鳥で通してる)

418 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/07(水) 12:27:04.97 ID:Wn+lzuJh.net]
しかし考えると、「サンヨー食品」の「サンヨー」を漢字で書くとどうなんだろう。
中国は漢字の文化だから、おそらく現地の法人ではその漢字での表現とはなるんだろうが。

三洋電機は太平洋、大西洋、インド洋と世界の三つの洋上に飛躍するという意味が込められていたい、
バーバリーで知られた三陽商会は元々が三菱商事の繊維の下請け会社だったのと、
創業者の名前から「三陽」とついたという話があるのだが。

サンヨー食品も三洋電機と同じ意味合いがあったんだろうか。
なら中国の現地法人だったら「三洋食品有限公司」とかだろうけど

419 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/07(水) 23:32:30.40 ID:Wn+lzuJh.net]
i.imgur.com/G0oibOh.jpg

1973年8月16日サンケイ 岡山・香川版
高校野球対応で、ABCテレビのみ「JNNニュース」を11:45−12:00の生の所を
12:15−12:30に時差放送させている。
そのあとの「押坂忍のベルトクイズQ&Q」はこの期間休止



420 名前:
しかしその後の「ポーラテレビ小説」→「やすきよのシャボン玉プレゼント」
→「花王愛の劇場」→「CBC昼ドラ」は同時ネットしている。

さらにその反面、15時からの「3時に会いましょう」はABCは雨天中止用予備番組だが、
山陽テレビと中国テレビはそれを別番組のドラマの再放送にしているので、
おそらく、TBS以外は高校野球対策であえて休止にしたのだろうか
[]
[ここ壊れてます]

421 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/08(木) 00:47:50.72 ID:???.net]
>>402 というかプロ野球スレの121さんへ
HTVの流星人間ゾーンは31日遅れ
前番組ワイルド7の最終回 1973/04/26(木)
ttp://i.imgur.com/QiP2qLQ.jpg

流星人間ゾーンHTV初回 1973/05/03(木)
ttp://i.imgur.com/bqs8kIr.jpg

そのままだと最終回は10/25になるのだが、9/27の第22話で4話残して打ち切り
ttp://i.imgur.com/K5UhAkF.jpg

10月から同枠ではは風雲ライオン丸を半年遅れで放送
ttp://i.imgur.com/FHhhXx5.jpg

1974/03/21の最終回まで枠は変わらず
ttp://i.imgur.com/54czY0H.jpg

Wikipediaにあるもっともらしい説明(日曜10:00枠で広島マツダ会の一社提供)は何なんだろう?

422 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/08(木) 05:17:43.87 ID:???.net]
無価値な問題提起

423 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/08(木) 06:50:51.45 ID:???.net]
そもそも価値など必要ない

424 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/08(木) 08:19:00.34 ID:???.net]
そうだろうか

425 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/08(木) 08:53:16.07 ID:CpgxobZo.net]
>>403
「1960年代〜1990年代の広島県のテレビ」スレにあった書き込みだが、
もしかしたらマツダ提供はその前の怪傑ライオン丸の時だったのかな?以下その引用。

55名無しだョ!全員集合2009/10/11(日) 11:21:54ID:???>>56
70年代後半のHOMEは16時台に必殺シリーズと
天知茂もの(非情のライセンスか明智小五郎?)
をよくやってたような。

やはり70年台、広テレ日曜朝10時からライオン丸をやってたが、
提供はほぼマツダ一色だった気が。
今考えると特撮番組の提供がディーラーとか
ばっかりってどうなんだろ。

56名無しだョ!全員集合2009/10/11(日) 17:20:08ID:???
>55 親子で見ているものと想定してとか?<マツダ提供
(もちろん親にアピール)

426 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/08(木) 11:39:27.00 ID:???.net]
>>406
お前も毎度毎度間抜け。
矢印の言ってることはこのスレどころかこの板自体の否定だから、それに対する否定にそうだろうかというレスはあり得ない。
ま、惨めな自演だろうけど。

427 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/08(木) 12:52:38.01 ID:???.net]
そうだろうか

428 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/08(木) 13:26:40.11 ID:???.net]
>>109
それ以外あり得ない。
文句があるなら反論しろよ。

429 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/08(木) 13:27:24.74 ID:???.net]
あっ、>>409



430 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/08(木) 18:50:52.76 ID:???.net]
>>407
確認した
快傑ライオン丸で間違いない
1972/10/08(日) 中国新聞ラテ欄&HTV広告
ttp://i.imgur.com/BoE4y2D.jpg
ttp://i.imgur.com/k5rS87q.jpg

431 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/08(木) 21:25:22.92 ID:Vu1/NLoI.net]
>>412
d。昔は遅れネットだと視聴者層から外れたスポンサーが平気で付く事があったな。
宣伝効果としては疑問だけど、視聴者としては有難い面もあった。

432 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/08(木) 22:08:37.91 ID:???.net]
HTVの快傑ライオン丸、最終回は1973/09/30
ttp://i.imgur.com/DBE2rUM.jpg

次番組は「尾崎・河野世界に挑戦(CX)」
本来日曜午後十時半の番組を日曜午前十時半に放送
ttp://i.imgur.com/MdHV3ms.jpg

433 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/09(金) 00:04:26.32 ID:1d4z1skk.net]
>>414
ジャンボ尾崎は割とテレビマッチをこなしてるな。

僕が子供のころは「ゴルフ・尾崎兄弟(飯合)に挑戦!!」
というのが日曜の13:30からやっていた。


この「尾崎と河野の世界に挑戦!!」というのも、
世界の一流ゴルファーとのテレビマッチだったんだろうな

434 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/09(金) 08:28:06.14 ID:???.net]
…………………………………………アナルペロペロ…………………………………………

435 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:age [2018/11/09(金) 10:12:22.68 ID:???.net]
>>414 >>415
UHTがジャンボ尾崎のチャレンジゴルフを遅れネットしているな。
ロートからアップダウンクイズを「スポンサードする価値なし」にされた穴埋めで。

腸捻転スレで既出だがRCCがザ・ホリデイを蹴ってytv制作日テレ系の遠くへ行きたいをやってるのが何ともw

436 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/09(金) 18:47:32.06 ID:flDfRNlQ.net]
>>417
もっとも、UHTはロート製薬提供番組は日テレのをやっていた時期があるから、
腸捻転スレでも触れられている様に、
日テレやTBSの枠で全国をカバーしていた事や、宣伝費等を考慮したのかもしれんな。

437 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:41:14.80 ID:???.net]
テレビ東京50年史で一番泣けるページ
ttp://i.imgur.com/KpfeohZ.jpg

アナウンサー・役員以外の社員名まで掲載されているのは他でも見たことあるけど、
社員番号まで載せてるのは初めて見た
機材の欄に「4K」「有機EL」なんて単語が出てくるのも時代だなぁと

438 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/10(土) 04:43:22.74 ID:VcdJspKC.net]
平成期テレビ欄は控えてください
極力昭和期のテレビ欄をよろしく!
UHF大量開局から半世紀、
地方紙とかで新規UHFが開局した当時の
テレビ欄を特集したいと思います

「そうだろうか」は犯罪ですので
もれなく「擬き」をプレゼントします

439 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/10(土) 15:58:59.20 ID:???.net]
そうだろうか



440 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/10(土) 16:46:31.71 ID:???.net]
>>421
当然。疑問があるなら反論してみろよ。

441 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/10(土) 19:22:35.36 ID:L3JO/5Xm.net]
>>419
当時は予算難という厳しい事情があって、
1953年ごろの日テレ・NHKなみの編成を強いられてたんだな

442 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/11(日) 07:58:03.12 ID:???.net]
>>423
一般局化まで苦戦したとはいえ教育番組という建前の娯楽番組で要件をクリアする作戦はNETが確立してたし
高校講座も初期のFM東京みたいにゴールデンに組んでたわけじゃないのに、どうしてここまで追い込まれたのか…

443 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/11(日) 08:13:13.89 ID:???.net]
>>424
まともに営業しなかったから。

444 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/11(日) 21:54:40.59 ID:rm9L1V5F.net]
1983年1月3日
fast-uploader.com/transfer/7096789934466.jpeg?key=4QUNHAQEHMI4XKN2EDOIFYJF6HKJN24B

1984年1月3日
fast-uploader.com/transfer/7096789941516.jpeg?key=4QUNHAQEHMI4XKN2EDOIFYJF6HKJN24B

1985年1月3日
fast-uploader.com/transfer/7096789948678.jpeg?key=4QUNHAQEHMI4XKN2EDOIFYJF6HKJN24B

1986年1月3日
(この年まで箱根駅伝は日テレ系列ではな
 くテレ東系列でテレビ中継されており、
 放送日が1月3日で放送時間が1〜2時間
 (1983年は1時間、1984〜1986年は2時間)
 であり往路と復路のダイジェストが流
 れ、ゴール地点のみ生放送で放送されて
 いた)
fast-uploader.com/transfer/7096789955181.jpeg?key=4QUNHAQEHMI4XKN2EDOIFYJF6HKJN24B

1987年1月2日(上)・3日(下)
(この年から箱根駅伝のテレビ中継局がテ
 レ東系列から日テレ系列に変わり、往
 路・復路の両方ともテレビ中継されるよ
 うになったが、この年はテレビ中継され
 たのは全編ではなく途中に別の番組が入
 っていた)
fast-uploader.com/transfer/7096789961512.jpeg?key=4QUNHAQEHMI4XKN2EDOIFYJF6HKJN24B
fast-uploader.com/transfer/7096789972280.jpeg?key=4QUNHAQEHMI4XKN2EDOIFYJF6HKJN24B


 

445 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/12(月) 01:40:44.51 ID:hdRGLwMe.net]
>>426
1986年1月3日22時日テレ
先日急逝したエナキョンさん(江波杏子さん)が
海外グルメ紀行の番組に出てたんだな。

446 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/12(月) 07:55:39.81 ID:0IXZ7yPX.net]
>>426
ほかの新聞にもうpした記憶なかった?

447 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:25:36.34 ID:???.net]
知るかブタ野郎

448 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/12(月) 23:55:23.02 ID:???.net]
役立たずの右翼なのが発覚した馬鹿なお前が知ってるわけがない。
お前なんかこのスレで一つたりとも役にたってないだろ。
悔しかったら反論してみやがれ、そうだろうかさんよ。

449 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/13(火) 00:16:41.32 ID:RrbhEFN0.net]
i.imgur.com/r5syRWg.jpg

1960年10月12日(水曜)朝日関東版

当時プロ野球は現在教育専門の第2ラジオで放送されていたが、
第1ラジオでは衆院選へ向けた自公民三党首立会演説が行われた。
この演説会途中で社会党の浅沼稲次郎委員長が暴漢によって刺殺される。

ラジオでは生中継していたが、テレビでは日本シリーズの中継を優先していたため、
15時45分から二アライブされていたが、その途中で事件の模様を抜き取って
速報が流されていた。
日本の政治暗殺事件の中で最も衝撃的な事件の一つに数えられる。



450 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/13(火) 00:21:06.78 ID:RrbhEFN0.net]
>>431
自公民ではなかった。自社民だった。

451 名前:情報求む! [2018/11/20(火) 02:09:13.78 ID:B0v3duL6.net]
【大至急情報求む】

メ〜テレがテレビ朝日系のフルネットに成った頃と
中京テレビが日本テレビのフルネットに成った頃の
テレビ欄とかがありましたら
よろしく!
(1972年〜1973年)

452 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/20(火) 04:09:40.13 ID:???.net]
全く無いので 







逝きなさい ワラ

453 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/20(火) 09:10:47.45 ID:???.net]
だからお前に言ってないだろ、カス

454 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/20(火) 09:23:26.41 ID:???.net]
そうだろうか

455 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/20(火) 10:16:13.61 ID:???.net]
>>436
そうだよ。
そもそも全くないって書き込みをしてる奴にお前に言ってないって断言したレスに
そうだろうかというレスは日本語として成り立たない。
まあこれが矢印=そうだろうかの情けない脳みその中身なんでしょう。
悔しかったら反論してみろよ。

456 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/20(火) 16:14:12.65 ID:???.net]
やなこった

わら

457 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/20(火) 16:39:55.18 ID:???.net]
>>438
惨めな敗北宣言乙、悔しかったらかかってこいや。
だいたい歴戦のオヤジ揃いのここの面々にどうやって勝とうと思ってんだよ、無能な雑魚野郎が。

458 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/20(火) 16:57:47.22 ID:???.net]
>>438
日本語がわからないお前には無理な話だな

459 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/20(火) 19:42:33.46 ID:???.net]
>>438
お前はかまってちゃんなの?
それとも、わざわざ罵倒されに来て
オナニーしてるド変態か?



460 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/20(火) 21:20:46.15 ID:???.net]
三匹釣れてたっ♪

461 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/20(火) 22:21:15.65 ID:???.net]
1978/05/22(月) 日刊新愛媛テレビ欄
ttp://i.imgur.com/Wy5jtEw.jpg
いくら番組解説欄に詳細が掲載されているとはいえ、


462 名前:Sールデンのドラマの出演者紹介欄を広告スペースに使うとは

この「たんぽぽ」は第5シリーズだが、HTVでは最初の2シリーズを
放送していないので「第3弾」と言い張っている
ttp://i.imgur.com/St4jSDG.jpg
[]
[ここ壊れてます]

463 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/20(火) 22:28:29.69 ID:???.net]
>>208
1988年にテレビ東京の朝7:20分から再放送してたZガンダムって
いつ始っていつ終わったか解りませんか?
あとガンダムZZも再放送したんですけど教えてください。

464 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/20(火) 22:29:38.50 ID:ltkUw7CS.net]
>>443
先日上げた、宮崎日日の1979年のテレビ欄で、
MRTテレビで放送の「ザ・ベストテン」のところで、
出場予定歌

465 名前:手をわざとらしく広告にしたというくだりがあったが、
これに酷似しているな。
[]
[ここ壊れてます]

466 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/20(火) 22:43:58.90 ID:ltkUw7CS.net]
>>443
当時の愛媛県、山口県、大分県は2局しかなかった
(愛媛県3局目のあいテレビが1992年、4番目の愛媛朝日が1995年)こともあって、
かなり番組編成が複雑なのかがわかるな。

南海テレビは、朝一番のワイドショーはTBS(ポーラテレビ小説込み8時半まで)と
テレ朝(溝口泰男のモーニングショー)。
ミセス&ミセスはネットせずでローカル枠として映画やドラマを再放送。
昼は14時までが日テレ同時、14時から、テレ朝からの時差放送で川崎敬三のアフタヌーンショー。

ゴールデンはほぼ日テレ系ながら、「土居まさるのほんものは誰だ!!」が30分先行。
19時半からは「ブラザー劇場・刑事犬カール」をTBSから同時放送してる。

テレビ愛媛は、おそらく1日遅れで、ABCの「児玉清のパネルクイズ・アタック25」を時差放送したり、
19時からは「一休さん」をやはりフルネットから30分先行で放送していたり。

南海・山口放送はネットしていないが、11pmはおそらく高知放送のみタイトルをまともに書いている
「月曜11pmナイター・巨人対中日」だな。

467 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/20(火) 22:47:30.61 ID:???.net]
1973/06/09(土)〜06/14(木) 河北新報ラテ欄
ttp://i.imgur.com/Ct1NAsb.jpg
ttp://i.imgur.com/WwqG9mC.jpg
ttp://i.imgur.com/qJVM91x.jpg
ttp://i.imgur.com/ii2rX9C.jpg
ttp://i.imgur.com/ykus4uE.jpg
ttp://i.imgur.com/YLNl3QA.jpg

1973/10/12(金)・13(土) 河北新報ラテ欄
9月中旬からFCT&RFC掲載開始&宮城福島局枠拡大
ttp://i.imgur.com/IuLJEHb.jpg
ttp://i.imgur.com/h3bpwPZ.jpg

468 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/20(火) 23:02:35.12 ID:???.net]
>>446
EBCの一休さんは30分先行ではなく6週遅れ
1978/04/10(月) サンケイ新聞岡山版
ttp://i.imgur.com/5PNRmRr.jpg

469 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/20(火) 23:08:38.34 ID:???.net]
>>442
お前、ホントに気の毒だな。
こんなことでもなきゃ優越感味わえないなんてな。
リアルで良いことなんて何にも無いんだね。
気の毒だ。



470 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/20(火) 23:25:24.27 ID:ltkUw7CS.net]
>>448
朝日テレビ(10:25〜11:45)、および瀬戸内海テレビとテレビ岡山(11:15飛び乗り)
京都府知事選開票速報をネットしているな。

他の系列は関西ローカルであるのに、
テレ朝系のそれは全国ネットかブロックネットだったのだろうか、
特に京都府知事選の関心が全国的に高かったのだろうか

471 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/21(水) 05:20:02.11 ID:???.net]
>>442
だからたまには日本語書いてみろや

472 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/21(水) 05:37:35.71 ID:???.net]
>>442
常に突っ込まれることを書いてる時点でお前の負けなんだからいくらでもつられてやるよ。
悔しかったら反論してみろ、幼稚園児。

473 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/21(水) 06:49:32.77 ID:???.net]
>>450
ttp://i.imgur.com/61XemxA.jpg
ttp://i.imgur.com/eK1psNT.jpg
おそらくANN系列マストバイ
蜷川虎三引退を受けての知事選だったため全国的に注目度は高かった

474 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/21(水) 17:11:41.56 ID:???.net]
マストバイ(笑)

475 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/21(水) 17:19:28.59 ID:???.net]
>>454
この場合にマストバイという表現が間違っている理由を答えよ。
無能で役立たずのお前に答えられっこないだろうけど。

476 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/21(水) 19:46:46.26 ID:???.net]
>>444
朝日新聞縮刷版では4月以降「アニメランド」としか書いてないので調べようがない
他あたって

477 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:25:57.13 ID:???.net]
>>456
どうもありがとう

478 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:47:09.17 ID:???.net]
>>454
まともに反論する頭脳なんて
持ち合わせてないんだろうな。
ここのスレ民を馬鹿にするしか能がない。
精神病院の隔離病棟入院必要レベルだからな。
お前は。

479 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/21(水) 22:01:00.48 ID:???.net]
>>447
一番上、報道特別番組「田中総理大いに語る(NTV)」、司会はナベツネだったのか
ttp://i.imgur.com/3N4WlgZ.jpg



480 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/21(水) 22:36:14.95 ID:5i/sZMlS.net]
>>459
フジが「風雲!ライオン丸」を放送しているが、
ローカルセールスだったのだろうか、
仙台放送は自社制作の「東北新幹線クイズプラザQ」になってるな。

当時はまだ宮城が3局、その他はVHFのラ・テ併設(福島以外)とUHFの2局体制が
少しづつ整っていて、UHFは日テレ系のテレ岩以外はおそらくフジ系が多かったと思えるが、
ここではUHFはテレ岩以外割愛されているので俯瞰しづらいな。

481 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/21(水) 22:41:36.24 ID:5i/sZMlS.net]
>>460
新幹線クイズといえば、ウィキによれば
・東海テレビ制作、オリエンタルカレー協賛「新幹線ファミリーマッチ」
・読売テレビ制作の帯番組「新幹線クイズ」(司会・上岡龍太郎氏)というのがあったな。

どちらも趣旨がよく似てたそうで、
前者は名古屋を起点に片方は東京まで、もう一方は岡山までを目指すというやり方、
後者は博多から新大阪を経由して東京を目指すというものだったそうだが、
この番組もそうだったんだろうか。

将来の東京駅乗り入れを念頭にして、
最初は盛岡までだったから盛岡スタートで仙台、福島、宇都宮、大宮、東京と
すごろく形式でクイズを出すというものだったのだろうか

482 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/22(木) 03:57:44.98 ID:???.net]
>>388

483 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/22(木) 08:22:58.03 ID:???.net]
>>447
この当時で20時台に5行×10字(ニュースを除くと4行)で活字が大きいのは珍しいような。
ちなみに朝日は6行×11字だし7行×12字で簡単に見どころを入れてる新聞もある。
あと8時だョ!全員集合のサブタイトル(その日のコントの内容)を載せてないところも珍しいかも。
コントの内容は前の週に決めてるから締切に間に合わないことはないし。

484 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/23(金) 22:20:43.12 ID:8re1fpYv.net]
i.imgur.com/7WKq3I2.jpg

485 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/23(金) 22:26:01.46 ID:8re1fpYv.net]
>>464
途中で投稿になってしまったが、1973年8月11日 宮城県の河北新報朝刊

隣県の岩手の2局と福島、山形のVHFが掲載されているが、
岩手放送テレビは東京からの大御所タレントをMCに迎えて、
その中で行われたゲストのトークショーや歌謡曲ステージの生中継をしてるな。
・15:00−16:00 一関夏祭り・歌祭り MC泉ピン子
・16:00−17:00 大船渡・盛七夕祭り MC堺すすむ

さらに山形放送テレビ12:30-14:30 ワイドやまがたも
花笠まつりの生中継と、ミスフルーツコンテストの録画が行われている。
いかにもローカル局らしい、地元密着の祭りという印象だな

486 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/24(土) 01:48:45.26 ID:htE1Ja5c.net]
今、大阪万博が決まったが、前回の大阪万博、花の万博が1990年にあったが、
総合万博は1970年以来ということらしいけど、確か前のどのスレか番号は覚えてないが、
1970年万博開会式の日の民放各局全局ネットの共同制作番組の番組表を上げてたね。

487 名前:名無し募集中。。。 mailto:sage [2018/11/24(土) 17:22:15.86 ID:???.net]
1972/05/03(水・祝)
ttp://i.imgur.com/2bSMX6g.jpg
サンテレビ10:00-10:56
「ムツゴロウと18匹の動物達 無人島生活記」

CXで動物王国シリーズが始まるはるか前
制作は東京12チャンネルかNETか、
あるいは独立局ではないがU局同志ということで取引関係があったuhbか

488 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/24(土) 19:57:18.31 ID:???.net]
無価値な推測

489 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/24(土) 21:40:12.85 ID:htE1Ja5c.net]
>>467
今の中央競馬は原則土・日と年間4回を限度に月曜が祝日の時、さらには1月5日と12月28日であるが、
1970年代は祝日開催もかなりあったんだな

昭和末期は祝日開催は4月29日(春の天皇賞開催日)だけで、その分土曜日を削っていたこともあったのを覚えているが



490 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/24(土) 22:08:00.10 ID:htE1Ja5c.net]
>>469
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35276880S8A910C1000000/

こういう記事を見つけたが

491 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/24(土) 22:52:46.91 ID:???.net]
>>468
価値のないものに興味を持たない惨めな人生を送るお前とそうだろうかだけには無価値だろうな。

492 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/24(土) 23:02:03.73 ID:???.net]
栗東は問題なかったのでここではあまり関係ないけど
1972年は年初の馬インフルエンザで関東の開催中止と東西交流停止があったので中央競馬の開催日程が変則的になった年。

493 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/25(日) 15:09:48.90 ID:lXRA3SDf.net]
>>469
開催日程が実質昭和最後の年(1988年)のうちに決まったため、
開催日が変更できなかったが、1989年の春の天皇賞が4月29日に他の曜日で行われる最後の開催となった。

確か、KBS京都の中継とは別で、カンテレが関西ローカルの特別放送していた記憶がある。平日だとこれが「3時のあなた」の中でとなったが

494 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/25(日) 15:33:08.85 ID:???.net]
ゴミ知識を全国発信

495 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/25(日) 16:09:13.83 ID:???.net]
>>473
1989/04/29(土)
岡山香川広島はネットなし
KBSは放送したがSUNはメインレースの前に飛び降りて野球中継
ttp://i.imgur.com/MpDbaVq.jpg
ttp://i.imgur.com/Vpno0L3.jpg

1988/04/29(金・祝)
KTVなし、KBS-SUNとNHK並列
ttp://i.imgur.com/zUoF6w0.jpg
ttp://i.imgur.com/VG9n299.jpg

1987/04/29(水・祝)
KBS-HOME、SUNは兵庫リレーカーニバル
ttp://i.imgur.com/px8AU0g.jpg
ttp://i.imgur.com/1G2P1Tg.jpg

1986/04/29(火・祝)
1987年と同様+TX-TSC
ttp://i.imgur.com/hDV3cCO.jpg
ttp://i.imgur.com/05PxOiG.jpg

1985/04/29(月・祝)
ttp://i.imgur.com/4YZ5TVi.jpg
ttp://i.imgur.com/SBi9RY6.jpg

496 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/25(日) 16:53:43.95 ID:???.net]
>>474
ゴミはお前だ。
暇人のかまってちゃん。

497 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/11/25(日) 18:51:11.41 ID:s08KV5ei.net]
>>475
1989/04/29(土)
広島では天皇賞はHOMEが15:00からやってるね。
阪神対広島がSUN=TSSとytv=HTVで並列。
HTVでは事前番組を放送して、その事前番組は13:55までVTRで13:55から甲子園の生映像。
14:00に裏送りから同時ネットに代わると

498 名前:アろで一瞬画面が白くなっていた。
実況は小城敏(ytv)と脇田義信(HTV)が応援実況形式で主に阪神・広島それぞれの攻撃を担当していた。
HOMEでは新・ふれあいシリーズ(農協広島県経済連提供のドキュメンタリー)を日曜8:30から放送していたせいで、
機動刑事ジバンが7:00から遅れネット。新・ふれあいシリーズが終わって10月から同時ネットだったかな?
[]
[ここ壊れてます]

499 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/25(日) 20:10:37.41 ID:???.net]
>>467
サンKBSの夜8時のファミリードラマって男はつらいよ?



500 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/25(日) 20:27:28.56 ID:???.net]
>>478
NET木曜20:00-20:56のファミリースペシャルの遅れネット
1972/04/27(木)
ttp://i.imgur.com/uRv2qDK.jpg
おそらく男はつらいよシリーズのダイジェスト版や名場面集の類

MBSは東京12チャンネルの紫頭巾を同時ネット

501 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/11/25(日) 21:11:43.08 ID:???.net]
>>479
即レスありがとうございました。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<315KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef