[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/23 23:44 / Filesize : 315 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

昔の新聞のTV欄 Part4



1 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/09/03(月) 21:17:39.49 ID:KplbLrmX.net]
昔の新聞のテレビ欄シリーズも、第1弾の完結から10年経過したかと思うと、
第2・3弾も相次いで「クソスレ」と揶揄されながらも短期間で1000レスになるなどの大盛況なので、
第4弾を上げます。

159 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/09/20(木) 20:33:54.57 ID:7P5U+Uts.net]
>>148
解説で重要なことを忘れてた。
和田カツさんは、小林綾子さんが演じた「おしん」のモデルとある。
https://www.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=asadra014

最も、「ヤオハン」の創業時のカツことおしんを演じたのは乙羽信子さんだったけども

160 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/20(木) 21:31:31.04 ID:???.net]
>>137
1200万円クイズは玉置宏司会の印象が強い。

161 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/20(木) 22:02:45.75 ID:???.net]
>>138
1978/10/02(月)開始時点では「OHK6:30」が正しい
ttp://i.imgur.com/bkxFqfH.jpg
当日のラテ欄
ttp://i.imgur.com/qm577lC.jpg
ヤクルト優勝の可能性もあった巨人戦をOHKはネットせず
ラジオの方もNHK第一のほかはMBSが1時間だけ

報道センターになったのは1984/10/01(月)から
ttp://i.imgur.com/kPX9buI.jpg
ttp://i.imgur.com/huNAO6y.jpg
tssは特に話題がなかったのか見出しがCXと同じ

OHK6:30最終回 1984/09/28(金)
ttp://i.imgur.com/3TuXHM6.jpg

全国ニュースを内包したフォーマットに大きく変わっているのだから、
Wikipediaでも別項目を立てるべきじゃないかなぁ

162 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/20(木) 22:45:02.24 ID:???.net]
>>156
ニュースレポート6:30は45分に飛び降りてローカルを15分にすることができたんですが
この3地区ではやらなかったんですね。

163 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/09/21(金) 01:47:27.48 ID:mjsqse9N.net]
https://pbs.twimg.com/media/DHwlVGOUIAAMnwf.jpg

1979年9月27日宮崎日日朝刊
>>155-156関連だが、テレビ宮崎はFNNニュースレポート6:00(当時は山川千秋氏だろうか)の後の「UMKニュース・宮崎日日新聞共同制作」は10分枠で18:30-40、
次いで天気予報を挟んで、余りの15分はいなかっぺ大将の再放送だった。

深夜はニュースはNNNからで、11PMを挟んで、1時間程度の遅れで、
その日の最終番組が佐々木信也のプロ野球ニュースだった

164 名前:やじ mailto:sage [2018/09/21(金) 04:55:45.42 ID:???.net]
誰でも出来る低レベルな読み込み

165 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/21(金) 07:22:53.95 ID:???.net]
>>158
ザ・ベストテンのところに広告ワロタ

166 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/21(金) 07:42:29.84 ID:???.net]
>>159
じゃあお前やれよ。
誰でもできるんならお前もできるんだろ。

167 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/21(金) 08:21:06.14 ID:???.net]
そうだろうか



168 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/21(金) 08:25:10.34 ID:???.net]
>>162
矢印(の自演)にはできる能力がないんだからその疑問はもっとも。

169 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/21(金) 08:25:26.89 ID:???.net]
そりゃそうだ

170 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/09/21(金) 08:28:03.55 ID:mjsqse9N.net]
>>157
「山川千秋のニュースレポート」になってから(80年代以後)、
多くの系列は18:30からローカルニュースをやるようになった。
(カンテレにしても「アタック!!630」をこのころから始めてる)

でも「俵幸太郎のー」時代はローカルニュースを30分も取ってない系列多かったみたいだな。
例えばテレ熊はそのあとにANNの「小松練平のニュースレーダー」を流して、
そのあと18:45からローカルニュースだったり、
テレ長にしても18:30からクロスネットの都合でキー局から遅れた
番組の遅れ放送だったりとか。

171 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/09/21(金) 09:13:49.83 ID:mjsqse9N.net]
>>158
続き。今も宮崎は2局の状態、実質非ネット番組は
周辺の鹿児島・熊本・大分・山口・愛媛・高知の放送で補填する格好だが、
この当時も変則的な編成であることがよくわかる。

MRTはニュースは全部JNN。UMKは朝と夕方がFNN、昼がANN、深夜はNNNで
これもいまだ変わってない。
この日は木曜日で、UMKは曜日的にはCX主体。
19時からのピンク百発百中は日テレから、
22時からのゴールデン劇場・森繁久彌の天神先生本日も多忙はテレ朝から
恐らくこの2つはCX系のローカルセールスと思われるが。

MRTはTBS系ローカルセールスの14・15時台は
UMKからあぶれ、かつ視聴者保護のためVHFで放送していた
前半1時間は日テレ系、後半のアフタヌーンショーはテレ朝系の
スポンサードネットを編成する以外は大抵がTBS系で揃えてる。

右端に近県の熊本・鹿児島の番組も載せてあるが、
鹿児島も2局で、基本MBCはMRTと同じパターン。
「驚異の世界」はTBSローカルセールスを生かして日テレから同時ネット。
KTSは3局(TX入れて実質4局)クロスになっていたが、
大半はUMKと同じパターン。違う点は、19時からテレ朝同時で
山口崇のクイズ・タイムショックをネットしていることか。

RKKもMRT・MBCのパターンと同じだが、
19時からは日テレから遅れ放送の「新巨人の星2」
ランチタイムのJNNニュース前には、
恐らくCBCからの「キューピー3分クッキング」がネットされていたりする

172 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/09/21(金) 09:14:53.29 ID:mjsqse9N.net]
>>166
追記。朝のワイドショー、この3局とも、
TBSの「奥様8時半です」ではなく、
テレ朝「モーニングショー」の同時と、
日テレ「沢田亜矢子のルックルックこんにちは!」の1時間遅れ
このパターンだった。

173 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/21(金) 09:54:57.72 ID:???.net]
>>167
2時間時代のルックルックの後半1時間で受けてた局は遅れではなく飛び乗り。

174 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/22(土) 06:59:58.47 ID:???.net]
1970/06/12(金)
サンケイ新聞九州ニュース
ttp://i.imgur.com/rVa0kZ4.jpg
PRで他地域の地方版を掲載したときのもの

175 名前:ジュラル星人 [2018/09/22(土) 10:29:42.92 ID:sqHHMn/D.net]
サタプラで88年の今日やりました
木曜日は今のプレバトの枠でキョンシーやっていたんですね

176 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/22(土) 11:12:58.27 ID:???.net]
>>169
サガテレビはこの時に30局ネット以上は受ける

177 名前:…みたいに少しでも他系列を受ける努力をしておけば良かったのに。
この当時のフジテレビ系フルネット局でも先発に残った番組の関係で他系列を受けてた局がほとんどだし。
[]
[ここ壊れてます]



178 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/09/22(土) 11:32:53.81 ID:dv6doPTr.net]
>>169
「福岡テレビ」はFBSの事か。

179 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/09/22(土) 11:45:14.63 ID:dv6doPTr.net]
>>156
1984/10/01(月)
RCCの午前11時からの「るんるんワイド」で「大下剛史のカープ情報」。
この頃は中継の解説では後年のテレ朝・HOME出演時ほどキャラ立ちしていなかったが、
こういうスタジオ番組ではどうだったんだろう?と思った。

180 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/09/22(土) 16:37:30.43 ID:1vSdR5Q0.net]
>>169
今は福岡に西部(九州・山口)本部という第3の本社ができて、
鳥栖の毎日新聞工場で委託印刷してもらっているが、
この当時は大阪から空輸か列車輸送だったんだよな。
それゆえ、大阪で発行される夕刊の記事を九州では朝刊として
転載してるという印象になるな。

このテレビ欄に出てるのは北部九州の新興局
(サガ、福岡放送、テレビ大分)だけだが、
別ページで九州北部のラ・テを載せた可能性もあるな。

今の産経九州・山口版はどうだろうか?

181 名前: mailto:sage [2018/09/22(土) 20:20:57.48 ID:???.net]
シラネーヨ
カス親父

182 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/09/22(土) 20:42:53.63 ID:1vSdR5Q0.net]
>>169
テレビ大分は今も日テレ主体のフジとのクロス(テレ東入れて実質3局)だが、
この当時も複雑だったんだな。

・8:00開始〜11:00までフジ系
・11:00〜11:45 日テレ系
・11:45〜13:30 NET系(前者「アフタヌーンショー」後者「クイズばっちり当てよう」)
・13:30〜16:00 フジ系(13:30は奥様の先行ネットか?)
・16:00〜18:30 ローカル枠(18:00 サリーはNETからの時差放送か?)
・18:30〜19:00 フジ系のニュース
・19:00〜21:00 日テレ系(20:00 馬場・猪木の日本プロレス)
・21:00〜23:00 フジ系
・23:00〜番組終了まで 日テレ系

まぁ、ところどころ割愛され、端折り書きになっているのは残念だが

183 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/09/22(土) 21:22:10.52 ID:1vSdR5Q0.net]
i.imgur.com/D9wZ4Gq.jpg
1985年7月11日 産経岡山・香川版

ハーフカットで一番最後(右端下)のサンテレビ
「大作戦」が好きな編成であることがわかる。
・21:36-22:30 宇宙大作戦(スター・トレック)
・23:50-24:20 おもしろ大作戦(バラエティー番組)
・24:20-25:15 スパイ大作戦

あと、当時のラジオたんぱ、24:30-翌朝5:30の「ニュースオールナイト」で、
AV女優の愛染恭子がMCをしているとある。まじめな報道番組でAV女優を出すというのは問題がありそうだが

184 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/22(土) 21:58:15.59 ID:???.net]
>>175
だからお前みたいなアホが知ってるとは誰も思ってねーよ。

185 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/23(日) 08:10:30.39 ID:???.net]
そうだろうか

186 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/23(日) 08:33:48.40 ID:???.net]
>>179
そうだろ。矢印がこのスレで役に立ったことは一度もないし。
あんたもあっさり返せるような発言が多すぎ。

187 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/23(日) 09:07:23.19 ID:???.net]
そうともかぎらんぞ



188 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/23(日) 09:35:04.91 ID:???.net]
>>181
かぎらんなら具体的にどれが?
だからあんたもアホだって言ってんの。

189 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:10:10.47 ID:???.net]
そうだろうか

190 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:38:56.11 ID:???.net]
そうだろうかくんへの答えは

191 名前:、ん、そうだよで確定。
反論できないならそうをNGワードにしてスッキリさせるのも良いかと。
[]
[ここ壊れてます]

192 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/23(日) 14:31:34.89 ID:???.net]
それはいかがなものか

193 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:06:17.93 ID:???.net]
>>174
現在の九州の産経新聞のラテ欄は
一応、九州山口のテレビラジオ局は
ある程度網羅してる。
あと、博多駅に置いてある
サンケイスポーツは大阪で発行されてるものが
そのまま置かれてる。
なので、ラテ欄は大阪のテレビラジオの番組が掲載されてる。

194 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/09/23(日) 17:13:51.55 ID:3kyg2bCS.net]
https://pbs.twimg.com/media/DeSIhrJV0AAm87u.jpg

1980年5月29日日刊スポーツ(関東・北海道版)

張本3000本安打の左横。当時オリンピックとしては珍しいテレ朝系独占放送が予定されながらも、
日本の五輪出場ボイコット騒動で、放送を一度白紙撤回するとの記述。
その後、モスクワ五輪委員会などの説得で、時間は短くなるも放送はされた。

195 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:age [2018/09/23(日) 20:16:23.13 ID:???.net]
>>187
東京ニュース通信社の「テレビ50年inTVガイド」では、
オリンピックを「番組」としてではなく、
「ニュース」としての「取材放送」とする扱いにしたと記述されていたな。

196 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 21:37:51.51 ID:???.net]
稚拙なジサクジエン

197 名前: mailto:sage [2018/09/24(月) 02:59:35.09 ID:???.net]
とことん幼稚なアタマのゴミクズ親父
逝きなさいヴォケナス



198 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/24(月) 03:32:21.07 ID:???.net]
>>189
稚拙なのはお前の脳みそ

199 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/24(月) 03:32:56.03 ID:???.net]
そりゃそうだ

200 名前: mailto:sage [2018/09/24(月) 04:54:32.69 ID:???.net]
見えすいたジサクジエン♪

201 名前: mailto:sage [2018/09/24(月) 07:02:40.89 ID:???.net]
と、自分の事を“香具師”と表現し自演して弁護レスを書く品性下劣なナマポ朝鮮デブが申しておりますw

202 名前:『煽ラー』横井貴幸(41)写真撮影板で自演を指摘されていた mailto:sage [2018/09/24(月) 07:13:49.08 ID:???.net]
【終了厨】千葉の戦士って何で生きてるの?Part4【扱きの鬼】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1510700261/668

>668:(`・ω・´)シャシーン 2018/07/16(月) 17:59:28.16 ID:Z2cbSMxg

575: 名無しだョ!全員集合 [sage] 2018/07/16(月) 08:40:58.56 ID:???

古新聞w
煽ラーの言葉のチョイス力が抜群ww

579: 名無しだョ!全員集合 [sage] 2018/07/16(月) 14:54:26.79 ID:???

古新聞を否定するなら東京都立中央図書館やら国立国会図書館やら日本中の中央図書館に
「古新聞のマイクロフィルムは朝日も読売も日経も毎日も
道新・河北・中日・中国・西日本からなにから全て廃棄しておk」って電話しろよw

廃棄すべきは新聞販売店にある押し紙、積み紙と横井!おまえだよ(大爆笑)


賛同してくれる人が出て来ないと自演パピコするのかMr.ロンリー貴幸は(ゲバゲバゲバ

(↑レス575の事を指しているらしい)

203 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/24(月) 09:00:13.01 ID:???.net]
二度のジサクジエンを見抜かれて、狂った模様



大爆笑♪

204 名前:↑「字数=悔しさ」で反撃するに10ウォン賭けようかな↑ mailto:sage [2018/09/24(月) 10:02:07.96 ID:???.net]
と朝鮮人お得意の精神勝利法で勝ち誇っているものの、
自分に敵対するものが複数存在することにさえ気がつかない
朝鮮人特有の認知バイアスでまたもシクジっている穢れた無価値類人猿が火病しております(苦笑)

205 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/24(月) 11:08:54.55 ID:???.net]
矢印が一番間抜けなのは昔のTV欄の研究=古新聞との格闘なのが当たり前なことに気づいてないことじゃない?
テレビ欄シリーズはスポーツ紙の古新聞の商用利用でできてる本だし、まぼろしの大阪テレビなんか古新聞の研究で補助金を貰えてるんだが。

206 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/24(月) 12:37:39.49 ID:???.net]
と自己弁護をするキモジジーであった。。。かください

207 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/25(火) 01:33:21.81 ID:???.net]
かください
郭堕裟夷
KAKUDASAI
…???



208 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/25(火) 02:54:43.69 ID:???.net]
詠み人知らずの不定期ブログ
地デジ化で変わった新聞のラテ欄
2011/08/02 23:35

https://yomibito.at.webry.info/201108/article_1.html

209 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/09/26(水) 02:58:28.45 ID:0hVnctuc.net]
京都新聞
滋賀版サンケイ新聞
滋賀版読売新聞
中日新聞
静岡新聞
の懐かしテレビ欄も求む

210 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 15:12:56.26 ID:???.net]
うるせー田舎モンのカス親父

211 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/26(水) 15:53:55.98 ID:???.net]
>>203
相変わらず間の抜けたレス乙。
どうせ役立たずなんだからイヤならお前がこなきゃいいだけ。

212 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/09/26(水) 19:33:15.32 ID:t1ioADuL.net]
すみません
誰か>>153の番組表お願いします
調べたいことがあるんですが近所の図書館が78年からしか置いてないので…

213 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/26(水) 19:53:31.34 ID:???.net]
>>205
ttp://www.ndl.go.jp/jp/copy/remote/index.html

214 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/26(水) 20:22:01.65 ID:???.net]
umu

215 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/26(水) 22:18:18.12 ID:???.net]
CX名曲お宝音楽祭で流れた過去V
「火曜ワイドスペシャル 第12回オールスター紅白水泳大会」
1981/07/07(火)
ttp://i.imgur.com/MvfEyzN.jpg
ttp://i.imgur.com/pmWwKWk.jpg
ttp://i.imgur.com/tysN6PP.jpg
TBSラジオはJRN本番カードのC-S(RCC裏送り)ではなくL-Hを放送

tssは差し替えで7/25(土)に振替
ttp://i.imgur.com/yEFSR9C.jpg

「オレたちひょうきん族」
1986/03/01(土) 機動戦士ガンダムZZ初回
ttp://i.imgur.com/h24nFAq.jpg
ttp://i.imgur.com/6SGrQO9.jpg

「夜のヒットスタジオ」
1980/04/28(月)
ttp://i.imgur.com/idOgQNI.jpg
ttp://i.imgur.com/PZNzspf.jpg
ttp://i.imgur.com/LY78yuf.jpg

216 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/26(水) 22:18:59.47 ID:???.net]
続き
「オレたちひょうきん族」
1982/02/06(土) 大戦隊ゴーグルファイブ初回
ttp://i.imgur.com/vj3ua4M.jpg
ttp://i.imgur.com/uc3Gzrx.jpg
ttp://i.imgur.com/SUHZfnW.jpg
ttp://i.imgur.com/P8tpCtq.jpg

「テレビナイトショー」
1970/11/18(水)
ttp://i.imgur.com/zgT3gGD.jpg
ttp://i.imgur.com/wWYrtOn.jpg 広島地区ネットなし
ttp://i.imgur.com/HQDne1C.jpg
ttp://i.imgur.com/DjoiOPU.jpg
サンケイ近畿D版(KTV)は岡山版(OHK)より後続の番組が多いので
出演者の美川憲一が記載されていない

217 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/09/26(水) 22:48:11.77 ID:wBvcGQPV.net]
>>208
1981/07/07(火)
RCCラジオはJRN(長谷川良平。TBSは独自で第1予備)が表で、NRN(金山次郎)が裏だね。



218 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/26(水) 22:50:56.69 ID:???.net]
名曲お宝音楽祭はテレビ新広島はカープ胴上げ中継に差し替えだったな。

219 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/27(木) 04:51:44.59 ID:???.net]
だからどうしたクズ

220 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/27(木) 06:55:03.56 ID:???.net]
>>210
最初に見たサンケイが間違ってたのか
その後の火曜日見てもRCCはJRNだったわ

221 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/09/27(木) 08:07:28.32 ID:cASPDxUb.net]
>>209
1986/03/01(土)
アグネスの音楽に乾杯!(東海テレビ)はTSSでもやってたのか。

>>210
読売の方を見るとRCCがJRNになってる

222 名前:ね。 []
[ここ壊れてます]

223 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/27(木) 18:36:23.62 ID:???.net]
(続き)
「'74世紀の祭典 オールスター開局記念紅白歌合戦」
1974/03/01(金)
ttp://i.imgur.com/fU2MdI6.jpg
OHKは差し替えたワールドプロレスリング(NET)を日曜16時に振替(通常はローラーゲーム)
1974/03/03(日)
ttp://i.imgur.com/iEFCoqm.jpg

ttp://i.imgur.com/VNjznJ5.jpg
UHTは20時飛び乗り

ttp://i.imgur.com/SVgIQtK.jpg

「夜のヒットスタジオ」
1978/05/22(月)
ttp://i.imgur.com/Hdru53D.jpg
ttp://i.imgur.com/x5d4Koh.jpg
ttp://i.imgur.com/ECRlivf.jpg JRNのW-Tは裏送り

「火曜ワイドスペシャル200回記念 オールスター懐メロ大特集」
1977/03/08(火)
ttp://i.imgur.com/X6KIfa1.jpg
ttp://i.imgur.com/9ZtuyxQ.jpg
ttp://i.imgur.com/XVzKjae.jpg

224 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/27(木) 18:57:53.37 ID:???.net]
「第9回ポピュラーソングコンテスト」
1975/05/31(土)
ttp://i.imgur.com/HzUmMfZ.jpg 関東ローカル

「夜のヒットスタジオ」
1977/06/06(月)
本編中で司会の井上順が触れていた
『激突キャンディーズVSピンクレディー』という表記をしていたのは朝日と毎日
ttp://i.imgur.com/NvST3p8.jpg
ttp://i.imgur.com/qvz3TCi.jpg
ttp://i.imgur.com/tbxE9Ob.jpg
ttp://i.imgur.com/bjz9rD0.jpg

「夕やけニャンニャン」
1985/08/12(月)
ttp://i.imgur.com/on6eqG9.jpg
ttp://i.imgur.com/DUDWtcB.jpg
ttp://i.imgur.com/FVRFHFY.jpg
唯一のナイターC-W(雨天中止)、RCC-JRN以外はLF・RFとも自社乗り込みor解説派遣

225 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/09/27(木) 20:27:50.48 ID:hz0MKguy.net]
>>208
>1980/04/28(月)
阪急対南海が関西テレビローカルの個別ネットかと思ったら全国中継だったけど、
これはフジサンケイと阪急東宝との関係で年1ほどあったものかな?
>>215
>1978/05/22(月)
TSSではアメリカ大リーグアワーをヤクルト対広島(神宮)に差し替えているけど
この時代では珍しいビジター側独自の中継だな(解説:森永勝也)。実況アナがTSSかフジかは不明だけど。
おまけに19時の番組が誤植w
RCCのヤクルト対広島が、産経で新村(尚久)アナの名前があるから、
この年まで月火土日はTBSの裏送りだったのがわかる。
翌年からはNRN独占で月火と土日昼がLFの、土日夜がQRの裏送りになるが。
金山次郎はRCCからの派遣だけど、東京在住だったから、LF・QR・TBS(1978年まで)・RF(解説初期)からの裏送りにも出ていた。
今RCCは在京要員がいないから、TBS裏だと川口和久が、RF裏だと西山秀二が、QR裏だと笘篠賢治がそれに近いが、
LF裏の場合はこうした立場の人がいない状態に。

226 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/09/27(木) 20:45:34.68 ID:AE0pnwwY.net]
>>216
1985/08/12(月) といえば、あの日航機墜落があった日だな。
夕やけニャンニャンや夕方のニュースの時間帯までは大丈夫だったが、19時半以降は
一部の局が臨時ニュースに差し替えたりした。

227 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/27(木) 20:58:41.82 ID:???.net]
「フジテレビ開局記念特別番組 ライオンスペシャル'85春 ファッション!歌う国技館」
1985/02/28(木)
ttp://i.imgur.com/gDrwfXm.jpg
ttp://i.imgur.com/gHmAVxA.jpg

「夜のヒットスタジオ」
1977/10/03(月)
ttp://i.imgur.com/DPPWuWr.jpg
ttp://i.imgur.com/8PDzwTh.jpg 中国新聞はルーツの話題のときの既うp分
ttp://i.imgur.com/85hHlnW.jpg
番組でVが流れた和田アキ子はどの新聞にも記載されず

「FNS歌謡祭」
1980/12/16(火) Part2で既出
ttp://i.imgur.com/RkXCcYP.jpg
ttp://i.imgur.com/SePcnsp.jpg

「花の金曜ゴールデンスタジオ」
1980/07/11(金) B-Lは雨天中止
ttp://i.imgur.com/pLWcS7a.jpg
ttp://i.imgur.com/2yXSaAm.jpg
ttp://i.imgur.com/zIRQ8B9.jpg



228 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/09/27(木) 21:22:28.38 ID:hz0MKguy.net]
>>219
>1977/10/03(月)
UHTがゲ

229 名前:ンコツの海(KNB。本放送はHTV?)の再放送。
このドラマの再放送はそう多くなかった気がする。

>1980/07/11(金)
UHTはカープ戦で燃えろアタック!が遅れネット未遂に。
実際にはこちらも雨天中止で同時ネットになったが。
TSSが鋼鉄ジーグの再放送。この局でのテレ朝番組の再放送はそう多くないから珍しい。
[]
[ここ壊れてます]

230 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/09/27(木) 21:26:14.98 ID:hz0MKguy.net]
>1980/07/11(金)補足
ラジオを見ると、ABCが阪神対中日を本番にするのはともかく、
独自に予備で阪急対西武を優先しているのが興味深いな。

231 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/27(木) 21:47:20.20 ID:???.net]
>>220
本放送初回
1973/01/10(水)
ttp://i.imgur.com/0DARzDr.jpg
HTVはクイズグランプリ&スター千一夜の枠なので同時ネットは当然無理
遅れネットも広島全局見当たらず

232 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:age [2018/09/27(木) 22:07:22.14 ID:???.net]
>>222
サンクス。前番組の新オバケのQ太郎は後年HTVでの再放送でよく見たな。
本放送当時は物心がなかったotz。
この時期の在広局は編成漏れになって、
数年以上遅れて放送されたものが相当数ある気がする(電人ザボーガーとか)。
特撮でも、既出の流星人間ゾーンの様に、UMKやTOSですら放送されていたのが
HTV・UHTでリアルタイムでの放送がなかったのもあるし
(そもそも後年にやってたかどうかは疑問だが書籍の影響か名前は記憶に残っている)、
ラ・セーヌの星も全話放送はTSSでの3年遅れだった。

233 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/27(木) 22:13:28.01 ID:???.net]
>>223
大丈夫、新オバQ本放送時はゲンコツの海同様広島地区ネットなしだったから
CX発ならさすらいの太陽もHTVで普通にやってたのに

234 名前: mailto:sage [2018/09/28(金) 07:49:16.02 ID:???.net]
オマエの人生は大丈夫ではない
ゲラゲラ

235 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/28(金) 09:55:22.66 ID:???.net]
>>225
オヤジが集う趣味のスレでそれを必死に全否定してる
お前のアホアホ人生の方が心配だわな。

236 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/09/28(金) 10:40:00.57 ID:DJtPQ7OS.net]
>>224
広島テレビが当初全体的にフジ>日テレだったのを感じさせるね。
報道面だけ日テレ>フジだったけど。

237 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/28(金) 11:35:31.06 ID:???.net]
1993年5月3日(月)-7日(金)の
関東のラジオ欄 お持ちでしたらお願いします



238 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/28(金) 18:56:56.24 ID:???.net]
「10th BIG GAME FINAL 秀樹 in STADIUM」
1983/08/20(土) 讀賣岡山版と朝日東京版は初代スレで既出(24時間テレビ6)
ttp://i.imgur.com/gvYKvKF.jpg
ttp://i.imgur.com/oXq4wDd.jpg
ttp://i.imgur.com/b8b6HV4.jpg 関東ローカル

「夜のヒットスタジオDELUXE」
1985/10/02(水)
ttp://i.imgur.com/rTCrqB8.jpg
ttp://i.imgur.com/qZPim5t.jpg

1986/05/07(水)
ttp://i.imgur.com/xZImQxs.jpg
ttp://i.imgur.com/cXEBPmD.jpg

1987/12/30(水)
ttp://i.imgur.com/hkKzvcD.jpg
ttp://i.imgur.com/IL6tEXQ.jpg

239 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/28(金) 19:38:33.89 ID:???.net]
古新聞をみて

240 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/28(金) 20:15:34.70 ID:???.net]
老人たちが

241 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/28(金) 20:38:37.97 ID:???.net]
無価値な作文を披露する
クソスレ

242 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/28(金) 21:08:56.61 ID:???.net]
なので
終了しましょう!!

243 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/28(金) 21:24:51.57 ID:???.net]
>>233
横井とやら
年中終了唱えるくせに削除依頼出さないのかよ

244 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/28(金) 21:56:22.72 ID:???.net]
「夜のヒットスタジオDELUXE」
1988/06/22(水)
ttp://i.imgur.com/n2twBZl.jpg
ttp://i.imgur.com/k5Fat4L.jpg

「歌うロマンスタジオ」
1970/01/01(木・祝)
ttp://i.imgur.com/BIAFdkl.jpg OHKはネットしないけど番組解説欄は差し替えず
ttp://i.imgur.com/2y4k2j2.jpg 中四国でネットしたのはEBCくらいか?
ttp://i.imgur.com/Vpa9a99.jpg
ttp://i.imgur.com/3hVlqQ9.jpg

「夜のヒットスタジオ」
1978/03/27(月)
ttp://i.imgur.com/mYnwBQL.jpg 

245 名前:「熱球・センバツ50年」より「'78カープ激励の夕べ[再]」を優先するRCC
ttp://i.imgur.com/zeFA05L.jpg
ttp://i.imgur.com/Geoalu0.jpg


>>229訂正
一番下のは「夜のヒットスタジオスーパーDELUXE」
[]
[ここ壊れてます]

246 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/28(金) 21:57:10.45 ID:???.net]
「夜のヒットスタジオ」
1978/01/30(月)
ttp://i.imgur.com/DanMGHG.jpg
ttp://i.imgur.com/598ahOy.jpg
ttp://i.imgur.com/iECxlh7.jpg

1980/10/06(月)
ttp://i.imgur.com/Aci0QoJ.jpg C-Gは雨天中止でルパン三世最終回は無事放送された
ttp://i.imgur.com/HLQFcQs.jpg
ttp://i.imgur.com/D8L5OhY.jpg

1977/12/26(月)
ttp://i.imgur.com/rO4mNkM.jpg
ttp://i.imgur.com/yhoXVAj.jpg
ttp://i.imgur.com/KycqYwX.jpg

247 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/29(土) 02:57:17.88 ID:???.net]
>>234
写真撮影版の横井叩きスレに対してはせっせと削除依頼を出している模様
なお、それらの依頼が受理されたことは無いし、削除されてもまた立て直されるだけ



248 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/29(土) 04:01:27.51 ID:???.net]
そうなのか

249 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/30(日) 09:00:51.67 ID:???.net]
「火曜ワイドスペシャル 第12回オールスター寒中水泳大会」
1985/02/12(火)
ttp://i.imgur.com/zgDwv4N.jpg
ttp://i.imgur.com/Sa9ogA1.jpg


「第15回新宿音楽祭(関東ローカル)」
1982/11/06(土)
ttp://i.imgur.com/fkjPHf7.jpg セリーグ東西対抗を岡高局は基本的にネットしない
ttp://i.imgur.com/OsqfofA.jpg 広島はラジオでもやってる
ttp://i.imgur.com/R0s83yt.jpg


「夜のヒットスタジオ」
1982/06/28(月)
ttp://i.imgur.com/rbbikHK.jpg 西武ライオンズ前期優勝特番をKTVはネットせず
ttp://i.imgur.com/9Jk6d37.jpg

1978/04/03(月)
ttp://i.imgur.com/Gx7yUR2.jpg
ttp://i.imgur.com/5QdoEA5.jpg
ttp://i.imgur.com/tPeRvCv.jpg

250 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/30(日) 09:01:48.85 ID:???.net]
「夜のヒットスタジオ」
1978/08/14(月)
ttp://i.imgur.com/GcpYUDl.jpg
ttp://i.imgur.com/Fg2EwAU.jpg
ttp://i.imgur.com/xiI0iAk.jpg

1977/12/05(月)
ttp://i.imgur.com/ZTO4nqU.jpg
ttp://i.imgur.com/jL0Behb.jpg
ttp://i.imgur.com/15jrv9J.jpg


「FNS歌謡祭」 Part2で既出
1977/12/20(火)
ttp://i.imgur.com/YLdSxkT.jpg
ttp://i.imgur.com/jaatciY.jpg
ttp://i.imgur.com/TxD62cV.jpg

251 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/30(日) 09:02:22.65 ID:???.net]
「オールナイトフジ(関東ローカル)」
1987/12/26(土)
ttp://i.imgur.com/M1h4WEI.jpg
ttp://i.imgur.com/c27M5RK.jpg

1985/02/23(土)
ttp://i.imgur.com/RClbpwn.jpg
ttp://i.imgur.com/qoaT5R5.jpg 100回記念


「夜のヒットスタジオDELUXE」
1985/08/21(水)
ttp://i.imgur.com/FU8C527.jpg
ttp://i.imgur.com/1T18Tzq.jpg


「夜のヒットスタジオSPECIAL」
1984/10/08(月)
ttp://i.imgur.com/GdKJZO6.jpg
ttp://i.imgur.com/OPZLGJn.jpg

252 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/30(日) 09:05:42.53 ID:???.net]
i.imgur.com/xiI0iAk.jpg

東京12で大河傑作選なんかやってたんだな。

253 名前:名無しだョ!全員集合 [2018/09/30(日) 11:37:28.33 ID:6G2M9OkL.net]
>>239
1978/04/03(月)
巨人対阪神がRF独占のせいでJRN(MBS)・NRN(ABC)ともに阪急対南海が本番に。
当時はまだ月曜のネットワークナイターがある程度機能していたからか、
RNCはABCから、RCCとRSKはMBSから受けているが、
KRTはナイターを編成せず、電リクと宇宙戦艦ヤマトのラジオドラマという自主編成に。
RCCがMBS発をJRN扱いで受けるのは、月曜JRNナイターを編成しなくなってから途絶えたな。

254 名前: mailto:sage [2018/09/30(日) 12:27:02.99 ID:???.net]
糞の役にも立たない情報

255 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/30(日) 16:34:59.17 ID:???.net]
ここまで出て1989年10月13日深夜のヒットスタジオR&Nが流れてた?ことに気づいてないのが意外。
知ってる人は有名すぎる事件だけど、知らない世代で検索で調べた人には相当反響があったみたいだが。

256 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:age [2018/09/30(日) 17:44:01.24 ID:???.net]
>>241
1985/02/23(土)
野生の王国がMBSでは1日遅れの16:50からの放送だな。
ゴールデンタイムの大阪ガス提供関西ローカルが動かせなかったせいらしい。
TBS他系列局には裏送りで先行ネットしていたというが。

257 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:sage [2018/09/30(日) 18:34:18.09 ID:???.net]
同じスポンサーのABCテレビで部長刑事の枠も動かせなくて
MBSに移行時までお笑い頭の体操が遅れネットにせざるを得なくなった



258 名前:名無しだョ!全員集合 mailto:age [2018/09/30(日) 18:50: ]
[ここ壊れてます]

259 名前:02.38 ID:???.net mailto: 土曜19:30にABC制作の『青春をぶっつけろ!』が編成された時は、それこそJNN系列局が先行ネットだった。
ただこういう場合はTBSからの配信になる事もあった模様。
この作品は後に『ウルトラセブン』のモロボシ・ダンが当たり役となる森次浩司のデビュー作だったという。
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<315KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef