[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/03 05:30 / Filesize : 536 KB / Number-of Response : 797
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

エルヴィス・プレスリーファン集まれぱあと4



1 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 10:41:12.41 ID:ps8mEvrX.net]
ロックの帝王、エルヴィスは永遠に輝く

エルヴィスプレスリーフアン集まれぱあと3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1519062022/
エルヴィスプレスリーフアン集まれぱあと2
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1418410412/
エルヴィスプレスリーファン集まれ
hello.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1173404791/

701 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/20(月) 21:54:12.24 ID:RnYT9Cl1.net]
グレイスランドはアメリカ国定歴史建造物だとよ
他にはホワイトハウスとかだってw

まだまだあるぜ
エルヴィスってマジすげーな

ギネス・ワールド・レコーズ編

世界で最も成功したソロ・アーティスト
全米No.1シングル18曲(歴代2位)/全英18曲(歴代1位)
最多ゴールド、プラチナ、マルチ・プラチナレコード獲得数:140タイトル
全米No.1アルバム9作/全英6作
全米チャート入りレコード149作/全英98作
シングル発売133枚
最も長時間No.1にエントリーしたアーティスト(80週)
最も長期に渡ってNo.1アルバムをチャートに送り込んだアーティスト(1956?2002年)
初のNo.1アルバム「エルヴィス・プレスリー登場!(1956)」から「ELVIS(2002年)」まで。
最多ヒットシングル記録(151曲)ビルボードtop100へのエントリー回数151回は最多。
1日で最もレコードを売ったアーティスト(エルヴィス・プレスリー/死の翌日、1977年8月17日)
2,000万枚以上の売り上げ。プレスリーの死の衝撃が物語れる。
世界に最もファンクラブが多いアーティスト(エルヴィス・プレスリー)
世界で(死後にもかかわらず)625のファンクラブが現在活動中である。
世界で最も訪問される墓 年間約70万人が訪れる墓。死後18年にあたる1995年には、
歴代最多の753,965人が訪れた。アメリカの国定史跡。

統計、評論家などによる投票
ロックの殿堂(エルヴィス・プレスリー/米1986年)
1986年、アメリカで始まったロックの殿堂は、ロック史上優れたアーティストやプロデューサーを登録している。プレスリーは第1回目で選ばれた。

UKミュージック・ホール・オブ・フェイム(エルヴィス・プレスリー/英2004年)
2004年、イギリスで始まった、UKミュージック・ホール・オブ・フェイム(音楽の殿堂)は、
音楽史上優れたアーティストやプロデューサーを登録している。プレスリーは第1回目で選ばれた。

カントリーの殿堂(エルヴィス・プレスリー/米1998年)
1998年、カントリー・ミュージック教会により、カントリーの殿堂入りを果たした。伝統的な同教会が認めたことは、プレスリーの音楽の真価を証明するものだった。

ゴスペルの殿堂(エルヴィス・プレスリー/米2001年)
2001年、ゴスペル・ミュージック教会により、ゴスペルの殿堂入りを果たした。
ちなみにロックとカントリー、ゴスペルの3つの殿堂入りを果たしたのは、プレスリーとジョニー・キャッシュだけである。
世界の音楽を最も変えた曲(エルヴィス・プレスリー/That's All Right)
イギリスの雑誌『Q』によって発表。音楽のジャーナリスト達の投票により決定。プレスリーの音楽の始まりであり、
ロックの原点とも言われる曲「ザッツ・オール・ライト」が、「音楽と世界を永遠に変えた革新的な100曲」の第1位に選ばれた。
2位はビートルズの「I Wanna Hold Your Hand」。

死後、最も売り上げが多いアーティスト(エルヴィス・プレスリー)
経済誌「Forbes」により毎年(10月下旬)発表。死んだ著名人の1年度の売り上げを順位付けしたものである。
2001年から発表が始まり、プレスリーは2005年まで5年連続1位に輝いた。2006年は、カート・コバーンの著作権が売却されたことにより2位になったが、
翌2007年には4900万ドル(約56億円)で再び首位を奪回し、2008年度も5200万ドル(約51億円)で1位になった。毎年大体50億?60億あたりの売り上げを誇っている。

イギリスで最もヒットしたアーティスト(エルヴィス・プレスリー)
「The Book Of British Hit Singles & Albums」が発表。プレスリーが「イギリスで1番売れたアーティスト・トップ100リスト」の第1位になった。
1952年からのチャート・イン週間数の総計を基準としたものである。毎年発表される。上位にはクイーンやクリフ・リチャードらがいる。


雑誌や一般による投票
ロック史上最高の服装(エルヴィス・プレスリー/白いジャンプ・スーツ)
約1万2千人の音楽ファンによって投票。「最高のロック・アウトフィットtop10」での投票で、
プレスリーの「白いジャンプ・スーツ」が、ロック史上最高の服装として歴代第1位に選ばれた。2位は、カイリー・ミノーグの「ゴールドのホット・パンツ」。

最もサインに価値があるロック・ミュージシャン(エルヴィス・プレスリー)

702 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 22:01:14.46 ID:nisfbkeU.net]
NHK教育を見て57680倍賢くエルヴィス・プレスリー
かまど

703 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 22:10:36.42 ID:HkmtTIKR.net]
ボニー・タイラー、カルチャークラブ、 ヘブン17、レベル42、カジャグーグー、ハワード・ジョーンズ、 ヒューマンリーグ、
シンプル・マインズ、ジャム、キュアー、デペッシュ・ モード、トンプソン・ツインズ、ゴー・ウエスト、ウルトラボックス
… 数えたらきりがない。 でも、そのオムニバスを引っ張り出せば、容易に当時の音楽シーンに戻ることができる。
買っておいてよかったぜ。マジ宝物。
80年代のUKシーンを容易に省みることが出来るもの… それは当時のオムニバスアルバム。
NOW THAT'S WHAT I CALL MUSIC THE HITS ALBUM OUT NOW 当時のアルバムチャート見てた人は、必ず知ってると思う。
こいつらには'80代(時期的に'83以降だが)がギッシリ詰まってる。
フィル・コリンズ、UB40、メン・アット・ワーク、デュランデュラン、 エルトン・ジョン、ワム、マッドネス、スタイル・カウンシル、
スパンダー・ バレエ、フライング・ピケッツ、ポリス、ユーリズミックス、U2、ジェネシス、 マイク・オールドフィールド、トト、
★ザ・クラッシュ: パンクで出発もアルバムごとに進化したところが他のジャンク系のパンクバンドと違うところ。
音がごつごつして乾いてて。同アルバム収録曲の「ラブ・リムーばる・マシーン」は、 没になったバージョン(ピース・ミックス)
の方が音の広がりがあり、 カルトらしくて断然良い!
★ザ・ジャム: 「ザ・ギフト」が最高と思うが、このアルバム以後から一連のシングルから 「ビートされんダー」は、すたかん。
「ロンドンコーロング」から 「サンでィニス太」を経て、「コンバットロック」までの音楽性の展開は最高。
その後出た 「カット・ザ・区ラップ」は、テクノ化して駄目!
★ザ・スミス: 「ショップリフターズ」が頂点か? でも、個人的は、 最後のアルバム「ストレンジウェイズ」が妙に気に入ってて、
個人的には「イートンライフル」の頃が一番良かったな。
★ジーザス&メリーチェイン: アルバム「オートマティック」で終わった!感じ。 厳密に言えば、その後に出たシングル
「ローラーコースター」。しばらくブランク 経て、94年だかに出た亜コースティッ区シングルの「サムタイム・オールウェイズ」
はなんか良いと思う。
★ザ・カルト: ハードロックになったのは良いが、その後は? 「ソニック・テンプル」が最高。「エレクトリック」は好きじゃない。
なんか ストリングス入れたりと、これまでのアルバムでないサイケな雰囲気 で今でもよく聴くんだが。

704 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 22:49:53.09 ID:gkIxZtkF.net]
最新の音楽に適応するための創造性を持っていたのは1969年から70年の短い間だけだった。
1971年からはまた音楽に飽き始めていた。

1974年に創造性を取り戻しかけたがもう遅かった。

705 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 22:57:31.06 ID:sQ86AGGT.net]
顔と声がいいだけで碌に演技指導も受けてない素人が映画やってもなあ
これじゃ男マリリンモンローだよな
まあマリリンはアクターズ・スタジオに通って役者開眼したけどね
その音楽でも64年にビートルズに抜かれて以降無駄に過ごした5年間だったな

706 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/21(火) 04:10:03.16 ID:I39uYk0m.net]
エルヴィスは入隊前と入隊後の声がまったく違う
野性的な荒々しい声から万人受けする甘い声になった

707 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/21(火) 08:13:56.16 ID:YXeRsasv.net]
レッドクリスマスは元々はカントリー曲だったが
除隊後初のテレビショウに出演したのはシナトラの番組
当時、シナトラの番組は視聴率が低下していたので
やむなくエルヴィスに依頼した
エルヴィスは気持ちよく承諾し、
視聴率もはね上がって番組は救われたが
楽屋でのシナトラはエルヴィスの悪口を言い放題だった
エルヴィスは57年にR&Bスタイルで
このスレには落ちぶれたプレスリーしか知らぬ
お爺ちゃん達の思い出なんて便所の落書きさ
他にいくらでも有意義なこと書いたものがあるからね
ションベンタレ小僧ばかりが書きこんでいるんだなw
ところどころブラックノートをまぶしながら歌った
当時としては画期的解釈だわな
リアル世代をねたむガキの負け惜しみ
みっともねえなw
山止達彦のクリスマスイブの歌詞のモチーフは
間違いなくこの曲
695 名前:ベストヒット名無しさん 2019/05/20(月) 16:58:33.47 ID:zeWQNAIX
アメリカのショウビジネスは歌と映画
両方とも兼ね備えていたのがシナトラ

708 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/21(火) 10:35:33.13 ID:2HJuzqT3.net]
        ↑


なにこのバカ、何の意味もないコピーの長文貼りつけやがって
例の荒らしヤロウだな

709 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/21(火) 10:43:09.72 ID:XT9O8qVB.net]
1950年代にチャック・ベリーやファッツ・ドミノ、リトル・リチャード、カール・パーキンス、
ジェリー・リー・ルイス、ビル・ヘイリーらと共にロック・アンド・ロール(ロックンロール)
の誕生と普及に大きく貢献した、いわゆる創始者の一人であり、後進のアーティスト
に多大なる影響を与えた。
その功績からキング・オブ・ロックンロールまたはキングと称され、ギネス・ワールド
・レコーズでは「史上最も成功したソロ・アーティスト」として認定されている。
1950年代に、アメリカやイギリスをはじめとする多くの若者をロックンロールによって
熱狂させ、それは20世紀後半のポピュラー音楽の中で、最初の大きなムーブメント
を引き起こした。また、極貧の幼少時代から一気にスーパースターにまで上り詰め
たことから、アメリカンドリームの象徴であるとされる。
ザ・ビートルズ、ボブ・ディラン、エルトン・ジョン、ボブ・シーガー、ロバート・プラント、
フレディ・マーキュリーなど、後に音楽業界で成功したロック・ミュージシャン、
特にボーカリストたちが憧れたことでも知られる。

初期のプレスリーのスタイルは、黒人の音楽であるブルースやリズムアンドブルー
スと白人の音楽であるカントリー・アンド・ウェスタンを融合した音楽であるといわれ
ている。
それは深刻な人種問題を抱えていた当時のアメリカでは画期的なことであった。

その後全国的な人気を得たが、保守層には「ロックンロールが青少年の非行の原因
だ」と中傷され、PTAはテレビ放送の禁止要求を行うなど、様々な批判、中傷の的に
なった。KWKラジオではプレスリーのレコード(「ハウンドドッグ」)を叩き割り、「ロックン
ロールとは絶縁だ」と放送。さらにフロリダの演奏では、下半身を動かすなとPTAやY
MCAに言われ小指を動かして歌った。この時には警官がショーを撮影し、下半身を動
かすと逮捕されることになっていた。

しかし、プレスリーの音楽によって多くの人々が初めてロックンロールに触れ、ロック
ンロールは一気にメジャーなものとなった。また、いままで音楽を聞かなかった若年
層(特に若い女性)が、音楽を積極的に聞くようになり、ほぼ同時期に普及した安価な
テレビジョンやレコードプレーヤーとともに音楽消費を増加させる原動力になった。
さらに、音楽だけでなくファッションや髪型などの流行も若者たちの間に芽生え、若者
文化が台頭した。晩年はその活動をショーやコンサート中心に移した。1977年8月16
日、自宅であるグレイスランドにて42歳の若さで死去した。

プレスリーの記録は多数あり、例えば、最も成功したソロアーティスト、最多ヒットシ
ングル記録(151回)、1日で最もレコードを売り上げたアーティスト(死の翌日)、等が
ギネスによって認定されている。
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第3位。
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第3位。
「Q誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第1位。



710 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/21(火) 20:46:23.61 ID:f5Kpndwz.net]
エルヴィス→パーカー大佐の言いなりで映画出演→映画スタジオ籠ってC級映画連発
ビートルズ→エプスタインの言言いなりにならずコンサート活動中止→スタジオ籠って名盤連発

711 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/21(火) 21:19:09.46 ID:I1yZMR00.net]
>>710

ビートルズ英国オリジナル・アルバムのうち

プリーズ・プリーズ・ミー & ウィズ・ザ・ビートルズ
ハード・デイズ・ナイト & ビートルズ・フォー・セール
ヘルプ! & ラバー・ソウル
リボルバー & サージェント・ペパーズ…
マジカル・ヒステリー & イエロー・サブマリン
アビイ・ロード & レット・イット・ビー

上記は2in1で曲を削らずに入るが、
ホワイト・アルバムは2枚組94分なので
曲を削らないと1枚には収まらない

そしてアビイ・ロード&レット・イット・ビーは
計79分22秒なので、容量ギリギリではある

712 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/22(水) 10:02:36.31 ID:Wc0+Ypcq.net]
ビートルズ登場とともにプレスリーは時代遅れの歌手になり下がった

713 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 13:55:08.43 ID:kS3MpvvS.net]
ボニー・タイラー、カルチャークラブ、 ヘブン17、レベル42、カジャグーグー、ハワード・ジョーンズ、 ヒューマンリーグ、
シンプル・マインズ、ジャム、キュアー、デペッシュ・ モード、トンプソン・ツインズ、ゴー・ウエスト、ウルトラボックス
… 数えたらきりがない。 でも、そのオムニバスを引っ張り出せば、容易に当時の音楽シーンに戻ることができる。
買っておいてよかったぜ。マジ宝物。
80年代のUKシーンを容易に省みることが出来るもの… それは当時のオムニバスアルバム。
NOW THAT'S WHAT I CALL MUSIC THE HITS ALBUM OUT NOW 当時のアルバムチャート見てた人は、必ず知ってると思う。
こいつらには'80代(時期的に'83以降だが)がギッシリ詰まってる。
フィル・コリンズ、UB40、メン・アット・ワーク、デュランデュラン、 エルトン・ジョン、ワム、マッドネス、スタイル・カウンシル、
スパンダー・ バレエ、フライング・ピケッツ、ポリス、ユーリズミックス、U2、ジェネシス、 マイク・オールドフィールド、トト、
★ザ・クラッシュ: パンクで出発もアルバムごとに進化したところが他のジャンク系のパンクバンドと違うところ。
音がごつごつして乾いてて。同アルバム収録曲の「ラブ・リムーばる・マシーン」は、 没になったバージョン(ピース・ミックス)
の方が音の広がりがあり、 カルトらしくて断然良い!
★ザ・ジャム: 「ザ・ギフト」が最高と思うが、このアルバム以後から一連のシングルから 「ビートされんダー」は、すたかん。
「ロンドンコーロング」から 「サンでィニス太」を経て、「コンバットロック」までの音楽性の展開は最高。
その後出た 「カット・ザ・区ラップ」は、テクノ化して駄目!
★ザ・スミス: 「ショップリフターズ」が頂点か? でも、個人的は、 最後のアルバム「ストレンジウェイズ」が妙に気に入ってて、
個人的には「イートンライフル」の頃が一番良かったな。
★ジーザス&メリーチェイン: アルバム「オートマティック」で終わった!感じ。 厳密に言えば、その後に出たシングル
「ローラーコースター」。しばらくブランク 経て、94年だかに出た亜コースティッ区シングルの「サムタイム・オールウェイズ」
はなんか良いと思う。
★ザ・カルト: ハードロックになったのは良いが、その後は? 「ソニック・テンプル」が最高。「エレクトリック」は好きじゃない。
なんか ストリングス入れたりと、これまでのアルバムでないサイケな雰囲気 で今でもよく聴くんだが。

714 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/22(水) 19:22:22.47 ID:2RtVnsz6.net]
>>711
エルヴィスのサントラ盤は20分位だから3in1で更にボートラも入れられるんだぜw

715 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 19:56:35.80 ID:OhDM8bsw.net]
顔と声がいいだけで碌に演技指導も受けてない素人が映画やってもなあ
これじゃ男マリリンモンローだよな
まあマリリンはアクターズ・スタジオに通って役者開眼したけどね
その音楽でも64年にビートルズに抜かれて以降無駄に過ごした5年間だったな

716 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/23(木) 00:10:18.91 ID:copWEgHg.net]
コピペ貼りの荒らしはやめろ

717 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/23(木) 00:22:38.98 ID:nRr3VL4Y.net]
エルヴィスの歌う「ラヴレター」はミリオン・ヒットしてが、聴きどころフロイド・クレイマーの弾くピアノだけだった。

718 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/23(木) 01:27:47.01 ID:2nycpqoa.net]
レッドクリスマスは元々はカントリー曲だったが
除隊後初のテレビショウに出演したのはシナトラの番組
当時、シナトラの番組は視聴率が低下していたので
やむなくエルヴィスに依頼した
エルヴィスは気持ちよく承諾し、
視聴率もはね上がって番組は救われたが
楽屋でのシナトラはエルヴィスの悪口を言い放題だった
エルヴィスは57年にR&Bスタイルで
このスレには落ちぶれたプレスリーしか知らぬ
お爺ちゃん達の思い出なんて便所の落書きさ
他にいくらでも有意義なこと書いたものがあるからね
ションベンタレ小僧ばかりが書きこんでいるんだなw
ところどころブラックノートをまぶしながら歌った
当時としては画期的解釈だわな
リアル世代をねたむガキの負け惜しみ
みっともねえなw
山止達彦のクリスマスイブの歌詞のモチーフは
間違いなくこの曲

719 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/23(木) 09:58:48.87 ID:zg+pk0/h.net]
装いを変えて荒らすキチガイ朝鮮人



720 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/24(金) 02:15:08.66 ID:INm2z9Ui.net]
心配しないでね大丈夫

私の言葉をよく聞いて下さい

両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹が温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
何度も繰り返して下さい
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね

夜分すみません

721 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/24(金) 05:25:10.76 ID:a5YNPMYk.net]
またキチガイ朝鮮人が面白がって荒らし始めやがったな

722 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/24(金) 12:10:37.75 ID:INm2z9Ui.net]
私の言葉をよく聞いて下さい

両手と両足の力が抜けてだる〜くなってくる
両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が沈み込むように重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹がとっても温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
心臓の呼吸もゆっくりで呼吸もおだやかだ

両手と両足の力が抜けて重い
両手と両足とお腹が温かい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
心臓の鼓動もゆっくりだ

今から数字を逆に数えると眠くて幸せになります
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼロ!

気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね

723 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/24(金) 12:34:50.12 ID:t1oBcwso.net]
1969年ラスベガス公演のBOXは8月発売でCD11枚組になるそうだ。

724 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/24(金) 19:47:32.81 ID:smjKA66s.net]
1966年のすべての公演を収録したディランの36枚組BOXは輸入盤で20000しなかったけど、これはいくらかな?

725 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/24(金) 20:51:24.21 ID:t1oBcwso.net]
現時点では117ユーロと出ているから14000円辺りだな。

アマゾン辺りでもう少し安くなりそうだ。

726 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/24(金) 21:13:34.66 ID:slw+oCV4.net]
24日MS26日MSのミックスは本当に酷かった。
やっとまともなミックスで聴く事が出来そうだ。

727 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/25(土) 08:42:47.93 ID:CoRu8cvW.net]
これは抑えないといかんな!

1969はエルの年

728 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/25(土) 13:54:42.62 ID:pGm50of0.net]
実際エルヴィス生きててもゲンズブール よりは年下なんだなー

729 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/25(土) 18:10:30.65 ID:sXAUKvAi.net]
69年はBlue Suede Shoes/I Got A Womanの始まりが好きだな。

パワフルで何度聞いても飽きない。



730 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/25(土) 20:00:31.97 ID:7kWU5u8G.net]
私の言葉をよく聞いて下さい

両手と両足の力が抜けてだる〜くなってくる
両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が沈み込むように重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹がとっても温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
心臓の呼吸もゆっくりで呼吸もおだやかだ

両手と両足の力が抜けて重い
両手と両足とお腹が温かい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
心臓の鼓動もゆっくりだ

今から数字を逆に数えると眠くて幸せになります
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼロ!

気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね

731 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/26(日) 15:02:56.05 ID:nnlhCG7D.net]
>>710
でもビートルズって歌も演奏も下手くそやん
天才パフォーマーエルビスと同列に語られても

732 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/26(日) 18:42:33.72 ID:SUqFNs8q.net]
私の言葉をよく聞いて下さい

両手と両足の力が抜けてだる〜くなってくる
両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が沈み込むように重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹がとっても温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
心臓の呼吸もゆっくりで呼吸もおだやかだ

両手と両足の力が抜けて重い
両手と両足とお腹が温かい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
心臓の鼓動もゆっくりだ

今から数字を逆に数えると眠くて幸せになります
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼロ!

気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね

733 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/26(日) 19:25:52.86 ID:+dDa2B1j.net]
プレスリーとビートルズを比較すんのはそもそも馬鹿げている
数字(売上など記録)は比較できるがそもそも個人ソロとグループで別モノ
活動時期違うしそもそもエルヴィスは米国/北米のみ
ビートルズは英国で営業は世界単位だがライブ活動は5年程度
アメリカ人とイングランドの片田舎の4人組
見栄えも含めて別物だろうが

734 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/27(月) 14:00:44.95 ID:t56ITLL2.net]
と言うか、エルヴィスは次元が違うから。
比べる者がいない。

あ、ここでエルヴィスをディスってるキチガイは
相手しないようにw

735 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/27(月) 16:57:31.35 ID:VkCRp/sH.net]
エルヴィスは作曲ができず、ソングライターから提供された曲でヒット曲を出してた
ところがビートルズは自分らで作曲してヒット曲を生んだ
この差は大きい

ようするにエルヴィスはバカということさ

736 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/27(月) 17:02:04.79 ID:uJrHSb46.net]
それをいうな

737 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/27(月) 18:08:51.09 ID:g8SLmbUA.net]
私の言葉をよく聞いて下さい

両手と両足の力が抜けてだる〜くなってくる
両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が沈み込むように重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹がとっても温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
心臓の呼吸もゆっくりで呼吸もおだやかだ

両手と両足の力が抜けて重い
両手と両足とお腹が温かい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
心臓の鼓動もゆっくりだ

今から数字を逆に数えると眠くて幸せになります
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼロ!

気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね

738 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/27(月) 19:44:48.63 ID:WehAXy7P.net]
曲作れたから偉いってことはないだろw
どんだけエルヴィスの曲がカバーされてるか解ってるか?
ビートルズがどんだけエルヴィスやその時代の曲をカバーしてる?
次元が違うんだから比較になんねーよ

739 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/27(月) 20:34:52.06 ID:g8SLmbUA.net]
私の言葉をよく聞いて下さい

両手と両足の力が抜けてだる〜くなってくる
両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が沈み込むように重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹がとっても温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
心臓の呼吸もゆっくりで呼吸もおだやかだ

両手と両足の力が抜けて重い
両手と両足とお腹が温かい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
心臓の鼓動もゆっくりだ

今から数字を逆に数えると眠くて幸せになります
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼロ!

気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね



740 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/27(月) 21:01:41.13 ID:nFLNSUIW.net]
エルヴィスがカヴァーしたビートルズナンバーは4曲
内スタジオ録音はヘイジュード1曲のみ
ライブ録音がイエスタディ、ゲットバック、サムシングの3曲

ポールの作品が3曲、ジョージが1曲 ジョンは無し

やっぱり保守的なエルヴィスはジョンが嫌いだったンだろうなァ

741 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/27(月) 21:41:58.79 ID:g8SLmbUA.net]
私の言葉をよく聞いて下さい

両手と両足の力が抜けてだる〜くなってくる
両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が沈み込むように重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹がとっても温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
心臓の呼吸もゆっくりで呼吸もおだやかだ

両手と両足の力が抜けて重い
両手と両足とお腹が温かい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
心臓の鼓動もゆっくりだ

今から数字を逆に数えると眠くて幸せになります
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼロ!

気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね

742 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/28(火) 05:13:30.04 ID:m7YdBWf8.net]
エルヴィスオタって苦しい言い訳ばかりしてるね
作曲ができなかったエルヴィス、作曲ができたビートルズ
この意味が全然分からないらしい

743 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/28(火) 06:46:16.07 ID:m7YdBWf8.net]
ビートルズは自作自演で20曲の全米1ヒットを出した
いっぽうエルヴィスは提供された曲で16曲のみ

744 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/28(火) 08:29:02.57 ID:uY4n1JNr.net]
20世紀ポップスの最高峰に位置するエルヴィスと
ザ・ビートルズを比較するときに
売り上げ枚数だとか、チャートイン回数で語るのは
あまりにも稚拙ではないかな?

君たちの人生に、このような指摘をする人間が
現れたことがなかったとしたら
音楽批評以前に、自分の人生を見つめ直してみたら?

745 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/28(火) 08:39:02.18 ID:tMo/5QRk.net]
>>744
そいつはエルヴィスが気になって仕方がない
キチガイ粘着だw

相手するな

エルヴィスには誰も及ばない事は
周知の事実だから。

746 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/28(火) 08:57:13.27 ID:uY4n1JNr.net]
「共に20世紀ポップスの最高峰に位置するエルヴィスとザ・ビートルズを比較するときに」と書かずに
「...エルヴィスと」で改行したら、ザ・ビートルズのファンが釣れると思っていたら
エルヴィスのファンが先に反応してしまった(笑)

君も「○チガイ」の連呼を止めて、ここを「最高峰のスレッド」にしてみるつもりはないか?

747 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/28(火) 09:23:15.27 ID:tMo/5QRk.net]
ここはエルヴィスのスレ
普通は他を支持しているヤツは来ない。

748 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/28(火) 10:04:42.91 ID:Cx/+Px3+.net]
プレスリーヲタは時代遅れ
ビートルズのほうが優れていることを認めがらない
頑固ジジイと同じレベル

749 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/28(火) 10:29:04.93 ID:tMo/5QRk.net]
スレチでディスって楽しいかい? 坊やw



750 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/28(火) 11:28:24.72 ID:/2oAZ21I.net]
ここの執拗な荒らしが気にかかって
10連休中に犯罪者予備軍として通報をしまして
昨日に関係組織から「監視」の返答を得ました

今朝の川崎・登戸のような悲しい事件は未然に防がないと

751 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/28(火) 11:35:07.85 ID:IUYi+1Uc.net]
えーと
1970年代生まれでビートルズ好きになった時には
ジョンレノンは墓の中だったんよ
当然エルヴィスも墓の中だったんで
で、よーやく最近エルヴィスを聴き始めた
最高だぞこれかっきーし歌上手い踊る跳ねる超セクシー
立派で清廉潔白、正義と国を守るため徴兵義務もまもり
若者のクスリ等の乱れを嘆き悲しみ自らの責任も感じていた
すげー奴だエルヴィスプレスリー

752 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/28(火) 13:36:06.49 ID:AnuHeyBT.net]
私の言葉をよく聞いて下さい

両手と両足の力が抜けてだる〜くなってくる
両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が沈み込むように重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹がとっても温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
心臓の呼吸もゆっくりで呼吸もおだやかだ

両手と両足の力が抜けて重い
両手と両足とお腹が温かい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
心臓の鼓動もゆっくりだ

今から数字を逆に数えると眠くて幸せになります
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼロ!

気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね

753 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/28(火) 13:36:20.81 ID:AnuHeyBT.net]
私の言葉をよく聞いて下さい

両手と両足の力が抜けてだる〜くなってくる
両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が沈み込むように重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹がとっても温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
心臓の呼吸もゆっくりで呼吸もおだやかだ

両手と両足の力が抜けて重い
両手と両足とお腹が温かい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
心臓の鼓動もゆっくりだ

今から数字を逆に数えると眠くて幸せになります
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼロ!

気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね

754 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/28(火) 13:49:55.35 ID:cY5SckkA.net]
コピペ失敗w

755 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/28(火) 15:31:29.30 ID:AnuHeyBT.net]
私の言葉をよく聞いて下さい

両手と両足の力が抜けてだる〜くなってくる
両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が沈み込むように重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹がとっても温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
心臓の呼吸もゆっくりで呼吸もおだやかだ

両手と両足の力が抜けて重い
両手と両足とお腹が温かい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
心臓の鼓動もゆっくりだ

今から数字を逆に数えると眠くて幸せになります
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼロ!

気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね

756 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/28(火) 17:12:18.41 ID:vqX9eHH8.net]
         ↑

このキチガイ朝鮮人は何が目的で荒らしているんだ?
レスすると即、くだらないコピペ貼りつけて話の妨害をするけど

757 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/28(火) 17:13:17.97 ID:cY5SckkA.net]
最近80年代聞き出した後追いだから嫉妬発狂だろうな

758 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/28(火) 17:26:35.90 ID:AnuHeyBT.net]
私の言葉をよく聞いて下さい

両手と両足の力が抜けてだる〜くなってくる
両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が沈み込むように重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹がとっても温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
心臓の呼吸もゆっくりで呼吸もおだやかだ

両手と両足の力が抜けて重い
両手と両足とお腹が温かい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
心臓の鼓動もゆっくりだ

今から数字を逆に数えると眠くて幸せになります
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼロ!

気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね

759 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/28(火) 19:45:37.55 ID:ukrpne+W.net]
ID:AnuHeyBT

キチガイ朝鮮人、いい気になるなよ



760 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/28(火) 20:34:11.57 ID:AnuHeyBT.net]
私の言葉をよく聞いて下さい

両手と両足の力が抜けてだる〜くなってくる
両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が沈み込むように重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹がとっても温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
心臓の呼吸もゆっくりで呼吸もおだやかだ

両手と両足の力が抜けて重い
両手と両足とお腹が温かい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
心臓の鼓動もゆっくりだ

今から数字を逆に数えると眠くて幸せになります
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼロ!

気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね

761 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/29(水) 10:23:19.50 ID:EKHRpn5u.net]
GIブルースのサントラ盤はGIブルース、さらばふるさと以外はくだらない
つまらない曲ばかりでいやになる
ジョン・レノンがプレスリーに愛想尽かした気持ちがよく分かるよ

762 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/29(水) 17:53:52.30 ID:RK2VtQ7u.net]
>>735
歌も演奏も下手なんだから曲ぐらい作れなきゃ取り柄なしだろ
曲作りとか下々の者にやらせておけばいいんだよ
エルビスぐらいになるとね

763 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/29(水) 17:55:47.39 ID:x2/LT3X9.net]
私の言葉をよく聞いて下さい

両手と両足の力が抜けてだる〜くなってくる
両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が沈み込むように重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹がとっても温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
心臓の呼吸もゆっくりで呼吸もおだやかだ

両手と両足の力が抜けて重い
両手と両足とお腹が温かい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
心臓の鼓動もゆっくりだ

今から数字を逆に数えると眠くて幸せになります
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼロ!

気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね

764 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/30(木) 05:34:54.05 ID:tkCiOyE6.net]
ビートルズができなかった、というよりやらなかったこと
それがエルヴィス独特のセクシーなアクションだ
あれだけはエルヴィスの独壇場、他のシンガーが真似してもサマにならなかった

765 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/30(木) 07:13:28.36 ID:UYw52zzw.net]
シャウト唱法はリトル・リチャードが先駆者
これはビートルズも真似た

766 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/30(木) 08:46:35.11 ID:cwwovIu9.net]
私の言葉をよく聞いて下さい

両手と両足の力が抜けてだる〜くなってくる
両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が沈み込むように重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹がとっても温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
心臓の呼吸もゆっくりで呼吸もおだやかだ

両手と両足の力が抜けて重い
両手と両足とお腹が温かい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
心臓の鼓動もゆっくりだ

今から数字を逆に数えると眠くて幸せになります
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼロ!

気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね

767 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/30(木) 10:00:25.58 ID:pmoS+cCG.net]
荒らしのキチガイ朝鮮人、しまいにはブッ頃すぞ!

768 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/30(木) 11:33:42.25 ID:b+zyxdNT.net]
hippuno.gratisblog.biz/

769 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/30(木) 12:43:44.18 ID:8MJF+PgQ.net]
ポールマッカートニーはエルヴィス歌唱の真似
ジョンレノンはバディホリーの歌唱の真似
リンゴとジョージは真似出来るほど技術が無い
まあ60sの後発組なんてみんなエルヴィス他アメリカの英雄のモノマネに過ぎない



770 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/30(木) 15:53:53.01 ID:IyxkiTYP.net]
ビートルズはお互いに愛想を尽かして、解散した。

771 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/30(木) 16:06:19.20 ID:j7g2rGuX.net]
ビートルズの楽曲は編曲の完成度が高く耳に心地いい。
天才的だ。
だからたまに聴くが、それ以外の魅力がない。

ここでビートルズをよく引き合いに出すが、理解に苦しむ。

エルヴィスは誰とも比べられない別格な存在だと言う事を認識して欲しい。

772 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/30(木) 16:43:06.81 ID:8MJF+PgQ.net]
そそ
エルヴィスの次の世代の代表がビートルズ(60s)
その次がセックスピストルズ(70s)
その次がプリンス(80s)
そして90sのニルヴァーナ
2000年代(00s)はなんかいたっけ?印象ないな
3010年以降はロックは死んでいる
BABYMETALやAKB、BiSH等アイドル時代だな

773 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/30(木) 17:20:35.54 ID:OJ4Tg6Re.net]
50年代はプレスリーの時代
60年代はビートルズの時代
これを超えるアーティストは今もって現れない

774 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/30(木) 18:42:48.25 ID:cwwovIu9.net]
私の言葉をよく聞いて下さい

両手と両足の力が抜けてだる〜くなってくる
両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が沈み込むように重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹がとっても温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
心臓の呼吸もゆっくりで呼吸もおだやかだ

両手と両足の力が抜けて重い
両手と両足とお腹が温かい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
心臓の鼓動もゆっくりだ

今から数字を逆に数えると眠くて幸せになります
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼロ!

気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね

775 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/30(木) 21:10:38.33 ID:IyxkiTYP.net]
>>771

は〜い!
エルヴィスが特別な存在だということは、今さら言うまでもない自明の理です。

776 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/31(金) 05:29:01.22 ID:ntYzYSqE.net]
ビートルズはさらに偉大な存在だった。
プレスリーなど足元にもおよばなかった。

777 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/31(金) 06:54:15.21 ID:6pOuXbH7.net]
そーかなぁ
エルヴィス聴けば聴くほどそうは思えない
比較するのは愚かだが

778 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/31(金) 09:49:03.35 ID:d0Y74xIy.net]
>>776
お前がそう思うならそれで良いと思うよ
わざわざここで主張するほどのことじゃないだろ?

779 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/31(金) 10:02:59.34 ID:2Yj9AlYA.net]
なんでプレスリーオタって事実を認めがらないんだろう?
プレスリーなどビートルズよりも格下だということを



780 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/31(金) 10:16:59.55 ID:WsiJpU6D.net]
格上です

781 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/31(金) 10:22:07.82 ID:ACh61LYO.net]
>>779
お前自分でバカを露呈してどうすんの?w

782 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/31(金) 13:47:05.36 ID:uEM+CTIL.net]
私の言葉をよく聞いて下さい

両手と両足の力が抜けてだる〜くなってくる
両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が沈み込むように重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹がとっても温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
心臓の呼吸もゆっくりで呼吸もおだやかだ

両手と両足の力が抜けて重い
両手と両足とお腹が温かい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
心臓の鼓動もゆっくりだ

今から数字を逆に数えると眠くて幸せになります
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼロ!

気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね

783 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/31(金) 14:09:47.65 ID:HKhxMt29.net]
いやビーも長年聴いててその他諸々聴いた上での感想だが
アメリカのエンタメがやはり最高だと思うんです
そこの頂点に位置しているのがエルヴィスプレスリー
その影響下で自作自演のビートルズがいる
それ以降同様のグループサウンズスタイルが主流に
それもこの2020年を前にしてほぼ死滅
やっぱソロで歌って踊って演じる元祖は誰だっちゅー事だけ

784 名前:sage [2019/05/31(金) 14:16:55.37 ID:5bhcahFi.net]
70年代前半はエルトン・プレスリー、後半はビージルズが代表だな

785 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/31(金) 15:03:57.92 ID:VVYwFBgo.net]
ビートルズファンが、42年前に亡くなったエルヴィスをいまだ忘れられず、執着しているかが、いかにエルヴィスが偉大か物語っているね。

786 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/31(金) 17:48:52.46 ID:uEM+CTIL.net]
私の言葉をよく聞いて下さい

両手と両足の力が抜けてだる〜くなってくる
両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が沈み込むように重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹がとっても温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
心臓の呼吸もゆっくりで呼吸もおだやかだ

両手と両足の力が抜けて重い
両手と両足とお腹が温かい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
心臓の鼓動もゆっくりだ

今から数字を逆に数えると眠くて幸せになります
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼロ!

気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね

787 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/31(金) 17:59:27.08 ID:D6fjSMeC.net]
プレスリーは50年代末で終わった歌手
除隊後は骨抜きにされて小粒になってしまったカス

788 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/31(金) 19:53:31.78 ID:vAeBSxZL.net]
アメリカの保守層はエルヴィスを強制的に軍隊へ入隊させて潰してしまった
あのワイルドな魅力も終わってしまったんだ

789 名前:sage [2019/05/31(金) 20:50:30.20 ID:5bhcahFi.net]
エルヴィスは愛国者だから嫌々軍隊に行ったわけではない
彼が軍隊に行ってる間にロックンロールが下火になりブリルビルディング発のティーンポップが主流になってしまった
エルヴィス自身は変わっていないが周りが変わってしまい時代に合わせた曲を歌っていただけ



790 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/31(金) 20:52:58.76 ID:5bhcahFi.net]
本人もこんなポップスを歌うのは抵抗があっただろう
でもビジネスとして器用に歌いこなしていた
だから時流に関係ないゴスペルを歌うときは生き生きとしていた

791 名前:ベストヒット名無しさん [2019/05/31(金) 20:58:17.94 ID:6pOuXbH7.net]
ビートルズファンにアメリカンな音楽の魅力なんてわからんでしょw
カントリーやブルース
R&Bやブルーグラス
フォークやゴスペル
フォスターやガーシュイン
無論ジャズ ソウル ドゥーアップ
アメリカンミュージックには敵わないんだよ
そのショウビズのトップにプレスリーが居た
つまりはそう言う事
な?黙って消えろ糞虫ビーヲタ

792 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/31(金) 21:29:05.02 ID:4eLVL2+R.net]
ポールマッカートニーはロカビリーアルバム3枚作ってるからね
その歌唱はほとんどエルヴィスバッタもの状態
ジョンレノンのロックンロールとかスターティングオーバーも随処にエルヴィス風

793 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2019/05/31(金) 22:12:14.69 ID:KRAfkjsN.net]
私の言葉をよく聞いて下さい

両手と両足の力が抜けてだる〜くなってくる
両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が沈み込むように重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹がとっても温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
心臓の呼吸もゆっくりで呼吸もおだやかだ

両手と両足の力が抜けて重い
両手と両足とお腹が温かい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
心臓の鼓動もゆっくりだ

今から数字を逆に数えると眠くて幸せになります
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼロ!

気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね

794 名前:ベストヒット名無しさん [2019/06/01(土) 06:52:03.20 ID:DSPUmoQX.net]
         ↑

おい朝鮮人、話をさえぎって妨害行為して楽しいのか?

795 名前:ベストヒット名無しさん [2019/06/01(土) 14:25:38.40 ID:7QwoI3Ot.net]
朝鮮人に日本語を教えた昔の日本人は愚かなことをしたな

796 名前:ベストヒット名無しさん [2019/06/01(土) 18:17:22.55 ID:6nPmVCLS.net]
日本国内には日本語を自由に操って日本人になりすましてる朝鮮人がワンサカいる
こいつらが日本をダメにしているんだ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<536KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef