[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/18 03:21 / Filesize : 82 KB / Number-of Response : 373
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

クリアデンス・クリアウオーター・リバイバル



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/04/02 21:32 ID:QRc3AZ6H.net]
「君は雨を見たか」

167 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/10/05(金) 22:48:46 ID:Akq2Nw0/.net]
新譜、後半の加速感が素晴らしい

168 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2007/10/14(日) 17:52:23 ID:wLJlbwL3.net]
ttp://www.youtube.com/watch?v=py-9fiDrzI0
新作はC.C.R ナンバーっぽいな

169 名前:ベストヒット名無しさん [2007/12/06(木) 02:43:59 ID:r0W9SXb8.net]
新譜が出たのにスレ伸びないな。
ちょっとあげてみるか。

170 名前:ベストヒット名無しさん [2007/12/24(月) 16:57:42 ID:OP1oNRt0.net]
新作のジャケって、ちょっと和風じゃね?

171 名前:ベストヒット名無しさん [2007/12/25(火) 21:20:23 ID:k/jms4fH.net]
そう、木の香りがするよね。
ところで、CCRのリマスター盤が近年出てるけど、以前より音質向上してるかな?
リマスターにありがちなボートラが入ってないね。



172 名前:ベストヒット名無しさん [2007/12/26(水) 00:20:31 ID:9s+KCKjN.net]
>>161
ドックソルジャーは俺もテレビで見た。
解説は今は亡き荻島弘さんで、番組冒頭解説に
「劇中で流れるCCRの強烈なロックサウンドがこの作品に異常な
効果を与えてる」みたいな事を言ってたのを覚えてる。

銃撃のさなか屋外のラウドスピーカー(モノラル)から爆音でメアリー
とかが流れたりするシーン。
オープニングかエンドタイトルのBGMはWho'll stop the rainだった事。
ファンには堪らん映画だな。

グッドゴリーとかバイユーとかスージーのリッケンバッカーソロとか
聞いてると本当に「強烈なロックサウンド」だな。



173 名前:ベストヒット名無しさん [2007/12/27(木) 20:15:43 ID:CbJR9xgr.net]
ハリポタのラドクリフの[ディッセンバーボーイズ]に[雨を見たかい]が使われるのはどうなんだ?

174 名前:ベストヒット名無しさん [2008/01/30(水) 01:46:06 ID:JT+j7YSx.net]
hoshu

175 名前:ベストヒット名無しさん [2008/02/01(金) 22:14:27 ID:Uns2ikoQ.net]
禁じ手かもしれないけど・・・
ライブのオープニングに「Bad Moon Rising」をやる・・・ていうのはナシですか?
短い曲だし指慣らしに、喉が暖まってないVoにかかる負担も少ないし・・・っていう理由では却下ですか?
そこそこカワユイ曲で気に入っていて次のライブ用に推薦したのですが?



176 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 07:48:57 ID:TV50e/Ux.net]
いやらしい自己顕示法だな

177 名前:ベストヒット名無しさん [2008/03/03(月) 01:25:04 ID:L7Gb9QT7.net]
ジョン・フォガティの新作って買いですか?

178 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 23:46:32 ID:kIX+IfiM.net]
新作は評判いいみたいけど俺は
イマイチだと思ったよ。前作「デジャヴ」の方が
まだいい。曲作り手抜きしてるなーって感じ

179 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 05:09:38 ID:xMWb9oLR.net]
>>175
ちょっと地味だな。 オープニングはOtis Reding / Shake を喉枯らす気概で演奏すべし

180 名前:ベストヒット名無しさん [2008/11/02(日) 17:08:27 ID:b0JaRXnu.net]
楽器店でアンプを試奏するときトレモロを試すのに必ずBorn On The Bayouが
出てくるわたし....。
あ、ジョンのライブはいいな。バット型ギターにゃワロタ。

181 名前:ベストヒット名無しさん [2008/11/04(火) 06:22:18 ID:iy4wdDfg.net]
>そこそこカワユイ曲で
歌詞の内容は修羅場ですが....。

182 名前:Boogie Man ◆EPZgzwSv.E [2008/11/06(木) 15:35:13 ID:2w2ny+Vd.net]
クロニクルの1より2の方が楽曲が充実してるよなw
そう思わないか?w
クロニクル1は全体的にカントリーな感じ
クロニクル2は全体的にブルージーな感じ

183 名前:ベストヒット名無しさん [2008/11/06(木) 21:17:53 ID:DNI8VvZt.net]
>>182
してねえよ、ガキ!
テメエはつんぼかw
バカヤロウが!

184 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2008/11/07(金) 00:21:16 ID:94Xkuv6Y.net]
>>182
つかオリジナルアルバムで聴けよ


185 名前:Boogie Man ◆EPZgzwSv.E [2008/11/07(金) 08:56:19 ID:woF6JvVa.net]
>>183
馬鹿みたいに興奮してんじゃねーよ猿w
生ゴミ漁って、バナナの皮でも探してろカスw



186 名前:Boogie Man ◆EPZgzwSv.E [2008/11/08(土) 09:07:48 ID:Hk7ftxNb.net]
>>184
まぁ、オリジナルにはウザイ糞曲が結構入ってるからなw
1stとかコスモズ・ファクトリーなんかはオリジナルで聴くがw
クロニクルは重宝してるぜw

昨日もクロニクルUをひと通り聴いたw
やっぱTよりUの方がクオリティ高いなw

187 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2008/11/08(土) 12:35:09 ID:rnYEOmod.net]
シングル曲入れただけのChronicle聴いて喜んでるようじゃぁな
厨房じゃあるまいしw


188 名前:Boogie Man ◆EPZgzwSv.E [2008/11/08(土) 14:17:10 ID:Hk7ftxNb.net]
まぁ、俺にとってCCRは所詮シングル曲のバンドだからなw
最高傑作と言われているコスモズ・ファクトリーでさえ、アルバム通して聴くのは疲れるなw
捨て曲が多いし、アルバム全体の雰囲気に統一感がないからなw

189 名前:Boogie Man ◆EPZgzwSv.E [2008/11/08(土) 14:32:33 ID:Hk7ftxNb.net]
Up Around the Bendが収録されていなければ、「Cosmo's Factory」はもう少しマシな作品に
なったんだろうけどなw
「Cosmo's Factory」に比べれば、「Willy & The Poor Boys」なんかはまだ全体的にまとまりが
あるが、それでもアルバム通して聴く気にはならないなw
つまり、俺にとってCCRはアルバム単位で楽しめるバンドじゃないということだw
ただそれだけのことだw

190 名前:Boogie Man ◆EPZgzwSv.E [2008/11/08(土) 14:57:13 ID:Hk7ftxNb.net]
>>186で1stやコスモズ・ファクトリーはオリジナルで聴くと書いたが、それはあくまでも
クロニクルには収録されていない曲をつまみ食いする場合の話なw

191 名前:ベストヒット名無しさん [2008/11/08(土) 21:16:21 ID:IPgKYXpY.net]
雨見た、ダウソ、プラメアの3曲で十分だろう。

192 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2008/11/09(日) 02:44:56 ID:1Guj8A8s.net]
自分の程度が低いのをそこまで自慢げに語らなくても・・・

193 名前:Boogie Man ◆EPZgzwSv.E [2008/11/10(月) 10:10:37 ID:YSQN09H1.net]
アルバム単位で聴こうが楽曲単位でつまみ食いしようが、それは個人の自由だw
音楽の愉しみ方は人それぞれだということを、若干遠まわしに言っただけだw
そのことを分かっていない馬鹿がいるみたいだったんでなw

194 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2008/11/10(月) 10:41:36 ID:iCuq+Cxw.net]
「Boogie Man」をNG登録した

195 名前:Boogie Man ◆EPZgzwSv.E [2008/11/10(月) 12:22:36 ID:YSQN09H1.net]
ガキじゃあるまいし、いちいちつまらん報告すんなよw



196 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/02/07(土) 22:42:26 ID:mYaTlhKx.net]
トムのソロ曲だけど
www.youtube.com/watch?v=DOvqqx8AarE\
この動画のコメント欄が笑える。
普通にトムが歌ってると思うんだが、本当はどっちなの?

197 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/07/10(金) 20:37:16 ID:Kg/GEDnn.net]
7枚組のボックス買った。

198 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/07/10(金) 22:09:38 ID:kL+6K5Ps.net]
>>197
BOX多すぎてわからん。
いつのどのBOX?


199 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/07/12(日) 10:55:01 ID:uGR7ZKOy.net]
今年6月に発売されたボックス。
オリジナルアルバム7枚と、計22個のボーナストラックと、
106ページの解説が入ってる。

200 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/07/20(月) 01:17:25 ID:gdKpZzgL.net]
          ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すんまそん、ちょっと>>200取りますよ。


201 名前:ベストヒット名無しさん [2010/01/15(金) 12:41:50 ID:D3E0l6rB.net]
スプリングスティーンとProud Maryやってるな。
フォガティってふけないな。めちゃカッケーぞ。
www.youtube.com/watch?v=QF8uFCkMnNg

202 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/01/15(金) 20:49:28 ID:+GoD1Auo.net]
ttp://www.youtube.com/watch?v=vaRePSZmIKo
プロショット

ニルス・ロフグレンがボスの近くにいるような・・・

203 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/01/20(水) 14:42:44 ID:cAVFW4au.net]
すげえな
2人ともネオリベ馬鹿ブッシュに強烈なパンチをお見舞いした猛者。

204 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/01/25(月) 08:13:47 ID:5hZ3GxcB.net]
>>202 ちょ、嘘でしょ、これ。ジョン・フォガティ若すぎ。
息子じゃねーの?

205 名前:ベストヒット名無しさん [2010/03/29(月) 20:38:45 ID:eOoyxgcX.net]
ヘイ・トゥナイト!



206 名前:ベストヒット名無しさん [2010/04/01(木) 19:28:55 ID:ek6gb9AE.net]
今年のサマソニにジョンフォガが来るってホント?

207 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/04/04(日) 08:01:56 ID:3MqDBINQ.net]
残念ながらフジだよ。

208 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/04/18(日) 07:32:36 ID:K0fBu9FS.net]
7月31日(土)予定だぜ・・・ 月末だけど土曜! 運は我にありw

フェンダーのアンプと共に日本に来る日が来るとは・・・

209 名前:ベストヒット名無しさん [2010/04/23(金) 16:48:47 ID:WWt0GEsU.net]
昨日、BSの『Song to Soul』って番組で「君は雨を見たか」の特集やってたが、
久しぶりにダグ・クリフォード見たら、米軍に拘束された時の髭面フセインにソックリ

210 名前:ベストヒット名無しさん [2010/05/11(火) 23:13:15 ID:AMlLvPbx.net]
CCRは、Sinister PurposeとI Put A Spell On Youがかっこいい。

211 名前:ベストヒット名無しさん [2010/05/22(土) 21:01:06 ID:w1kucSRf.net]
フジってジョンフォガティには最高の舞台じゃないか!
ランブルタンブルやスージーQなんかを延々とやって欲しいなー。

212 名前:ベストヒット名無しさん [2010/05/23(日) 00:29:51 ID:26MJDNN8.net]
ツエッペリンに比べ、CCRの評価の低下ぶりには涙がでる。
おい、みんな!

…いいグループだったんだよorz

213 名前:ベストヒット名無しさん [2010/05/23(日) 12:49:23 ID:Xcn/OfCZ.net]
ダウソ、プラメア、雨見たの3曲で十分だもんな。


214 名前:ベストヒット名無しさん [2010/05/24(月) 15:22:26 ID:uhY8Dgar.net]
何でこのバンドはアンコールやらなかったの?

215 名前:ベストヒット名無しさん [2010/05/28(金) 01:07:08 ID:aJ/fH8PL.net]
フジ最低最悪。



216 名前:ベストヒット名無しさん [2010/07/20(火) 22:13:25 ID:pc6xVkjQ.net]
>>212
自分は中学生時代にCCRの全盛期を堪能したから
よく分かるぞ!
ラジオでも頻繁にかかってたもんなあ・・・。

217 名前:216 [2010/07/20(火) 23:41:13 ID:pc6xVkjQ.net]
>>213
他にも

バッド・ムーン・ライジング
アップ・アラウンド・ザ・ベンド
ルッキン・アウト・マイ・バックドア
サムデイ・ネバー・カムズ

ラジオのスイッチを入れると洋楽番組で
しょっちゅう流れていた。

   時の流れは残酷だ・・・

218 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/07/22(木) 17:26:31 ID:cyAg/40i.net]
オレもすっかり禿げた

219 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/07/25(日) 20:54:32 ID:sIcq8Fi6.net]
「君は雨を見たか」はナパーム弾の歌であってほしかった。
ホントは怖いナントカみたいでゾクゾクする。

220 名前:ベストヒット名無しさん [2010/07/30(金) 19:54:16 ID:7otAb+7d.net]
「雨を見たかい」じゃないのかい?

221 名前:ベストヒット名無しさん [2010/09/12(日) 00:29:49 ID:GVu7xU0Q.net]
               __    _,. -─- 、___
              〈r‐`> '  /   ̄ ヽ  `ヽ、__
               ゝ'´/ / l      ヽ \   7,ハ   ,.へ
              /, /, /, // l i l l i     ヽV∧l|‐く/l |
               //////// /l l ! l l ヽ ヽ  ぃ=i|  l`' <
             l l l l l l l┼l、 lヽヽヽヽ  \ ! l l /i|  l  |i_,. -─- 、
             | l l l l l |レ=ミ. ヽヽ  ̄__`ヽ l l l  jヘ__l___l___ ̄`ヾ
            ,ィ弋N l l {! |:ィ|    '7テヽ.ヽl l リ彡lト-へ ̄l「`ヽ`ヽ
            〃   ヽ.>、} ヒリ    ト:ッi:リ〉刈/ j 人    ` iト 、  ̄
              //{    '    ゞ-'′//_/  ヽ.    ハ  \    ageます・・・
            __/-‐ , lヽ、 iー┐    .//     _ゝ--、ム   \
       __,. - ' // /  l l ヽ.`‐' _,.  '7|`ヽ     ハヽ_ \心   \
    ,.-'´   // /    ヽ    ̄|   / ヌ`ーr‐rュ、{ } ヽ.ニ し!\   ヽ.
    〃     //_/       __/j  /   / // ̄\ヽ  `ヽヽヽ\_ i i
  〃    /./_/      ,. -/l l  / /  _/ //::::::::::::::ヽ.、    }ヽ、 ヽ!|
  {{   ,.イ//       /r-く_iぃ. l / -‐_'_,.ィ´:::il:::::::::::::マ三N    ト、 \リ
   、  / //       /:::|  ミ 、L.-'´ ̄  〉\i|:::::::::::::::::ヽヲ ` ー-l_/|   /
   `メ、 /∧       /::::;レ'⌒Y7-= 、..:.:.〃:::::/|::::::::::::::::::_〈 ヽ、__,1/ 
    / /.ト-ヽ     /:::://  ,. 个!    .:.:.Y::::::/:::|::::::_;::::::::::::::liヽ、__/ 
   i| i l       /:::::{,' / ,.イ`ト、_  .:.:.:||:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|

222 名前:聖モグ.AOL ◆IoriER488. mailto:YOSHIE TAKEUCHI [2010/09/12(日) 00:56:02 ID:TSKzl0j6.net]
>>219
この歳になると、記憶力もスッカリ衰えるよね。

223 名前:ベストヒット名無しさん [2010/09/12(日) 11:31:58 ID:rGZbRpMM.net]
10月17日にシドニーのエンターテインメント・センターでCCR再結成
コンサートがあるが、日本には行かないのかな?
何年か前にシドニー郊外のワイナリーでジョン・フォガティーがソロの
野外コンサートをやったが最高だったぜ。
彼らの曲に記憶力は必要ないよね。
音を聴くだけで、昔が蘇って来るから凄い!

224 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/09/12(日) 11:43:19 ID:RvMsdiCM.net]
>>223
また、C.C.Revisitedじゃないよな・・・ 新聞の広告欄で見て一瞬だけ小躍りした記憶があるw

225 名前:ベストヒット名無しさん [2010/09/13(月) 10:40:33 ID:4Dd7cvWh.net]
まさか・・・
CCRは豪州ではメジャーですから、チケットはソールドアウトです。
ジョン・フォガティーの最新ソロCDやDVDも売られていますし、
パワーは昔以上と思います。




226 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/09/13(月) 18:27:24 ID:S9avSOI0.net]
>>225
ttp://www.creedence-revisited.com/


227 名前:ベストヒット名無しさん [2010/09/13(月) 23:43:50 ID:9WEHqqIG.net]
Revisitedでしたー

228 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/09/13(月) 23:45:01 ID:kyYH1pHR.net]
いやあああああああああああああああああああああ

229 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/09/14(火) 18:54:01 ID:9pFztSyc.net]
ようつべでライブ聴いてみたが、オージーには違いが分からんはずだ。
>>223 氏はオージーに野暮な事言っちゃダメだぜ

230 名前:ベストヒット名無しさん [2010/09/17(金) 22:46:13 ID:LYxdsvwZ.net]
www.tudorwatch.com/iphone/en/heritage/video/

231 名前:ベストヒット名無しさん [2010/09/22(水) 19:24:52 ID:whLxSn9P.net]
このバンドのWalkin' on the waterがかっこいい
www.myspace.com/liveinthehollow

232 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/09/22(水) 19:36:09 ID:VqEk4mqy.net]
>>231 は宣伝


233 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/10/21(木) 09:38:05 ID:Tt0qm4qC.net]
Who'll Stop The Rain?
Lodi
もいいよね。

でも、去年、アナログの「マルディ・グラ」を買ってみたら
あまりのひどさに涙が出たな。


234 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/10/21(木) 19:14:50 ID:hZtRviip.net]
>>223
で、どうだった?w

235 名前:ベストヒット名無しさん [2010/12/19(日) 19:47:26 ID:SDDiISIH.net]
ボーンオンザバイヨーのジャケ最高




236 名前:ベストヒット名無しさん [2011/02/06(日) 19:49:37 ID:Yh4e8E97.net]
ジョンのいない
CREEDENCE CLEARWATER REVISITED『Extended Versions』ビルボード183位初登場
ジョン無しでのチャートインは今回が初

237 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2011/02/06(日) 20:08:50 ID:P6zmQuLj.net]
CCRのスレはいくつかに分散してるんだよな

238 名前:ベストヒット名無しさん [2011/02/07(月) 05:10:42 ID:c+2z6Gpg.net]
クリアデンスて何だよw

239 名前:ベストヒット名無しさん [2011/02/07(月) 05:17:12 ID:c+2z6Gpg.net]
CCRはシンプルなところがいい。そっけないぐらいの
素のまんまな音、それがいい。殺風景なぐらいのスカスカな音。
それが聴いていて疲れない。
シングルヒットの有名曲がやっぱ人気が高いんだろうが
グリーンリバー、コモーションあたりの甘さのない
荒涼としたロックナンバーもかっこいい。

240 名前:ベストヒット名無しさん [2011/02/07(月) 05:23:07 ID:c+2z6Gpg.net]
舗装されてない道路を軽自動車で突っ走る感じ
そんな普段着のまんまのとって出しの感じ
それがカッコいい。編曲に凝りまくったロック、
エフェクトだらけのミキシング、楽器の数の多いロック
、そういうのはいっぱいあるが だからこそCCR
の普段着でほこりっぽい道をかっとばしてるような
ロックは貴重だ。70年代生まれのファンより。

241 名前:ベストヒット名無しさん [2011/02/08(火) 04:15:57 ID:7ZxyRk+u.net]
フールストップザレインのイントロのアコギの美しい響きを聴くと
泣きそうになる

242 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2011/02/15(火) 01:42:33 ID:DC9olGmb.net]
C.C.Rivisited『Extended Versions』
ビルボード183→179にアップ

243 名前:ベストヒット名無しさん [2011/04/15(金) 19:15:50.08 ID:ldk4Dut0.net]
さりげなく”ミッドナイトスペシャル”が大概のベストに収録されてないことに
不快感を禁じえない。
シングル発売されてないからか?

244 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2011/04/17(日) 18:45:01.34 ID:rOxs1SpI.net]
バイヨーカントリーってめちゃくちゃかっこいいアルバムだね。
特にラストナンバーは凄い。

245 名前:ベストヒット名無しさん [2011/04/20(水) 22:11:36.81 ID:LujG6L30.net]
>>212 同感



246 名前:ベストヒット名無しさん [2011/04/21(木) 02:04:04.62 ID:t+B2uErl.net]
雨を見たかいはライブでやってないよね

247 名前:ベストヒット名無しさん [2011/04/21(木) 21:00:33.94 ID:rcVZneac.net]
CCRでのライヴヴァージョンは聴いた事ないね

248 名前:ベストヒット名無しさん [2011/04/22(金) 13:55:26.49 ID:hvds2Ioh.net]
KUSTOMのレザー張りアンプかっこいいな。
日本ではあれ使ってる奴、中古楽器屋で売ってるのも見かけたことない。

249 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2011/04/22(金) 20:55:20.31 ID:W63nRFyX.net]
雨を見たかいで知ってたんだけど、クロスオーバーイレブンでエアチェックしたスージーQには
ぶっとんだ。 パンドラの箱が開いてった。 なんぞこれって感じ。

そっからもうドップリだな

250 名前:ベストヒット名無しさん [2011/04/23(土) 08:04:04.53 ID:+Lcdjn2n.net]
ファーストのリマスター盤のボーナストラックで入ってる
ライヴヴァージョンの「スージーQ」は凄まじくカッコいい

251 名前:ベストヒット名無しさん [2011/04/23(土) 14:20:30.34 ID:blIsXZ/k.net]
ライブ盤は二枚だけですか?

252 名前:ベストヒット名無しさん [2011/04/24(日) 15:01:02.35 ID:pnkfW05n.net]
うん、正規のものはね

253 名前:ベストヒット名無しさん [2011/04/24(日) 20:46:43.15 ID:zlZadPEc.net]
南部っぽいテイストなのにSF出身って・・・

254 名前:ベストヒット名無しさん [2011/04/24(日) 20:50:16.05 ID:TKa9v2ut.net]
フィルモアのブート音がかっこよかった。

255 名前:ベストヒット名無しさん [2011/04/24(日) 22:07:20.09 ID:H4LgK0Tk.net]
ベスト2は、オススメですか?



256 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2011/04/27(水) 18:27:29.75 ID:5K0ioObv.net]
↑シングルB面集だよ。
良曲を集めたと言う意味合いでは、無いよ。


257 名前:ベストヒット名無しさん [2011/05/01(日) 17:43:56.06 ID:MIl9C0VP.net]
このバンド、やっぱりベストよりオリジナルのほうがずっといいね。

258 名前:ベストヒット名無しさん [2011/05/02(月) 18:06:02.91 ID:e4elTnkA.net]
ベストで十分

259 名前:ベストヒット名無しさん [2011/05/05(木) 21:14:33.20 ID:MU6W3mTm.net]
雨見た、プラメア、ダウソの三曲で十分。


260 名前:ベストヒット名無しさん [2011/05/05(木) 21:14:50.99 ID:tpx/01JO.net]
metalgeargadaisuki.blog6.fc2.com/

261 名前:ベストヒット名無しさん [2011/05/06(金) 11:51:16.22 ID:9JvIOU8X.net]
CCRといえば日本では上記の雨見た、プラメア、ダウソ位しか
知られてないのが残念。もっといい曲が他にもたくさんあるのになぁ・・

262 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2011/05/06(金) 17:03:28.04 ID:7yww0kC0.net]
フールストップレインが一番いいのに

263 名前:ベストヒット名無しさん [2011/05/06(金) 23:26:25.70 ID:5DBNRuIS.net]
フォーチュネートサンがかなり有名。
ダイハード4の劇中歌でありエンドロールでの曲。

名曲だよ。

264 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2011/05/06(金) 23:35:28.34 ID:7yww0kC0.net]
ロングアズアイシーザライトもいいよね

265 名前:ベストヒット名無しさん [2011/05/07(土) 00:21:31.75 ID:47z1+PQ6.net]
ヒット曲としてはWho'll Stop The Rainがいいな。
なんというか、CCRの完成形。



266 名前:ベストヒット名無しさん [2011/05/07(土) 12:24:50.93 ID:6gl/1fpS.net]
好きな曲は迷ってしまうけど
キッカケはダウン・オン・ザ・コーナー
だったな

267 名前:ベストヒット名無しさん [2011/05/07(土) 12:26:37.21 ID:MWTJTa9X.net]
アルバム収録曲もいい曲多いけどな。
ほとんどの曲は似たような少ないコード進行で構成されてるけど
それであれだけバラエティに富んだ楽曲が書けるんだから
ジョンフォガティの作曲センスはずば抜けてると思うんだが
そういう点も含め、日本ではあまり評価されてないようだね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<82KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef