[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/02 04:08 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 937
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【リック】The Cars【ベンジャミン】



1 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [04/12/12 20:56:10 ID:uJVRyK2C]
Shake It Up
Drive
You Might Think
・・・・・・・・・・・・・

あのキーボードの音色、
あのビデオクリップ、
ちょっとトボケた感じの、でもとってもPopなメロディ・・・・・・

まさに「80年代」のグループであったカーズを語りましょう。


557 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/02/12(木) 00:23:57 ID:1dNX8bun]
The CARS : Supergroups In Concert presents The CARS 1980 (FM.SBD/FLAC)
rapidshare.com:
lix.in/-38f144lix.in/-3a77e5lix.in/-3bfe86
lix.in/-3d8527lix.in/-3f0bc8

558 名前:ベストヒット名無しさん [2009/02/13(金) 00:17:33 ID:fb9FDB81]
set.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1165001863/211-223

559 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/02/13(金) 08:58:13 ID:6hFFr7+H]
)>548
ウイルス警告

560 名前:ベストヒット名無しさん [2009/02/15(日) 14:47:46 ID:vx7Ug7ju]
高校の時行った名古屋公演。
警備員に内緒でこっそりカセット録音したな〜。
熱いコンサートだった。

561 名前:ベストヒット名無しさん [2009/02/16(月) 23:46:04 ID:TB/q4yfp]
71年生まれです。hbcから初めて聞いたので
その前の良さがベスト盤をいくら聞いても
伝わってこなかったよ。
どんだけ曲順いじっても音がちがいするってゆうのかな。
だから笑われるかもしれないけど、
Door To Door がコケタとき、
みんな耳おかしーんじゃない?って本気で思ってた。

562 名前:ベストヒット名無しさん [2009/03/03(火) 22:11:10 ID:re8AtRwh]
ドライブは俺じゃねーしって感じ?

563 名前:ベストヒット名無しさん [2009/03/09(月) 23:08:20 ID:B1oLxKKG]
ザ・カーズはファースト派の俺が通りますよ

Just what I neededが一番ですよ

564 名前:ベストヒット名無しさん [2009/03/10(火) 19:06:00 ID:8+QzMkwe]
>>551
オレも!!71年生まれで全く同じだったよ
今は違うけどね趣向はやっぱり
でもDoorToDoorのStrapMeInはイイ
>>553
同感です BenOrrのVoがいい


565 名前:551 [2009/03/11(水) 21:50:56 ID:rM8tyq5N]
>>554
やっぱ同じカンジのヒトいたのね!?
うん、おらも今は初期のエリオットの硬めのギター音
にハマッテル Touch&Go とか。
Strap Me In のあのへヴィなグルーヴもたまんないね
レスありがと
 



566 名前:381 mailto:sage [2009/03/15(日) 17:29:07 ID:NFnkgBz+]
久しぶりに覗いたら、まだこのスレ残ってたんだな(笑。
この前、BitCometやってて、カーズの曲もらったら、
グレッグがビートルズの曲をウクレレで弾いてるアルバムを
貰ってしまった(笑。去年発売してたみたいね。ま〜ウクレレ
のみで、和むっちゃ〜和むんだが.........

567 名前:ベストヒット名無しさん [2009/04/18(土) 00:48:14 ID:WX9z1g3s]
年内(2009)に ベンが歌ってる未発表2曲を含む
「Heartbeat City」25周年記念盤出すんだって。
www.bostonherald.com/entertainment/music/general/view/2009_03_30_The_Cars__Ric_Ocasek_shakes_up_career_with_art_debut

568 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 09:39:03 ID:shgxeLNS]
パノラマって賛否両論なのね。
Running to You,Gimmie Some Slackあたり最高に格好良いと思うんだけど。

569 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/05/01(金) 20:15:11 ID:h+OyQHW9]
一番最初のJust What I Needed、最後のDoor To Door、
どっちも好きだw

570 名前:貫禄溢れる女子高生 [2009/06/16(火) 13:44:34 ID:0+hOyW1K]
高校生だからCarsとか今まで知らなかったけど
親の影響で最近知った!
「Drive」凄くいいと思うな(´∀`)
なんか少し印象的なメロディがあるから

にしてもベンジャミンめっちゃ美形じゃない?
Roger Taylor系の顔してるよね(それよりカッコイイけど)
今はもう帰らぬ人となってしまったのが残念でならない(´`)

571 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 18:31:48 ID:+SvCq7lb]
顔とかどうでもいいよ

572 名前:ベストヒット名無しさん [2009/06/18(木) 00:11:56 ID:KPl4O+m9]
>>560
貫禄溢れ杉

573 名前:貫禄溢れる女子高生 [2009/06/22(月) 20:44:57 ID:wH1kt93T]
561
いや!
どうでもよくない!(`・ω・´)

562
そっか(´∀`*)

574 名前:ベストヒット名無しさん [2009/06/22(月) 20:46:06 ID:wH1kt93T]
>>563
^^

575 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/07/07(火) 19:35:41 ID:Bft+InTq]
test



576 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/09/22(火) 20:35:53 ID:YS6U7cGF]
NHKでオンエアもされたライヴ・イン・ヒューストン1984で演奏された
Jimmy Jimmyってナンバー
www.youtube.com/watch?v=matmJLOmLn0
オリジナルアルバムにもベスト盤にもないっぽいんだけど
誰か詳細知ってる人いる?

577 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/09/22(火) 20:38:34 ID:1huecicb]
>>566
リックのソロ、Beattitudeに入っている。

578 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/09/22(火) 23:46:40 ID:YS6U7cGF]
>>567
d あのむらさきとタバコねw
アマゾンでプレミア付いちゃって手が出ないや
再発してくれないかなぁ

579 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 22:45:35 ID:HOdHbEbC]
神戸に一枚も売ってないぜ…

580 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/09/29(火) 00:58:51 ID:elKJKLXN]
リックの息子のクリストファーってグラマーキャンプってバンドで
デビューしてたけどアルバム一枚出しただけで消えたよね

581 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/09/29(火) 23:02:56 ID:De4OhUqT]
>>570
そうだね。
あとはプリティーウーマンのサントラにソロ名義でREAL WILD CHILDやってたくらいかな。

582 名前:ベストヒット名無しさん mailto:age [2009/11/09(月) 23:50:33 ID:RJAJu4WV]
The Carsのベスト版はどれがオススメですか?

583 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/11/10(火) 07:26:25 ID:NXWXY+pH]
86年のグレイテストヒッツで十分(要するにTonightSheComes)
あとはオリジナルアルバム全部買えw

584 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/11/10(火) 10:28:07 ID:sBxxzGpr]
>>572
COMPLETE GREATEST HITS買えば主要曲はほとんど入ってるよ

585 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 00:08:41 ID:xzCsfk0Z]
漏れだって夢中



586 名前:ベストヒット名無しさん [2009/11/29(日) 14:29:24 ID:F10uoY0B]
>>557のやつは来年以降に持ち越しかな

587 名前:ベストヒット名無しさん [2009/12/19(土) 02:05:23 ID:3saseEpQ]
トッドがボーカルのザ・ニューカーズはイマイチ

588 名前:ベストヒット名無しさん [2009/12/20(日) 15:33:06 ID:AOUHZpfm]
>>577
同感。買ったがスグ秋田。

589 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/01/04(月) 18:00:35 ID:pdk4FpnC]
なんか企画倒れっぽかったね。
Not Tonightは好きだったけど。

590 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/01/10(日) 08:05:22 ID:iBTsr08Z]
www.youtube.com/watch?v=aReWlouaXuA&feature=related

この映像の最後に出てくるのってベン?

591 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 19:48:52 ID:cESBlNBR]
ベンだと思う。
昔見たライブエイドのブートビデオでも一人でインタビューされてた場面があったので。

592 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/01/13(水) 22:22:01 ID:uS0su1MZ]
>>580
この時って40近いんじゃなかったっけ
かっこよすぎだぜ

593 名前:ベストヒット名無しさん [2010/02/10(水) 22:15:49 ID:2l6AIjsE]
LIVEAIDのベンは最高にかっこいいなぁ。
ホントに残念だ。

594 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/02/12(金) 11:57:21 ID:N27WrPx+]
逆に言えばその頃がピークだな
解散後のソロでドライブ歌ってる映像みたけど
デブって老けてオーラが無くなってて悲しくなった

595 名前:ベストヒット名無しさん [2010/03/07(日) 21:19:00 ID:8TF5fXGm]
タワーレコードでワーナー40周年記念企画で40アーティストの旧譜が5枚組2500円で売ってるよ。
Carsもめでたくその中に選ばれたようでこいつを購入すればDoor to Door以外が一気に手に入る!
ってこのスレで言ってもあまり意味ないですね。



596 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/03/08(月) 03:56:57 ID:1WqRd2vU]
>>585
この前買ったよ、音が良かったけどあれってリマスターされてるやつ?
他の音源持ってないから分からないけど
紙ジャケットは意外と味があって良かった


597 名前:ベストヒット名無しさん [2010/03/08(月) 23:30:21 ID:GhdFEOlB]
紙ジャケなんですか?

598 名前:ベストヒット名無しさん [2010/03/08(月) 23:46:26 ID:XJL+A70q]
>>587
tower.jp/item/2670277/5CD-Original-Album-Series-Box-Set-:-The-Cars

599 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/03/13(土) 00:18:44 ID:9SkcOHs+]
>>560
おばさん、高校生のふりしちゃだめ。
ロジャーテイラーの名前出してる時点で。。。

600 名前:ベストヒット名無しさん [2010/03/15(月) 20:09:06 ID:ERJW7NW/]
どっちの「ロジャー・テイラー」か?
これによって年代に少しだけ差がある。

601 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/03/15(月) 20:29:06 ID:OnI1fJ+M]
いずれにしろ、アラフォー

602 名前:ベストヒット名無しさん [2010/03/16(火) 21:00:51 ID:GOr/vlbV]
>>585 >>587 のやつ買ったよ。
最初の3枚はやっぱ凄いな。

603 名前:ベストヒット名無しさん [2010/03/18(木) 21:47:18 ID:wC174erB]
ロジャー・テイラー
blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/80/325cf6f404e43a53c71efd2ae3ff327d.jpg

Duran Duran
www.youtube.com/watch?v=tWxApUkrjVY

604 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/03/18(木) 22:53:08 ID:nSA09Vja]
このバンドの唯一の欠点は、ニューウェイヴシーンから出てきたにも関わらず
魅力的な12インチシングルが少なかったこと
本当に大好きなバンドだけどそれだけが本当に、心から惜しい

つまり何が言いたいかというと何度リマスターされようと収録曲が変わり映えしないのがちょっと不満という

605 名前:ベストヒット名無しさん [2010/03/20(土) 01:26:27 ID:0+NC7yM5]
12インチシングルなんか、あってもいいけどなくてもいいよ。退屈だ。



606 名前:ベストヒット名無しさん [2010/03/20(土) 17:15:49 ID:z4r9BglT]
( ̄□ ̄;)!!

607 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/03/20(土) 17:45:52 ID:rRCZB01m]
>>595
退屈なのはお前のオツム

608 名前:ベストヒット名無しさん [2010/03/20(土) 20:30:47 ID:YbFlgG3+]
画像期待!(・∀・)ノ

609 名前:ベストヒット名無しさん [2010/03/21(日) 00:35:48 ID:YbNtUnsp]
ニューウェイヴシーンから出てきたっていっても、そもそも「ニューウェイヴ」って
いうのが音楽性でくくられたジャンルじゃないのは明らか。
カーズは根っこがギターバンドだと思うし、ギターに負けず目立っている
キーボードも音色がピコピコ系でも手弾き部分が多いし、コーラスワークも
上手いし、要は「人力演奏」が魅力のバンドだと感じている。
なので、「アルバムや7インチシングルのバージョンより長く演奏してます」というなら
いいんだが、限られた素材をミキシングの職人みたいな人が、切ったり貼ったりして全長を
長くするだけみたいなのには、そもそも向いてないと思う。
全アルバムの中で一番「人力性」を感じない Heartbeat City の曲が、切った貼ったには
一番向いてると思うけど、あれだって、あの曲の長さだからまだいいって面もある。


610 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/03/21(日) 13:49:23 ID:lvgLeP2e]
先日フロントマンが亡くなったThe Knackですら
当時ニューウェーブのくくりに入れられてたからね
メディアによっては

611 名前:ベストヒット名無しさん [2010/03/21(日) 14:18:36 ID:YcVC7Wwa]
The Knackは「ニューウェーブ」に括られることもあったが、
それ以上に「一発屋」に括られることが多かったね。


612 名前:ベストヒット名無しさん [2010/03/21(日) 15:48:28 ID:LBmWcXyM]
The Knack って(1stアルバムしか知らないが)案外、The Carsに近い音楽性だったと
言えるかもしれないな。

613 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/03/21(日) 19:13:50 ID:mVQAPTW7]
えーおれは絶対ビル・ネルソンだと思う
つーかリックは間違いなく影響受けてるよ
www.youtube.com/watch?v=AKUDMEsp7Kk

614 名前:ベストヒット名無しさん [2010/03/22(月) 01:40:07 ID:dI8xmeo8]
>>603
おー、全然知らなかったけど、これは確かに影響与えてるね。

615 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/03/22(月) 12:58:43 ID:C4FayRoj]
>>599
ほぉ、お前はHelloAgainのリミックスもそうやって否定すんのかよ



616 名前:ベストヒット名無しさん [2010/03/22(月) 14:24:54 ID:HWXFgT+a]
HelloAgain は元バージョンの時点であんまりいい曲じゃない。
「リミックスで蘇った」というのにも当てはまらない。
もちろん個人的な感じ方だが。

617 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/03/22(月) 19:10:15 ID:C4FayRoj]
>>606
( ゚д゚)、ペッ 

618 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/03/22(月) 22:52:59 ID:tmQfdNYn]
Heartbeat Cityはちょっと作り込み過ぎな感があって、カーズの作品の中では
見劣りするな。

619 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/03/23(火) 01:19:13 ID:IQERekAW]
ロバート・ジョン・マット・ランジはAC/DCではいい仕事してるのにな。

620 名前:マット・ランジ mailto:sage [2010/03/24(水) 22:04:56 ID:IZcL0YiO]
リックの2ndソロってHeartbeat Cityの音そのまんまだよな。
マット・ランジのオーバープロデュースって見方もあるけど
結局リックのやりたい事があの音だったんじゃないか?

621 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/03/24(水) 22:15:21 ID:hCx3yhxV]
>>606>>608は負け惜しみ言ってるだけだからいちいち真に受ける必要ないね

622 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/03/25(木) 02:21:46 ID:/zwxsHw9]
>>610
リックの2nd「This Side Of Paradise」は、カーズ・メンバーのソロの中で
一番好きだな。これの冒頭曲「Keep On Laughin'」は「Heartbeat City」のラスト曲(タイトル曲)に
似てるってのは最初に聴いた時に思った。けど、アルバムのとくに後半でちょっと暗い、大衆性のない
世界に入っていくところこそ、魅力を感じるところだな。
先に出

623 名前:ス「Heartbeat City」には、その要素が無くて、ちょっと不満に思ってたから、代替物としてかも
しれないけど、「This Side Of Paradise」には当時、かなりハマったよ。

[]
[ここ壊れてます]

624 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/03/25(木) 18:45:53 ID:0E/pNdVb]
なんかどうにかしてハートビートシティを駄作認定してやろうという流れが不快

625 名前:ベストヒット名無しさん [2010/03/26(金) 20:51:08 ID:Eo6/9cEc]
駄作じゃないけどカーズのなかでは低調



626 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/03/27(土) 16:11:10 ID:iBPHd7F6]
The Carsならやはり1st-3rdでしょう(´・ω・`)

627 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/03/27(土) 17:58:25 ID:bDNzH9Oz]
>>614-615
同意

628 名前:ベストヒット名無しさん [2010/03/27(土) 18:54:18 ID:QqH6rfrN]
DOOR TO DOORが低調なら同意

629 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/03/27(土) 20:28:25 ID:SuJqOUW/]
なんだこの流れは

630 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/03/27(土) 21:59:06 ID:0TUWm/t3]
こういうことやり出したらキリないよw
「カーズのアルバムでいちばん売れたのは『ハートビート・シティ』。
だが、このバンド本来の魅力が詰まっているのは1st-3rd。」
ってことで済む話だと思うんだが。
スレ住人の多くはそう思ってるだろうしさ。


631 名前:ベストヒット名無しさん [2010/03/27(土) 22:07:24 ID:3fE39o7J]
Shaku It Upの立場は?(´・ω・`)

632 名前:ベストヒット名無しさん [2010/03/27(土) 22:08:10 ID:3fE39o7J]
おおおお!
悲しみのあまりtypoった!
Shake It Upです(´・ω・`)ショボーン

633 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/03/27(土) 22:23:44 ID:0TUWm/t3]
Shake It Upですか
個人的には、初めて聴いた、初めて買ったのはShake It Upですよ。
タイトル曲は大好きですよ。

634 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/03/27(土) 22:31:02 ID:7mgTp4RB]
carsのスレが伸びてるなんて珍しいな
俺もcarsというかben大好きだったけど
いまじゃipodに入ってるのはjust what i neededとall mixed upだけす

635 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/03/27(土) 23:18:14 ID:wZk0vzzU]
パノラマ最強



636 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/03/28(日) 19:03:24 ID:AhTen/b6]
パノラマはアルバムとして通して聴くと良いけど、個々の曲をピックアップして聴いてみると
いまいちかもしれない

637 名前:ベストヒット名無しさん [2010/03/28(日) 19:13:18 ID:IbJ1ByJO]
アルバムで好きなのは1st、キャンディーオー、パノラマ。
だけどシングルとして「シェイク・イット・アップ」「ドライブ」は大好き。
「タッチ・アンド・ゴー」もいいな。

638 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/03/30(火) 20:29:42 ID:pfsPErII]
www.youtube.com/watch?v=QINcK-I4XxU
こう聴いてみるとpanoramaもかっこいい曲だな

639 名前:ベストヒット名無しさん [2010/03/30(火) 20:45:59 ID:di0bL/kk]
リズムややこしす

640 名前:ベストヒット名無しさん [2010/04/02(金) 13:48:38 ID:sWOM6KD5]
この動画の場合はリズムはややこしくない。
でもカッコいいな。原曲を知ってるからってのもあるけど、
ギター1本だけで「パノラマ」全体を聴けてるような気になれる。

641 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/04/14(水) 09:31:56 ID:epcBIscB]
パノラマ後半部のハイハット連打?はライブでどうやっていたんだろう

642 名前:ベストヒット名無しさん [2010/05/29(土) 11:57:29 ID:4Dyxlt96]
「省略」では

643 名前:ベストヒット名無しさん [2010/06/01(火) 11:31:40 ID:JjvZ8Tvq]
BREAKAWAY。名曲

644 名前:ベストヒット名無しさん [2010/06/02(水) 02:24:29 ID:bU2Nxw7M]
LIVE AIDってDriveは演奏しなかったんじゃなかった…?

ttp://www.youtube.com/watch?v=t3M5adghKEQ

645 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/06/02(水) 11:35:47 ID:Lovnq32J]
軽く感動した



646 名前:ベストヒット名無しさん [2010/06/02(水) 12:49:04 ID:Xox6O8bk]
>>630
631が正解。
最近物忘れが禿しいのに若い頃に見たり聞いたりしたことはよく思い出せる
来日公演、なつかしいなあ
5人とも日本に来られてほんっっっっとに嬉しそうな感じで演奏してくれた
ダイエットに成功したエリオットが、ぴょんぴょん跳ねていて微笑ましかったw
ディヴィッドは、終演後にステージから去るとき他の4人は手を振ったり
投げキッスしながら行ったけど、一人だけ生真面目そうに
90°のお辞儀をしてからドラムセットを離れた
ミュージシャンの鑑だなと関心した

647 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/06/03(木) 11:45:45 ID:+cbCRGbu]
「ハイハット連打」をやってのけたら、本当にミュージシャンの鑑なのさ。

648 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/06/03(木) 23:44:46 ID:EobTARgG]
あれやるとしたらグレッグじゃないの
デヴィッドはメインパートで手一杯っしょ

649 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/06/15(火) 19:26:20 ID:I9/rEYly]
>>514
有名なPってなんですか?

650 名前:ベストヒット名無しさん [2010/07/24(土) 03:06:49 ID:Gucmytqu]
有名なプロデューサー

651 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/07/30(金) 12:12:01 ID:/pvKdB2T]
再結成?
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000063042

652 名前:ベストヒット名無しさん [2010/09/06(月) 01:11:30 ID:DfW6SXgw]
ルーク・スカイウォーカーではないが
「ベンが居ればなぁ…」だな

653 名前:sage [2010/09/20(月) 19:30:33 ID:xZKh5AFa]
Sydney Easton
ttp://www.youtube.com/watch?v=BK80d5Xphgs
ttp://www.youtube.com/watch?v=iLYdk_2g1U8


654 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/09/23(木) 21:24:46 ID:oj/CLaud]
おぉ!カーズスレ有ったんだ。
久しぶりに1stのデモバージョン聞いてるけどイイなー。
またバンドやりたい。

655 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 18:39:27 ID:EsmyNnKN]
ザ・カーズ リック・オケイセックのソロ作2タイトルが復刻
www.cdjournal.com/main/news/ric-ocasek/34444

Fireball Zone
www.amazon.co.jp/dp/B0045NXML2/
Quick Change World
www.amazon.co.jp/dp/B0045NXME4/



656 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/10/23(土) 21:11:41 ID:DLkBx1iE]
復活来日公演は来年か?

657 名前:ベストヒット名無しさん mailto:sage [2010/10/25(月) 18:15:57 ID:TBzeHUzB]
昨夜は夢にリックとグレッグが出てきて焦ったよ…文化祭で練習しすぎたからか…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef