[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 03:03 / Filesize : 154 KB / Number-of Response : 603
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スクール☆ウォーズ〜泣き虫先生の7年戦争〜25年目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/06(土) 14:08:59.61 ID:vHPHQvwa.net]
(前スレ)
スクール☆ウォーズ〜泣き虫先生の7年戦争〜24年目
URL:
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1575020499/l50

メインキャスト
blue.ribbon.to/~gakincho/

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/05(月) 21:33:19.35 ID:yIqgsadH.net]
はぁ…、はぁ… って劇中で何回言っているのか。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/06(火) 01:48:41.14 ID:4v8BWlK2.net]
>>125
あんまり先生同士のシーンはしっかり見てなく。
水原とかの処分を決める会議以外では、水原が酒を持ってくる、勝ち上がってみんなで談笑、事務の人が辞めて柳先生へのセクハラ。
これくらいかな、印象に残ってるのは

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/06(火) 03:32:57.87 ID:q8rD7kK3.net]
イソップのお母さんはなかなかの美人だが
その13年くらい前の「パパと呼ばないで」では江守徹の奥さん役でかなりの美人妻
ただ挙動不審なギョっと驚いた様などんぐり目は相変わらず

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/06(火) 06:40:51.57 ID:DR3E72T2.net]
イソップのお母さんといえば、やぶ北ブレンドのお義母さん

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/06(火) 09:36:03.64 ID:miFUyxQX.net]
それは大木のお母さん

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/06(火) 15:08:53.65 ID:2FKrvlLX.net]
いや、イソップのお母さんだよ

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/06(火) 18:17:43.07 ID:SxWHYyf1.net]
>>131
教師同士の絡みは確かに少ない。
というか教師はオマケだからね。
初期に校門前での滝沢の生徒達への“検問”。
あれで共感を得た甘利と柳も検問に参加。
また他の教師陣はあの検問に否定的。
というより『無意味で無駄な行為』と見なしていた。
結果的にあの朝イチ検問は水原達が卒業と同時に終わったけど。

それで教師陣も滝沢を理解した。

しかし7話で教頭が大木の一件で滝沢と対立。
大木を庇う(かばう)滝沢に対して『君はあんな不良を庇うのかね』と。
しかしそれ以降は教頭も滝沢の理解者に?なった?かな?

岩佐校長登場時には教師陣全体が団結して校長と対立の図式に。
教師陣からしたらこれまで築いてきた学校(教師内含め)を新校長にグチャグチャにされる。
そんな心境だったのだろう。
川浜を進学校にしたい新校長の岩佐。
それを望まない教師陣。
成績、点数に拘る(こだわる)岩佐は実力行使。
平均点以下が一人でもいたらその部は部活動停止の処置に。
確かに教師陣からはうっとしがられるわ。
また岩佐は滝沢を殴った登場人物の一人でもあるのだ。

山城と岩佐の対極の人物像が凄い。
水原達がいた頃に岩佐がいたら…
これも誰もが考えた事だろう。

この岩佐の名古屋章も乳姉妹では人格者的な存在の牧師若山。
牧師だからそういう人物像にしたのだろうが。
野田の手嶋といい役柄が全く違う。
鶴見辰吾も全体違う役柄だったし。
松村雄基と小沢仁志は同じ様な人物像だったな。
二人共そのまんま進化した感じで。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/06(火) 18:57:01.16 ID:yG1Lq4Av.net]
熱意は買うがね、見方によっては、生徒に媚び売ってるようにも…
そうですなぁ…

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/07(水) 01:24:19.54 ID:l8uKYV47.net]
僕もやりますよ
私もやります
私も手伝いますよ
私はぁ…そぉゆぅ事はぁ…むっ、無駄ぁ…



139 名前:名無し募集中。。。 [2021/04/07(水) 07:23:01.66 ID:M6spNH5/.net]
アマリ先生ってほんと役に立たなかったな ただ賢治に同調するだけ
カッポレの役に立たなさは異常 一応賢治の同胞ではあるが

〜良い奴なんだけどなんか頼りないアマリ先生の通常運転のセリフ〜

ぼくも滝沢先生の意見に賛成です ←賢治に便乗
校長先生、僕からもお願いします ←賢治に便乗
(病弱の大木の母を教頭が呼び出す)一応僕も反対したんですけど…←呼び出されてるので戦力になってない
〜賢治がヤクザ連中に殴られている〜
よーし、僕が行って…
待ちたまえ甘利先生 今は滝沢先生に任せてみよう 
はい… ←結局行かない

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/08(木) 07:55:39.50 ID:92lJOKC7.net]
滝沢先生、山崎は勝者ですよね?

だか言って無視されてたよねカッポレ

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/08(木) 08:16:00.33 ID:wwxN67Ad.net]
大木の入学当初は大木にビビっていた甘利。
大木の担任が決まって頭痛がする程悩んでいた。
滝沢『どうしたんですか?』
甘利『いやぁ頭がねぇ』
滝沢『風邪薬ならありますよ』
甘利『いえっ、そうじゃないんです』
『僕は一年を受け持つ事になったんですが、生徒の中に川浜一のワルがいるんです』


その後、イソップのトルエン騒動の時。
イソップにトルエンを渡した大木を責める甘利。
大木『何の為に生きてるか、それすら答えられないあんたにそんな事言えんのかよ』
『それでも教師かよ!』
甘利『なに〜!』
と言って大木の胸ぐらを掴む。

最初はビビっていた大木に胸ぐらを掴めるまで進歩した甘利。
しかし直後に滝沢に止められた。
滝沢『言い争ってるバワイじゃない!』
『イソップは人生賭けてあの問いを発したんだ』

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/08(木) 08:41:42.63 ID:ZljXyw/6.net]
【名場面シーン】イソップの懸垂3回
https://www.nicovideo.jp/watch/sm19582519
ナレーション〜アマリは常に賢治の後塵で意見を言うのであった

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/08(木) 08:45:28.11 ID:TzsfpWiJ.net]
トルエン買ったイソップが立てこもったトイレは京王永山だげな

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/08(木) 16:02:52.58 ID:vwuNNEIt.net]
滝沢、甘利の手を握るのは好きだけどな。
ポールを建て終わった時。
あれ1回だけかな?

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/08(木) 21:04:11.96 ID:vwuNNEIt.net]
>>141
大木のケンカ力のデフレ。
入学時には当時の番長沢を病院送りにするほどだったが。
ボンボンの名村と互角にまで落ちぶれる。
後輩の指を助けた時等ザコには強いが。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/08(木) 22:41:51.71 ID:TzsfpWiJ.net]
あんた刑事かよ、役人かよ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/09(金) 08:12:49.64 ID:tXpNa2Wz.net]
先生、人間と着物には柄ってもんがある。
俺にはケンカしか能がねえよ

ラグビーも玉を取り合うケンカだ




大木、俺は学が無くて一番悔しいのはケンカができないことだ

ケンカならコイツ(握り拳)でできるでしょうが

世の中に出りゃこれ(握り拳)は通用しねえんだよ

何をやるのも学が…今のうちにやっとけ

勉強はケンカの武器か、ならやらなきゃな

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/09(金) 21:51:12.86 ID:n+sQm9Tz.net]
>>53
茶川じゃねぇ
芥川だ



149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/09(金) 22:42:39.67 ID:Uv3wE0+Y.net]
>>87
イソップの父親役はこの作品では目立たなかったけど、
踊る大捜査線の時はよくフジテレビにバラエティー番組に出て居たな

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/09(金) 22:55:25.60 ID:jmxV1SqU.net]
坂上二郎の娘

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/09(金) 23:01:17.56 ID:D2TrqfTi.net]
明子と清美の指をチョン切る云々は大木が入部する伏線としての役割を終え、大木の腕の件は打ち捨てられた

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/10(土) 01:38:36.95 ID:CskCqsD1.net]
明子の坂上亜樹と清美の山本理沙
二人は見た目も声質も対照的だった。
坂上亜樹は人が良さそうなのが映像から伝わってきた。
でも山本理沙も人が良さそう。

っちゅうか山本理沙は顔立ちが整い過ぎ。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 06:32:16.40 ID:5ZWnPDMo.net]
>>80
聞いたこともない

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 06:41:50.48 ID:5ZWnPDMo.net]
>>112
それは涙で始まった のサブタイトルに相応しい名シーンだ

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/10(土) 12:38:45.08 ID:CskCqsD1.net]
山本理沙もっと色々登場させて欲しかった。
もっと見せ場が欲しかったなあ。
坂上亜樹と一緒だったかんな。

最初は二人共大木を慕って川浜に入った。
でもいつの間にか大木を慕う気持ちは描かれなくなった。
大木を慕う気持ちより普通にマネージャーとして描かれて。


実際に松村雄基が坂上亜樹と山本理沙のどちらが好みだったか?
気になる気になる気になる木だな。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/10(土) 13:33:40.26 ID:z7WZIdbM.net]
松村雄基の好みはイソップだろう

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/10(土) 13:40:58.98 ID:zdwBPLNR.net]
好みは坂上二郎だよ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/10(土) 17:21:26.51 ID:CskCqsD1.net]
山本理沙は当時は『須佐理恵子』表記だったんだよね。
どちらが本名か?
双方が芸名か?

しかしぃ山本理沙ほど顔立ち整ったのも珍しい。
伊藤かずえや岡田奈々をも凌駕すんだろ。
水着画像見たが、胸は小さいんだよな。
でもその貧乳を補うに余りある美形。



159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 17:46:49.44 ID:9jocdktT.net]
平山、栗原、清川、内田弟のエピソードは描かれていたが、赤津のエピソードも何か描いてもらいたかった

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/10(土) 21:07:41.07 ID:p6+SYla1.net]
山本理沙と坂上亜紀は不良少女〜では
カミソリ・サチ、と暴れだしたら手に負えないゴリラ少女で笙子の一番弟子格
というなかなかのポジ

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/11(日) 00:05:03.02 ID:RbN4yApF.net]
>>147
これ、個人的には凄く名言。
勉強をあらゆる努力に置き換えたなら、良い人生になったろうに。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/11(日) 08:59:18.01 ID:m0SPLiOW.net]
清美の「お願い!お願い入らないで!」はなんかエロく感じた

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/11(日) 13:41:14.65 ID:190uLEbb.net]
>>159
赤津の高山成夫は謂わばエキストラだったからね。
あの年代は内田弟 平山 清川 栗原が出演レギュラー。
内田弟以外の三人は実在のモデルのはずだし。
だからこの四人はフルネ与えられた。
残りの三人 広川 竹下(武下?)赤津は名字のみ。
話の中に組み込まれる事もなく。
最終回で森田が圭子に何故か赤津の名前を出すシーンはあったが。
『あのキックは凄いなあ』
『赤津だよ』
こんな台詞があった。

でも後番組の乳姉妹では高山成夫はいい役柄を与えられた。
小沢仁志の長田猛率いる鬼神組のメンバー。デンという名前で実質的に鬼神組No.2。
これは進歩、昇格だと思った。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/11(日) 13:46:54.29 ID:190uLEbb.net]
>>160
坂上亜樹と山本理沙は不良少女〜では目立つ役柄だったね。
伊藤麻衣子の曽我笙子の側近的存在で。
その流れからかスクール〜でも最初は同じく不良の役だった。
不良少女〜では松村雄基の西村朝雄やや伊藤かずえの九鬼りょうこ(字忘れた)とは反目する役柄だったね。
でもスクール〜では松村雄基の大木大介を慕う親衛隊の存在。

坂上亜樹は更に前にはケンちゃんシリーズに子役で出ていたはずだが。
そこで坂上亜樹の存在を知った記憶がある。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/11(日) 13:51:41.73 ID:190uLEbb.net]
>>161
あのシーンは感動したね。
滝沢は最初は川浜高校に赴任する気持ちは全くなかった。
むしろ『あんな学校なんか冗談じゃない』と拒否。
山城の度重なる“スカウト攻撃”にも柔らかく拒否をし続け。

実際の山口氏もそうだったのかな?
でもあそこで川浜高校が新聞に掲載されなければ山城も責任取って辞める意向にはならず。
そうなれば滝沢が川浜高校に赴任する流れも生まれず。
まああの時に事件にならずともあんな荒廃してたらすぐに新聞沙汰にはなったろうが。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/11(日) 13:56:10.08 ID:190uLEbb.net]
>>162
そんなシーンあった?
忘れた。
しかし山本理沙は美形だね。

後にセーラー服反逆同盟に主役四人の一人として抜擢。
しかし真の主役は中山美穂と仙道敦子。
話によると山本理沙は美形過ぎたから主役張れなかったとか。
美形が逆効果というのが皮肉。
実際に四人の中で断トツの美形。
しかし美形だけではない、という事か。
この当時の知名度では中山美穂が断トツ。
しかし山本理沙ももっと活用して欲しかった。
と言ってもセーラー服〜は殆ど見てなかったが。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/11(日) 14:46:29.56 ID:Fd9OP7On.net]
乳姉妹見てみたけど柏木も暴走族の中にいるね。ただ、だれが主役なのかがいまいち分かりづらいドラマだった

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/11(日) 15:08:50.13 ID:J9eeJiNL.net]
>>163
広川、赤津、竹下はスクリプターや監督助手などのスタッフの名前を流用してるね
あと賢治を暴力教師と書いた新聞記者の木村康信も大映テレビお制作に同姓同名の人がいるよ



169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/11(日) 15:12:37.90 ID:J9eeJiNL.net]
山本理沙は「スクールウォーズ」のあとフジの大映ドラマ「スタア誕生」にレギュラーで出たが
その他大勢みたいな感じであまり目立つ役じゃなかったな

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/11(日) 21:18:49.63 ID:Fd9OP7On.net]
城南工大高のジャージは黒地に赤い線のはずだが、緑と群青色のシマシマの時もあった。あれはなんだったんですかね?

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/11(日) 21:56:09.89 ID:RbN4yApF.net]
>>165
とあるブログ見たけど、教育委員会へ三顧の礼とかほぼ実話っぽい。事件〜滝沢がお手伝いしますは脚色だろうけど。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/11(日) 23:30:55.63 ID:/VvHDC6v.net]
>>155
自分もそう思ってたけど、大木にあこがれてた二人も
大人になったんかなと思ってる。
卒業した大木がやってきて、嬉しがるってのもなんか違うし。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/12(月) 02:31:37.40 ID:XisO6p+9.net]
>>168
そうなんだ?
金八っつぁんも生徒役の名前はスタッフの名前が大半だったとか。
やっぱそういう事はどのドラマでもあるんだなあ。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/12(月) 02:34:08.38 ID:XisO6p+9.net]
>>167
渡鳥連合は柏木 星 二宮(八木と同期)がメンバーにいた。
鬼神組は赤津。
和久田は優子の弟役で登場。
あと若山の協会に末永がいた。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/12(月) 05:48:13.26 ID:yZO2i4In.net]
松村雄基は生徒諸君で沖田成利とか、ぼくらの時代で君原拓郎とかプチ不良役やりながら
じっとチャンスをうかがってた
そして不良少女と呼ばれてで しょーーーこーーーー!でおなじみの東京流星会のボス役キターーーー!で一気に不良ブレイク
そして完成形がスクール☆ウォーズの大木大介

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 05:49:03.29 ID:ibTmR91N.net]
ブログ化されてるー

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/12(月) 12:01:50.88 ID:XisO6p+9.net]
>>176
その二つは見た事ないなあ。
不良少女〜の西村朝雄とスクール〜の大木大介は性格的に真逆だな。
西村朝雄はクールで冷静。
大木大介は激情型。
乳姉妹の田邉路男は大木大介の進化版。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 16:56:33.28 ID:mkt5yz+Q.net]
乳姉妹とかポニーテールとか不良少女、大映ハマった
けど、今は見る気しないなあ。
時代が違いすぎるからか。
スクールウォーズはスポーツだから別格だな。
体罰あるから、地上波今はダメくさいけど。



179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/12(月) 17:15:32.35 ID:XisO6p+9.net]
不良少女〜
スクール〜
乳姉妹
ポニーテール〜

この全部に登場したのは松村雄基 伊藤かずえ 岡田奈々の三人だけだね。

松村雄基は不良少女〜 スクール〜 乳姉妹では見事にハマッてた不良役。
でもポニーテール〜では普通の役。
田丸晃とかいうピアノ青年だっけ?
実際は真面目な松村雄基に最も近い人物像だったかも。
いやっ、実際の松村雄基は田丸晃みたいに無愛想でもないか。

鶴見辰吾はスクール〜の名村直とポニーテール〜の名倉邦夫(邦男?)は似てたな。
共にバンドマンの役で。
乳姉妹の大丸雅人は全く別人だったね。
しかし小沢仁志は実はポニーテール〜に出ていたのは殆ど知られていない現実。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/12(月) 18:31:42.65 ID:kF5W4P4w.net]
松村雄基
「アリエスの乙女たち」では前半は大木大介並みの暴力番長の結城司
後半は上月光((花嫁衣装〜)のような盲目の好青年

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/12(月) 21:42:22.92 ID:XisO6p+9.net]
花嫁衣装〜
アリエス〜
あったねえ。
86年から大映はフジに移ったもんな。
そっからスクールコップというお笑いに走って。
全部に松村雄基 伊藤かずえ 岡田奈々が出ていたはず。
岡田奈々は花嫁衣装〜やアリエス〜は出てなかったか。
あと松村雄基は中山美穂との共演で『あいつと私』とかいう単発もあったな。
こんときも松村雄基はプチ不良だった。

大木大介や結城司とは違うタイプのプチ不良。
しかしアリエス〜での松村雄基が『結城』って役名は洒落のつもりだったんか?

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:33:58.03 ID:Rl+wq+o7.net]
甘利先生役・三浦浩一氏(67)が水・木のクイズ脳ベルSHOWに出演
https://www.bsfuji.tv/noubellshow/

BS実況(無料)
https://tanuki.5ch.net/livebs2/

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:44:03.01 ID:bwqVwE7L.net]
DVD・ブルーレイの宣伝や同窓会企画とかで、滝沢、、森田、かずえ、大木、水原(タバコ焼けしすぎで何いっているか全然わからない)、イソップ(体格が丸茂化している)、内田兄は見かけたが、
岡田奈々や真下このみ、四方堂は出てこない。出たくないのか

184 名前:名無し募集中。。。 [2021/04/13(火) 03:06:05.99 ID:l+GKyRiX.net]
岡田奈々はドラマによって全然役柄が変わる
「俺たちの旅」ではおきゃんで少々小生意気なJk(オメダの妹)
「不良少女〜」では良家のお嬢様だが 婚約者に捨てられて893にシャブ漬けにされる転落人生
「スクールウォーズ」では滝沢賢治の良妻賢母の若奥さん
「乳姉妹」では893の情婦だが 弟のように可愛がってた道男((松村雄基)を陰ながら支える
「花嫁衣裳〜」ではファッションデザイナーユリ・アサミ 八方からイジめられる主人公千代の数少ない理解者

185 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 07:44:56.69 ID:hdj0hP7N.net]
そんなことより働きなさい

ジジー

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 11:10:54.42 ID:SYDQHCEh.net]
爺の長文にはうんざり

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 01:21:25.26 ID:N1FGvoqu.net]
大映絡みだと、松村雄基のトランペットの曲と、ケントギルバートのピアノは今でも覚えててる。
しかし、若く見えるのは結構だけど、役者としてはどうかな。これは山下も同様。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/14(水) 02:33:10.70 ID:euUNxepS.net]
>>187
いいんじゃない。
若く見えるのは特権だし。

伊藤かずえは不良少女と呼ばれて、スクールウォーズ、乳姉妹、ポニーテールは振り向かない
この4作で不良役やってる。
スクールウォーズも?となるだろうけど。
意外にもスクールウォーズでも不良役やってた。
富田圭子ではなく富田圭子の実母役で。

回想シーンだね。
回想シーンというより名村謙三と富田圭子の母親の出合いの場面。
名村謙三がチンピラに凹られてる時にたまたま富田圭子の母親が通り掛かり。
この母親も地元では有名な不良娘だった。
そこで相手(複数)を叩きのめして名村謙三を助けた。

名村謙三、情けな〜

そこから二人は恋に落ちて。
それで富田圭子が生まれた。

名村謙三が富田圭子にその事を伝えてる時に流された場面。
因みにこの富田圭子の母親はその後に亡くなった設定だったはず。
この母親の名前は忘れたが。



189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/14(水) 08:44:33.05 ID:euUNxepS.net]
少し前にようつべで久々に見た。
正に昭和 ザ・昭和
伊藤かずえと山本理沙の美形度合いが目に付く。
森田の宮田恭男は伊藤かずえとのキスシーンがあった。

乳姉妹では伊藤かずえと鶴見辰吾のキスシーン。

ポニーテールは振り向かないでは伊藤かずえと松村雄基のキスシーンあり。

役とはいえモテモテだな。

富田圭子と大丸千鶴子は同じ大財閥の娘っちゅうのが共通点。
更に複雑な家庭環境で出生時に問題が生じたのも。
しかし性格的には真逆だな。

ポニーテールは振り向かないの麻生未希はこれまた全く別人。

あと任侠Vシネで山下真司主演作見た。
武闘派組長役だが、似合わないなあ。
むしろ武闘派刑事の方がまだ合ってそう。

下川辰平や名古屋章も既に故人。
佐原健二が90前後で健在。
37年経てばそうなるわな。

190 名前: mailto:sage [2021/04/14(水) 12:38:48.10 ID:631GuKOM.net]
アタマの中
作文センス


まさに、昭和ざ昭和

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/15(木) 03:17:59.87 ID:6qzWsXG9.net]
>>188
中年以降の代表作がねえ。
自分が知らないだけかもしれないが。
対して、鶴見辰吾は松村よりは見かける。
大河にも出てたし、良い役者だ。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/15(木) 12:02:34.61 ID:b5VpOLWN.net]
伊藤かずえは今はシーマの人のイメージが強いw

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/15(木) 13:48:48.23 ID:Sjq85GNE.net]
マツムとイトカズは結婚すると思ってた。
大半の人がそう思ったに違いない。
でも実際にはそういう関係性じゃなかった。
イトカズの娘がもう20くらいなんかな?
マツムは若い頃の苦労話は泣ける。
ヤマシは人格者みたいな役だったけど実際は真逆だとか。
同窓会で見せる姿が真の姿らしい。

ヤマシは、自分よりマツムこそタキザ役に相応しいと言ってた。
同窓会のヤマシ見とったら確かにそれもわかろうもんよ。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 17:22:09.74 ID:/vMplKAU.net]
松村雄基と伊藤かずえは恋愛関係じゃなかったからね。
むしろ兄妹、男女の親友同士という関係だった。
あれだきの美男美女と考えると不自然でもあったけど。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 18:14:09.44 ID:fCGU0R+I.net]
雄基さんは昼のドラマで結構だからなんか主役で出てほしい

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:19:09.69 ID:Iss7sLpT.net]
流石に氷川きよしとデキてたとフライデーされた時はビビったろ?

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:43:08.47 ID:fCGU0R+I.net]
氷川きよしはスクール☆ウォーズ見ていたんでしょかね?

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:47:03.09 ID:X8MFEw3c.net]
松村を最後に見たのは、前田吟とのいい旅夢気分、もう10年も前になるかな。
この前のクイズ見なかったから。



199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/16(金) 01:38:49.81 ID:7AiDqdoU.net]
>>197
氷川は確か間下このみと年が一緒(か近い)。
だから最初放送時は幼稚園くらいではないかな。
その後は頻繁に放送されたからそれで見ただろうが。
実はその時に松村雄基に憧れたとか?
さすがに強面の小沢仁志には憧れなかったか。

200 名前: mailto:sage [2021/04/16(金) 07:54:40.10 ID:Kge2jn+b.net]
低質な事柄に対する無価値推測

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 10:36:16.22 ID:mFa+97ZF.net]
「おくさ〜ん!」

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/16(金) 16:55:08.54 ID:zNI9Jwje.net]
松村雄基、四方堂亘、山下真司、三浦浩一、小沢仁志
スクールウォーズメンバー集結の任侠Vシネが一昨年あった。
『聖域 組長はの最も長い一日』
内容はイマイチだけど顔触れが懐かしい。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 18:13:28.19 ID:Vz/h65Ya.net]
小沢仁志って声がひどくて何いってるか全くわからんです。晩年の小沢昭一のほうがよほど聞き取りやすい

204 名前: mailto:sage [2021/04/16(金) 18:36:48.51 ID:N7gMv6OH.net]
加齢臭親父ならではの根拠

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/17(土) 01:30:11.96 ID:jI3296jb.net]
滝沢は階段から二回も落とされてんだよな。
一回目は神社で森田と一緒にうさぎ跳びの時に。
二回目は『スナック妖』で滝沢が内田を連れに行った時。

206 名前: [2021/04/17(土) 08:46:37.68 ID:jI3296jb.net]
滝沢は内田父から『勝を連れ戻してくれ』と言われて連れ戻しに行った。
スナック妖は乱世会や水原達のたまり場だったかんな。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:↑ [2021/04/17(土) 09:02:11.18 ID:jI3296jb.net]
1話で軟弱数学教師の野田は内田や尾本達に2Fから落とされたかんな。
そんでさすがに新聞沙汰になって山城校長が責任取って辞めようとしたかんな。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 18:03:35.97 ID:8volt/z0.net]
俺たちのバックは乱世会の藤堂さんだからよー
っていう時のどやってる藤堂さんなんか好き



209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/18(日) 02:44:32.95 ID:OHEe64Wv.net]
>>205
滝沢はスナックでの一回だけだよ。
神社のときは落とされてない。
あのときは馬に乗って登場した富田圭子に三年の不良達が階段から落とされた。
その後も馬に乗った富田圭子に追い回された。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 03:19:24.89 ID:VsuFFpsQ.net]
馬からは階段を上下に逃げろよw

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/18(日) 13:47:08.47 ID:e5zknYcq.net]
馬に追いかけられて逃げ回る三年達は情けなかったなあ。
とても校内を仕切る不良グループの一端とは思えない。
三年達は階段からではなくて芝生の坂の上から転がる様に下に落ちたはず。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 13:58:45.27 ID:M1iKqLJu.net]
神社の階段か転げ落ちたら大怪我するやろw

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/18(日) 15:34:08.23 ID:e5zknYcq.net]
滝沢が落とされたスナックの階段も高さや勾配があった。
でもケガなく更にまた上がって内田を連れ戻そうとした。
シャッターを閉められてシャッター越しに内田を説得。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 16:04:12.80 ID:DGlbhBAs.net]
スタントマンがやったんだろうがあぶねえよなアレ

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/18(日) 17:08:55.51 ID:e5zknYcq.net]
確かに危険な撮影シーンだね。
さすがにスタントマンだろうけど。
しかもその後に山崎が滝沢の元へ。
節子の前で『階段から落とされたと聞いて…大丈夫でしたか』
山崎コイツも無神経だな。
滝沢が節子の方をチラ見してるし。
滝沢は節子には言わないだろうから。
心配掛けない為に。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/19(月) 18:12:44.33 ID:a++8GrZJ.net]
滝沢と水原の河原の決闘。
あれも撮影は大変だったって。
山下真司と小沢仁志の双方が言ってたし。
撮影時は既に秋口で夜は寒い。
でも物語上では卒業間近の時期なんだよね。
卒業試験受ける受けないだから2月頃の設定?
実際に2月に川の中であんな事やれば死ぬわ。
二人とも。
撮影もだし、実際にも。
確か最初は河原の決闘でも川には入らないとの脚本だった。
しかし監督が、どうせなら川に入ってのバトルにしようと言い出したとか。
その方がインパクト強いし。
その鶴の一声 鬼の一声 悪魔の一声で川の中でのバトルへと急遽変更に。
山下真司は凄く嫌だったとか。
そりゃ当然だが。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/19(月) 18:24:47.70 ID:c97rOQ0i.net]
そのあとの高級ワインをぐっとあけて「こいつは効くぜ」につながるわけだな

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 00:36:41.96 ID:kZx9dIex.net]
ブランデーかウイスキーじゃない?



219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/20(火) 10:41:01.94 ID:XOrPqede.net]
滝沢
『なんだー、お前まだ寒いのか』
『よし、じゃあこれ飲めよ』
『飲めんだろ』

水原
『先公がこんな事してもいいのかい』

滝沢
『バレたらこれ(クビ)かな?』
『気付け薬だよ』
『でも一杯だけだぞ』
『いいから飲めよ』

水原
『クッ、変わった先公だぜ』
『奥さん、どうしたんだ?』
『出掛けてるのか?』

滝沢
『あぁっ…ちょっとなあ…』

水原
『ふーん…』

このやり取りは良かったなあ。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/20(火) 12:30:22.21 ID:XOrPqede.net]
間違えた。

水原
『クッ、変わった先公だぜ』
グッと飲み干してから
『あー、コイツは効くぜ』

滝沢
『生き返ったか?』

水原
『あぁ』
この後だったな。

水原
『奥さん、どうしたんだ?』
『出掛けてるのか?』


再度、サイド、サイドメニュー

…いやっ、再度、このやり取りは本当にいいな。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/20(火) 17:42:26.51 ID:XOrPqede.net]
このやり取りの最後だったな。
水原が『俺、ラグビーやっときゃ良かったかなぁー』の名台詞。
水原のバワイは突っ張ってる時よりこの台詞が一番印象強い。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/21(水) 03:55:01.36 ID:dtm5wH28.net]
奥さんもブレてたなあ、辞めろっていったり、辞めたら許しませんて言ったり。
ただ、娘の病気ほったらかすのはやりすぎ。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/21(水) 09:31:32.65 ID:1KDPRTQK.net]
金八っつぁんでも息子のケガをほったらかしてた事があったな。
金八っつぁんは妻がいないから(途中で病死設定)娘が激怒。

やっぱ家庭持ち教師は家族を犠牲(っちゅうか疎か)にするのはお約束か。
本人は決して疎かにしてるつもりはないんだが。
結果的に疎かになってもうちゃる流れに。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/21(水) 10:00:18.72 ID:6AroRg1S.net]
辰兄いは男が家を空けたくらいでガタガタ騒ぐんじゃねえよといっていたな

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/21(水) 16:50:41.07 ID:1KDPRTQK.net]
マスターもぼやき名言が多い。
トルエン中毒の暴走族に対して。

俺は麺を伸ばすのが仕事だが、
人間を叩き伸ばすのも満更知らねえわけじゃねえんだ。

しかし夕子から『アンタ、来月の小遣いなしやで』と言われて唖然としてた。
『えっ!?』と
あれは笑えたなあ。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/22(木) 08:32:44.31 ID:bwrKWDfK.net]
大木は過去に三回ラグビー部を辞めようとした。
一年 二年 三年と。

一年の時は滝沢が例の選手殴打が教育委員会で問題になった。
その焦りから矛先が部員へ。
それで大木は辞めようとした。

二年の時は部員全員で試験の為に便所勉強会。
校長の『平均点70以上じゃないと部活動停止』に対して。
勉強会の時に高杉と栗原が大木がラグビー部のお荷物と。
それを聞いた大木は激怒してラグビー部を辞めようとした。

三年の時は花園出場決定した後に母親が心臓の手術へ。
居ても立ってもいられない大木はラグビー部を辞めようとした。

これって高校野球なら甲子園出場決定した後に辞めようとしてんのと同じ。
しかも主将、恐らく選手としてもエースで四番の要。
そんな立ち位置の選手が抜けたらチームは勝てないわな。

大木もラグビー部ではそういう立ち位置だったろうから。
しかも高校からラグビー始めて。
大木は更に磨けば全日本クラスの選手とは滝沢。
実際にモデルの大八木氏や山本氏?もそういう有望な選手だったんかな?

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/22(木) 08:38:52.55 ID:G0+yR8CM.net]
岩佐=栗原、エリート主義思想

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/22(木) 12:26:29.24 ID:XeLuPRy8.net]
大木は貧乏でボンタンやらが買えないって意見あるが、標準学生服は買えたんだな。



229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/22(木) 13:48:34.01 ID:bwrKWDfK.net]
>>228
大木は普段も学ラン着てたな。
前に大木の私服は何が似合うか?みたいな内容がカキコられてた。
貧乏な大木だから水原みたいな派手なスーツは合わない。
柏木や堀井みたいな派手な格好も似合わないし。
学ランの中が派手な柄シャツってのもピンとこないなあ。
龍や虎の刺繍も似合わない。
つーか大木自体がボンタンタイプではないし。
似合うのは学ランの中は赤か青のTシャツかな。
それか少し派手な柄シャツとか。
或いは黒の襟付きシャツとか。
又は黒か青の上下ジャージ。
ビニール制のスポーツタイプの。
それ以外だと大木の私服姿はイメージ浮かばない。

実際に大木は私服も常に学ラン。
卒業後は普通のスーツ姿。
それでしか登場しなかったかんな。
これは寧ろ大木が貧乏設定というより相応しい格好が見当たらなかったからでは?
下手な格好させれば大木の価値が下がる。
柏木や堀井みたいなチンピラ格好させるわけにもいかないし。
大木は他の不良達とはタイプが違うのが番組側の売りだったろうから。
初期の不良達と同じ様な格好はさせられなかっただろう。
自分がもし番組製作側ならやっぱ大木の私服は悩むな。
やっぱ学ランのまんまが一番適切だったはず。
例え大木が貧乏設定ではなかったにしてもだ。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/22(木) 14:05:40.05 ID:tre7b7Lb.net]
>>229
誰もお前の独り言は聞いてない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<154KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef