[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/20 22:38 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1093
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

特捜最前線 51



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ageteoff [2017/09/27(水) 13:24:06.62 ID:93wt29v/.net]
BS朝日 www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 www.fami-geki.com/
東映チャンネル www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 50
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1491575740/

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/18(金) 23:12:31.73 ID:CdwunN6Y.net]
あ〜あ昭和は遠くなりにけり。新元号はなんだろうなぁ。

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 09:06:27.05 ID:UDL+8r8Z.net]
ダンプガイて、ミスマッチにも程がある

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 15:59:34.27 ID:h+VFga94.net]
>新元号はなんだろうなぁ
「光命」に一票。
・・なんとなくだが。

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/20(日) 11:05:14.59 ID:I8V/B/WD.net]
本当、西城秀樹をはじめ、ここ何日かの訃報を聞くと昭和の灯火が次々と消えていっている感じだね。残った特捜メンバーもいつまでもお元気でいて欲しいね。

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/20(日) 13:13:31.00 ID:dYpjGsbx.net]
メンバーが立て続けに亡くなった時は何かの呪いかと思った

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/20(日) 20:16:41.94 ID:W2TCfkSY.net]
特捜でもいい死にかたせんかったからなぁ

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 08:38:09.84 ID:Jkz9H4gt.net]
せっかく、スタッフはできるだけ殺さないようにしてたのになあ。。

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/25(金) 00:44:02.09 ID:8j2OybLx.net]
吉野の最後はトラウマになるほど気に入らなかった

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/25(金) 18:54:06.56 ID:Z4yBtSIh.net]
紅林は桜井の後輩という設定の割にはどちらかと言うとほぼ同時期に加入した橘と一緒にいることが多いよね



963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/25(金) 21:48:11.25 ID:uAIQZdpQA]
横光さんは藤岡さんより年上なのに「桜井さん」と呼ぶのは
抵抗はなかったんだろうか

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/26(土) 10:41:06.51 ID:M7znxfte.net]
紅林は橘、叶は桜井にメンタルが近いからね。

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/26(土) 14:27:14.56 ID:9WzTrByi.net]
特捜最前線、派手なアクションや銃撃戦は少なかったけど、地道に推理を楽しむ刑事ドラマってところが好きだった。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/26(土) 15:22:32.84 ID:gshIJgB/.net]
半分スレ違いでスイマセン
個人的に、特捜はスゴイ好き

ブルーの時は特捜観て和む(東映chとファミ劇で録画したものを観ている)
&サントラを聴く

ストレスがたまった時は西部警察の爆破シーン

そこそこ人情話の場合は、はぐれ刑事純情派

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/26(土) 15:57:48.65 ID:Kal40LjW.net]
>>941
ブルーのときに見たら余計落ち込まないか?

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/26(土) 16:52:04.78 ID:gshIJgB/.net]
>>942
なぜか落ち込まないだよね
ドラマで作りモノってわかっていても
苦しいのは自分だけじゃないっと思って
元気が戻る
それだけ、出演者の演技がスゴイってことが
わかる

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/26(土) 18:31:42.47 ID:M7znxfte.net]
「新宿ナイト・イン・フィーバー!」でも?

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/26(土) 18:40:56.50 ID:oV1BK+0Q.net]
まあインパクト優先だからね。
特別機動捜査隊の時もそうだったように。

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/26(土) 21:58:13.13 ID:i2hbfcI7.net]
なんなんや このノンリスレ…

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/26(土) 22:38:15.40 ID:gjCuKET4.net]
ノンリは出て行け



973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/27(日) 11:40:57.85 ID:zUIa1ZQc.net]
視聴者を楽しませることよりも驚かせるのが東映刑事ドラマの流儀。

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 10:20:26.42 ID:xO3tpUS5.net]
そんなことない

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/29(火) 12:54:34.56 ID:oIljHcKj.net]
風吹ジュンに「シャムスン」のことを覚えているか聞いてみたい。

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 13:42:55.12 ID:/Rr2GZUU.net]
プノンペンから来た女は?

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 14:01:45.06 ID:RcSb48/5.net]
それテレサ野田や

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/29(火) 17:12:32.50 ID:mnMwWuPQ.net]
この前、脳ベルSHOWに奈美悦子出てたけど、
川崎から来た女に自分が出演していたこと覚えてなかった。
当時は、たくさんドラマに出ていたからと言い訳してた。

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 22:23:15.97 ID:/OmGnA0v.net]
なんで最近CSで放送しなくなったんだろ。
韓国ドラマとか要らないのに。

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/05/29(火) 22:47:49.63 ID:ZhTyr4Mu.net]
>>954
韓国ドラマなんて、今更数字取れるのかね?
特捜最前線ダイジェストなんて放送したら、間違いなく数字取れるはずだが!

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 23:05:32.71 ID:1Igw4hHr.net]
韓国ドラマは格安なのに一定の視聴率を必ず見込めるという利点がある
海外で日本のアニメが人気なのも安いコンテンツだから買いやすい
それと同じ

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/05/29(火) 23:17:42.36 ID:ZhTyr4Mu.net]
>>956
皆で中止要請出してみよっか!



983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 23:26:41.59 ID:RcSb48/5.net]
>>953
特捜について語ってたの?

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 23:27:12.71 ID:xiJqm9WB.net]
>>955
取れるかよバカ
イカれてんのか

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 23:36:30.88 ID:ZAkvOcBr.net]
特捜なんて40代以上のオッサン以外は見らん
そういうのはナツカシ産業として少ないながらも需要はあるが
韓流はいろんな世代に満遍なく人気がある
ひと昔前ならヨン様ブームの頃からのおばさんだけの流行だったが
最近はKPOPアイドルの流行で10代女子も多い

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/05/29(火) 23:43:45.62 ID: ]
[ここ壊れてます]

987 名前:ZhTyr4Mu.net mailto: >>959
お前ほどじゃないがな!
[]
[ここ壊れてます]

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 00:25:44.17 ID:fbsRvChc.net]
>>961
はずだが!
みよっか!
ないがな!

だって恥ずかしいわー

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 02:58:39.88 ID:VgwdhyDx.net]
>>960
30代おばさんだけどはまっていますが?
再放送の情報ないかなと思ってたまにここ見に来る
リアタイで無料でこんな濃い番組見られた時代
うらやましい

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 12:48:32.81 ID:qNRB0EB8.net]
>>962
少し軽めに書いたらその様か?
重箱の隅つつくような事書いてるくせに「だって恥ずかしいわー」かよ(笑)

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 12:54:39.01 ID:WPVJSwwD.net]
>>964
頭悪そうだなお前
ちゃんと教育受けたか?
戦中生まれのジジイか?

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 14:39:11.62 ID:km9OLIPe.net]
本来の特捜スレっぽくなってきたな



993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 19:22:58.09 ID:qNRB0EB8.net]
>>965
戦時中生まれのジジイ…何も知らないやつの例えって滑稽だな(笑)

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 20:17:26.04 ID:WPVJSwwD.net]
はずだが!
みよっか!
ないがな!

のほうがダントツ滑稽だろクソジジイw

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 21:54:14.19 ID:0/NueIS/.net]
まあまあ、オープニングでも見て落ち着けや
ttps://www.youtube.com/watch?v=yxRaUPw_p7Q

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 22:27:32.24 ID:qNRB0EB8.net]
>>968
このニワカ野郎!
特捜観ていたものなら、船村刑事の台詞くらい覚えているから「クソジジイ」なんて安易に書かないんだよ!

>>969
思わず噴いちまったじゃねぇか〜(笑)

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 22:46:36.89 ID:fbsRvChc.net]
>>970
そんなもん関係ねーよ
クソジジイは出て行け見苦しい

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 22:48:36.63 ID:qNRB0EB8.net]
>>971
このニワカ若僧!
見苦しい、貴様こそ出ていけ!

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 23:02:33.75 ID:FsOKxayF.net]
>>969
昔、誰かが作ってた、ゴジラが吠えてる奴の方が面白いな

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 23:21:24.89 ID:FKPEz+GD.net]
>>963
周りの女子()と話合わないでしょう?

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 23:56:22.52 ID:2ZfihY3i.net]
> 30代おばさんだけどはまっていますが?
どこで見たんですか・・。

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/31(木) 00:23:11.92 ID:TmAJvTaJ.net]
子供のころから再放送でちょくちょくやってて番組の存在は知ってたけど興味なかった
女子になってCSとかでたまたま見て意外と面白いかも、って
さらにおばさんになって、去年のBSの再放送みてたら急にハマった
ハマるのが遅すぎてCS録画してないのを悔やみつつDVDを揃えてる



1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/31(木) 00:51:34.66 ID:u9ZbHjnH.net]
セルDVDでしか見れないのが大部分なのが東映の意地の悪さだよな

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/31(木) 01:15:09.68 ID:CjkbkHJp.net]
DVD売るために再放送しないんだもの

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/31(木) 07:33:10.85 ID:i4xkuq/0.net]
はずだが!
みよっか!
ないがな!

ww

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/31(木) 08:19:15.44 ID:RhLW9Php.net]
>>979
お前みたいなやつ、特捜で殺られるタイプだな(笑)

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/31(木) 11:55:10.18 ID:EIUcFpuB.net]
まこっちゃんは、チャカが似合う

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/31(木) 12:09:12.78 ID:yiwnCvuL.net]
はずだが!
みよっか!
ないがな!

大爆笑www

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/31(木) 13:17:46.68 ID:u9ZbHjnH.net]
>>978
セルのタイトルが出始めた頃からファミ劇、サンテレビでやらなくなったからなw

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/31(木) 17:42:43.67 ID:RhLW9Php.net]
>>982
お前、あちこちで嫌われものだろ?(笑)

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/31(木) 21:24:25.23 ID:E8lSBY3S.net]
>>978
最近のドラマやアニメなんかでも、DVDを売る為に殆ど再放送をやらなくなったからな。

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/01(金) 08:40:58.21 ID:kV0sjeIA.net]
フィルム撮影の昔のドラマは怖いから放送しないで、なんていう投書もあるとか。。



1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/01(金) 19:53:44.74 ID:GzeJUIhA.net]
フィルム撮影が怖い、恐ろしい、ファミリー劇場の太陽の後番組が
水谷豊の明るいビデオ撮影の矢島刑事になったのもその辺かな。

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/01(金) 19:57:01.93 ID:GzeJUIhA.net]
刑事貴族1・2・3も若い人には怖い映像みたいだ。

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/01(金) 21:26:47.24 ID:j3NRgJGp.net]
サンテレビで特捜全話ビデオで録画した俺は勝ち組なのか

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/01(金) 22:38:55.47 ID:SoFpCVYN.net]
はずだが!
みよっか!
ないがな!

な俺が一番勝ち組(笑)

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 00:47:59.09 ID:zRyItpBX.net]
>>989
サンテレビは最後までやってない

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/02(土) 07:44:47.02 ID:tWifb5tu.net]
> さらにおばさんになって、去年のBSの再放送みてたら急にハマった
30代女子がどのへんの話にハマるのか興味ある。。
気に入った話とかはあるのでしょうか?

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 08:38:10.59 ID:XRK0W7/W.net]
>>992
ファミ劇でやってた頃、
自分の嫁も当時32歳ぐらいで、思いっきりハマってた事あったけど
実際に起こりえそうな、地味な事件のバッドエンドな展開の話と
子供や動物が出てくる話が好みって言ってたましたね。
紅林さんの中国残留孤児の話や幹子の話が特に好きだったみたい。
ただし、おやっさんと吉野が居なくなってから
何だかつまらなくなったとも言ってました。

関係ないけど、
刑事貴族2・3「主人公が気取りすぎ・ふざけすぎ」
代表取締役刑事
「人生経験の浅い刑事が価値観や情を押し売って、結局は拳銃使ったり殴り飛ばす」
この2つはかなり毛嫌ってました。

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 11:45:54.92 ID:Z6KYWTY7.net]
名古屋テレビの午前11時枠のエンドレス再放送も無くなった。
90年代、ビデオ録画して結構よく観てたなぁ。

1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 12:58:15.54 ID:cCZ9AZ+I.net]
うちに昔の刑事ドラマを録画したビデオテープが大量にあるけど、どれも初回から最終回まで揃ってないのが残念。
昔はビデオテープが高くて、面白くない話は消してたから…

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 13:22:24.39 ID:nRGWYtGH.net]
>>995
業界でさえテープが高くて上書きして使ってたから昔の貴重な映像とか残ってないのがあるんだよね…



1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 13:43:33.15 ID:Ul9B+hPm.net]
名古屋テレビの再放送、終わってたのか
感慨深い

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 14:12:41.79 ID:JQi3fIyX.net]
さんざん馬鹿にしやがって・・・
https://i.imgur.com/vPVbCzK.jpg

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 14:40:01.70 ID:gDzC+ADd.net]
新宿ナイト・イン・フィーバー!か

実際にはできないが、あれはサラリーマンの為につくったのか?
会社でストレスが溜まったウップンを晴らす時代劇型

ある日、冴えないサラリーマンが拳銃を手に入れ、馬鹿にされた連中を撃っていく
最初の一発は試し撃ちをした結果、関係ない人に当たり不運にも亡くなってしまった
最後には自分が・・・

今、#202の「包帯をしたギャング!」観ているが、井原千寿子さんでているが、きれいだな〜
この後、「警視庁を煙にまく男」に出て、その後数本でてるね

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/02(土) 15:43:32.01 ID:Peo+QZPV.net]
>>986
フィルム撮影じゃなくなって作品が軽く感じてしまったのは自分だけなのか・・・。

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 15:56:26.71 ID:XOQASIhq.net]
>>999
今あの手の奴はネットという拳銃を手に入れ
エセ愛国者となってる

1028 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 16:16:02.14 ID:R+4rIALd.net]
うちに残ってる放送録画のテープ、回によっては最初から最後まで赤焼けしたのとかある
いまだとこれ放送できないだろうなぁ
テレビ局には残ってるんだろうか

1029 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 17:36:45.95 ID:BrOArUVc.net]
赤塚真人はたまに早朝の暴れん坊将軍に出てくるので懐かしくなる

1030 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 18:39:22.42 ID:zRyItpBX.net]
赤塚真人といえばライオンのごきげんよう

1031 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/02(土) 21:07:57.38 ID:Peo+QZPV.net]
かつて


水曜日 特捜最前線
金曜日 太陽にほえろ
土曜日 Gメン'75
日曜日 西部警察

それに比べて今は・・・。

1032 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 21:47:34.17 ID:eieYacAb.net]
>>1004
乳首ドリルで大ブレイクした徳馬と仲がいいそうだな
赤塚さんはラジオで鍛えたから喋りが上手い



1033 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/03(日) 01:31:23.91 ID:1vAbibvz.net]
赤塚真人は、村川透作品の常連。はぐれ刑事、さすら刑事、刑事追うの監督作品で
何れも名演技している。近年、村川透の山形のイベントにも出席している。

1034 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/03(日) 15:46:10.25 ID:LYlU47j6.net]
>子供や動物が出てくる話が好みって言ってたましたね。

「殺人メロディーを聴く犬!」とか?

1035 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/03(日) 16:13:53.28 ID:e/ygjH8c.net]
窓際警視の奴だな。汚い子供が出てくる回

1036 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/03(日) 16:33:37.99 ID:O3hpws45.net]
乙平汚すぎんだろ
浮浪児かよ

1037 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/04(月) 00:16:01.76 ID:CwonClCI.net]
オトヘイのブサイクさは異常

1038 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/04(月) 16:12:49.61 ID:P/TfYdoK.net]
乙平を演じた俳優は火野正平さんですよね?

1039 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/04(月) 19:28:16.62 ID:PU+xujEu.net]
すると火野正平は今40ぐらいか
驚異的に老けてるな

1040 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 21:57:05.82 ID:LFuFpGVN.net]
小栗洋平は最高のキャラ

1041 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/07(木) 21:14:12.03 ID:1vzYE0mK.net]
なんなんや このノンリスレ…

1042 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/08(金) 00:01:15.68 ID:YymV8oYP.net]
ノンリは出て行け



1043 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/08(金) 07:19:58.07 ID:tpi/J3M7.net]
残念ながら、まじめに特捜最前線の話をできるものが減ったんだよね…

1044 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/08(金) 09:46:15.92 ID:b5W3MR51.net]
東映chで桜木健一の刑事くんをみた。
主人公がここから成長して後に特命捜査課とマッドポリスに入るんだとおもうと
泣けてきた。

1045 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/08(金) 12:29:51.99 ID:aYq4xJo1z]
>>1015>>1016
どれがノンリなの?

1046 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/08(金) 12:33:39.84 ID:qCgMIOpy.net]
>>1018
どう突っ込んで欲しいのん?

1047 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/08(金) 12:36:13.08 ID:BvgpnKhs.net]
特捜最前線に出てくるパトカーは普通のやつだったな。
西部警察に出てくるやつみたいな特殊な仕掛けは付いてないみたいだった。

1048 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/08(金) 13:06:42.76 ID:BRc3qIvZ.net]
そりゃ西部警察は刑事ドラマの皮を被った東映特撮ドラマだからな
ただ変身しないだけで

1049 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/08(金) 14:27:50.92 ID:dA5SsLF8.net]
>>1021
特殊ではないが矢印OPにパトライトが覆面の屋根が開いて
出てくるのが有るな。

1050 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/08(金) 15:33:01.01 ID:x/svgnkS.net]
>>1023
あの矢印OPの3台は、特別機動捜査隊から引き継いだ車両だったはず。

1051 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/08(金) 15:45:15.36 ID:OynywDmO.net]
しっかし
神代警視正の娘さんって殺す必要あったのかね?

1052 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/08(金) 16:08:30.23 ID:AcxSw0iR.net]
長坂の独断かと思ったら。塙脚本の48話で既に伏線は張ってたんだな



1053 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/08(金) 17:13:43.65 ID:tpi/J3M7.net]
>>1021
>>1022
マシンXくらいでやめておけば良かったのに。
当時、小学生の俺でも後半は冷めてきた…

>>1023
>>1024
あのOPは格好良かったね!
大都会2でも反転式付いていたのがあって、どちらも憧れたな〜。

1054 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/08(金) 19:00:12.54 ID:+4PkuzQO.net]
反転式って1977年前後のトレンドだったのかね
俺車のこと全然わからんけどあれはかっこよかった
なんで短命に終わったんだろう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef