[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/20 22:38 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1093
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

特捜最前線 51



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ageteoff [2017/09/27(水) 13:24:06.62 ID:93wt29v/.net]
BS朝日 www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 www.fami-geki.com/
東映チャンネル www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 50
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1491575740/

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 23:28:56.40 ID:33pn8b+F.net]
で?っいう

288 名前:石田信之 mailto:sage [2017/12/21(木) 23:51:46.73 ID:6nA/aDmc.net]
>>279
「キミは、関西人か?」

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/22(金) 22:44:47.48 ID:oDwoU4Yx.net]
「取り消すつもりはない! ホシはあの野郎だぞ。」

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/24(日) 01:42:19.27 ID:7g9ecS+U.net]
ブルーレイで全話販売されないかな?

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/24(日) 01:55:24.14 ID:5PWnsenn.net]
買わない奴に限ってバカの一つ覚えで同じ事を何度も言うよね   笑

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/24(日) 13:32:59.98 ID:LJhlRkVh.net]
買わないって何で分かるの?   笑

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/24(日) 21:14:29.89 ID:hHNEnvw3.net]
昔、ファミ劇で放送したのを全部録画して保存してる人は日本に何人くらいいるのだろうか。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/25(月) 00:49:26.70 ID:89fgYroM.net]
恒例の「殺人伝言板」観た。ちょい詰め込み過ぎか?とも感じるが、やっぱり名作だと思う。でもそうしたらしめたのは笑子役の片岡幸子さんの熱演、そしてあの容貌なのだろう。風船を飛ばす場面に僅かに希望を見い出せる、と信じたい

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/25(月) 10:23:33.50 ID:wK0rsdEq.net]
>>285
保存してるとしてどんな感じでやってるんだろう?
例えばDVDで一般的な120分タイプだと、調整して
1枚に3本収録かね?



296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/25(月) 14:21:10.99 ID:zfNicH7x.net]
>>287
そのやり方知らなかったから普通に1枚に2話入れてるわ

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/25(月) 15:36:40.55 ID:F/D9EBju.net]
長坂作品だけ最上級画質モードにして1枚に1話、他の作品は標準モードで2話録画した。
当時は一流メーカーのディスクが高額だったから相当な金額になったよ。
しかーし、年月が経ち再生しようとしたらエラーになり再生不能なディスクが数十枚見つかった。
メーカーに原因を依頼したら経年劣化だって。
正直、DVD なら半永久的に保存出来ると思ってたからガッカリしたよ(・ω・)
皆さんも気を付けて下さいね。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/25(月) 15:59:56.33 ID:tIy5nkx3.net]
ビデオの方が長く保存できるよ

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/25(月) 16:33:54.85 ID:rbVEIYfO.net]
>>285
すぐに全話再生できる状態で保存できている人は、100人もいないんじゃないの?
なにせ、本放送よりも長い、足かけ14年(1996〜2009)にも渡る放送期間だったからな。
過去ログでも、DVDに録画した人は、再生できなくなってた、という人も多数いたしな。

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/25(月) 18:21:21.62 ID:q7pwLWoo.net]
俺は画質とかこだわらないタイプ
何故なら撮ってもほとんど見ないから
エッチデーデーの肥やしになるからER画質で十分

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/25(月) 19:40:44.28 ID:2KDUCJ6td]
ファミリー劇場、2009年に放送終わってからは音なしだもんな
1話から再放送してくれるんなら、再契約するんだが
東映チャンネルでもやっていたけど、DVD化された回を流しているだけだし

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/25(月) 22:24:48.06 ID:4L//DDVV.net]
>>277
大捕物の直前、ホームレスのおじさんに万札を巻き上げられて「そりゃねえだろう。恵んでやった側より持っているたぁどう云う事だ?!」とボヤく吉野は最高w

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/26(火) 03:20:05.19 ID:KhXBmJtO.net]
>>290
そのVTR自体が国内は製造中止、修理部品もメーカー在庫全て船井が買上。
なのでDVDに焼かないと見れないぞ。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 14:16:36.86 ID:WjHpwpou.net]
俺はVHSで録った中からお気に入りの回だけDVDに焼いてる
VHSは傷んでも見られるけどDVDは読み込めなくなったらアウトだからVHSも全部保管してる

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 15:08:54.06 ID:Sc+LHgOW.net]
>>295
> そのVTR自体が国内は製造中止、修理部品もメーカー在庫全て船井が買上。

これ本当に酷いよなあ
国内はどこもVTRの製造打ち切りなんてさ
VTRのソフトや自分で録画したのを大量に抱えてる消費者のことなんて無視
消費者が必要とするものを作って売らずに
消費者には必要のない余計な機能を勝手につけて高い値段で製品を売るボッタクリ商売で楽に金儲けしようとするから
日本の家電メーカーは死んだんだ



306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/26(火) 15:48:55.61 ID:oB1/kdfp.net]
>>291最終回まで10年以上も待てないね。
今、BSでやってる「大都会」みたいに毎日一話ずつ放送してくれるのを願うしかない。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 17:31:15.06 ID:azSXKZKc.net]
>ビデオの方が長く保存できるよ

自分もそう思っていたんだけど、ある時テープをデッキに入れたら
中で絡んで出なくなったり、早送り巻き戻しの時に急にテープが
切れる悲劇を体験したので、少しずつDVDに落としている

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 19:01:51.76 ID:pdc0fU9N.net]
ビデオテープは長期保存品だと巻き戻しの時気を付けた方がいい
最初まで巻き戻すとリールの一番端の部分が切れる場合がある
実家帰った時昔撮ったやつ見てたら頻発したわ
テープバラして組み直せば直るけど

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 20:15:42.48 ID:kZfhLL0y.net]
MP4とかにして保存するのが一番いいのかなぁ
DVDもディスク入れ換えしないといけないのが面倒になってきたし

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 21:44:31.17 ID:VbioInacF]
ビデオテープって言ってる人はデッキもちゃんとあるの?
ウチにもビデオテープあるけど、肝心のデッキが電源入らない

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 02:14:25.96 ID:rNHuKg2k.net]
「吉野くん!朝市!」

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 07:12:13.48 ID:7LxsWEKb.net]
そう言う時、すぐ社会、社会言うけどね
みーんな人間がした事、誰かがした事

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/28(木) 18:33:09.29 ID:RnaFeoEV.net]
>>300
いやいや割と途中でプツっと切れたりする事も
あるからご注意を

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/28(木) 19:21:04.38 ID:Z4o+8xcd.net]
テープあるある

画像が途中でミュヨーンて乱れたら
「あ、ここで引っかかってくしゃくしゃになったな」
と思う

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/28(木) 21:05:43.16 ID:ta8wx0f9.net]
ぁぁそーですか



316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/29(金) 01:05:25.09 ID:0qrKTUxU.net]
杉がドッキリ番組で特捜の話が出て嬉しかったよ。
「俺に特捜言ったら一発だから」は明言だな。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 12:20:37.89 ID:TUpLYVYm.net]
2017年モ、アト 59時間

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 17:50:19.92 ID:kzMZ4qcP.net]
>>285
試験放送からファミ劇見てるけど、特捜はちょっとしてから始まったのかな?
一応全部録画はしてたけど、明らかに出来の悪い回は保存しなかったな。
3倍モードだけどね。カンコのラスト回くらいしか最近放送しない回を思い出せない。
自販機の飲料のパッケージがスペシューム光線みたいに消されてた回は東映CHでやったんだろうか?

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 18:48:55.86 ID:rRWxbMbHJ]
>>310
注射器を持った狼!でしょ
DVD化されてないから、東映チャンネルではやってない

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 20:23:15.05 ID:Ghq/hVMS.net]
「この死んだ長女に、似てるんだよ」

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/30(土) 08:28:10.58 ID:jw6QEU0E.net]
S56辺りだったか設定上は新年早々徹夜の捜査ってのが有った。
確か橘主演。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 10:31:22.81 ID:kIpfQy7b.net]
「張込み・靴を磨く刑事!」かな?

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 11:08:12.84 ID:AiSHnOwVB]
>>313
「張りこみ・靴を磨く刑事!」だね

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 11:43:59.22 ID:af6JcJ/I.net]
西田健が珍しく普通の犯人だった回か

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 13:54:28.07 ID:AInuoNzO.net]
普通の犯人www



326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 23:31:13.41 ID:kfUxVY9/.net]
原田大二郎と息子(実は西田の子供)が仲良くメシ食うシーンが良かった。…潜入橘の味噌汁をすする演技が素晴らしい。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/31(日) 10:12:01.48 ID:ZDECCqhZ.net]
そうなんだよ、特捜は観返すたびにそれを痛感する。先日「深夜便の女!」を視聴したが、涙ぐんでしまった

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/31(日) 10:53:32.16 ID:OP4HNu04.net]
いいですね〜深夜便…。他にも、或る挑戦!、面影列車、等、地味だけど良作なのがあります。

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/01(月) 04:56:42.46 ID:KaUod1Ra.net]
今年も、我々の一年はこうして始まった。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/01(月) 12:35:02.51 ID:b7+wZtug.net]
安心と信頼の斉藤真

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/01(月) 14:05:18.15 ID:g+4GEBTK.net]
着物はね、私からのプレゼントとしよう。その代わり・・・www.。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/01(月) 16:02:33.42 ID:Yvp7vnUr.net]
踏み込んだらドカンだよ!!
くぅりばやしさぁん!

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/01(月) 16:12:49.32 ID:XThW667d.net]
カツ丼食わせてけろ。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/02(火) 00:19:19.41 ID:NU9O2BmC.net]
正月といえば紅林がメンバー入りする前の一家心中の話だな。
課長が婦警に「着物から早く着替えろ」みたいに言うのはひどかった。

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/02(火) 01:52:58.55 ID:BC/GqPr2.net]
その話、3月にBSでやってる時初めて見たんだけど、ずっと紅林の潜入捜査編なんだと思いながら見てたw



336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/02(火) 08:26:07.62 ID:pD95VRV0.net]
ピエロのさんじ!

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/02(火) 08:26:49.97 ID:pD95VRV0.net]
野郎!やっぱり偽もんだな!

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/02(火) 08:36:16.00 ID:Dle2IOyM.net]
>>326
既出だが、玉ちゃんは美形で有能で頼もしいな。今は西田珠美さんっていうのかな?91話以外でももっと活躍編や主役編が欲しかったな

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/02(火) 09:00:15.17 ID:doKPi0iJ.net]
真面目を辞書でひくと紅林とあるな。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/02(火) 15:40:39.40 ID:WEFlOYvz.net]
それって融通が利かないって意味でもありますよね。

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/02(火) 17:43:41.86 ID:pD95VRV0.net]
富辺が名指しで挑戦してきたのも頷けますね…三日町生まれの真面目エリート…

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/02(火) 19:18:22.53 ID:uLN8uyHi.net]
>>333
紅林がプラカードを持って街中を歩く件りはアッサリとしか描かれてなかったけど、観てて不満。紅林が歩くか否かで苦悩し、スイッチが入るという描き方にして欲しかったなあ!

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/02(火) 21:57:14.82 ID:pD95VRV0.net]
三番町、というプラカードですね!ああいうロケが新宿で普通に行われてたんですね…

344 名前: mailto:sage [2018/01/03(水) 10:46:30.45 ID:Yyka1y5/.net]
うるせーカス親父

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/03(水) 18:40:41.14 ID:clLYtXQW.net]
なんだ〜、このハゲ〜。



346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/03(水) 18:51:40.92 ID:0V1Z1065.net]
>>335
佐藤監督作品は多いな。原爆譚や神代夏子死亡譚、ナイトインフィーバーに射殺魔と

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/03(水) 19:17:50.49 ID:2QQNrYHN.net]
>>336

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1506126228/873-874

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/04(木) 13:45:29.93 ID:BKtpi1S9.net]
「読め!目が覚めるまで読め!」

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/04(木) 15:13:26.06 ID:LY6PfgUlU]
>>340
「赤い爪!」?

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 10:57:04.71 ID:DsYZPUKD.net]
特捜出演者が欽どこに何回かゲスト出演してたけど、
その時も本郷さんや藤岡さんがスーツで決めて欽ちゃんにつっこまれてたな。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 11:53:42.15 ID:1PN1W80F.net]
>>342そんなのあるんだ。
スカパーとかで再放送してほしいね。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 19:17:45.77 ID:d/zto+jA.net]
>>342
欽どこってバラエティ?トーク番組?
今でいう番宣に出てたのだとしたら意外だな
バラエティでの番宣番宣は最近の風潮で当時はそういうの一切ないと思ってた

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 20:15:17.88 ID:YcJN3H/Y.net]
欽どこを知らない、だと・・・!?

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 23:03:21.92 ID:DsYZPUKD.net]
欽どこ知らないんだ。テレ朝の水曜21時で昭和51年から10年続いた
ホームバラエティ番組。特捜最前線と共に水曜夜を代表する番組で、
視聴率が40%いったとこともある。 特捜最前線のキャストも宣伝兼ねて
たまに出てたんだよ。 
西部警察の連中だって、火曜22時のプロポーズ大作戦や日曜昼のやすきよの
番組出て宣伝ゲスト出てたよ。
今に始まったことじゃない。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 23:14:22.55 ID:E7v4/5j2.net]
>>344
これだから
ノンリアルは…



356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 23:15:22.10 ID:Nr2DPPGh.net]
ていうか特捜の視聴率の3分の1ぐらいは欽どこのお陰
欽どこ見てた人がなんとなくそのまま特捜見るパターンが多かったから
曜日と時間移動して前枠番組がわけわからんのになったのと誠大滝の降板が致命傷になった

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 00:12:50.75 ID:H8RNhBaJ.net]
>>346
勉強になったよありがとう
知らないはずだ、生まれてもないんだから
このドラマみてハマりこめるのは役者さんたちの素を全然知らないのも一因なんだよね
もちろんご本人たちの演技力やシナリオの素晴らしさがいちばんの要因なんだけど

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 00:28:54.68 ID:nMum4Nza.net]
NHKのクイズ面白ゼミナールにも特捜メンバーが出たことあった

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/06(土) 01:00:00.86 ID:i3U+rg5w.net]
>>350
へえ。それは知らなかった。

番宣と言えばドリフにGメンが来てたのは覚えている。
敵のチームとドタバタやって、なんとかドリフが優位に立つが。
ボスキャラに倉田保昭がヌンチャクでドリフを一網打尽。
きたねー、と騒いで爆笑。
最後に丹波登場でオチ。
いい時代だった。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 01:11:51.17 ID:szlFJxM4.net]
>>347
うわ〜、すっげー久々にその言葉聞いたww
まだ生きてたのかボケ老人いい加減に死ねよ

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/06(土) 11:54:31.16 ID:QaMd740T.net]
あの頃テレ朝でよく番組対抗ボウリング大会とかやってたけど、特捜も出てたっけ?
あばれはっちゃくやハングマンが出てたのは覚えてる

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 12:07:18.12 ID:eQnrzzRK.net]
出てたよ
吉野がエース的存在だった

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 15:07:42.85 ID:bbMNLr+h.net]
>>352
糞モンドは豚の味

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 18:56:24.92 ID:H8RNhBaJ.net]
やっぱりリアタイでみてて当時の空気を知ってる人羨ましいわ
ネットもなかったし情報過多感がなかっただろうし
予告のつくりが上手かったりすると1週間ワクワクできたんだろうな

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 20:05:52.16 ID:We7sIwmP.net]
特捜の予告は今見ても良いな



366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 00:58:42.70 ID:m1e78Frr.net]
ぁぁそーですか

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 18:43:12.74 ID:C8wYEpjKP]
確かに
ラジコン爆弾を背負った刑事!とか、
帰ってきたスキャンダル刑事!とか、ナレーションが良いな

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 18:46:05.88 ID:3cR6hAGH.net]
課長って今年七回忌?

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 19:30:05.72 ID:DDeQrJFV.net]
「友子は ちょっと目立ち始めたお腹をいたわりながら 今日も元気に野菜を売っている」

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 21:04:48.92 ID:rlOeMUuO.net]
>>360
そうですね。今日が七回忌の命日。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/07(日) 21:17:17.85 ID:OjNPRgyT.net]
もう七年も経つのか。
二谷夫婦と大滝さんが亡くなった時はメチャクチャショックで悲しかったなぁ。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/07(日) 23:43:08.99 ID:q0Dkv0Xd.net]
長寿刑事ドラマに前に放送しているバラエティ等は
同じく長寿番組になってたもんだね。

全員集合      Gメン
カックラキン大放送 太陽
欽どこ       特捜
ヒントでピント   西部

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 11:53:26.83 ID:2m4tky2b.net]
>あの頃テレ朝でよく番組対抗ボウリング大会とかやってたけど、特捜も出てたっけ?

うん出てた。優勝経験もアリ

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/08(月) 12:13:42.74 ID:5ODvBBZ+.net]
>>365
特捜メンバー全員出てたの?

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 12:36:14.83 ID:Cfe744BD.net]
紅林が上手かった



376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 14:35:50.16 ID:jNN43bIQ.net]
>>363
○回忌というのは、死没時点を1回忌と数えるので、七回忌の今年は、没後6年ね

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/08(月) 15:07:05.16 ID:SrhbbTWE.net]
え?

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 16:58:45.88 ID:PG+emAI1.net]
セーラー服の熊谷真実

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/09(火) 00:00:51.25 ID:z0UZYGBP.net]
>>364
おー。改めて並べるとやっぱ編成のセオリーというのがあったんだね。

でも土曜日は
あばれはっちゃく(テレ朝)→ドリフ(TBS)で。
油断してると暴れん坊将軍が始まっちゃうんだよなw

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 00:10:48.78 ID:gSC2eMSz.net]
全員集合の前はクイズダービーやろ

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/09(火) 01:41:11.01 ID:5y0wRQGv.net]
俺は
あばれはっちゃく→全員集合→Gメン→ウィークエンダーだった

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 13:52:53.19 ID:gSC2eMSz.net]
Gメンの後は横溝正史(森村誠一)シリーズな

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 18:18:14.81 ID:RV1wWbX0.net]
爺どもの懐古うざっ
特捜のスレなんですけど

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 19:56:37.99 ID:/hL+zfCc.net]
嫌ならネットを解約しろ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 20:46:01.17 ID:6LLq3pwK.net]
40代以上のネット使用を禁止すべき



386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 21:15:06.76 ID:Gs9rkpCL.net]
ノンリ顔真っ赤やんけwwww

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 23:51:41.55 ID:ptMkFD99.net]
ノンリアルざまぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef