[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/20 22:38 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1093
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

特捜最前線 51



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ageteoff [2017/09/27(水) 13:24:06.62 ID:93wt29v/.net]
BS朝日 www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 www.fami-geki.com/
東映チャンネル www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 50
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1491575740/

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/02(土) 04:20:54.32 ID:4+GUr8cE.net]
>>203
井の頭線沿いの京王バス操車場で、バスの誘導をしているボケ老人姿は必見ですね。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/03(日) 00:16:08.15 ID:b6QceDOR.net]
昔、夕焼けニャンニャンで内海和子の過去の暴露コーナーがあって。
特捜ゲスト出演時の場面が流れたな。
OPのBGMも使用されて、イメージを損なわないように結構気を使ってくれていた。
あの当時はビデオソフトなんかない時代だし。
東映が気持ち良く貸してくれたんだろうなあ。
フジテレビで特捜が見れたなんて夢のような出来事だった。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/03(日) 16:49:32.33 ID:0W5+waOd.net]
>>210
心に余裕ないね

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/03(日) 17:08:04.81 ID:tBI0xinL.net]
>>214
心が荒んでるね

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/05(火) 21:32:47.77 ID:23JgdYvk.net]
BSテレ朝
来年から#1から再放送キツァ!

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 04:01:49.61 ID:220+SyL2.net]
ぁぁそーですか

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 11:20:58.08 ID:bIH3TgFN.net]
>>216
再放送する理由がないと思うんだが
何で放送してくれるの? 何の宣伝?
ただの釣り?

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 12:00:23.56 ID:BS8/ufNt.net]
そんなことより藤岡が天狗になって10年干されたというソースを早く

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 12:06:32.11 ID:bIH3TgFN.net]
それこそただの釣りなんじゃない?



227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 13:20:59.73 ID:lmDEPSnp.net]
炎上目当てとか
馬鹿な

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/06(水) 14:23:48.77 ID:nEq2QZGU.net]
>>219
自分も知りたくなったわ。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 23:00:13.30 ID:+dgwG6z7.net]
>>219
じったり

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:33:07.46 ID:btQ0XlC+.net]
>>218
たった9話分だけ放送してからもう9月経つんだなあ早いもんだな

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 17:35:01.36 ID:WdFXWz70.net]
自分は3月の再放送きっかけにはまったわ
3月時点では西田さんと藤岡さん以外は全く知らない役者さんだったw

232 名前:こうじ [2017/12/08(金) 04:18:22.77 ID:Wjc43jaZ.net]
そんなことよりみんなの力でサンテレビで再放送開始出来るようにメールを送りましょう!

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) ]
[ここ壊れてます]

234 名前:11:26:21.28 ID:MmGNY2Xl.net mailto: 宅配レンタルで見れるのは全部見た。
それ以外を放送してほしいが…
買うのは高くて手が出ないな。
中古屋でたまに置いてあるけど、あんな高いDVD買うのは熱心なファンだけかと思ったが、見て売ってしまうような人もいるんだね。
[]
[ここ壊れてます]

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 11:59:48.01 ID:/lW/HepG.net]
>>225
大滝さんも知らなかった?

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 21:38:01.58 ID:jTjoEy9V.net]
藤岡弘、て70年代後半位までは西田敏行や水谷豊や草刈正雄よりも格上扱いされてたみたい
、それが今では、、、、



237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 21:43:47.81 ID:YcdN79x0.net]
役者としてはともかく
芸能人としては安泰の人生を送っている

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/09(土) 05:32:04.39 ID:ElaQdyEi.net]
>>228
そう言われてみれば知ってたな、でも関根勉のモノマネの元ネタの人って感じ
役者として芝居をしてる姿は認識したことなかった

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/09(土) 15:03:49.24 ID:fnM29TIJ.net]
>>224
なんで放送されたのでしょうか?

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/09(土) 20:06:46.26 ID:ZzpSq/8m.net]
放送開始40周年だから

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 17:59:17.56 ID:1lN2Z4hg.net]
最近見た目動画で、視聴率ベスト3って凄いね。
当時の視聴率ってどこかにデータであるの?

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 20:24:06.95 ID:9Ean44/C.net]
つ gogle

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 10:29:21.31 ID:KKG4mhUm.net]
最近ID:jTjoEy9Vみたいな人がやたら藤岡さんの
誹謗中傷ぽい事を書きこんでくるが、流行ってるの?

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 10:49:04.29 ID:Ryr4MOW6.net]
>>236
アンチがいるのは人気者の証拠

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 13:59:21.89 ID:4Y33A/w+.net]
gogle…そ、それは本気で言ってるのか

246 名前:こうじ [2017/12/13(水) 15:36:48.12 ID:VCKGr/IM.net]
そんなことよりみんなの力でサンテレビで再放送開始出来るようにメールを送りましょう!



247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 19:56:31.78 ID:zB0N9DR4.net]
ぁぁそーですか〜

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 15:33:33.60 ID:HPNQBiLb.net]
サンテレビ映らないから関係ないね

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 18:42:33.09 ID:20fNOcB/.net]
ふうかとかも昔はいたよなw

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 21:20:15.76 ID:z3th98a1.net]
「ドクターX」に西田敏行が出てるけど、
これがあの高杉刑事?と思うと面白い

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 05:01:38.70 ID:rI9hYRa0.net]
桜木さんや渡辺さんはすごい芸達者だけどいまいち作風にあわなかった気がする
逆に不器用な感じの本郷さんや横光さんはすごいハマり役
役者もどんな役に出会うかは運だよねえ

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 11:21:43.61 ID:TC8dUGHW.net]
滝のキャラは好きだったけどなあ
退場は惜しかったよ
むしろ犬...

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 20:49:12.91 ID:JeFFc7OG.net]
滝のキャラは吉野を大袈裟にしただけだから
カブってるキャラ二人も要らんてことやろ
コメディリリーフは必要だと思うけど

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/17(日) 12:50:06.02 ID:diqLHJlp.net]
脚本家・小説家、早坂暁さん死去

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/17(日) 13:55:20.43 ID:9ty0nT1H.net]
特捜とは無関係

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/17(日) 16:59:42.03 ID:nmajk1rH.net]
滝のキャラはよかったけど、特命に配属されるような刑事ではなかったのが良くないんだろう。



257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:54:46.04 ID:75xQz32g.net]
>>247

早坂さんは特装では1本もホンを書いてないもんな

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/17(日) 20:24:16.49 ID:nlUmJXeN.net]
ソープの火災の報を聞くと、橘のエピソードで熊本出身の訳あり女がホテルの火事で
死んだ話をおもいだす。それが本人なのか別人なのかの捜査展開。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:07:23.59 ID:7YoZn0AV.net]
>>251
「遠い炎の記憶!」かな?

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/17(日) 21:25:20.24 ID:nlUmJXeN.net]
>>252
それです。前にファミ劇で10年前に録画したやつの200話台見直したら、
この回と「未熟児を捨てた女」の橘エピは印象に残ってた。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:31:14.41 ID:ADU7zIzm.net]
あの火事のシーンは他の回でも使われてましたね
その回のタイトルを即答できたらなかなかのもん

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/18(月) 02:06:52.69 ID:KYSFx9kZ.net]
あかいつめ

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/18(月) 07:50:49.20 ID:jZF5SvZ3.net]
大映の大御所に不器用てw

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/18(月) 13:32:02.88 ID:G+2FqLty.net]
244だけど本郷さんは芝居に関してはなんとなく不器用っぽく感じている
どんな役も器用にこなすタイプではないと思う
大御所あるあるじゃないかな
それが魅力につながってるんだけどね

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/18(月) 16:27:32.68 ID:von24p0p.net]
自分は本郷さんに対して不器用なんて感じた事ないな〜
むしろ二谷さんは不器用に見えるけど

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/18(月) 16:46:47.63 ID:63P7u4f7.net]
課長は何やったって一緒やからな



267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/18(月) 18:57:23.22 ID:G+2FqLty.net]
まあ捉え方は人それぞれだね
特捜では橘さんがダントツで好きで本郷さんの他の作品にも手を伸ばしてみたけど正直これというのがなかった

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/19(火) 01:24:28.19 ID:rU2fHNub.net]
>>95
出張といえば吉野だよ。新潟行きの時なんか遠足へいく時の子供みたいだよ。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/19(火) 07:48:50.14 ID:zNbDm7xM.net]
OPで課長の椅子に座ってた回もあったなw

270 名前:こうじ [2017/12/19(火) 16:11:26.86 ID:ns5rnC2J.net]
そんなことよりみんなの力でサンテレビで再放送開始出来るようにメールを送りましょう!

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/19(火) 17:42:22.23 ID:nJYjULZx.net]
だからサンテレは映らない

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/19(火) 21:34:14.85 ID:ldDvGDy8.net]
サンテレビの話題は
今後一切ご遠慮下さい

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/19(火) 22:26:48.94 ID:GGn2k4w0.net]
>>262
吉野が、沖縄やベルギーロケで留守番だったのは、
他の仕事との掛け持ちが忙しかったからなのかな?

274 名前:こうじ [2017/12/19(火) 23:25:44.83 ID:ns5rnC2J.net]
そんなことよりみんなの力でサンテレビで再放送開始出来るようにメールを送りましょう!

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/19(火) 23:30:46.77 ID:PLWhDpSz.net]
ハワイですか💕。
バカ、遊びで行くんじゃあないんだ。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/20(水) 09:30:27.50 ID:QCGZJpjRY]
>>266
後で殉職するのを織り込み済みだった、からだと思う
沖縄はともかくベルギーの時には、もう殉職すると決まっていたんじゃなかろうか



277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/21(木) 00:33:47.73 ID:mNAftqnw.net]
毎年、この時期は「殺人伝言板 それぞれのクリスマス」を見るよ。
アリスの歌がピッタリだ。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 01:28:33.13 ID:cjowI3Kt.net]
じゃあ俺は「木枯らしの街で!」を

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/21(木) 07:21:34.95 ID:QiiNJo47.net]
母さんへ


一郎より

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 10:42:16.80 ID:T9YUOfM4.net]
>>270-271
出番はそう多くないが蒲生が光る「サンタクロース殺人事件!」も秀逸だぞ

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 10:47:38.49 ID:BmQGbORG.net]
みんなアリスが好きなのね

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 11:00:01.56 ID:JYkRTF5d.net]
アリスの絶頂期と重なってるからな

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 19:09:39.66 ID:k3nZOsBwf]
>>272
どの話だっけ?
母のメロディーが聞こえた!かな

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 21:33:08.51 ID:ziLdJW56.net]
それぞれのクリスマスと言えば吉野の「同期の桜」

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) ]
[ここ壊れてます]

286 名前:22:32:16.04 ID:eZK7gy0j.net mailto: 新宿駅の西口中央改札前あたりって、当時(38年前!)と基本、ほとんど変わってないよな
あの伝言板があった階段の手すりのタイルもそのまま
おかげで、あのあたりを通るたびに特捜の雰囲気を今も味わうことができる
伝言板があったポイントには今コインロッカーが置かれてるが・・・
[]
[ここ壊れてます]



287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/21(木) 23:28:56.40 ID:33pn8b+F.net]
で?っいう

288 名前:石田信之 mailto:sage [2017/12/21(木) 23:51:46.73 ID:6nA/aDmc.net]
>>279
「キミは、関西人か?」

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/22(金) 22:44:47.48 ID:oDwoU4Yx.net]
「取り消すつもりはない! ホシはあの野郎だぞ。」

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/24(日) 01:42:19.27 ID:7g9ecS+U.net]
ブルーレイで全話販売されないかな?

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/24(日) 01:55:24.14 ID:5PWnsenn.net]
買わない奴に限ってバカの一つ覚えで同じ事を何度も言うよね   笑

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/24(日) 13:32:59.98 ID:LJhlRkVh.net]
買わないって何で分かるの?   笑

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/24(日) 21:14:29.89 ID:hHNEnvw3.net]
昔、ファミ劇で放送したのを全部録画して保存してる人は日本に何人くらいいるのだろうか。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/25(月) 00:49:26.70 ID:89fgYroM.net]
恒例の「殺人伝言板」観た。ちょい詰め込み過ぎか?とも感じるが、やっぱり名作だと思う。でもそうしたらしめたのは笑子役の片岡幸子さんの熱演、そしてあの容貌なのだろう。風船を飛ばす場面に僅かに希望を見い出せる、と信じたい

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/25(月) 10:23:33.50 ID:wK0rsdEq.net]
>>285
保存してるとしてどんな感じでやってるんだろう?
例えばDVDで一般的な120分タイプだと、調整して
1枚に3本収録かね?

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/25(月) 14:21:10.99 ID:zfNicH7x.net]
>>287
そのやり方知らなかったから普通に1枚に2話入れてるわ



297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/25(月) 15:36:40.55 ID:F/D9EBju.net]
長坂作品だけ最上級画質モードにして1枚に1話、他の作品は標準モードで2話録画した。
当時は一流メーカーのディスクが高額だったから相当な金額になったよ。
しかーし、年月が経ち再生しようとしたらエラーになり再生不能なディスクが数十枚見つかった。
メーカーに原因を依頼したら経年劣化だって。
正直、DVD なら半永久的に保存出来ると思ってたからガッカリしたよ(・ω・)
皆さんも気を付けて下さいね。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/25(月) 15:59:56.33 ID:tIy5nkx3.net]
ビデオの方が長く保存できるよ

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/25(月) 16:33:54.85 ID:rbVEIYfO.net]
>>285
すぐに全話再生できる状態で保存できている人は、100人もいないんじゃないの?
なにせ、本放送よりも長い、足かけ14年(1996〜2009)にも渡る放送期間だったからな。
過去ログでも、DVDに録画した人は、再生できなくなってた、という人も多数いたしな。

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/25(月) 18:21:21.62 ID:q7pwLWoo.net]
俺は画質とかこだわらないタイプ
何故なら撮ってもほとんど見ないから
エッチデーデーの肥やしになるからER画質で十分

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/25(月) 19:40:44.28 ID:2KDUCJ6td]
ファミリー劇場、2009年に放送終わってからは音なしだもんな
1話から再放送してくれるんなら、再契約するんだが
東映チャンネルでもやっていたけど、DVD化された回を流しているだけだし

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/25(月) 22:24:48.06 ID:4L//DDVV.net]
>>277
大捕物の直前、ホームレスのおじさんに万札を巻き上げられて「そりゃねえだろう。恵んでやった側より持っているたぁどう云う事だ?!」とボヤく吉野は最高w

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/26(火) 03:20:05.19 ID:KhXBmJtO.net]
>>290
そのVTR自体が国内は製造中止、修理部品もメーカー在庫全て船井が買上。
なのでDVDに焼かないと見れないぞ。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 14:16:36.86 ID:WjHpwpou.net]
俺はVHSで録った中からお気に入りの回だけDVDに焼いてる
VHSは傷んでも見られるけどDVDは読み込めなくなったらアウトだからVHSも全部保管してる

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 15:08:54.06 ID:Sc+LHgOW.net]
>>295
> そのVTR自体が国内は製造中止、修理部品もメーカー在庫全て船井が買上。

これ本当に酷いよなあ
国内はどこもVTRの製造打ち切りなんてさ
VTRのソフトや自分で録画したのを大量に抱えてる消費者のことなんて無視
消費者が必要とするものを作って売らずに
消費者には必要のない余計な機能を勝手につけて高い値段で製品を売るボッタクリ商売で楽に金儲けしようとするから
日本の家電メーカーは死んだんだ

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/26(火) 15:48:55.61 ID:oB1/kdfp.net]
>>291最終回まで10年以上も待てないね。
今、BSでやってる「大都会」みたいに毎日一話ずつ放送してくれるのを願うしかない。



307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 17:31:15.06 ID:azSXKZKc.net]
>ビデオの方が長く保存できるよ

自分もそう思っていたんだけど、ある時テープをデッキに入れたら
中で絡んで出なくなったり、早送り巻き戻しの時に急にテープが
切れる悲劇を体験したので、少しずつDVDに落としている

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 19:01:51.76 ID:pdc0fU9N.net]
ビデオテープは長期保存品だと巻き戻しの時気を付けた方がいい
最初まで巻き戻すとリールの一番端の部分が切れる場合がある
実家帰った時昔撮ったやつ見てたら頻発したわ
テープバラして組み直せば直るけど

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 20:15:42.48 ID:kZfhLL0y.net]
MP4とかにして保存するのが一番いいのかなぁ
DVDもディスク入れ換えしないといけないのが面倒になってきたし

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 21:44:31.17 ID:VbioInacF]
ビデオテープって言ってる人はデッキもちゃんとあるの?
ウチにもビデオテープあるけど、肝心のデッキが電源入らない

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 02:14:25.96 ID:rNHuKg2k.net]
「吉野くん!朝市!」

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 07:12:13.48 ID:7LxsWEKb.net]
そう言う時、すぐ社会、社会言うけどね
みーんな人間がした事、誰かがした事

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/28(木) 18:33:09.29 ID:RnaFeoEV.net]
>>300
いやいや割と途中でプツっと切れたりする事も
あるからご注意を

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/28(木) 19:21:04.38 ID:Z4o+8xcd.net]
テープあるある

画像が途中でミュヨーンて乱れたら
「あ、ここで引っかかってくしゃくしゃになったな」
と思う

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/28(木) 21:05:43.16 ID:ta8wx0f9.net]
ぁぁそーですか

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/29(金) 01:05:25.09 ID:0qrKTUxU.net]
杉がドッキリ番組で特捜の話が出て嬉しかったよ。
「俺に特捜言ったら一発だから」は明言だな。



317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 12:20:37.89 ID:TUpLYVYm.net]
2017年モ、アト 59時間

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 17:50:19.92 ID:kzMZ4qcP.net]
>>285
試験放送からファミ劇見てるけど、特捜はちょっとしてから始まったのかな?
一応全部録画はしてたけど、明らかに出来の悪い回は保存しなかったな。
3倍モードだけどね。カンコのラスト回くらいしか最近放送しない回を思い出せない。
自販機の飲料のパッケージがスペシューム光線みたいに消されてた回は東映CHでやったんだろうか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef