[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/20 23:39 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

特捜最前線 50



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ mailto:ageteoff [2017/04/07(金) 23:35:40.87 ID:MN6jfkBV.net]
BS朝日 www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 www.fami-geki.com/
東映チャンネル www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 49
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1488566777/

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/01(火) 21:52:10.69 ID:WYMEnkGb.net]
昔のVシネか何かで有りそうな組み合わせ。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/02(水) 15:12:31.34 ID:gNqdA6oU.net]
花嫁?がビルの屋上でなんか手を降って
合図してたら、間違って落下しちゃって
ビルの中の美容室?にいた人が偶然落下
していくのを見た
って話は特捜最前線でしたっけ?

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/02(水) 16:29:42.41 ID:cfaatlTL.net]
>>789
サスペンスで二人が刑事役ってのはあった

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/02(水) 23:48:44.77 ID:GZ9ItKI0.net]
見る前には全く期待せずに見はじめたけどいざ見てみたらおもしろかった話教えて!
DVD化されてる奴で頼む(でないとせっかく教わっても見られないから)

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/02(水) 23:52:16.28 ID:ykmk38mG.net]
>>785
登場当初は中の人の個性を生かした個性派刑事(西田健辺りなら冷たい感じのエリートクールキャラ)から、
話が進むにつれて人間味あふれる熱血刑事へ

他のレギュラー刑事と同じパターンでしょ

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/03(木) 01:02:19.40 ID:+76MWQTw.net]
>>794
深夜便の女かな
タイトル見てあまり期待してなかったけど話は特捜の中でもベスト10に入った
佐藤脚本の特捜初作品

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/03(木) 08:12:17.70 ID:cvMBfpdA.net]
>>769
西田健はプルトニウム爆弾に始まり、焼夷弾に終わった。

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/03(木) 12:06:45.85 ID:2VSyE7uF.net]
中古屋でたまに特捜のDVD見るけど、あんな高い商品買ってなぜすぐ売ってしまうのか。
特捜のDVDなんか買うのは作品を保存したい大ファンしかいないと思ったが。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/03(木) 20:55:26.97 ID:79NChqbF.net]
今週も黒川の手帖に紅さん出演
この後すぐ!



810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/03(木) 22:41:03.36 ID:aAmxDzKK.net]
西田健は蟹江敬三や平泉成に比べると今市メジャーに成れなかった、笑っていいともや徹子の部屋
とか個人のゲストでトーク番組とか出てるの見た記憶がない。

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/03(木) 23:20:44.74 ID:GCVa3c+A.net]
確かに西田健さんが、特捜の刑事やったら、面白かったかもね。
他に、特撮で活躍した俳優さんで、特捜の刑事やって欲しかった方は、
キカイダーで主役だった伴大介さんや、服部半平を演じたうえだ峻さん。
特捜の雰囲気に、いい感じにマッチしたと思うなぁ。

812 名前:782 mailto:sage [2017/08/04(金) 00:22:04.19 ID:3kzxd2Oa.net]
>>796
ありがとう
次買う時の参考にする

西田さんは毎週見ると胸やけしそう
たまにインパクトある役をやるほうが映える気がする

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/04(金) 00:32:46.12 ID:W1UwgrMe.net]
西田さんが西岡役だったら面白かったかも

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/04(金) 01:40:17.05 ID:7DcjWJAA.net]
>>801
神代の娘を殺した奴が部下になるのは、いくらなんでも無茶だろう。

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/04(金) 20:23:07.14 ID:fTiK+nx8.net]
>>802
遅ればせながら、「二人の夫を持つ女!」は一見の価値があるかな。叶の性格がややデフォルメされていたり、ストーリー進行に多少無理があったりするものの、充分佳作の要素は満たしているだろう

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/05(土) 14:05:22.61 ID:IqLkjqxO.net]
>>801
言われてみれば、
キカイダーの伴さんは、あの神代課長の娘さんの時のゲストでしたね。
陰がある雰囲気が、初期特捜の刑事に馴染む気がしました。
来週のBS朝日の再放送、船村さん主役の話で、
元特撮ヒーローがゲストの名作、楽しみですね。

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/05(土) 17:51:44.43 ID:q/1j34b2.net]
犯罪者→刑事 といえば、大谷朗の刑事役は見れるんよな!「わらの女」で。それがちゃんと善人に見えるねん。あの演じわけ!役者魂感じたねえ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/05(土) 18:13:36.92 ID:KDbTHKkX.net]
エレベーターとかで朗と二人きりになったら生命の危機を感じるぞ
凶悪過ぎるフェイス

ちなみにハワイFive-0のチンホーケリーの人に似てる

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/05(土) 18:21:07.36 ID:eew4+E/v.net]
逆にマニキュアをした銀行ギャングの大谷朗は本当にヤバいww 怖すぎる



820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/05(土) 18:38:29.83 ID:q/1j34b2.net]
銀行ギャングの話も刑事になりきってるけど「中西です」と言っても悪人にしか見えないんよね。「黙らせろガキわあ」て…

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/05(土) 19:29:00.94 ID:SH2zz9cf.net]
大谷朗、山本昌平
どっちも怖すぎるww

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/05(土) 19:49:25.52 ID:qseJFPC6.net]
>>807
「雨の脅迫者!」も刑事役だったけど結局最後犯人だったしな
善人役なら「ラッシュアワーの女!」のジャズ喫茶マスター役が良かったな

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/05(土) 20:22:08.22 ID:a44TpOFa.net]
なんなんだ このノンリスレ…

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/05(土) 22:55:51.59 ID:twk33Wxb.net]
>>812
喫茶店のマスター役は妙にヘコヘコしてた印象
もっと「何かあったんですか?」的な演技もあってよかったと思われ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/06(日) 01:21:42.60 ID:rks6pphH.net]
>>814
ん?別にヘコヘコしてなかったぞ?
飄々とパイプ咥えてる演技がクールだったわ

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:02:16.38 ID:it8kQhZh.net]
振り向いたらオキト

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:18:40.18 ID:VlFloze/.net]
オキトが来たなら伝えてよ「2時間待ってた」と♪

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:27:31.12 ID:9D7+Itxl.net]
「上手く行く! 抑止力になる! 平和利用する! あらゆる核兵器保有国がほざく、空疎な言葉だ!!」

「原爆は個人が持ってさえ、これほど恐ろしいものなんだ。国家が、それも幾つもの国家が持ってしまったら、
どんな事になるか!」

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/06(日) 09:07:42.02 ID:qXP9etho.net]
歌舞伎町を疾走する西田健が意外な程格好いいプルトニウム爆弾編
新海百合子は薄幸さ漂ういい女



830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/06(日) 10:52:14.87 ID:z084T0GY.net]
>>818
相変わらず抑止力のままですなあw

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/06(日) 12:19:41.34 ID:KkZ9YDaR.net]
どうせ使えないんだから
日本は原発爆発させるぞ!って言ってりゃいいよ
実績があるからな

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/06(日) 17:51:00.62 ID:UZ0d8Utg.net]
海外の刑事ドラマで プルトニウム爆弾が消えた街 そっくりの話があったの思い出した。もろマネしてるー、思って見てたらオチが全然違ってて「つづく」にならなかった。
知ってる人いると思うけどなあ。石田太郎あたりが吹き替えしてなかったか主役。これも遠い記憶ゆえ…

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 01:25:42.94 ID:EscpwsgK.net]
>>801
伴氏はかなり前に出した自叙伝?で、特捜の初代レギュラーに決まりかけてたけど、忍者キャプターの時にスタッフとの意見相違がキッカケで御破産になった…とか書いてたと思った。

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 02:11:30.54 ID:f8lIOzTX.net]
虫になった刑事
終盤公園で橘さんが警官ふたりに絡んでいくシーン
なんか水戸黄門チックで笑った
紅林が助さんかな?格さんかな?で警察手帳が印籠w

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 10:56:56.73 ID:bqgbe0g5.net]
今夜のBS
実況に来いよな

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 12:05:40.88 ID:o393RMB5.net]
今夜BSで放送する回は3月に放送したばっかやん

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 17:40:17.66 ID:f8lIOzTX.net]
また買い物かごがクソ仕様になってますます重くなってる
全店いっぺんに買う奴なんているわけないだろ
ほんと改悪しかしないな

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 23:01:25.07 ID:gdERzW3G.net]
はぐれごときが枠独占して特捜が番組編成の穴埋めに使わてる現状に心底いらつく

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 00:25:46.73 ID:CrF9NLF+.net]
大好きです。大滝秀治さん。



840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/08(火) 01:26:56.78 ID:UpLCK2gh.net]
>>823
伴氏が、特捜のレギュラーに決まりかけてたのって、
何回かゲスト出演してたから、途中から参加のレギュラーかと思ってました。
本当に特撮ヒーローを集めようとしてたんですね。
先ほど、BS朝日で、特捜再放送見たけど(初見でした)、名作ですね。
ゲストの刑事役の役者さんらも、いかにも刑事っぽくて、秀逸ですね。
特捜1年目の頃、まとめて再放送して欲しいなぁ。

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 06:33:17.86 ID:139iUcNf.net]
左上のタイトル要らんだろ

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 08:43:21.00 ID:/9LLLl1r.net]
小出しで、しかもついこの前放送したやつをまたやるとか嫌がらせに近いなw

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 08:50:01.25 ID:OuRYltXt.net]
竹井みどりがちょっとだけ尾野真千子ぽかったw

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 13:12:50.56 ID:qo/eZ2nq.net]
>>833
言われてみれば似てるねw

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 13:24:21.70 ID:sBv1hhwe.net]
実況にも書いてたのは君だな

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 21:11:11.49 ID:2oWFzRaz.net]
来週は新宿ナイトインフィーバー

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 22:10:23.62 ID:/w0TQy1F.net]
なんなんだ このノ(ry

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 22:47:39.75 ID:APuO7QF5.net]
>>836
まじかあああああ!!

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/08(火) 23:02:36.17 ID:VSG4NMIy.net]
初期の神代とおやじさん、まるで探偵稼業してるみたいだ。



850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 23:14:25.48 ID:VbDqojN7.net]
昨日の話良かったんだけど、さすがに殉職した警官が無能すぎてイライラするレベルだった
殉職したオヤジのコネ入社かね
まあ特捜ワールドでは所轄=無能に描かれがちではあるんだけどさあ

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 23:33:31.76 ID:AWR8dAS6.net]
>>831
嫌がらせの為です
速報テロップもデータ放送で入れられるのに未だに埋め込み方式をやめません

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 00:46:17.32 ID:4u0LAsgO.net]
「選ばなければ仕事なんてもいくらでもあるだろ!」と言ったおやじさん。

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 11:29:50.01 ID:Ag1dap8E.net]
>>842
あのチンピラは二年後、冒頭に出てきた署長と組んで南原宏冶ゆすって逆に捕まって殺されます

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/10(木) 14:09:01.33 ID:YKQh+i7G.net]
昨日見逃した。
何話を放送したのですか?

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/10(木) 17:13:26.19 ID:r5h1K7Bh.net]
>>842
手取り13万、年休60日、ボーナス二ヶ月ら一日14時間みっちりの名ばかり正社員ならいくらでもあるよな
安倍政権で増えた求人の内訳はほぼほぼこれ

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/10(木) 23:01:57.73 ID:+laddklF.net]
>>845
本放送がいつでどんな時代だったかしらないの?

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/11(金) 00:49:31.05 ID:Kyx36/Yr.net]
アスペかな?

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/11(金) 04:30:35.32 ID:S49V+JJ0.net]
おやっさんは ハゲ!

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/11(金) 12:08:30.52 ID:LhFNUeQa.net]
このハゲーーーーーーーー!



860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/11(金) 22:07:20.35 ID:qh7uwI+3.net]
リメイクするなら橘は田中健さんで。

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 02:35:39.09 ID:FpJ9+0ux.net]
来月は放送あるのかね
ラジコン爆弾が見たいよー

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/12(土) 10:50:45.46 ID:322Fj8Hi.net]
ヤフオクで特捜最前線写真集が12000円くらいで落札されてた。
誰か所持してる人いますか?
内容どんなも

863 名前:フだろうか。 []
[ここ壊れてます]

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 12:57:24.32 ID:+UIvIhWG.net]
>>852
写真集という名前だけど読み物としても充実してる
ただ12000円も出す価値があるかと言われると微妙
ちなみに最後の方にメインライターが顔写真付きで載ってて、自分は佐藤五月が男であることを初めて知ったw

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/12(土) 13:55:42.77 ID:322Fj8Hi.net]
>>853ありがとうございます。じゃあオールカラーとかじゃないのかな。
興味あるけど高すぎる…と思って一応リストに入れておいたが、どなたかに落札されてしまった。
特捜最前線のボードゲームも出品されてて、こちらは安かったがつまらなそうだからやめといた。

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 14:10:57.57 ]
[ここ壊れてます]

867 名前: ID:+UIvIhWG.net mailto: >>854
カラーは冒頭の16ページまでですね
本の作りとしては現在青志社から出てる大都会や西部警察のムック本に近い感じ
[]
[ここ壊れてます]

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/12(土) 14:33:13.72 ID:GRQQGUm0.net]
>>845
俺のことじゃないか(涙)
冗談じゃなく泣けてくるわ

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 15:49:49.43 ID:4veEbEgB.net]
>>854
ボードゲームはタイトルだけで中身何にも関係ないよw



870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 17:39:40.77 ID:ejOAE4ly.net]
>>852
NHKが大河や朝ドラで出してるみたいな奴だよ。

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 18:09:41.68 ID:sVVkSLRs.net]
叶が主役回で事件が終わり、叶が報告書を課長に提出するんだけど課長が
「これは君の感想であって報告ではない、もう一度報告書を書き直すように」
と言われたシーンだけ覚えているんだけど何話か分かる人いる?

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 18:14:40.43 ID:+UIvIhWG.net]
>>859
367話だね
まだ清純だった頃の広田レオナがいい演技してる

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/12(土) 20:40:03.15 ID:sZUq1Gww.net]
シャリバンのBDみたいに、最初の52話分だけネガスキャンのBD出してほしい。
特典に藤岡弘、と五十嵐文郎の対談。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 23:42:41.81 ID:sVVkSLRs.net]
>>860
ありがとう!ダンサーを目指す女性のエピソードってのを思い出したよ

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/14(月) 15:29:32.63 ID:59x9h4hN.net]
既出だが、「1000万の笑顔を砕け」は面白い。映画並みのド迫力だし、犯人も特命も全員のキャラがしっかり立てられていて観応えがある。日中ロケが好きだという佐藤監督も興奮してメガホンを振り回していたのだろうなあw

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/15(火) 09:12:11.84 ID:1rn4iPGm.net]
>>863
それにしても、最後は後味が悪い!

「アタクシ、三條真弓です。朝から留守で、失礼致しました、主人とコアラを見に出かけたもので」
「……コアラ!?」
「アタクシの事で、何かあったのでしょうか?」
犠牲になった女子高生の鞄にコアラの人形が飾られていた事を思い出す橘。
「いや、もう結構です! ありがとうございました!!」

ガチャン!! 橘は遣る瀬のない怒りに、無線機を投げて、車を拳で叩いた。
今度の事件では、もう結婚も旅行もコアラ見物も出来ない犠牲者も出た。
それなのに! 電話の向こうの能天気なやつと来た日には……!!
これほど後味の悪い話もなぁ。

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/15(火) 09:47:05.26 ID:WqEXcSHV.net]
「決して罪に問えない」真弓役の女優さんが、一人二役でチーママ・りえとしてちょっと登場したのも意味深だと思う。
個人的には「りえをおとりとして交差点に立たせる」という筋にすることで、(真弓とりえは全くの別人であるにも拘わらず)後味の悪さを少しでも軽くする効果を狙ったのだと考えている

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/15(火) 12:59:48.18 ID:/e2jaOXH.net]
まゆみこ(りえ)は射殺魔事件を引き起こした自責の念に駆られたのか、三年後、幼い子供を残して飛び降り自殺します

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/15(火) 14:05:04.95 ID:P65yv2vH.net]
昨晩は再放送なかったの?
取り調べする番組が録画されてた。



880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/15(火) 14:54:21.11 ID:dnY9W7M+.net]
何だよそれw
>取り調べする番組

9月も第1月曜の22時にやるのかね

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/15(火) 21:30:35.12 ID:Ci4jWdu1.net]
>>864
後味の悪さが特捜のよさだろうが
後味よろしく終わりたいなら水戸黄門的な太陽でも見てろ

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/16(水) 00:17:46.37 ID:AUjP5iGM.net]
257話「母・・・・・・」
完全なる人情ものだろうと思って見てたら731部隊の話が出てきてタイムリー
たいして期待せずに見たせいか結構おもしろかった

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/19(土) 13:52:22.30 ID:vqRVjzzu.net]
239話「神代警視正の犯罪!」。
結局、神代怜子の行方はうやむやのまま終劇になったけど、個人的には死亡したと解釈している。恩人の所にも一度も顔を出してないという台詞があったし、おやじさんの「課長、もう奥さんを許してあげなさい」は、もう死んでいるんだから、の意味に聞こえて仕方ないし。
ところで、小林かおりさんはあの後神代の「新しい娘」として準レギュラー出演の予定とかなかったのかな?

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/19(土) 22:50:54.41 ID:v9WSIT24O]
「1000万」は昭和50年代の新宿南口界隈が出てくるのがいいね
あの当時でも終戦直後のような雰囲気を漂わせてるのな
(映画「仁義の墓場」のロケ地に使われたのも判るわ)

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/20(日) 00:36:11.11 ID:SQoyBtCk.net]
「木枯らしの街で!」でペペちゃん刺し殺した出光元さん亡くなったんだね
下村節子の旦那役ってのは、やっぱ年齢的にちょっと無理があったな
良い役者さんでした

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 07:20:37.58 ID:sDznUFE5.net]
交番ジャック・4人だけの忘年会!
犯人の名前が松本ジュンw
今の時代ならそれはまずいとどこからかお達しが出そうなw
しかし犯人の名前には気を使ったんだろうね
スポンサーとかその周りとかお偉いさんとかとかぶったらダメだろうし

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 14:14:49.49 ID:GHxLWQU+.net]
名前って言うとやとらとジュンイチが多用されてた印象があるなぁ
叶もジュンイチだし

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 15:25:55.22 ID:fvTzYOb4.net]
花田よりマシだよ

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/23(水) 21:55:14.59 ID:+cHFrvFK.net]
「花田、滝沢は逃げたぞ。三千万持ってな。」



890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/23(水) 22:18:33.07 ID:8u9niP5q.net]
一円玉の詩再放送しないかな

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/23(水) 22:42:46.54 ID:8u9niP5q.net]
入江さん止めてください

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/23(水) 23:28:13.75 ID:O/KNVhaJ.net]
とくめいかのおじさんおとうさんをころしたはんにんをつかまえてください

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:18:06.53 ID:AovIqXTI.net]
べろだしおじさん
を、さがしてください。
おねがいします。

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:26:08.75 ID:eX1m1ifX.net]
一円玉の詩、はぐれ刑事が好きな層に受けそうな作風じゃね
自分にはなんでDVD(しかも1巻)に収録されているのかわからない…

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:41:10.65 ID:VloMlxsm.net]
>>882
これが紅林の代表作見たいな扱いなのがよくわからん

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/24(木) 01:06:54.74 ID:UGsTQtu5.net]
一円玉の詩が一般受けしそうなのはわかるけど
一般に知られない法令(当時かな?)と週刊誌によってそれを知ったタクシー運転手の杓子定規とそれによる悲劇的
ある意味特捜らしい話と自分は思うけどね

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/24(木) 01:17:18.46 ID:7sEPP3EU.net]
交番で1000円まで貸してくれる話もあったよな

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/24(木) 01:37:24.71 ID:a4zZMrXZ.net]
叶の公衆接遇弁償費の話ね
特捜らしい隙間をついた話だな

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/24(木) 07:49:18.99 ID:hQaOz4WC.net]
そういえばどっちも大川脚本だったな
1円玉は消費税がなかった頃だから出来た話だね



900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/24(木) 10:10:04.33 ID:s62SI9rM.net]
今でもタクシー代に一円と五円メインで出す客いるんだろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef