[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/25 09:01 / Filesize : 862 KB / Number-of Response : 1102
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【IDあり】別館★羽生結弦&オタオチスレpart41



347 名前:名無し草 mailto:sage [2020/10/25(日) 18:03:33.11 ID:vrKLyGv9.net]
■海外合宿にするには正式コーチであってはいけないから宇野は移籍発表を遅らせたのかもbyエミリ
からの
→ヅルはクリケ移籍発表後にもカナダで合宿をしていました

エミリ
10月24日

令和元年度事業報告書によると、宇野くんのスイスの費用は全て連盟持ち。強化費、SA収入もあるが、ランビに指導してもらう経費はそれとは別に、海外個人強化合宿扱いで9〜11月まで全て連盟持ち。因みに昨年は6〜7月のロシア合宿も。国内コーチよりもお得な結果に。

もじゃ0112

@
スイスの費用を海外合宿とする ために、ランビのコーチ就任の 発表を年明けに遅らせたんで しょうね それなのに宇野選手本人が全日本 前にバラしてましたね 工作も水の泡ですね

エミリ

@と思います。海外合宿にするには正式コーチであってはいけないから。それを立場も考えずに漏らすなんて…正式コーチ就任以降の費用がどうなるのか来季の収支決算に注目していきたいです。

他ヲタ
@
初めまして。 ロステレ後〜全日本のスイス行きはこの表に含まれていませんから「費用は全て連盟持ち」というのは誤りでは? 海外合宿とするために正式コーチ就任を遅らせたという憶測はこの時点で破綻しますがいかがでしょうか?

エミリ
@
返信先:

私は事実を言ってるだけです。このような形で、シーズン前からシーズン前半までに海外合宿を繰り返した例を知りませんので。

709 名無し草 [sage] 2020/10/25(日) 17:13:55.26 ID:
エミリのこれは魚拓
https://archive.vn/9PcsO






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<862KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef