[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:00 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 679
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★●●占領憲法無効論 其ノ玖◆◆★



1 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/11/29(日) 10:30:02 ID:WzyLgcSt]
其ノ弐 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246964646/
其ノ参 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1248712210/
其ノ肆 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1252487488/
其ノ伍 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1253773581/
其ノ陸 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1254623655/
其ノ漆 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1255912377/
其ノ捌 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1258414477/

典憲の意義
www.youtube.com/watch?v=Zv20nCX3Yqo&feature=related
占領典範の無効理由
www.youtube.com/watch?v=GCvphQ18oxo
占領憲法の無効理由の概要
www.youtube.com/watch?v=24EhBb8RxW0
無効理由01 改正限界超越による無効
www.youtube.com/watch?v=wQ918KtLdiI&feature=channel_page
無効理由02 「陸戦ノ法規慣例ニ関スル條約」違反(ヘーグ条約違反)
www.youtube.com/watch?v=AUYnEYqetgU&NR=1
無効理由03 軍事占領下における典憲の改正の無効性
www.youtube.com/watch?v=ltc7P3du6As&feature=related
無効理由04 帝國憲法第75條違反
www.youtube.com/watch?v=NbLLBG-pnso&feature=related
占領憲法無効論
www.youtube.com/watch?v=j6rPwidNKEk
www.youtube.com/watch?v=of9xWlD3AHk
www.youtube.com/watch?v=QkZjhv0T9aQ
www.youtube.com/watch?v=Li7Xo61RaRc
www.youtube.com/watch?v=OW_4buCIvKU
www.youtube.com/watch?v=aftlh2YZEKE

64 名前:名無しさん@3周年 [2009/11/30(月) 23:02:08 ID:uEIjNpSO]
>>57
>国際秩序は未だ腕力の要素が強い

「未だ」と言ってる時点で国際秩序は尊重すべきだという思想がおまえさんの
根底にあるんだから不戦条約は強制力がなかったにしても遵守すべきだったって
ことになるだろ。

65 名前:名無しさん@3周年 [2009/11/30(月) 23:04:40 ID:Ru3Nnmjd]
暴力反対ニダ
自衛隊解体ニダ

66 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/11/30(月) 23:06:44 ID:EXI9dPOZ]
なんとなく別人格かなとは思ったけど、名無しで煽り(しか)書かない
ヤツはひと絡げでOKニダよ そんな所に神経使ってどーするw

>>64
遵守ってか、尊重ニダね

67 名前:名無しさん@3周年 [2009/11/30(月) 23:10:20 ID:uEIjNpSO]
>>66
せめて2−3行書いてくれないとレスしようが無い。

68 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/11/30(月) 23:15:49 ID:EXI9dPOZ]
>>67
ウリは国際法が無意味だとも、守らなくていいとも書いたことが
ないニダから…。

69 名前:名無しさん@3周年 [2009/11/30(月) 23:16:15 ID:Ru3Nnmjd]
帝国憲法も日本国憲法も尊重しないが不戦条約は尊重するニダ

70 名前:名無しさん@3周年 [2009/11/30(月) 23:21:37 ID:uEIjNpSO]
>>68
帝国憲法改正を認めないのはなぜ?

71 名前:名無しさん@3周年 [2009/11/30(月) 23:27:21 ID:uEIjNpSO]
>>57
>圧力が緩んだら、不当は不当と して改善するのが人の道。

これも詳しく聞けたら ID:Ru3Nnmjdさんもマジで参加してくれるはず。


72 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/11/30(月) 23:28:43 ID:EXI9dPOZ]
>>70
う〜ん、いつまでこーいうレスに付き合わなければならないのか…

ウリは帝国憲法なんて、とうの昔に消滅したものと言ってるニダ
ただ単に、現行憲法の制定過程に瑕疵があるので、国民(主権者)の
手で一から(改正限界にこだわらず)制定し直すべきだと言ってるだけニダ




73 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/11/30(月) 23:30:12 ID:EXI9dPOZ]
>>71
否、参加して頂く必要なんてないからw

74 名前:名無しさん@3周年 [2009/11/30(月) 23:35:39 ID:Ru3Nnmjd]
不戦条約を尊重し共和制の新憲法を制定するニダ!

75 名前:名無しさん@3周年 [2009/11/30(月) 23:37:14 ID:uEIjNpSO]
>>72
>>57の>圧力が緩んだら、ならば講和条約調印後60年守ってきたという事実は追認
されたと解釈する以外にないだろ。

76 名前:名無しさん@3周年 [2009/11/30(月) 23:42:08 ID:uEIjNpSO]
>>72
>現行憲法の制定過程に瑕疵があるので

スレ的にはこれを説明した方が盛り上がると思う。「帝国憲法は消滅した」と
言ってるので無効論とは異なる視点だから。



77 名前:名無しさん@3周年 [2009/11/30(月) 23:43:34 ID:eaL1nQfD]
>>76
>>3

78 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/11/30(月) 23:44:33 ID:EXI9dPOZ]
>>75
これも何回も言ってるが、憲法の様に国家や民主主義・立憲主義の
根幹に関わるものは、なし崩しにしてはいけないニダよ なし崩しにする
くらいだったら、成文憲法など持たない方がましニダ

79 名前:名無しさん@3周年 [2009/11/30(月) 23:50:07 ID:uEIjNpSO]
>>78
そのまえに謝る。ID:Ru3Nnmjdこいつは昼間のID:FD0v2w06みたいだ。無視で同意。



80 名前:名無しさん@3周年 [2009/11/30(月) 23:55:43 ID:uEIjNpSO]
で、なし崩しとはどういうこと?

81 名前:名無しさん@3周年 [2009/11/30(月) 23:58:25 ID:uEIjNpSO]
講和条約後60年守ったことがなし崩し?理想的な憲法なのに。天皇制は別として。

82 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/01(火) 00:13:19 ID:Q6av0hdT]
>>80
簡単に説明すると、民主主義とは多数主義でもあるから、放って
おいたら多数の横暴、権力の暴走を招く危険性をはらんでいるニダ
それを防ぐ為にも、民主主義においては手続きを重要視しするニダ
民主党が勝つに決まってるからお金の掛かる選挙はやらないとか、
のりぴーは有罪が確定的だから時間の掛かる裁判は省略するとか、
そんなことはあってはならないニダよ
特に憲法は国の根幹なんだから、尚更手続きを厳密にする必要が
あるニダ

ウリは革命でもいいニダよ ただし革命と言うからには、新たに主権を
奪取した国民が、新憲法の制定権力でなければおかしいニダ
しかるに現行憲法は、外国の思惑により外国の軍事力によって制定
されたものニダ 当時の日本には新憲法制定の機運はおろか動機すら
なかったし、国民など蚊帳の外だったニダからね
つまり現行憲法の制定は革命などではなく、むしろ侵略と表現される
方が適当な行為なのではないか…と言ってるニダ



83 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/01(火) 09:16:36 ID:XYJa3lYg]
>特に憲法は国の根幹なんだから、尚更手続きを厳密にする必要があるニダ
ここまでは正しい。全く異論を差し挟む余地がないほどに。

>新たに主権を奪取した国民が、新憲法の制定権力でなければおかしいニダ
ここからが変だw
現行憲法の制定権力は日本国民が有しているのだから、この指摘はおかしい。
確かに「外国の思惑」が大きく関与しているのは確かだが、制定過程においては
憲法改正のための総選挙を行い72.08%とゆ〜高い投票率によって選ばれた議員が
審議し賛成421票、反対8票という圧倒的多数で可決している。こうした民主的な
手続きを踏まえたからこそ、多くの国民が現行憲法を支持しているのであり、
押しつけ論者や無効論者はこの事実を無視している。


84 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/01(火) 09:21:26 ID:gJ63l0i3]

賛成投票率は、98%ですかwww

まるで北朝鮮での選挙を、極めて民主的だって言ってるような物だな。

85 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/01(火) 09:36:10 ID:XYJa3lYg]
>まるで北朝鮮での選挙を、極めて民主的だって言ってるような物だな。
全然違うがw
北朝鮮は反対するとどんな目に遭うか分からないが、当時の日本の国会では
そんな事実は存在しねえ〜からなw


86 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 09:37:48 ID:qROl+Z+i]
占領憲法無効論は小林よしのりも唱えてたな。

87 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/01(火) 09:38:04 ID:gJ63l0i3]
ホワイトパージのような事が起きていて、どのような目に遭うかわからない恐怖感がなかったと
考える方がオカシイ。

88 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/01(火) 09:39:15 ID:gJ63l0i3]

そもそも、言論統制化における選挙は、現代の感覚からすれば、民主的だと言えるような物ではない。
まるで、北朝鮮での選挙のような物だ。

89 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 09:47:50 ID:Iwt+L/zL]
>>88
お前は当時を生きてたのか。

90 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 09:48:51 ID:RDXjTd91]
降伏条件が動機とはいえ議会手続きを経て生まれた日本国憲法にたいして帝国憲法こそ
主権者が国民ではないときの「押し付け憲法」ではないか。日本国憲法は民主的に制定
された。動機は別。アメリカの案がベースになったことは感謝しておくべき。
松本試案みたいなものを最終案にしかできないほど民主主義、人権意識が希薄な
指導層しかいなかったんだから。

91 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 09:51:26 ID:Iwt+L/zL]
>>90
>主権者が国民ではないときの「押し付け憲法」ではないか。

当時主権者が国民でなければ成らない法理が何処に存在したんだい。

92 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 09:52:39 ID:RDXjTd91]
>>88
それは翼賛選挙のことな。



93 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 09:54:04 ID:RDXjTd91]
>>91
欽定だから押し付け以外のなにものでもない。その事実を言ったまでのこと。ちがうか?

94 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 09:55:56 ID:Iwt+L/zL]
>>93
莫迦か。
外国勢力に依って押し付けられてるから問題なんだろう。
同じ日本人が作った憲法を押し付けとはな。
何処まで度し難いんだ。

95 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 09:57:08 ID:RDXjTd91]
>当時主権者が国民でなければ成らない法理が何処に存在したんだい

法理というコトバは使えばいいってもんじゃないw無理するな。

96 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/01(火) 09:59:48 ID:XYJa3lYg]
ホワイトパージなんてウヨの妄想が作り出したモノだよw


97 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 10:01:19 ID:Iwt+L/zL]
>>95
反論出来ないならお前が無理するな。

98 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/01(火) 10:01:50 ID:gJ63l0i3]

公職の追放については、その理由はやはりポツダム宣言第六項の「日本国国
民ヲ欺瞞シ之ヲシテ世界征服ノ挙ニ出ヅルノ過誤ヲ犯サシメタル者ノ権力及勢
力ハ永久ニ除去セラレザルベカラズ」という軍国主義勢力の一掃にあった。し
かし実際には、占領政策の実施にとって好ましくないと思われる人物を、日本
政府をしていろいろの点からリストにのせさせて処置する以外にない。
昭和二十一年一月四日、追放令が出てから一年間に、政府は八八九九人を個
人審査し、その中から一〇六七人を追放した。
それは主として中央における追放である。総司令部は、さらにこれを地方自
治体にもおよぼす方針をとった。これに旧軍人の追放者を加えると全国で数万
名にのぼった。この追放がはたして公平なものであったかどうかについては、
戦時中大政翼賛会に関係し、翼賛政治会に所属していたわたくしのような者な
ど、はっきり追放に値していた。が、しかし鳩山一郎や石橋湛山(たんざん)や
平野力三のばあいのように、そうでない者までが追放されたのには、おおいに
政治的判断が加わっていたように思われる。

www.japanpen.or.jp/e-bungeikan/guest/pdf/rouyamamasamichi.pdf

99 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 10:03:01 ID:RDXjTd91]
>>94
決めたのは日本の国会だ。降伏条件の一環として。占領軍が決めて施行したわけじゃない。

100 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 10:04:20 ID:Iwt+L/zL]
>>99
だから散々云ってるだろう。
憲法違反だって。
ちゃんと上記の説明読んでからにしてくれ。

101 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/01(火) 10:05:25 ID:XYJa3lYg]
>ちゃんと上記の説明読んでからにしてくれ。
まともに反論できない香具師が何を言うかw


102 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/01(火) 10:06:34 ID:gJ63l0i3]

戦後憲法が、現代的な感覚から見ても、民主的に採択されたとする発想は、

極めて妄想の類である。




103 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/01(火) 10:09:39 ID:XYJa3lYg]
改正を目的とした総選挙で選んだ議員が改正して決められた。
帝国憲法なんかより遙かに民主的だよなw
つうか、帝国憲法の場合、国民は臣民としての権利しか与えられてないから
民主的なんてもんじゃねえ〜し。憲法制定に国民の意思は一切繁栄されてない。


104 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 10:13:20 ID:RDXjTd91]
>>102
独立回復後60年守ってきたことの説明してみろ。

105 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 10:15:53 ID:Iwt+L/zL]
>>104
守る??

106 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 10:16:12 ID:RDXjTd91]
>>102
>現代的な感覚

これの説明でもおk。

107 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 10:17:44 ID:RDXjTd91]
>>105
破棄・制定しなおししなかったと言う意味だよ自爆クソ。

108 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 10:19:56 ID:Iwt+L/zL]
>>107
何処が憲法が守られてるんだい。

109 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/01(火) 10:20:20 ID:gJ63l0i3]

占領期の言論統制

www.asia2020.jp/japan/occupation_press.htm

110 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/01(火) 10:22:06 ID:XYJa3lYg]
要するに国民も現行憲法を受け容れてるってコトさw


111 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 10:23:18 ID:qROl+Z+i]
受け入れてなければ数の暴力で無効に出来るから
押し付け憲法論を広げてるんだろ?

112 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/01(火) 10:24:44 ID:gJ63l0i3]
憲法改正「賛成」51・6%、再び多数占める…読売世論調査


www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090403-OYT1T00006.htm



113 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/01(火) 10:25:53 ID:XYJa3lYg]
国民が本当に押しつけられて破棄すべきと考えているならば、
それなりの世論喚起が起きても不思議じゃねえ〜もんな。
でも、そんな世論は全く起きる気配はない。現行憲法は支持されてる。


114 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/01(火) 10:26:31 ID:gJ63l0i3]

憲法改正「賛成」51・6%、再び多数占める…読売世論調査

www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090403-OYT1T00006.htm


115 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 10:27:17 ID:qROl+Z+i]
改正は政教分離の厳格化とプライバシーの権利を盛り込むことだと思うが

116 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/01(火) 10:28:11 ID:gJ63l0i3]

改正賛成の人に理由(複数回答)を聞くと、
「国際貢献など今の憲法では対応できない新たな問題が生じているから」49%(昨年45%)が最も多かった。

117 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/01(火) 10:28:53 ID:gJ63l0i3]

賛成派は自民支持層で54%(昨年比7ポイント増)に増え、
民主支持層で53%(同12ポイント増)に急増した。



118 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 10:29:38 ID:qROl+Z+i]
それは自衛隊戦地派遣であって、天皇主権とかではない

119 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/01(火) 10:29:46 ID:XYJa3lYg]
改正と無効は違うぜ?


120 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/01(火) 10:31:51 ID:gJ63l0i3]
>>113

>現行憲法は支持されてる。

現行憲法は、多くの国民から支持されている状況ではない。

121 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 10:33:51 ID:Iwt+L/zL]
>>115
これ以上政教分離を厳格化して一体何がしたいんだ。

122 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 10:34:43 ID:qROl+Z+i]
公明党は野放しでいいね



123 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 10:36:38 ID:Iwt+L/zL]
>>122
それは充分に現憲法上でも規制は可能。
単に糊塗としているに過ぎない。

124 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/01(火) 10:37:36 ID:XYJa3lYg]
>現行憲法は、多くの国民から支持されている状況ではない。
いや、されてるよw
改正議論はあるけどな。

毎日新聞 平成18年(2005)3月5日朝刊(調査期間:平成18年2月10日〜11日)
戦後の日本の平和維持や国民生活の向上に、今の憲法が果たしてきた役割を全体としてどう評価しますか。
かなり役立った      26%
ある程度役立った     54%
あまり役立っていない   14%
まったく役立っていない  2%  
www.k3.dion.ne.jp/~keporin/sinbun/f18.htm

「かなり役立った」「ある程度役立った」合計で80%。


125 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 10:40:00 ID:qROl+Z+i]
現行憲法では宗教法人の選挙活動は禁止になってないよ。

126 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 10:42:06 ID:RDXjTd91]
>まったく役立っていない  2%  

これが無効論者というところなんだろね。

127 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 10:44:12 ID:Iwt+L/zL]
>>125
一般に其の解釈と運用に於いて、過剰な厳格分離を求める傾向が強く、様々な問題を生んでいる。
ところが、それとは全く逆に、殆ど政教分離原則其の物を無効にしてしまいかねない公権解釈が取られているケースが在る。
それは憲法第二十条第一項後段を巡る解釈。
以下、条文にはこう在る。
『如何なる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない』
これに対する従来の政府の見解に就いて、憲法学者の百地章氏は、凡そ次の様に整理されている。

@ここで云う「政治上の権力」は、専ら「統治権」に限定されている物。
A従って、宗教団体が国や地方公共団体から正式に統治権を授けられて、それを行使する事を禁止した物に過ぎない。
Bそれ以外のケースとして、例えば宗教団体が公職(政治家)の候補者を推薦、支援して、其の人物が「政治上の権力」を行使したとしても、
宗教団体と其の人物は法律上、別人各だから問題無い。
C宗教団体と雖も政治活動は許される。

これでは宗教団体が政党を利用して独自の教義に基く政治支配を企てても防止出来ない事に為らないか・・・。
百地氏『政教分離とは何か』(成分堂)は、宗教団体に依る政治への関与の在り方に就いて、五つに分類され、其の当否を検討された。

@宗教団体のメンバーが個人として政治活動をするケース。
これは国民個人として政治活動だから当然、問題無し。

A宗教団体に依る組織的な政治活動。
この場合、単に利益代表を送る程度の「政治参加」なら兎も角、宗教団体としての本来の目的を逸脱し、「政治への介入」に当たる様であれば問題視される。

B宗教団体に依る政党の結成。
宗教団体が自ら主体と為って政党を結成したり、宗教団体の指導者が政党の人事や組織運営の実権を握って居る様な場合は、宗教の政治への介入として憲法違反の疑いが強い。

C宗教団体乃至宗教団体と事実上一体の政党が、議会で多数を占めたりキャスティングボードを握り、政府を意のままに支配し、国政を壟断するケース。
宗教団体に依る政治支配乃至政治介入だから明らかに憲法違反。

D宗教団体に依る「統治権の行使」。
云うまでも無く憲法違反。

128 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 10:44:52 ID:Iwt+L/zL]
>>125
ところがこれまでの公権解釈では、@からDの内、Dのみを違憲と明言するに留まり、AからCのグレーゾーンに就いては全く踏み込んでいなかった。
然るに昨年十月七日の国会で、宮崎礼壹内閣法制局長官は、これまでのより立ち入った答弁をした。
官直人議員の「オウム真理教の真理党が多数を占めて権力を握り、政治権力を使ってオウムの教義を広めようとした場合、意見になるのか」
との趣旨の質問にs対し、
「正に宗教団体が政治の権力を行使する事に当たるので違憲」と答えたのだ。
これは百地氏の分類に依るC、詰まり宗教政党に依る政治支配なり政治介入を違憲と明言し、これまでの公権解釈を一歩進める画期的な答弁になる筈だった。
ところがこの後、公明党が猛烈な巻き返しに動いた。
その結果同年十二月十四日に、先の内務法制局長官の答弁を「撤回」する異例の政府答弁書がだされたのである。
宗教団体に依る政治支配や政治介入を違憲とした内閣法制局長官答弁がはっきりと「撤回」されたと云う事は、
云い換えると、それを合憲とするのが現在の政府の公式見解と云う事になる。
ところが『週刊新潮』等を除き、メディアは何を恐れているのは、殆どこの事実を黙殺している。
平素、正教関係を巡り、過剰なまでの分離を求める識者達も、沈黙したままだ。
当該政府見解は、宗教政党による政治支配を容認する事で、寧ろそれへの流れを助長しかねない。速やかな是正が求められる。

129 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 10:45:29 ID:qROl+Z+i]
政治参加や選挙活動できるなら利益が確保されるんだよ
統一とかそうじゃん

130 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/01(火) 10:46:40 ID:gJ63l0i3]

戦後憲法が、現代的な感覚から見ても、民主的に採択されたとする発想は、

極めて妄想の類である。



131 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/01(火) 10:48:25 ID:XYJa3lYg]
>これが無効論者というところなんだろね。
そうゆ〜コト。1割にも満たないw

で、朝日新聞世論調査(2007年)では、
憲法第9条が日本の平和に「役立ってきた」と評価する人が78%。
憲法改正が「必要」と思う人は58%あるものの、
改正が必要な理由を聞くと「新しい権利や制度を盛り込む」が8割。
世間の常識はウヨの常識と違うワケだ。


132 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/01(火) 10:49:11 ID:gJ63l0i3]

また、現行憲法はここ10年以上、約半数の国民から支持を受けていない。

---------
憲法改正「賛成」51・6%、再び多数占める…読売世論調査

1981年から実施している「憲法」世論調査では、93〜2007年は改正賛成が多数派だった。
ただ、04年の65・0%をピークに賛成派が減り始め、
昨年は反対派を下回った。それが今回は増加に転じた。
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090403-OYT1T00006.htm





133 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 10:49:43 ID:qROl+Z+i]
ウヨというより戦前愛好者は

134 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/01(火) 10:50:13 ID:gJ63l0i3]
>>131

改正賛成の人に理由(複数回答)を聞くと、
「国際貢献など今の憲法では対応できない新たな問題が生じているから」49%(昨年45%)が最も多かった。

135 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/01(火) 10:58:39 ID:XYJa3lYg]
>約半数の国民から支持を受けていない。
改正意見があるコトと、憲法それ自体への支持は違う。


136 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/01(火) 11:01:02 ID:gJ63l0i3]

約半数の国民は、今のままの憲法を望んでいない。


137 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [2009/12/01(火) 11:04:15 ID:XYJa3lYg]
だから、改正に賛成する意見と憲法それ自体への評価は違うじゃんw
読売の調査には改正についての設問はあるが、現行憲法についての
評価設問がないんだから、憲法が支持されないとゆ〜類推は出来ない。


138 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 11:05:40 ID:qROl+Z+i]
自爆君はお勧めのゲームかいてくれよ。

最近レトロゲーにはまっている。

139 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/01(火) 11:10:04 ID:gJ63l0i3]


>現行憲法は支持されてる。

”現行”憲法は、多くの国民から支持されている状況ではない。

140 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/01(火) 11:11:15 ID:gJ63l0i3]

現行憲法はここ10年以上、約半数の国民から支持を受けていない。

---------
憲法改正「賛成」51・6%、再び多数占める…読売世論調査

1981年から実施している「憲法」世論調査では、93〜2007年は改正賛成が多数派だった。
ただ、04年の65・0%をピークに賛成派が減り始め、
昨年は反対派を下回った。それが今回は増加に転じた。
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090403-OYT1T00006.htm



141 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 16:23:39 ID:RDXjTd91]
改正は現憲法支持していることが前提。よって、無効論者は改正にも反対する。
そこのところがわかってない新参が何人か混じったな。

142 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/01(火) 23:12:42 ID:Q6av0hdT]
>>83
立憲主義の憲法とは国家権力と国民との契約であり、外国人には
一切関わりのないもの。まして憲法は、外交取引に利用する様な
性格のものではないニダよ。侵略迎合派はここが解っていないニダ

新憲法制定とは、革命によって新たに主権を獲得した者が、その
権利を明文化する過程であって、占領中は主権そのものが喪失し
ていたのだから、どんな形式を踏もうと欺瞞にしかならないニダ

民主的手続きと言うが、選挙と言論の自由はセットでなければ
ならないことは常識ニダよ



143 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 23:16:24 ID:+7QtSxYv]
>>139-140
憲法改正に賛成ということは現行憲法を支持しているということじゃん。
憲法96条に基づく改正に賛成ということは現憲法体制を支持しているということ。
頭悪いな、自爆クソや連呼厨は

144 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 23:18:42 ID:oHJncc0H]
>>141
有効←→無効
支持←→反対

古参かなにか知らないけど、とりあえず頭は悪そうだね。

145 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 23:22:32 ID:Iwt+L/zL]
>>143
改正に賛成なんかしてないが。

146 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 23:33:01 ID:+7QtSxYv]
>>144
現行憲法を有効と考える(=現行憲法を支持している)から現行憲法の改正という
意見が出てくるのだが?その改正賛成が過半を占めたからと言って、現行憲法を支持
していないという珍説がどこから出てくるんでしょうか?
現行憲法を支持するとは単に日本国憲法の今の条文をそのまま守り、改憲に反対すること
のみを指すものではないんですよ。頭悪い子には分からないのかな。

>>145
改正に賛成が国民の過半と>>140に書いてあるが?

147 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/01(火) 23:45:58 ID:oHJncc0H]
>>146
もっと実際的な話をしない?(笑)

仮に俺が強固に憲法反対の立場だったとしてさ。
俺がすべきことは、
@憲法なんか認めない!って叫ぶこと?
⇒そう叫ぶことで、自己満足以外に何が得られるの?
A憲法を変えるために必要な行動にでること?
⇒抽象的批判ではなく、社会を変えることができるね。

プロセスを重視するか(オナニー)、結果を重視するかの違いだよね。
自説を声高に叫びたいのか、今と違う憲法がほしいのか?
ま、ネトウヨにはオナニーがお似合いだと思うよ。

視野の狭い人には、ここまで考え及ばないかなw

148 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/01(火) 23:49:12 ID:Iwt+L/zL]
>>146
>改正に賛成が国民の過半と>>140に書いてあるが?

>>143のレスしてるんだけど、趣旨を理解出来てるか。

149 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/02(水) 00:00:21 ID:Y+BbQMt4]
>>142
>占領中は主権そのものが喪失し
ていたのだから、どんな形式を踏もうと欺瞞にしかならないニダ
民主的手続きと言うが、選挙と言論の自由はセットでなければ
ならないことは常識ニダよ

主権回復してからもう60年近くなるんだけどどーして日本国民は「占領憲法」を
破棄しなかったと思う?ナチ支配下で占領憲法押し付けられてた国々は主権回復「即」破棄
したらしいけど。


150 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/02(水) 00:02:16 ID:xaUECU4G]

現行憲法とは、現在の憲法を指すものであって、改正後の憲法を含めて指すものではない。
現在の国民の約半分は、この現行憲法を長年渡って支持していない。

--------------
現行憲法

大日本帝国憲法と対比するときや、改憲議論が起きる際、新憲法草案と比較する際に使う言いかた。
                                    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%BD%B9%D4%B7%FB%CB%A1




151 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/02(水) 04:32:18 ID:mpwFMzuZ]
>>149
理由は色々考えられるニダ

興味や関心がない。雲の上の事で実感がない。米国依存が強すぎて
独立しきれてない。元々受動的な国民性。政治の道具と化している。
目先の問題で手一杯…。

結局は人それぞれなんだろうけどね。

日本は表面上、成文憲法を持ち、法の支配の下、民主主義によって
運営されている国だが、その内実は未成熟なんだよ。
自分で欲し自分の手で獲得し築き上げたなら、自然と血肉になること
でも、外から強引に与えられたなら、理解が進まず飾り物と化すのは、
当然ですらあるニダ

152 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/02(水) 10:38:00 ID:Le0YnGoH]
>>151
>自分で欲し自分の手で獲得し築き上げたなら、自然と血肉になること

明治初期から自由民権運動などを通じて民主主義に目覚めていた日本国民が
まったく無知の受身だけの存在だったかのように言うのは失礼だしおまえの認識不足だ。

>外から強引に与えられたなら、理解が進まず飾り物と化すのは、
当然ですらあるニダ

理解が進んでないという根拠をどうぞ。



153 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/02(水) 10:47:22 ID:h4dKd+3F]
>>152
>理解が進んでないという根拠をどうぞ。

今では占領中に他国の勢力に依って作られた憲法である事さえ知らない族が居るらしいがね。

154 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/02(水) 11:59:05 ID:Le0YnGoH]
>>153
>>151が言ってる理解はそういう意味じゃない。自爆君とかいうやつ?

155 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/02(水) 13:49:23 ID:h4dKd+3F]
>>154
お前は補足と反論の区別が付かんのか。

156 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/02(水) 13:51:43 ID:cbgw66dM]
帝国憲法の改正条項よりウリの意見が正しいニダ
天皇の命令と議会の承認のみで憲法を変えてはいけないニダ

157 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/02(水) 13:53:35 ID:cbgw66dM]
天皇は要らないニダ
勅命なんか糞ニダ

158 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/02(水) 14:33:16 ID:nCBm9kGA]
>>157
ご参考にどうぞ

米国オバマ大統領アジア歴訪に関しての、韓国の論評
nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1413.html

159 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/02(水) 14:43:55 ID:cbgw66dM]
>>158
正論ニダ
しかしオバマは悪くないニダ
常識的に言えばまず明仁が韓国に謝罪すべきニダね

160 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/02(水) 14:48:15 ID:nCBm9kGA]
>>159
えっ?

リンクさせたページの、読者の投稿欄まで読んだの?

161 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/02(水) 15:20:53 ID:nCBm9kGA]
机上の空論には、これで結論がつくだろう。

www.youtube.com/watch?v=s-BOo4u75GM&feature=channel
海の武士道 敵兵を救助せよ

162 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/02(水) 17:00:32 ID:nCBm9kGA]
このスレの主旨は、このことですね。

 www.youtube.com/watch?v=fWubf2UVMCA



163 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/02(水) 18:43:35 ID:h4dKd+3F]
国民投票法に反対する社民党、共産党
www.youtube.com/watch?v=ZoU4bagest0

護憲派は笑える。

164 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/02(水) 20:03:19 ID:VV+tdX5v]
法の支配と法律の支配の区別もつかないで改憲を唱える安倍ちゃんwww
内在的制約説も知らないで改憲を唱える安倍ちゃんwww
北朝鮮が攻めてきたら降伏しないと違憲になると思っている安倍ちゃんwww
義務規定を追加するために改憲を唱える安倍ちゃんwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef