[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:00 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 679
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★●●占領憲法無効論 其ノ玖◆◆★



1 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/11/29(日) 10:30:02 ID:WzyLgcSt]
其ノ弐 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246964646/
其ノ参 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1248712210/
其ノ肆 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1252487488/
其ノ伍 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1253773581/
其ノ陸 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1254623655/
其ノ漆 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1255912377/
其ノ捌 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1258414477/

典憲の意義
www.youtube.com/watch?v=Zv20nCX3Yqo&feature=related
占領典範の無効理由
www.youtube.com/watch?v=GCvphQ18oxo
占領憲法の無効理由の概要
www.youtube.com/watch?v=24EhBb8RxW0
無効理由01 改正限界超越による無効
www.youtube.com/watch?v=wQ918KtLdiI&feature=channel_page
無効理由02 「陸戦ノ法規慣例ニ関スル條約」違反(ヘーグ条約違反)
www.youtube.com/watch?v=AUYnEYqetgU&NR=1
無効理由03 軍事占領下における典憲の改正の無効性
www.youtube.com/watch?v=ltc7P3du6As&feature=related
無効理由04 帝國憲法第75條違反
www.youtube.com/watch?v=NbLLBG-pnso&feature=related
占領憲法無効論
www.youtube.com/watch?v=j6rPwidNKEk
www.youtube.com/watch?v=of9xWlD3AHk
www.youtube.com/watch?v=QkZjhv0T9aQ
www.youtube.com/watch?v=Li7Xo61RaRc
www.youtube.com/watch?v=OW_4buCIvKU
www.youtube.com/watch?v=aftlh2YZEKE

528 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/11(金) 10:06:25 ID:NSkkbo5I]
>>527
おれの個人攻撃しても前に進めないから、正々堂々と説明してみろよ。おまえの説明が
印象に残ってるやつなど居ないと思うぞ。

529 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/11(金) 10:13:35 ID:NSkkbo5I]
>>526
ニダ坊は帝国憲法は消滅したと断言しているんだよ自爆クソ

530 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/11(金) 10:20:14 ID:Cyq+UEzy]
>>528
めずらしくウケたw

今までのお前のレスに、少しは建設的なものがあったら
誘いに乗ったかも知れないニダ

531 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/11(金) 10:25:18 ID:NSkkbo5I]
>>530
そうかよ。おれがおまえの中身を引き出してやってきたと自負してるんだが。スレが
廃れないようにな。自爆だけでは持ちそうに無いから。

532 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/11(金) 10:29:06 ID:Cyq+UEzy]
まともにレスを返しても、話を逸らして逃げ回るだけニダろ。

あれ、逃げ回ったあげくポツダム宣言は日本国民の意思だと
宣言したのは、お前だっけ?

533 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/11(金) 10:34:40 ID:NSkkbo5I]
>>532
いみふ。きょうはおれが出かける日なのでこれにて。

534 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/11(金) 10:38:28 ID:Cyq+UEzy]
ここで、俺様大勝利! 逃げた〜! とか言ったら
ブサ顔になってしまうニダw

535 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/11(金) 10:49:28 ID:322wFu32]
>>529
何話を逸らしてるんだ。
話の趣旨は>>522だろうが。

536 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/11(金) 16:35:25 ID:NSkkbo5I]
ただいま、ニダ坊。そもそも正当な手続きを踏んでいるかどうかということと憲法の完成度が
高いかどうかということは別だからおまえがこだわる正当な手続きとは一体どういうもの
なのかを具体的に説明してみろよ、と言ってるんだ。それが憲法自体を否定するに足る理由に
なるのかどうかということ。手続きさえ踏んでいれば帝国憲法のようなものでも可とするわけでも
なかろうからおまえの問題意識は一体全体どこにあるのか不思議だから聞いている。





537 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/12(土) 00:52:01 ID:CaE37wSt]
昭和天皇とマッカーサーの御会見を通訳官が証言 The testimony of the interpreter
www.youtube.com/watch?v=inE1DSH0jrk&NR=1

538 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/12(土) 07:10:59 ID:sQh5jUbr]
>>536
性懲りもなく質問煽りを続けてるニダなw

お前の質問から解ることは、これまでのウリのレスを些かも理解して
いないということ。些かも理解してないのに質問だけはできるという
不思議。
だから、答えようという意欲が少しも沸かないニダよ

539 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/12(土) 10:12:08 ID:IX1n83ji]
さてと、ニダ坊がいまだに答えない、説明しないことがもうひとつある。ニダ坊が自主憲法制定を
主張していることがわかったときから聞いていることなんだが、自主憲法では現憲法のどこをどう
変えるべきだというのか、という質問だ。これは、押し付け憲法で日本国民が蒙っている不利益を
正すという動機があるのであろうと思うからそれは何かという質問だ。自民党や民主党も自主憲法だの
新憲法だのと言ってはいるが、いずれも現憲法(押し付け憲法)の3原則である国民主権・基本的人権
と個人の尊重・平和主義を自主憲法という名目で「追認」がてら3原則をさらに強化、補足しようと
いうものでしかない。自主憲法なんてちゃんちゃらおかしい。世界の笑いものになる。追認なら
独立回復後60年守ってきたという事実だけで十分だ。フランス革命では命を賭けて
闘って人権を勝ち取った。おまえのいうように日本人だけでつくるべきだったのなら松本案だ。
占領軍という外圧がなければ日本国民が人権を勝ち取るなどできなかった。だから占領軍による
押し付けは日本国民にとっては革命と同じ効果をもたらした。太平洋戦争310万の犠牲を
払って勝ち取ったものだともいえる。自主憲法を謳うのならば、現憲法(押し付け憲法)の
根幹である3原則を変えるものでなければならない。さて、おまえの主張する自主憲法とは
どういうものにするべきだというのか今度こそ答えてくれるかな?

540 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/12(土) 10:16:14 ID:wluVOk1j]
天皇制廃止ニダ
不戦条約は尊重するニダ

541 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/12(土) 11:10:01 ID:CaE37wSt]
>>539
国民主権・基本的人権と個人の尊重・平和主義って、憲法学者が初めに唱えた物じゃないんだけどね。
之は何処にも其の論理的根拠は無い。

542 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/12(土) 13:49:21 ID:CaE37wSt]
【教科書】憲法の三原則、学説的根拠なし
www.youtube.com/watch?v=xOUtSiDgoAs

543 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/12(土) 15:48:36 ID:sQh5jUbr]
>>539
煽坊の妄想世界では、自主憲法を持つと世界の笑い者になるらしい。
さすがは侵略迎合派、奴隷根性が板についてるニダねw

544 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/12(土) 16:34:42 ID:CaE37wSt]
>>539
>追認なら独立回復後60年守ってきたという事実だけで十分だ。

追認とは、原状回復してからでないと、追認にはならないんだけど。

545 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/12(土) 19:43:49 ID:6TEbgGdi]
「憲法第9 条 特に、自衛隊のイラク派遣並
びに集団的安全保障及び集団的自衛権」
に関する基礎的資料
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_kenpou.nsf/html/kenpou/shukenshi037.pdf/$File/shukenshi037.pdf#search='芦部 憲法 3版 蜂起'


>日本は9 条2 項において「戦力」、すなわち、警察力を超える実力部隊の保持
>が禁止されている以上、自衛権は、外交交渉による侵害の未然回避、警察に
>よる侵害排除、群民蜂起等によって行使されるとする49

>49 芦部『前掲書』注(18) 266 頁

どしても分からないのだが、現実の国際状況を判断したら、上の解釈は亡国への道だと思うのだがw
まして、指揮系統や武装について全く明らかにしないで蜂起を扇動することは、日本人の大量虐殺を狙っているとも思えるww
もしかして、芦部は売国奴なのwww
憲法に詳しい人、是非、教えてくれ

546 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/12(土) 20:02:36 ID:CaE37wSt]
>警察による侵害排除、群民蜂起等によって行使

↑単なる病気。



547 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/12(土) 20:10:08 ID:6TEbgGdi]
>>546

あり。
芦部って病気(精神病?)だったのかなw

548 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/13(日) 10:50:58 ID:qr0nBwIj]
>>543
主権回復後守り通してきたことで押し付け憲法はすでに自主憲法になっているよ。
押し付けは怪しからんといいながらつくる「自主憲法」もどうせ押し付けられた(教えて
もらった)原理を踏襲するだけなんだから押し付けを非難する理由が無い。
時代の変化に合わせた改正をすれば十分。

549 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/13(日) 10:58:59 ID:D8pCSoEW]
>>548
根本的に憲法を理解していない者の弁ニダね
そういう考えなら成文法なんかいらないニダよ

550 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/13(日) 11:00:31 ID:qr0nBwIj]
>>549
そう?kwsk

551 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/13(日) 11:03:41 ID:D8pCSoEW]
>>550
基本的なことを質問するなよ。質問荒らしの煽坊w

国内のあらゆる権力は憲法に根拠がある。それが法の支配だ。
では、憲法の根拠は何に求めることができるのかね?

552 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/13(日) 11:06:53 ID:qr0nBwIj]
>>551
なんなの?オセーテ

553 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/13(日) 11:08:43 ID:D8pCSoEW]
>>552
それが解らないということが、即ち憲法を理解していないということニダ

完璧な解答だろw

554 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/13(日) 11:11:38 ID:qr0nBwIj]
>>553
kwsk

555 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/13(日) 11:19:16 ID:D8pCSoEW]
>>554
完璧な解答だろw

まだ質問荒らしを続けるつもりかね?

556 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/13(日) 11:20:46 ID:qr0nBwIj]
>>550に答えてくれりゃいいだけなんだけど。



557 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/13(日) 11:30:07 ID:D8pCSoEW]
>>556
すでに完璧に答えただろ。君は憲法を理解していない。

558 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/13(日) 11:42:42 ID:qr0nBwIj]
>>557
おれの質問を理解していないwレッテルはおもしろくないwや〜だあ

559 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/13(日) 11:45:03 ID:D8pCSoEW]
>>558
荒らしの本性が出てきてニダねw

560 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/13(日) 12:45:45 ID:JcICr+vM]
>>548
>主権回復後守り通してきたことで押し付け憲法はすでに自主憲法になっているよ。

未来永劫ならないよ。

561 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/13(日) 15:49:10 ID:+ylRtdnQ]
つまり侵略迎合派大日本帝国の台湾朝鮮統治は不当だったニダよ

562 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/14(月) 09:28:53 ID:I2U4MXbI]
>>561
何がどう『不当』だったんだい。

563 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/14(月) 10:02:24 ID:C+ZTMFft]
茶化しとレッテルで逃げるニダ坊がんばれ

564 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/14(月) 10:42:27 ID:+Ba+EAso]
間接統治で憲法を押しつけるのは不当ニダ
直接統治で憲法を押しつけるのはなおさら不当ニダ

565 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/14(月) 14:58:01 ID:gMPRagyw]
お、ニダ坊が癌ばってるニダなw

566 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/15(火) 19:58:57 ID:fI4oWIVV]
小沢も全く占領憲法の理解が無いようだな。



567 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/17(木) 08:59:01 ID:WlvvvU5O]
「平和を愛する諸国民」小沢くんの場合、これは中国ニダろうなw

568 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/17(木) 10:53:57 ID:PS2eR/PI]
君側の奸小沢一郎へ子羊が嚇怒して論駁
www.nicovideo.jp/watch/sm9111003

569 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/17(木) 20:51:11 ID:PS2eR/PI]
天皇陛下及び皇族方への謁見乃至引見の基礎
www.youtube.com/watch?v=U2MMydv6wh8

570 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/19(土) 11:30:11 ID:uN+bbOdX]
石原慎太郎都知事「占領日本国憲法無効改正論」
www.youtube.com/watch?v=Kd82xHVHsWo

571 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/19(土) 11:42:08 ID:/8PNeOxM]
日本国憲法が無効であると思うのならば、
石原は国会議員時代の全歳費を返還せよ。

572 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/19(土) 11:42:33 ID:uN+bbOdX]
>>571
何で。

573 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/19(土) 11:56:19 ID:/8PNeOxM]
>>572
国会議員は日本国憲法の機関として歳費を受領している。
日本国憲法が無効であるならば、歳費を受領する権利が発生していなかったことになる。
これは明らかな不当利得(民法703条704条)にあたる。
ちなみに民法は戦前に制定された法律である。

574 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/19(土) 12:02:10 ID:uN+bbOdX]
>>573
国会で無効確認決議が実行されない限り、意味が無い。

575 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/19(土) 12:09:42 ID:/8PNeOxM]
>>574
無効とは当初から法的効力が生じないことをいう。
遡及的無効は取消という。
この程度の区別もつかない奴に憲法論は無理だ。

576 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/19(土) 12:13:18 ID:uN+bbOdX]
>>575
しかし実際に憲法に基づいて現在は運営されている以上、
国会でその効力の無効確認決議をしない限り、その効力はずっと続く。



577 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/19(土) 12:19:52 ID:/8PNeOxM]
>>576
その状態をまさに有効というんですよw

578 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/19(土) 12:24:14 ID:uN+bbOdX]
>>577
詰まりお前さんは無効の意味が判っていない様だな。

579 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/19(土) 13:23:01 ID:/8PNeOxM]
>>578
どうやらお前は日本語が読めないらしいな。

580 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/19(土) 13:29:57 ID:uN+bbOdX]
>>579
それはお前さんだろう。
無効である事の確認がなされぬ限り、この効力が消える事は無い。
依って、効力が尚継続中である今日に於いて、
『歳費を受領する権利が発生していなかったことになる。』にはならない。

581 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/19(土) 13:44:57 ID:/8PNeOxM]
>>580
法的効力が一度でも発生するものは無効じゃないの。
当初から効力が不発生なものを無効、
効力を遡及的に不発生にするものを取消、
将来に向けて効力を消失させるものを撤回という。
絶対に間違いを認めない小学生みたいな奴だなw

582 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/19(土) 14:09:13 ID:uN+bbOdX]
>>581
そういう事を云ってるんじゃ無いんだけどな。
無効とは、当初に意図された法的効果が発生しないことに確定することを云うんだが、
確定されない限り無効とはならない。
仮に外形的に成立した立法行為が、、効力要件を欠くとしても、
現実としてその効力で運営されている以上、無効と確定されない限りに於いては、
その効力は続く。

583 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/19(土) 16:06:25 ID:/8PNeOxM]
>>582
自分だけにしか通用しない法概念はワガママというんだよ。
じゃあ無効と取消と撤回の違いを説明してみな?
絶対無理だから。

確認という行為には法的効力を発生・変更・消滅・確定させる力はない。
確認判決は既判力はあるが執行力も形成力もない。
例えば、親子関係不存在確認の訴えで不存在が確認された場合、
最初から親子関係が不存在だったのであって、
存在していた親子関係が確認判決によって消失するわけではない。

584 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/19(土) 16:15:26 ID:/8PNeOxM]
仮に日本国憲法が無効であるにもかかわらず運用されていたのであるとすれば、
当初から日本国憲法に基づく全ての行為が無効なのであって、
確認決議によって無効となるわけではない。
つまり戦後の全ての選挙・法律・予算・条約・判決・歳費請求権その他が無効となる。
憲法は無効だがそれに基づく行為は有効などという自分勝手解釈は、
論理的でないし、ご都合主義以外の何物でもない。
もしこんな解釈を本当に採用するなら、お前は徴兵逃れで刑事罰だと思うよw

585 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/19(土) 16:30:40 ID:IXZtk2IM]
憲法のない国はない。現行憲法が憲法として無効ならば、当然、現行憲法以外に憲法が存在する。
その憲法が、現行憲法の規定を何らかの法として担保していることはあり得るのだから、現行憲法が
憲法として無効でも、ただちに法として無効だということにはならない。

586 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/19(土) 16:32:51 ID:IXZtk2IM]
ニダ



587 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/19(土) 17:26:42 ID:uN+bbOdX]
>>583
>じゃあ無効と取消と撤回の違いを説明してみな?

取り消しや撤回なんて言葉自体がおかしい。
無効、破棄、失効、廃止であり、其れは既に>>6-8に記載済み。

>>584
何も判ってない様だが、無効とは失効や破棄とは全く意味が違うって事が判ってないのかい。
無効とは詰まり憲法としての無効であって、憲法として無効である事が、即、破棄、失効になると云う訳ではない。
詰まり其れは憲法よりも実質上下位法規としての正当性しか無いと云う意味であって、
破棄や失効が行われない限り、憲法よりも下位法規としての法的効力は継続する。

588 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/19(土) 17:29:16 ID:/8PNeOxM]
>>585
一 歴史的には国家に憲法のない期間の方が圧倒的に長い。
国家の要件は領地・国民・政府であって、憲法は国家に必須の要件ではない。

一 ある行為が別の行為として有効ということは有り得る。
ある法律が解釈によって当初の立法意思とは離れて別の法律効果を生ずることも有り得る。
しかし憲法が法律になったり、憲法が条約になったりすることは有り得ない。
国法上の形式が異なるため、制定手続が異なり、形式的要件を満たすことは有り得ないからである。

一 憲法が別の国法として有効であり、有効な国法を無効確認決議で無効に出来ると言うが、
無効な法を有効な法とした上でさらに無効な法とすることになる。
そうすると先行行為(憲法制定)の法的効力を後行行為(無効確認決議)によって左右することになるが、
それは遡及効または将来効が働いているという他ない。
何度も言うが、無効とは当初から法的効力が生じないことを指す。
つまり日本国憲法の有効と無効確認決議は両立し得ない。

589 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/19(土) 17:43:19 ID:/8PNeOxM]
>>587
あのさ、無効の定義で認識なんていう主観的な概念が入っている時点でおかしいと思わないの?
ある人の認識では有効、ある人の認識では無効、ってことが有り得ることになるんだぞ。
債権行為のような当事者間の問題なら立法的な解決が可能だが、
憲法制定過程で主観的な無効概念なんて有り得ないのは常識でわからんかね。

破棄や追認なんて俺は一言も言っていないが、
破棄や追認はまさに将来効・遡及効を用いた概念そのものだろ。
有効な法を無効にするという珍説の説明に全くなっていないんですわ。

590 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/19(土) 18:02:07 ID:/8PNeOxM]
すまんすまん。
>>6をよく読んだら、ちゃんと無効とは当初から効力を生じないことって認めているんだね南出は。
自爆君の理解がアホなだけだったわ。
上のレスの上段は忘れてくれ。

どっちみち日本国憲法を別の形式としてでも有効としてしまったら、
無効確認決議なんて有り得ないんだけどね。

んじゃ忘年会行ってくるわ。
明日も忘年会だし、反論があれば月曜あたりにレスするわ。

591 名前:< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc mailto:sage [2009/12/19(土) 18:10:49 ID:IXZtk2IM]
>>588
成文法だけが憲法ではない。どんなコミュニティにも自然憲法は存在する。

憲法と呼ばれているからと言って憲法である保障はない。

×:法として無効。 ○:憲法として無効。

592 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/19(土) 19:13:46 ID:uN+bbOdX]
>>589
>>590

だから云ってるじゃん。
『憲法』としての法的効力が無効なんだって。
お前は根本的に無効の意味が全然判っていない。
完全に法規の序列も何も理解されていない。

593 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/19(土) 19:15:26 ID:uN+bbOdX]
>>589
>>590

ここで云う無効とは、『憲法』として無効と云ってるんだよ。
法的効力が無効なんて誰も云っていないんだよ。

594 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/22(火) 04:43:49 ID:PEic8ioX]
>>591
憲法とは、自然権思想を背景として、国家権力を制限するためにあるもの。
近代国家の特徴である。
ゆえにその成立過程である大憲章や権利請願やフランス人権宣言は
中学の教科書にも載る大事件なんだよ。

だったら江戸時代の憲法を言ってみろ。
有るなら言えるだろ。

595 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/22(火) 04:59:51 ID:PEic8ioX]
それは既に>>589で反論済み。
国法上の形式が違う以上、形式的要件を満たすことは有り得ない。
ましてや、押し付け憲法論を展開して憲法改正手続の瑕疵を理由に無効を主張する一方で、
条約締結手続の瑕疵は認めず条約として有効なんてのはご都合主義全開。
頭大丈夫か?

596 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/25(金) 10:16:38 ID:EdUXMzz5]
>>595
>条約締結手続の瑕疵は認めず条約として有効なんてのはご都合主義全開。

君は、東京裁判も裁判としては無効だが、講和条約の条件としては有効と同じように、
占領憲法も同様なんだけどね。
それが理解出来ないのであれば話にならない。



597 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/25(金) 10:55:04 ID:mWWKq6N/]
極東委員会の決定

In order that the Japanese people may
have an opportunity, after the new constitution goes into effect, to reconsider
it in the light of the experience of its working, and in order that the
Far Eastern Commission may satisfy itself that the constitution fulfills
the terms of the Potsdam Declaration and other controlling documents, the
Commission decides as a matter of policy that, not sooner than one year and not later than two years after it goes into effect, the situation with
respect to the new constitution should be reviewed by the Diet.
Without prejudice to the continuing jurisdiction of the Far Eastern Commission
at any time, the Commission shall also review the constitution within this
same period.  The Far Eastern Commission, in determining whether the Japanese
constitution is an expression of the free will of the Japanese people,
may require a referendum or some other appropriate procedure for ascertaining
Japanese opinion with respect to the constitution.
これに対して憲法改正しないと決めたのは吉田茂

598 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/25(金) 11:09:16 ID:Vyym1YdG]
吉田では無理だろ。そこには極東委員会が決めると書いてあるんだから

599 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/25(金) 11:42:22 ID:mWWKq6N/]
the Commission decides as a matter of policy that, not sooner than one year and not later than two years after it goes into effect, the situation with
respect to the new constitution should be reviewed by the Diet.

日本の議会が憲法を見直し、それを極東委員会が検討すると書いてある


マッカーサーの吉田茂宛て書簡
昨年一年間の日本における政治的発展を考慮に入れ、新憲法の現実の運用から得た経験に照らして、日本人民がそれに再検討を加え、審査し、必要と考えるならば改正する、全面的にしてかつ永続的な自由を保障するために、
施行後の初年度と第二年度の間で、憲法は日本の人民ならびに国会の正式な審査に再度付されるべきであることを、連合国は決定した。
もし、日本人民がその時点で憲法改正を必要と考えるならば、彼らはこの点に関する自らの意見を直接に確認するため、国民投 票もしくはなんらかの適切な手段を更に必要とするであろう。
換言すれば、将来における日本人民の自由の擁護者として、連合国は憲法が日本人民の自由にして熟慮された意思の表明であることに将来疑念が持たれてはならないと考えている。
憲法に対する審査の権利はもちろん本来的に与えられているものであるが、私はやはり貴下がそのことを熟知されるよう、連合国のとった立場をお知らせするものである。

600 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/25(金) 13:23:02 ID:Vyym1YdG]
極東委員会の46年10月17日決定文書の中にあるとおり憲法公布後1〜2年で行なう
見直しのもうひとつの目的はポツダム宣言・降伏文書の要件を満たすことなので
天皇主権に戻すなどは到底不可能。だから吉田は動く意味もないってこと。
それよりも、保障占領も終わって主権回復後に改正してないことのほうが重大だ。

601 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/25(金) 14:24:47 ID:WHrBEF0R]
>>596
サンフランシスコ条約が無効であれば東京裁判も無効になるという先決関係には立つが、
あくまでサンフランシスコ条約と東京裁判は別個の行為である。
ゆえに、仮に東京裁判が無効であったとしても、
サンフランシスコ条約が有効であることは当然のことに過ぎない。
その点で、無効な日本国憲法と君がいう条約として有効なモノは、
同一の法典を対象としている点で同一に語ることは出来ない。
やりなおし。

602 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/25(金) 14:42:03 ID:EdUXMzz5]
>>601
相変わらず意味を毫も領略出来ていないようだな。
お前さんはちゃんと桑港条約を読むと良い。

603 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/25(金) 14:45:47 ID:mWWKq6N/]
>>600
おまえは降伏文書の履行としての憲法改正は妥当であるという立場なわけね

604 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/25(金) 15:07:42 ID:mWWKq6N/]
>>602
裁判の受諾条項はあるが、「憲法が条約として有効」ってどこにあるんだよ?

605 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/25(金) 21:57:45 ID:ypdu7f18]
うん、空論絶後。ご苦労さん。

606 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/26(土) 09:27:55 ID:1lcmwbTu]
>>604
裁判の受諾条項なんて存在しないが。
受諾したのは諸判決なんだが。
因みに憲法の有効無効は、飽くまで帝國憲法の行為規範及び制定過程に属する話で、
占領憲法が行為規範及び制定過程に於いて無効である事は疑いの無い事実であり、
占領憲法が所謂条約として有効なのは、帝國憲法に依っても担保される。
又、其々の事案の正当性と、出口条約としての桑港条約締結に至るまでの一連のプロセスとして有効なのとは、
話が全く違う。



607 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/27(日) 18:58:50 ID:HfTWlgrN]
>>606
> 裁判の受諾条項なんて存在しないが。

訳文では「裁判」
で、結局講和条約を持ち出してみたものの関係なく、>>596は妄想ということだな

608 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/27(日) 19:01:35 ID:vN2iQR3l]
>>607
在日乙

609 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/27(日) 19:04:27 ID:HfTWlgrN]
きっちり「裁判」と書いてあるのに存在しないとかアホかと

第十一条
 日本国は、極東国際軍事裁判所並びに日本国内及び国外の他の連合国戦争犯罪法廷の裁判を受諾し、

610 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/27(日) 20:01:42 ID:BozWLUKe]
>>607
>訳文では「裁判」

普通は原文に依拠する物だけどな。

611 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/27(日) 20:02:39 ID:BozWLUKe]
>>609
もう誤訳だって判ってるのに、未だに誤訳を云々するなんて単なる阿呆のする事だろう。

612 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/27(日) 21:15:22 ID:HfTWlgrN]
>>610
「千九百五十一年九月八日にサン・フランシスコ市で、ひとしく正文である英語、フランス語及びスペイン語により、並びに日本語により作成した。」
のであり、始めから「裁判」の訳で作成され調印されたもの
でもって、この訳文で同年11月18日国会承認、内閣批准、52年4月28日公布

もはや>>596とは関係ないな
>>596も「裁判」と書いてるわけだが

613 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/27(日) 21:52:02 ID:BozWLUKe]
>>612
大事なのは原文であって訳文じゃないんだがね。
ま、そういう常識も判らんとは余程無知なんだろうお前は。

614 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/27(日) 22:33:11 ID:HfTWlgrN]
>>613
文盲か?
 千九百五十一年九月八日にサン・フランシスコ市で、ひとしく正文である英語、フランス語及びスペイン語により、並びに日本語により作成した。

並びに日本語により作成した。
並びに日本語により作成した。
並びに日本語により作成した。

615 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/27(日) 22:48:28 ID:z0tHY7xv]
条約の成文が複数の言語で書かれている場合、解釈上の問題が生じた時にどの言語を優先するかということは決められてる。

サンフランシスコ条約の場合は英語ですね。

616 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/27(日) 23:06:50 ID:BozWLUKe]
>>614
莫迦だな。
訳文より重視されるのは原文だよ。
判ってないのかね。



617 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/27(日) 23:09:49 ID:BozWLUKe]
>>614
因みにお前は『(並びに)日本語により作成した。』の意味が判っていない。

618 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/27(日) 23:16:26 ID:ZW64FwQf]
judgement=判決という訳にこだわったところでその判決がどこで出されたものかを
考えればこんな議論にもならないこじつけ言う魂胆があさましい

619 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/27(日) 23:20:51 ID:7BofQiH8]
裁判を受けないが判決を受けるのか
出廷してなけりゃ関係ないのかもしれんがな

620 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/27(日) 23:23:45 ID:ZW64FwQf]
これでも読め
Article 11
Japan accepts the judgments of the International Military Tribunal for the
Far East and of other Allied War Crimes Courts both within and outside Japan


621 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/27(日) 23:25:29 ID:HfTWlgrN]
>>615
解釈の相違なんぞ存在しない
「裁判」として作成されている
ちなみに条約法条約には等しく権威を有するとある
デマカセは程々に

第三十三条 二以上の言語により確定がされた条約の解釈
1 条約について二以上の言語により確定がされた場合には、それぞれの言語による条約文がひとしく権威を有する。
ただし、相違があるときは特定の言語による条約文によることを条約が定めている場合又はこのことについて当事国が合意する場合は、この限りでない。


>>616
「並びに日本語により作成した。」

622 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/27(日) 23:29:58 ID:HfTWlgrN]
>>617
そのまんま作成段階で日本語では「裁判」として合意されたことを意味するが、
おまえは何だと思ってるんだ?
英文で調印されたものを事後的に日本が勝手に訳したとでも思ってんのか?

623 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/27(日) 23:30:09 ID:4BDTNgPn]
1980年に発行した条約がなんだって?

624 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/27(日) 23:32:17 ID:HfTWlgrN]
>>623
> 1980年に発行した条約がなんだって?


サンフランシスコ講和条約は英文が優位である根拠はなしと

625 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/27(日) 23:36:14 ID:4BDTNgPn]
日本は受諾者だからねえ。

だいたい「受け入れる」は政治的判断ですよね。日本は法的に正しいものとして受け入れてるのかな?

それとも「善処する」みたいな、日本的感覚で受け入れてるのかな?

626 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/27(日) 23:41:58 ID:4BDTNgPn]
言葉ってやつは色々な解釈が可能ですからね。特定の解釈のみしか認めないって言うのなら、
判事を連れてきてくださいな。そんな権限を持った判事がいるならね。



627 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/27(日) 23:42:08 ID:ZW64FwQf]
法的効力に感覚はかんけーねえじゃーーーん

628 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/27(日) 23:47:05 ID:4BDTNgPn]
日韓併合は「もはや無効」とかですね、国際条約の解釈には常に曖昧さがつきまといますんですね。

特定の解釈しか認めないぞ〜なんていうのはですね、ばっかじゃねーのってことですわ げらげら

629 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/27(日) 23:51:55 ID:ZW64FwQf]
主語=Japan
述語=accepts
目的語=the judgments of the International Military Tribunal for the
Far East and of other Allied War Crimes Courts both within and outside Japan

意味はひとつしかないのに多様な解釈を試みるノータリンどもごくろうさん

630 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/27(日) 23:54:36 ID:4BDTNgPn]
判痔さま、ご苦労さまです。

631 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/27(日) 23:57:26 ID:ZW64FwQf]
マッカーサーが日本の自衛戦争だったことを証言したっていうのと同じレベルの
アホな話し

632 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/28(月) 00:01:54 ID:4BDTNgPn]
蛮児さまは鼻息が荒くていらっしゃる。

ID:ZW64FwQfさまこそ世界大犯示であらせられるる〜 頭が高いぞよ〜 げらげららら

633 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/28(月) 00:06:30 ID:4BDTNgPn]
おっと失礼。珍かな妄想人がいたものですから、ついつい悪のりしてしまいました。

これにて退散いたしますですよ。

634 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 00:57:00 ID:NBvwKg2g]
妄想ってのは>>596>>615だな
そして>>615の反証としては十分な条約法条約に噛みついたおまえな

635 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/28(月) 08:35:26 ID:XBV+efaF]

条約法条約が施行されたのは、日本の場合1980年だけどな。


636 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 08:40:36 ID:NBvwKg2g]
これが過去形に読めるのか?
どのみちこんな条項もないがな
> 条約の成文が複数の言語で書かれている場合、解釈上の問題が生じた時にどの言語を優先するかということは決められてる。



637 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 09:38:41 ID:CtTt0J3r]
>>634
何がどう妄想なんだい。
普通の事だが。

638 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 09:40:58 ID:CtTt0J3r]
>>622
抑々、裁判は受諾する物じゃないんだよ。
常識として受諾するのは諸判決。
裁判を受諾なんて、日本語の意としても通じない。

639 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 09:53:27 ID:8rFk1ZAu]
>>638
ジーニアス英和辞典より
judg-ment
1.裁判、審判;判決;債務;判決文書
にある通り、裁判全体を指す意味も含有される。

よしんば判決受け入れだとしても、刑の受け入れとは解釈できない。刑の受け入れ
ならばpunishmentもしくはpenaltyの文言になり、judgmentは通常使わない。
ここでは判決の終結文全ての受け入れ、つまり裁判全体を指すのが自然。
裁判というのは、起訴に始まり、判決を以って終了するが、起訴を受け入れなけれ
ば、判決を受け入れた事にならない。また判決は刑量だけではなく判決理由も含有
される。


640 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 10:07:34 ID:CtTt0J3r]
>>639
お前は法学用語を無視している。
judgmentは、法学用語では判決。

641 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 10:08:37 ID:xuzMkhaA]
刑のことは11条の中で sentences と表現されているよ。

642 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 10:15:37 ID:8rFk1ZAu]
>>640

無視してんのはお前だわ。
判決(お前が言うところの刑量か)のみの裁判がどこに存在してんのか説明
しろっつーの。
判決理由は受け入れてるのか受け入れていないのかも含めてな。
それから判決理由とは何なのか説明してみな。
判決理由の中に起訴事実、証拠調べ、弁論について触れてない判決が存在し得る
かどうかだ。


643 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 10:19:59 ID:CtTt0J3r]
>>642

はぁ?
俺は用語の話をしているんだけど。
judgmentは、英語での法律用語は『判決』だって云ってんの。

644 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 10:23:38 ID:8rFk1ZAu]
>>643
本来だな、米英語によればjudgeは判事な。
で判決・宣言文はsentenceで刑はpunishmentなんだがな。
常識だろ。
だから言ってるだろ。よしんば判決と訳されたとしても起訴のない判決・判決理由
はあり得ないんだから、裁判全体を指しても全く問題ないと。


645 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 10:27:43 ID:CtTt0J3r]
>>644
お前さんは英語のみの話をしているが、フランス語、スペイン語も同様に諸判決なんだがね。
お前は単純に法学用語を無視しているだけだろう。

646 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 10:28:24 ID:CtTt0J3r]
>>644
お前が云っているのは一般用語でのjudgment。



647 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 10:32:20 ID:8rFk1ZAu]
>>645
お前が思ってるjudgement「判決」はどこからどこまでを指してるんだ?
まずはそこからだろ。
そこが説明されてないからグダグダになるんだよ。


648 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 10:34:45 ID:CtTt0J3r]
>>647
それは外人に直接訊け。

649 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 10:36:29 ID:8rFk1ZAu]
>>648

だから、裁判(起訴)自体を受け入れない、判決の受け入れが法理的にありえるのか
聞いてるんだけどよ。
お前さんの考えでいいから言ってみな。


650 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 10:37:28 ID:CtTt0J3r]
>>649
裁判は受け入れる物じゃないだろうが。

651 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 10:39:57 ID:8rFk1ZAu]
>>650
国家の意見として決定・過程を受け入れる(認める)んだから問題ないが?


652 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 10:42:04 ID:CtTt0J3r]
>>651
だから諸判決を受け入れたんだろうが。
裁判を受諾なんて云う日本語自体がおかしいわ。

653 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 10:43:43 ID:8rFk1ZAu]
それからacceptの中にagreeの意味も含まれるっつー事も考えような。


654 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 10:44:37 ID:CtTt0J3r]
>>651
因みにお前さんは、一般用語と専門用語をごっちゃいにしている。
通常、条約で用いられる用語は、専門用語を用いるのが常識なんだが。
典型的な日本人の浅薄な発想だよ。

655 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 10:48:09 ID:8rFk1ZAu]
>>652
諸判決の受け入れって、諸判決はどこからどこまでだ?つってんだよ。
単に東條が首吊りになったのを、あ〜そうですか?つってるだけか?
じゃねーわな。東京裁判の判決文、つまり判決理由全体を受け入れて
る訳だわ。
確認だがお前の言う諸判決の受け入れっつーのは戦犯が死刑になったと
かのみの受け入れっつー意味なのか?




656 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 10:52:06 ID:xuzMkhaA]
判決は受け入れたが裁判を認めたわけじゃない。すっげー論理的



657 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 10:52:30 ID:8rFk1ZAu]
>>654
はあ?判決っつーのは有罪か無罪かも含まれ、その理由までなんだが。
ごっちゃにしてるも何も、東京裁判自体の認容がなければ判決の認容も
あり得ないつってるだけだ。



658 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 11:36:29 ID:CtTt0J3r]
>>655
>>657

だからね、お前さんは『国語』での『一般用語』としての『判決』の概念を云々してるだけ。
英語の専門用語としての『judgement』を云々しない限り、意味が無い。
英語での専門用語としての『judgement』を、国語の一般用語としての『判決』で話しても詮無い事が判らないのかね。

659 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 11:38:14 ID:CtTt0J3r]
>>656
裁判の趣旨は認められないが、敗戦国として諸判決は受諾する事って別に不思議でも何でもないんだが。

660 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 11:50:17 ID:8rFk1ZAu]
>>658
あのなwだから「裁判」という訳こそが正しいなんて言ってねーじゃんよ。
何度も、判決と訳したとしても判決っつーのは「東條英機を絞首刑に処す。」
だけが判決じゃねーじゃんよつってんの。判決理由も含めて判決なの。
そんなの裁判を少しでもかじってれば常識だろうに。
判決理由の中には、裁判の趣旨(起訴理由)、そしてその趣旨において有罪か
無罪かを様々な方向から検討し、それによって有罪か無罪かを決定するんだか
ら、当然judgmentを判決と訳そうが裁判の趣旨自体は認められないなどという
頓珍漢な論法は通用しない。

お前の論理だと、個々の刑は受け入れるが判決理由は受け入れないという論法
でなければ整合性が無いんだがね。


661 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 14:55:18 ID:NBvwKg2g]
>>637
> 何がどう妄想なんだい。
> 普通の事だが。

ソースもなく反証を挙げられたにも関わらず「普通」と?
おまえの脳内のみでは「普通」の妄言なんだろう

662 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 14:59:44 ID:NBvwKg2g]
こいつも東京「裁判」は講和条件として有効と言ってるわけだがな


東京裁判も裁判としては無効だが、講和条約の条件としては有効
東京裁判も裁判としては無効だが、講和条約の条件としては有効
東京裁判も裁判としては無効だが、講和条約の条件としては有効
596:名無しさん@3周年2009/12/25(金) 10:16:38 ID:EdUXMzz5
>>595
>条約締結手続の瑕疵は認めず条約として有効なんてのはご都合主義全開。

君は、東京裁判も裁判としては無効だが、講和条約の条件としては有効と同じように、
占領憲法も同様なんだけどね。
それが理解出来ないのであれば話にならない。

663 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/28(月) 15:22:14 ID:q87uZkx2]
チキン野郎の自爆クン相変わらず苦しいのうw

664 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 15:53:32 ID:NBvwKg2g]
ちなみに「諸判決」とごねたところで何も変わらない
裁判所の成り立ちから込みの判決


Chapter I
Establishment and Proceedings of the Tribunal 1-22
Chapter II
The Law 23-37
Chapter III
Obligations Assumed and Rights Acquired by Japan 38-82
PART B
CHAPTERS IV-VIII
Chapter IV
The Military Domination of Japan and Preparations for War 83-520
(part b) 281-405
(part c) 405-520
Chapter V
Japanese Aggression Against China521-775
(Sections III-VII) 648-775
Chapter VI
Japanese Aggression Against the U.S.S.R. 776-842
Chapter VII
The Pacific War1137-1144
Chapter X
Verdicts 1145-1211

665 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR mailto:  [2009/12/28(月) 18:20:53 ID:BWIqjy9P]
やあ、
チキン野郎の自爆クンは今日も元気だねw


666 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/28(月) 20:03:16 ID:d5n/JPBE]
ゴキブリは3億年生き延びた



667 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/29(火) 09:38:48 ID:/e6kwfki]
>>660
>あのなwだから「裁判」という訳こそが正しいなんて言ってねーじゃんよ。

639 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/12/28(月) 09:53:27 ID:8rFk1ZAu
>>638
ジーニアス英和辞典より
judg-ment
1.裁判、審判;判決;債務;判決文書
にある通り、裁判全体を指す意味も含有される。

よしんば判決受け入れだとしても、刑の受け入れとは解釈できない。刑の受け入れ
ならばpunishmentもしくはpenaltyの文言になり、judgmentは通常使わない。
ここでは判決の終結文全ての受け入れ、つまり裁判全体を指すのが自然。
裁判というのは、起訴に始まり、判決を以って終了するが、起訴を受け入れなけれ
ば、判決を受け入れた事にならない。また判決は刑量だけではなく判決理由も含有
される。


640 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/12/28(月) 10:07:34 ID:CtTt0J3r
>>639
お前は法学用語を無視している。
judgmentは、法学用語では判決。

↑お前はちゃんと議論の趣旨を理解してレスしろ。

668 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/29(火) 09:40:43 ID:/e6kwfki]
>>662
>占領憲法も同様なんだけどね。
>それが理解出来ないのであれば話にならない。

だから『憲法としては無効』だと散々云っているだろう。
日本語が理解出来ないのかい。

669 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/29(火) 10:17:12 ID:36XuNTee]
「英霊」 = 犬死者・虐殺者・輪姦者

A級戦犯 = 史上最悪の鬼畜(アジア諸国にとっても日本国民にとっても)

昭和天皇 = (立場上)史上最大の戦争犯罪人

靖国神社 = 地獄


こうしたものへの賛同者 = 正真正銘の社会悪・悪魔の手先

解決策 = もめごとの最大の原因にしてこの国の癌である靖国から、無宗教(どの宗教の形式も模さない=誰も文句のつけようがない)の追悼施設への戦死者霊位の移行


神社、田舎の土建右翼、自衛隊上がり、小役人 = 狂信者、単細胞、カス

670 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/29(火) 11:21:32 ID:BlERf9bE]
>>668
日本語読めてるか?

>起訴に始まり、判決を以って終了するが、起訴を受け入れなけれ
>ば、判決を受け入れた事にならない。
さらに
判決理由とは
>裁判の趣旨(起訴理由)、そしてその趣旨において有罪か
>無罪かを様々な方向から検討し、それによって有罪か無罪かを決定するんだか
>ら、

という性質のもので

>当然judgmentを判決と訳そうが裁判の趣旨自体は認められないなどという
>頓珍漢な論法は通用しない。

としてるだろうが。
お前が判決という用語に拘ったところで、判決理由そのものが裁判全体を語らなければ
成立しないものなのであるから、裁判と訳したところで意味は全然変わらないんだよw


671 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/29(火) 11:42:16 ID:d5goxNd/]
裁判を裁判と認めず、裁判という名の政治セレモニーを認めてるだけってことですわ。

672 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/12/29(火) 12:23:33 ID:d5goxNd/]
ぶっちゃけ、戦勝国が敗戦国に強いた俺様ルールなんか、状況が変わればチャラで当然ですわな。

673 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/29(火) 12:57:50 ID:/e6kwfki]
>>671
其の通り。
>>670は、それを領略出来ていない。

それと『裁判を受諾』と云う日本語自体が有り得ない事に、>>670は領略出来ていない。

674 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/29(火) 13:53:05 ID:R4yCzqw4]
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.     / | | |. |
  -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\  ||  || (´・ω・`)ID:/e6kwfki
  / /    > )||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))


675 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/30(水) 11:09:09 ID:Xs5qN1z8]
>>670
お前さんは桑港講和条約第十一条の条文の趣旨をちゃんと理解しているのかい。

676 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/30(水) 15:47:44 ID:YNokYR0u]
>>675
         ∧_∧  このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     / 人    /
   /  (__)  ./




677 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/31(木) 10:36:49 ID:HZRl8h64]
>>676
下らんAAでスレッドを汚すなタコ。

678 名前:名無しさん@3周年 [2009/12/31(木) 15:41:32 ID:dq+GisFX]
  ||     人 |  人
  ||    (_ )| (_ )
  ||// (__)|(__)
  ||/  (n,,・∀・)n   ) うんこついてるお
  ||   (自爆 )|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef