[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/29 04:32 / Filesize : 414 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

各作家のナンバー1を決めよう! Part 11



1 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/06/27(月) 23:02:42 ID:eXQMUHNp]
この作家ならこれ読んどけ! 的な意見を集計中
・1人1票
・火、金の昼12時に締め切り→集計
・次の作家も投票で決定
・国内作家と海外作家を交互に施行
・投票する際は<<作品名>>で表記すること。それ以外は無効。
・タイトルは正確に記載すること。省略したものなどは無効。
・雑談等で出てくるタイトル名はその限りではない。
・次回希望作家は【作家名】と表記すること。それ以外は無効。
・次回希望作家は、1回につき、国内作家1名、海外作家1名、投票可。
・次回希望作家が同数で2人以上の時は、国内作家は五十音順、海外作家はアルファベット順。

投票の終わった作家、および今までの結果は
mystery2ch.hp.infoseek.co.jp/no1/
を参照してください。

823 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/02(金) 21:34:51 ID:KX8eyUFx]
携帯では出なかったの

824 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/02(金) 21:42:55 ID:RpHErqq9]
>>823
いや「そうしょ」だろ


【サキ】【陳舜臣】

825 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/02(金) 21:47:02 ID:KX8eyUFx]
叢書ってそうしょって読むのか!
ひとつ賢くなりました

826 名前:名無しのオプ [2005/12/03(土) 10:18:06 ID:tahPwh/V]
【ケイゾク】
再放送で見たら面白かった

827 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/03(土) 12:56:25 ID:Mz5Rwx/i]
<<ジョン・ディクスン・カーを読んだ男>>

これはいろんなアンソロジーに載ってるから簡単に読めるけど、
他のもみんな読みたいわ。本にならないかしら。
やっぱり売れないから無理か…

828 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/03(土) 19:02:03 ID:16dUdogf]
<<ジョン・ディクスン・カーを読んだ男>>
これしか知らんがな (´・ω・`)
【香山滋】【ブリジット・オベール】

829 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/03(土) 19:35:20 ID:6jhcjO5Z]
>>827
「〜読んだシリーズ」の全11作品は短編集ででねえかなぁ
「ダシール・ハメットを読んだ男」とかマジ読みたい


<<ジョン・ディクスン・カーを読んだ男>>で。
【谷崎潤一郎】【トム・クランシー】

830 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/03(土) 20:39:20 ID:6BegIqNF]
>>825
もっともっと賢くなってくれw
そんなお前は<<ジョン・ディクスン・カーを読んだ男>>の主人公になる資格十分。
【野沢尚】【ロバート・ファン・ヒューリック】


831 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/03(土) 22:02:12 ID:Mz5Rwx/i]
↓この推理クイズの元ネタがブリテンの「ダシール・ハメットを読んだ男」らしい。
さすが藤原宰太郎は読んでるのねw

パイを食った男
ttp://homepage3.nifty.com/mystery-quiz/quiz29.htm



832 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/03(土) 23:27:33 ID:bfhm3v8O]
「〜を読んだ男(女)」だけが語られるけど、作者を代表するもう一つのシリーズ、
ストラング先生を忘れるわけにはいかない。こちらは正攻法の謎解き。
EQ誌のバックナンバーで読んだ「先生絵解きをする」なども面白いが、
ここは素直に文庫に収録された<<ストラング先生と博物館見学>>

【マイケル・ギルバート】それと【石田衣良】ってまだ?

833 名前:名無しのオプ [2005/12/06(火) 00:17:24 ID:aO8Ud3u8]
サンテッスン編「密室殺人傑作選」で「ジョン・ディクスン・カーを読んだ男」を読んだが、
もうね、アホかと、バカかと。
E・D・ホック編「密室大集合」で、「ストラング先生と博物館見学」を読んで
クソガキ共め大概にせいよと。ガキ共を折檻するまで、わざと謎解きをしないって手もあるのにな、とか思った。
とりあえず、<<ストラング先生と博物館見学>> に1票。

【サラ・ウォーターズ】
それと、短編全てから選ぶってのは、何か変だよな。
【本格推理(公募)】←こういう、ある程度のくくりが、どうしても必要とオモ。

834 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/06(火) 00:32:47 ID:eA/Nhmxf]
くくりネタであとありそうなのは
「江戸川乱歩賞受賞作」
「メフィスト賞受賞作」
とか賞関係ですかね、あえて投票はしないけど

835 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/06(火) 01:47:11 ID:TEdXregz]
>>833
本格推理もいいけど全短編カバーしきれない以上、
否定は出来ないと思う。というか事前に無茶とか言われてるの
これまでもあったけど普通に投票できてるみたいだし。
そんなわけで【本格推理】【海外短編】に入れとく。

836 名前:名無しのオプ [2005/12/06(火) 08:15:32 ID:pQuV14sE]
>>835全短編カバーする必要を、感じないんだがな。

837 名前:名無しのオプ [2005/12/06(火) 09:12:50 ID:wk9pCXLm]
【古川日出男】 を。

838 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/06(火) 11:26:06 ID:TEdXregz]
>>836
何で?短編のスレもあるよ

839 名前:集計結果を読んだ男 mailto:sage [2005/12/06(火) 17:44:06 ID:K+0Sv6qp]
第294回 ウィリアム・ブリテン 集計結果

4 ジョン・ディクスン・カーを読んだ男
2 ストラング先生と博物館見学

840 名前:集計結果を読んだ男 mailto:sage [2005/12/06(火) 18:00:28 ID:K+0Sv6qp]
次回作家集計 国内編

 9 香山滋/野沢尚
 8 梓林太郎/石持浅海/ケイゾク
 6 陳舜臣/積木鏡介/夏樹静子/東川篤哉
   牧逸馬(林不忘・谷譲次)/松尾由美/光原百合
 5 紀田順一郎/黒崎緑/柴田よしき/田中芳樹/深谷忠記/山本禾太郎
 4 生島治郎/浦沢直樹/北川歩実/北山猛邦/小杉健治/小松左京
   谷崎潤一郎/藤岡真/依井貴裕/世にも奇妙な物語/ミステリ邦画
 3 阿井渉介/井上雅彦/大石圭/草野唯雄/畠中恵/福本伸行
   渡辺啓助/講談社ミステリーランド/本格推理(公募)
 2 太田蘭三/大谷羊太郎/上遠野浩平/勝目梓/胡桃沢耕史/小池真理子
   笹本稜平/佐藤賢一/篠田真由美/志茂田景樹/津村秀介   
   戸川昌子/友成純一/永井するみ/中嶋博行/野村胡堂/花村萬月
   福永武彦(加田伶太郎)/古川日出男/三雲岳人/物集高音/森巣博
   矢野龍王/山本周五郎/吉田修一/蘭郁二郎/勇午〜交渉人〜
 1 芥川龍之介/浅田次郎/阿刀田高/池上金男/石田衣良/井上ほのか
   岩井志麻子/打海文三/楳図かずお/大倉崇裕/大坪砂男/荻原浩
   海渡英祐/加賀美雅之/梶龍雄/金城一紀/小泉八雲/小林久三/小林信彦
   斎藤肇/桜庭一樹/雫井脩介/清水義範/師走トオル/朱川湊人
   高野和明/津島誠司/典厩五郎/鳥飼否宇/長井彬/林葉直子
   氷川透/久山秀子/平石貴樹/平岩弓枝/深見真/藤原宰太郎
   牧野修/松原秀行/水谷準/三橋一夫/宮原龍雄/三好徹
   村上龍/本岡類/柳広司/山崎洋子/若桜木虔/渡辺温/和田はつ子
   ルパン三世/爺さんと僕の事件簿/NERVOUS BREAKDOWN
   昭和ミステリ秘宝/論創ミステリ叢書/幻想ミッドナイト/逆転裁判

841 名前:集計結果を読んだ男 mailto:sage [2005/12/06(火) 18:13:46 ID:K+0Sv6qp]
次回作家集計 海外編 Part.T

 6 トム・クランシー/ダフネ・デュ・モーリア/マイケル・ギルバート
   C・デイリー・キング/A・J・クィネル /T・S・ストリブリング/晶文社ミステリ
 5 マージェリー・アリンガム/オーガスト・ダーレス/アーロン・エルキンズ
   ホームズ・パスティーシュ
 4 カーター・ブラウン/マイクル・クライトン
 3 C・アームストロング/パトリシア・カーロン/ジェイムズ・クラムリー
   レン・デイトン/アレクサンドル・デュマ/ブライアン・フリーマントル
   ロバート・ファン・ヒューリック/ジャネット・イヴァノヴィッチ
   ダニエル・キイス/モーリス・ルヴェル/デニス・レヘイン
   ブリジット・オベール/パトリック・クェンティン
   サキ/ジル・チャーチル /金庸/論創海外ミステリ
 2 カトリーヌ・アルレー/ピーター・ディキンスン/F・ドストエフスキー
   ジョイ・フィールディング/ウィリアム・ゴールドマン/ジョン・グリシャム
   ジェラルド・カーシュ/パトリシア・モイーズ/リチャード・ニーリィ
   フラナリー・オコナー/ギリアン・ロバーツ/サラ・ウォーターズ   



842 名前:集計結果を読んだ男 mailto:sage [2005/12/06(火) 18:16:00 ID:K+0Sv6qp]
次回作家集計 海外編 Part.U

 1 A・D・G/アンソニー・アボット/ジェームズ・アンダースン/エリック・アンブラー
   ロバート・アーサー/キャサリン・エアード/ジョゼフ・エイミエル
   マイケル・バー=ゾウハー/レイ・ブラッドベリ/バーナード・コーンウェル
   ウィルキー・コリンズ/デボラ・クロンビー/S・A・ドゥーセ
   ネルソン・デミル(&トマス・H・ブロック)/ジョン・ダニング
   シャルル・エクスブライヤ/ジャック・フィニイ/イアン・フレミング
   アンドリュウ・ガーヴ/ブライアン・ガーフィールド/ポーラ・ゴズリング
   マーサ・グライムズ/リンダ・ハワード/デイヴィッド・ハンドラー
   デイヴィッド・イーリイ/ドナルド・ジェイムズ/ディーン・R・クーンツ
   フレッド・カサック/W・P・マッギヴァーン/ジル・マゴーン
   ル・キュー/M・R・ラインハート/R・A・ラファティ/イアン・ランキン
   マイケル・スレイド/シェイマス・スミス/ロス・H・スペンサー
   クレイグ・トーマス/ロス・トーマス/トレヴェニアン
   スコット・トゥロー/アンドリュー・ヴァクス
   ヘンリー・ウエイド/ミネット・ウォルターズ/パーシヴァル・ワイルド
   魯迅/名探偵モンク

843 名前:集計結果を読んだ男 [2005/12/06(火) 18:30:07 ID:K+0Sv6qp]
集計人が最初の段階で保留にした理由は、この「国内、海外短編」を認めると、
例えば「国内長編」「海外長編」でもOKではないかという事になって、
それなら何でもアリではないかなと思ったわけです。
ただ熱意も感じるので、もう少し意見を聞いて次まで様子を見ます。

ブリテンはやはりこれですよね。てか、これ1作で名を残してるような。

次はアイウエオ順。ミステリ作家としてよりゴジラの原作者で知られていますね。
南方の未開の地とか、妖しい昆虫とかが出てくるイメージがありますが。

↓↓↓ 第295回 香山滋 スタート ↓↓↓

844 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/06(火) 18:38:06 ID:EpZfdXIV]
正直あまり数は読んどらへんのやけど(´・ω・`)、ミステリっぽい作品のなかでは
<<海鰻荘奇談>>
が一番凄かったがな。
【光原百合】【ピーター・ディキンスン】

845 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/06(火) 21:09:21 ID:trGVnqiw]
未読
【柴田よしき】【マイケル・スレイド】

846 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/07(水) 17:32:08 ID:LI7swbRT]
「各作家の」なのにそれ以外の括りでやっちゃったのが
そもそもの間違い。
一度ゴリ押ししてしまえば、次からは「前もやったから」
という乱暴な理由がまかり通る事になる。
大した人数が参加してるスレじゃないし、同じ人が無茶を
言い続けてるだけかもしれないが。

847 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/08(木) 00:22:35 ID:zIalTJ5Y]
「キキモラーしてやられた妖精」を読んでみたいが本が入手難
【キャロリン・G・ハート】【篠田真由美】

848 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/08(木) 01:40:06 ID:dZ7tztSG]
>>846
それでも大抵の場合成立してるし、その辺は適当でいいんじゃない?
スレタイを変えるという手もあるけど。
短編はなかなかナンバー1に上がらないから自分は
やってもいいと思うが。反対してる人の数だって似たようなもんだろ。

849 名前:名無しのオプ [2005/12/08(木) 17:38:56 ID:6N/J5S8G]
<<海鰻荘奇談>>

【トム・クランシー】

850 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/08(木) 23:09:35 ID:RMeOC2er]
このミス1位オメ【ジャック・リッチー】

851 名前:名無しのオプ mailto:これから研究だ [2005/12/09(金) 09:55:06 ID:LSh+E7DI]
光文社文庫の「甦る推理雑誌」シリーズで、「水棲人」「天牛(かみきり)」「妖虫記」を読んだ。
ファンタジー的要素が無いのは「天牛(かみきり)」だけだが、なんか「最後のページに出てきた容疑者が犯人だった」という例えのような
唐突な感じの展開が、あまり良くないな。
「妖虫記」絵的に美しく且つ妖しい舞台装置とは思う。ラスト(メ欄)で終わるのが、ちょっと減点。
水棲人の妖美さと、主人公の狂乱の理由が最後の1行で分かる書き方が良かったので、<<水棲人>> に1票。

次、【オーガスト・ダーレス】【藤岡真】

短編、まあやったら投票するだろうけど、変とは思うぞ。



852 名前:ゴジラの集計 mailto:sage [2005/12/09(金) 18:47:33 ID:F5Hu8wnX]
第295回 香山滋 集計結果

2 海鰻荘奇談
1 水棲人

853 名前:ゴジラの集計 mailto:sage [2005/12/09(金) 18:54:23 ID:F5Hu8wnX]
次回作家集計 国内編

 9 野沢尚
 8 梓林太郎/石持浅海/ケイゾク
 7 光原百合
 6 柴田よしき/陳舜臣/積木鏡介/夏樹静子/東川篤哉
   牧逸馬(林不忘・谷譲次)/松尾由美
 5 紀田順一郎/黒崎緑/田中芳樹/深谷忠記/藤岡真/山本禾太郎
 4 生島治郎/浦沢直樹/北川歩実/北山猛邦/小杉健治/小松左京
   谷崎潤一郎/依井貴裕/世にも奇妙な物語/ミステリ邦画
 3 阿井渉介/井上雅彦/大石圭/篠田真由美/草野唯雄/畠中恵
   福本伸行/渡辺啓助/講談社ミステリーランド/本格推理(公募)
 2 太田蘭三/大谷羊太郎/上遠野浩平/勝目梓/胡桃沢耕史/小池真理子
   笹本稜平/佐藤賢一/志茂田景樹/津村秀介   
   戸川昌子/友成純一/永井するみ/中嶋博行/野村胡堂/花村萬月
   福永武彦(加田伶太郎)/古川日出男/三雲岳人/物集高音/森巣博
   矢野龍王/山本周五郎/吉田修一/蘭郁二郎/勇午〜交渉人〜
 1 芥川龍之介/浅田次郎/阿刀田高/池上金男/石田衣良/井上ほのか
   岩井志麻子/打海文三/楳図かずお/大倉崇裕/大坪砂男/荻原浩
   海渡英祐/加賀美雅之/梶龍雄/金城一紀/小泉八雲/小林久三/小林信彦
   斎藤肇/桜庭一樹/雫井脩介/清水義範/師走トオル/朱川湊人
   高野和明/津島誠司/典厩五郎/鳥飼否宇/長井彬/林葉直子
   氷川透/久山秀子/平石貴樹/平岩弓枝/深見真/藤原宰太郎
   牧野修/松原秀行/水谷準/三橋一夫/宮原龍雄/三好徹
   村上龍/本岡類/柳広司/山崎洋子/若桜木虔/渡辺温/和田はつ子
   ルパン三世/爺さんと僕の事件簿/NERVOUS BREAKDOWN
   昭和ミステリ秘宝/論創ミステリ叢書/幻想ミッドナイト/逆転裁判

854 名前:ゴジラの集計 mailto:sage [2005/12/09(金) 19:11:54 ID:F5Hu8wnX]
次回作家集計 海外編 Part.T

 7 トム・クランシー
 6 オーガスト・ダーレス/ダフネ・デュ・モーリア/マイケル・ギルバート
   C・デイリー・キング/A・J・クィネル /T・S・ストリブリング/晶文社ミステリ
 5 マージェリー・アリンガム/アーロン・エルキンズ/ホームズ・パスティーシュ
 4 カーター・ブラウン/マイクル・クライトン
 3 C・アームストロング/パトリシア・カーロン/ジェイムズ・クラムリー
   レン・デイトン/ピーター・ディキンスン/アレクサンドル・デュマ
   ブライアン・フリーマントル/ロバート・ファン・ヒューリック
   ジャネット・イヴァノヴィッチ
   ダニエル・キイス/モーリス・ルヴェル/デニス・レヘイン
   ブリジット・オベール/パトリック・クェンティン
   サキ/ジル・チャーチル /金庸/論創海外ミステリ
 2 カトリーヌ・アルレー/F・ドストエフスキー/ジョイ・フィールディング
   ウィリアム・ゴールドマン/ジョン・グリシャム/ジェラルド・カーシュ
   パトリシア・モイーズ/リチャード・ニーリィ/フラナリー・オコナー
   ギリアン・ロバーツ/マイケル・スレイド/サラ・ウォーターズ

855 名前:ゴジラの集計 mailto:sage [2005/12/09(金) 19:20:00 ID:F5Hu8wnX]
次回作家集計 海外編 Part.U

 1 A・D・G/アンソニー・アボット/ジェームズ・アンダースン/エリック・アンブラー
   ロバート・アーサー/キャサリン・エアード/ジョゼフ・エイミエル
   マイケル・バー=ゾウハー/レイ・ブラッドベリ/バーナード・コーンウェル
   ウィルキー・コリンズ/デボラ・クロンビー/S・A・ドゥーセ
   ネルソン・デミル(&トマス・H・ブロック)/ジョン・ダニング
   シャルル・エクスブライヤ/ジャック・フィニイ/イアン・フレミング
   アンドリュウ・ガーヴ/ブライアン・ガーフィールド
   ポーラ・ゴズリング/マーサ・グライムズ
   リンダ・ハワード/デイヴィッド・ハンドラー/キャロリン・G・ハート
   デイヴィッド・イーリイ/ドナルド・ジェイムズ/ディーン・R・クーンツ
   フレッド・カサック/W・P・マッギヴァーン/ジル・マゴーン
   ル・キュー/M・R・ラインハート/R・A・ラファティ/イアン・ランキン
   ジャック・リッチー/シェイマス・スミス/ロス・H・スペンサー
   クレイグ・トーマス/ロス・トーマス/トレヴェニアン/スコット・トゥロー
   アンドリュー・ヴァクス/ヘンリー・ウエイド/ミネット・ウォルターズ
   パーシヴァル・ワイルド/魯迅/海外短編/名探偵モンク
   
国内で野沢尚は1回スルーです。

856 名前:ゴジラの集計 [2005/12/09(金) 19:55:10 ID:F5Hu8wnX]
短編論議は一応入れる事にしましたが、最初のはリセットし前回からとさせてください。
前回の要望が「本格推理」「海外短編」だったので海外のみ入れました。
「国内短編」のリクエストは次回から再度お願いします。

次ですが本格オンリーな読者もいると思いますのでちょっと前説。
冒険小説やスパイ物の流れを汲む一派に軍事スリラーという分野がありますが。
国際陰謀小説の中でも、肉体的な人間ドラマとしてよりも、
兵器や武器の知識を前面に押し出した兵器オタク向きの作風があります。
そのハイテク軍事スリラーの第一人者がこの人。

↓↓↓ 第296回 トム・クランシー スタート ↓↓↓

857 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/09(金) 20:05:40 ID:Ci1nk+5i]
<<日米開戦>>
ふぉふぉふぉふぉ、クランシー先生ならこれで決まりっすよ!
「ハイテク軍事スリラー」のキャッチに引いた軟弱なおまいらもこれだけは読んでみw
【光原百合】【マイクル・クライトン】

858 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/09(金) 20:29:12 ID:lR6oqony]
「オラン・ペンデクの集計」か「怪異集計教」と予想していたのに、「ゴジラの集計」という
なんか投げやりな名前でガッカリ・・・。

859 名前:名無しのオプ [2005/12/09(金) 20:38:51 ID:Hxf6Ru7y]
ならば貴様も集計を採ってみろ

860 名前:名無しのオプ mailto:♪ [2005/12/11(日) 19:09:53 ID:ckv2bLld]
♪ハァ〜ァトムクラシ〜〜ィ♪
すまんが未読だ。
【桜庭一樹】【マイケル・ギルバート】

861 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/12(月) 00:02:22 ID:7vMHLH0z]
んーじゃ今回の集計は「集計オクトーバーを追え」とかかにゃ?
意味わからんちんだが〜
【光原百合】【ジル・マゴーン】



862 名前:名無しのオプ [2005/12/12(月) 09:56:04 ID:SCDFrchY]
>>859
ロイエンタール元帥ハケーソ


863 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/12(月) 12:24:19 ID:zsD1L/Cl]
>>860
桜庭一樹って女?
【パトリック・クェンティン】【大坪砂男】

864 名前:名無しのオプ [2005/12/12(月) 13:14:49 ID:vwfvuyfF]
>>863
>桜庭一樹って女?
女性です。「活字倶楽部」という季刊雑誌の今出てるやつに、確か写真が載ってたと思う。

ところで、トム・クラ自体の投票は少ないね。

865 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/12(月) 22:20:16 ID:eSY9HUJU]
あの「活字倶楽部」の写真じゃどちらとも決めがたいのおw
【紀田順一郎】【ピーター・ディキンスン】

866 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/13(火) 04:09:15 ID:Ux7+uIwL]
【レイ・ブラッドベリ】まだだよね?

867 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/13(火) 06:52:34 ID:Dnc6xnWO]
<<クレムリンの枢機卿>>
『いま、そこにある危機』と迷ったけどこっちで。『国際テロ』は…orz

【宗田理】【ブライアン・フリーマントル】

868 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/13(火) 14:17:24 ID:oj3vP8QA]
なんかこう、マイケル・クライトンとイメージがかぶるんだよなあ・・・
どっちも1冊づつしか読んだことないんだけど。そんな浅読みの俺。

869 名前:集計テロ mailto:sage [2005/12/13(火) 18:06:50 ID:ycdExvf8]
第296回 トム・クランシー 集計結果

1 日米開戦
  クレムリンの枢機卿

870 名前:集計テロ mailto:sage [2005/12/13(火) 18:17:04 ID:ycdExvf8]
次回作家集計 国内編

 9 野沢尚/光原百合
 8 梓林太郎/石持浅海/ケイゾク
 6 紀田順一郎/柴田よしき/陳舜臣/積木鏡介/夏樹静子
   東川篤哉/牧逸馬(林不忘・谷譲次)/松尾由美
 5 黒崎緑/田中芳樹/深谷忠記/藤岡真/山本禾太郎
 4 生島治郎/浦沢直樹/北川歩実/北山猛邦/小杉健治/小松左京
   谷崎潤一郎/依井貴裕/世にも奇妙な物語/ミステリ邦画
 3 阿井渉介/井上雅彦/大石圭/篠田真由美/草野唯雄/畠中恵
   福本伸行/渡辺啓助/講談社ミステリーランド/本格推理(公募)
 2 太田蘭三/大谷羊太郎/大坪砂男/上遠野浩平/勝目梓/胡桃沢耕史
   小池真理子/桜庭一樹/笹本稜平/佐藤賢一/志茂田景樹/津村秀介   
   戸川昌子/友成純一/永井するみ/中嶋博行/野村胡堂/花村萬月
   福永武彦(加田伶太郎)/古川日出男/三雲岳人/物集高音/森巣博
   矢野龍王/山本周五郎/吉田修一/蘭郁二郎/勇午〜交渉人〜
 1 芥川龍之介/浅田次郎/阿刀田高/池上金男/石田衣良/井上ほのか
   岩井志麻子/打海文三/楳図かずお/大倉崇裕/荻原浩
   海渡英祐/加賀美雅之/梶龍雄/金城一紀/小泉八雲/小林久三/小林信彦
   斎藤肇/雫井脩介/清水義範/師走トオル/朱川湊人/宗田理
   高野和明/津島誠司/典厩五郎/鳥飼否宇/長井彬/林葉直子
   氷川透/久山秀子/平石貴樹/平岩弓枝/深見真/藤原宰太郎
   牧野修/松原秀行/水谷準/三橋一夫/宮原龍雄/三好徹
   村上龍/本岡類/柳広司/山崎洋子/若桜木虔/渡辺温/和田はつ子
   ルパン三世/爺さんと僕の事件簿/NERVOUS BREAKDOWN
   昭和ミステリ秘宝/論創ミステリ叢書/幻想ミッドナイト/逆転裁判

871 名前:集計テロ mailto:sage [2005/12/13(火) 18:28:26 ID:ycdExvf8]
次回作家集計 海外編 Part.T

 7 マイケル・ギルバート
 6 オーガスト・ダーレス/ダフネ・デュ・モーリア/C・デイリー・キング
   A・J・クィネル/T・S・ストリブリング/晶文社ミステリ
 5 マージェリー・アリンガム/マイクル・クライトン/アーロン・エルキンズ
   ホームズ・パスティーシュ
 4 カーター・ブラウン/ピーター・ディキンスン/ブライアン・フリーマントル
   パトリック・クェンティン
 3 C・アームストロング/パトリシア・カーロン/ジェイムズ・クラムリー
   レン・デイトン/アレクサンドル・デュマ/ロバート・ファン・ヒューリック
   ジャネット・イヴァノヴィッチ/ダニエル・キイス
   モーリス・ルヴェル/デニス・レヘイン/ブリジット・オベール
   サキ/ジル・チャーチル /金庸/論創海外ミステリ
 2 カトリーヌ・アルレー/レイ・ブラッドベリ/F・ドストエフスキー
   ジョイ・フィールディング/ウィリアム・ゴールドマン/ジョン・グリシャム
   ジェラルド・カーシュ/ジル・マゴーン/パトリシア・モイーズ
   リチャード・ニーリィ/フラナリー・オコナー
   ギリアン・ロバーツ/マイケル・スレイド/サラ・ウォーターズ



872 名前:集計テロ mailto:sage [2005/12/13(火) 18:34:21 ID:ycdExvf8]
次回作家集計 海外編 Part.U

 1 A・D・G/アンソニー・アボット/ジェームズ・アンダースン
   エリック・アンブラー/ロバート・アーサー/キャサリン・エアード
   ジョゼフ・エイミエル/マイケル・バー=ゾウハー/バーナード・コーンウェル
   ウィルキー・コリンズ/デボラ・クロンビー/S・A・ドゥーセ
   ネルソン・デミル(&トマス・H・ブロック)/ジョン・ダニング
   シャルル・エクスブライヤ/ジャック・フィニイ/イアン・フレミング
   アンドリュウ・ガーヴ/ブライアン・ガーフィールド/ポーラ・ゴズリング
   マーサ・グライムズ/リンダ・ハワード/デイヴィッド・ハンドラー
   キャロリン・G・ハート/デイヴィッド・イーリイ/ドナルド・ジェイムズ
   ディーン・R・クーンツ/フレッド・カサック/W・P・マッギヴァーン
   ル・キュー/M・R・ラインハート/R・A・ラファティ/イアン・ランキン
   ジャック・リッチー/シェイマス・スミス/ロス・H・スペンサー
   クレイグ・トーマス/ロス・トーマス/トレヴェニアン/スコット・トゥロー
   アンドリュー・ヴァクス/ヘンリー・ウエイド/ミネット・ウォルターズ
   パーシヴァル・ワイルド/魯迅/海外短編/名探偵モンク
   
国内で野沢尚は1回スルーです。

873 名前:集計テロ [2005/12/13(火) 18:41:37 ID:ycdExvf8]
本格系の読者とは被らないと思うので、今回の投票数は仕方ないでしょう。

次ですが、1回スルーされてるので。
森雅裕以来またまた乱歩賞作家。
昨年の自殺には驚きましたが、1周忌と半年過ぎての追悼投票となりますか。

↓↓↓ 第297回 野沢尚 スタート ↓↓↓

874 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/13(火) 21:53:38 ID:OlQ/GtDY]
<<殺し屋シュウ>>に一票。

875 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/13(火) 23:13:22 ID:Ux7+uIwL]
>>866のレイ・ブラッドベリは集計されてる?

876 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/14(水) 20:43:17 ID:YDrtrzm9]
得票数が少ないとき、いつも思うんだけど、
今回のトム・クランシーだって、作家集計のときには7票か8票集めてたよね?
でも、いざスタートすると2票しか票がないってコレどういうことなんかいな〜
【ケイゾク】【名探偵モンク】


877 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/14(水) 21:40:22 ID:7R1ChIpk]
一人が投票ごとに同じ作家に入れてたんでしょ。
不正ではないし不思議でもない。

878 名前:名無しのオプ [2005/12/14(水) 21:44:28 ID:WRCwmEt2]
age

879 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/14(水) 21:46:22 ID:Psdl6f6g]
【ケイゾク】kibon

880 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/14(水) 22:37:49 ID:Lb6gbdxq]
【ジャック・フィニイ】まだよね?

881 名前:名無しのオプ [2005/12/15(木) 14:18:22 ID:OZCQ2Clm]
【古畑任三郎】はもうやった?



882 名前:名無しのオプ [2005/12/15(木) 17:12:46 ID:Ox6lxjEz]
>>881既にやり終わってまっせ。ていうか>>1のリンク先で検索汁!

野沢尚は未読。乱歩賞の2作ずつ文庫にしてるやつが出たら、読んでみようかと。

【鳥飼否宇】【オーガスト・ダーレス】

883 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/15(木) 22:09:41 ID:LsaMjvPI]
活字離れが進んでいるなw便乗して【ミステリ邦画】

884 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/15(木) 22:27:08 ID:iYkhPXW6]
【ジョン・ロード】

885 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/15(木) 23:08:36 ID:7PBj9BP9]
<<眠れる森>>
またこうしたサスペンスもの書いてくれる人いないだろうか
結婚式のシーンは白眉
【アーロン・エルキンズ】【小松左京】

886 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/16(金) 00:10:49 ID:rgy50o1c]
【ハーバート・ブリーン】

887 名前:集計人のミステリードラマは眠らない mailto:sage [2005/12/16(金) 17:45:42 ID:qYVA+bxS]
第297回 野沢尚 集計結果

1 殺し屋シュウ
  眠れる森

888 名前:集計人のミステリードラマは眠らない mailto:sage [2005/12/16(金) 17:51:59 ID:qYVA+bxS]
次回作家集計 国内編

10 ケイゾク
 9 光原百合
 8 梓林太郎/石持浅海
 6 紀田順一郎/柴田よしき/陳舜臣/積木鏡介/夏樹静子
   東川篤哉/牧逸馬(林不忘・谷譲次)/松尾由美
 5 黒崎緑/小松左京/田中芳樹/深谷忠記/藤岡真/山本禾太郎/ミステリ邦画
 4 生島治郎/浦沢直樹/北川歩実/北山猛邦/小杉健治
   谷崎潤一郎/依井貴裕/世にも奇妙な物語
 3 阿井渉介/井上雅彦/大石圭/篠田真由美/草野唯雄/畠中恵
   福本伸行/渡辺啓助/講談社ミステリーランド/本格推理(公募)
 2 太田蘭三/大谷羊太郎/大坪砂男/上遠野浩平/勝目梓/胡桃沢耕史
   小池真理子/桜庭一樹/笹本稜平/佐藤賢一/志茂田景樹/津村秀介   
   戸川昌子/友成純一/鳥飼否宇/永井するみ/中嶋博行/野村胡堂
   花村萬月/福永武彦(加田伶太郎)/古川日出男/三雲岳人/物集高音
   森巣博/矢野龍王/山本周五郎/吉田修一/蘭郁二郎/勇午〜交渉人〜
 1 芥川龍之介/浅田次郎/阿刀田高/池上金男/石田衣良/井上ほのか
   岩井志麻子/打海文三/楳図かずお/大倉崇裕/荻原浩
   海渡英祐/加賀美雅之/梶龍雄/金城一紀/小泉八雲/小林久三/小林信彦
   斎藤肇/雫井脩介/清水義範/師走トオル/朱川湊人/宗田理
   高野和明/津島誠司/典厩五郎/長井彬/林葉直子
   氷川透/久山秀子/平石貴樹/平岩弓枝/深見真/藤原宰太郎
   牧野修/松原秀行/水谷準/三橋一夫/宮原龍雄/三好徹
   村上龍/本岡類/柳広司/山崎洋子/若桜木虔/渡辺温/和田はつ子
   ルパン三世/爺さんと僕の事件簿/NERVOUS BREAKDOWN
   昭和ミステリ秘宝/論創ミステリ叢書/幻想ミッドナイト/逆転裁判

889 名前:集計人のミステリードラマは眠らない mailto:sage [2005/12/16(金) 18:00:17 ID:qYVA+bxS]
次回作家集計 海外編 Part.T

 7 オーガスト・ダーレス/マイケル・ギルバート
 6 ダフネ・デュ・モーリア/アーロン・エルキンズ/C・デイリー・キング
   A・J・クィネル/T・S・ストリブリング/晶文社ミステリ
 5 マージェリー・アリンガム/マイクル・クライトン/ホームズ・パスティーシュ
 4 カーター・ブラウン/ピーター・ディキンスン/ブライアン・フリーマントル
   パトリック・クェンティン
 3 C・アームストロング/パトリシア・カーロン/ジェイムズ・クラムリー
   レン・デイトン/アレクサンドル・デュマ/ロバート・ファン・ヒューリック
   ジャネット・イヴァノヴィッチ/ダニエル・キイス
   モーリス・ルヴェル/デニス・レヘイン/ブリジット・オベール
   サキ/ジル・チャーチル /金庸/論創海外ミステリ
 2 カトリーヌ・アルレー/レイ・ブラッドベリ/F・ドストエフスキー
   ジョイ・フィールディング/ジャック・フィニイ
   ウィリアム・ゴールドマン/ジョン・グリシャム
   ジェラルド・カーシュ/ジル・マゴーン/パトリシア・モイーズ
   リチャード・ニーリィ/フラナリー・オコナー/ギリアン・ロバーツ
   マイケル・スレイド/サラ・ウォーターズ/名探偵モンク

890 名前:集計人のミステリードラマは眠らない mailto:sage [2005/12/16(金) 18:07:04 ID:qYVA+bxS]
次回作家集計 海外編 Part.U

 1 A・D・G/アンソニー・アボット/ジェームズ・アンダースン
   エリック・アンブラー/ロバート・アーサー/キャサリン・エアード
   ジョゼフ・エイミエル/マイケル・バー=ゾウハー/ハーバート・ブリーン
   バーナード・コーンウェル/ウィルキー・コリンズ/デボラ・クロンビー
   ネルソン・デミル(&トマス・H・ブロック)/S・A・ドゥーセ
   ジョン・ダニング/シャルル・エクスブライヤ/イアン・フレミング
   アンドリュウ・ガーヴ/ブライアン・ガーフィールド/ポーラ・ゴズリング
   マーサ・グライムズ/リンダ・ハワード/デイヴィッド・ハンドラー
   キャロリン・G・ハート/デイヴィッド・イーリイ/ドナルド・ジェイムズ
   ディーン・R・クーンツ/フレッド・カサック/W・P・マッギヴァーン
   ル・キュー/M・R・ラインハート/R・A・ラファティ/イアン・ランキン
   ジョン・ロード/ジャック・リッチー/シェイマス・スミス
   ロス・H・スペンサー/クレイグ・トーマス/ロス・トーマス/トレヴェニアン
   スコット・トゥロー/アンドリュー・ヴァクス/ヘンリー・ウエイド
   ミネット・ウォルターズ/パーシヴァル・ワイルド/魯迅/海外短編

国内で光原百合は1回スルーされています。

891 名前:集計人のミステリードラマは眠らない [2005/12/16(金) 18:22:47 ID:qYVA+bxS]
>>875
レイ・ブラッドベリは>>866の時点で既に1票だったので、今2票のところに居ます。
>>880
ジャック・フィニイも初めてではないので、合算して今2票のところに居ます。

北野武監督の映画「その男、凶暴につき」など多数の脚本を手がけ、
野沢さんは今となってはシナリオ・ライターとしての存在感の方が・・合掌

次は2名が並びましたが、どちらもスルーはなしで単純にアルファベット順。
怪奇小説の分野としてはかなり有名な作家ですが、
ミステリー作家としてはホームズのパスティーシュ位しか知られてないかも。

↓↓↓ 第298回 オーガスト・ダーレス スタート ↓↓↓



892 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/17(土) 00:42:58 ID:dLM4Jzx7]
<<永劫の探究>>に一票。
クトゥルーものだが、探偵役と言って言えないこともないラバン・シュルズベリイ博士が
毎回出てくる連作短編
【紀田順一郎】【ディーン・R・クーンツ】

893 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/17(土) 12:57:49 ID:fHl9iRnO]
<<ソーラー・ポンズの事件簿>>
ホームズのパスティーシュとしては結構いけるほうなんじゃない? リスペクト入ってるしw
欲を言えば遊びがなさすぎるかもしれないけど
【陳舜臣】【ホームズ・パスティーシュ】

894 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/18(日) 12:53:04 ID:RRj53D7I]
【ジェイムズ・クラムリー】

895 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/18(日) 16:10:37 ID:/se+Eh9e]
ホラーを避けるとソーラー・ポンズしかないよなあ。
1作ならコナン・ドイルの非ホームズ短編「消えた臨時列車」のオマージュ、
「消えた機関車」なんだけど、>>893みたく短編集丸ごとという手があったな。
<<ソーラー・ポンズの事件簿>>
【ロバート・ファン・ヒューリック】

896 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/18(日) 21:02:28 ID:Se5I1V02]
ソーラー・ポンズって、ぽん酢みたいで何か笑っちゃうんだよな。
ホントに名探偵なの?と聞く俺はもちろん未読
【夏樹静子】

897 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/19(月) 16:38:26 ID:ihmzxzIp]
【黒崎緑】

898 名前:名無しのオプ [2005/12/19(月) 23:23:17 ID:dOaz/LzW]
オーガスト・ダーレスって、ソーラー・ポンズの人か。
創元推理文庫の買ってなかったけど、河出文庫のアンソロジー「ホームズ贋作展覧会」で読んだ
<<怯える准男爵>> に1票。
謎解きが特に凄いってわけでもないけど、やっぱり雰囲気だね。
古き良きスタンダード探偵物だと思う。

ところでこの「怯える〜」の訳、「ソーラー・ポン“ス”」って訳してるんだが、ええんか、おい?
>>896じゃないが、なおさら「ぽん酢」に近付いとるぞ。

次、【牧逸馬(林不忘・谷譲次)】【パトリック・クェンティン】

899 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/20(火) 00:20:55 ID:KDSgFfXk]
【ジャック・リッチー】

900 名前:名無しのオプ [2005/12/20(火) 06:19:02 ID:G9L7gvln]
【ケイゾク】
これが終わったら後はもう3冊以上読んでる作家いないよ・・・

901 名前:呪われた集計室 mailto:sage [2005/12/20(火) 17:43:48 ID:8yvUBeSn]
第298回 オーガスト・ダーレス 集計結果

2 ソーラー・ポンズの事件簿
1 永劫の探究
  怯える准男爵



902 名前:呪われた集計室 mailto:sage [2005/12/20(火) 17:48:29 ID:8yvUBeSn]
次回作家集計 国内編

11 ケイゾク
 9 光原百合
 8 梓林太郎/石持浅海
 7 紀田順一郎/陳舜臣/夏樹静子/牧逸馬(林不忘・谷譲次)
 6 黒崎緑/柴田よしき/積木鏡介/東川篤哉/松尾由美
 5 小松左京/田中芳樹/深谷忠記/藤岡真/山本禾太郎/ミステリ邦画
 4 生島治郎/浦沢直樹/北川歩実/北山猛邦/小杉健治
   谷崎潤一郎/依井貴裕/世にも奇妙な物語
 3 阿井渉介/井上雅彦/大石圭/篠田真由美/草野唯雄/畠中恵
   福本伸行/渡辺啓助/講談社ミステリーランド/本格推理(公募)
 2 太田蘭三/大谷羊太郎/大坪砂男/上遠野浩平/勝目梓/胡桃沢耕史
   小池真理子/桜庭一樹/笹本稜平/佐藤賢一/志茂田景樹/津村秀介   
   戸川昌子/友成純一/鳥飼否宇/永井するみ/中嶋博行/野村胡堂
   花村萬月/福永武彦(加田伶太郎)/古川日出男/三雲岳人/物集高音
   森巣博/矢野龍王/山本周五郎/吉田修一/蘭郁二郎/勇午〜交渉人〜
 1 芥川龍之介/浅田次郎/阿刀田高/池上金男/石田衣良/井上ほのか
   岩井志麻子/打海文三/楳図かずお/大倉崇裕/荻原浩
   海渡英祐/加賀美雅之/梶龍雄/金城一紀/小泉八雲/小林久三/小林信彦
   斎藤肇/雫井脩介/清水義範/師走トオル/朱川湊人/宗田理
   高野和明/津島誠司/典厩五郎/長井彬/林葉直子
   氷川透/久山秀子/平石貴樹/平岩弓枝/深見真/藤原宰太郎
   牧野修/松原秀行/水谷準/三橋一夫/宮原龍雄/三好徹
   村上龍/本岡類/柳広司/山崎洋子/若桜木虔/渡辺温/和田はつ子
   ルパン三世/爺さんと僕の事件簿/NERVOUS BREAKDOWN
   昭和ミステリ秘宝/論創ミステリ叢書/幻想ミッドナイト/逆転裁判

903 名前:呪われた集計室 mailto:sage [2005/12/20(火) 18:00:43 ID:8yvUBeSn]
次回作家集計 海外編 Part.T

 7 マイケル・ギルバート
 6 ダフネ・デュ・モーリア/アーロン・エルキンズ/C・デイリー・キング
   A・J・クィネル/T・S・ストリブリング/ホームズ・パスティーシュ/晶文社ミステリ
 5 マージェリー・アリンガム/マイクル・クライトン/パトリック・クェンティン
 4 カーター・ブラウン/ジェイムズ・クラムリー/ピーター・ディキンスン
   ブライアン・フリーマントル/ロバート・ファン・ヒューリック
 3 シャーロット・アームストロング/パトリシア・カーロン
   レン・デイトン/アレクサンドル・デュマ
   ジャネット・イヴァノヴィッチ/ダニエル・キイス
   モーリス・ルヴェル/デニス・レヘイン/ブリジット・オベール
   サキ/ジル・チャーチル /金庸/論創海外ミステリ
 2 カトリーヌ・アルレー/レイ・ブラッドベリ/F・ドストエフスキー
   ジョイ・フィールディング/ジャック・フィニイ/ウィリアム・ゴールドマン
   ジョン・グリシャム/ジェラルド・カーシュ/ディーン・R・クーンツ
   ジル・マゴーン/パトリシア・モイーズ/リチャード・ニーリィ
   フラナリー・オコナー/ジャック・リッチー/ギリアン・ロバーツ
   マイケル・スレイド/サラ・ウォーターズ/名探偵モンク

904 名前:呪われた集計室 mailto:sage [2005/12/20(火) 18:06:22 ID:8yvUBeSn]
次回作家集計 海外編 Part.U

 1 A・D・G/アンソニー・アボット/ジェームズ・アンダースン
   エリック・アンブラー/ロバート・アーサー/キャサリン・エアード
   ジョゼフ・エイミエル/マイケル・バー=ゾウハー/ハーバート・ブリーン
   バーナード・コーンウェル/ウィルキー・コリンズ/デボラ・クロンビー
   ネルソン・デミル(&トマス・H・ブロック)/S・A・ドゥーセ
   ジョン・ダニング/シャルル・エクスブライヤ/イアン・フレミング
   アンドリュウ・ガーヴ/ブライアン・ガーフィールド/ポーラ・ゴズリング
   マーサ・グライムズ/リンダ・ハワード/デイヴィッド・ハンドラー
   キャロリン・G・ハート/デイヴィッド・イーリイ/ドナルド・ジェイムズ
   フレッド・カサック/W・P・マッギヴァーン/ル・キュー
   M・R・ラインハート/R・A・ラファティ/イアン・ランキン
   ジョン・ロード/シェイマス・スミス/ロス・H・スペンサー
   クレイグ・トーマス/ロス・トーマス/トレヴェニアン/スコット・トゥロー
   アンドリュー・ヴァクス/ヘンリー・ウエイド/ミネット・ウォルターズ
   パーシヴァル・ワイルド/魯迅/海外短編

国内で光原百合、海外でマイケル・ギルバートは1回スルーされています。

905 名前:呪われた集計室 [2005/12/20(火) 18:17:42 ID:8yvUBeSn]
こんなものでしょうね。怪奇小説家としては大物作家なのですが。

次は久し振りにテレビ・ドラマですか。意外に短期間放送されただけなのですね。
ところで、このスレも1000に近づき、作家の回数も300回になろうとしてますが、
ここらを区切りに再投票に移行しますか?それとも400回まで継続しますか?
想定内のネタ振りスマソ。

↓↓↓ 第299回 ケイゾク スタート ↓↓↓

906 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/20(火) 20:17:07 ID:0fWGvrGj]
「ケイゾク」って何? 継続? 係属? 毛遺族?
と聞く俺はもちろん未聴取
【紀田順一郎】【パトリック・クェンティン】

907 名前:名無しのオプ [2005/12/20(火) 23:06:23 ID:mEpXNFw9]
集計乙。で、
>ここらを区切りに再投票に移行しますか?それとも400回まで継続しますか?

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ケイゾク!ケイゾク!
 ⊂彡

あ、「ケイゾク」は未視聴っす。

次【マージェリー・アリンガム】
それと【光文社文庫の本格推理(公募)】←こうした方が分かりやすいかなと提案。

908 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/20(火) 23:56:01 ID:kWT0xBN6]
>【光文社文庫の本格推理(公募)】みたいなの
自分の投票できる作家がいないからってわがまますぎ。
まだ未投票作家が大量に残ってるのに。
そんなに投票したいならもっと本読めよ。

909 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/21(水) 00:13:22 ID:Stpd6kRZ]
>>908
得票数で決まること
仮に貴方の意見に賛同する人が多いなら
ろくに票が集まらないだろうし
その逆も然り
今どうのこうの言わんでよろしい

910 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/21(水) 00:16:16 ID:30VvTAz5]
結局ごり押しか

911 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/21(水) 00:24:13 ID:BQJ+PIQL]
現在の方式じゃ、一人が毎回投票するだけで良いんだけどな。
「逆転裁判」をはじめ、ずっと集計に残してくのか?



912 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/21(水) 00:42:38 ID:769gHn5W]
<<二つの眼球>>
クライマックスに向けて盛り上がってく過程が好きなんで。

【古川日出男】

913 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/21(水) 01:20:38 ID:Stpd6kRZ]
>>911
1票しかないのは切っていいんじゃね

914 名前:名無しのオプ [2005/12/21(水) 06:05:06 ID:lppaG+lU]
見返してみるとトリックや事件そのものはそんなに面白くないんだよな。
でも何度も観てしまう魔力。

<<さらば!愛しき殺人鬼>>

そういえばあのOPの映像ってちょっとずつ変わってたらしいね

915 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/21(水) 20:22:39 ID:2frn4sow]
>>913
残しておいてええと思うけどね。
別に害になるわけでもないし。
【陳舜臣】

916 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/21(水) 21:07:07 ID:UfK2SWMA]
【A・H・Z・カー】

917 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/21(水) 23:11:14 ID:vZbD6dIy]
【トレヴェニアン】

918 名前:名無しのオプ [2005/12/22(木) 14:02:20 ID:iaZyJaqO]
ケイゾク

919 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/22(木) 14:10:53 ID:l8/d9GZ1]
>>911
その意見分る。海外でもS・A・ドゥーセ とかル・キューなんて切ってもいいよな。
ル・キューはまだスパイ物のアンソロジーにでも入ってるかも知れんが、
S・A・ドゥーセは多分、クリスティの「アクロイド」あたりが雑談にでも出てきた時に、
話のついでのドサクサまぎれに名前が挙がったとしか思えん。現状じゃほとんど入手不可だろ。

920 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/22(木) 14:53:13 ID:4RFslKfi]
【創元推理文庫(国内)】【創元推理文庫(海外)】

921 名前:名無しのオプ [2005/12/22(木) 15:38:38 ID:VJFuXIrA]
流石にそれは意味があるとは思えないな
特殊なコンセプトもなさそうだし



922 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/22(木) 18:47:39 ID:THfuXoII]
>>919
ドゥーゼは「小酒井不木全集」が椎の木社から部分復刻されたから、少し大きな
図書館に行けば「スミルノ」「夜の秘密」「ハートのなんとか」が読めるよ。
俺は都内○○市在住だが、そこの中央図書館で読んだ。
【紀田順一郎】

923 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/12/22(木) 19:28:38 ID:BveByDJq]
>>921
そもそも極々少数参加者のための自己満足以外に
このスレの意味なんて無いよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<414KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef