[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/29 04:32 / Filesize : 414 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

各作家のナンバー1を決めよう! Part 11



1 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/06/27(月) 23:02:42 ID:eXQMUHNp]
この作家ならこれ読んどけ! 的な意見を集計中
・1人1票
・火、金の昼12時に締め切り→集計
・次の作家も投票で決定
・国内作家と海外作家を交互に施行
・投票する際は<<作品名>>で表記すること。それ以外は無効。
・タイトルは正確に記載すること。省略したものなどは無効。
・雑談等で出てくるタイトル名はその限りではない。
・次回希望作家は【作家名】と表記すること。それ以外は無効。
・次回希望作家は、1回につき、国内作家1名、海外作家1名、投票可。
・次回希望作家が同数で2人以上の時は、国内作家は五十音順、海外作家はアルファベット順。

投票の終わった作家、および今までの結果は
mystery2ch.hp.infoseek.co.jp/no1/
を参照してください。

186 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/07/30(土) 02:08:42 ID:Civ6yCDC]
「裏窓」に一票 

187 名前:名無しのオプ [2005/07/30(土) 05:43:55 ID:YEe74kU+]
<<アイデンティティー>>
素直に驚いたよ

188 名前:名無しのオプ [2005/07/30(土) 07:29:39 ID:nSuAIman]
<<4つ数えろ>>に。
いろんな映画を継ぎ接ぎしてなおかつお話として成り立つというのは
なかなか出来ることではない。

189 名前:名無しのオプ [2005/07/30(土) 09:08:08 ID:bYyDJ+mA]
>>186投票は、作品名を<< >>←このかっこで括らないと無効ということになってるので
お手数だが、再書き込みしてもらえるとありがたい。

190 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/07/30(土) 11:37:52 ID:1uGtLJwq]
映画板の人かもしれんからお手柔らかに頼む

191 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/07/30(土) 12:26:32 ID:JjQ18J1/]
あえてミステリ洋画として投票するなら
原作がガイシュツの作家のじゃなくて、映画オリジナル作品にしようかな。
最近リメイクもされた<<シャレード>>で。

192 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/07/30(土) 12:29:17 ID:MirBwmLu]
<<情婦>>に一票
ええ、ベタですけれども当時の映像の利点(?)を上手く生かしていると思ったので

193 名前:186 mailto:sage 死体を埋めるには狭すぎる。たてに埋めるなら別だけど [2005/07/30(土) 13:35:56 ID:Civ6yCDC]
>>189
≪裏窓≫に一票  すみません皆さん。これでOKでしょうか?
主人公と恋人がいかにも「良き時代」の映画という配役で
オシャレに楽しめました。中年の女性のメル欄というセリフにも
笑えました。

194 名前:186 mailto:sage [2005/07/30(土) 13:44:09 ID:Civ6yCDC]
<<裏窓>>  何度も申し訳ない…orz



195 名前:186 mailto:sage [2005/07/30(土) 13:54:42 ID:Civ6yCDC]
<<裏窓>>  こ、これでダメならあきらめます。
なかった事にして下さい。スレ汚し面目ない…

196 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/07/30(土) 14:42:23 ID:tQSLQ620]
<<情婦>>でしょ
【キャロル・オコンネル】

197 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/07/30(土) 15:56:19 ID:UFg9/YyF]
<<情婦>>

198 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/07/30(土) 20:53:06 ID:lwoH6kQp]
<<十二人の怒れる男 >>
法廷ものだよね?
それにしても、最近のものをあげる人少ないね。

199 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/07/30(土) 23:05:38 ID:xXswpzmj]
【米沢穂信】【クライブ・カッスラー】

200 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/07/31(日) 00:17:09 ID:K5elxDeV]
<<ニューオーリンズトライアル>>
最近ではこれがいちばんよかったな。

201 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/07/31(日) 00:27:01 ID:baQqB9eu]
<<シーラ号の謎>>に一票

202 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/07/31(日) 09:40:06 ID:ZHS0yvFW]
<<薔薇の名前>>
【アリステア・マクリーン】

203 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/07/31(日) 13:48:31 ID:8Cg1MGwm]
ルメットの「オリエント急行殺人事件」は好きな映画だけど
原作を超えているとは言えないからなあ。
サスペンスならクルーゾーの「恐怖の報酬」が一押しだが
ミステリの範疇としてよいか疑問も。

今さらな感はあるが、これまでに出ていないし
映画として文句なく評価できる<<第三の男>>にしておこう。

204 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/01(月) 21:55:57 ID:bbgca3qq]
【海外アンソロジー】



205 名前:名無しのオプ [2005/08/01(月) 23:37:16 ID:Erm8ayri]
【金庸】

206 名前:ロンボ・ニガーク ◆bgns.BtfYs [2005/08/02(火) 00:13:40 ID:hSfKOqN0]
<<ユージュアル・サスペクツ>>は駄目かな?

【シオドア・スタージョン】

207 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/02(火) 00:54:16 ID:7po84b58]
<<太陽がいっぱい>>に一票

208 名前:羊たちの集計 mailto:sage [2005/08/02(火) 17:34:33 ID:tChISDFV]
第258回 ミステリ洋画 集計結果

4 情婦
1 地中海殺人事件
  ナイル殺人事件
  アイデンティティー
  4つ数えろ
  シャレード
  裏窓
  十二人の怒れる男
  ニューオーリンズトライアル
  シーラ号の謎
  薔薇の名前
  第三の男
  ユージュアル・サスペクツ
  太陽がいっぱい

209 名前:羊たちの集計 mailto:sage [2005/08/02(火) 17:38:59 ID:tChISDFV]
次回作家集計 国内編

10 和久峻三
 8 中町信/山沢晴雄/山村美紗/米沢穂信/アウター・ゾーン
 7 ケイゾク/二時間ドラマ
 6 楠田匡介/小林泰三/積木鏡介/松尾由美
 5 飛鳥部勝則/紀田順一郎/陳舜臣/中西智明
 4 梓林太郎/浦沢直樹/香山滋/小峰元/乃南アサ
   東川篤哉/藤田宜永/牧逸馬(林不忘・谷譲次)
 3 阿井渉介/生島治郎/井上雅彦/大石圭/小杉健治/草野唯雄
   田中芳樹/谷崎潤一郎/野沢尚/福本伸行/山本禾太郎
   依井貴裕/渡辺啓助
   幻の探偵雑誌・甦る推理雑誌/国内アンソロジー/世にも奇妙な物語
 2 太田蘭三/大谷羊太郎/胡桃沢耕史/小松左京/勝目梓/上遠野浩平
   黒崎緑/佐藤賢一/柴田よしき/志茂田景樹/戸川昌子/友成純一
   永井するみ/中嶋博行/夏樹静子/野村胡堂
   畠中恵/花村萬月/藤岡真/光原百合/物集高音/森雅裕
   矢野龍王/山本周五郎/吉田修一/勇午〜交渉人〜/ミステリ邦画
 1 芥川龍之介/浅田次郎/阿刀田高/池上金男/石持浅海
   井上ほのか/岩井志麻子/打海文三/大倉崇裕/荻原浩
   海渡英祐/加賀美雅之/梶龍雄/金城一紀/北川歩実/北山猛邦
   小池真理子/小泉八雲/小林久三/小林信彦
   斎藤肇/桜庭一樹/雫井脩介/篠田真由美/清水義範/師走トオル
   そのまんま東/津島誠司/津村秀介/典厩五郎/鳥飼否宇
   長井彬/林葉直子/久山秀子/平石貴樹/平岩弓枝
   深見真/深谷忠記/福永武彦(加田伶太郎)/藤原宰太郎
   牧野修/三雲岳人/水谷準/三橋一夫/三好徹/村上龍/本岡類
   柳広司/山崎洋子/蘭郁二郎/渡辺温
   ルパン三世/爺さんと僕の事件簿/NERVOUS BREAKDOWN
   昭和ミステリ秘宝/幻想ミッドナイト/逆転裁判

210 名前:羊たちの集計 mailto:sage [2005/08/02(火) 17:45:35 ID:tChISDFV]
次回作家集計 海外編 Part.T

 8 クライブ・カッスラー/アリステア・マクリーン/ジョセフィン・テイ
 6 アイラ・レヴィン/ジョン・スラデック
 5 アーロン・エルキンズ/シオドア・スタージョン/海外アンソロジー
 4 ポール・アルテ/ウィリアム・ブリテン/カーター・ブラウン/コール夫妻
   ジョー・ゴアズ/キャロル・オコンネル/エリス・ピーターズ
 3 ジェイムズ・クラムリー/レン・デイトン
   ジャネット・イヴァノヴィッチ/ダニエル・キイス
   ダフネ・デュ・モーリア/金庸
 2 カトリーヌ・アルレー/C・アームストロング/ボアロー&ナルスジャック
   パトリシア・カーロン/F・ドストエフスキー/フレデリック・フォーサイス
   ウィリアム・ゴールドマン /ジョン・グリシャム/ロバート・ファン・ヒューリック
   ジェラルド・カーシュ/C・デイリー・キング/モーリス・ルヴェル
   ブリジット・オベール/フラナリー・オコナー/パトリック・クェンティン
   デニス・レヘイン/ギリアン・ロバーツ/T・S・ストリブリング
   S・A・ステーマン/ホームズ・パスティーシュ

211 名前:羊たちの集計 mailto:sage [2005/08/02(火) 17:46:33 ID:tChISDFV]
次回作家集計 海外編 Part.U

 1 アンソニー・アボット/ジェームズ・アンダースン/エリック・アンブラー
   マージェリー・アリンガム/キャサリン・エアード/ジョゼフ・エイミエル
   マイケル・バー=ゾウハー/レイ・ブラッドベリ
   バーナード・コーンウェル/トム・クランシー/マイクル・クライトン
   オーガスト・ダーレス/S・A・ドゥーセ/アレクサンドル・デュマ
   ネルソン・デミル(&トマス・H・ブロック)
   シャルル・エクスブライヤ/ジャック・フィニイ
   トマス・フラナガン/ジョイ・フィールディング /イアン・フレミング
   アンドリュウ・ガーヴ/マイケル・ギルバート/ブライアン・ガーフィールド
   リンダ・ハワード/ジェイムズ・P・ホーガン/デイヴィッド・ハンドラー
   デイヴィッド・イーリイ/ドナルド・ジェイムズ
   ウィリアム・P・マッギヴァーン/パトリシア・モイーズ/A・J・クィネル
   ル・キュー/M・R・ラインハート/R・A・ラファティ/イアン・ランキン
   シェイマス・スミス/ロス・H・スペンサー/サキ
   ジル・チャーチル/クレイグ・トーマス/トレヴェニアン
   アンドリュー・ヴァクス/ヘンリー・ウエイド/ミネット・ウォルターズ/魯迅
   名探偵モンク/晶文社ミステリ

212 名前:羊たちの集計 [2005/08/02(火) 18:01:16 ID:tChISDFV]
この名前の元は過去に使われていますが今回はご容赦を。
こういう特殊な回の方が批判もありますが投票が多いですね。

次は乱歩賞受賞で和製ガードナーの異名を取る弁護士作家。
てか近年は「赤かぶ検事」とか「京都殺人案内」など、
二時間ドラマの原案・原作者のイメージの方が強いですが。

↓↓↓ 第259回 和久峻三 スタート ↓↓↓

213 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/02(火) 23:44:08 ID:T21kuByR]
【中西智明】

214 名前:名無しのオプ [2005/08/03(水) 01:28:02 ID:/1mj9xUk]
死体の指にダイヤてのしか読んだがイマイチ長い割には
アリバイトリックは独創性あるが



215 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/03(水) 15:08:18 ID:kqpmEh55]
「赤かぶ検事」と「逃亡弁護士」のシリーズは読んだことあるけど、内容を覚えていないのでパス。
「逃亡弁護士」シリーズは、エロかったような記憶は残っている。

216 名前:名無しのオプ [2005/08/03(水) 23:17:24 ID:+TCgtWWA]
12〜3年前、「和久俊三という作家、名前だけは聞いたことあるがどんな作品を書いてるんだろう」と思い
「迷走法廷」と「権力の朝」という作品を買って、続けて読んでみて、読んですぐは
「よし、これから和久俊三を全部揃えよう」などと思ったのだけれど、
・・・・・・結局今まで、その2冊しか読んでないw 何故だろう?
一応、<<迷走法廷>>に。

【光原百合】【コール夫妻】

217 名前:名無しのオプ [2005/08/04(木) 01:59:16 ID:mE2OIuvv]
<<断罪>>
虐げられて育った青年が、淫奔な母が有力者との間に産んだ種違いの
幼い弟に大火傷を負わせた罪で裁きにかけられる――というかなり欝な
設定なんだが、たぶんシリーズキャラではない萩野英朗弁護士が
不利な状況を次々突き崩してゆくあたり、実に読ませる。
証言に立つ高校教師なども、実に卑劣でいい。

欠点は角川文庫版の解説が例の郷原宏なことで、和久作品とか内田康夫作品とか
このせいで買い控えているものが多い。出版社もぼちぼち考えた方がいいと思うよ。

218 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/04(木) 10:33:22 ID:IBbqrBVE]
初心者なんだけどまとめサイト参考にして読んでみます

219 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/04(木) 15:49:22 ID:+dErx/Jl]
【アリステア・マクリーン】

220 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/04(木) 21:28:46 ID:291XPbVx]
偶然、今ブクオフで100円で買った『商法おもしろ事典』読んでる。


ミステリじゃないけどw

221 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/04(木) 22:16:10 ID:4ypUPB1T]
ベタだけど<<仮面法廷>>に一票

222 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/04(木) 23:33:57 ID:bN+enbBm]
【米沢穂信】【クライブ・カッスラー】

223 名前:名無しのオプ [2005/08/05(金) 00:57:34 ID:qGIPL50Y]
「刑法おもしろ事典」「民法おもしろ事典」「憲法おもしろ事典」
「法廷考現学」「法廷生態学」「法廷浮世戯評」「法廷博物学」
法学部だった学生時代に、大学生協書籍部に置いてあったのを見つけて、片端から読んだものだ。
>>220「商法おもしろ事典」てあったのか! 知らんかった。
ミステリじゃない、作者が実際に携わった事例判例を書いた、ルポみたいなものだけど、
帯の売り文句じゃないが、実際小説より面白いかもしれん。
作者言う所の“昔日の感がある”「守銭奴の勘太郎」のエピソードが載ってる、<<法廷考現学>> に1票としたい。
相続放棄、ちょっと発想の転換があれば思いつきそうなものだが、でもやっぱり読んだ後だから言えることで、
たったこれだけのことを思いつくのにも、これだけ時間がかかっちまうんだなぁと、地団駄踏みつつ読んだ。
学生時代の思い出。

小説では、「女検事に涙はいらない」ってのちょっと立ち読んでみたけど、法廷物じゃなくSM小説wだったぞこれ。

次、【ジョー・ゴアズ】【中町信】あたりで。

224 名前:220 mailto:sage [2005/08/05(金) 02:29:54 ID:qREqeynj]
>>223
作家の方なので、学者の本や判例百選と違って読みやすくておもしろい。
事実は小説よりも奇なりですw

たまたま大学の図書館で新書サイズの法廷考現学(タイトルは違った)を手にとって、
おもしろいから古本屋を漁っていろいろ買って来ました。オール100円でw
中公文庫で出てたのですが、残念ながら今はどれも絶版になってます。
数年前、下手したら20年くらい前の話なんですが、法律や判例ってそこまで劇的に変化しないから、
今読んでも面白いです。
リアルタイムでロッキード事件や米子銀行強盗事件といった有名判例のエピソードがあったり。
批評も的確で、関心も広いし、さすが弁護士さんと感心します。

他にも火あそびの法廷学やら、愛のトラブル法廷社会学など、かなりシリーズ化されてたようです。
確かに古い事件が素材になってるわけですが、今でも通用する話が多いし、絶版にしてしまうには惜しい作品群ですね。
全然ミステリーじゃないんですけどw



225 名前:法廷の集計人 mailto:sage [2005/08/05(金) 19:26:12 ID:KeQockzv]
第259回 和久峻三 集計結果

1 迷走法廷
  断罪
  仮面法廷
  法廷考現学

226 名前:法廷の集計人 mailto:sage [2005/08/05(金) 19:31:32 ID:KeQockzv]
次回作家集計 国内編

 9 中町信/米沢穂信
 8 山沢晴雄/山村美紗/アウター・ゾーン
 7 ケイゾク/二時間ドラマ
 6 楠田匡介/小林泰三/積木鏡介/中西智明/松尾由美
 5 飛鳥部勝則/紀田順一郎/陳舜臣
 4 梓林太郎/浦沢直樹/香山滋/小峰元/乃南アサ
   東川篤哉/藤田宜永/牧逸馬(林不忘・谷譲次)
 3 阿井渉介/生島治郎/井上雅彦/大石圭/小杉健治/草野唯雄
   田中芳樹/谷崎潤一郎/野沢尚/福本伸行/光原百合
   山本禾太郎/依井貴裕/渡辺啓助
   幻の探偵雑誌・甦る推理雑誌/国内アンソロジー/世にも奇妙な物語
 2 太田蘭三/大谷羊太郎/胡桃沢耕史/小松左京/勝目梓/上遠野浩平
   黒崎緑/佐藤賢一/柴田よしき/志茂田景樹/戸川昌子/友成純一
   永井するみ/中嶋博行/夏樹静子/野村胡堂
   畠中恵/花村萬月/藤岡真/物集高音/森雅裕
   矢野龍王/山本周五郎/吉田修一/勇午〜交渉人〜/ミステリ邦画
 1 芥川龍之介/浅田次郎/阿刀田高/池上金男/石持浅海
   井上ほのか/岩井志麻子/打海文三/大倉崇裕/荻原浩
   海渡英祐/加賀美雅之/梶龍雄/金城一紀/北川歩実/北山猛邦
   小池真理子/小泉八雲/小林久三/小林信彦
   斎藤肇/桜庭一樹/雫井脩介/篠田真由美/清水義範/師走トオル
   そのまんま東/津島誠司/津村秀介/典厩五郎/鳥飼否宇
   長井彬/林葉直子/久山秀子/平石貴樹/平岩弓枝
   深見真/深谷忠記/福永武彦(加田伶太郎)/藤原宰太郎
   牧野修/三雲岳人/水谷準/三橋一夫/三好徹/村上龍/本岡類
   柳広司/山崎洋子/蘭郁二郎/渡辺温
   ルパン三世/爺さんと僕の事件簿/NERVOUS BREAKDOWN
   昭和ミステリ秘宝/幻想ミッドナイト/逆転裁判

227 名前:法廷の集計人 mailto:sage [2005/08/05(金) 19:37:33 ID:KeQockzv]
次回作家集計 海外編 Part.T

 9 クライブ・カッスラー/アリステア・マクリーン
 8 ジョセフィン・テイ
 6 アイラ・レヴィン/ジョン・スラデック
 5 コール夫妻/アーロン・エルキンズ/ジョー・ゴアズ
   シオドア・スタージョン/海外アンソロジー
 4 ポール・アルテ/ウィリアム・ブリテン/カーター・ブラウン
   キャロル・オコンネル/エリス・ピーターズ
 3 ジェイムズ・クラムリー/レン・デイトン/ジャネット・イヴァノヴィッチ
   ダニエル・キイス/ダフネ・デュ・モーリア/金庸
 2 カトリーヌ・アルレー/C・アームストロング/ボアロー&ナルスジャック
   パトリシア・カーロン/F・ドストエフスキー/フレデリック・フォーサイス
   ウィリアム・ゴールドマン /ジョン・グリシャム/ロバート・ファン・ヒューリック
   ジェラルド・カーシュ/C・デイリー・キング/モーリス・ルヴェル
   ブリジット・オベール/フラナリー・オコナー/パトリック・クェンティン
   デニス・レヘイン/ギリアン・ロバーツ/T・S・ストリブリング
   S・A・ステーマン/ホームズ・パスティーシュ

228 名前:法廷の集計人 mailto:sage [2005/08/05(金) 19:38:57 ID:KeQockzv]
次回作家集計 海外編 Part.U

 1 アンソニー・アボット/ジェームズ・アンダースン/エリック・アンブラー
   マージェリー・アリンガム/キャサリン・エアード/ジョゼフ・エイミエル
   マイケル・バー=ゾウハー/レイ・ブラッドベリ
   バーナード・コーンウェル/トム・クランシー/マイクル・クライトン
   オーガスト・ダーレス/S・A・ドゥーセ/アレクサンドル・デュマ
   ネルソン・デミル(&トマス・H・ブロック)
   シャルル・エクスブライヤ/ジャック・フィニイ
   トマス・フラナガン/ジョイ・フィールディング /イアン・フレミング
   アンドリュウ・ガーヴ/マイケル・ギルバート/ブライアン・ガーフィールド
   リンダ・ハワード/ジェイムズ・P・ホーガン/デイヴィッド・ハンドラー
   デイヴィッド・イーリイ/ドナルド・ジェイムズ
   ウィリアム・P・マッギヴァーン/パトリシア・モイーズ/A・J・クィネル
   ル・キュー/M・R・ラインハート/R・A・ラファティ/イアン・ランキン
   シェイマス・スミス/ロス・H・スペンサー/サキ
   ジル・チャーチル/クレイグ・トーマス/トレヴェニアン
   アンドリュー・ヴァクス/ヘンリー・ウエイド/ミネット・ウォルターズ/魯迅
   名探偵モンク/晶文社ミステリ

229 名前:法廷の集計人 [2005/08/05(金) 19:49:57 ID:KeQockzv]
作品数も多く、知名度も高い作家なのに、
「赤かぶ検事」などもあまり読まれてないみたいですね。

次はまたアルファベット順になりましたが、どちらも久々の冒険小説。
何かやたらと命令調の題名が多い人だったですよね。

↓↓↓ 第260回 クライブ・カッスラー スタート ↓↓↓

230 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/05(金) 20:07:41 ID:O9DLQben]
集計乙っ! 次は誰っ?
クライブかっ! 知(ス)らぁねぇぜっ!
(上手くまとまった)

次、【楠田匡介】【ジョン・スラデック】

231 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/05(金) 23:14:01 ID:ppuYWasz]
【アウター・ゾーン】

232 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/06(土) 23:54:34 ID:VQDa2so7]
【ジョン・スラデック】

233 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/07(日) 21:51:58 ID:mqTP2XSd]
【石持浅海】

234 名前:名無しのオプ [2005/08/07(日) 23:47:57 ID:jq16kh3K]
う〜わ、全然投票無いな。
僕も、「タイタニックを引き上げろ」くらいの名前は聞いたことあるけど、未読。

【S・A・ステーマン】【小峰元】



235 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/08(月) 12:46:30 ID:knHltZ25]
ありきたりだが、<<大統領誘拐の謎を追え>>にしておこう。
ダーク・ピット・シリーズって、まだ続いているんだね。
最初の7、8作ぐらいしか読んでいない。

236 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/08(月) 20:21:24 ID:uSFIAg8I]
【米沢穂信】【海外アンソロジー】

237 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/09(火) 09:38:51 ID:09e/jUP1]
【アウター・ゾーン】【シオドア・スタージョン】

238 名前:名無しのオプ [2005/08/09(火) 14:01:32 ID:PwSAsAd1]
<<マンハッタン特急を探せ>>
とにかく大風呂敷広げすぎなところがよろしい。
近作のあらすじとか見ると、日本に作られた悪のロボット要塞とかに
攻め込んだり、とんでもないことになってるみたいだけど。

239 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/09(火) 14:12:34 ID:k0YG/bub]
ネタバレスレ欲しいーなー

240 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/09(火) 16:01:49 ID:AJ0DCYTa]
>>238
おいおい、カッスラーって、そういう話書いていたのか。
未読だけど、かえって読みたくなってきた。

【藤田宜永】、【アイラ・レヴィン】で。

241 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/09(火) 16:40:30 ID:rz7nOuK8]
【キャロル・オコンネル】

242 名前:暴虐の集計を止めろ mailto:sage [2005/08/09(火) 19:57:43 ID:ubYMxfuZ]
第260回 クライブ・カッスラー 集計結果

1 大統領誘拐の謎を追え
  マンハッタン特急を探せ

243 名前:暴虐の集計を止めろ mailto:sage [2005/08/09(火) 20:10:11 ID:ubYMxfuZ]
次回作家集計 国内編

10 米沢穂信/アウター・ゾーン
 9 中町信
 8 山沢晴雄/山村美紗
 7 楠田匡介/ケイゾク/二時間ドラマ
 6 小林泰三/積木鏡介/中西智明/松尾由美
 5 飛鳥部勝則/紀田順一郎/小峰元/陳舜臣/藤田宜永
 4 梓林太郎/浦沢直樹/香山滋/乃南アサ
   東川篤哉/牧逸馬(林不忘・谷譲次)
 3 阿井渉介/生島治郎/井上雅彦/大石圭/小杉健治/草野唯雄
   田中芳樹/谷崎潤一郎/野沢尚/福本伸行/光原百合
   山本禾太郎/依井貴裕/渡辺啓助
   幻の探偵雑誌・甦る推理雑誌/国内アンソロジー/世にも奇妙な物語
 2 石持浅海/太田蘭三/大谷羊太郎
   上遠野浩平/勝目梓/胡桃沢耕史/黒崎緑/小松左京
   佐藤賢一/柴田よしき/志茂田景樹/戸川昌子/友成純一
   永井するみ/中嶋博行/夏樹静子/野村胡堂
   畠中恵/花村萬月/藤岡真/物集高音/森雅裕
   矢野龍王/山本周五郎/吉田修一/勇午〜交渉人〜/ミステリ邦画
 1 芥川龍之介/浅田次郎/阿刀田高/池上金男/井上ほのか
   岩井志麻子/打海文三/大倉崇裕/荻原浩
   海渡英祐/加賀美雅之/梶龍雄/金城一紀/北川歩実/北山猛邦
   小池真理子/小泉八雲/小林久三/小林信彦
   斎藤肇/桜庭一樹/雫井脩介/篠田真由美/清水義範/師走トオル
   そのまんま東/津島誠司/津村秀介/典厩五郎/鳥飼否宇
   長井彬/林葉直子/久山秀子/平石貴樹/平岩弓枝
   深見真/深谷忠記/福永武彦(加田伶太郎)/藤原宰太郎
   牧野修/三雲岳人/水谷準/三橋一夫/三好徹/村上龍/本岡類
   柳広司/山崎洋子/蘭郁二郎/渡辺温
   ルパン三世/爺さんと僕の事件簿/NERVOUS BREAKDOWN
   昭和ミステリ秘宝/幻想ミッドナイト/逆転裁判

244 名前:暴虐の集計を止めろ mailto:sage [2005/08/09(火) 20:18:20 ID:ubYMxfuZ]
次回作家集計 海外編 Part.T

 9 アリステア・マクリーン
 8 ジョン・スラデック/ジョセフィン・テイ
 7 アイラ・レヴィン
 6 シオドア・スタージョン/海外アンソロジー
 5 コール夫妻/アーロン・エルキンズ/ジョー・ゴアズ
   キャロル・オコンネル
 4 ポール・アルテ/ウィリアム・ブリテン/カーター・ブラウン
   エリス・ピーターズ
 3 ジェイムズ・クラムリー/レン・デイトン/ジャネット・イヴァノヴィッチ
   ダニエル・キイス/ダフネ・デュ・モーリア/S・A・ステーマン/金庸
 2 カトリーヌ・アルレー/C・アームストロング/ボアロー&ナルスジャック
   パトリシア・カーロン/F・ドストエフスキー/フレデリック・フォーサイス
   ウィリアム・ゴールドマン /ジョン・グリシャム/ロバート・ファン・ヒューリック
   ジェラルド・カーシュ/C・デイリー・キング/モーリス・ルヴェル
   ブリジット・オベール/フラナリー・オコナー/パトリック・クェンティン
   デニス・レヘイン/ギリアン・ロバーツ/T・S・ストリブリング
   ホームズ・パスティーシュ



245 名前:暴虐の集計を止めろ mailto:sage [2005/08/09(火) 20:19:13 ID:ubYMxfuZ]
次回作家集計 海外編 Part.U

 1 アンソニー・アボット/ジェームズ・アンダースン/エリック・アンブラー
   マージェリー・アリンガム/キャサリン・エアード/ジョゼフ・エイミエル
   マイケル・バー=ゾウハー/レイ・ブラッドベリ
   バーナード・コーンウェル/トム・クランシー/マイクル・クライトン
   オーガスト・ダーレス/S・A・ドゥーセ/アレクサンドル・デュマ
   ネルソン・デミル(&トマス・H・ブロック)
   シャルル・エクスブライヤ/ジャック・フィニイ
   トマス・フラナガン/ジョイ・フィールディング /イアン・フレミング
   アンドリュウ・ガーヴ/マイケル・ギルバート/ブライアン・ガーフィールド
   リンダ・ハワード/ジェイムズ・P・ホーガン/デイヴィッド・ハンドラー
   デイヴィッド・イーリイ/ドナルド・ジェイムズ
   ウィリアム・P・マッギヴァーン/パトリシア・モイーズ/A・J・クィネル
   ル・キュー/M・R・ラインハート/R・A・ラファティ/イアン・ランキン
   シェイマス・スミス/ロス・H・スペンサー/サキ
   ジル・チャーチル/クレイグ・トーマス/トレヴェニアン
   アンドリュー・ヴァクス/ヘンリー・ウエイド/ミネット・ウォルターズ/魯迅
   名探偵モンク/晶文社ミステリ

246 名前:暴虐の集計を止めろ [2005/08/09(火) 20:29:53 ID:ubYMxfuZ]
その奔放な舞台設定から一時期非常に人気があったんですが、
カッスラー以上の事件が起きる今の世界情勢なのでしょうか。

同数票の場合、最後はアイウエオ順ですが、その前に基本的に
個人作家>企画・シリーズ・全集物>製本以外のメディア
という優先順で行くのが妥当だと思うのですよね。
次は、学園・青春ミステリーの人でいいのかな。

↓↓↓ 第261回 米沢穂信 スタート ↓↓↓

247 名前: ◆uxYAhvtr96 [2005/08/09(火) 20:43:11 ID:ED/H9Uv1]
     _____
   ,r'"        `ヽ       ,r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
  !" ______   `i     /            l
 .! .ノ/     ヽ:\   i    l,r――――――、   l
 |. |-(●)――(●)‐|  |    .l |=・=‐,  、-=・=-|   l
 ゝ|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  !    l |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  l
.   |   `-=ニ=- ' .::::::l. i    l |   `-=ニ=- ' .:::l_.,l
   \  `ニニ´  .:::::/‐'     ''\  `ニニ´  .:::::;;/'
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.   ,,..../ヽヽ、ニ__ ーー人゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i    :     ヽ \_____ ノ i゙ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |          \/| .| |\,!  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||        ε|| | ||3   | |
南海キャンディーズ


248 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/10(水) 13:49:49 ID:E4moa+6k]
【小林泰三】【ジョー・ゴアズ】

249 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/10(水) 21:07:17 ID:Ga6oC7t7]
<<犬はどこだ>>【清水義範】
ナンバー1を決めるほど書いてないだろうに。
古典部、妖精が小さなネタの連続で作られてるのに対して、
ようやく丸々1冊を1つの事件に使った小説が出てきた感じ。
ただ、現状のインターネットを小道具に使ってる分、風化が早い可能性も。


250 名前:名無しのオプ [2005/08/11(木) 23:09:20 ID:JxgC5C5m]
好きな作家を挙げるのと勘違いしてる奴がいるからね

251 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/11(木) 23:30:40 ID:jA34f5hv]
【中西智明】

252 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/11(木) 23:42:42 ID:YzjkIvZQ]
>>251
ナンバー2は何だよw

253 名前:名無しのオプ mailto:「意外な犯人」 [2005/08/12(金) 00:35:56 ID:H+UWEZKx]
ヒロインの好みの差で、<<春季限定いちごタルト事件>> に1票。
主人公の男は、何か最初は、どいつもこいつも脱力しまくってるな(がんばれ男の子)。
「愚者〜」のトリック、綾辻の(メ欄)とかぶってるね。こっちの方を先に読んだから、綾辻の方、途中で分かってしまった。
「氷菓」だったか「愚者〜」だったかで、新本格以降しか読んでないミステリファンて人物が出てたが、良い皮肉だとオモ。
この人の日常の謎路線を、あのままスニーカー文庫で花開かせて欲しかったものだが、角川のアホ。

【ジェイムズ・P・ホーガン】【小峰元】

254 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/12(金) 10:27:18 ID:MPJ9P87h]
【藤田宜永】【ジョー・ゴアズ】



255 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/12(金) 11:48:43 ID:CTuHJkV8]
<<クドリャフカの順番 「十文字」事件>>に

256 名前:さよなら集計人 mailto:sage [2005/08/12(金) 19:43:36 ID:veT1nQ9E]
第261回 米沢穂信 集計結果

1 犬はどこだ
  春季限定いちごタルト事件
  クドリャフカの順番 「十文字」事件

257 名前:さよなら集計人 mailto:sage [2005/08/12(金) 19:48:44 ID:veT1nQ9E]
次回作家集計 国内編

10 アウター・ゾーン
 9 中町信
 8 山沢晴雄/山村美紗
 7 楠田匡介/小林泰三/中西智明/ケイゾク/二時間ドラマ
 6 小峰元/積木鏡介/藤田宜永/松尾由美
 5 飛鳥部勝則/紀田順一郎/陳舜臣
 4 梓林太郎/浦沢直樹/香山滋/乃南アサ
   東川篤哉/牧逸馬(林不忘・谷譲次)
 3 阿井渉介/生島治郎/井上雅彦/大石圭/小杉健治/草野唯雄
   田中芳樹/谷崎潤一郎/野沢尚/福本伸行/光原百合
   山本禾太郎/依井貴裕/渡辺啓助
   幻の探偵雑誌・甦る推理雑誌/国内アンソロジー/世にも奇妙な物語
 2 石持浅海/太田蘭三/大谷羊太郎
   上遠野浩平/勝目梓/胡桃沢耕史/黒崎緑/小松左京
   佐藤賢一/柴田よしき/志茂田景樹/戸川昌子/友成純一
   永井するみ/中嶋博行/夏樹静子/野村胡堂
   畠中恵/花村萬月/藤岡真/物集高音/森雅裕
   矢野龍王/山本周五郎/吉田修一/勇午〜交渉人〜/ミステリ邦画
 1 芥川龍之介/浅田次郎/阿刀田高/池上金男/井上ほのか
   岩井志麻子/打海文三/大倉崇裕/荻原浩
   海渡英祐/加賀美雅之/梶龍雄/金城一紀/北川歩実/北山猛邦
   小池真理子/小泉八雲/小林久三/小林信彦
   斎藤肇/桜庭一樹/雫井脩介/篠田真由美/清水義範/師走トオル
   そのまんま東/津島誠司/津村秀介/典厩五郎/鳥飼否宇
   長井彬/林葉直子/久山秀子/平石貴樹/平岩弓枝
   深見真/深谷忠記/福永武彦(加田伶太郎)/藤原宰太郎
   牧野修/三雲岳人/水谷準/三橋一夫/三好徹/村上龍/本岡類
   柳広司/山崎洋子/蘭郁二郎/渡辺温
   ルパン三世/爺さんと僕の事件簿/NERVOUS BREAKDOWN
   昭和ミステリ秘宝/幻想ミッドナイト/逆転裁判

258 名前:さよなら集計人 mailto:sage [2005/08/12(金) 19:56:05 ID:veT1nQ9E]
次回作家集計 海外編 Part.T

 9 アリステア・マクリーン
 8 ジョン・スラデック/ジョセフィン・テイ
 7 ジョー・ゴアズ/アイラ・レヴィン
 6 シオドア・スタージョン/海外アンソロジー/キャロル・オコンネル
 5 コール夫妻/アーロン・エルキンズ
 4 ポール・アルテ/ウィリアム・ブリテン/カーター・ブラウン
   エリス・ピーターズ
 3 ジェイムズ・クラムリー/レン・デイトン/ジャネット・イヴァノヴィッチ
   ダニエル・キイス/ダフネ・デュ・モーリア/S・A・ステーマン/金庸
 2 カトリーヌ・アルレー/C・アームストロング/ボアロー&ナルスジャック
   パトリシア・カーロン/F・ドストエフスキー/フレデリック・フォーサイス
   ウィリアム・ゴールドマン /ジョン・グリシャム
   ジェイムズ・P・ホーガン/ロバート・ファン・ヒューリック
   ジェラルド・カーシュ/C・デイリー・キング/モーリス・ルヴェル
   ブリジット・オベール/フラナリー・オコナー/パトリック・クェンティン
   デニス・レヘイン/ギリアン・ロバーツ/T・S・ストリブリング
   ホームズ・パスティーシュ

259 名前:さよなら集計人 mailto:sage [2005/08/12(金) 19:57:27 ID:veT1nQ9E]
次回作家集計 海外編 Part.U

 1 アンソニー・アボット/ジェームズ・アンダースン/エリック・アンブラー
   マージェリー・アリンガム/キャサリン・エアード/ジョゼフ・エイミエル
   マイケル・バー=ゾウハー/レイ・ブラッドベリ
   バーナード・コーンウェル/トム・クランシー/マイクル・クライトン
   オーガスト・ダーレス/S・A・ドゥーセ/アレクサンドル・デュマ
   ネルソン・デミル(&トマス・H・ブロック)
   シャルル・エクスブライヤ/ジャック・フィニイ
   トマス・フラナガン/ジョイ・フィールディング /イアン・フレミング
   アンドリュウ・ガーヴ/マイケル・ギルバート/ブライアン・ガーフィールド
   リンダ・ハワード/デイヴィッド・ハンドラー
   デイヴィッド・イーリイ/ドナルド・ジェイムズ
   ウィリアム・P・マッギヴァーン/パトリシア・モイーズ/A・J・クィネル
   ル・キュー/M・R・ラインハート/R・A・ラファティ/イアン・ランキン
   シェイマス・スミス/ロス・H・スペンサー/サキ
   ジル・チャーチル/クレイグ・トーマス/トレヴェニアン
   アンドリュー・ヴァクス/ヘンリー・ウエイド/ミネット・ウォルターズ/魯迅
   名探偵モンク/晶文社ミステリ

260 名前:さよなら集計人 [2005/08/12(金) 20:03:45 ID:veT1nQ9E]
本格にライトノベルっぽさを加えたような評価をされる事もあるみたいですが、
もう一つ読者層というのが分り難い人ではありますね。

次はカッスラーに続いてまた冒険小説作家。しかもその分野での古典。

↓↓↓ 第262回 アリステア・マクリーン スタート ↓↓↓

261 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/13(土) 10:48:00 ID:3u3BT0qf]
【藤田宜永】【ジョー・ゴアズ】

262 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/13(土) 21:48:58 ID:iEn3rqnx]
<<女王陛下のユリシーズ号>>
これしか読んでないけど

263 名前:名無しのオプ [2005/08/13(土) 22:08:08 ID:GHgrp7Ek]
【キャロル・オコンネル】

264 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/14(日) 15:56:37 ID:xEcelGHs]
【小峰元】【アイラ・レヴィン】



265 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/15(月) 08:24:38 ID:gfg+jCZo]
【飛鳥部勝則】

266 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/15(月) 10:05:17 ID:kuSJqRUS]
<<女王陛下のユリシーズ号>>

これしかないです。
「前に進む」ただそれだけのために、男たちが行く。
船長以下、みんないかす奴らばかりだった。


267 名前:名無しのオプ [2005/08/15(月) 20:19:12 ID:JzZCrKHs]
アリステ甘栗・・・・・・知らん。

【畠中恵】【ホームズ・パスティーシュ】

268 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/15(月) 23:19:25 ID:5k9Js5vr]
「ナヴァロンの要塞」でもいいが<<恐怖の関門>>で
【乃南アサ】【A・J・クィネル】

269 名前:集計戦線 mailto:sage [2005/08/16(火) 16:44:27 ID:wlkSh6iT]
第262回 アリステア・マクリーン 集計結果

2 女王陛下のユリシーズ号
1 恐怖の関門

270 名前:集計戦線 mailto:sage [2005/08/16(火) 16:56:51 ID:wlkSh6iT]
次回作家集計 国内編

10 アウター・ゾーン
 9 中町信
 8 山沢晴雄/山村美紗
 7 楠田匡介/小林泰三/小峰元/中西智明/藤田宜永
   ケイゾク/二時間ドラマ
 6 飛鳥部勝則/積木鏡介/松尾由美
 5 紀田順一郎/陳舜臣/乃南アサ
 4 梓林太郎/浦沢直樹/香山滋/東川篤哉/牧逸馬(林不忘・谷譲次)
 3 阿井渉介/生島治郎/井上雅彦/大石圭/小杉健治/草野唯雄
   田中芳樹/谷崎潤一郎/野沢尚/畠中恵/福本伸行/光原百合
   山本禾太郎/依井貴裕/渡辺啓助
   幻の探偵雑誌・甦る推理雑誌/国内アンソロジー/世にも奇妙な物語
 2 石持浅海/太田蘭三/大谷羊太郎
   上遠野浩平/勝目梓/胡桃沢耕史/黒崎緑/小松左京
   佐藤賢一/柴田よしき/志茂田景樹/戸川昌子/友成純一
   永井するみ/中嶋博行/夏樹静子/野村胡堂
   花村萬月/藤岡真/物集高音/森雅裕
   矢野龍王/山本周五郎/吉田修一/勇午〜交渉人〜/ミステリ邦画
 1 芥川龍之介/浅田次郎/阿刀田高/池上金男/井上ほのか
   岩井志麻子/打海文三/大倉崇裕/荻原浩
   海渡英祐/加賀美雅之/梶龍雄/金城一紀/北川歩実/北山猛邦
   小池真理子/小泉八雲/小林久三/小林信彦
   斎藤肇/桜庭一樹/雫井脩介/篠田真由美/清水義範/師走トオル
   そのまんま東/津島誠司/津村秀介/典厩五郎/鳥飼否宇
   長井彬/林葉直子/久山秀子/平石貴樹/平岩弓枝
   深見真/深谷忠記/福永武彦(加田伶太郎)/藤原宰太郎
   牧野修/三雲岳人/水谷準/三橋一夫/三好徹/村上龍/本岡類
   柳広司/山崎洋子/蘭郁二郎/渡辺温
   ルパン三世/爺さんと僕の事件簿/NERVOUS BREAKDOWN
   昭和ミステリ秘宝/幻想ミッドナイト/逆転裁判

271 名前:集計戦線 mailto:sage [2005/08/16(火) 17:02:40 ID:wlkSh6iT]
次回作家集計 海外編 Part.T

 8 ジョー・ゴアズ/アイラ・レヴィン/ジョン・スラデック/ジョセフィン・テイ
 7 キャロル・オコンネル
 6 シオドア・スタージョン/海外アンソロジー
 5 コール夫妻/アーロン・エルキンズ
 4 ポール・アルテ/ウィリアム・ブリテン/カーター・ブラウン
   エリス・ピーターズ
 3 ジェイムズ・クラムリー/レン・デイトン/ジャネット・イヴァノヴィッチ
   ダニエル・キイス/ダフネ・デュ・モーリア/S・A・ステーマン/金庸
   ホームズ・パスティーシュ
 2 カトリーヌ・アルレー/C・アームストロング/ボアロー&ナルスジャック
   パトリシア・カーロン/F・ドストエフスキー/フレデリック・フォーサイス
   ウィリアム・ゴールドマン /ジョン・グリシャム
   ジェイムズ・P・ホーガン/ロバート・ファン・ヒューリック
   ジェラルド・カーシュ/C・デイリー・キング/モーリス・ルヴェル
   ブリジット・オベール/フラナリー・オコナー
   A・J・クィネル/パトリック・クェンティン
   デニス・レヘイン/ギリアン・ロバーツ/T・S・ストリブリング

272 名前:集計戦線 mailto:sage [2005/08/16(火) 17:04:28 ID:wlkSh6iT]
次回作家集計 海外編 Part.U

 1 アンソニー・アボット/ジェームズ・アンダースン/エリック・アンブラー
   マージェリー・アリンガム/キャサリン・エアード/ジョゼフ・エイミエル
   マイケル・バー=ゾウハー/レイ・ブラッドベリ
   バーナード・コーンウェル/トム・クランシー/マイクル・クライトン
   オーガスト・ダーレス/S・A・ドゥーセ/アレクサンドル・デュマ
   ネルソン・デミル(&トマス・H・ブロック)
   シャルル・エクスブライヤ/ジャック・フィニイ
   トマス・フラナガン/ジョイ・フィールディング /イアン・フレミング
   アンドリュウ・ガーヴ/マイケル・ギルバート/ブライアン・ガーフィールド
   リンダ・ハワード/デイヴィッド・ハンドラー
   デイヴィッド・イーリイ/ドナルド・ジェイムズ
   ウィリアム・P・マッギヴァーン/パトリシア・モイーズ
   ル・キュー/M・R・ラインハート/R・A・ラファティ/イアン・ランキン
   シェイマス・スミス/ロス・H・スペンサー/サキ
   ジル・チャーチル/クレイグ・トーマス/トレヴェニアン
   アンドリュー・ヴァクス/ヘンリー・ウエイド/ミネット・ウォルターズ/魯迅
   名探偵モンク/晶文社ミステリ

273 名前:集計戦線 [2005/08/16(火) 17:13:30 ID:wlkSh6iT]
D・バグリイやJ・ヒギンズにはそれなりに投票があったのに。
映画化もされ冒険小説の世界では大物作家だったのですが、
やはり今では単なる過去の作家なんでしょうかねえ。

次は個人作家名ではなくて‥ 、てかアウター・ゾーンて何?

↓↓↓ 第263回 アウター・ゾーン スタート ↓↓↓

274 名前:名無しのオプ [2005/08/16(火) 17:17:46 ID:lG+9KOK/]
このスレってひたすらあげ続けてないと
投票なんか入らないんじゃないか?



275 名前:名無しのオプ [2005/08/16(火) 17:48:19 ID:9RCli8Dm]
光原伸の描いていたジャンプコミックスのことか?

いや、読んでないのでよくわからんけど・・・

【アイラ・レヴィン】【藤田宜永】で

276 名前:名無しのオプ [2005/08/16(火) 22:38:35 ID:SeZ1rZF/]
>>274
じゃあ上げついでに
【乃南アサ】【フレデリック・フォーサイス】

277 名前:名無しのオプ [2005/08/17(水) 10:45:52 ID:bJ5mv9Dl]
<<時空の奈落>>
今読んだらベタな話なんだろうけど、小学校時代リアルタイムで読んだときは衝撃だったなぁ
【国内アンソロジー】【海外アンソロジー】

278 名前:名無しのオプ [2005/08/17(水) 11:12:43 ID:tvyMpirl]
age
【キャロル・オコンネル】

279 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/17(水) 12:49:27 ID:eSyC7XXy]
断片ながら色々覚えてるけど
各話のタイトルがわかんねえ・・・


280 名前:名無しのオプ [2005/08/17(水) 13:28:44 ID:Ht40MQJy]
本スレできいてくれば

281 名前:名無しのオプ [2005/08/17(水) 23:28:37 ID:odicm08W]
ttp://www7.plala.or.jp/slamdunce/outerzonebunko.htm
完全版じゃないし、内容説明も無いけど、↑ここで見てみた。
で、多分これで間違いないと思う、<<魔女狩りの村>>に1票。
無実の少女に魔女の濡れ衣を着せて殺害し、財産を奪おうとする悪党共が
「火の上を歩けたら無罪」とか「海に重石を付けて沈めて、助かれば無罪」とか無茶を言って
拷問をかけるが、その少女が全ての難関をクリアしてしまい、
最初に宣言した手前、仕方なく「魔女じゃない、無罪」と判定を下すが、
火に炙られ海に何時間も沈められてまだ生きてるって、それ魔女ちゃうんかと、
結局その少女が主人公のミザリィで、悪党共に罰を下すという、たしかそういう話。

そう言えば、一番最初に「アウターゾーンやりたい」と言ってちょっとごねてた人がいたが、投票したか?
それとも、もうこのスレ見てないかな?

【ジョン・スラデック】【ミステリ邦画】

282 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/18(木) 00:08:24 ID:WHY0P9Xl]
【幻の探偵雑誌・甦る推理雑誌】【S・A・ステーマン】

283 名前:名無しのオプ mailto:sage [2005/08/18(木) 00:35:13 ID:MCcn/lPf]
<<妖精を見た!>>

物を失くすたび、見つけるたびこの話を思い出します

284 名前:名無しのオプ [2005/08/18(木) 13:33:19 ID:9xN/JVWs]
>>281
はーい、ごねてた人でーす!
ヒッチコック劇場共々投票実現して嬉しいです。
最初ゴタついても支持者は現れるもんですね。
「ミステリ邦画」のように。



285 名前:名無しのオプ [2005/08/18(木) 14:38:28 ID:bVqC3zYK]
<<魔女狩りの村>>

これいいよね!
あと、学校生徒全員を同じ顔にする話も好きだったな
また読みたくなった

286 名前:名無しのオプ [2005/08/18(木) 15:33:35 ID:9xN/JVWs]
>>285
ノベライズではエロエロだったね>魔女狩り

同じ顔のは「笑う校長」かな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<414KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef