[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/22 05:12 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【音楽・新譜】CD・配信・ストリーミングチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2019/01/22〜



1 名前:読者の声 [2019/01/21(月) 23:05:20.81 ID:T4lcqxBN0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

<お約束>
一.スレタイが読めない奴は書き込み禁止!
一.私情一切抜きで売上議論・予想!
一.同一のアーティストの話題に集中するな!
一.アーティストの誹謗中傷は絶対禁止!
一.【ランキングの基準はオリコン】操作自社買い云々基本禁止!
一.ソースなき発売情報投稿は禁止。ソース持ってこい(゜Д゜)ゴルァ!!
一.売上予想と無関係な雑談は控えめに!過剰な馴合いは避難所スレその他へ逝け!
一.コピペ・荒らし・煽りは特に徹底放置。相手にするあなたも同類です!
一.規則違反のコテや荒らしには触れずに削除依頼。コテ叩きは最悪板で!
一.ヲタVSアンチ闘争は 避難所その他でやれ!
一.人大杉は仕様です、専ブラで見てください
一.★実況禁止厳守!実況したら即通報!★実況はなんでも実況U( www.5ch.net/liveuranus/ )
一.鯖落ちしたら ニュース実況+板( www.5ch.net/liveplus/ )
一.ランクインしてないアーティストの話、たらればの話は必要なければ話すな!
CDリリース情報
jbbs.livedoor.jp/music/27443/
オリコンチャート売上枚数Q&A3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/music/1380713603/


※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1547698569/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

301 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 12:02:12.99 ID:/R49wnZJ0.net]
浜崎の歴代トッフの実績も水増ししたからか...

302 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 12:14:00.31 ID:s9G4zrTX0.net]
Lemon売れスギわロタ

303 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 12:21:15.29 ID:oOPj9swF0.net]
lemonってまだ週間5万か
300万もありえるかもしれん

304 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 12:23:25.39 ID:CUongW/uM.net]
フラミンゴとの差が開きすぎて、lemonの人で終わってしまわないか逆に心配になるな

305 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 12:28:41.92 ID:Lk+6igie0.net]
Lemonは2019年になってからオリコンベースでも30万くらい売れてるよな。
もう年間トップ5入り

306 名前:ヘ確定なんじゃね? []
[ここ壊れてます]

307 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 12:30:06.29 ID:oOPj9swF0.net]
>>297
lemon収録されてないアルバムが50万売れてるから

308 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 12:30:46.71 ID:vvxvpLKb0.net]
配信で1週目以外に5万以上売れたのってLemon以外はまだないんだっけ
Flamingoは前作のLemonからは大幅減少だけど、それでも瞬き抜いてUSAの次になりそうだしな(もしかしたらUSAも抜くかも)

309 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 12:34:00.37 ID:9woSZg4X0.net]
米津玄師は強すぎるな
lemonはダブルミリオン突破でいまだに1位だし
一般受け完全無視した癖が強いflamingoはlemonほどは売れなくても50万行きそうな勢い



310 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 13:24:24.73 ID:7PzhD1170.net]
謎な流行り方だな

311 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 13:34:43.56 ID:LaAlp6s5M.net]
Lemonは平成のランキング的なものにも絶対入ってくるから、
まだまだテレビで取り上げられるだろう
どこまで伸びるか楽しみ
社会現象と言っていいレベルのものはほんと久しぶりだよ

312 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:35:47.36 ID:kcnWE9xi0.net]
強力な1曲があると他のシングルやアルバムを無視して一発屋認定する奴はたまにいるからな
山達をクリスマスイヴだけの一発屋って言う訳のわからん奴もいたし
RADも君の名はの人達って言われてるらしいし

313 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:42:09.21 ID:4RCjLx7sd.net]
RADは君の名は。以外に大して当たりが無い気がするんだがね

314 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 14:35:10.25 ID:h7NiKp+e0.net]
HINOMARUは?

315 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 15:17:59.64 ID:CElwUDkDx.net]
米米も一発屋
チャゲアス は2発屋
小田和正も一発屋

316 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:19:49.40 ID:e2AqCKyJ0.net]
クリスマスソング系はそういうの結構ありそうだな
ビング・クロスビーをホワイト・クリスマスの一発屋だと思っていたり
マライア・キャリーを恋人たちのクリスマスの一発屋だと思っていたり

あと主題歌系も
ホイットニー・ヒューストンをオールウェイズ・ラブ・ユーの一発屋だと思っていたり

317 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 15:35:14.23 ID:ygZtcrxO0.net]
>>303
社会現象は大げさ
それは子供からお年寄りまで知ってる去年のダパンプクラス

318 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:38:31.11 ID:q0bTsIOM0.net]
>>262
欅坂はとんねるずや野猿あたりの秋元の反骨精神の流れ
秋元の歌詞を表現できるメンバーとして平手がいるので平手ありきで歌詞も曲も作られてる
平手がいなかったら欅は全然違うグループだったはず

319 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 15:38:56.09 ID:CElwUDkDx.net]
>>309
それくらいで社会現象は大げさだよ。
全盛期のAKBくらいじゃないとね。



320 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 15:42:23.12 ID:M8GFH4ZTa.net]
小田和正と山下達郎は今でもアルバム出せば1位だから一発屋だと思わないけど
チャゲアスと米米はリアルタイムで全盛期知らない自分からしたらこの2曲のイメージがかなり強いな
チャゲアスは演歌時代の万里の河、愛ランド、光GENJIの曲は知ってるけど全盛期とは違うし

321 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 15:44:56.16 ID:ygZtcrxO0.net]
確かに欅坂は女版野猿をやりたい感じはする
でも歌詞が野猿より青臭く尾崎豊みたくなってる
まあ歌ってる彼女達の年齢に合わせてるだけかもしれんが

322 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 15:46:48.47 ID:kpl50YyY0.net]
どうせならCDと配信の音源若干バージョン違いにすりゃいいのに
CD買わないとこいつら生きていけねーんだし
レンタルもバージョン違いにすればいいよねいっそ

323 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 15:47:19.58 ID:CiyAzBJHa.net]
小室が野猿、とんねるず路線をやったのがH jungle with Tのハマタの曲

324 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 15:51:23.43 ID:ygZtcrxO0.net]
小田は言葉にできないも有名
達郎にはクリスマスイブ以外にそのレベルの曲ないから一発屋感は強い

325 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 15:52:06.89 ID:LaAlp6s5M.net]
>>309
まぁ、そうかなぁ
米津は凄いけど、音楽業界の枠は出てないか

326 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 16:20:32.68 ID:/3yyhnFqd.net]
>>307
ゆとりか?
米米CLUBは一発屋とちゃうしチャゲアスももっとヒット曲あるし
小田和正も一発屋と違うし、お前の基準だけで語るなやアホ、お前見たいな低クオリティのレスするヤツがこのスレをダメにしてるし
そういう無知なヤツが言ったことを鵜呑みにする若者がバカリスナーを増やしてる

327 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:34:52.04 ID:4RCjLx7sd.net]
>>310
長濱じゃダメなのかね?

328 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 16:37:11.43 ID:CElwUDkDx.net]
>>318
冗談だよ。それくらいわかれよ。

329 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:40:46.81 ID:bwhF5ZvA0.net]
シャブアスは、YAH YAH YAHとかいうネタソングが代表曲だからな



330 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:41:28.90 ID:41z6l4z90.net]
H jungleのが野猿より先じゃなかったっけ

331 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:44:16.00 ID:4RCjLx7sd.net]
ヤーヤーヤーよりいい曲沢山あるんだよな・・・

332 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:45:23.76 ID:MEtuLkp/0.net]
YAH YAH YAHはネタ曲じゃない、ガチ名曲だよ
SAY YESのコード進行は凄いと言われてるし
ASKAはシャブやっちゃったけど才能はあったよ

333 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:56:42.26 ID:s9G4zrTX0.net]
老人の昔話ばっか昔話ばっかw

334 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 16:58:06.52 ID:s9G4zrTX0.net]
尾崎の名前を出すのは老人しかいない

335 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:03:04.48 ID:kcnWE9xi0.net]
最近の感じだと三代目も将来一発屋扱いされそう
既にそれっぽい扱いになってきてるけど

336 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 17:07:05.40 ID:KEOmYi2D0.net]
USAはただのネタ曲、一発屋芸人と同じで年を跨いだ瞬間から廃れてきてるよ
メディアが取り上げなくても売れまくってたlemonには遠く及ばない

337 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:16:29.92 ID:RiSQV8PWa.net]
>>314
でもそれやったら叩くんでしょキミ

338 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 17:21:47.38 ID:ygZtcrxO0.net]
将来というか今でも3代目は一発屋だろ

339 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 17:24:25.75 ID:41G42WfVx.net]
DA PUMPのUSAは郷ひろみがGOLDFINGER '99ヒットした時と被る



340 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 17:31:38.97 ID:ygZtcrxO0.net]
USA、恋チュン、女々しくて、流星
確かにこう言うネタ曲は残らない
だんご3兄弟、ダヨネー、アーチーチーが残ってないように
ハナミズキ、栄光の架け橋みたく曲自体が後世に残るのが理想

341 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:32:01.88 ID:3h0KlmD4M.net]
>>317
lemonはレクイエム(極めて個人的な歌)だから、社会現象と認められにくいんじゃないか?

342 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:37:52.63 ID:kcnWE9xi0.net]
大丈夫 ヒルクライム
花火 三代目 J Soul Brothers
SUN 星野源
ずっと好きだった 斉藤和義

これら全部3プラチナまで行った立派なヒット曲なんだけど、テレビで流れたり覚えられたりするのは
ミリオン行った曲の方だけだから、時間が経てばヒット感はなくなって結局一発屋扱いされることになる

343 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:45:36.73 ID:41z6l4z90.net]
SUNは星野源が最前線で生き残ってる限りは流れるんじゃないの

344 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:51:53.37 ID:CiyAzBJHa.net]
一青窈はハナミズキよりもらい泣きの方が好きなんだけどな
「君と好きな人が100年続きますように」の歌詞が好きなスイーツが多いらしい

345 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 18:01:46.29 ID:gX/wAbsOd.net]
不倫して離婚させたくせに
「君と好きな人が100年続きますように」
とかホラーでしかない。

346 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 18:02:54.01 ID:kcx7tEcA0.net]
当時はもらい泣きだけで終わるかと思ったらハナミズキが予想以上にヒットしたって感じだな

347 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 18:03:49.92 ID:nrfsoIzt0.net]
SG
1 26,270 Aqours
2 13,865 Shuta Sueyoshi feat. ISSA
3 10,458 エラバレシ
4 Flowback
5 Apeace
6 水瀬いのり
7 アイマス STARLIGHT25
8 go!go!vanillas
9 アンジュルム(旧譜)
10 水森かおり

348 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 18:06:38.93 ID:nrfsoIzt0.net]
AL
1 8023 バックストリート・ボーイズ
2 4343 電気グルーヴ
3 4155 Wake up,Girls!

349 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 18:06:42.25 ID:nrfsoIzt0.net]
AL
1 8023 バックストリート・ボーイズ
2 4343 電気グルーヴ
3 4155 Wake up,Girls!



350 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 18:09:47.86 ID:9woSZg4X0.net]
>>306
そこまで売れてなくね?

351 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 18:16:54.15 ID:41G42WfVx.net]
バックストリートボーイズ1位か
洋楽のオリアルが1位取るのは2013年のレディーガガ以来
(その間にビートルズやグレイテストショーマンが1位取ってたけど)

352 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 18:17:36.80 ID:WpURuvd3M.net]
ハナミズキも平成が終わるまで何回もテレビで流れるんだろうな
配信では多少動きあるかな

353 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 18:27:32.22 ID:5gGWHZsOa.net]
関ジャムでずっと真夜中でいいのに知ったんやけどなかなかいいな! 

アレンジがいいなぁ どれぐらい売れてるんかな

354 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 18:33:42.67 ID:CiyAzBJHa.net]
>>322
調べたらとんねるずの情けねえはハマタより前、野猿はハマタより後だった

355 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 19:03:30.32 ID:FeUlUJhua.net]
米米は浪漫飛行も知名度高くない?

356 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 19:18:18.69 ID:kcnWE9xi0.net]
浪漫飛行と君がいるだけではレミオの3月9日と粉雪みたいな感じで
CDが売れたのは圧倒的に後者だけど知名度は多分そんなに差がない

357 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 19:32:32.10 ID:BA18nHh+r.net]
今日は広瀬香美の、何度目かわからないBESTの発売日だよ。デイリー30位以内に入ってないようだけど。買った人いる?

ちなみに俺は買ってない

358 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 19:35:17.89 ID:Bd5LKtunr.net]
出ていたのさえ知らんが?

359 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 19:35:45.39 ID:HK/xRJMha.net]
浪漫飛行って90年代で年間2位だったから君がいるだけでと同じくらい売れたイメージだけど
浪漫飛行は2枚合わせて108万、君がいるだけでは290万でかなり差があるのか
君がいるだけでは小田和正、チャゲアスの流れがあったしな



360 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 19:36:00.98 ID:NZECM9Ce0.net]
広瀬香美の発売日なんて覚えてるのあんたぐらいだろうし、そのあんたが買ってないのなら誰も買ってないよw

361 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 19:38:51.81 ID:1cx/4gOXM.net]
最新シングル
西野カナ
映画主題歌
7位
16720枚
初回限定盤(DVD付)と通常盤でブックレット、ステッカー違い2種売り
ストリーミング、配信あり

安室奈美恵
ドラマ主題歌
6位
2.3万枚
初回限定盤(DVD付)と通常盤
ストリーミングなし、配信あり

aiko
王様のブランチテーマ
6位
22502枚
初回限定盤(ブックレット付)と通常盤
ストリーミングなし、配信初週16位

椎名林檎
2015年以来シングル発売なし
椎名林檎のシングルは2015年の長く短い祭が最後
オリアルは2014年の日出処が最後

Aimer
映画Fate主題歌
トリプルA面
女性ソロ5年ぶり1位
初動3万
初回限定盤(ツアーDVD付)と通常盤と期間限定生産盤(劇場版Fate特別パッケージ)
CDショップ購入特典
オリジナルポスター
アニメイト購入特典
オリジナルクリアファイル
Amazon購入特典
オリジナルステッカー
ツアー会場予約特典
直筆サイン入りオリジナルCDジャケット
ストリーミングなし、配信あり

宇多田
オリコン合算シングルランキング
金曜発売
特典なし完全1種
CD(4日間)+DL(3日間)+ST(3日間)
3位
Face My Fears
33462
オリコン週間
Face My Fears
初登場6位(金曜発売)
1万2732枚

362 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 19:42:20.67 ID:BcwXfD4MK.net]
>>309
普段音楽聴かないやつまで巻き込まないと社会現象とは言えないよな

363 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 19:43:48.26 ID:1cx/4gOXM.net]
アルバム
30週目
初恋86位
614枚
累積37万2916枚
アルバムデジタル部門
初恋
累積8万6455DL

倉木麻衣
最新アルバム
君 想ふ〜春夏秋冬〜
11週目 更新無し
登場週10週 累計売上29,398枚

364 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 19:47:30.35 ID:kcx7tEcA0.net]
>>351
90年代でも90年はまだCDバブル前夜って感じだな
90年末に愛は勝つ→ラブストーリーは突然にが何週も10万超えした辺りから始まったように思える

365 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 19:53:33.70 ID:CiyAzBJHa.net]
>>353
宇多田もその他女性アーと同レベルまで落ちた感じ

366 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 19:55:25.59 ID:HYuKZ8WO0.net]
Juice=Juice
本来の発売日今日だったっぽいな
今週ずっとリリイベやってる
Aqoursと良い勝負だったかもしれない

367 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 19:55:43.44 ID:dDAyn4S00.net]
宇多田はシングルCD出したけど、たいしてメリットなかったな
単に固定ファンが少なくて、足元の弱さが目に付いてしまった

368 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 19:57:34.56 ID:1nEiAwIgd.net]
>>358
Aqoursは地下ドルと違って割と維持するけどほんとに勝てるの?

369 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 20:07:22.64 ID:aHXDrF0s0.net]
ソフトバンクに行政指導



370 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 20:16:02.09 ID:4RCjLx7sd.net]
広瀬香美ってもう歌手業辞めたんだっけ?

371 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 20:19:10.11 ID:ygZtcrxO0.net]
宇多田は一応アルバム売れるし固定はいるだろ

372 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 20:19:19.30 ID:pZQYl1MKd.net]
やめてねーよ

373 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 20:20:05.43 ID:7y9+Az4Bd.net]
AL
1 8023 バックストリート・ボーイズ
2 4343 電気グルーヴ
3 4155 Wake up,Girls!
4 浜田麻里
5 BUZZ-ER.
6 フジファブリック
7 阿部真央
8 ファイアボール
9 竹内まりや
10 Little Glee Monster

374 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 20:22:48.68 ID:41z6l4z90.net]
新譜フラゲ日でこんなしょぼさは泣けるな

375 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 20:27:35.06 ID:eL6y+0wB0.net]
>>366
2週間前と3週間前をもう忘れたのか

376 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 21:03:56.25 ID:azySkYNKM.net]
とにかく何かを叩かないと気が済まない馬鹿千葉

377 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 21:19:45.12 ID:ENBHHaoI0.net]
バックストリート・ボーイズ
電気グルーヴ
浜田麻里
竹内まりや(過去作リマスター)

がアルバムトップ10に入る2019年

378 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 21:38:42.63 ID:sPhtt1pi0.net]
宇多田まだレンタルのコーナーに置いてなかったわ
レンタル解禁は2週間後みたいね

379 名前:読者の声 [2019/01/23(水) 21:51:47.61 ID:vvxvpLKb0.net]
君がいるだけでは290万くらい売れたけど
1か月後にはもう収録アルバム出してたんだな(195万くらい)
アルバム出すのが遅ければ300万以上売れてたんだろうな



380 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 21:52:56.53 ID:P8S2Wxqw0.net]
年末年始は流通に影響出るからまだわかるけど、今週ショボすぎるやろ

381 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 22:09:09.71 ID:UZNSDIm8d.net]
BSBと電気グルーヴ、絶対に負けられないオッサン達の戦い草

リトグリはせっかく二週連続1位とれるチャンスなのに地力が無さすぎて情けない

382 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 22:19:56.57 ID:2wyM+Nsl0.net]
BSB 今回なんで急に伸びてんの?

383 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 23:01:36.63 ID:XgPbK8Jd0.net]
タキツバのコンプリート盤って加算済みなのかな?

384 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 23:17:23.66 ID:kcx7tEcA0.net]
BSBは6年前の前作の初動が3.8万で4位だし
隙間週だったのが大きいんじゃないのか

385 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 23:20:04.34 ID:685K7f0O0.net]
BSBが一位で2位から7位くらいまで混戦だろう
リトグリ 電気 浜田 阿部 星野 フジ クイーン
wake up なんとかはすぐ落ちる

386 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 23:28:28.44 ID:XcZYt06zM.net]
BSB 隙間週や日本先行販売 アルバムプロモーションで来日して
テレビやラジオ出演 ファンイベントも多少影響があったのかも?

387 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/23(水) 23:43:09.61 ID:r6xN++E+a.net]
BSBがんばれ

388 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:14:17.79 ID:u1GH6Bnx0.net]
Mステ出てたし、スッキリ火曜も出てた

389 名前:読者の声 [2019/01/24(木) 00:19:11.47 ID:h/vTd6pj0.net]
>>332
だんご3兄弟は子供の歌としては残っている



390 名前:読者の声 [2019/01/24(木) 00:32:41.66 ID:8F2Li/to0.net]
>>374
17年ぶりにグラミー賞にノミネートされてる

391 名前:読者の声 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:35:17.62 ID:mEXL2oHi0.net]
そんな伸びてるっていうほどの数字か?

392 名前:読者の声 [2019/01/24(木) 00:56:56.07 ID:C3pT0zFN0.net]
宇多田はKH3が今週発売だし今週リリースにすれば良かったのに
ゲームより1週前しかも集計に不利な金曜に発売
最初から売る気なかったんじゃないかしら

393 名前:読者の声 [2019/01/24(木) 01:46:42.34 ID:h/vTd6pj0.net]
>>371
当時のオリコンは週間100位までの集計だったから
圏外の売上合わせれば軽く300万超えているんじゃないの

394 名前:読者の声 [2019/01/24(木) 02:03:31.01 ID:Q4ynLs0rx.net]
>>332
USAはまだわからないが、このへんは残ってる方じゃないか。だんごとか恋チュンは確実に残ってる。
残ってないのは三木道三とかピコ太郎とかそういうやつ。

395 名前:読者の声 [2019/01/24(木) 02:08:25.32 ID:tQAqj9tT0.net]
Aimerってもう9万売れてるけど累計どれくらい行けそう?
同じfate主題歌の花の唄ってこんな勢い強かったっけ?

396 名前:読者の声 [2019/01/24(木) 02:14:56.73 ID:tQAqj9tT0.net]
>>387は新曲の配信売り上げの話ね

397 名前:読者の声 [2019/01/24(木) 08:21:01.07 ID:rA3apqJna.net]
FGOの興収は前作より良いのと女性ソロで久しぶりにシングル1位取った話題性かな

398 名前:読者の声 [2019/01/24(木) 09:02:22.81 ID:/zu3IagI0.net]
KPOPってもうダメじゃね??

日本での韓国差別がハンパないしこんなに嫌われてるのは異常

399 名前:読者の声 [2019/01/24(木) 09:06:48.30 ID:/zu3IagI0.net]
韓国って今まで嫌われてたけど

ここまでは無かったと思うな 怖いレベル



400 名前:読者の声 [2019/01/24(木) 09:31:40.20 ID:NcSjcDwqF.net]
浜崎嫌われてるな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef