[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 23:01 / Filesize : 104 KB / Number-of Response : 617
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■青山陽一スレッド■



1 名前:NO MUSIC NO NAME [2005/11/03(木) 11:32:07 ID:oWUsoWum]
青山陽一についてマターリ語るスレです。
(邦楽板分割により、カーネーション・青山陽一合同スレは2スレに分かれました)
メトロトロンレコード出身の他アーティストの話題などもどうぞ。

■近況

album『ODREL』発売中
2005/12/21 ベストアルバム『Broken Words And Music〜tokuma japan years and more 1998-2005』発売
12/25レコ発ライブ at SHIBUYA BOXX
青山陽一企画のシリーズ・ライヴ「怪しい隣人」開催中
ライブ企画「なんちゃってブルースセッション」始動!!

*注意!!!*
このスレはツアー演奏曲のネタバレ禁止です。
ライブのセットリストはツアー終了後、または下記スレでどうぞ。
◆カーネーション・青山陽一ライヴレポートスレ 2◆(ふたば☆ちゃんねる音楽板)
www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=music&key=1109328029

■前スレ
■カーネーション・青山陽一スレPart11■
music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1114118292/

カーネーション・青山陽一スレログ倉庫
carnation.s57.xrea.com/caneaoyow/index.html

過去スレは >>2-4 あたり参照。


95 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2005/12/26(月) 00:35:45 ID:OMiwo4UM]
DVD!嬉しいよ!喜ぶよ!
でもレポも欲しいっす!
ところでDVDの発売日はいつですか…?

96 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2005/12/26(月) 01:04:52 ID:pxUrkWBa]
発売日までは言ってなかったな
前にカーネーションがやったシリーズだったんだね

97 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2005/12/26(月) 01:18:22 ID:0HXXR9no]
>>95
その前にスカパーBBで中継やるみたいよ

ワンマン久しぶりだったけど良かった!
ゲストもあまり出しゃばりすぎず、ツボ押さえた出演だったし。
今回お初のベースの人も、当初心配だったけど無問題でノリノリ。
ただし、青山さんの衣装が・・orz

98 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2005/12/26(月) 01:28:38 ID:4KONVD4z]
えっ?千ヶ崎さんじゃないの?
おせ〜て。

99 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2005/12/26(月) 01:50:37 ID:0HXXR9no]
>>98
ベースは鹿島達也さん

ググったら、鹿島さんってみんなのうたの号泣ソング「クロ」の編曲を担当してるんだね

100 名前:NO MUSIC NO NAME [2005/12/27(火) 06:51:53 ID:cuK5JeJj]
鹿島の方がベーシストとして有名なわけだが

101 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2005/12/27(火) 19:05:22 ID:VncN4tCm]
DVD3/24発売予定らしい
www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1409711

102 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2005/12/29(木) 22:30:22 ID:dHyxmf80]
メガネ男子保守

103 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2005/12/30(金) 02:30:37 ID:oZKuqtjG]
ギター買っちゃったんだ。
せっかくだから1/14見に行こうかね。インストアでも使うかなあ?



104 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2005/12/31(土) 19:31:21 ID:9g7rEubG]
クルーズのストラット(EC仕様)ですか。弾いてるところ見たいなぁ。

105 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/01/02(月) 01:20:22 ID:AfhPmrEv]
プレイヤーで堂島氏と対談やってるよー


106 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/01/06(金) 01:00:53 ID:33nYjJZr]
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item_CD.aspx?ns=DDCH-2514
グラファソは来るか?

107 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/01/08(日) 01:08:19 ID:xTJVjUvW]
ttp://d.hatena.ne.jp/ymnut_756/20051225#p3

>ナゴム ポップスコレクション 2730円(税込)
>(収録アーティスト:カーネーション、GRANDFATHERSほか)
決定なのか?

108 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/01/08(日) 01:36:51 ID:fDPB6g84]
他にはまだ情報出てないね。wktkして待つか。

が、どうせA面しか入らないんだろうけどな。
アナログ持ってるからいいっちゃいいけど、B面もちゃんとCD化して欲しいよ。


109 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/01/10(火) 02:39:00 ID:nE/eEM0z]


110 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/01/11(水) 04:49:31 ID:8uNYz/Qz]
age

111 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/01/14(土) 22:00:58 ID:WYeO+Fd1]
やっと買った。ベスト盤。
近所の塔レコにはなかったんで……orz
華のある楽曲ばかりで素晴らしい。
「世にも奇妙な女」はもったいないからシングルにしてほしいなあ。いい曲だ。
旧作品も私の中で復活、ヘビロテ中。

112 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/01/15(日) 00:50:12 ID:sY7Vye3k]
今日のCoilライブ行きたかったなー

113 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/01/17(火) 23:08:07 ID:jjd5ffHf]
4chの6時台のニュースで、流行ものという事で「メガネ男子」本がちょっとだけ紹介されてた。
で、キャプションなしだったけど、一瞬青山さんの顔写真もアップで登場。祝TV出演。(笑)



114 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/01/17(火) 23:13:40 ID:COagSyeQ]
>>113
うわっそれ見たかったなぁ。
こないだおぎやはぎが「人気あるんです」って自慢してたけど、
表紙がチラッと写っただけだった。


115 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/01/18(水) 23:20:35 ID:N2KOts4h]
ttp://nagomu.exblog.jp/2510434
さっさと正式発表しる!

116 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/01/20(金) 23:08:55 ID:0+vfr8Ex]
レコード・コレクターズに載ってました。

117 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/01/20(金) 23:42:48 ID:ASVjU0Td]
今日なんか図書館でこの人のCD見かけました
タイトルど忘れしちゃったけどAQ?とかだったような
気になるので今度かりてみようかな

118 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/01/21(土) 00:07:14 ID:9jP8HYJf]
>>117
それはきっと『EQ』ですね。
青山陽一史上最高にポップだと思われるシングル曲「STARLAB」が収録されとります。
おすすめです。
是非借りてみてください!

119 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/01/21(土) 00:10:10 ID:ulJtsBrS]
>>117
『EQ』ね。聴いてみて。良いですよ。お勧め。

120 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/01/22(日) 18:47:18 ID:LMDmu6M8]
今日のインストア、ちょい早めに行ったら青山さんがサウンドチェックで
「What's Goin' On」やってるのが聴けちゃったりしてラッキーだった。

121 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/01/26(木) 02:18:35 ID:/d8QDeUt]
>しかし 06.01.26(Thu)00:11[00000789]
>シャラポワ足長え…。

ワラタ

122 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/01/30(月) 08:18:46 ID:rA9Fo00J]
uha

123 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/01(水) 01:27:31 ID:KF7Zav9j]
DVD情報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!



124 名前:117 mailto:sage [2006/02/01(水) 12:03:17 ID:Ih4FrO3v]
昨日借りてきましたよEQでしたね
結構はまりそうな曲ありますね



125 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/02/01(水) 19:44:12 ID:3NeUt7/j]
DVD、アマゾンでは早くも22%OFFで予約受付開始してるぞ。
もちろん予約しました。

126 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/02/02(木) 21:52:25 ID:TSl1DsYI]
クイックトーク クククク

127 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/02(木) 22:42:26 ID:TSl1DsYI]
大阪でママラグと再び

128 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/02(木) 23:08:29 ID:T71TAZoA]
大阪ウラヤマシス

129 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/03(金) 21:58:25 ID:HPG2VTX/]
BM'Sに玄さん復活キター

130 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/03(金) 22:00:34 ID:64PQcw69]
メルマガキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
今度の怪しい隣人は久々の玄さん復活&ゲストが小島麻由美 / 直枝政広だお

131 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/04(土) 00:13:02 ID:FFjaofYa]
なんかメジャーにいたころより大変そうだけど、アクティブだし自由な感じがしていいすね

132 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/05(日) 00:41:15 ID:0aGbmDvj]
今だって大手の会社とはいえないけど、一応メジャーにいるわけですが

133 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/06(月) 18:44:51 ID:Vm3EZPeK]
平原綾香と同じ会社のレーベル違いですね>ティーンエイジシンフォニー
フラワーズランドの方は事務所?

なんにせよDVDが楽しみな今日この頃。



134 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/06(月) 21:13:48 ID:QCYT5i3u]
元ファンハウス残党が作ったドリームズヴィルの傘下だよね。
ミカバンドのギタリストだった人の会社。死んじゃったけど

135 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/09(木) 01:38:00 ID:f/+yDHV6]
× ドリームズヴィル
○ ドリーミュージック
ドリームズヴィルは元パイドパイパーハウスの人がやってるインディーレーベルだってば

136 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/10(金) 21:40:52 ID:CJJmRBgf]
なるほど

137 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/02/12(日) 11:08:44 ID:bgiUG/zE]
給料幾ら?

138 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/02/14(火) 03:36:39 ID:IoqnNJzX]
新作が6枚部区負ふに並んでいた
サンプルでもなし
誰が売ったのか

139 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/14(火) 11:33:51 ID:nYJYjTsK]
もう?w
万引きしたやつの予感

140 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/14(火) 19:54:04 ID:RxuEn5SP]
アオヨーのメルマガ、同じのが3つも来たw

141 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/14(火) 20:10:55 ID:6AlUmdZ9]
内容同じだし
ホントうざかったわー
何のミスだか

142 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/14(火) 21:53:13 ID:B7wuONP0]
3番目のは二重発信のお詫びかなーと思ったら違うしw

143 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/17(金) 01:18:28 ID:CttdMvlL]




144 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/18(土) 00:58:36 ID:+peEShFo]
ーVintage Moon Festivalー
ムーンライダーズ結成30周年メモリアルライブ

野音の祭典!!豪華ゲスト多数出演!!
出演:ムーンライダーズ

GUEST:青山陽一/あがた森魚/遠藤賢司/曽我部恵一
高橋幸宏/直枝政広(from carnation)/野宮真貴/
原田知世/PANTA/ポカスカジャン/みうらじゅん ・・・and more(50音順)

50音順ならアオヨー最強だね!(w


145 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/19(日) 08:48:47 ID:fl8uK2W2]
4/1の怪しい隣人Vol.Queに初参加します。
客入りはどんなもんなんでしょうか?
昨日@チケぴで取ったら200番台でした・・・
かなしー

146 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/19(日) 10:42:54 ID:hG+EHI3l]
>145
この日はライブがいろいろ重なってるんだよね。
おいらはすでに真心の野音チケット取っちゃってましたyo
ライダーズも加藤千晶ちゃんも4/1だそうですよ。

147 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/19(日) 16:13:58 ID:ygAMb6A8]
本当に腹立たしい。なんでライダーズも加藤千晶も入ってるこんな日に、わざわざライブを入れるのかなぁ
多少は下調べしてからブッキングしてもらいたいよ
元々小さいパイを食いあってどうするんだ
一体どこに行けばいいんだよ(´;ω;`)
全部見たいのにヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!

148 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/19(日) 19:36:21 ID:hG+EHI3l]
>147
まぁもちつけ。
一番被害を被っちゃってるのは・・・加藤さんかな(ニガワラ

149 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/20(月) 18:58:19 ID:P4LdetRM]
ところで、みなさん何で(何がきっかけで)青山氏を知ったの?
私はカーネーション「今日も朝から夜だった」のコーラスで。
声だけだとすごく渋めのルックス(鈴木茂さん的な)を想像してしまったので、
のちにご本人を見たときには良い意味で気が抜けた。

150 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/20(月) 20:10:39 ID:0dNpcVyv]
>148氏、すまんね。慰めアリガd
正直、いまやそんなに客がかぶりまくってるとは思ってない
一番被害を被っちゃってるのは自分だと思ってるから暴れてみたw
って笑い事じゃないんだけどねマジで


メトロトロンレコードのファンだったから、グラファンを聴いたよ>149
カーネーションと対バンしてたのが青山氏を見た最初だった

151 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/20(月) 20:35:22 ID:m6cuZyX0]
QUEはぴあで取ると201番からだという件。

152 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/22(水) 22:37:51 ID:jiOYrD1n]
カーネーションきっかけの人多いんじゃない?

153 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/23(木) 00:33:13 ID:KGy1fXyg]
キリンジから流れてきた人も多いでしょ。
一時期スレで色々騒ぎがあったし・・・。



154 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/23(木) 14:20:44 ID:PJDRvOiz]
○ガネ男子がきっかけの人もいるはずw

155 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/23(木) 19:17:10 ID:f9u3wWA4]
メ○ネ男子のなかで一番かっこよかったぞ。

156 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/23(木) 19:56:41 ID:kx+NzEmZ]
そしてメガ○男子の中でいちばんギターがうまかろう。

157 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/24(金) 10:29:54 ID:TcKGPuLt]
○ガ○男子でもキリン○でも何でもいいから、ファン増えないかねぇ

158 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/02/24(金) 14:05:10 ID:Au/uuStB]
だれ?

159 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/24(金) 18:15:47 ID:WwXTVNpg]
みなさん(特に女子ファン)やっぱり青山氏のルックスも含めて好き?
私は声も曲も気に入ってからご本人の写真を見て
あまりにストライクだったからますます大好きになった口。
ひょうひょうとしたたたずまいがいいよね。

160 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/25(土) 00:55:30 ID:BZi0oeqQ]
確かにあのたたずまいからは想像も出来ない濃さがギャップがあっていいかも。
でも、自分も本人の顔を見る前にどっぷりはまっていましたね。
ベスト盤のライブトラック、未だに聞きまくってます。

ちなみにわたくしめのアオヨウ遍歴は、

ナゴムオムニバス『おまつり』収録の「石のうさぎ」
 ↓
THE SUZUKIのアルバム収録の「水に浮かぶダンス」
 ↓
気になって来たところでタイミングよくメジャーデビュー「最後はヌード」

161 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/25(土) 16:50:59 ID:yH2RABDU]
>>160
元ナゴムギャルですか?

162 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/25(土) 20:03:05 ID:90kHm1kj]
今はオババです

163 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/26(日) 14:01:36 ID:Y3lniaZF]
>>160
メジャーデビューまでは気にならなかったの?



164 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/02/26(日) 15:58:18 ID:TOlfH9xb]
>>161
残念ながらその頃は小学生でしたので…。
それくらいの年代の方はうらやましいですよ。
だって生でグラファンとか見れたわけだし。

>>163
「石のうさぎ」と「水に浮かぶダンス」を聞いたのはメジャーデビューする
数か月くらい前のことなんです。
なんかいいなあ、と思っていたら、CDショップに「最後はヌード」が置いてあったので、
なんとなく手に取ってみた次第でして。

いいタイミングで出会えて良かったと思います。

マジレスしてよかったのかな?
長文失礼しました。

165 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/01(水) 17:09:15 ID:XUhSfX4e]
今日からスカパーBBでBOXXライブ映像配信ですね。

166 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/05(日) 18:40:25 ID:Ss6bgFqn]
グランドファーザーズ時代から青山氏を知っている方、
当時はやっぱり若くてかっこいいヴォーカリストとしてきゃーきゃー言われてたんでしょうか?
当時のことをご存知の方ガンガン自慢しまくって下さい!
私はソロメジャーデビュー近辺でやっと知った口なので……。

167 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/05(日) 19:01:31 ID:02R6hFTS]
DVDはやはり甘存が最安値なんでしょうね。

168 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/05(日) 23:25:48 ID:t3q/5q42]
アオヨーって、そんなにだらくさなのか>日記。

見た目、几帳面っぽいのに。

「何か根本的に解決する方法はないものかね・・・」って、青山さん、
決めた一定の場所に毎回きっちりしまうしかないんじゃ?

169 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/10(金) 17:53:31 ID:GDsGZxoM]
ミュージシャンだけに、CDだけでも膨大な量があるんだろうな…
私でよければきちっと整理して50音順に並べて差し上げたいが。

170 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/10(金) 19:45:23 ID:Teh8iTbH]
>見つからなくて探してたディランの『インフィデル』を発見したので、
>お、やっと出てきた、と思ったら中身がない。

こんなこと俺もある。

>>168
毎日こまめに日記書くところなんか見ると対外的な面は
几帳面なタイプのような気がする。
ただ、音楽リスニングに関してはやはりアーティストで
自由できままな緩い部分大切にしているんだと思う。

171 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/12(日) 02:03:43 ID:HIe4Hx3k]
ほs

172 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/03/13(月) 00:29:36 ID:Bt7vn5sw]
DVD発売まであともうすこし

173 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/15(水) 23:31:17 ID:9RzMM+Sv]
待ち遠しいですね。



174 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/16(木) 18:11:18 ID:O/SdbsjF]
ぶっちゃけ、青山氏の歌唱力ってどんなもんなんでしょう?
曲によっては失礼ながら「え?こんなに音が外れてるのをよくOKにしたな」と
驚いてしまうものも。
かと思えばものすごく難しいメロディーを難なく歌いこなしたり、
ものすごく凝った節回しをしたりするから、
やっぱり歌上手いのかなと思ったり。
ご本人は少なくとも高校時代までは、自分はフロントで歌うタイプではないと
思っておられたそうだが、今はどんな気持ちで歌ってるんだろう?

175 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/17(金) 20:09:25 ID:JhXXVPpU]
頭の中で鳴ってるメロと歌唱力が若干ずれてるのが面白いところだと思ってるね。
うまくいったりいかなかったりするところが聴いてて楽しいんだな。
ワタシ的には、声質はとても好きで、いやなところがまったくない。いつ聴いても新鮮で飽きない声。
あえてプライオリティをつければ、コンポーザー>ギタリスト>シンガーかな。

ギターマガジンのビンテージギターカフェの特集本が最近出たんだけど、当然アオヨーも載ってました。
ギターの美麗な写真を見てるだけでうれしくなってくる本で、試奏者のコメントもイイ!、立ち読みだけでも是非。

176 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/03/17(金) 20:34:29 ID:843wCato]
歌唱力を気にしたことはないな
声の質が独特で良いから

177 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/17(金) 21:14:36 ID:qs7NRaLs]
そうですね。
それよりも曲調とか、言葉の響きとか、バンドの醸し出す空気が好きで聞いてます。

178 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/18(土) 15:13:32 ID:h5dJUHZZ]
ものすごくブルージーな節回しをしたかと思えば
時々びっくりするくらい「日本人」になったりするから
(大江千里かっ!?て思うことも)
聴く者を飽きさせない歌い手だと思う。
それにしても「Quick Talk」「Rainbow」「Friday Rider」などでの
高音部分は神だと思う。あんな声他のどこでも聴けやしない。

179 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/19(日) 19:56:28 ID:BbA/qulZ]
アオヨーファンにはあまりなじみのない雑誌ですがw
「What’s In」で洋盤のクロスレビューしてますな。
もっと書きたいのに文字数足りねーって感じが伝わってきます。
ちなみに179ページです。

180 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/03/21(火) 17:20:17 ID:tkyJ3oz9]
>>159
曲も声もルックスも全て好きです!!!!

181 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/03/23(木) 22:39:51 ID:tbe/J4XO]
DVDいよいよ明日発売

182 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/25(土) 02:09:11 ID:k0FPfcmF]
発売日なのに人がいない

183 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/25(土) 06:41:15 ID:NZ6+TZig]
アオヨー本人も発売日忘れてるわけで・・・w



184 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/25(土) 11:57:09 ID:S4HHxM6n]
3/22の日記
>こちらは超マイナーでしたからねえ。まあ今もそうか(苦笑)。
ナカス

185 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/25(土) 17:22:13 ID:YrSscmGP]
DVD買いますた。

どうしてこのシリーズは曲の合間にインタビューを入れたがるんだろう…
"Quick Talk"の前半も聴きたいんですけど…

186 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/25(土) 19:14:41 ID:FQyFaR2o]
買った。そうだね、他の曲も切れてたなあ。

187 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/25(土) 20:09:56 ID:Phlu0MrJ]
うん。しかも、インタヴューの場面のアオヨー、カメラアングルのせいか若しくは髪型か、なんか変だ。
ライヴ場面は、ちょーかっけー!なのに。

めぐみねーさんはともかく、ドージマ君も丸いねぇ。
(はっ!ともかくって真城さん、失礼しました)

あー、でも、あの場面に居合わせたオーディエンスの皆様が、とっても羨ましい・・・。
そう言ってるオレは、地方在住の負け犬・・・。

188 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/29(水) 11:04:13 ID:U/HtgYeM]
まぁぶっちゃけ、ライブはDVDよりもっと良かったわけだが。


189 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/30(木) 01:08:13 ID:rpw5G/Be]
DVDがあんだけ良かったのに、それを超えるライブってどんだけすごいのか…。
自分も地方者だから見れなくて悔しい。

ママラグの田中さん、すごくかっこいいギター弾きますね。渋い。
ママラグのやってる時にあんな風に弾く場面とかあるのかな。
あるんならちょっとCD聞いてみたいですね。

それから、さっき堂本兄弟のスペシャル見てたら、
ほっそい堂島さん出て来てびっくりした。
すごい変貌ぶりだ。

190 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/30(木) 11:22:10 ID:Ict06XjZ]
細い堂島の方が定着してたんだが・・ここ最近だよあんなに太ったの。

191 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/30(木) 21:34:37 ID:1qyJc6n/]
アオヨーが、堂島体質でなくて良かった。

192 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/30(木) 23:00:38 ID:KZ9b5Mti]
DVD観るとライブに行きたくなるー。
自分も地方在住だけど…。

193 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/31(金) 13:10:31 ID:YkcXaNAz]
自分も地方だからなかなか見れないなあ。
アオヨー東京ではライブ多いよね。



194 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/31(金) 21:20:09 ID:7K9XT2dI]
ゴメンネ明日行きます

195 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/03/32(土) 16:52:25 ID:Db/2Z5vW]
>>194
楽しんで来てください!
できたらレポいただけると嬉しい限り。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<104KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef