[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 23:01 / Filesize : 104 KB / Number-of Response : 617
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■青山陽一スレッド■



1 名前:NO MUSIC NO NAME [2005/11/03(木) 11:32:07 ID:oWUsoWum]
青山陽一についてマターリ語るスレです。
(邦楽板分割により、カーネーション・青山陽一合同スレは2スレに分かれました)
メトロトロンレコード出身の他アーティストの話題などもどうぞ。

■近況

album『ODREL』発売中
2005/12/21 ベストアルバム『Broken Words And Music〜tokuma japan years and more 1998-2005』発売
12/25レコ発ライブ at SHIBUYA BOXX
青山陽一企画のシリーズ・ライヴ「怪しい隣人」開催中
ライブ企画「なんちゃってブルースセッション」始動!!

*注意!!!*
このスレはツアー演奏曲のネタバレ禁止です。
ライブのセットリストはツアー終了後、または下記スレでどうぞ。
◆カーネーション・青山陽一ライヴレポートスレ 2◆(ふたば☆ちゃんねる音楽板)
www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=music&key=1109328029

■前スレ
■カーネーション・青山陽一スレPart11■
music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1114118292/

カーネーション・青山陽一スレログ倉庫
carnation.s57.xrea.com/caneaoyow/index.html

過去スレは >>2-4 あたり参照。


201 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/04/08(土) 19:48:50 ID:iWBXTLOM]
今頃DVDを見終わった者ですが、
インタビューでのすごい笑顔が相変わらずで嬉しかった。
もちろんライブは飄々とかっこよかったし。

202 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/04/11(火) 23:37:56 ID:X6iaYTty]
三原重夫氏のHPより。GF時代のことも少々。
ttp://www.interq.or.jp/drums/mihara/hitoketu18.htm

203 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/04/12(水) 00:25:31 ID:G0QKgYeD]
超遅レスですけど、久々に小島麻由美さんのライブ盤聞いて、これはBM'sと雰囲気合いそうだなあ、
と思いました。
さぞや素敵なイベントだったことでしょう。

明日はママラグと心斎橋ですね。
ママラグは佐賀出身みたいだから、九州でもそのイベントやってくれんかなー、
とか言ってみたり。
そして、ママラグの「きみの瞳の中に」がNTTdocomo九州のCMに起用されたのは
九州出身だったからなんだなー、と思ってみたり。

204 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/04/13(木) 00:33:24 ID:AXguMFDY]
メルマガキタコレ!
8月に大阪と名古屋でアコースティックライブだって

205 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/04/13(木) 06:21:27 ID:PzPaBkT1]
メルマガ、また2通きたんだけどうちだけ?

206 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/04/13(木) 11:00:37 ID:YdKFRX2W]
>>205
(=゚ω゚)ノ うちも〜。別にいいけどこのままだと毎回2通来るかな?

207 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/04/13(木) 22:23:01 ID:xJnOUqdv]
うちは1通しか来てないですよ。

208 名前: mailto:sage [2006/04/15(土) 12:22:02 ID:1kIgt2Z0]
hosyu

209 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/04/15(土) 23:54:52 ID:acN0jWUw]
あ、名古屋公演の日ってアオヨーの誕生日じゃない?
なんか特別な事やってくれないかなー。楽しみ。



210 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/04/17(月) 00:02:36 ID:/ZHRwcnj]
ふ〜ん

211 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/04/18(火) 12:46:29 ID:C7cjNeCG]
今年の風邪は喉にくるよ
未だに咳がとまらん
青山さん大丈夫かな…
心配がてらあげときます

212 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/04/18(火) 18:18:20 ID:6RS8ul6S]
風邪をひいてもミッコが盗聴器で
見張っててくれるからダイジョ婆だよー!

213 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/04/18(火) 23:09:45 ID:/m586yp2]
また出た・・

214 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/04/18(火) 23:24:59 ID:3kEYahkx]
うん、スルーしなきゃいけないのはわかってるけど…
いいかげんウンザリ

215 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/04/19(水) 00:17:52 ID:pzEOWPfH]
sageれば見つかりにくいので大丈夫ですよ、きっと。

青山さん、風邪お大事に!
今日の夜までには治してくださいねw

216 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/04/20(木) 00:19:59 ID:sppOiUAc]
もしかしたらオフィにセットリストが載るかもしれませんが、
今日の鈴木茂BAND+青山陽一ライブ、青山さんの曲は、
バイシクルとI don't know〜と難破船のセイラーを
演ってくれました。
前2曲は茂さんいなくて、セイラーで茂さんはスライドギターを
弾いてました。
アオヨウボーカルで抱きしめたいとはいからはくち、
その他はっぴいえんどの曲は、氷雨月のスケッチと花いちもんめを
演ってくれました。
茂さんの曲はほとんどがバンドワゴンからでした。

217 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/04/23(日) 08:47:53 ID:lncOVybN]
福岡のホテル、ソウルバードから数分の距離ってことは、グランドホテルかなソラリアかな?
(ローカルネタですまそ)


218 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/04/23(日) 21:10:07 ID:4UmfOIqi]
>>217
ああ〜。どっちも西鉄ですしね。
「しまった!寝ちゃってた!」にはちょっと笑った。

この日の青山さんは、ほんとに風邪ひいてるの?ってくらいに
声の伸びが良かったですよー。
自分の曲から抱きしめたいあたりはものすごくのってて、
客席にも視線をやったりしてた気がします。
でもいつしかまた照れが戻ってきたのか、あまり客席見なくなっちゃいましたけど(笑)、
本当にかっこよかった!
いつか福岡でもBM'sとワンマンライブして欲しいな。

219 名前:217 mailto:sage [2006/04/23(日) 21:43:26 ID:lncOVybN]
>218
禿同!福岡でのBM'sライヴ、熱烈歓迎。

せっかくアオヨーが福岡に来てくれたのに、「ワンマンじゃないのに6000円」に涙を呑んで諦めますた。




220 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/04/27(木) 01:05:21 ID:Lrcc2cqu]
青山さんの日記に書いてある、カーネーションの「Rock City」の音源って、
無料で配布されてませんでしたっけ?
買わないといけなくなっちゃったんかなあ。

221 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/04/27(木) 01:48:17 ID:Pdj1weDk]
ほい
ttp://www.mf247.jp/view/index.php?module=msc&msc_id=0034445001

222 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/04/29(土) 20:20:18 ID:1RPcz8rm]
おちんちんくさい 

223 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/05/01(月) 01:33:09 ID:vKTcwEtp]
今日の野音。
青山さんはライダーズをバックに「BTOF」。

224 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/05/07(日) 10:50:30 ID:FQg7O33d]
熱出しちゃって大丈夫なのかね

225 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/05/13(土) 23:33:21 ID:Di04zE7H]
保守

226 名前: mailto:sage [2006/05/16(火) 02:03:29 ID:USyvuEjU]


227 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/05/16(火) 07:33:44 ID:ZRkVuR5c]
新作レコーディング開始キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

228 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/05/17(水) 08:50:51 ID:rNhFZync]
祝! 新作期待!!
日記の写真、検○カップに見えちゃうw

229 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/05/22(月) 12:25:57 ID:5NncySfP]
下がり過ぎなんでage



230 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/05/22(月) 23:03:26 ID:QXMU5Aq+]
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091147975788.html

アオヨーも歌えるんですかね?県歌。




231 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/05/29(月) 20:58:13 ID:iTxlYkUI]
月曜のsage

232 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/05/29(月) 22:46:44 ID:uCzhVvYN]
青山さんハケーン
ttp://www.ishibashi.co.jp/Band_Web/oku/moon/img/166.jpg

233 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/05/31(水) 22:30:37 ID:ZsgWIDMN]
ttp://omomani.blog53.fc2.com/blog-entry-280.html
高橋陽一?

234 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/05/31(水) 23:08:15 ID:kTFaJV7d]
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww

235 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/05/31(水) 23:56:21 ID:PjEpzEgB]
>233
ちょwwwおまwwww

236 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/06/01(木) 20:02:40 ID:XuFq2ZQ8]
newメガネキテタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
はやく両目が見たいハァハァ

237 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/06/05(月) 22:47:06 ID:5nR8LE71]
あのプレーはさすがでしたね

238 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/06/05(月) 22:48:17 ID:5nR8LE71]
誤爆です、すんません。。。

239 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/06/09(金) 21:26:31 ID:yO87vaE0]
明日は隣人ですよ



240 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/06/10(土) 22:03:28 ID:M7bJmBly]
新作「Dead Lines」は9/20発売
作詞で鈴木慶一や堀込高樹が参加
とのこと。

241 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/06/11(日) 00:20:27 ID:sUtyIMvX]
age

242 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/06/11(日) 15:44:26 ID:MLCYnxHm]
作詞にゲスト呼んだんだ。
ゲストは嬉しいけど、そんなに歌詞ができないのかと思わず勘ぐってしまう…。
しかし、これでキリンジコンプリートしましたな。

243 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/06/12(月) 00:03:05 ID:YznwG8BM]
新曲はどんな感じでしたか?

244 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/06/12(月) 00:04:18 ID:/TGZ3SEp]
>>233
亀レスですが、ブロス読者?

245 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/06/12(月) 22:06:26 ID:3pOeyWMv]
>243 エエ感じでした

246 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/06/13(火) 00:55:58 ID:9Am563jl]
メロに歌詞を落とし込むのに苦労すると言ってたもんね。
あのウインウッドも歌詞は書いてもらうこと多いし、どうなるか楽しみであります。


247 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/06/13(火) 01:24:40 ID:QCRJUmWH]
Teenage Symphonyとは切れちゃったのかな?

248 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/06/13(火) 22:36:06 ID:BxhbJolM]
すいません、支離滅裂だと思うのですが、個人的にものすごい衝撃だったので
書き込みさせてください。
ぱっと聴きjawの無機質でクールな感じがどうも苦手で、私には難しく感じて
ちょっと遠ざかっていたのですが、今日ふと思い立ち聴いてみたんですけど・・・

す ご い で す ね 、 こ の ア ル バ ム

やっとわかりました。目の前がぐわっと開けた感じです。ひたすら感動しております。
無機質だなんてとんだ見当違いでしたorzきっと上っ面しか聴いてなかったんでしょうね。
すごい熱を内包してるし、ものすごく濃いじゃないですか!
目から鱗がボロボロ落ちましたよ。
あのころ聞こえなかった音が何故かたくさん溢れてきて、あれ?こんな音入ってたんだ?
とかこんなリズムだったっけ??とかこれって黒人?いや青山さんだ・・・
青山さんすげーーーーーーーーーーーー!!!!11みたいなw
訳わかんなくてすいません。
いっそのこと青山さんに土下座でもしたいぐらい。それぐらい感動してしまったので。
己の勉強不足を棚に上げて、ちゃんと聴かなかったことを禿げ上がるほど後悔しております。。。

もうすぐ出る新譜の話題でみなさん盛り上がっているのに、話の腰を折ってすみませんでした。
早く浦島太郎状態から脱出できるようにがんばります;スレ汚し失礼。

249 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/06/13(火) 23:13:10 ID:04emHBbd]
コピペ?



250 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/06/14(水) 02:03:45 ID:IS3WdPlP]
キリンジ高樹の方が歌詞提供するってんで記念カキコ☆

251 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/06/21(水) 00:03:41 ID:pzQfiDjN]
録音順調なようなので保守

252 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/06/22(木) 18:06:59 ID:i9ZdlcMq]
アオヨウ&タカキで全国ツアーとかないかしら。
キリンジ忙しくなってきたから無理かな。
そもそも話自体が実現性がないけどな。

253 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/06/24(土) 03:01:11 ID:WlGb34cr]
もうオフィにジャケ出てる

254 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/06/27(火) 00:21:53 ID:uFTnZtIv]
ジャケ格好いいなあ。
久々の顔見せですね。
EQ以来?

255 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

256 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/07/04(火) 19:48:17 ID:bg2QMVj7]
保守。
↑なんだこれ邦楽グループ板にあったやつと同じ?

257 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/07/04(火) 22:45:44 ID:qZE5Chis]
ウイルスコードですよ
無害だけどあちこち貼ってあってむかつくわ

258 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/07/09(日) 14:09:44 ID:xCIKWpt7]
無害なの?
ロック画報のカーネーション号(こーゆー特集が組まれるのがスゴイ)
太田氏インタヴューによると、音楽学校に通ってたのを隠してるとか、
山岸潤史にブルースギターを教わったとか、ちょこっと書いてた。

259 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/07/09(日) 16:52:21 ID:DQz959P1]
>>258
太田氏→大田氏

ロック画報によれば、グラファン解散時は、「やっぱり青山がもっとうまいやつとやりたかったっんじゃない?」



260 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/07/09(日) 21:58:46 ID:vu84KmWF]
>>259
そんな寂しいこと言わないで、大田さん。
ということは、大田さんも西村さんも(少なくとも大田さんは)やめる気がなかった?
まあ、昔のことをあれこれ推測しても仕方ないけれど。
今の青山さんもカーネーションも好きだしな。

261 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/07/12(水) 15:57:57 ID:UVc4VDfM]
つか青山と大田じゃ音楽性違いすぎる

262 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/07/12(水) 23:29:49 ID:maxA1TnD]
>>261
キリンジとムーンライダーズくらい違う?

263 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/07/14(金) 11:48:46 ID:eKwoEujt]
ピチカとムーンライダーズ位違うw

264 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/07/14(金) 20:56:03 ID:r8xt6z+2]
どっちがピチカでどっちがライダーズなんだw

265 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/07/14(金) 22:08:58 ID:DJDHs3kg]
どっちがピチカでもやだw
真貴さんじゃなくて田島貴男ならまだいけそう(でも聞いたことないんだけど。田島期)。

266 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/07/15(土) 12:44:10 ID:PHjPAYHh]
スレ違いだが田島期が一番イイジャン
あの時代、ライヴで田島&アオヨーとで弾き語りやってたこともあったよな

267 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/07/16(日) 00:19:29 ID:ZFafSBea]
>>266
田島&アオヨーで弾き語りデュオやってた頃、某JAPAN誌に、メロディはまだまだだが云々、という書き方の記事が載ってて密かにショックだった記憶がある。


268 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/07/19(水) 12:28:30 ID:zg1y7PFR]
ロキノンにSoFarSoCloseのレヴューが載ったんだよね。

269 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/07/21(金) 09:52:55 ID:gVwZKgub]
hoshu



270 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/07/23(日) 21:40:22 ID:HQ5KAIw8]
7/23の讀賣新聞千葉版の番組頁に、
「青山陽一の音楽生活研究所」の紹介記事が。
ギター演奏中の小写真付。

271 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/07/29(土) 17:08:14 ID:AF4w7C8m]
「青山陽一×田中拡邦Acoustuic Tour〜東京編〜」ってカーネーションと同じ日だったんだ…
気付かずに両方チケット買ってしまった…orz

272 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/07/29(土) 17:32:55 ID:yB1WcEw/]
マンダラの方は一般も即、完売だったみたいだから
買えないで泣いてる人いるんじゃない?
って青山スレで売れるんじゃない?て書くのもナンだけど‥
271さんはどっちに行きたいの?

273 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/07/29(土) 22:32:08 ID:OOvVpsi+]
>271
そうなんだよね。
一日ずれてれば両方行きたかったです。



274 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/07/30(日) 10:26:13 ID:VZrBL4aW]
いつものことながら
考えてスケジュール組めと

275 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/07/30(日) 11:09:20 ID:UEyahG5v]
青山とカネはファン層被ってるんだから
同じ日程で組むのはヤメテクダサイ orz

今回はレコ発のカネ行くよ……
本当は両方行きたかった orz

276 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:  [2006/07/31(月) 14:16:58 ID:nKuSa6Uk]
保守

277 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/08/01(火) 16:16:25 ID:hfJ1A+Ct]
オフィにアルバム曲目&川村恭子氏ライナーアップされてるよー

278 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage  [2006/08/05(土) 01:57:10 ID:+gwEOpQX]
hosyuage

279 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/08/10(木) 13:45:48 ID:B7IhybY+]
それにしてもよく同じ日程になること
普通狙ってもそう同じ日にならんもんだけどな



280 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/08/13(日) 01:02:28 ID:JSHNE1BN]
どうかツアーをやって下さいお願いします。

281 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/08/13(日) 06:46:35 ID:WkwNyBFq]
ここまでぶつかると、わざとやってるとしか思えないね。
わずか数ヶ月で3回目だよ!こんなちっちゃいパイでさ。
事務所の対抗意識なのか?本当にくだらない。義理なさ過ぎ。

川村某のライナーってのも意味分からないしな。
読む気にもならない。

282 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/08/13(日) 11:09:44 ID:pn/kWiNV]
再発じゃあるまいし、わけの分からない人間のライナーなんて不用だよね。

283 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/08/14(月) 10:53:27 ID:O9JH/25h]
川村って人は音楽ライターなのか(ググった)

自分は解説がウザイとは別に思わなかったけど…

284 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/08/14(月) 12:11:59 ID:e1l4anfs]
突っ込みどころ満載のライナーだな。
気取った冒頭「スィッチ」から嫌な予感するわけだが(笑)、

>スィッチを入れて、最初の音が流れ出す。胸騒ぎがする。それから、
>ざわざわと、胸騒ぎは泡立つように体中に広がっていく。

なんで、胸騒ぎと同じ言葉を繰り返さず
「それから、ざわざわと、泡立つように体中に広がっていく。」
って書けないかな?

>本作は2年ぶり、実に通算10枚目のアルバムになるという。

なぜ事実を「なるという」という思わせぶりな表現にするのかな?
それ以降も、この書き手がどういうスタンスでどういう意図で書いてるのか
読者にはまるで分からない。
描写と説明を厳しく区別できない自己満足による糞ライナーの典型。


285 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage  [2006/08/14(月) 15:15:37 ID:2pmx4/OK]
たぶん音楽詳しくない人じゃないの
君が青山陽一好きなのは分かったけど、それで?
って感じ
まぁ別に害ではないと思ったので普通にスルーしたけどね

286 名前:285 mailto:sage  [2006/08/14(月) 15:36:04 ID:2pmx4/OK]
>まぁ別に害ではないと思ったので普通にスルーしたけどね

と言いながら改めて読み直したらちょっとひどかった…
分析能力ゼロのくせにもったいつけた詩的な表現には閉口
夢見る腐女子典型の文章だね
もし青山をまったく知らずにこのライナー読んだらCD買う気うせるだろうな

287 名前:285 mailto:sage  [2006/08/14(月) 15:39:20 ID:2pmx4/OK]
せっかくなので貼っておきます。
真偽は実際に読んで判断されてください。

www.mountainblues.net/popup060727.html

288 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/08/15(火) 13:02:50 ID:cnWz/qc8]
この人って結構有名な人みたいだけど
これライナーっていうより感想だね
特に〆の部分なんて相当適当な感じがする
どうでもいいけど

289 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/08/15(火) 17:21:14 ID:lS+B307J]
子供時代からはっぴぃえんど聞いてるのだけが自慢って香具師だろ。
ムーンライダーズの東芝時代にトラブル起こして、メンバーから
出入り禁止くらった経歴アリ。ろくなもんじゃねえな。
こんなの逆宣伝にしかならんってーの。



290 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/08/16(水) 11:54:02 ID:VutDSSLF]
実際の音聴くまで情報入れたくないので
読まずにいたんだけど
それでよかったかも?

291 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/08/16(水) 12:36:50 ID:QBIZr/2D]
>290
読んでも大したこと書いてな(ry
新譜の解説というより「感想文」だから

新譜発売後あたりに出る(と予想)ライナーの方が楽しみ

292 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/08/16(水) 13:11:47 ID:JNO14wke]
どんな知識豊富でも年寄りに自己満なライナー書かせても意味ないと思う
極端に言えばグラビアアイドルとかに書かせた方が売上げアップに貢献するw


293 名前:NO MUSIC NO NAME [2006/08/17(木) 20:05:55 ID:YW/ysGZM]
新譜リリースまで1ヶ月強となりましたが、
レココレの最新号オールマン特集で巻頭文書いてました。

294 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage  [2006/08/23(水) 11:52:09 ID:B9MMhq3N]
hosyu

295 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/08/24(木) 12:36:44 ID:G4u9ftxr]
日曜にやってるドラマの主題歌、
一瞬青山さんのモノマネしてるのかと思いました。
何人かボーカルがいるみたいだけど特に出だしの部分。

296 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/08/24(木) 13:12:14 ID:TIDu3clm]
というか初期青山が安全地帯に似てる件

297 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/08/26(土) 20:59:21 ID:RxwpPP7F]
青山さん
カーネーションの直枝さん
曽我部恵一さん
「ベルサイユのばら」のアンドレ
お誕生日おめでとうございます。

298 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/08/27(日) 00:37:27 ID:vLPfYSqw]
アコスチックツアー初日@名古屋行ってきました(・∀・)♪
オリジナルはもちろんよかったけど、カバー曲の選曲は意表をつくけど、いかにもアオヨー。
リラックスした雰囲気のいいライブでした。
緊張気味の田中青年を脇に、細かい笑いをとる余裕のパフォーマンス。
ライブ見るのは久しぶりだったので、すっかり貫禄ついてて感慨深かったです。

持参の青いタオルハンカチで汗をぬぐう、なんて時事ネタも。
メガネ男子に続いてハンカチ王子の座を狙っている模様。
ちなみにハンカチはドラゴンズ公式グッズでしたw

299 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/08/30(水) 18:43:32 ID:2+Zb/xe4]
>298
レポ乙です



300 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2006/08/30(水) 22:51:00 ID:r0npUEIA]
だれかライブ行った方でセットリスト教えてくれる人いませんか?
ライブレポスレにもないし。
東京が終わるまでないしょですか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<104KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef