[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/07 02:53 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 772
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■ カーネーション Part19 ■



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/07(月) 00:14:59.20 ID:wGZ7B/0O0]
今年結成27周年を迎えるロックバンド
カーネーションについてマターリ語るスレです。

■近況
カーネーション『UTOPIA』
2011年11月16日発売

■前スレ
■ カーネーション Part18 ■
toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1269970511/
カーネーション・青山陽一ログ倉庫
carnation.s57.xrea.com/caneaoyow/index.html

過去スレは >>2-4 あたり参照。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/24(月) 10:47:57.50 ID:JxVrGizR0]
>>721
ウラヤマー!!

直枝さんのアコギの掻きむしり方はかなり独特だからなぁ
荒々しくて愛おしくてビンビン突き刺さる感じ
名古屋、京都のアコギツアーも行きたくなって来たよ

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/25(火) 01:05:45.15 ID:gYcpbBDT0]
札幌の夢チカアンプラグドライブで初めて聴いたけど、迫力ありました。引き込まれた。
ギターの、ストロークで当たる部分が傷だらけだったな。

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/25(火) 16:32:41.32 ID:xVMWcM3n0]
>>722
以前、茶鼻兄弟が「直枝さんは耳コピできない謎のコードを弾く。競演した時に盗み見てやろうとしたが、見てもわからなかった。」と言っていた。
来年は、カヴァースペシャルをお願いしたい
マダムギターのゲストで出たときの「ハリウッド・スキャンダル」とか、店頭キャンペーンで演った「アジアの純真」とか聴きたい

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/29(土) 17:51:25.52 ID:F6+p7pe/0]
昨晩、妹(オバサン、Carnationマニアではない)と酒飲みながら『SWEET ROMANCE』聴いてたら感想がいろいろ笑えた。
「In Dreams」はYMOみたい、だとか、「Gimme Something, I Need Your Lovin'」は直枝さんの歌い方がラルク・アン・シエルみたい、だとか、
意表のついた感想続出でケラケラ笑いながらスパークリングワイン飲んでましたw w

みなさん、良いお年を…

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/29(土) 23:40:11.11 ID:0BS2zdS20]
一曲毎に感想とかいいじゃん
前にあるバンド(カネじゃないよ)のアルバムを身内に聴かせたら、『眠くなる』のひとことだったよ…

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/30(日) 20:31:24.33 ID:ERRqKBESO]
感想がどうであれ身内の方との文化的交流とはいい話ですね

728 名前: 【吉】 【1386円】 mailto:sage [2013/01/01(火) 00:06:14.20 ID:hYNTyZVU0]
あけおめ

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/01(火) 01:33:49.51 ID:EY609y5i0]
直枝さんはトマパイ好きなのか

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/02(水) 17:10:37.57 ID:uw3XbY/50]
https://twitter.com/carnation_web/status/286369857824493568

直枝さん餅食いすぎ



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/03(木) 16:15:45.98 ID:kqHHD6RL0]
GrandfathersのLIVE情報はこちら
yoichiaoyama.com/schedule.html

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/08(火) 17:04:10.85 ID:M3T7P47R0]
>>729
本さんはハロプロ好きなのか

>>730
ま、いまに始まったことじゃなし・・

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/10(木) 17:48:29.25 ID:/daihsEJ0]
ハロプロの話題が出たのでちょっと乗っかるけど、
最近のモー娘。の楽曲がちょっと凄くない?

この曲は出だしのセリフがスパンク・ハッピーっぽくて、途中のサビとかムーンライダーズかと思った
www.youtube.com/watch?v=uE7HQ3uivcE

あとこの曲もサビが面白くて直枝さんとか好きそうな気がする
www.youtube.com/watch?v=z2VLNZYyAaE

つんく♂の曲という偏見なしに聴くと結構イケてると思うんだけど、どう?

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/13(日) 01:27:52.95 ID:fdDeJvX+0]
耳腐ってるんじゃない?
とにかくメロが下品で編曲に頼りすぎてるいつものハロプロ曲

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/13(日) 10:45:13.54 ID:VqmqiCjQ0]
他に良い曲あるのにむしろ微妙な二曲を上げてる気が…

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/14(月) 00:08:49.04 ID:MD3t4H/q0]
耳腐ってる、はあまりに低次元な反応。
そうかなあ、わからないなあ、そうは思わないなあ、で済む話。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/17(木) 21:23:33.02 ID:wDX5wi7D0]
まあ、好き嫌いはともかく、
じっさい「大衆を一気に振り向かせる」才能はあるんじゃないの?

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/22(火) 18:57:23.62 ID:Cm3nr+Rb0]
青山陽一です。2013年が明けたと思ったらもう20日も過ぎてました。
なんだかお正月も既に遠い昔のような気がしますが、皆さん如何お過ごしでしょうか。

さて、いよいよグランドファーザーズ結成28年目にして初のワンマンツアーが
今週金曜の鳥取からスタートしてしまいます。
思えば数ヶ所を回るライヴツアーは1990年以来のことで、とにかく久しぶり。
鳥取はもちろん初ライヴ、京都は4年ぶりワンマン、名古屋は22年ぶりでワンマンは初!

今やグランドファーザーズとしてはそう頻繁に集まれるわけではないので、
今回は大変貴重な機会ですし、21年ぶりに出した新作も全曲演奏する予定ということもあり、
全員非常に気合いが入っています!
近年のムーンライダーズのライヴでも大活躍していた旧知の夏秋文尚さんのドラムのサポートも大変心強く、
明らかに今が旬、というこれまででもベストのサウンドを出せていますので、
グランドファーザーズのことを知っている方も知らない方も、
青山陽一 the BM'sはもとより、西村哲也マーシーホテル/ポーク・パイ・ハッツや
もちろん大田譲が在籍するカーネーションを常日頃ご贔屓にしていただいている方にも、
必ずや楽しんでいただけるショーになると思います!

加えて、今回のツアーでは2/6に再発される、1st『Western Charnande』と2nd『BBB』
のデラックス・エディション版も発売に先駆けて販売できる予定です。
さらに初登場のグランドファーザーズ・ツアーTシャツも作りました!
この不況の中色々とお金かかって大変ですが(^^;)ぜひお求めいただけたらと思います。

お忙しい毎日、色々とご都合もありかとは思いますが、
ぜひ万障お繰り合わせのうえ、お越しいただけましたら幸いです!
各会場のご予約まだまだ受け付けていますので、お待ちしています!

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/22(火) 18:58:45.11 ID:Cm3nr+Rb0]
>>738
LIVE情報は>>731参照


告知失礼しました

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/22(火) 22:50:18.45 ID:Qp2DzEI00]
青山さんがメジャーデビューした時の最後はヌード好きだったんだけど
その後は2〜3作聴いて飽きてしまった(スミマセン!)
そんな私でもグランドファーザーズ楽しめますかね?



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/23(水) 07:59:29.88 ID:b2YzNMmx0]
>>740
充分楽しめます

大田さんのプレイに付いては多言を弄しませんが、
西村さんのギタープレイは相当にパワーアップし、フェンダーテレキャスターでカントリー風味のアーシーかつ泥臭い、
それでいながらプログレ的テクニックも随所に交えるという奇天烈プレイであなたの期待に応えてくれるでしょう
そして青山さんは、今回は愛用のテレキャスターではなく、レスポールをひっさげて、
新境地のギタープレイを見せてくれるようです

曲の方は、青山曲はブルージーだけどAOR、でも今回はROCK色かなり強いです
「ジェイソン」にも拮抗する名曲もアルバムには収められています(厳密にはタイプは違いますが)
西村曲は、これはひたすらメロウで切なくてやるせなくて果てしなくて(いや、ホントにそんな感じ)、
J-POPにありがちなお涙頂戴的バラードではない、本当の繊細な魂を持ったROCKオヤジが丹誠込めて作ったリアルバラードが聞けます
ちなみに、そのリアルバラードのうち2曲は大田ヴォーカルです
カネマニアがこれを聞かない手は無いでしょう

(つづく) 

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/23(水) 08:04:58.09 ID:b2YzNMmx0]
そして20数年前のグランドファーザーズを音源で知ってる方にとって一抹の心配は、
演奏が意外にしょぼいのではないか?という点でしょう
これは当時のミキシングやマスタリングの限界で、そう受け取ってしまうのも致し方ないでしょうが、
その心配は杞憂です

ジャック達、ムーン・ライダーズのサポート(『TOKYO7』など)で有名な夏秋文尚さんがドラムスでバッチリサポートしてくれます
骨太でありながらROCKの神髄を心得たそのドラミングが、青山、西村、大田のテクニックを存分に発揮させてくれるでしょう

東京公演では、さらにサポートに棚谷祐一がキーボードで参戦予定です!

試聴は「iTunes GRANDFATHERS『GRANDFATHERS』」で検索してみてください
amazonのGRANDFATHERS『GRANDFATHERS』のコーナーでも試聴できます

皆さんの参戦を待ってます!!

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/26(土) 09:01:58.92 ID:YMhHhD3D0]
直枝さん、すきすきスウィッチの方達と対バンしないかな

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/26(土) 10:29:21.66 ID:P5ncaofm0]
直枝さんももクロと対バンしないかな

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/26(土) 11:01:06.45 ID:7LcjcugW0]
>>744
どうせならTomato N'Pine再結成して対バンして欲しいw

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/27(日) 13:09:16.59 ID:f3TOY/X70]
直枝さんおススメ

いずこねこ『JuPiter girL』PV
www.youtube.com/watch?v=qix1xEdLvus

ライムベリー「Ich liebe dich(2MC MIX)」「まず太鼓」2012/12/02
www.youtube.com/watch?v=N0aTrWJ26ro

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/27(日) 14:14:54.37 ID:qPTbY/Dn0]
年齢だけ見ると直枝さんがロリコンになってしまうw

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/28(月) 21:24:38.39 ID:MAsqgrgb0]
ロリコンだもの。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 09:22:31.57 ID:SLuuwTiD0]
ロリコンだよね。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 21:59:08.80 ID:dQekrpl30]
俺のメガネを笑って踏んで〜



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 23:35:51.45 ID:HbeIIbi+0]
ロリコンでしかもMですね。

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/02(土) 22:51:53.70 ID:eBpsHJP+0]
ttp://pics.lockerz.com/s/280954216

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/03(日) 07:25:19.38 ID:UrwgMI0G0]
直枝さんだけ来ない集いって何?

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/03(日) 13:24:25.72 ID:jlarSrtn0]
>>753
グラファンのライブ

ライブ終わって帰ろうとして振り返ったら、矢部さんと鳥羽さんがいてびっくりした

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/03(日) 17:26:38.94 ID:UrwgMI0G0]
>>752
同窓会的雰囲気いいね
グランドファーザーズの再発も追ってみようかな

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/10(日) 18:10:35.99 ID:TQofroIq0]
>>752
小里さんがバンマスみたいになってるなw

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/10(日) 19:53:33.52 ID:fsVT6g7z0]
え、なんぞ
小里さんってコレクターズのベースだよね、カネもコレも好きでビックリしてるんだけど小里さんってカーネーションとどんな関係?
新参に教えてください

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/10(日) 22:15:59.65 ID:TQofroIq0]
小里さんは元レッド・カーテン(オリジナル・ラブの前身バンド)のメンバーで、
その頃よくカネと対バンしてたらしい。
コレクターズに加入した後はコロムビアでレーベルメイトになってるし。
お互いブレイク間近か?と言われて久しい、という共通点?もあるね。
小里さんは人望があるというか、結構顔が広いみたいだし。

あと誰か補足タノム。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/10(日) 22:36:30.19 ID:gCSCUUzt0]
>>758
コレもかつてはミストラル・ミュージック所属だったんじゃなかったっけ?

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/10(日) 22:46:24.41 ID:gXx8nih80]
>>758
私服は知らないけど、小里さんと直枝さんが
ステージで着ているシャツの趣味は近いと思う



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/11(月) 00:01:11.45 ID:FKdq87r50]
シャツのボタンを2つほど開けるようになったのは、小里さんの影響だったハズw

762 名前:757 mailto:sage [2013/02/11(月) 03:54:45.19 ID:jHFAYci80]
さすが皆さん、詳しくありがとう
オリラヴもすきなバンドだからなんか嬉しいわ

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/21(木) 09:17:08.40 ID:v6+9ReIr0]
ダック・ボート、ヤング・ワイズ・メン、ゴング・ショウがリマスターされてボックスセットで出るんだって

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/21(木) 17:41:13.74 ID:WE/BSaxV0]
【30周年記念】カーネーション初期アルバム4CDボックス発売決定!
www.carnation-web.com/news/2013/04/early-years-box.html

Gong Showはリマスター版の存在で買い控えてたから個人的には嬉しいけど…スレの反応ない所見ると古参の方にはあんま魅力的じゃないのかな

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/22(金) 02:15:09.95 ID:ns+15i6+0]
エレキングDXは来年ですか?

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/22(金) 21:29:37.46 ID:lRkBxcEj0]
直枝さん、どの程度カットなさったんでしょう…

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/24(日) 02:39:28.33 ID:UCm3ygAd0]
来年はエドリバー20周年盤出すだろうしな

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/24(日) 10:28:18.40 ID:SqQqpCwc0]
> エドリバー20周年盤
コロムビアのデラックス・エディションが決定版で、もうタマがないんじゃね?

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/24(日) 13:54:53.12 ID:509JC6vi0]
1983年(84年発表) 夜の煙突  
1993年(94年発表) EDO RIVER
2003年(04年発表) ANGEL

そして今年、10年に一度の楽曲が生まれ、来年に発表される。事になる。

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/24(日) 14:47:35.43 ID:XnjoklXs0]
Velvet以降名曲が多すぎて選べない



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/24(日) 19:39:53.43 ID:x8X0YAc60]
>>764
古参じゃないけど嬉しい
今持ってるやつどれも音悪いし






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef