[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/16 08:47 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ザ・クロマニヨンズ part157



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 22:10:23.37 ID:HsK/1XkE0.net]


!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


■ザ・クロマニヨンズ■
公式サイト
www.cro-magnons.net/

ソニーミュージック公式ページ
https://www.sonymusic.co.jp/artist/cromagnons/

ザ・クロマニヨンズ公式YouTubeチャンネル
https://m.youtube.com/user/cromagnonsSMEJ

Twitter @TheCro_Magnons
https://twitter.com/thecro_magnons?s=21

◆メンバー◆
Vo.甲本ヒロト
愛称は「ヒロト」ブギ連、元THE BLUE HEARTS、↑THE HIGH-LOWS↓
G.真島昌利
愛称は「マーシー」ましまろ、元THE BLUE HEARTS、↑THE HIGH-LOWS↓
B.小林勝
愛称は「コビー」nil、THE BLACK COMET CLUB BAND、元SOY SAUCE SONIX、SADS
Dr.桐田勝治
愛称は「カツジ」元Gargoyle


※次スレは>>970、立たない場合は>>980が立てること
本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

と入力して立ててください。(ワッチョイ強制コテハン仕様IP表示)
※重複を避けるために宣言してから立てること。


前スレ
ザ・クロマニヨンズ part156
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1619179744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 17:34:06.82 ID:Ra28qI5U0.net]
日替わりコーナーも停滞してる時の方が多い

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 18:11:12.44 ID:ousOLVand.net]
イエモンの吉井ってもうロビン呼びなんだな
自分でロビンソン言い出した時はどうしかと思ったが

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 18:11:58.91 ID:ousOLVand.net]
なにげにヒロトの実家の犬と同名なんだよね

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 18:16:20.01 ID:Ra28qI5U0.net]
ソロ活動の最初は吉井ロビンソン名義だったけど直ぐに吉井和哉になったわね
自分はずっとロビン呼びですわw

再結成してから吉井和哉はロビンに立ち戻ってるとライブ見て思ったよ

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 18:17:22.77 ID:2d8gi5Hj0.net]
角から炎が出る

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/05(土) 18:23:05.71 ID:XlOzLNdI0.net]
日替わりも全曲ランダムならええんだけどね

まあかなり参戦する人は被ること多いだろうけど、年1くらいの人は変化球よりも王道のほうがいいだろうし

新曲13+既存10なわけだが既存曲が4曲ほぼ固定で、日替わり6曲(シングル4、アルバム2)が数パターンくらいだから被ること多い

日替わり6曲のバリエーションがもう少し増えたら被りも減りそうなんだけどなあ 

過去曲からアルバムの日替わり2枚とは別にシングル以外をランダムで1曲でも入れたら楽しみも増える

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 18:25:35.51 ID:2d8gi5Hj0.net]
毎回地元で2公演行けてる勝ち組なので
県をまたいで文句言うんですかって感情でスレを毎年見てる

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 18:29:47.58 ID:ousOLVand.net]
>>76
Mステで吉井ロビンソンとクロマニヨンズが共演したときに
実家のロビンと同じ名前だなとかヒロト思ったんだろうか

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 18:30:07.06 ID:f0/5JpsF0.net]
雷雨決行回だと嬉しい



82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/05(土) 18:36:45.77 ID:XlOzLNdI0.net]
まあ考え方変えれば被っても数年に一度しか聴けない曲を2回聴けたとも言えるしなあ

ただそれが全曲全く同じセトリだとやっぱり少し損した気分になる
シングル曲はなんだかんだで聴く機会多いしDVDにも両A面以外全て収録されてるからもう少しアルバムかB面から日替わりが欲しい

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/05(土) 18:40:42.49 ID:EgVZrdjp0.net]
好きな曲でも、もう二度とやらない、観られない可能性があって悲しい
悲しみのロージー

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/05(土) 18:52:44.88 ID:XlOzLNdI0.net]
キンクスガットミーとかいう最強レベルにカッコいいのにシングルB面故に聴ける可能性が限りなく0な名曲

何故か一度も演奏されることがなかったマナティ、サンデーサンデー、拳銃が泣いてるぜ、サイダー

いっそシングルセットで日替わりないかなあ

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 18:54:43.84 ID:2d8gi5Hj0.net]
キンクスガットミーはライブでもマジで良かったよなぁ
無気力だったけどジャングル9ツアーのおかげで元気になれた

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 18:57:50.41 ID:miQGpy/Ip.net]
>>84
キングスガットミーめっちゃいいよな
B面曲好きなの多い

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 19:23:20.34 ID:dmEWWRuLd.net]
JUNGLE9がジンクス破り、9枚目のアルバム
個人的にはクオリティも高くて好き

エルビス (仮)はマーシーの本気と思ったよ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 19:34:28.62 ID:+uBhkGqD0.net]
B麺集出さないのかな

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 20:07:06.86 ID:dmEWWRuLd.net]
ザ・クロマニヨンズ 出演ライブ情報

https://natalie.mu/music/news/431276

「NEOLAND」は福岡のイベンター・LANDがエンタテインメントの力を今一度発信するためにスタートさせたライブ企画。
ザ・クロマニヨンズ、AJICO、渋谷すばるの三者競演は、この企画の第1弾として実施される。
イベントのオフィシャルサイトでは、6月13日までチケットの先行抽選受付を実施中。

NEOLAND CASE.1

2021年8月28日(土)福岡県 福岡市民会館
<出演者>
ザ・クロマニヨンズ / AJICO(浅井健一+UA) / 渋谷すばる


詳細
https://land-f.jp/neoland/case1_2021/

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/05(土) 20:18:00.47 ID:AOjD3X3gd.net]
渋谷すばる(笑) いい加減にしろ

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 20:18:54.37 ID:WaosJMlT0.net]
すばるいらん



92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/05(土) 20:25:13.31 ID:AOjD3X3gd.net]
チバ呼んどけ 渋谷とかしらけるわ しっかりしろヒロマシ丸くなったなあ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 20:26:16.33 ID:2d8gi5Hj0.net]
吉田拓郎もキンキに関わったらお金が増えたみたいな事言ってた気がする

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 20:27:11.33 ID:WaosJMlT0.net]
いや、もうジャニじゃねえし

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 20:29:55.85 ID:dmEWWRuLd.net]
ステレオタイプすぎるかな
渋谷すばるさんのやってる音楽を知らないのだけどこのメンツに混ざってるのは違和感しかないw

博多のバンド呼んであげてよね

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 20:45:38.99 ID:kmYa3Bxop.net]
偽名と局留だから、組織犯罪者かな
相当な変わり者だと思ったがコレか

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 20:47:58.84 ID:j9CTkFwB0.net]
すばるやだ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 20:55:30.18 ID:kmYa3Bxop.net]
数十年にわたって、ニセの名を語った知恵遅れ気味の犯罪者を会場に連れてくるとか勘弁してな

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 21:02:01.32 ID:X/Oj8Ai6p.net]
別に良くね?すばる

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/05(土) 21:02:44.21 ID:EgVZrdjp0.net]
ジャニ系が来るとチケットが取れなくなりそうだね

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 21:33:03.10 ID:kmYa3Bxop.net]
偽名より衝撃なのは、初等教育すらまともに受けてなくて何十年もどうやって会話してたんだろ



102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 23:13:22.67 ID:9pH5ttvQr.net]
どうせ取るのは転売屋だし、それならテンバイヤーを損させてやる方がいいかと

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 23:43:18.10 ID:Ra28qI5U0.net]
>>80
クロマニヨンズで初めてMステに出た時にロビンも同日出演者だったね

ヒロトが自分はソロよりもバンドだって趣旨の話をタモリさんにしてたら吉井くんはまだ頑張れるそうですなんて言ってたのは笑った

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 23:49:50.67 ID:9pH5ttvQr.net]
山田ぁ〜俺♪俺♪

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/06(日) 06:29:39.98 ID:xvadcIi00.net]
後はヒロトが東急ハンズ(だったかな?)にハンダゴテ買いに来てるところでばったり会ったとかエピソードもあったなあ

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 09:17:24.06 ID:eeG4s5LD0.net]
ヒロトのものまね芸人が本人と共演とは感慨深いね

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 09:24:24.48 ID:RVSgq5yj0.net]
>>104
それ2006年にテレビ出た時に毎度やってた気がする

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/06(日) 09:45:05.91 ID:F0swt6Uh0.net]
モノマネ芸人と言えばスタンスパンクス笑とも共演してやれよ

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 11:00:38.90 ID:i72mOFXLp.net]
スタパン懐かしいな
当時渋公に行くハイロウズファン達が(自分も含め)
渋公前の広場で強引にビラ渡してくる本人たちに閉口してたの覚えてる

「すべての若きクソ野郎」「ロクデナシの空に」「クソッタレ解放区」とか
そりゃ苦笑するよね
ブルーハーツの空き枠を狙うのは戦略として正しいけど
そのターゲットはハイロウズの客ではないよね

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/06(日) 11:16:09.80 ID:bMXGu0/4a.net]
渋谷すばるって知名度なかったらブルーハーツに影響受けた凡百の量産型青春パンクみたいな歌い方と歌詞なんだよなあ

いろんなもの混ぜ合わせて自分の色出さなきゃあかんのに、ブルーハーツ色が強すぎる

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 11:37:57.89 ID:nbl4Jn1m0.net]
すばる上半身裸で坊主頭でベロ出しながら歌っちゃってんだもん
嫌いってわけじゃないけど見掛けるとしんどい



112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 11:42:48.72 ID:/D6eg3qgr.net]
元ジャニーズでボウズ頭とはよくやるね

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 12:19:55.67 ID:kgCZP9ufM.net]
渋谷はハイロウズやクロマニヨンズの影響も強いだろ
相談天国みたいな曲でニンゲン、ニンゲン…言ってたのは笑った
しかし相談天国自体、パロディ色が強い作品なので真似るなよとは言えない
ヒロトマーシーも好きにやれと言ってるようだからまあいいよ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 13:23:58.44 ID:O8jwlt8m0.net]
ジャニーズ辞めてからも仲良くしてるんだね

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/06(日) 13:29:19.90 ID:DSaSQm+h0.net]
人のスタイル真似たらロックじゃない
ヒロトはそう言ってたなあ

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/06(日) 13:37:50.03 ID:bMXGu0/4a.net]
オマージュとかカバーとかリスペクトでも結局センスだからなあ

真似たパクった言われた時点で劣化して版にしかならない

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 13:44:52.77 ID:BaX+mj1/r.net]
偽物が本物になる瞬間を曲にするヒロトだし(愛と感動のロマン、プロフェッショナル等)

苦言といえばダモ鈴木が日本公演だったか、ジョニーロットンの真似すんな!とギャラリーに言われて、
これ元々自分の持ち味なんだけどみたいなこと愚痴ってたっけ

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 14:26:22.20 ID:kgCZP9ufM.net]
ブルーハーツの初期とかはクラッシュの影響もよく言われるし
どんなバンドでも何かの影響を受けてる
けど同じ国の同時代の先輩とかすごく近いとこでやられるとねえ…
見かけるとしんどいという意見には同意する

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 15:01:36.03 ID:Sr40g0pHd.net]
50回転ズのキャップ革命ボトルマンとかハイロウズにめちゃくちゃそっくり

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 15:24:46.75 ID:mtBIIMgc0.net]
ミューマガのヒロトとマーシーの35年でクロマニヨンズの曲にも言及してたから、すばるきゅんは許すよ
(他の奴らはブルーハーツばっかり)
あのスタイルでヒロトのモノマネとか勇気あると思うし

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 16:04:24.07 ID:k0WB/Q120.net]
>>119
かつやのCMはクロマニヨンズかと思ったら50回転ズだったわ



122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 16:21:51.73 ID:eeG4s5LD0.net]
渋谷すばるのファンのクロマニヨンズと共演おめでとう!みたいなリプ見ると平和な気持ちになるなぁ
これで少しでもクロマニヨンズ聞く人が増えるといいな

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 17:03:25.65 ID:zc5z6V7p0.net]
今度のアルバムの売り方とか見ると苦戦は目に見えるしね
この人たち突然辞めるから辞めない程度に稼いでほしい

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 17:34:46.78 ID:EV85AnimM.net]
ヒロトとマーシーってもう死ぬまで金に困らんしあんまり稼ぎとか気にしてなさそうだけどな、サブスクどころかDL販売すら未だにやらないし

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 17:39:48.35 ID:zc5z6V7p0.net]
彼らが金に困らなくても人を雇わなきゃ活動できんよ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 17:50:59.19 ID:i72mOFXLp.net]
渋谷すばるは年取って金があるやつが
変にハマるとこうなるという例だと思う
落語の「寝床」だよね

苦笑いだけど、それこそお客を連れてきてくれるならいいよね
たぶん流出より流入のほうが多いだろうし

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 18:49:13.64 ID:RVSgq5yj0.net]
会社があるからには雇ってるスタッフの生活もあるのでヒロト、マーシーが金に困ってなくても働く必要はあるのだよ

お客さんがどうやったらお金使ってくれるかなと知恵を絞って企画したのがこれから始まる連続リリースだよ

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 18:50:57.62 ID:ZMjfHdtK0.net]
>>119
キスして欲しいじゃない?

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 20:17:10.30 ID:SNrzLr6x0.net]
>>119
まじでハイロウズやった

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/06(日) 20:20:16.06 ID:F0swt6Uh0.net]
インパルスの板倉が言ってた スターになると雇用が生まれるから俺くらいが丁度いいって

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/06(日) 20:46:20.64 ID:xvadcIi00.net]
ハッピーソングの規模がどんなもんかわからんからなあ


レコーディングとかツアースタッフはその都度呼んでるだけかもしれないし

椎名さんはどうなんだろ?



132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 20:53:17.93 ID:zc5z6V7p0.net]
都度呼ぶ程度の薄情な会社だったらショックだ

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/06(日) 21:07:18.62 ID:xvadcIi00.net]
言うて版権と売上の管理をする上で法人化しただけでレコーディングとかツアーは期間決めて契約でいいんじゃないか?

マネージャーや経理は雇ってたりするかもしれないけど、そんな大所帯でもないべ

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 21:16:45.25 ID:RVSgq5yj0.net]
その都度呼ぶスタッフってのはいると思うんだがw

スタッフの数は必要最低限の規模とヒロトは言ってるし
例えばマーシーがましまろやるからヒロトはブギ連やるみたいな
二方面の活動はできないようだね

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 21:19:39.63 ID:kgCZP9ufM.net]
しかし常勤は数人でも稼ぎは必要だわな
リズム隊もツアーないと収入激減だろうしなんとかしないと

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 21:32:49.24 ID:lRv+53OBp.net]
ヒロトマーシーは寝てても年収数千万だし

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/06(日) 21:35:34.70 ID:F0swt6Uh0.net]
全部ブルーハーツのおかげだけどな

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 21:59:00.52 ID:eeG4s5LD0.net]
メジャーデビューしてるバンドのベースが家族増えて養えないって脱退引退したな
今はライヴできなくてどこもキツイんだろうな

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 22:06:01.95 ID:RVSgq5yj0.net]
>>138
ちばぎんの判断は正しいよ

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 22:06:18.62 ID:zc5z6V7p0.net]
感染症で収入ゼロになった!じゃあすぐに家も贅沢品も手放そう!とはならんからな
家族があればなおさら

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 22:23:57.68 ID:eeG4s5LD0.net]
>>139
かまってちゃん好きなので悲しかったわ
夢ないなと思ったけど、作詞作曲してないとそんななんだろうなぁ



142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 22:28:17.15 ID:SMIuiVA2r.net]
>>137
インターネットにバカがいる

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/06(日) 22:35:12.10 ID:xvadcIi00.net]
あまり無駄遣いするタイプでもないだろうしなあ

いや知らないだけで豪邸住んで毎日高級クラブで豪遊してるかもしれんが

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 22:35:20.42 ID:SMIuiVA2r.net]
>>141
ジョン・ライドンが曲のクレジットに参加者の名前をいれてる方法ってこういうことなんだなぁと改めて思えてくる

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 23:18:27.18 ID:bQdDbJ1nM.net]
スーパースターの日常なんて身内以外誰もわからんからな
金に無頓着そうな漫画家の鳥山明がタックスヘイブンでえぐい節税してたし

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 23:34:10.21 ID:6kYEdxn30.net]
税金対策バッチリしてそうだ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 00:00:55.25 ID:4uV4t+Zx0.net]
>>141
神聖かまってちゃんは好きだよ
しかし現在進行形で商業的に成功したバンドではない
monoくんもバイトの話はよくしてたからあのクラスでも音楽で食うことが難しいんだよ
夢はあるけど厳しい世界なのは確かだよ

>>144
作曲名義はバンド名義にして後に発生した印税をメンバーで割って収入に還元するとかはありがちだよね
The Birthdayとかそうだと思うよ

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 00:02:31.86 ID:xho45wrBp.net]
モノマネでも生き残る奴は残るし結局は人なんだな

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 08:17:16.15 ID:q9bz3ocw0.net]
ヒロトもデカい会場でやれれば嬉しいしガッポリ稼げれば嬉しいって言ってたよ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 09:10:57.55 ID:XAlGNXSs0.net]
ルナシーも作詞作曲ルナシーだっけ
カラオケ印税は作詞作曲しないと入らないんだっけ
カラオケはかなりデカイみたいね

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 09:21:31.39 ID:Sm8i4mYdM.net]
CDは売れなくなったけどカラオケが廃れる事は無いからな
コロナがずっと続けばカラオケすら無くなるかもしれんが



152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 10:49:34.47 ID:mr9OIZVFr.net]
今カラオケの会計とかほとんど無人状態
ヒトカラが前よりはいきやすくなってた

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/07(月) 16:58:27.83 ID:N4Bwfpk70.net]
超話題のザ・リンダ・リンダズ、早速TVで初ライブ披露! ザ・ブルーハーツと映画『リンダ リンダ リンダ』についても語る (2021/06/07) 中村明美の「ニューヨーク通信」 |音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)
https://rockinon.com/blog/nakamura/199189

#Kimmel
The Linda Lindas Talk About “Racist, Sexist Boy” & Perform Live!

https://youtu.be/nj7Xdwu50gs

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 18:10:36.70 ID:WxuLYGny0.net]
>>147
今この瞬間だけかもしれんがかまってちゃんは僕の戦争でブレイク中だよ

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 19:05:45.38 ID:ALFpYwaZ0.net]
>>154
再生回数はすごいよね

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 19:18:28.38 ID:eWaDmkCP0.net]
アニメはヨーロッパとかアメリカでも見られるからデカいよね

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 19:48:55.39 ID:IKlxwH0+r.net]
だからハイロウズの胸がドキドキが
ヒロトマーシーの曲でおそらく世界的に有名かと
ドイツ語でもカバーされてた

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 20:06:35.06 ID:Vz/WsxOn0.net]
NARUTOの突撃ロックもね
今年のシングル連発もタイトル未発表のは何からのタイアップになってるかもね

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/07(月) 20:33:15.33 ID:oxmdOevld.net]
セカオワのフカセがライブ中、楽しいと思った事がない 自分よりも周りを楽しませたいとか言っててヒロトの真逆の事言っててワロタ ヒロトもあの番組出ないんかな

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 07:00:16.72 ID:hVxne+5Dr.net]
まぁ、ヒロトも自分たちだけでしか盛り上がってないか不安(あくまで憶測だけど、内輪受けみたいな感じ)だから
楽しんでるか〜?とか楽しんでってくれよーとか言うんだけどね

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 07:49:45.65 ID:tDzNOZO6a.net]
>>153
英語うまいな~



162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 08:21:16.54 ID:aQqSTsE1r.net]
ダモ鈴木いわく、生きていくために自然と覚えてくると。
十三のライブ行ったときに英語とドイツ語ペラペラしゃべってた

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 18:19:11.64 ID:8Frzt3fhM.net]
それにしてもクロマニヨンズにAJICOって豪華だな
東京大阪か名古屋あたりでもやってくれれば良いのに

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 18:46:23.18 ID:RUbzjugx0.net]
>>160
自分達は楽しいけどお客さんも楽しいかな?って確認みたいだよね

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 20:02:00.94 ID:J664qDL6p.net]
知恵遅れで偽名を名乗った組織犯罪者を擁護されてもねえ、10年間も気づかなかったのか

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 20:50:31.00 ID:r6wNgQ3d0.net]
爆音ツアーどんなんだろ
全席指定は席一つ飛ばしかな

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 23:13:19.92 ID:ESiLHHOFp.net]
ヒロトやマーシーってiPodとかデジタルウォークマンの類は使わないのだろうか

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/10(木) 03:23:02.88 ID:vyK28uXW0.net]
何年か前のツアーでレコードプレーヤーのチラシが会場で配られてたことがあって、「レコードから音楽プレーヤー(iPod?)に録音して持ち運ぶこだわり派のヒロトもオススメ」って書いてあった記憶があるから使ってる

それにアルバムの曲順は音楽プレーヤーのシャッフルで決めるときもあるとか言ってたし

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 09:58:46.98 ID:iazD2JaZM.net]
ヒロトはDTMで作曲するし曲順はiTunesでシャッフルして決めると言ってたね
道具としてのデジタル・デバイスは使いこなしてる
曲を確認したり覚えたりするときはiPodやスマホでも聞いてそう

マーシーはMDが生産中止になってカセットに戻ったと言ってたくらいの新しいモノ嫌い
今はどうしてるのかわからないけど

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 10:23:13.79 ID:ycVEu5wE0.net]
自分達の楽曲の配信販売に懐疑的、否定的なだけでデジタルについては便利で活用できるからってなんでも使ってる

新譜の曲順はiTunesでシャッフルして聴いてみるとか話してたよね

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 10:35:25.83 ID:XhYZ9ii+p.net]
カセット使ってんのかマーシー、渋いな



172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 11:17:25.94 ID:ZgOcL8a30.net]
マーシーは昭和アイドルの曲をCDに焼いて移動の車でかけてると言ってたな
世間とは2周遅れくらいでデジタル使ってる感じ

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 11:25:24.02 ID:9RjL0+Par.net]
>>171
ましまろの時もわざわざカセットテープでアルバム販売もしてましたし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef