[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/16 08:47 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ザ・クロマニヨンズ part157



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 22:10:23.37 ID:HsK/1XkE0.net]


!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


■ザ・クロマニヨンズ■
公式サイト
www.cro-magnons.net/

ソニーミュージック公式ページ
https://www.sonymusic.co.jp/artist/cromagnons/

ザ・クロマニヨンズ公式YouTubeチャンネル
https://m.youtube.com/user/cromagnonsSMEJ

Twitter @TheCro_Magnons
https://twitter.com/thecro_magnons?s=21

◆メンバー◆
Vo.甲本ヒロト
愛称は「ヒロト」ブギ連、元THE BLUE HEARTS、↑THE HIGH-LOWS↓
G.真島昌利
愛称は「マーシー」ましまろ、元THE BLUE HEARTS、↑THE HIGH-LOWS↓
B.小林勝
愛称は「コビー」nil、THE BLACK COMET CLUB BAND、元SOY SAUCE SONIX、SADS
Dr.桐田勝治
愛称は「カツジ」元Gargoyle


※次スレは>>970、立たない場合は>>980が立てること
本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

と入力して立ててください。(ワッチョイ強制コテハン仕様IP表示)
※重複を避けるために宣言してから立てること。


前スレ
ザ・クロマニヨンズ part156
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1619179744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/16(水) 09:03:56.40 ID:8OPzuR9s0.net]
モンズロッチャまではシュールな曲がけっこう混在してたけど、ウンボボ以降はけっこうまとまってるような気がする

ただライブ追えるようになったのがウンボボからだから生で観れるようになった影響も否定できない

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/16(水) 09:24:54.66 ID:FAYq4fHu0.net]
そうなんだよな 何度も言われてるだろうけどライブが最高なのがこのバンドの一番の魅力なんだけどそこに行くまでのアプローチが弱すぎるっていう アルバムで聞いて刺さる曲もあるけどそれ以上に首をかしげる曲も多い まあこのバンドの場合サブスクもないから新規開拓はそれ以前の問題ではあるがw

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 09:44:26.50 ID:5DzJOu8G0.net]
ケイブパーティ好きなんだけどあんまり話題出ないな

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 09:45:36.69 ID:0GpvwzkB0.net]
1st、Oi! Um bobo、ACE ROCKER、JUNGLE9、レインボーサンダー

ここらは仕上がってる作品かと思う

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 10:06:42.73 ID:7q8JF4rh0.net]
>>306
1stよりも俺達はこんな事をやっていくぞっていうのが明確になったアルバムだと思う

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/16(水) 10:57:25.73 ID:8OPzuR9s0.net]
>>303
ブルーハーツの集大成だった凸凹からヒロトとマーシーは根本的に変わってないとは思う

後は加齢と考え方の変化でアプローチの仕方が変わってるだけじゃないかな

ブルーハーツ時代が初期衝動による成功→模索→成熟でそこからはある程度気楽にやれてる

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 19:19:58.03 ID:WaP0u6Co0.net]
歳を重ねるごとにクロマニヨンズはシンプルになっていく

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 19:30:49.43 ID:lfgqRl+Fp.net]
偽名を語るとか、ファンの子をバカにして
実際にバカとはいえナメた真似して

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 23:28:38.44 ID:DHu6K2Cnp.net]
シンプルで複雑なんだよ



313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 23:32:45.14 ID:vScaIIomp.net]
>>311
我々人類はバカ

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 23:36:57.86 ID:zBuW/9TXr.net]
>>312
それだと矛盾してるから
シンプルだけど奥深い。
複雑なのは何でこう夢中になってるのかわからないみたいな

矛盾しないのは最低だけど最高の◯◯…とか

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 06:03:53.59 ID:GNCclVgb0.net]
沈んでいく朝日は矛盾してるけど好きな歌詞だ

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 08:58:48.00 ID:gawhWyYS0.net]
ブルハフォロワーはいっぱいいるけど、ハイロウズフォロワーって誰がいる?

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 09:16:47.86 ID:XpTQAh020.net]
コカド

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 09:36:21.66 ID:HzsnwJeL0.net]
>>316
志磨遼平、オカモトレイジ、粗品、千原ジュニア

関西で知られてる?ミサイルマンという芸人の岩部
コンビ名はハイロウズの楽曲ミサイルマンから名付けてる

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 09:46:29.82 ID:XpTQAh020.net]
さらば青春森田

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 12:20:23.28 ID:lUhr/SVFd.net]
50回転ズとか爆弾ジョニーとかそのへんそうじゃない

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 12:32:31.50 ID:bQAGjHCH0.net]
>>320
爆弾ジョニー好きでたまに見に行くわ
確かにハイロウズっぽい

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 12:33:06.26 ID:lUhr/SVFd.net]
あとユニゾンスクエアガーデン



323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/17(木) 12:46:54.16 ID:F9WQ//C00.net]
まあブルーハーツを知ってハイロウズのライブ観に行くぐらいの世代今のアラフォーくらいだしね

リアルタイムでブルーハーツ観れなくても、ハイロウズかクロマニヨンズのライブ観に行けたならきっかけはブルーハーツでもやっぱり生のほうが影響は大きいべ

渋谷すばるもハイロウズからだし

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 13:02:04.32 ID:zSvnB8GHr.net]
ハイロウズフォロワーといえばオレメカを歌った宮腰理とか。
かつてクドゥズってバンドを結成しててみんなのゴルフのCMで流れた7777から
当時ハイロウズの新曲か!?と当時騒がれてたというくらい声が似てた

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 13:57:25.43 ID:gawhWyYS0.net]
粗品「俺、ブルーハーツカバーするやついっちゃん嫌いやねん。どの面下げてやんねん。好きやったらせーへんであんなん。ブルーハーツカバーするやつの気が知れん。ブルーハーツ好きやからやめてほしい。よかった試しない」

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 14:46:57.90 ID:zTLKin+n0.net]
カバーはそういう意見が飛ぶのはしょうがない
作らなくていい分難しい

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 16:15:20.12 ID:Z0wDZQmnr.net]
たんにバンドが好きすぎる故の弊害かな?

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 16:53:39.89 ID:fFjPKGC60.net]
こういうブルーハーツが好きならとかいう発言がヒロトの過大評価で苦しんでるとかの原因になったりしてるのかなとは思ったりする

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 19:22:56.31 ID:0EPyl4700.net]
カバーはお好きにどうぞだよ

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 19:23:32.15 ID:7fsBdCypp.net]
ライブ会場でアリバイ固めて書き込み操作とか、ニセの名を語ったり、どこまで変わり者なんだろ

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 19:26:43.11 ID:Tpgm3Zh0M.net]
志磨遼平はイエモン色が強すぎてハイロウズと言われてもいまいちピンと来ないな
そこはマニッシュボーイズ斉藤和義かな
単純に好きって言ってた人ならチバとかその辺も入るだろうし

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 19:27:49.52 ID:lUhr/SVFd.net]
過大評価で苦しんでるとか言うもんじゃないと思う
ファンがいちいち気にしてしまうのに



333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 19:34:14.91 ID:Z0wDZQmnr.net]
>>332
ファンが何を気にしようともバカだとしか思われないだろうし、
ヒロトによってバカは個性って考えもあるのかと思ったし

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 19:36:55.64 ID:7fsBdCypp.net]
なぜ多数のIDや偽名を、組織犯罪者かな

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 20:11:31.33 ID:7fsBdCypp.net]
無教育の偽名の狼少年を、何を間違えたら信用してしまうのか
不思議なファンがいたもんだ

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 20:24:05.37 ID:35dEiBz3M.net]
>>332
宮沢りえに青春のすべてでしたみたいに言われて返した言葉だよね
プルーハーツの思い出を語るのを止めようとしたと思う
それは嬉しくないんだとわかってもらいたかったんじゃないかな

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/17(木) 22:31:24.49 ID:n2DDNg5Na.net]
音楽よりも言葉が評価されてることをずっと過大評価だと思ってるんじゃないかなあ

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 22:37:16.06 ID:zTLKin+n0.net]
このまま続けてたってこれ以上大きくなれないし辛いだけだと思って捨てたのに
昔の事ほじくり返してくんじゃねえって気持ちもあんじゃないの

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/17(木) 22:46:38.57 ID:n4P++vMP0.net]
ブルーハーツとクロマニヨンズはベクトルの違う良さだし比べるもんじゃ無いけどヒロトの一番の強みはブルーハーツのようなストレートなメッセージソングなのも確か

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/17(木) 22:53:36.59 ID:n2DDNg5Na.net]
実際、若者の代弁者としての位置付けで人気が出たわけだから、アラサーに差し掛かった辺りで方向転換するのは必然よね
それができずに昔を引きずったり作れなくアーティストが多いし

その若者の代弁者だった時期を語りたくもだろうし評価もされたくはないんじゃないかな

そもそもその位置も目指してたわけでもないんだろうけど、若さ故の不満や言いたいことを歌詞に乗せたら共感されただけなんだろうし

純粋で説得力があるのが才能であり持ち味なんだけどね

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 23:35:14.47 ID:lQxJce9u0.net]
一般人に置き換えてみ
20代の頃のあなたはかっこよかったです、20代の頃のあなたに憧れていましたと言われても「はあ、そうですか」って感じなんじゃないかな

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/18(金) 01:15:31.84 ID:Gc7ckdkz0.net]
いや、普通に嬉しいでしょ



343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/18(金) 08:07:00.82 ID:ZxWGmP710.net]
昔でもなんでもほめられたら一般人はうれしい
ヒロトにとってのブルーハーツは特殊事情だな
今のバンドを聞いてほしいのに下手に応じると話題がブルーハーツで埋まってしまうから

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 08:15:01.17 ID:hOhxemyhr.net]
ジョニーBグッドとて当時の若者ソングで大ヒットしたんですし

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 08:44:51.97 ID:t1I3JrBlM.net]
ブルーハーツを変に崇めるやついたから鬱陶しかったんだろうな
もちろんそれを許せるやつもいるだろう
ヒロトマーシーは懲りやすくてそれは欠点かもしれない
でも完璧な人間なんかいないからそれでいいんだよ

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 11:51:15.29 ID:pHd7O67j0.net]
ザ・クロマニヨンズ FUJI ROCK 出演決定!

8月21日(土) FUJI ROCK
GREEN STAGEに出演

詳細
https://www.fujirockfestival.com/news/#

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 12:12:27.44 ID:lUbv+JuI0.net]
おー、フジロック!!

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 12:38:34.35 ID:dzhxOd0Wp.net]
スカフレイムス!

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 12:42:10.98 ID:0AoTkArQd.net]
ファンが
昔のバンドが好きっていったらミュージシャンが苦しむかもしれないなんで考えなくていいと思う
好きなものを好きって言っていいし
後ろめたさなんて考えなくていい

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 12:47:54.98 ID:kGLMKgkT0.net]
好きなんだからしゃーないよな
俺もポールソロよりビートルズのほうが好きだし

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 12:53:11.61 ID:hOhxemyhr.net]
今クロマニヨンズの曲をやろうとしてる最中にそれを求めるの?的なのがアウトかと。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 12:54:26.83 ID:0AoTkArQd.net]
>>351
関係ないと思うどっちにしろ本人だから



353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 13:00:31.25 ID:hOhxemyhr.net]
好き=自己完結、求める=対面上
…の違い

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 13:10:48.53 ID:ZxWGmP710.net]
>>349
ファンとしてはそうだな
好きなのを好きと言って聞けばいい
ヒロトマーシーを喜ばそうとしてブルーハーツがすべてでしたとか言うのは違うってだけで

>>346
おお!5年ぶりか、ありがたいね

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 13:15:36.25 ID:pHd7O67j0.net]
>>354
FUJI ROCKに出ないね〜とこのスレで話してたら今年は呼ばれててよかった

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/18(金) 13:29:54.44 ID:uFwG1FZw0.net]
ていうか今更だけどカツジかなり痩せた?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 15:26:33.88 ID:rrviaW5D0.net]
フジロック2日目面白そうだな〜

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 16:10:40.74 ID:C3FPpWYs0.net]
>>356
痩せたよね
元々は痩せてたから戻ったのかな

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 16:10:52.94 ID:lZUDbO0+M.net]
NUMBER GIRLとAJICOも出るし二日目激アツだね

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 16:59:29.16 ID:p6Q0/6O+d.net]
ヒロト・チバ・ベンジー揃い踏みはオールドファンには胸アツ
以前、イベントでハイロウズ・ミッシェル・ブランキー共演があったね

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/18(金) 18:26:46.65 ID:mOw/FIEka.net]
メンツいいけどタイムテーブル被らないか心配

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 18:54:53.00 ID:+xn9wFfe0.net]
AJICO、The Birthdayも同日出演とかやべえ



363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 19:42:35.15 ID:/45veXjWF.net]
ありとあらゆるウソのトドメは氏名がデタラメだったという
あの人相と性格、組織犯罪者だろう

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 19:44:15.79 ID:rrviaW5D0.net]
ファミワイw

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 19:55:55.33 ID:Wm0RFxWi0.net]


366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 21:20:26.37 ID:odShsAe+0.net]
>>324
聞いてみた
似てるねwしかも途中からブルーハーツ味出てるし

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 21:38:20.75 ID:lrjmtoLY0.net]
あのなーなーなーって言ってるやつ?
あれブルーハーツっていうよりハイロウズだったな
まじで新曲かと思ったし

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/18(金) 21:45:09.70 ID:uFwG1FZw0.net]
7777聴いてみたが声質的には中期ブルーハーツが近いような気がする

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 22:20:40.65 ID:soFhbQHB0.net]
7777
歌詞がありきたりで全くだめ残念

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/18(金) 22:48:49.76 ID:RPFYSkDK0.net]
https://youtu.be/CKnhwu-JlDQ
この外国人の女の子がカバーした49cc 凄え良い ほんわかした雰囲気が最高

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/18(金) 23:36:37.24 ID:mWkPtQlad.net]
あんま言うとアレなんだけど
ヒロトマーシー風の曲をやる人はいるけどさ、みんな詩の才能がないよね

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 00:39:44.05 ID:ByuykcFH0.net]
詩的な表現は減ったかなとは思ったりする
聴く側がそういった歌詞をあまり求めてないというのもありそうだけど



373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/19(土) 02:43:26.96 ID:09juMg4V0.net]
ヒロトもマーシーもインプットがしっかりしてるからこその説得力であり持続力だからなあ

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 03:06:30.05 ID:h6CmsHHpa.net]
>>370
外国人だとは知らんかったなあ

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/19(土) 04:01:46.98 ID:BXNMwGGh0.net]
早くシングル聴きて〜

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 07:41:02.20 ID:c1iknkUA0.net]
>>370
ええやん!

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 12:39:18.72 ID:Zc6lWoqv0.net]
>>370
ヒーターの前から動かないのかわいい

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 13:23:40.56 ID:GlFv18aP0.net]
>>373
詩的な歌詞が減ったってタレントが言いだしてから頑張って詩を売りにしてるのもいるけど
言葉を借りてるようにしか感じないんだよな

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 18:56:05.84 ID:4E+X1pvE0.net]
ジャングル好きすぎる
死ぬ時はジャングル聴きながら死にたい

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/19(土) 20:14:35.60 ID:DaVCNygwd.net]
イエティが至高

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/19(土) 20:31:34.71 ID:09juMg4V0.net]
やっぱり初生のウンボボが思い入れは強いなあ

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/19(土) 21:28:56.39 ID:AVurgRV80.net]
僕も初生はウンボボ!確かにめちゃくちゃ思い入れはある 初ヒロトマーシーは泣いた



383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 21:59:04.23 ID:4KciGBpn0.net]
ツアー中に震災もあったしOi! Um boboは印象深い

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 22:08:44.18 ID:PtVqQVI2a.net]
モンドもアルバムがスカスカな音だった分ライブでのジャミンジョニークール辺りで音のぶっとさに感動したぞ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 00:07:26.53 ID:YkHJ36PD0.net]
爆音上映会行ってきたけど
めっちゃ人少なかったわw

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/20(日) 00:35:05.13 ID:Mg9Fypt90.net]
>>385
会場の様子がまったく想像できない
スタンディング?

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 01:03:07.76 ID:wRehSf7/0.net]
>>385
ユーストン??

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 01:49:44.53 ID:YkHJ36PD0.net]
>>386
間隔あけて椅子を並べてて
座って観たよ

>>387
札幌です

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 08:05:45.35 ID:ohcWPksH0.net]
どこもガラガラなのかな上映会
昨日ヒロト宣伝してたしなあ

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/20(日) 09:14:46.91 ID:Va5c3UqM0.net]
現地行って配信も観たから今更観に行ってもなあ

DVD買うし

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/20(日) 09:41:53.47 ID:b7ITAjp20.net]
サブスクとかしてないんだから新規ファンとかつくわけねえだろ甲本

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 10:33:21.01 ID:Pvc6zUkZr.net]
そんなのサブスクしてても同じ



393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 10:35:22.65 ID:WURXfDPW0.net]
サブスクとかその辺のやりたくない、やらないって権利は持ってんだね

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 10:46:01.76 ID:Pvc6zUkZr.net]
やるときはやるって感じ

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/20(日) 12:02:00.54 ID:mEo9AUr60.net]
たまに出るテレビとかでクロマニヨンズを知れても手軽にアルバムを聴いたりできないのは新規獲得の機会逃してて勿体無いなとは思うけどね

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 12:35:08.48 ID:hsAi6U+80.net]
>>393
もっと大手の事務所にいれば真っ当な理由付けてやらされてるだろうね

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 12:36:32.75 ID:HgVaVbInp.net]
サブスクは絶対解禁するべき
CDなんて終わったコンテンツ

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/20(日) 12:37:57.26 ID:b7ITAjp20.net]
甲本の若いファンが欲しいって考えと変なプライドでやってる事が矛盾してる

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 12:42:13.11 ID:hsAi6U+80.net]
サブスクなんかやってつくのは30代くらいのファンだろ

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 12:42:43.89 ID:hsAi6U+80.net]
なぜそう思うか
若い子は音楽に金を払う気は無いから

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 12:42:59.91 ID:HgVaVbInp.net]
サブスク解禁してないやつらダセーって風潮すらあるよな
まあそんな事言うと意固地になってさらに解禁しないのかもしれないけど

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 12:44:52.14 ID:HgVaVbInp.net]
むしろCDいまだに買うのは40代以降だろ
30代は買う派買わない派半々くらい、てか買ってるやつもサブスクとか知らないだけって場合が多い
10代20代だとほぼサブスクやYouTubeで済ませる奴が大半



403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 12:46:28.50 ID:HgVaVbInp.net]
どうせ解禁してもクロマニヨンズの主力の40〜50代のファンは変わらずCD買い続けると思うからとりあえずサブスク解禁すりゃいいのに
聴かれれば聴かれた分の金は入ってくるし

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/20(日) 12:46:37.86 ID:b7ITAjp20.net]
でもわずかに若いのにCDやレコードで聴いてる人もいる事を忘れないであげて






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef