[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 01:53 / Filesize : 168 KB / Number-of Response : 971
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

XIIX Vol.I



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:40:34 ID:NOYcBUVz.net]
https://xiix-web.com

斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)が
自身の表現の場として定期開催してきた
「SK's Session」を経て、バンドメンバーである
ベーシスト須藤優と共に
「XIIX(テントゥエンティ)」を結成。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/25(土) 17:01:59 ID:wgf8R1Zi.net]
アルバム5周したらBGMになった…
どうしても聴きたい、無性に聴きたくなるって事はなさそう
ただ完成度は高いしいいアルバムだとは思う
田淵みたいに癖になる、独特な惹きつけられる感じはないな

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/25(土) 17:07:17 ID:JdAuvtpb.net]
>>101
俺が思ったのはxiixは高い高級料理。高級料理はたまに食べるとめっちゃうまい。
田淵はジャンクフード。安い料理。だからお手頃だし安くてうまい。
こんな感じかな、レベルが高いのはxiix。
お手頃なのがユニゾンって所かな

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/25(土) 20:24:06.93 ID:LcWnduEU.net]
そんな大層なもんじゃないだろ

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/25(土) 20:27:52.57 ID:Y9cgwwbA.net]
>>103
そうか?俺はそう思ったんだが。
まぁ人それぞれやない

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/25(土) 20:48:06 ID:Q7V95CgC.net]
三流ピザ屋かイタリアンのチェーン店って感じだな
もどきでも美味しいし高くないから行くっていうか
そもそも本格的でも困るんだ。本格的がわかんねえから
田淵はすごい腹減ってる時のカツ丼

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/25(土) 20:50:56 ID:NY8cwMwo.net]
田渕の曲は、聴くたんびにはまってく。
癖になってくし新しい発見もある。
斎藤のはいい曲だが、それがない。
でもそれでいいんじゃない?
斎藤がアクのある曲作ってたら嫌だしw
個性があってどっちもいい。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/25(土) 21:09:25.00 ID:Y9cgwwbA.net]
みんなそういう感想なんだなぁ。
後自慢じゃないんだけどみんな何で音楽聞いてる?俺は高いスピーカーから音流してるからxiixみたいな音楽にはそういう音楽の聞き方した方が良いんだよね。
安いイヤホンとかだとxiixの音の良さが伝わりにくいと思う。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/25(土) 21:48:30.65 ID:LcWnduEU.net]
>>107
高いスピーカーっていくらよ

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/25(土) 22:04:04.81 ID:Y9cgwwbA.net]
>>108
スピーカーが2つで10万くらいでコードが5万くらい。他にも道具とか合わせて30万くらいかな。
別に特別高い訳じゃないけどスマホで聞くのとは音が変わるしXIIXみたいな音楽だと何で聞くかで評価が変わると思う。
正直ユニゾンの音楽はどれで聞いても良いけど逆にどれでもいいんだよね。



110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/25(土) 22:18:05 ID:/d8vs3XN.net]
声が心地良くて好きなのは好きだけど
やっぱり椎名林檎とかSKY-HIとか他の何かっぽさ
が聞く度気になるな

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/25(土) 22:22:22 ID:UwQpEc58.net]
カバー曲集を作って欲しい

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/25(土) 22:29:27 ID:9o8jVwHu.net]
今どきスマホで聞く人が多いから、市販の普通のイヤホン?か何かで聞いてチェックしてるアーティストいたな。誰だったか忘れたが。
XIIXもスマホで聞かれること想定してもしも音作りしてたら、いいスピーカー理論崩れるな、なんかワロタ

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/25(土) 22:37:05 ID:FirMY27N.net]
山下達郎とかはそのくらいやってそうだな

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/25(土) 22:50:55 ID:UwQpEc58.net]
>>112
細美

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 00:18:41.97 ID:WzxwwJC9.net]
男性が、歌詞を女性詩で書くのは、ゴリゴリにやると下卑るから嫌いなんだけど
斎藤はうまいこと中性的で慎ましい
作詞の方が腕持ってるように見える

歌詞関係ないけどLight&shadow
始め弦もポンポンと、歌い方もトントン軽快に切れてるのに
ベースソロ以降からラストまで
1番2番の印象をヌルヌル〜って変えて混ざり合ってくようで好き
このまま宙を泳いで回り続ける〜いいっしゅんの〜
ってところとかギターで歌ってるみたい

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 01:54:06 ID:J/5y1lMf.net]
XIIXは意識高い透き通ったあっさり塩味のスープと麺しかなくて1000円くらいのラーメンのイメージでユニゾンは二郎目黒店

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 02:06:34 ID:HOraP/Yw.net]
二郎は三田本店だろうが田舎者めが

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 03:27:58 ID:J/5y1lMf.net]
>>117
どこの二郎がうまいとかそう言う話じゃねえだろこの田舎もんが

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 07:22:28 ID:nsQFl412.net]
Fantomeのベースずっと聴いてられる
2番Aメロのあなたの口からの所と間奏もやばい
斎藤には色気のある曲無理だろと思ってたが全くそんなことはなかった
コレ女は頭抱えるだろうな



120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 07:24:22 ID:nsQFl412.net]
XXXXXのサビのコードとメロディ最高、歌詞も良い

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 10:22:59.23 ID:hfEKanxs.net]
二郎目黒店の人は噂板で斎藤の住んでるマンションがーとか言ってた人じゃね?

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 12:58:36.35 ID:J/5y1lMf.net]
>>121
何行ってんだこいつ???

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 13:26:19.80 ID:dBPaLJU9.net]
二郎目黒とかどうでも良いよ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 13:52:44 ID:di/9Cv/k.net]
早速カラオケに入ってるね

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 14:34:16 ID:HOraP/Yw.net]
こっちにも血の気の多いキチガイか紛れ込んでるか

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 15:48:43.78 ID:J5GJFzAN.net]
ユーモアのないやつだな ジョークだそんなん

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 19:55:58.65 ID:vGUkWOu/.net]
グッズ何買う?
これって6月のライブでも引き続き売る感じかな…
あんま欲しいと思わない…

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 21:12:21 ID:mwdQs3gm.net]
>>120
L'Arc〜en〜Cielの真似か
だぶっちゃんがピロウズのタイトルのノンフィクションをぶんどったのに対抗して

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 22:25:36.86 ID:HBz+I6v2.net]
ラジオ面白かった
サイコ再びストコ初めましてかも



130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 00:07:03 ID:YsyJj+rG.net]
おやすみな


131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 10:18:52 ID:Bls3fucv.net]
チケ番凄いいいけどライブ最後までいたら雪で電車止まる

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:00:59 ID:o6a41Pjy.net]
パーカー売り切れるの早すぎない?

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:34:28 ID:MeQKG8zm.net]
赤坂BLITZ初めてなんだけど、他と同じように並ぶ前に荷物入れるのが普通?
みんな薄着で開場まで待つの?

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:11:02 ID:7ZiW3Z3m.net]
>>133
少しでも前に行きたいならそうするべきだけど、BLITZは開場後に使えるロッカーがかなり数あるから入ってから荷物入れた方がいいかもね。風邪引かんようにな。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 16:50:13 ID:MeQKG8zm.net]
>>134
着込んでいくことにする
ありがとう!

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:12:25 ID:vsLMtGbn.net]
時間足らんと思ったら新曲もやるのか

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:15:17 ID:SIJk9cO5.net]
先行販売でもパーカー売り切れワロタ
再販されるかな

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:59:37 ID:aZCMaUzw.net]
男女比どれくらい?

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 19:03:01.20 ID:vsLMtGbn.net]
女性が7かな
ついでにSEが全部コステロ



140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:12:09.68 ID:DYem7mAK.net]
アンコール待ち
新曲ひとつ、だいぶまったりしてるな

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:26:20.30 ID:DYem7mAK.net]
終わった。アルバム全曲と新曲二曲。
時間短くてごめんって言ってた

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:46:45.50 ID:Fh3vsgXW.net]
音源だと物足りない感が凄かったけどライブはめっちゃ良かった

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:46:51.17 ID:gmzHle18.net]
どうだった?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:54:17.68 ID:CaXMZ0jF.net]
アンコールでやった新曲が一番好みだったわ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 20:59:11.68 ID:aZCMaUzw.net]
>>139
コステロって?エルビス?

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:59:53.41 ID:peOgMOgX.net]
本人たちは音源でいいものを作りたかったと言っていたけど、個人的にはライブの方がずっと良かった
ライブ見るまでは次のツアーはいいかなって思ってたけどまた行きたい

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 21:05:08.17 ID:aZCMaUzw.net]
>>142 バンドいた?それとも二人以外打ち込み?
質問攻め&連投すまん

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:19:59.97 ID:UmtieyR9.net]
サポートは3人。時間短い穴埋めに一人一人挨拶させてた。

>>145
そうやで

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:26:08.80 ID:UmtieyR9.net]
編成書き忘れてた。
ドラム河村吉宏。キボード山本健太

ステージサイドの見えないとこにマニュピレーターDJのヒロロンって言ってたかな



150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:32:44 ID:gmzHle18.net]
田淵とたかおは来てなかったんか?

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/27(月) 21:35:25 ID:aZCMaUzw.net]
>>149 ありがとう!

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:43:28 ID:gmzHle18.net]
自己解決した。二人とも見に来てたみたいだな

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:33:13.38 ID:uV13MLWt.net]
ウッドベースは?ウッドベース弾いてた?

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:21:32.64 ID:aEB20rJx.net]
使ってなかったよ。

新曲は両方今回のアルバムに入ってても違和感なさそうな曲だった。
この路線でこのまま行くのかな。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/28(火) 05:44:02 ID:H3UPieAz.net]
ライブには行けなかったけど、例え行ってたとしても、多分ユニゾン程の充実感は得てないわ
ユニゾンのライブがもつエネルギーは異常
皆正直どう?
XIIXそこまでいいか?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 07:46:42 ID:UMnPtJGU.net]
方向性が全然違うんだから比べても意味ないんじゃない?まったり聴くような音楽だし
同じく昨日は行けなかったからライブのことは分からないけどね

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 08:56:34.84 ID:wEjKfGi9.net]
>>155
kebabsもいったけどunisonとは違うし別物

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 12:03:03 ID:/nUoumEl.net]
ライブは大阪のに行くからエネルギーが云々はわからんけど、好みじゃないならユニゾン聞いておけばいいのでは?
俺は大好き
いい意味で軽く聞けるし運転中聞いてて気持ちいい

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 15:06:30.53 ID:D6Uct8XN.net]
後ろで観てた感じ
圧縮もなかったし棒立ちの奴も多かった。
反応薄くて斎藤心配してたけどまったり観たいならいいと思う。



160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/28(火) 15:10:11.33 ID:wmJoUohI.net]
運転中、心地いいってのすごいわかる

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 17:21:58.61 ID:B6SvSewu.net]
自分は寝る前に聴きたくなるなー
はっちゃけたい人にはお勧めし辛いけど曲も演奏も良かった

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 17:28:07.00 ID:hGPuRIrK.net]
コーストよりリキッドで見たい感じのライブだった

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 18:22:30.89 ID:FndsQa5V.net]
すごく判る

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 19:07:40.44 ID:ARXs4LQq.net]
これからもうちょっと高尚っぽい音楽にするのか売れ線にするのか気になる
シガー・ロスみたいなアートミュージック路線に切り替わっても全然違和感ないと思うけど

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 22:16:48.02 ID:Nt388aUm.net]
なんかアルバムもライブも総じて高評価だな〜

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 23:36:38.32 ID:aBqdBSlY.net]
アルバム売上6000ぐらいらしい

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 23:47:29.89 ID:FndsQa5V.net]
1人で何枚も買ってるだろうから実質3000枚も売れてないってとこかな?

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 01:54:27 ID:HH1z0Nk+.net]
サブスク全盛期だしそんなもんやろ

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 02:29:51 ID:AwMpQCQT.net]
結構売れたと思うけど、
ご祝儀買いも多そうだし次がどうなるかわからんなー



170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 03:10:28.11 ID:6Cma64Qt.net]
それこそ楽器置いちゃう曲なんてのも聞けたらそれはそれで嬉しい
マニピュレーターさえいればやれちゃうような
今後そんな斎藤絶対見れないし聞けないっていう曲まで手を出してみてほしい。
なんならラップバトルして

二人で音源送り付けあって作る方法を、例えばゲストも交えて、3人でまるっと新曲作っちゃうとかもありじゃない
バンドはサポメンでやってくわけだし、固定の楽器や固定のメンバーに囚われないフリースタイルでやれば飽きもこないと思うんですけど

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 07:02:27.03 ID:UqM1y39I.net]
椎名林檎というより東京事変みたいな感想のサウンドだ
高野寛とか小野正利とか林田健二とかピチカートファイブとか90年代前半に地下人気だったおしゃれポップス系ソングライターに作風が似ている
今の時代にそれをやるとメレンゲ的スタンスの活動になるだろう

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 07:07:43.49 ID:MHuDVnCs.net]
このクオリティがこのまま続けばいいけどね
なんか聴いたことあるようなメロも多いし先細りしなけりゃいいけど

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 11:46:54.70 ID:8T8icqSR.net]
オリコン10 6661
合算は7081

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 14:30:46.21 ID:JVmdWYUw.net]
>>170
好きにやらせてやれ

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 17:17:19 ID:FwpDSOFW.net]
>>170
ラップバトルとか勘弁してよ

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 17:34:45.14 ID:DEX0blvS.net]
とは言え創作活動が増えてるわけだから、音楽的幅が広がってUNISON斎藤にも決してマイナスにはならんだろうな。片方をおろそかにする性格でもなさそうだし。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 17:58:35.30 ID:AucUvUoh.net]
でも両方全力でしてたらいつか終わりがくるのが目に見えてるわ

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 19:52:07 ID:KWkkYLxV.net]
>>170
ラップバトルなんて嫌だ

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 20:39:02 ID:aVARaXrQ.net]
>>173
2枚買い結構いたっぽいけどね
配信もあまり伸びてないか



180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 20:49:06 ID:riNALuto.net]
気づけばずっとCD音源リピートしてるしふとしたときにLIFE IS MUSIC鼻歌で歌いそうになるし結構中毒性あるな

fantomeからAnswer5の流れが好き

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 21:46:29.27 ID:frzdiC8A.net]
わかる
最初まんま丸の内サディスティックだと思ってたけど
気づくと今夜だけでもって歌ってしまう

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 21:56:31.00 ID:nE29vxTz.net]
XIIXめっちゃ好きだけどどうしても山手通りは工事中ぅ↑で笑う

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 22:44:20.02 ID:riNALuto.net]
>>181
そうそう
自分も関ジャニでやってた丸の内サディスティックの鉄板のコード進行だし、ワンオクのdeeper deeperじゃんって、前にこのスレに書き込んでた人と同じ感想持ってたんだけど何回も聴いてると癖になってた

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 04:36:58.35 ID:42bCqvbT.net]
丸の内コード進行なんて今どき珍しくない

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/30(木) 06:11:20 ID:iEFovlAb.net]
>>184
珍しいかどうかは知らんけど前に関ジャムで
このコード進行はどんな曲でも名曲になるつて解説があって、それを思い出したんだよね
斎藤、チャレンジャーだなーって思った

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 08:57:16 ID:puBY9zAO.net]
90年代なんてカノン進行で溢れかえってたのに今の音楽界ってコード進行一つ取ってもオリジナリティが求められちゃうよね

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 09:36:32 ID:rVk6eKAx.net]
BGMでずっと聞いてたら何かクセになってきた。SaturdaysからWhite White に戻る感じとStay Mellowの始まり感。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 13:52:03.32 ID:KzTAuusS.net]
いつもシャッフルで音楽聞くんだが、聞いたことないいい感じの女の歌流れてきたなーと思ったらXIIXのだった

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/30(木) 20:01:41.11 ID:KGJlixrp.net]
曲はもう飽きてきた
ライブ良かったらしいが、やっぱり盛り上がるライブの方がいいのでゆるく応援する程度に留めるわ



190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 21:16:03 ID:ST9069l4.net]
大阪終わった
新曲どっちもよかったけどアンコールでやった方が好み
斎藤ギターうまいな、須藤さんもサポートの面々も演奏上手くてすごくよかったよ

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 22:37:58.89 ID:mfZk4zsn.net]
j◯zee、やっぱり録音してるよね?
2日に渡ってあんな細かいMC覚えらんないし
フェイクで時々わざと間違えてるんじゃね?
か◯こもだけど

それにしてもあんなの書いてたら
「わたし録音してます」って公表してるようなもんだな

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 22:41:04.64 ID:KzTAuusS.net]
>>191
自分もそうなんじゃないかと思ってる
前におんなじようなこと本スレで書いたら、俺は頑張れば気合いで覚えれちゃう厨に否定されたけど

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 23:08:50.93 ID:XQ9gepK1.net]
MCは絶対に無理だよね

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 23:11:25.85 ID:jZdiTP+T.net]
細かいニュアンスまでは難しいけど
覚えることはできるでしょ。斎藤は話短いし。

新曲は東京のと一緒だったのかな。5曲はできてるって言ってたけど。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 23:30:30.06 ID:gdLq5Y3t.net]
覚えてる覚えてない、録音してるしてない置いといて
純粋に事細かにレポートするの気持ち悪い
感想じゃなくてレポートなのが

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/30(木) 23:40:50.22 ID:iEFovlAb.net]
>>190
自分も新曲はアンコールの方が好きだな
あの転調癖になりそうw

キーボードの方の演奏めっちゃ好き
須藤さんのベースもかっこよかった

楽しかったなあ
これから曲がライブでどんどん育っていくんだろうね。それも楽しみだわ

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 00:17:34.39 ID:Y9hHSv2D.net]
スッティ美肌で羨ましい

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 02:32:25.77 ID:1kvRh9i9.net]
ライブ最高過ぎた

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 10:39:38 ID:QXrczvLV.net]
>>195
レポート以外に呟いてる感想も気持ち悪いけどな



200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/01(土) 19:06:46.57 ID:y6zOylQ+.net]
>>195
自己顕示欲の塊だからな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<168KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef