[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 12:59 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★★サザンオールスターズ 593★★★



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/11(土) 18:14:55.64 ID:HDbrMrXU0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。

桑田佳祐2020年の歌がここに
https://special.southernallstars.jp/kuwata2020/
サザンオールスターズ 全曲ストリーミング配信スタート!メンバーソロ作品含め、900曲超!! サザンからのひと足早いクリスマスプレゼント!
https://southernallstars.jp/mob/news/newsLis.php?site=SASJP&ima=0249&so=JU#news_A10225

●サザンオールスターズ・FC「SAS応援団」公式サイト
https://southernallstars.jp/
●TFM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」公式サイト
www.tfm.co.jp/yoasobi
●公式Twitter
https://twitter.com/sasfannet
●公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/SouthernAllStarsch

前スレ
★★★サザンオールスターズ 592★★★
mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1577806183/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 21:07:27.02 ID:XoWq+aa/0.net]
主演逮捕されてるのにされるわけないやろ

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 21:28:36.13 ID:I+BxbH940.net]
新曲は来週かな

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-aFxy) mailto:sage [2020/01/18(土) 22:11:17 ID:HBt76czt0.net]
桑田一人のプロジェクトじゃないからなぁ
早出しできないのが当然だと思う

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e97f-hwMe) mailto:sage [2020/01/18(土) 22:30:07 ID:8qWtkk/P0.net]
やはりオリンピック共同番組が初披露の流れかね。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-jiyE) mailto:sage [2020/01/18(土) 22:30:39 ID:mF0rPktyp.net]
>>503
そうそう今までにない程のビックプロジェクトやし一斉公開まで待つよね
勝手に期待して文句言っちゃあかんよね

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a914-HLSl) mailto:sage [2020/01/18(土) 22:32:40 ID:I+BxbH940.net]
曲タイトル発表もそこまで引っ張るんかな

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 23:00:59.67 ID:dB2YYN+xd.net]
>>500
少なくとも公式には間違いなく発売されてないから、海賊版だね

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/18(土) 23:29:01.98 ID:OY7T7xr/0.net]
ソロ曲いいな
カッコいい

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 23:31:19.81 ID:xJztCXpM0.net]
24日の共同番組で解禁
土曜のラジオでもオンエアでしょ



510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 23:33:47.15 ID:VNwviHtc0.net]
例の曲
今日でやっとマスタリング完了したと

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 23:34:57.06 ID:I+BxbH940.net]
今日の選曲いい

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/18(土) 23:38:43.51 ID:Gzub5djX0.net]
奇跡の地球、孤独の太陽の没曲だったのか…

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 23:43:41.57 ID:VNwviHtc0.net]
>>512
↑それをコバタケが復活させたみたいだね

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 23:55:01.46 ID:5x9Eln9F0.net]
そういう話大好物だわ

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 23:55:18.74 ID:uiRqBiRvM.net]
五輪曲けっこう自信ありそうな感じだな桑田

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/18(土) 23:56:56.94 ID:mF0rPktyp.net]
>>512
哀しみのプリズナーの進化系じゃなかったのか!?
奇跡の地球の様な曲がアルバム入ってたらもっとカッコ良かったろうな原曲聴いてみたい

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 00:01:58.39 ID:mJRSj2eI0.net]
そういえば「君にサヨナラを」の発表前も桑田はかなり絶賛してた。
まさかの当時過去最低セールスだったが。

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 00:03:02.04 ID:lBKMRAFv0.net]
>>513
やっぱりこの頃の小林は凄すぎるな
もし小林と組んでなかったらどうなってただろうか
90年代生き抜けたかな?

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 00:04:40.20 ID:smy9wFhu0.net]
>>516
もっとゆっくりで、あのイントロもなかったみたいだから魅力半減だったかもよ



520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 00:08:36.87 ID:O7CiCH8JM.net]
奇跡の地球のあのチャカチャカアレンジ苦手
コバタケが手を加える前のを聞いてみたい

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 00:18:29.64 ID:E6tAumi/0.net]
自分もそうだわ
コバタケ絡んでなかったら好きだったかもな

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 00:34:07.65 ID:617lqWxQ0.net]
今考えると何というかちょっと垢抜けないアレンジとリズムだと思うんだけど
よくもあんなに売れたな

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 00:55:14.85 ID:cYOfkTxd0.net]
当時ならネームバリューだけでミリオン確定だよ

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 01:01:26.92 ID:lBKMRAFv0.net]
>>522
確かにね
でも当時はめちゃくちゃカッコいいと思ってた
スローだったらそんなに売れなかっただろうな

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 01:01:35.94 ID:XkJRoRI10.net]
サビが英語って時点で売れにくい気がする
例外はミスブランニューデイぐらいじゃない?

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 01:11:27.05 ID:lBKMRAFv0.net]
民生との光の世界についての当時の桑田さんのコメントって知ってる?
あんまり評判良くない曲みたいだけど

民生ファンでもあるのでこの曲について知ってる事があれば教えて下さい
当時はまだガキだったので共演してたことすら知らなかった…

https://youtu.be/1YSPuE9Ia3M
みんな若いなあ

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 01:49:05.70 ID:FKMyvm+/0.net]
>>519
その話が本当なら95年の12/1にタイに一人で行って歌ったことがあるんだが(ミスチルは台湾)、たぶんあれが元アレンジなんじゃないか
テンポはかなりゆっくり、アレンジはエレキのみだったように思う
あれは嘆きの歌なので、このバージョンも結構良いよ

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 01:55:54.32 ID:FKMyvm+/0.net]
>>526
この時期はNHKのラジオのレギュラーがなくなった時代で、この曲に関しては雑誌コメントも含めほとんどない
この時代に関して俺より詳しい奴はこのスレにいないと思うけど、どこかで何か話してたなら俺も知りたいね
その後の民生の動き(井上陽水やタモリとべったり)見ててもたぶん民生とはあまり親交がないと思う
だから民生のパフィーがどんだけ売れてもノーコメント
まあ敵対心あったらとシャ乱Qや小室みたいにいじってるだろうからお互いに興味のない存在になっていったんだろうな

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021b-gGzZ) mailto:sage [2020/01/19(日) 02:09:36 ID:XkJRoRI10.net]
天国オンザビーチのMV出てるし
ひとり紅白でも歌ってるから仲悪くはないだろう



530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 02:34:05.26 ID:lBKMRAFv0.net]
>>528
ふーんやっぱり殆ど情報ないのか
そもそもライブでは4人なのになんで民生だけレコーディングに呼んだんだろ?
あんまり満足いってないから当時発売しなかったのかな
自分にとっては二人の共演というだけで特別な曲だけどね

でも最近もラジオでユニコーン選んだし、一目置いてるんじゃないかな
民生もつじあやのとのデュエットだけどこのカバーがあるよ
https://youtu.be/ReSQiUsYqs4
(あらためて名曲だなあ)

お互い無関心てことはないんじゃないかな
リベンジでもう一度がっつり共演して欲しい
(民生にとっても93年はタイミングが悪かったんじゃなかろうか…)

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddff-OLTp) [2020/01/19(日) 05:02:47 ID:FKMyvm+/0.net]
>>530
そりゃAAAの初期メンバーでは民生は1ランク上だからな
ユニコーン解散して愛のためにもヒットして勢いがあった
奇跡の地球をリリースしたのは、ミスチルの勢いが民生の比じゃない程あって、小林武史が絡んでたからだよ
キッシンがそうなように、本来桑田は一夜限りのために作るものをリリースしたがるどころか、その音源をかけることも拒否していた
夜遊び初期に何でもかけるからリクエストしろという企画があったんだが、キッシンや光の世界は上記の理由を述べてかけなかった。長嶋は教祖なんかと違いますはかけたけどなw

桑田の真意はわからんが、昔縁があったから選んどこくらいの感覚じゃないのか
ユニコーンの曲はあの人の好みと違うのは長年見てたらわかるだろう
ていうかまず民生側がかなり浮世離れ+のんびり自分の音楽やってるので興味なさそうなんだよな
もちろんリンクのシャララのように過去サザンはほとんどスタンダードだから絶対通ってきてるし、お互いビートルズ愛好家として通じるものはあるとは思うけど
市民球場でたった一人で歌いきるとか、ああいう歌手としての実力を見せつけるライブは30周年休止後くらいに桑田もやるべきことだったよ
今やコマーシャル歌手として令和の三波春夫の道を真っ直ぐ歩んでいてはできないことだなww

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 06:00:59.07 ID:bBAiBeje0.net]
語らせておこうよw

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 07:34:22.66 ID:617lqWxQ0.net]
ドーハの悲劇を一緒に見たとか言ってたような
あと息子をベタ褒めしてたな

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 09:09:21.05 ID:F+Ggfz5e0.net]
民生は20周年特番の時にコメント寄せてたな
あと2001年に「ザ・スタンダード」っていうバラードを出した時に、TSUNAMIを意識したみたいなことを雑誌のインタビューで言ってたような記憶

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 09:10:59.98 ID:flsQ5W0d0.net]
しれっと長文
キモいわ

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 09:16:40.25 ID:F+Ggfz5e0.net]
あとこのスレでも昔ちょっと話題に出てたけど、ユニコーンとサザンって結構似てるんだよな
メンバーのほぼ全員が曲書けるところとか、ステージでは笑えるパフォーマンスやったりエンターテイメントに特化してる感じとか。
あとユニコーンは初期のキーボードを女性のメンバーがやってたらしい。すぐ抜けちゃったけど

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 09:29:26.73 ID:bBAiBeje0.net]
サザンスレで謎のユニコーン語り
興味ないっつーのww

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 09:30:38.19 ID:0KtBSgSyp.net]
昨夜ラジオ聴いてたら風呂上がりの大学生の子どもがボウリング曲に反応「新曲?」「あ…いゃ…これは…ボウリングやから」と音量下げた自分が哀しかった

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 09:45:41.11 ID:li6nVfr8p.net]
>>538
なんでだよ!曲はいいんだから堂々としろよ!
でも俺も同僚にサザンの新曲?って聞かれたらめんどくさくてそうですって言っちゃった…桑田佳祐withピンボーイズの新曲です!とは言えない



540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 09:59:57.09 ID:Dq5IGIGrM.net]
>>539
そんな些細な名義の違いなんてファン以外は気にしない

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 10:02:46.38 ID:9xIURpT40.net]
そうだよ!
下手すりゃオリンピック曲よりも良曲だったって事もありうるんだし...
でも俺もレッツゴーボウリングは家族の前ではほとんど聴かなかったな。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 10:09:01.33 ID:0KtBSgSyp.net]
名義云々より桑田佳祐作ということが哀しき…

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 10:09:29.52 ID:ksDw3Yjvd.net]
ファン以外は桑田ソロや桑田バンドも全部サザンだと認識してるだろうな

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 10:20:40.54 ID:0UZFuC4od.net]
寅さんの主題歌、あの歌いかたい方なんだよ
もっと桑田っぽく歌えよ

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 10:20:46.59 ID:li6nVfr8p.net]
>>540
いや気にしてないからこそサザンですって言ったんだろ読解力なさすぎ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 10:42:03.78 ID:5y+IZwrk0.net]
プロボウラーはオリンピック用の歌詞だったんじゃないかと
思える部分もあるような
メロディーはオリンピック応援歌だと軽すぎるのかな

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 10:43:45.68 ID:ySfMQfJ10.net]
なんか男はつらいよの主題歌はリリースされなさそうな気がする
評判関係無しに

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 10:53:02.26 ID:d7iBAnta0.net]
ファンでもサザンと桑田ソロの区別がつかない奴が大半

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 11:13:06.63 ID:kGAdWJCR0.net]
大半なわけないよw



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 11:15:16.81 ID:3g3JH4H20.net]
>>547
え?
逆にリリースされると思ってたの?

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 11:42:28.94 ID:ySfMQfJ10.net]
>>550
えっ?あるかなーと思ってたんだけど
あの気丈な歌い方好きなんだよなぁ
一応WOWOWの抽出した低音質音源はあるんだけども
映画の円盤の特典とかでCD付けて欲しい

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 11:49:17.36 ID:smy9wFhu0.net]
>>542
悲しきプロボウラーの出来が悪いってこと?

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 12:08:02.19 ID:e1xkCGija.net]
>>546
だよねー。
ボウリング曲だからって毛嫌いするのはもったいない。
オリンピック曲はもっと重厚な感じなのかな。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 12:24:20.16 ID:FKMyvm+/0.net]
>>552
あのセルフコラージュ曲が良いと思ってるの?
あくまで最近の酷い曲の中では昔のテイストを持っててマシと言うだけで
うーんw、まあ…って苦笑いで済む曲というだけだぞ
あんた、相当に耳悪いね

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 12:25:23.51 ID:e9Ybn6j10.net]
音楽的才能が無くて親に感動された奴に他人の耳をどうこう言う資格はないだろ

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 12:25:42.04 ID:e9Ybn6j10.net]
勘当だったw

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 12:26:19.08 ID:FKMyvm+/0.net]
>>536
そんな無理やりな共通点挙げるならスターダストレビューの方が似てるだろ
曲も同じのがあるし

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 12:30:50.62 ID:FKMyvm+/0.net]
スップ今日はwifiあるやん
どしたw

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 12:34:21.17 ID:e1xkCGija.net]
スルースキルが試されるぞ。



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 12:34:24.37 ID:FKMyvm+/0.net]
>>550
国民的(笑い)映画主題歌なんだからリリースされると考えるのが普通では?
タイアップ用にレコーディングしたものがリリースされてないのってこの10年で見ても明治チョコレートくらいなんじゃないのか

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 12:36:32.33 ID:lBKMRAFv0.net]
>>531
愛のためには94年だよ
93年はまだ解散したばかりでソロの方向性も定まってなかった時期じゃないかな

民生はコラボ職人なので、世代を問わずいろんな人と共演してる
桑田さんに誘われたら断る理由はないだろうな
て言うか桑田さんってそういう事をしたがらないんだろうな
プライドがあるのか

マンネリ打破のためにもたまには外部からの刺激を求めるのもいいと思うけどな

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 12:43:21.19 ID:zXjO3Ooq0.net]
>>551
まだWOWOWでやってないでしょ?

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 12:45:28.87 ID:FKMyvm+/0.net]
>>561
AAA初期は特別だろうね
ウィーアーザワールドの日本版みたいなものを意識して無理してたと思うけど、結局すぐ自分1人でやるようになったし

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 12:56:14.64 ID:ySfMQfJ10.net]
>>562
数年前の偉大なる歌謡曲に感謝ってWOWOWの番組で歌ってた

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 13:07:59.14 ID:zXjO3Ooq0.net]
>>564
そっちか、それならTHE ROOTSのBDでCDなんかより高音質で聴けるんじや?

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 13:26:26.80 ID:ySfMQfJ10.net]
>>565
そうかそれに入ってたか…恥ずかしながら今知ったわ、ありがとう
何でだろうずっと入ってないものと誤解してたorz

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 13:34:59.52 ID:smy9wFhu0.net]
五輪曲、昨日マスタリングで来週公開まにあうものかね?
マスタリング前の音でMVとか作れるかもしれないけど

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 13:36:43.20 ID:chOvfABsa.net]
今日はユニコーンネタか、、
〜スルー対象出現中〜

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 13:39:59.90 ID:0KtBSgSyp.net]
>>552
趣味で始めてお世話になったボウリング業界盛り上げるためだけに作られた曲に魅力は感じないしあの程度の曲なら、桑田佳祐なら、白目むいて鼻くそほじりながら作れると思う
もっと本腰入れた曲を期待してるよ今でも



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxd1-FB7Z) mailto:sage [2020/01/19(日) 13:57:46 ID:IY4sokS/x.net]
>>567
別の新曲だったらこれまた朗報だけど果てさて

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-hwMe) mailto:sage [2020/01/19(日) 13:59:21 ID:e1xkCGija.net]
>>569
悲しきははなからボウリング曲にするって事じゃ無かったと思うけどね。
ボウリングに使う事になったからボウリング用語をぶっ込んだって感じ。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM99-0Jfz) mailto:sage [2020/01/19(日) 14:07:40 ID:Dq5IGIGrM.net]
昨日言ってたマスタリングって単なるタイアップ先への納品前の音バランスの調整ってことなのかな
それともCDの曲順とか曲感とかまでもう出来てるってことなのかね

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 14:19:08.88 ID:smy9wFhu0.net]
>>570
五輪曲には間違いないんじゃないの?
その部分ちょっと聞き逃してここで見ただけなんだけど…

>>572
海外にデータを送って云々言ってたから音バランスでしょ

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 14:30:33.25 ID:lBKMRAFv0.net]
サザンのトリビュートアルバムつくって欲しいなあ
これも桑田さんのこだわりで作らせないんだろうな 絶対話は出てるだろうに
物凄いメンツが集まりそう
民生は確実に参加するだろな

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 14:49:09.29 ID:zifHfevWa.net]
モノマネでもカバーでも桑田以外の声で桑田の曲が聞きいて嬉しいなんて思ったことないわ

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 14:54:16.22 ID:smy9wFhu0.net]
スカパラとか女ボーカルとかアレンジをゴリゴリにしてくれたら聞いてみたいかな

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 15:16:01.89 ID:lBKMRAFv0.net]
>>575
そうかなたまにはカバーもいいもんだよ
その曲の新たな魅力を発見できる
勿論ダメダメなものもあるけど

んで改めてオリジナルの良さを再認識するし

ビートルズのカバーにハマってる
色んなアレンジで聴くのも楽しいよ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 15:18:08.91 ID:smy9wFhu0.net]
ビークルの轍は好きだったな
あと槇原のミスブラを高速にしたやつも

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdca-IoeC) mailto:sage [2020/01/19(日) 15:59:42 ID:Ep8Q1CHZ0.net]
サザン、桑田のカバーする力量がありそうなのは
皮肉にも一悶着あった矢沢と長渕くらいだわ



580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d52-6zBS) mailto:sage [2020/01/19(日) 16:10:09 ID:/jexqoOc0.net]
EXILEの真夏の果実・・・

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91da-a+UC) mailto:sage [2020/01/19(日) 16:15:35 ID:bBAiBeje0.net]
ミスブラは誰がカバーしても駄作になってしまう不思議

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91da-a+UC) mailto:sage [2020/01/19(日) 16:16:03 ID:bBAiBeje0.net]
駄作というかつまらない曲になる

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f901-f4Jr) [2020/01/19(日) 16:19:53 ID:d7iBAnta0.net]
今の若者は真夏の果実はEXILEのきょくだと思ってるらしい

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 16:27:04.80 ID:smy9wFhu0.net]
>>583
銀河鉄道999もw

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 16:37:43.80 ID:Dq5IGIGrM.net]
>>583
あれももう10年くらい前だけどな

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 17:00:33.36 ID:n1l8hUQGr.net]
>>583
シャ・ラ・ラに関してみ、サザンの曲という認識は薄いな

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 17:01:24.65 ID:n1l8hUQGr.net]
× 関してみ
○関しても

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 17:18:16.39 ID:0WDG6736a.net]
今カラオケで「ディンドン僕だけのアイドル」を歌ったんだけど(下手)窓からおっさんが覗いてなんかうんうん頷いてた
しばらくして外に出たらそのおっさんが嬉しそうに「周りでディンドン歌ってる人初めて見たから嬉しくてね」って言って笑ってた
ちなみに点数81点だったw

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 17:47:25.74 ID:e1xkCGija.net]
>>588
そういうエピソードいいな。
サザンファンって永ちゃんやあゆファンみたいに車にステッカー貼ったりとか自己主張しないからわかんないもんね。
ドームツアー見てるとこんなにファンいるんだって今だに不思議な気持ちになる。



590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-a+UC) mailto:sage [2020/01/19(日) 17:53:31 ID:8778CG4TM.net]
EXILEが真夏の果実カバーしてんの?
知らなかったわ

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxd1-FB7Z) mailto:sage [2020/01/19(日) 18:02:58 ID:IY4sokS/x.net]
桑田以外の声でサザン聞くならどうしてもオルゴールとかピアノになっちゃうな
後は合唱系とか初音ミク辺りかな

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d33-e9YF) mailto:sage [2020/01/19(日) 18:04:35 ID:ySfMQfJ10.net]
>>577
わかる同じ曲でもこんなに違うのかーってね
…でその後聴き飽きたはずの原曲を聴きたくなる
サブスクなら手軽に探せて聴けるからそれでよく聴いてる

Goose houseの真夏の果実、May J.の波乗りジョニーとか好き

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-jiyE) mailto:sage [2020/01/19(日) 18:38:51 ID:li6nVfr8p.net]
>>574
誰がキャスティングされて何を歌うかってのは物凄く気になるよね
サザンをトリビュートってのは確かに何か違う気がするからせめてソロででもやって欲しいね井上陽水の見てちょっと羨ましかった

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b910-JESV) mailto:sage [2020/01/19(日) 18:41:14 ID:ZNPUVZbd0.net]
何回も書いてるけど
宇多田ヒカルのよどみ萎え〜
ASKAのメリケン情緒〜 が聴きたい

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae54-0GLB) mailto:sage [2020/01/19(日) 18:48:09 ID:617lqWxQ0.net]
宇多田は全くサザンを通ってないからな
桜井との対談でサザンの話題になってもポカンだったぞ

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-cqDN) [2020/01/19(日) 18:52:55 ID:8W+uk9JKd.net]
今井美樹の鎌倉物語も聴いてみたい
ギターは布袋で

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/19(日) 19:44:54.46 ID:vkqr1gGpM.net]
今井美樹と言えば布袋と出会う前に桑田のことを狙ってたとかいなかったとか
そういう噂あったよな

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 19:50:42.43 ID:GATHwEbBM.net]
今井美樹と桑田って噂になったことあったよな
どこかの週刊誌に書かれてなかった?

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 19:52:28.78 ID:GATHwEbBM.net]
当たり前だけど何だかんだやっぱり桑田が歌うサザンとソロが一番好き
Superflyとかもそうだし他の人がカバーしてるの聴いても物足りなくて原曲を聴きたくなるんだよなぁ



600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/19(日) 19:53:32.81 ID:li6nVfr8p.net]
>>595
そうなんだ!桑田の方はfast loveやflavor of loveとかかなり気に入ってるのにね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef