[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/22 05:27 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1011
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■ カーネーション Part23 ■



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 10:50:01.36 ID:AYYErnHp.net]
ロックバンド・カーネーションについてマターリ語るスレです。

★ 近況
17th Album『Suburban Baroque』

新曲2曲追加最新ベストアルバム
『The Very Best of CARNATION "LONG TIME TRAVELLER"』
発売中

★ 関連サイト等
carnation-web(公式)
www.carnation-web.com/
Youtube
www.youtube.com/user/CosmicSeaRecords
Twitter
twitter.com/carnation_web
(Twilog twilog.org/carnation_web )
Facebook
https://www.facebook.com/carnationweb

★ 前スレ
■ カーネーション Part22 ■
mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1511229132/

★ 過去スレ
■ カーネーション Part20 ■
peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1370686283/
■ カーネーション Part19 ■
toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1320592499/
■ カーネーション Part18 ■
toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1269970511/
■ カーネーション Part17 ■
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1246689887/
■ カーネーション Part16 ■
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1222535152/
■ カーネーション Part15 ■
mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1201316475/
■カーネーションスレPart14■
music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1181136658/

これ以前のものはログ倉庫で見れます
carnation.s57.xrea.com/caneaoyow/index.html
(deleted an unsolicited ad)

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 22:37:55.92 ID:Jwjl2Ife.net]
1乙
保守したほうがいいの?

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 22:09:17.63 ID:7tr5jDgv.net]
いちおつ
落ちたね、前スレ
二日ほど巡回していなかったけど、天寿は全うできたのだろうか?

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 23:37:39.99 ID:6vPzKI6u.net]
てけとーに埋めときましたよ
江ノ島追加も無事に終了し、本当に35年目祭が終わってしまった感でちとロスっているいまげ

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 01:17:52.84 ID:GqbZ4+aq.net]
いちおつ

今年は、直枝さん還暦イベントとかあるのかね?w

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 18:09:13.16 ID:xYn50m+W.net]
azazazkの接し方が気持ち悪い。
僕は全部、聴いていますからね〜なスタンス。
皆んなが嫌がっているのが分からない様で草。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/03(日) 21:36:18.52 ID:wk8eylRA.net]
木馬亭、楽しかったね

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 21:32:21.50 ID:wy6MtOw0.net]
レッドクロスの手売りチケット買ったらわりと若い番号だったんだけど、後ろにいた方が無難かな?
予習であちらさんのライブ動画見たけど、演奏自体は面白そうだったものの、もしやモッシュや圧縮起きる系のバンドだったらちょっとめんどくさいw

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 06:32:44.55 ID:qIkglLEa.net]
Real manの通常バージョンとAlternative mixって
どこが違うの?
全然分からん…

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 19:38:53.56 ID:plVj/hpU.net]
REAL MANはキーボード(シンセ?)とかストリングスの音(音量)がけっこう違うと思うけど

それより、It's a Beautiful Dayのシングルバージョンはフェードアウトすること以外に
アルバムバージョンに比べてボーカルバランスが違うらしいけど違いがわからない



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 19:28:01.74 ID:59GrEKOV.net]
注)ツイッターで風街さんに気をつけて
1.出逢い厨です。DMでご挨拶したいときます。
2.直ぐに反応します。(僕は学生時代から聴いています等)
3.たまにカマ語になります(ふふふ。そうね)
4.アーティストに絡むの嫌いと言いつつ...(トウホグに来てくださいねー。本人は山形)
5.オリバカ、キリクラ、だいたいの危険因子に所属しています。
6.ええやろ(山形人のくせにムカムカする関西弁をたまに使います)

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 22:25:31.05 ID:oSXwUzFR.net]
Youtubeに3人になった頃のライブ動画があって見たけど
ファンとしてはこの頃はどんな心情だったの?
こんなのカーネーションじゃないって感じ?
それともこれはこれで良いって感じ?

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 23:48:20.03 ID:1Y2td3CD.net]
リブラブ良かったから特には
元々人の出入りは激しかったな、とか思い出してみたり。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 07:43:44.27 ID:3JVRCSAk.net]
>>12
3人になって初めてのクアトロは、音が足りなくて悲しかった
でも、ヤングワイズマンを新しいアレンジで演って、そうか これから こうなるのか‥と応援するファイト湧いた
西池さんや俊介さんがサポに入るようになって‥この編成にするなら‥とちょっとモヤモヤした
新宿ロフトのイベントで 頭脳警察とジョイントして ドラムのパワーが明らかに負けててムーさん替えて‥と思った
宮田さんが叩き始めて、よぉし!と期待したけど 空中分解した
サポメンも いろいろ入れ替わり、もうどんな編成でもカーネーション‥と、その時々を楽しめるようになった

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 08:19:01.36 ID:obPxL9m4.net]
空中分解?宮田さんと不仲みたいなのあったっけ?

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 22:20:03.30 ID:FjRfVRQU.net]
LIVING/LOVINGっていい曲多いね
今日のライブで再確認した

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 15:54:11.90 ID:rmbjwf6b.net]
挫・人間もそうだけど、最近は若いバンドがけっこうカーネーション好きを公言してくれて
うれしいね

昔はミュージシャンズ・ミュージシャンと言われる割にはこういうの無かったな
ネット・SNSの時代だからなんだろうけど、地道にやり続けた成果だよね
澤部・大森効果もじわじわきてるのかな

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 16:13:29.51 ID:Xb/Weu7f.net]
先日の木馬亭といい、良いイベントが続いてるなあ。
すんごい楽しかった。
日本一可愛い川の人が、直枝さんも変ですよね〜?ってちゃんと本質ついてて笑った。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 23:17:40.44 ID:/+Ok0/Y+.net]
inner waveというバンドの近作のアルバムの音がコロムビア期のカーネーションっぽくて切ない

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/23(土) 09:25:08.98 ID:wM5IiBI9.net]
たのんだぜベイビーのあの独特な浮遊感とグルーヴが
どうやって生まれてるのかどれだけ聞き込んでも分からない。

とにかく細かいベースとエレピ、鳴りっぱなしのギターあたりなんかなぁ



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 16:47:19.94 ID:JfLKIXMJ.net]
早くイギリスに行きたくてそわそわしていたバンマスと残されたメンバーのやけくそ感では。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 23:20:13.58 ID:THotZU6e.net]
たのんだぜベイビーなぜか時々すんごいハマって鬼リピする時がある。中毒性あるw
PVも反復と密集ってイメージだし、音の極彩色曼荼羅図。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 10:34:26.37 ID:7UAYYMvA.net]
俺もたのんだぜから聞きだしたんだよなあ。
地元のラジオ局がエドリバーをプッシュしてていい歌とは思ったけど買うまではなかったんだけど、
たのんだぜベイビーきいてかっこいい!と思ってそれからカーネーション聞き出した。

その頃はもうそこそこCD出てたから遡ってCD聞いて集めるのが物凄く楽しかった思い出がある。ハズレCDが1枚もなかったから。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/24(日) 11:22:30.88 ID:1hxD2Ogq.net]
パラキートは自分的にはNo.1アルバムだな
他もいいけど、初めて聞いた時のインパクトが凄かった

今は天国と地獄も同じくらい好きだけど、リアルタイムで聴いた時は変わり過ぎてついていけなかった覚えがある

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 12:03:11.26 ID:N+IghDSM.net]
パラキートは多様性のための多様性みたいな感じがして鼻白む感じが。個々で一生聞くくらい好きな曲ばかりでもあるけど。あと、日比谷野音の「ヘヴン」がクライマックスではあったけど。10回と通して聞いたことはないかも。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/24(日) 19:18:01.72 ID:+BL7c3Uu.net]
たのんだぜってライブであんまりやらないし、過小評価されてるよね
個人的には煙突やらエドリバーとかと並んで賞されてもいいと思うけど

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 20:06:27.47 ID:lT5CP2N6.net]
ライブ音源もどこにもなくない?欲しいのに

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 22:09:25.44 ID:7UAYYMvA.net]
ライブカーネーションの配信であるな。
で、俺が見たライブでたのんだぜやったんだけど、はじめのイントロ聞いただけではわからなかった。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 23:24:42.79 ID:lT5CP2N6.net]
あったの?!と一瞬喜んだが、あ、旧配信のやつね…今のやつはないのね
まあたのんだベに限ってはオリジナルが最強なのかもという気もする

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 23:49:47.99 ID:El9g4Brq.net]
たのんだべはリッスンジャパンで配信されたライブバージョンがすごかった。



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/25(月) 04:33:26.93 ID:PP0T/t2G.net]
たのんだべって吉幾三が歌ってそうだべ。ってか!

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/25(月) 07:41:59.69 ID:EelNFqL2.net]
パラキートはBoobyからの変化が大きすぎて
最初は全く受け付けなかったが良いアルバムだよな。
インスト曲の多さは賛否両論だろうけど。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/25(月) 10:18:07.76 ID:3LbwiC0y.net]
アルバム一枚一枚についての文章を以前読んだけど、パラゴー作った時なおえくん売る気ないでしょ?ってコロンビアの人から言われたって読んでまあそう言われるよなと思った。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/25(月) 11:05:31.26 ID:KLwVOJ0D.net]
ベクトルは違うけどぶっ飛んでるという意味では
天国と地獄、パラキーは同じだ。

昔どこかで天国と地獄は悪い薬でもやりながら作ったのでは?
という感想を読んで妙に納得した記憶がある。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/25(月) 21:40:23.53 ID:pp5EWenl.net]
最近wild fantasy聞き返してハマってる

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/26(火) 11:01:55.67 ID:5euqgqbX.net]
Wild Fantasyはオシャレ度高いよな。
鳥羽さんが参加してると聞いて納得するわ。
特にギターサウンドの面で。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 17:01:36.91 ID:PKhZzXQg.net]
Lady Lemonadeはオシャレ度の到達点だと思う

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 18:55:29.85 ID:pZ73bEqi.net]
Wild〜は、Living Loving、Super Zooに比べて
全体に柔らかくなった気がしたな

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/26(火) 19:22:31.86 ID:sVmJorfd.net]
Lady Lemonadeはオレには少しオシャレすぎる。
Paradise ExpressとStandin' All Aloneあたりがちょうど良いわ。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 22:40:49.42 ID:esmI6bLV.net]
wild fantasyはジャケがいいな。サウンドもちょっと昔のカネに戻った気がした

パラゴーもラブスカも、なんかひりひりと辛い感じがあって
当時は数回しか聞いてなかったけど(脱退があって納得)
自分が苦しい時期にアホほど聴き続けて元気になれたという、ありがたい作品だw



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/02(土) 12:08:08.79 ID:Yn5Lvqzz.net]
Wild~出たときは すごくイイけどアレンジというか音はシンプルなんで
ちょっと物足らない感はあったけどな。
特にライブで評判の良かったパラエキはもっと派手な音を期待してたけど、
今思うとこれで良かったし、ギターとかドラムの音が気持ちいいよね
鳥羽さんにまたエンジニアやって欲しい。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 15:36:24.40 ID:QPnBi/sf.net]
ミッドナイトカンガルーとパラ駅の並びがもう最高にカッコよくて好き

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 00:43:04.24 ID:3GMMNlbn.net]
ミッドナイトカンガルーはライブで聞いてみたい

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 01:27:31.50 ID:Qey7CToy.net]
聴きたいねえ

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/10(日) 16:04:38.44 ID:AlIfsHuK.net]
皆んな大好き
風待さんで打線を組んでみた
一 仕事の忙しさを常にアピール
二 アーティストにリプライ、リプ不要ですと先手を打つ
遊 僕は昔からファンですからね、と学生時代からのファンである事を強調おじさん
三 キリクラ男子のイケメンを自称 元男子と謎の回答
右 トウホグにも来てくださいねと山形よりリプ
中 水道水さんに会場で胸ぐらを掴まれた事案発生
左 極度の潔癖症。CDの殆どがビニールで保管されている
捕 はーい。そうね。などなぜかカマ口調。
投 男女の友情は成り立つと定期的に発信。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/16(土) 17:45:37.51 ID:ptn5srJy.net]
新作はいつ?
次はソギチェリ?

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:34:11.85 ID:OF8zmb7o.net]
その前に日比谷を出そう!
FODもみたいんだけどな
でも、音版の日比谷がほしい
もちろんユニオンでの解説CDオマケ付きで

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/24(日) 18:15:29.17 ID:dVhkBLiL.net]
日比谷のDVDはやっぱり岡村ちゃんがネックなのかね
20周年の九段のやつも出る気配無いし、あまり期待せずに待とう

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/25(月) 06:03:03.38 ID:ZYQ3GOmj.net]
バタフライが一番好きな俺は異端なのだろうか

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/28(木) 00:50:37.09 ID:GdwSVH/6.net]
平成終わる前に直枝ソロに行くぞ!チケット取ったったわ!



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/28(木) 14:00:20.51 ID:KWlxdMeK.net]
昨日の直枝ソロとソギチェリ良すぎたぞ昇天

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/31(日) 19:55:08.44 ID:lDGED2dY.net]
よくツイートが流れている80年代生まれの方。90年代の音楽が好きなのはわかるけど想像だからか事実誤認が多い。でもリプを送るのはイヤだしね…(僕も80年代以前は間違いが多いかもしれませんのでご指導をよろしくお願いいたします)

ツイッターにて風待さん意識高いなー。応援しています。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/31(日) 20:23:47.84 ID:PlxM8KpO.net]
ダブルユーを購入する日が来るとは

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 19:54:47.78 ID:QFECwJCi.net]
やったー2days!

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/05(金) 08:06:50.90 ID:R8L5dKjP.net]
魚藍坂横断の最後のギターソロって直枝さん?
上手いわけじゃないけど雰囲気いいよなぁ

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/07(日) 19:00:45.62 ID:CHl63379.net]
矢部さん次のアルバムで楽曲提供しないかなあ

魚籃坂もそうだけどMUSEMENT FAIR聴いてたら、つくづく思うわ
直枝さんも矢部さんの曲大好きだしね

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 20:08:15.21 ID:YSaYtWpm.net]
楽曲提供っつうと、唯一メンバー(当時)以外の楽曲あったパラゴー的なアルバムになるのカネ?

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 21:18:44.14 ID:YSaYtWpm.net]
ごめん、勘違い。
ラブスカじゃんか…

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/09(火) 16:25:22.21 ID:iQ9Ku4xv.net]
>>56
Musement楽曲って打ち込みのイメージなんだが
生ドラムの曲ってあるの?
Musement Fairはコンピュータ色が強すぎてもう少し1stよりの音にして欲しかったなぁ。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/11(木) 00:38:47.71 ID:7f4YwptR.net]
MUSEMENTは生ドラムの曲は無かったんじゃないかな

今のカーネーションのアルバムは直枝曲だけでももちろんいいんだけど
昔のアルバムの矢部曲が2~4曲、棚谷曲が(大抵)1曲っていうバランスは絶妙だったな

棚谷さんはアルバムでの自分の曲数についてどう思ってたんだろ



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/14(日) 16:57:32.03 ID:yWAsUu+n.net]
自由学園のライブ音源2枚組でるのだね
あと17年のサウンドファクトリー2のライブ盤も忘れた頃に送られてきた

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 23:00:13.27 ID:2wP+bdcq.net]
全くからんでいないのにブロックされた人からファボられる不思議。
by azazazk

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 19:59:56.14 ID:w7lVmz50.net]
直枝ソロ富山でロマンティック延長戦ソロバージョンってやったけどレアなの?

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 16:47:00.54 ID:zZibTDmS.net]
はっぴいえんどの1stの通称がゆでめんならば
直枝政広の著作本の通称はひものセンターでどうでshow?

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 17:44:39.22 ID:xa0tZrXh.net]
直枝さん曲書いてる
アルバム出すのかなやっぱりソギーかな

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/05(日) 12:46:23.86 ID:yB/SfCjM.net]
FC限定の新しいライブ盤っていい?
買おうか迷ってます

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 08:22:48.84 ID:wIuF9x79.net]
四の五の言わずに買いなさい

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 10:52:57.50 ID:ANfMLQvG.net]
ファンクラブイベントのだよね?
凄く良かったよ
大田さんのLittle Jellyから始まり、いきなり興奮の坩堝

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/02(日) 15:54:03.27 ID:zizauqaM.net]
月末のライブ、行けないので音源化希望
特にストリングスは貴重だからな

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/04(火) 23:40:01.10 ID:oF7J+PwF.net]
え。野音の映像ってフジの以外、結局出さんのか。えらい赤字やん?



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 19:11:19.94 ID:IQ4GLjBT.net]
音だけでも、一部だけでもいいので、気長にお待ちします。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 06:34:39.44 ID:q5fvcyfj.net]
森高と岡村は権利関係で収録できないし、配信ならともかく盤では、制作コストを回収するほど売れるかどうか。。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 08:10:18.76 ID:i3EYxPUH.net]
森孝、岡村ときて、山本精一の轟音ギターで「ヘヴン」で強制チルアウトさせるながれが超美しかったからあのどの瞬間も省略したらダメなのにな

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/07(金) 06:08:50.98 ID:8Jh1YPy7.net]
73のおっしゃる通り。森高はいけそう。
おのれシャブ幸め、散々直枝さんに世話になっておきながら!

ビジネスとして回収する気がないなら、ほんと35年にもなって、貧乏なまま。イベントをイベントとして終わらせるな、不完全でもDVDにせよ。
ムーンライダーズを見習えよ。
あと10年やるために、、、

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 08:36:40.24 ID:bd/kwi87.net]
直枝さんを信じる(^_^)

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 14:33:45.20 ID:+VcuDP0g.net]
コスト回収できないから出さないんだよ
1000も売れないんだから

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 19:04:39.36 ID:1ohoIGeC.net]
伸びてるから遂に野音のなにがしか発売かと思ったよ
せめてFODの録画しとけば良かったかな、スマホ構えてw

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/07(金) 22:14:51.77 ID:9B5qGK1A.net]
けど野音のときなど思ったけど、ライブ客、独身男性50代年収400万円一応アート系?みたいな奴が一人で多かったな。残念な坂本龍一みたいな。坂本龍一っぽいのは白髪だけみたいな。
女はなんだろ?キノコ頭系の。

あんなんばっか?

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 13:08:33.88 ID:IE40/tn0.net]
心底どうでもいいわ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 13:49:11.98 ID:HSpmiY6b.net]
チケ届いた
微妙な席で行く気萎えてきた



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 20:41:33.01 ID:6z0Bza5w.net]
同じく…

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 22:09:31.30 ID:fP6vJRZ2.net]
自分も1日は端っこの席が来たけど、それくらい売れてるってことじゃないの喜ぼうぜ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 23:59:31.11 ID:6z0Bza5w.net]
>>82
それもそうだよね
ありがと

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/09(日) 23:03:38.65 ID:Txcz6J3X.net]
野音の映像をフジの配信で出したのは、どれくらい需要があるかのテストだったのかな
曲数が絞られてたから、一度か二度しか見てないかも

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/09(日) 23:11:51.68 ID:xAMojXfS.net]
お蔵入りするくらいならつべとかにあげてくれないかなと思ったけどゲスト多すぎて切り貼りもできないから無理だな

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 11:52:39.96 ID:RIS5rM33.net]
確かフジの全面協力で撮ったって言ってたから、
初めから配信ありきで、配信期間終了まではリリースしないとかそういう契約なのかな?と思ってた。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 19:22:51.99 ID:DhI+eSTy.net]
野音当日奇跡の梅雨明け
森高→岡村→山本の超絶に美しい流れ
一年経っても忘れられない
このままDVD出なくてもいいかも

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 03:12:32.62 ID:oUhvubW9.net]
参加出来なかった地方民としてはパッケージ化を待っておるのだがどうなんやろね。
岡村ちゃんの部分はカットされるだろうとあきらめてたが発売自体はされるもんだと思っておった。
岡村ちゃんがアンコール出てこなかった(らしい)のも映像化に配慮したんだと思ってたんだが。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 11:36:57.54 ID:8r1Wqh4J.net]
まぁ資産は石化燃料の如く有限なんだからさ、気長に待ってみたら?

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/12(水) 11:23:53.57 ID:muo/cfwg.net]
>岡村ちゃんがアンコール出てこなかった(らしい)のも
映像化に配慮したんだと思ってたんだが。

その通りですね。だからフジもアンコール配信できた。
でもそこからパッケージにならないのは、なんか揉めた?
またはここで言われている通り売れる予想が立たないから?
15年後にリリースされたらおれもう★歳だよ〜!



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/12(水) 11:24:33.85 ID:muo/cfwg.net]
>岡村ちゃんがアンコール出てこなかった(らしい)のも
映像化に配慮したんだと思ってたんだが。

その通りですね。だからフジもアンコール配信できた。
でもそこからパッケージにならないのは、なんか揉めた?
またはここで言われている通り売れる予想が立たないから?
15年後にリリースされたらおれもう★歳だよ〜!

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/12(水) 11:24:35.58 ID:muo/cfwg.net]
>岡村ちゃんがアンコール出てこなかった(らしい)のも
映像化に配慮したんだと思ってたんだが。

その通りですね。だからフジもアンコール配信できた。
でもそこからパッケージにならないのは、なんか揉めた?
またはここで言われている通り売れる予想が立たないから?
15年後にリリースされたらおれもう★歳だよ〜!

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:18:28.76 ID:IzNRFfR3.net]
>42年ぶりの来日公演と丸かぶり

直枝さんすみません
直枝さんありがとうございます

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/13(木) 00:28:58.61 ID:nfm560M2.net]
岡村ちゃんは元々仕事の予定があったところ、
無理をおして来てくれたんで、
アンコールまではいられなかったって話じゃ
なかったかな。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/13(木) 15:31:58.41 ID:LFEnqOiq.net]
すいません。94さんの話って初めて聞きました。

で、あるならパッケージ化に希望がもような・・・んなこたないか。

ちょっと話が出来すぎてるような気がしないでもないです。真相は?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/13(木) 17:33:07.98 ID:7RVRKoV4.net]
会報に書いてあったと思いますよ。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/13(木) 19:40:17.18 ID:LFEnqOiq.net]
なるほど・・あくまでわかんないな。
いや、おれ、野音パッケージ出さないの、まじ信じられないんですよ。
批判でなく。

これまでの集大成と言える内容だったし、バンドが元気な最後の時期の記録だと思いますし。
そんなに・・売れないのか。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/13(木) 19:54:21.67 ID:lvbZJCU3.net]
全部ただの臆測でしょ。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/13(木) 20:15:34.06 ID:u4EWQznI.net]
演奏も本当に良かったしもう一度あの楽しいステージを味わいたいよねぇ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/13(木) 22:49:22.47 ID:LFEnqOiq.net]
年末のツアー、本編ラストで直枝さん歌えなくなったの、感動したとか言う人もいたけど・・
やっぱ野音過ぎてから緊張の糸が切れたのかなと思ったよ

大野さんゲストの江戸リバーのとき








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef