[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 14:45 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1010
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★★サザンオールスターズ 537★★★



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 21:47:26.15 ID:ypAzbE/Z.net]
★☆★ 祝40周年 ★☆★
・プレミアムアルバム「海のOh, Yeah!!」(うみのオヤー)8/1発売中
・ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018、8/12出演決定
・「闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて」(映画「空飛ぶタイヤ」主題歌)配信中
・新曲「壮年JUMP」使用、三ツ矢サイダーTVCM放送中

●サザンオールスターズ・FC「SAS応援団」公式サイト
https://southernallstars.jp/
●TFM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」公式サイト
www.tfm.co.jp/yoasobi
●公式Twitter
https://twitter.com/sasfannet
●公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/SouthernAllStarsch

前スレ
★★★サザンオールスターズ 535★★★
mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1532527706/
https://twitter.com/5chan_nel (Our newer account)
★★★サザンオールスターズ 536★★★
mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1533210753/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 03:30:18.78 ID:K+fp2Rwr.net]
くだらないことで罵りあう奴らや結婚生活上手くいってない馬鹿女がいたり本当サザンファンはおもしろい

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 03:33:18.23 ID:ABnXBdNd.net]
>>331
末尾txとAuはいつもの口パク荒らし
みんなわかってる

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 03:34:18.49 ID:ABnXBdNd.net]
>>332
もう寝ろ

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 03:34:39.24 ID:WEHEhv9p.net]
>>335
すまん

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 03:37:52.11 ID:Nc4rIR+c.net]
>>334
結婚生活〜ってなんの話?

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 03:41:21.23 ID:NVoz+ytx.net]
>>335
えっ?
txって俺のこと?
あんた基地外か?

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 03:54:57.74 ID:5w+fR/6R.net]
それにしても今回のミスブラのギターソロはイマイチだな
ゴリゴリのロック始まるよーみたいなリズムで入ってるのにイントロを単音で弾くだけとか拍子抜けだわ
それなら桑田にギター持たせて音重ねてやればまだカッコよく見せれるのにな

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 04:13:04.94 ID:SweqYWT1.net]
>>340
確かに。何かガクっとくるアレンジだよね?

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 04:14:00.97 ID:CRmdtBs/.net]
夜中に統合失調症の奴らが湧いてるな



346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 04:33:34.35 ID:NVoz+ytx.net]
>>273

CMタイアップのことで俺に噛みついていたみたいだから改めて答えてやろう

>いなせなロコモーションは三ツ矢サイダーと
>思いきりタイアップしてたろw
>栞のテーマも映画挿入歌&生理用品CMとのタイアップ

だから何?
俺は>>233
>当時はテレビドラマの主題歌とかのタイアアップもなかったし
と書いている

80年代当時はまだテレビドラマの主題歌などのタイアップが新曲のヒットに結びつく事例はあまりなかったという意味であり
CMのタイアップがあったかなかったかなんて話はしてないぞ
CMのタイアップはあった
ちなみに後にふぞろいでサザンの曲が使われ、人気になったが、あれもタイアップではない

テレビドラマとのタイアップがヒットと結びつくのは80年代末から90年代だろう


>つーかあんた240だろ?wなにがなるほどーだよw
>自演わかりやすすぎwww


それで何で俺が自演したことになるんだよ?
どうしようもない人違いw

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 04:38:35.97 ID:pBgoUral.net]
みんなが好きですの一曲目がBig Star Bluesで、ひつじだよ全員集合の時も一曲目だった時、少しがっかりしました

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 04:48:25.14 ID:2e/yRTiL.net]
あぼーんと連鎖あぼーんでレスが飛びまくっとるわ…

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 06:04:29.55 ID:KKKKVjDJ.net]
宮後あきちゃんは居ましたか?

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 06:20:02.36 ID:Nww6z25U.net]
クローズアップ現代特別編、サザオルの流儀
結局、台風情報L字はあったの?

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 06:47:11.71 ID:vt3rQHpc.net]
桑田さんって青山学院卒だし頭いいんですよね?

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 06:57:05.96 ID:Gr6d0ImV.net]
>>347
クローズアップアップ!サザンなんだからもうサザオルって言うのやめたら?
まぁわざとなんだろうけど...

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 07:00:50.26 ID:D9E95AgK.net]
>>348
卒ではない。入学はした。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 07:05:10.48 ID:R+7IAv7W.net]
>>195
マジレスすると10億なんてレベルじゃないだろ

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 07:08:27.07 ID:R+7IAv7W.net]
しかしNHKがこういうアルバムの宣伝みたいなことやっていいのかね
ライブや特集はいいよ
だけどベスト盤の宣伝はまずいんじゃないかな
一応公共放送だろ?



356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 07:09:36.73 ID:aa47AeML.net]
>>98
いつも叩かれがちな鬼女板でも評判良かったよ

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 07:25:25.84 ID:eK8iZp/F.net]
昔話ばかりしてるおじいちゃんに呆れた
今を楽しもうよ

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 07:33:54.23 ID:nnNs1k+H.net]
アビビダ〜ウデモ〜♪
なんてタイトルだっけ?

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 07:43:52.93 ID:uX9FGo7n.net]
昨日のNHKて、いくみがダイエットに成功したのかキレキレのダンスやった。
色気も出てたし、やっぱりなんかキャラというか、人目を引くなにかを持ってるね。
すぐ顔パンパンになるから、今くらいを維持できたらいいのにね。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 07:48:12.16 ID:s42D+FvF.net]
自称、サザオルファンの嫁が、「茅ヶ崎に背を向けて」聞いてたら、
「何この曲?新曲?」だって。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 07:48:47.56 ID:NHObu0qB.net]
朝見たら、ライブで興奮したジジイ達の居酒屋みたいなスレになってたw

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 07:53:16.11 ID:/99kSMBU.net]
サザンにはブームがなかった。
B'zやミスチルもそうだけど、常にヒットチャートの前線にいる人はそう。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 07:53:43.04 ID:8ITXVoCV.net]
>>352
割と最近のNHKはそこら辺が緩い印象があるな

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 07:58:48.80 ID:tb8vkkJf.net]
>>357
ライト層はほとんどそうでしょ

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 07:59:04.92 ID:/99kSMBU.net]
NHKの番組で企業の特集やっている方が宣伝効果大きいだろw



366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 07:59:06.51 ID:k5mGPqzS.net]
>>352
バカなのかお前?

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 08:02:13.93 ID:i5XeSUDA.net]
あのダンサーは常連なのか

最近のダンサーはスタイルいいな
パイオツがいい感じ
手足が長くグラマー

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 08:03:56.95 ID:tb8vkkJf.net]
先日、矢沢永吉のライブいったら噂通り、駐車場には「830」がいっぱい停まってて、矢沢ナンバーへのこだわりを持つコアファンの多さに驚いた
サザンの場合、「33」?
デビュー年の「1978」?
デビュー日の「625」?
次回、ほとんどの人がクルマで訪れる会場(宮城アリーナなど)のときにチェックしてみようかな

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 08:09:35.58 ID:TFd7Zx3F.net]
葡萄の旅のブルーレイは
高い限定版にだけドキュメントついてるから
そっち買ったほうがいいのか?

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 08:12:22.11 ID:JH8+pPv7.net]
>>364
ヨシコさんの郁美ちゃんは桑田と同じ茅ヶ崎生まれだぞ

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 08:14:19.12 ID:E/AV10Nq.net]
>>236
こういうのを聞くと、俺はどうしても大森に同情的に成らざるを得ないんだよな。
バンドとしてのサザンのパワーバランスが崩れたのは間違いなく88年の大復活以降。ギター面で外部の小倉と佐橋の投入が決定的だったのは間違いない
ライブでも桑田からダメ出しされて、レコーディングでも弾かせて貰えず、挙句晩年(97〜00年)辺りのコンサートではギターソロすら桑田に弾かれるという始末
リードギタリストとしてはかなり屈辱的だったんじゃないかと思う
いくら大森のテクニックに不満があったとしても、メンバーのリードギターが在籍している中で外部のギタリストをレコーディングに使用するという桑田の判断は間違っていたと思うよ
当時の大森がそれをどう思っていたかは知らないが、もし俺が大森だったら絶対いい気はしないわな

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 08:19:12.65 ID:jyJsEZzW.net]
久しぶりにKAMAKURAを聞こう。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 08:28:13.65 ID:nkXLFHtr.net]
知ったか自演君いなくなった?

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 08:29:46.98 ID:/B8GbpiX.net]
桑田さんがやる田中角栄の「まんこのー!」モノマネ音源がほしい

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 08:36:05.85 ID:tb8vkkJf.net]
>>367
北隣りの寒川町では?

https://www.townnews.co.jp/0604/amp/2017/03/10/373498.html



376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 08:37:47.94 ID:EAHqwZb1.net]
>>195
固定資産も考えよう

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 08:38:23.28 ID:izrf1MYd.net]
>>366
ドキュメントはファンなら必見
あれは映画館で放映しても満足度高かった
音楽だけ聞ければ良いライトな人ならいらない

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 08:54:54.29 ID:EtkF3B8M.net]
池田大作の通訳を務める女性と再婚して、創価にどんどん嵌まるおっさんに安心してギタープレイを任せられるワケないやん。

桑田からしたら苦肉の策だよ。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 09:00:49.47 ID:kBpM0xoG.net]
なんか夜中に様子のおかしい人?人達?がいたんだね

まあステレオ前後をサザンにしては暗黒期という解釈もあれば、他に比べればあんなの低迷とは言えないという解釈もあるよね
タイアップも微妙だな 今ほどのガチガチの戦略的なものではなかったからね

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 09:06:43.60 ID:a30w5Qra.net]
シングルのセールスが落ち込んでただけで、タイニイも太陽族もアルバムチャートは1位だったしな
本当にデビューから一貫してほぼ浮き沈みなく40年間来てるのは凄い
こんなグループは多分後にも先にもサザンだけ

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 09:08:19.55 ID:dxpUab4I.net]
RIJは昨日の客席ぐらいぎゅう詰め?

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 09:08:50.37 ID:i5XeSUDA.net]
もとはといえば
桑田がハゲないのは
22歳の勝手にシンドバッド以来
ずっとうまくいっているからだ
下積みとか苦労とは無縁の人生である
という話だったんだがな

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 09:09:38.06 ID:efzlxxab.net]
>>365
私は桑田さんと私の誕生日の0226です

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 09:10:08.09 ID:kBpM0xoG.net]
>>379
そこからあんなことに?
どういうことなんだw

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 09:12:25.14 ID:i5XeSUDA.net]
>>381
マジだよ

しかしあの年齢であの髪量はすごいだろ実際
坂本龍一もそうだが
若い頃からみんなから一目おかれていると
つまらないストレスがなく
つねにいきいきしていてハゲないのだろう



386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 09:12:32.05 ID ]
[ここ壊れてます]

387 名前::efzlxxab.net mailto: >>375
あら再婚だったの?初耳だわ
どうでもいいけど
[]
[ここ壊れてます]

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 09:16:20.78 ID:efzlxxab.net]
男性ホルモンが多いと禿げるって言うから桑田さんは男性ホルモン少ないんだろうね
だからエロいのは全部演技

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 09:19:39.66 ID:c4Kmyxuu.net]
歌い方が全部同じになったな
同じ歌に聴こえる

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 09:21:56.77 ID:qKw0rKAu.net]
>>385
もうあれしかできないんだよ
辛そうでかわいそうになるときがあるけど、もっと年齢上で維持できてる人らと比べて何が違うかって言ったら大病したかどうかなんだよな

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 09:25:49.66 ID:qKw0rKAu.net]
>>377
だよね
結局デビュー3年目くらいからの2年間を暗黒期って捉えるのはちょっと無理があるってことですよね
同様に90年代後半も
ぶっちゃけ本当の暗黒期はつまらない歌しか作れなくなって若者から見向きもされなくなり、過去の栄光と事務所パワーでワッショイワッショイされてる今なんじゃないかと

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 09:28:05.18 ID:yhymw6Ps.net]
>>370
まだいるよ
>>376 >>377が自演で、
その知ったか君。
なんとなくみんな感づいてるから
誰も触れようとしないw

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 09:28:34.10 ID:kBpM0xoG.net]
ええ

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 09:32:27.74 ID:0fg3N9Y2.net]
>>378
最前柵付近はもっとギューギューじゃないか。
後方ステージより200メートル以上離れた所はもっと空いてるだろ。
近くで見たいなら覚悟、マッタリみたいなら後方かサイドにいるしかない。
5、6万人位が平地に集まるのだから

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 09:33:09.29 ID:qKw0rKAu.net]
>>388みたいなアタマおかしい人がそう何人もいるとは思えないのでこいつは夜中のID:LMFQpu9Nなんでしょうねえ



396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 09:33:55.09 ID:i5XeSUDA.net]
真夜中に言い合いしていた2人はハゲとるな

まず間違いなく

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 09:41:46.34 ID:6oUhI0rM.net]
>>375
その辺は干されたのが原因で傾倒したかもしれんし分からんぞ

>>386
むしろあんな雑な歌い方してた割には声が生き残ってる方じゃね?
ああ見えてボイトレはしっかりやるタイプだったとかか

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 09:50:13.96 ID:ECuijJzd.net]
>>388
だから触るな

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 09:58:53.18 ID:NHObu0qB.net]
大森をNGワードに入れた
他おすすめNGワードある?

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 10:02:36.44 ID:yWbe0/uk.net]
真夜中に言い合いしていた2人は皮被っとるな


まず間違いなく

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 10:06:23.12 ID:vkQ3EeqW.net]
>>376
ま、暗黒期という言い方はちょっと疑問もあるけど80年後半から82年前半までライブ集客に苦労してたのは事実。
この間に発売されたシングル「Big Star Blues」も半端ないぐらい売れなかった。
オリコンで一位になったと言ってもオリコンはアメリカのビルボートとは違うからね。あれは単純に初動の数だから
サザンのようにヒット曲があって前作で売り上げの実績のある歌手は当然初動枚数もたくさん出るので大体一位になる。
初動枚数(レコード会社が市場に出した数)と売り上げ枚数(一般消費者が購入した数)は意味がぜんぜん違う。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 10:12:11.73 ID:kBpM0xoG.net]
>>396
自演て言われたけど

俺は被ってない!

たぶん

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 10:24:07.32 ID:+X4zGyCX.net]
>>395
TVに出演すると必ず湧くから「口パク」

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 10:37:44.58 ID:8J7CO5Tu.net]
ラジオ聴いてると毎日流れてくるゴミ曲 壮年ジャンプ
昔取った杵柄でこねくり回して出てきた曲がこの曲だと思うともうしょうもない。
引退したほうがいいんじゃないでしょうか。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 10:40:44.47 ID:NHObu0qB.net]
>>399
お、そうだね、早速追加します



406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 10:41:30.85 ID:igSBz4Ds.net]
居場所がない馬鹿女

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 10:42:19.19 ID:H6Ybevdz.net]
>>400
壮ジャンは聴き慣れるとだんだん良くなってくるスルメ曲

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 10:48:38.08 ID:v6Bv9AZY.net]
>>399
大大賛成

409 名前:sage [2018/08/09(木) 11:04:35.37 ID:OfzPM/4R.net]
40周年のツアーをわざわざ来年春に持ち越したのって
やっぱり桑田の体調が良くないのが原因じゃないの?

NHKライブも昨日のNHKスタジオライブもFNS歌謡祭も
セトリも慣れていてリハが少なくてもすぐに演奏できる曲ばかりだし
灼熱、羊、葡萄やがらくたツアーに比べて声も出てないし
明らかに痩せていてパワーが感じられない

ロッキン1時間半はNHKライブと全く同じ省エネセトリでも致し方ないかもな

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 11:05:35.60 ID:RQ0hnbJi.net]
禿げてはないけど染めてるのかな

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 11:15:18.87 ID:OfzPM/4R.net]
テレビ番組だと声出てなくてライブ行くと声出ててよかったっていうのは
ライブだと被せだったり音量調整や修正できるからで
口パクとはまた違うだろ

全く被せも修正もなしでテレビの生番組出演時と同じ
声が出てない状態のライブなんて見たって面白くも何ともないだろうに

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 11:25:27.07 ID:tP9vgKLh.net]
NGワード入れるとどうなるの?自動削除されるの?

>>368
ライブでのダメ出しってどんな?

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 11:27:19.84 ID:NHObu0qB.net]
>>408
専ブラで見えなくなるだけだよ

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 11:34:55.20 ID:aXX5HO08.net]
もう発表から40年になるが
どうやったら勝手にシンドバッドの歌詞を思い付けるのか、分からない

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 11:48:08.20 ID:aUpjawEg.net]
夏の日の少年てシングルバージョンとアルバムバージョンでどう違うの?



416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 11:52:24.28 ID:NVoz+ytx.net]
ステレオ太陽族を暗黒期といってた知ったかがいたけど
多分、あのアルバムが、当時のサザンのサザンのアルバムで一番売れたと思うよ
その夏は、みんな達郎や大瀧詠一と一緒にステレオ太陽族を聞いていて、夏こそサザンが定着した
その前作のタイニイバブルスもよく売れてたし、高田みずえの私はピアノも話題になった
5ロックショー、シャララのシングルは売れなかったけど全国ツアーもやって、
翌年81年初めは、サザンを休んで、各自初のソロ活動をやったと思う
その後、時間をかけて作ったのがステレオ太陽族ね
プロモ不足でシングルが売れない=ザベストテンなどのテレビに出ない=露出が少ないから、売れてないと思うのは短絡的
82年、暗黒時代で追い詰められて起死回生で作ったというチャコ海が出た頃は桑田は原坊と結婚しビデオになった武道館ライブもやってるしね
この曲がシングルヒットを狙って作ったのは事実だけど、いつ、どこが低迷なんだかw

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 11:57:24.28 ID:tiDknGrt.net]
自分のツイッターかインスタかのつもりで長文連投2桁行く奴って
5ちゃんねるには向いてないよ 気持ち悪い

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 11:59:02.04 ID:Dl27W1SH.net]
>>368
でも、音楽人桑田の求めるレベルのギターを奏でられないんでしょ?
大森のためにバンド存続させてたら、桑田が脱退(妻も一緒に)するしかないじゃん?
桑田抜きサザンってあり得るの?

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 12:01:41.86 ID:CGKlemam.net]
>>413
まじそれ。
しかも事実じゃないこと大量に
吹聴してる412とかましうざいわ。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 12:07:36.82 ID:NVoz+ytx.net]
>>414
テク以前に大森はスタジオミュージシャンじゃないし、桑田の家来でもないんだから
桑田の思う通りに弾くことはできないでしょう
桑田だって大森に俺の指示通りに弾けとは言えない
90年代以降とにかく桑田がワンマン化が進みサザンがバンドじゃなくなった
レコーディングでは大森以上にムクや毛ガニが冷遇されていた
桑田は勝手に稲村ジェーンを作ったりしてずっと、いつ解散してもおかしくない状況だった

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 12:10:57.77 ID:NVoz+ytx.net]
>>415
ファンとして俺が体感していた事実だよw

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 12:11:32.19 ID:GsZ76weR.net]
妄想が激しすぎて古参はもはや呆れてるw
誰も触れようとしない。痛々しい。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 12:15:26.58 ID:vkQ3EeqW.net]
>>416
>90年代以降とにかく桑田がワンマン化が進みサザンがバンドじゃなくなった
>レコーディングでは大森以上にムクや毛ガニが冷遇されていた
>桑田は勝手に稲村ジェーンを作ったりしてずっと、いつ解散してもおかしくない状況だった

へぇ〜。そうなんだ? (笑

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 12:15:51.41 ID:armhty5h.net]
ミスチルも終わりなき旅は桜井がリードギター
あまり目だないリードギターの方がバンドは長続きする

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 12:17:43.47 ID:86U/0qCK.net]
壮年はそんな好きじゃなかったけど、昨日の涙の海とのセットはめちゃくちゃ良かった



426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 12:20:52.96 ID:v6Bv9AZY.net]
>>410

B'Zの松本が売り出す前に勝手にシンドバッドを改めてよく聴いて、駄目だこんなカッコいい曲は絶対に書けない…と思ったって聞いたことある。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 12:23:50.21 ID:xl9T1MG8.net]
真夏の大感謝祭のDVDを見ていたらミスブラの間奏でサックスの音が流れた。
ピースとハイライトのイントロと同じ?

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 12:33:36.21 ID:Szesm8sL.net]
>>423
って聞かれても確認するためにDVD見るのめっちゃめんどくさいw

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 12:36:52.96 ID:S7O7TPH2.net]
>>411
最後のサビのノーノーノー、がアルバムだと音を上げて歌ってる。最後のall the timeの、む の言い方が違う。
他にもあるかも。
アルバムでシングルを修正して収録している曲は多いけど、歌い方が違うのは気づきやすいね。

夏の日の少年は大好きな曲だわ

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 12:38:31.66 ID:/2RfLs89.net]
>>419
だからー触るなってw
大森厨=口パク厨=知ったか厨

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 12:39:09.85 ID:Dl27W1SH.net]
>>416
桑田が何かの雑誌のインタビューで「皆んなの意見を聞くのがバンドの民主主義として正しい訳ではない」的な話してた。
カブトムシの頃か世万咲の頃。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 12:55:33.53 ID:NAhUrzAM.net]
昨日のセットって何か観たことある気がするんだがのんだっけなぁ

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 13:07:44.52 ID:Xh+jQHZb.net]
>>381
下積みや苦労とは無縁に対して、
サザンもずっと順風満帆だったわけじゃない
と反論が出てああなった。
個人的には反論のほうが正しいと思うが、

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 13:08:03.63 ID:qSzLluOD.net]
なんか大森さんの件、未だに受け入れられないファン多数なの見ると、本当に薬は影響力あるんだなと思うな。
色々あって手を出してしまったんだろうけど、全て言い訳だし今更消せないし
本当手を出してはいけないね

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/09(木) 13:34:52.32 ID:r/xhHiN4.net]
>>430
うるせーよw



436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 13:38:59.74 ID:qSzLluOD.net]
いや、だって薬発覚したの脱退後なのにこんなに拒否られてるんだぜ?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/09(木) 13:39:57.15 ID:pBgoUral.net]
ずっと売れてたけど、いろんなプレッシャーは当然あるし落ち目になったら数多くの人が食いぶちに困るわけだから、ハゲてもおかしくないけどな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef