[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 02:13 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

エレファントカシマシ 324



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sageteoff [2018/05/25(金) 17:53:40.71 ID:w7XiOIDaF.net]




公式サイト(PC) www.elephantkashimashi.com/

公式サイト(携帯用) www.elephantkashimashi.com/mobile/top.html

所属事務所公式Twitter https://twitter.com/FAITH_official

エレカシ30周年記念Twitterアカウント
https://twitter.com/elekashi30th

エレカシ 公式 facebook
https://www.facebook.com/elekashi30th/

ユニバ公式 www.universal-music.co.jp/elephant-kashimashi/

エレカシ公式You Tube チャンネル
https://m.youtube.com/user/elekashiofficial

※スレチ叩き煽り荒らしはスルーで。レスするあなたも荒らしです
※特定できる個人叩きはやめましょう。
※次スレは>>950が、無理なら>>970あたりで出来る人が立てましょう。できないようなら踏まないようにしましょう
※乱立や重複を避けるため、スレ立て宣言をして下さい
※その他テンプレは>>2-5あたり
※sage進行、専用ブラウザ推奨 
janesoft.net/janestyle/

前スレ
エレファントカシマシ 322(323)
mevius.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1524146520/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 14:19:46.01 ID:ZafWnBxS0.net]
既存のシングル曲はどれもいいと思うんだよね
バラエティにも富んでるし、よく練られてる。何度も聴きたくなる
でもそれと同じくらいの密度が他の曲にも欲しかったなあ
ただ、何度も聴いてるうちに感想は変わることもある(変わらないこともある)から、
あまり先入観持たずに聴いて欲しいです

1曲めのWake Upとか、聴くとおっカッコいい、とか思うんだよ
でもこれは半分はアレンジの力だよなと感じてしまう
そこも含めて曲の魅力なんだが、だが……

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 14:41:25.98 ID:MPW6aK+3a.net]
デモトラックはどう?
聞き応えある?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 14:56:35.12 ID:ZafWnBxS0.net]
デモトラック、easy goは3バージョンとても面白いよ
他の2曲はアルバムのバージョンより、デモの方が強く「エレカシっぽさ」を感じた
今回はあんまりアレンジに凝りすぎないほうが良いアルバムになったかもしれないな

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 16:13:16.46 ID:D4p7RrRjK.net]
ハングリーの歌詞が一ヶ所変わってるんだけど、歌入れし直したのかこれ
久しぶりに聴いたからかアレンジまで違うように聴こえる
まあそれは勘違いだと思うけど、あとでシングルのと比較してみよう

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 16:16:19.51 ID:pH1Lj9g+a.net]
最近のシングルは風と共にとか今を歌えとか当たりが多かったよな。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 16:27:07.85 ID:ZSpbf1Atp.net]
だめだ
デモが面白すぎるw音源より聴いてしまう
ぜんぜんイージゴーじゃないじゃん
とかキー高すぎて真利子監督焦っただろうな、とか
歌詞が一部違うってそこかい、とか
色々面白い、今回のデモ
いつもの顔で、デモの感じの延長線があれば、好きかも
凝りすぎないでサラッとしてるね
デモ聴くとまた音源の印象変わっていくかも
言葉遊び多め、譜割り無茶しすぎ、あと全編村山さんサウンドで音多くて逆に平板に聞こえる、あと弾き語りないんだね
シングルのクオリティがほんと高いなぁと、アルバムの中で聴くと改めて思った
とりあえず一周した感想だけど

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/05(火) 16:33:15.89 ID:xcDDX+jT0.net]
毎回執念のように弾き語り曲が1曲入ってたけど
ついに無くなったのか

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 16:34:43.86 ID:F6lfHGkBM.net]
>>584
話ぶった切りつつ亀でゴメン、自意識過剰の画家さんへ
レスが雑で意味が通じずにごめんなさい、自分のレスに説明つけると
画家=>生前認められず後世になって発見され評価された誰だろうゴッホとか?昔の画家

ですので今は絵を個人でもすぐに全世界に発信できる良き時代だから当てはまらない
現代の画家のことを言ったつもりではないのです

アルバムとラジオの話の続きをどうぞ

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 17:00:14.85 ID:1pNaxJLh0.net]
>>593
ありがとう
デラックス版も注文してたけど、思わずAmazonをポチってしまったわ

Amazonの商品詳細を見ても
「3.Easy Go ほぼ最終系」
っていう表記になってるね

ユニバからの製品に関するデータをコピペしてるだけなんだろうけど、
ウェブなんだし、誤植とわかったら修正しそうなもんだから、わざとこの表記なのかもね



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 17:07:38.39 ID:S4g1dk4bd.net]
https://i.imgur.com/XVcFw4R.jpg
どこのシャツでしょう

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 17:09:44.03 ID:ZSpbf1Atp.net]
500系のぞみ
みたいな感じじゃないの?
目立つところだし誤植じゃないような…

いつもの顔で、すごくいあなぁと思った
マーヴィンゲイ風、って言ってたけど
メロディも声も強くて心地いいって新しいし、なんか普通にハマってる
マーヴィンゲイ好きだからコレ系の曲もっと聞きたくなった

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 17:13:57.27 ID:nwMpSSNj0.net]
>>597
そうなの?
デラックスしか買ってないから
まだ聴けてなーい
弾き語りないの、なんか寂しい
レインボーの時は55曲目に入ってたけど100曲目に入ってるとかないのかな

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 17:29:29.19 ID:hA4IAtv30.net]
>>598
画家じゃないよ
レアケースを当然のように書くと
知識ないのがバレるよ、じゃあね

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/05(火) 18:31:07.38 ID:Gp+WLy8X0.net]
レゲエのやつが気になる

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/05(火) 18:38:14.48 ID:hDoYMLeha.net]
今から買いに行くわ、自分はシングル絶対買わない派なので、夢を追う旅人以外はほぼ新曲みたいなもんだから楽しみ。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 18:58:51.97 ID:KjTXDNOZ0.net]
さげとくね

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/05(火) 19:07:24.80 ID:ZbC9GR9ma.net]
買ったー!
神様俺をが良すぎる。
最後辺り唐突に叫ぶ所が斬新w

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 19:07:41.17 ID:0mArKTts0.net]
>>600
そういうのは、噂でやったら

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 19:08:38.59 ID:TtAxdzEEM.net]
指輪取りやがった



620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 19:15:21.83 ID:ZbC9GR9ma.net]
イジゴ、メッチャいいけど、3回で飽きるwアレンジがくどいw
後やっぱり歌詞が凄くいいな。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 19:15:40.57 ID:ZafWnBxS0.net]
>>599
そうかこれ誤植じゃないのか
二ヶ所とも同じ表記だったからそうかもしれないね
宮本の手書きのメモで「最終系」と誤字があったのをそのまま再現したのかも

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 19:23:48.30 ID:fJOS0p9a0.net]
レゲエはそうでもなかった
最後の二曲がすっごくいいと思う
Wake Upは、語り要るのかな?
要るんだろうな、というか肝なんだろうな
車とかで誰かと聞く場合、あ、1番は飛ばすねーってなる
でもそこでいくとほぼ飛ばすかも
エレカシは一人で聞くもだからいいけど

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/05(火) 19:49:55.83 ID:lzvu60rO0.net]
アルバムの新曲どうすか?

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/05(火) 19:52:15.43 ID:O2HR91Wt0.net]
今回、全曲村山☆潤が編曲で参加してるね

今までアルバム書き下ろし曲に
必ず何曲か 宮本オンリーの曲が
入ってたイメージだけど

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 19:55:16.37 ID:6Re5GcB2F.net]
こりゃツアーもジュンジュンでいくのかな
野音シリーズはツアー近いけどは魚さんでいくか?

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 20:04:02.13 ID:ybH5/vR8M.net]
まじで? アイアムハングリー、シングルと違うの??

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/05(火) 20:04:26.85 ID:V7tdJVbg0.net]
駄作だな ひどすぎる

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/05(火) 20:22:28.02 ID:O2HR91Wt0.net]
あえてデモから聴いてるけど
easy go 0でもう1曲作れそうなんだが笑

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 20:44:03.85 ID:BtVZ/bfc0.net]
YouTubeの動画は何?
限定公開のやつが上がってるぽいけど



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 20:51:16.71 ID:kBWQySHTM.net]
ここまで絶賛なし

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 20:56:08.79 ID:5Tplgt+V0.net]
駄作確定だな

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 20:57:55.52 ID:5Tplgt+V0.net]
新曲の数はRAINBOWと同じか。
シークレットも数えると1曲少ないが。

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 20:58:14.98 ID:fJOS0p9a0.net]
Wake Up イジゴからの風と共にの落差がすごい
ハングリーからの今を歌えのイントロがヤバい
完全に知ってる既発曲も違って聞こえるね
アルバム曲は11、12が好き
神さま俺を、自由、旅立ちの朝、は上にも書いてる人いたけど、なんとか風のアレンジで仕上げた感が…
慣れるかもだけど
ピストン西沢のラジオ、すごいよかったよ
破茶滅茶なイジゴの話から、二面性が魅力、と

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 21:06:06.02 ID:x0/P4Jk20.net]
全曲村山☆☆潤て時点で駄作確定じゃねーか

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/05(火) 21:07:00.99 ID:qkvkShNza.net]
1周聴いた感じでは過去最低かもw
でも聴きこんで変わるかと言われれば、変わる感触はある。
自由のアレンジは結構好きかも。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 21:09:19.60 ID:JvqErVBo0.net]
レインボーも最初イマイチだったけど何週かしたら良くなったから大丈夫じゃね?
まだ聴いてないけど

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 21:13:44.50 ID:76GjIdkxd.net]
新曲どんな感じよ

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 21:51:10.97 ID:JeV1Uicl0.net]
>>625
お前向いてないんじゃね

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 22:31:43.12 ID:ZafWnBxS0.net]
しかし、エレカシのニューアルバムを聴いて毎回こういう気持ちになるようになってもうどれくらい経つだろう
「俺の道」とかを出してた頃が懐かしい、あの頃はアルバムの埋め曲であってもすべてに滋味のようなものがあった
もうああいう日々は訪れないのか

でも最近はシングルの質はむしろ上がってると思うし、easy goみたいな外に開かれてる曲も作れるんだから
もっと時間をかけたらいいんじゃないかな
今回、最も「俺の知ってるエレカシだ!」と感じたのはデモ集の「easy go 0」だな
まだまだエレカシは全然やれると思う

とまあいろいろ書いたが、ニューアルバム何度もリピートしようと思う



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 22:49:40.60 ID:2h7J6gem0.net]
村潤はヘビメタ好きのJPOPの人ってイメージだから「魂込めて」とか「精神性」みたいな感じではないからなあ
でも良いじゃないの
次か次の次くらいには生々しいの聴きたいけど

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/05(火) 22:51:05.93 ID:JFE4ZxC5a.net]
今回のアルバムはとにかく宮本が楽しそう。
裏声凄く歌ってて気持ちいいんだろうなってのが伝わる

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 23:12:15.87 ID:WYseO2rD0.net]
シングル曲とアルバム収録曲との落差が酷い
シングル曲がAランクだとすればアルバム曲はC、もしくはDランク

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/05(火) 23:17:06.30 ID:JFE4ZxC5a.net]
アルバム曲は最後の2つ以外は俺は好きだな

ただ、新規さんはあまり獲得出来なさそう

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 23:18:52.93 ID:aj8jSQMl0.net]
村山のアレンジさえなければ、風みたいな雰囲気のアルバムに出来たなのに

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 23:23:01.74 ID:JeV1Uicl0.net]
宮本が四人では年数がかかりすぎるって言うんだからしょうがないでしょうよ

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 23:24:12.63 ID:WYseO2rD0.net]
>>634
いやいや、風の収録曲は地味だがどれもメロディーは秀逸だからな
比べるのもおこがましい

作曲に関してはまだ才能が生きてると思ってたけど、今回で翳り感じたわ

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 23:30:12.59 ID:MkkL7oll0.net]
音人のインタビューにあるように4人だけでやってたら十数年を要するようだからw

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 23:31:07.47 ID:bkwvCMped.net]
石くんカンレキー

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/05(火) 23:35:18.20 ID:O2HR91Wt0.net]
アルバム書き下ろし曲が(下手すりゃシングル曲より)気合入ってるのがエレカシの魅力だと思ってたんだが…


ライブアレンジでカッコよくなるのかな!



650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 23:36:33.08 ID:2Y9qmAlp0.net]
ドドドーンでハマってeasy goがすごく良くて今回のアルバム買った新規で、今聞いてるんだけどすごくいい
自由とか、シングルだけどリスタートとかアレンジの完成度も高いと思うんだけど、ここの人たち的にはどうなのかなあ

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 23:37:23.00 ID:x0/P4Jk20.net]
すごい服ださい
誉めちぎってる人たちは本当にかわいいカッコイイと思っているのかしら?

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/05(火) 23:44:06.61 ID:JFE4ZxC5a.net]
>>640
なんか古株さんには不評みたい。俺は好きだけどね。
朝っぽい雰囲気のあるアルバム。まさにwake upって感じで

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 23:53:50.62 ID:Y0ulNVzV0.net]
アルバム出たのに書き込み少な!!
みんなやっぱ既出曲おおくてアルバム曲にもそんな期待してなくて聴く気があまりないな?w
俺みたいに。

こんなの初めてじゃん。
明日か?ドバッと感想が来るのは

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 23:57:08.17 ID:IovpHPSf0.net]
ウチなんか届くの木曜なんだぜ まいったか!
おれだよ、まいるのは

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 00:08:22.99 ID:f8AiVi+Ap.net]
最後の二曲がいいと思うけど
あれ、もしや少数派?神さま俺を、はちょっと辛い
シングルは良曲続いて聴き倒してるからあんま感想ない
古株さん、特に俺の道、風、が至上な人には村山さんのサウンドはそもそも難しいと思う
でも今の状況年齢キャリア心境がダイジェスト化されてるのがエレカシだとしたら
俺の道みたいな滋味?あふれる音を今のエレカシに求めたら嘘になる
30周年で、バンドや歌を誇らしく思えるようになった
って人が作る23枚目のアルバムとして、とても正当だと私は思う

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 00:11:52.07 ID:yO3UrDGJ0.net]
アルバム、Spotifyに全曲あがってるな
明日CD買おうと思ってたけどやめるわ

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 00:12:34.63 ID:TiiQloiJ0.net]
いやいや、アレンジ以前の問題だから
村山は頑張ってアレンジして仕上げたと思うよ

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 00:15:39.87 ID:iOuIr4F00.net]
自由、すげーいい。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 00:17:53.85 ID:iOuIr4F00.net]
>>629
俺の道みたいなアルバムは過去のものであれに期待してるなら出ないと思うよ。
あの時は環境が特殊すぎた



660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 00:20:03.66 ID:iOuIr4F00.net]
>>639
これこれ
いつもB面がすき

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 00:38:05.32 ID:BQxYHKv50.net]
今回で村山外れた方がいいな
村山が関わって以降クソ曲ばかりやん、まあ宮本の劣化も否めないがな…

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/06(水) 00:42:02.71 ID:bkCLlQSd0.net]
お前ら10年前もそんなこと言ってたな 蔦谷外せって

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 00:47:35.93 ID:f8AiVi+Ap.net]
そんなことないよ
レインボー、今を歌え、リスタート、イージゴー
過去曲と比べて十分張り合う
個人的に風が一番好きなアルバムだけど嗜好は置いといて
レインボー以降いい曲たくさん出してくれてる
悪魔マスピあたりの隠せない疲労感?みたいなのが抜けたのは、声の復調が大きいけど村山さんの力もある

ただ、村山さんお腹いっぱい感は、ある

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 00:47:41.72 ID:Z3mhxgDX0.net]
>>643
情報過多なのよ
馬鹿ねぇ

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 00:53:10.27 ID:8SXa/blV0.net]
まだフラゲ日だから感想書くの遠慮してる

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 00:54:58.32 ID:cJuSQkzmd.net]
SNS時代
ここにドバッとな時代じゃないよ

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 00:57:56.07 ID:Dk+pMoEBp.net]
Go Go言い過ぎじゃない?

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 00:58:43.60 ID:cqqrA74Fp.net]
一曲目からクソだっさいwこりぁダメだわ

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 00:59:51.90 ID:BQxYHKv50.net]
蔦谷も村山も人選ミスだろ?俺明日以降まともに聴ける曲が少なすぎてやばい



670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 01:12:43.03 ID:cqqrA74Fp.net]
プロデューサーの責任ちゃう、宮本が落ちてるここまでセンスて鈍くなるものなんだなー哀しい

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 01:13:33.80 ID:TiiQloiJ0.net]
今までエレカシって一曲目と最後は絶対にハズさなかったのにズッコケたよな
特に一曲目
なんだあの珍曲は
ゴーゴーゴーて

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/06(水) 01:19:36.77 ID:qHMpBaFza.net]
まともに聴ける曲がシングル曲、自由しかないぞw

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 01:22:53.31 ID:8SXa/blV0.net]
ピストンさん今回ずいぶん力入れてくれてた
余計なことも言ってたけど、気持ち伝わった
宮本もピストンさんが暴走気味なのを上手くまとめててビックリした

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 01:29:41.31 ID:aCgLa94/0.net]
なんかTHE ALFEEみたいだな、レインボーを下回るとは思わなかった
歌詞のネタ切れ感がもう

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 01:37:10.86 ID:Tbg6py/T0.net]
>>649
俺の道は異色作だもんな
言葉が足りなかったけど、東芝期はグッドモーニングから町を見下ろす丘まで毎アルバムごとに
「こうきたか!」という驚きがあって、真に幸せな時代だったなあという話
今は人気も出て嬉しいけど、という感じ
でも重ねていうが俺はユニバーサル期は全く否定してない
好きな曲はたくさんあるし、最初の2枚のアルバムは名盤といっていいだろう

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 01:38:31.31 ID:rb9TfycL0.net]
レゲエ大好きな私は「神様俺を」が最高なんだけどね
今回のアルバムの中で一番好きな曲だわ
そりゃあフィッシュマンズの方が好きだけどさー
エレカシが日本レゲエやってくれたのが嬉しいんだわ
そりゃあ曲自体はたいした事ないけどさ。叫ぶところがエレカシで良い

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 01:38:33.12 ID:8SXa/blV0.net]
リズムで挑戦してて意欲作、かつてないおしゃれアルバムと思った
歌詞もゴーゴーたくさん言ってるけど新出単語もあるし

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 01:38:41.92 ID:Tbg6py/T0.net]
>>661
同感
いままでは1曲めと最後は外さなかった、本当に
今回の1曲めはカッコ良さげだが内容が何もない

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 01:45:49.01 ID:aCgLa94/0.net]
ウェカッウェカッウェカッ!ゴーゴーゴおおおお〜!ww
テクマクマヤコンの悪夢再来だ



680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 01:58:03.54 ID:xunwCO0+a.net]
>>641
そういうの関係ないの
曲、声、ライブだから

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 02:01:12.41 ID:iOuIr4F00.net]
>>665
めちゃめちゃわかるわ

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 02:02:49.61 ID:iOuIr4F00.net]
>>669
テクマクは名曲だろ
蔦谷さんいた頃のストリングス目一杯の頃より良いけどな

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 02:05:50.69 ID:iOuIr4F00.net]
>>657
暑苦しいって上に書いてたけどたしかにゴーゴー言い過ぎだなw
いつも思うのは歌詞は宮本のなかで大事なのかどうでもいいのか

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 02:18:08.95 ID:13sxvwYF0.net]
聴いてないけど最近宮本にできた人生を楽しむゆとりみたいなのが音にでちゃってるんじゃないの
でも人生の時間は短くなってきてるから、歌詞はとにかくいけいけってやつと振り返るやつの極端二通りになっちゃってるんじゃない
やっぱり夢見る宮本はめちゃくちゃだったけど魅力的だったんだよ
会社の売り方もブログで騒がれてるね
でも最近はシングルだけ買ってれば内容的にもそれほど損した気分に自分はなってないよ

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 02:44:33.49 ID:8SXa/blV0.net]
ゆとり出てるね、ゆとりあって構わないけどな
歌詞は最後まで変えるくらいだからこだわりありそう
内容にこだわりがあるのか歌いやすさあるいは響き優先かがわからないけれど

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/06(水) 03:07:49.47 ID:tVVX2Qulp.net]
アカン 神様俺を のイントロで毎回ズッコケそうになるw

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 03:32:21.20 ID:9bvfdRzt0.net]
アルバムひどすぎて話にならんな

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 04:23:04.35 ID:3RTl//v50.net]
DL完!Wake up のためにヘッドホン新調しましたので聴いてます
かっこいいじゃん!!!
1曲目Wake Up からのEasyGoとか
アンダーカバーの話だしてたからどんなのか期待してた
アンダーカバーの1曲目の初聴きの衝撃は私も覚えてて
今回のWakeupのギターの鳴りといいボーカルの重なり具合といいかっこいーw

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 04:32:14.03 ID:3RTl//v50.net]
神様俺をは昨日ラジオで聴けたけど
レゲエ風おもしろいなあwからのRESTARTか
ギター押しアルバムなのかな?



690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 05:10:22.31 ID:3RTl//v50.net]
音楽鑑賞終わりーよかった
あっという間だった
初聴きのワクワク感好きなのよね
シングル曲以外の原点回帰っていってたと思うんだけどわかる気がする
生活のあたりだっけ
また潤ちゃんデタ!ってとこもありw
Wake Up(曲)の始動感っていうかはじまるぞー感は最高
お疲れ様でしたw

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/06(水) 06:24:10.35 ID:SqVI8FWla.net]
>>645
逆だ。最後二曲は辛い。神様が一番好き
シングルとアルバム曲アンバランスなようで、でも一枚のアルバムとしては纏まってると思う。良いアルバム。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/06(水) 06:30:34.14 ID:SqVI8FWla.net]
>>675
宮本が楽しそうなのは伝わるアルバムだね。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 06:45:38.99 ID:cJuSQkzmd.net]
ゆとりおじさん

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 07:01:53.74 ID:fbSB2dTD0.net]
朝立ちの旅とかももう、ポッポスバンドだねえ

ムンライさいこ〜!

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 07:44:43.12 ID:DNszDNfX0.net]
目覚めたわ
エレカシにお金つぎ込み過ぎた
駄曲ばっかり

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 07:59:01.32 ID:Hfj5BHwz0.net]
駄曲ばっかり、はちょっと失礼では?
イージゴー、風と共に、夢を追う、ハングリー、リスタート、今を歌え
シングルのクオリティの高さは揺るがないと思う
一曲目Wake Upはかっこよさの片鱗もない変な曲だけど
かっこつけるのやめた、みたいな爽快感はあるよ?
そこからイージゴーに繋がるのは面白いし

ただ、一曲目としてって考えると、平成理想主義、スカイイズ、生命賛歌、脱コミュ…一聴してかっこいい曲が揃っちゃうよね
歌詞も言葉遊びで、確かにeasy感はあるけどそれなら
イージゴーが一曲目の方が良かったのでは、とは思う

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 08:11:56.25 ID:DNszDNfX0.net]
wakeupダサかった
全体的にメロディが綺麗じゃないのが多かったような
ライブは好きだから完全には去れないけど

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 08:26:29.77 ID:LruAwatEd.net]
テクマクのれる曲フェスむき好き

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 09:09:52.05 ID:lJg+uedZ0.net]
収録曲が全部新曲だったら良いアルバムだったと思う
とにかくアルバムの半分が既発表曲とか今後は止めて欲しい
ワクワク感が全然ない



700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/06(水) 09:17:07.68 ID:6PupUkq1a.net]
俺は夢追いがベイベーだったら大満足だった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef