[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/01 15:32 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Yogee New Waves 5



1 名前:sage [2018/01/10(水) 16:28:08.32 ID:n+lwZNdR.net]
公式サイト
yogeenewwaves.tokyo/

前スレ
Yogee New Waves 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1505873860/

・煽られても相手にしないようにしましょう
・他アーティストを貶めるような書き込みは控えましょう
・ファンがアーティストの足を引っ張ることがないようにしましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/20(水) 07:52:50.49 ID:iF9s7IwS.net]
なんでApple Musicにないの?

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/20(水) 19:39:09.00 ID:bBkRdJwj.net]
3.20 Yogee New Waves

Instore Live BEAMS HARAJUKU

3rd Album「BLUEHARLEM」のリリース日である本日、
ビームス 原宿にてインストアライブを開催!!
2019年3月20日@ビームス 原宿
OPEN 20:30/START 20:45
エントランスフリー


3月21日(木) 午後3時 タワーレコード新宿店 7階 インストアライブ

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/20(水) 19:39:43.94 ID:apyHOWdM.net]
メジャー行ったからかね…
そのうち来るんだろうけど遅れはするのかもね

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/20(水) 22:20:57.94 ID:+t1+mIVQ.net]
仕事終わりに原宿行ってきたけど入場規制で全然入れず外からモニター見てた
メンバー2階にいて見えないにもかかわらず1階にも立ち見客多数
曲もたっぷりやって雰囲気も良さそうだったから生で観れた人羨ましい
アンコールのgood-bye盛り上がった
ビームススタッフの方お疲れ様でした

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/20(水) 23:18:43.37 ID:qhRelSFE.net]
Tシャツもらえた人いいなぁ。配信見れて良かったよ、良い雰囲気だったね。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/21(木) 08:57:21.91 ID:QX/aPZSR.net]
新譜good night stationからの流れが最高
1st2nd程の爆発力はないかも知れないけど雰囲気も統一されててすごくいい

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/21(木) 16:49:01.22 ID:s5VkvyRW.net]
タワレコ神イベントだった!
四人が向き合って座り、その周りをぐるりと囲むように満員の客
ラジオの公開録画みたいだね、という感じでグダグダトークあり
多幸感あふれる素敵なイベントだった
最後にサイン入りポストカードの手渡し&四人と握手会があって、うまく話せなかったけどとても幸せになった

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/21(木) 16:49:20.57 ID:OhtLVDnY.net]
Bring it homeめっちゃ好き。それぞれ海外旅行に行った雰囲気が出てる気がする

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/21(木) 21:39:57.97 ID:F0fZLPJ0.net]
水曜にJ-WAVEにYogee出てた

STEP ONE ▼12:30〜『MUSIC +1』 画面がずぶ濡れMVが話題!?Yogee New Wavesが登場!
radiko.jp/#!/ts/FMJ/20190320100000



310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:13:52.92 ID:agqjCuSx.net]
SNSで粕ちゃんの顔が好きという書き込みをみて、同じ人がいると思って嬉しくなってしまった
ドラム叩いてる時のクルクル変わる表情を見るのが好き
こんなことリアルで話せる人はいないのでここに書いておく

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/22(金) 20:41:06.80 ID:6X9YgtSx.net]
spotifyでヨギーをシャッフル再生したいのに興味ない映画のサントラが高確率で流れてくるからうざい

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/22(金) 23:56:12.43 ID:7/vXx14Y.net]
新譜は配信遅らせるパターンかねぇ。たしか前作も一週間遅れくらいで配信された気がする
CD売るためには仕方ないのかな。少々セコい気もするが

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/23(土) 21:53:33.74 ID:pJZoEYu7.net]
売り上げは初動が大事みたいなことをきいたことはあるけどどうなのかな
今回大々的なプロモーションはやってないよね
can you feel itでスッキリ出れたのは単にそういうタイミングだったってことなのかな

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/24(日) 00:05:55.50 ID:gX0k23YR.net]
オリコンではデイリーで23位。iTunesでは55位。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/24(日) 06:29:55.30 ID:852eTXZq.net]
田中りなの連絡先聞いたでしょこれ

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/24(日) 07:40:02.36 ID:cXrJmQU9.net]
>>309
先行予約限定のポーチや販路ごとに特典変えたり、傘作ったりと結構えげつないことをしてたような・・・

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/24(日) 19:22:44.80 ID:iIFncZQi.net]
>>312
傘は雰囲気にも合ってるしそれくらいなら可愛いもんだと思ってしまう
実際ヨギーファンで特典目当てで複数買う人ってどれくらいいるのかな
ビームスとかタワレコインストアみたいな感じならチケット代と思って買うかも

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 18:13:57.71 ID:9XQvZGa8.net]
24時から。悪いお知らせ?

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 19:48:51.12 ID:JyDZuuhg.net]
ビンタで脱退?



320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 23:09:48.00 ID:vBrluKj+.net]
pv

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/02(火) 23:16:28.71 ID:xWe/lg77.net]
LPじゃない?

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/03(水) 00:17:38.75 ID:h4AG7/Mu.net]
サブスクにきた…やっと聴ける

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 00:30:44.04 ID:lv6b8rMr.net]
Yogee New Waves - Good Night Station
https://youtu.be/G2a2Z5mRfRw

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 01:04:10.75 ID:ipxV1Riv.net]
いいねアルバム 少し大人っぽくなった でも新曲実質6曲じゃんよ 一曲目インタルードみたいだ

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 07:30:25.72 ID:Oz1PbUlc.net]
やっと配信きたか
おせーよ

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 13:32:52.89 ID:ipxV1Riv.net]
LP出たら買うわ

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 20:28:29.57 ID:gy9GbBtR.net]
CDも買ってないやつらが偉そうに

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/03(水) 21:24:04.68 ID:7Oa9UVNx.net]
金は払ってるしもちろん合法だし許してよ
2週間待ったんだし

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 21:59:36.02 ID:lv6b8rMr.net]
Good Night StationのPVセンスあっていいね



330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 22:10:12.15 ID:Oz1PbUlc.net]
いまどきCDなんか買うかよ

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 00:24:05.02 ID:lm3toBEr.net]
どうせサブスクで聴くからCD買うならLP買うよ

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/04(木) 00:36:46.14 ID:ixeOgoIn.net]
違法じゃなければ聞き方はそれぞれでいいと思うけど、アーティストはアートワークやブックレットまでこだわって作ってるから、フィジカルな形で手に取って聞いてくれるのが一番嬉しいだろうね

自分はCDも買ったしサブスクでも聞いてるしLP出たら買うつもりだよ

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 11:20:48.92 ID:EXjafQPQ.net]
まあサブスクの時代だけど、やっと聴けるだのおせーよだの言ってるのは頭おかしいな

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 12:53:38.15 ID:MEBMCwsf.net]
CDで稼ぐ時代じゃないんだからサブスク遅らせる意味は全くない

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 00:04:34.38 ID:NceOzhFB.net]
CDに慣れ親しんだ世代なので好きなアーティストのは手元に残しておきたい
万が一配信止まったら聞けなくなるしね

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 10:27:09.98 ID:XmLI56nl.net]
>>328
日本の人達のはサブスクで聴いて気に入ったらフィジカル買うようにしてるよ 最近LP出す人多いから嬉しい

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/06(土) 01:31:54.15 ID:Xo8HzgAo.net]
見っどナイト10分くらいしか出なかったけどすごいおもしろかった
フェンダーでハマコウキがこかじアナに楽器の解説してて
ハマが「スラップは女性の子宮に響く音らしい」って言ったらレイジが「Hなこと言ってる」って茶化してたw
全力でバックアップするって言ってたからオカモトズのライブにも出たりするかもね

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 23:30:34.44 ID:iUbi2cQz.net]
仁義なきエレクションよかった
Can you feel itの目を回して遊ぶきみのところで目を回してみせるケンゴかわいい
VaVaとのコラボ曲に加えてRide
on waveでラップと映像のコラボが完璧な組み合わせ
上野くん嬉しそうにVaVaとグータッチ
あとやっぱりかすちゃんは見ていて飽きない

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 11:50:16.55 ID:J+5b69EN.net]
前作より売れ行き悪いみたいね



340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 14:34:59.46 ID:UN9CGnTp.net]
良く出来てんのになあ、てかこれまでで最高傑作でしょ
売上の話とはちょっとズレてるけど、サブスク解禁と発売日をズラしたの悪手だとは思う

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 00:37:57.71 ID:Unp2UMSC.net]
新曲が少ない
シングルカットはどっちつかずで印象悪くなるからアルバムまで引っ張っていいと思う 個人の意見だが

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 11:05:00.05 ID:0UFWN7dK.net]
ツイッター見てるとキングヌーみたいな若いバンドが台頭してきて
女性ファンそっちに獲られてるのかなとは思う

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 14:33:44.72 ID:wn/Rcv33.net]
ヨギーはビジュアルが弱いよね残念ながら

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 14:53:29.44 ID:yqYWCB9l.net]
>>338
歳は変わらないような…

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/17(水) 16:01:47.61 ID:/aK9iSio.net]
ビジュアルめっちゃいいだろ...

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 00:14:59.75 ID:+PAAkMHr.net]
大衆にアピールするには一見してわかるアクの強さみたいなものが必要なのかもね

そういうのはやらないだろうけど、タイアップで当てにいった曲を聞いてみたい気もする

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 02:14:33.66 ID:qWAaF+Rd.net]
Like Sixteen Candlesみたいなワクワクする曲もまた作って欲しい

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 22:26:18.71 ID:/hQV85Vj.net]
平成の音楽シーンを振り返る上で、避けて通ることのできないのが「渋谷系」。当時、音楽のみならず、ファッション、文学、メディア、テレビ番組まで影響を与えた渋谷系ですが、
1990年代から解散と再結成を経て現在も活躍するバンド、サニーデイ・サービスは「最後の渋谷系」と呼ばれていました。そのベーシスト・田中貴さんは「確かにそう」と認めつつも、
世間のいう「渋谷系」と自分たちの思う「渋谷系」に乖離があったと語ります。田中さんは、『ケトルVOL.48』でこう語っています。

「世間の渋谷系はオシャレな人たちがやっているオシャレな音楽、というイメージなんですよね。でも僕が思う渋谷系は、レコードを買い漁りながら音楽もやっている人たちのことだった。
渋谷系が認知されだした頃には、すでにボーカルの曽我部恵一が長髪にしていたし、音楽性もはっぴいえんどのような邦楽に影響されたものになっていました。だから当時、僕らは
『サニーデイって渋谷系だったの? 全然違うじゃん、ダサいじゃん』ってよく言われてましたよ」

そういった認識のズレは、時期的なズレとも密接に絡み合っていたともいいます。世間の渋谷系ブームと、自身が思う渋谷系が盛り上がった時期には、2〜3年のタイムラグがあるのだとか。

「僕らが渋谷系というカルチャーに盛り上がっていたのは、93年前後。当時HMV渋谷店の名物バイヤーだった太田浩さんが、僕らのインディーズ盤『COSMO-SPORTS ep』のPOPに
“究極の渋谷系が出てきた!”って書いてくれた時期なんです。でも一般的な渋谷系って、小沢健二くんやピチカート・ファイヴが凄く売れているとき。95〜96年頃をさすイメージです」

世間に渋谷系という言葉が認知される過程で起こった2つのズレが「サニーデイは渋谷系なのか」という論争を生み出したよう。では、サニーデイはなぜ「最後の」渋谷系と呼ばれるのでしょうか。

「僕らより2〜3つ下の世代、例えばNONA REEVESやクラムボンは明確に渋谷系じゃないんです。めっちゃ楽器がうまいし、練習をダサいと思っていないから。僕らの価値観では、
音楽に詳しい人が偉くて、演奏は二の次。むしろマッド

349 名前:チェスターの影響で、楽器がうまかったらかっこ悪い、っていうのが渋谷系のスタンスでした。

あと、幅広く音楽を聴いているのが当たり前の世代だからか、彼らには僕らのように音楽を“掘る”という感覚があまりないんです。そういう意味で、僕らが最後の渋谷系と言われるのは正しいんです。
ただ、渋谷系がテレビに取り上げられるようになった頃には、自分たちのことを渋谷系なんて言わないようになっていました。実家に帰って親とか兄貴に『お前、渋谷系か』『渋谷によくいるのか』とか言われて。
そこまで言葉が浸透したと感じた瞬間に、ああ、終わったんだなって思いました」

https://www.news-postseven.com/archives/20190422_1358418.html
[]
[ここ壊れてます]



350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 02:28:18.54 ID:XBr830Cd.net]
シュガーベイヴ感あっていいな

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 06:53:08.32 ID:YthQcvPC.net]
ツアーのチケットどこもまだあるのね
大きい会場になるのも近くで見れなくなるから嫌だけど売れないのも悲しいな。
凄い良いアルバムなのにーー。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 14:20:05.33 ID:aJcqfZNU.net]
3rd良いけど2ndがパワーあって自分の中で結構衝撃だったなあ
ナヨいかと思って再生したら芯が骨太でロック色あったから

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 22:05:53.78 ID:OFQugS9x.net]
思ってたより売れないよね。テレビ出演とかがあまりないからかな

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 00:31:41.93 ID:Qekqtxbe.net]
2ndの時はもっとメディアが盛り上げてくれてたような気がする
今回のアルバムも良いんだけどなー

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 04:34:53.81 ID:vQiJ6dmW.net]
まあメジャーデビューした割にはメジャー感別にないよね
ライブは当日になると埋まってるパターンだろうから別にいいけど

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 06:27:15.94 ID:xU506fuu.net]
ネバヤンより好き

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 12:44:37.90 ID:EUbB3pLo.net]
そりゃそーだ

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 01:51:03.65 ID:+y6U+ILe.net]
今回のアルバム超いいんだけど盛り上がるか言われたらそうでもないよね。
やらないと思うけどドリーミンボーイとかリッスンまたやってほしい

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 03:27:18.25 ID:KgEPR2H/.net]
そこらへんやらないと言えるほど曲のストックがないよ



360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 07:55:05.56 ID:+y6U+ILe.net]
>>354
いやいや、実際去年後半はドリーミンボーイほとんどやらなかったし、リッスンなんてレア曲だし。
だから両方やった去年のドレスコーズとの赤坂BLITZ?は神ライブだったよ。。。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 11:23:14.45 ID:Wr5DAFdZ.net]
1番好きなのはやはり、Like Sixteen Candlesかな。次にGood Night Stationになった。
その次がCLIMAX NIGHT。

ネバやんはすごい演奏技術?録音技術?が成長してる。はっぴいえんどかとおもうほど。
しかし、はっぴいえんど色が強くて影響されてる感がパない。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 20:56:54.45 ID:M9e3Rooy.net]
>>353
同じく ドリーミンボーイの熱狂が忘れられない
今回の路線だとやらないだろうねー

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 23:04:18.42 ID:N6XN7tKe.net]
ワナビベイビー

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 08:47:59.14 ID:P26koc0V.net]
ヴィトンのBAG

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 16:28:58.22 ID:J5Za522a.net]
Listenみたいな曲って作らなくなったのかね
和製ピートドハーティって感じで胸が熱くなったんだがな

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 00:24:10.67 ID:uxWTBSAj.net]
音楽評論家のタナソーのポッドキャストのゲストがヨギーの面々だったから聴いたけど、タナソーが
「パライソのころライブ行ったら凄かったからパライソ聴いたら悪い意味で肩透かし食らった(意訳)」って言ってた
そんなに違かったのかな?俺

367 名前:はパライソも好きだけどなあ []
[ここ壊れてます]

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 05:55:50.52 ID:hj2rnI+E.net]
たしかにパライソは、というかヨギーの曲大体ポップス寄りの音作りをせずにもっと荒い音にした方がかな。もっとパンクに寄せて欲しい

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 07:31:16.97 ID:TAgTR+7T.net]
たしかにCDよりライブの方が圧倒的に好きだなぁ
climaxnightとエチオピアはCDのテンポの方が好きだけど。
今回のツアーは盛り上がる系ではないかもしれないけどHow
do you〜とかunderstandは合いそうだからやってくれる気がする。というかやってほしい。。。



370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 16:32:46.49 ID:85FvbqoY.net]
>>362
ヨギーの魅力ってシティポップの革を被ったロックンロールって印象なんだよな
新譜は聞かせる路線に舵切ってるからその点でちょっと首傾げた。クオリティは物凄く高いしここは単にツボの問題なんだけど

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 17:55:47.50 ID:8jBlV8RL.net]
山下達郎!

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 20:38:11.91 ID:LHvHPG5h.net]
world is mineすごく聞きたいんだけどwavesのリード曲だからか最近やらなくて寂しい
前回のタワレコインストアでやったときすごく良かった

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 03:38:23.15 ID:k2LDzZ6V.net]
How do you feelとか音源とライブ音源で全く別の曲に聴こえるし、ライブの方が圧倒的に良いのよね。音源はミックスが曲とテーマに寄り添い過ぎてて逆にロマンチックさが消えてる感じがする

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/15(水) 07:47:01.26 ID:oIs2QvKl.net]
Ride on waveとかあんなに盛り上がる曲になると思わなかった 笑
今回のbring it homeとかライブだと意外に盛り上がる系になるのかな?

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 09:02:19.62 ID:O7q3gzWA.net]
グリーンルーム行くよー

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 21:51:22.01 ID:jN7xj6E2.net]
>>367
自分は音源の淡々とした感じが際立ってて好き
ライブの爆音版も好き
Yogee史上1、2を争う名曲だと思ってる

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 22:52:07.68 ID:9pm620Sp.net]
>>369
グリーンルーム高杉だろ。フェスもマラソンも横浜は高い

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 00:26:16.30 ID:DrmlmXME.net]
今週末の渋谷に行くよ
安いしトリ待遇だからいっぱいやってくれそう

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 07:14:30.65 ID:LQUr4ZlY.net]
>>372
渋谷は何かを諦めてでも早めに行動した方がいいよ。シンクロの時も入場規制の嵐だった。



380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 08:30:01.36 ID:Ln5tk+Fo.net]
あれメンツすごくいいんだけと行けないんだよなあ
フィッシュマンズのカバーも聴きてえ

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 16:35:11.66 ID:kk7VY4KS.net]
>>370
名曲だよね。歌詞がほんとに良いと思うし、言葉によって微妙にメロディ動かしてるのも明確に心と論理があってそうしてるという感じがする
角舘くんの中に何かしらの物語(世界のまなざし方)があってそれを小出ししてるっていう感じがなかなか他のバンドにはない所よね。サチモスにもないしネバヤンにはもっとない
多分そんなに頭で考えずに歌詞を書いてると思う。入ってきたものやもともとあるものを本能的に出してるだけみたいな

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:34:10.44 ID:TDtVCE+z.net]
>>364
それわかる。ライブでのYogeeのキッズ感みたいなの大好きだった

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 00:28:02.80 ID:zhcD6oGv.net]
ドリーミンナイトは今年なし?

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 23:39:04.74 ID:O+E6U0rs.net]
ツアーのチケットあまり売れてないの?

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 02:22:23.27 ID:cnmBq7UO.net]
フィッシュマンズのカバーやったんだね!
見たかったー

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 02:52:56.72 ID:BiZal1QC.net]
サチモスもヨギーも最近は元気ない印象

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 03:40:49.4 ]
[ここ壊れてます]

388 名前:5 ID:gqDrdSwx.net mailto: メジャー行ったとはいえ活動の仕方はインディーの頃から変わってないと思うし、順調に行ってると思うよヨギー
サチモスもやりたいことやってああなってるのだからまあ本人たち的にはオッケーでしょ
[]
[ここ壊れてます]

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 23:28:36.85 ID:Z3s3TuME.net]
フィッシュマンズ企画に合わせて変則的なセトリだったね
ナイトクルージングよかったな
アンコールはウーサンセッタン合唱
東京のバンドっていうスタンスの表明みたいな意味合いなんだな



390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 16:28:55.43 ID:enHILuEz.net]
グリーンルームフェス

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/28(火) 20:52:19.66 ID:NGJyQBl1.net]
グリーンルームで開始直前にほぼ最前列にいる知り合いのところに合流してきた女たち
みんな前から場所とってたのに本当あーいう常識ないやつらむかつく

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 22:51:39.86 ID:xcgzlZZs.net]
割り込みいやね

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 02:02:58.89 ID:/+Z0VI15.net]
スタンディングだから場所によっては難しいところだけど
最前付近だと完全に割り込みだから注意すれば良いよ
余程な人でない限り下がっていく

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/29(水) 05:42:28.30 ID:aDTT2Kn5.net]
共感してくれてありがとう
ほぼほぼ最前だったからさすがに腹が立った
ちょっと入れてくださいで許せるレベルじゃなかったので
次は勇気を出して注意したいな

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/29(水) 05:45:23.21 ID:7+hXHE3e.net]
アホ

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 07:57:20.15 ID:UgxINyO2.net]
グリーンルームとかいうメトロックより人少ないのに公式発表だと11万来場したとかフジロック並の集客を謳うトンデモフェス

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/29(水) 10:55:27.09 ID:wqBDM/Al.net]
シティーポップ系のファンはヤンヤンした人多いイメージ

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 22:29:54.44 ID:lTObHFNf.net]
>>389
盛ってんの?

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 10:09:09.71 ID:tsku9gRk.net]
この前のBEAMSの時、前に並んでた人の友達が後から2人合流してきたから指摘したら、バツが悪そうにして帰っていったな
結局自分も中には入れなかったけどw



400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/30(木) 17:33:50.30 ID:Jok2t9Sa.net]
そういう合流って実際迷惑だよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef