[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/19 23:33 / Filesize : 107 KB / Number-of Response : 563
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■ カーネーション Part14 ■



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/06(水) 22:30:58 ID:9smZbPJf0]
カーネーションについてマターリ語るスレです。
(邦楽板分割により、カーネーション・青山陽一合同スレは2スレに分かれました)

■近況
アルバム『WILD FANTASY』絶賛発売中
6/30 CUE MUSIC JAM-BOREE in ゆうばりに出演
7/ 4 ドキュメンタリー映画「CARNATION/ROCK LOVE」発売(予定?)
7/18 矢部浩志のソロ・プロジェクトmusement ミューズメント1stアルバム発売!

*注意!!!*
このスレはツアー演奏曲のネタバレ禁止です。
ライブのセットリストはツアー終了後、または下記スレでどうぞ。
◆カーネーション・青山陽一ライヴレポートスレ 2◆(ふたば☆ちゃんねる音楽板)
www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=music&key=1109328029

■前スレ
■カーネーションスレPart13■
music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1155571152/
カーネーション・青山陽一ログ倉庫
carnation.s57.xrea.com/caneaoyow/index.html

過去スレは >>2-4 あたり参照。

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/06(水) 22:31:54 ID:9smZbPJf0]
■過去スレ
カーネーション
piza.2ch.net/musicj/kako/942/942774791.html
カーネーションはだめか!だめなのか!
piza.2ch.net/musicj/kako/968/968061824.html
☆カーネーションふたたび☆
piza.2ch.net/musicj/kako/975/975301633.html
みんなカーネーション聞こうよ
piza.2ch.net/musicj/kako/976/976851577.html
みんな、カーネーション聴こうよ(2)
curry.2ch.net/musicj/kako/987/987435619.html
みんな、カーネーションも青山陽一も聴こうよ!
curry.2ch.net/musicj/kako/996/996414992.html
■■■カーネーション・青山陽一■■■
music.2ch.net/musicj/kako/1008/10086/1008688848.html
■カーネーション・青山陽一スレPart3■
cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1024726693/
■カーネーション・青山陽一スレPart4■
tv3.2ch.net/musicj/kako/1034/10346/1034688019.html
music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1034688019/
■カーネーション・青山陽一スレPart5■
music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1047476544/


3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/06(水) 22:32:40 ID:9smZbPJf0]
■カーネーション・青山陽一スレPart6■
music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1062439644/
■カーネーション・青山陽一スレPart7■
ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1075492127/
■カーネーション・青山陽一スレPart8■
ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1086813081/
■カーネーション・青山陽一スレPart9■
ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1093659211/
■カーネーション・青山陽一スレPart10■
music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1102586723/
■カーネーション・青山陽一スレPart11■
music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1114118292/
■カーネーションスレPart12■
music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1130940065/

【音楽】カーネーション、20週年記念シングル発売(芸スポ速報+板)
news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1075986401/
【音楽】カーネーションがavexとの契約を終了し「株式会社ハリケーン」を設立(芸スポ速報+板)
news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1127608929/

◆カーネーション・青山陽一ライヴレポートスレ◆(ふたばちゃんねる)
www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=music&key=1109328029

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/06(水) 22:33:27 ID:9smZbPJf0]
■公式(コピペでGO)
carnation-web
ttp://www.carnation-web.com/

Straight Branch(直枝さんブログ)
ttp://sbranch.exblog.jp/

株式会社ハリケーン
ttp://www.hurricane-inc.jp/

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/06(水) 22:34:28 ID:6iESY9ux0]
1さん乙!

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/06(水) 22:54:20 ID:zUc4eTDDO]

2007.8.20 カーネーション 解散発表

■2007年8〜10月 全国ラストホールツアー決定!

8.11よこすか芸術劇場/1806席
8.13郡山市民文化センター/2004席
8.15秋田県民会館/1839席
8.16岩手県民会館/1991席
8.19長野県県民朝鮮会館/2173席
8.20新潟県民会館/1730席
8.24香川県淫乱ホール/2001席
8.25愛媛県県民文化会館/3000人収容
8.27島根県民会館/1619席
8.29広島厚生年金会館/2001席
8.30広島厚生年金会館/2001席
9.2神戸国際会館/2112席
9.3和歌山県騎乗位会館/1998席
9.6京都会館第1ホール/2015席
9.7日ひこね市文化プラザ/1480席
9.9大宮ソニックシティ/2505席
9.12函館市民会館/1370席
9.14帯広市民文化コンドーム/1546席
9.15旭川市民文化会館/定員1546人
9.18石川厚生年金会館/1707席
9.19富山オーバードホール/最大2200人まで
9.23大分iichikoグランシアタ/1966席
9.24長崎ブリックホール/2002席
9.26鹿児島指マン文化ホール 第一/1990席
10.1北海道厚生年金会館/2300席
10.3市原市市民会館/1527席
10.6アクトシティ浜松/2336席
10.7長良川国際会議場/1689席
10.15宮城県民会館/1590席
10.16宮城県民会館/1590席
10.18福岡サンパレス/2316席
10.19福岡サンパレス/2316席
10.29沖縄コンベンション劇場/1709席
10.30沖縄コンベンション劇場/1709席



7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/06(水) 22:59:20 ID:gfq+SUZcO]
>1
乙です。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/06(水) 23:06:53 ID:G0jZztha0]
6月上旬、まっただ中でございますが、
映画「カーネーション/ROCK LOVE」爆音レイト上映情報、
まだですかね?
いきなり「明日!」とか、やめてくださーい。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/07(木) 00:44:55 ID:dLtrPeq2P]
>1
新スレ立て乙!!感謝。

>6
そんだけツアーやってくれるんだったら、むしろ桶。

>8
だいじょぶだと思われ。試写会が延期になったらすぃ。


10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/08(金) 12:52:04 ID:x97n5cKbO]
>6
解散ってどこ情報?



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/08(金) 13:06:30 ID:owClUbQN0]
吊られなよ…

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/08(金) 17:31:40 ID:9FqtD+X50]
前スレ、1000いく前に落ちちゃったか。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/09(土) 02:44:29 ID:YIxGKQ+P0]
>>9
試写会延期ってどこ情報?
てか、試写会があることも知らんかったけど。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/10(日) 01:27:57 ID:1BJD+FhyP]
>>13
9です。
知り合いに編集関係の人がいるんでそこから聞いた話。
業界用の試写会なんだから、一般には知られてないと思うよ。


15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/11(月) 22:05:11 ID:FcnqatWs0]
9月にワンマン! やったぁ!!!
その前に、アルバムリリースですね!

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/11(月) 22:42:39 ID:+qmA0Ri/0]
2年続けてアルバムリリースって可能性ありなんですか?

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/12(火) 02:53:38 ID:REQH/aAy0]
もう六月半ばだからなぁ。
九月前にアルバムリリースはないんじゃないかな。
今年はアルバムはないんじゃない?。
俺はライブさえしっかりやってくれればアルバムを待たされたとしてもいいな。


18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/12(火) 04:24:57 ID:zDmEDP4u0]
うれしー!今年は年末まで3人揃ったライブは見れねぇかと思ってた。
ライブの日程が気になって眠れねぇっすよ!

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/12(火) 08:55:56 ID:UREMVXqe0]
東名阪…仙台はないのか_| ̄|○

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/12(火) 18:17:33 ID:ZHIGsqr/0]
夕張にコメントでてますね。
タイムテーブルはいつ発表なんだろうか。



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/12(火) 21:32:54 ID:WLpYP5be0]
直枝さんが、グッドマンで
「夏ぐらいには・・・」って言ってたのは
何についてでしたっけ?
政風会のアルバムリリース?
それともまったくの妄想?

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/13(水) 01:37:56 ID:YG1pkURi0]
>>6
夕張の、動画じゃなくてコメントなんだ。
TOPに更新情報なくて気付かなかった!ありがとう。
「マンホールのあの曲も…」うれしい!
晴れるといいなあ。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/13(水) 01:38:49 ID:YG1pkURi0]
間違い!
>>20 でした

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/15(金) 20:59:07 ID:cjeWodqQ0]
最近棚谷さんがプロデュースしているフラバルスというバンド、
なかなか良いですよ。
カーネーションとはちょっと違いますが、よかったら聴いてみて下さい。
ttp://columbia.jp/artist-info/hullabaloos/index.html

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/17(日) 19:03:50 ID:7PG9/veE0]
矢部さんの初ソロ・アルバム、楽しみですね。
アートワークは、奥さんと娘さんがモデルかな?

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/17(日) 21:14:16 ID:yz4beb0k0]
会報こない…

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/18(月) 00:01:03 ID:ZJrkdn9r0]
同じく会報こない…
週明けに期待!

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/18(月) 22:53:38 ID:pTXLLZhY0]
ttp://www.yujioniki.com/journala.html

ハリケーンから新作を出した鬼木氏の日記にカネが出て来る
Woodstockも良かったがTokyoもいいアルバム。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/19(火) 00:00:32 ID:MsIJl+5r0]
>>24
渡辺喜美がコメントつけてるがどういう関係なんだ

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/20(水) 13:14:06 ID:LakYCIBb0]
会報来たっ!



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/20(水) 17:09:50 ID:wPSINIDA0]
うちにも会報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
@東京23区

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/20(水) 20:00:57 ID:VnxAi6TI0]
コネーーー(゚听)@新百合ヶ丘

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/20(水) 20:48:02 ID:nlZL1emZ0]
うちもこない・・・('・ω・`)

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/20(水) 21:25:21 ID:koJXcbSr0]
きましたー
新規っす
会員番号「85○」
欲しかったサイン入りCD付いてきたーー

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/20(水) 23:59:44 ID:eNvY9tCcO]
>32
新百合近辺だけど昨日来たよ
きっともうすぐ!



36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/21(木) 00:48:26 ID:MSBkInPI0]
会報きたー@23区
ところで、何か印刷まがってないですか?
全体的に少し斜めってる

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/21(木) 01:31:45 ID:0CqwoN3A0]
みなさん、はじめまして。
手に入るアルバムはほとんど持ってますが、
ファンクラブに入るまでには至らないカーネーション好きの輩です。
そんな人間でもここに書き込んで大丈夫でしょうか?

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/21(木) 06:54:38 ID:Y4R0HLba0]
>36
うちにきたのは曲がってない。
乱丁という貴重なブツですよ。ある意味裏山しいw

ツアーの日程だけコピペ。
一般発売は各公演とも7/14だそうだ。

9/8  名古屋TOKUZO
9/9  心斎橋クワトロ
9/23 恵比寿リキッド

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/21(木) 08:55:56 ID:LBN0t8LGO]
日曜が名古屋ならその日のうちに東京帰れるから遠征組は助かるのになあ。
なんてことを考えてるのは私だけか。どっちみち行くけど。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/21(木) 13:29:24 ID:bjag5CjI0]
名古屋発最終東京行き新幹線22:09
どっちみち間に合わないんじゃ?

車?



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/21(木) 15:58:31 ID:wX82P00p0]
>>39
「ハイウェイ・ソング」聞きつつハイウェイバスがオススメ

42 名前:39 mailto:sage [2007/06/21(木) 18:27:29 ID:LBN0t8LGO]
名古屋、6時スタートだと最終に乗れるんだよー。去年はそうしました。
「御堂筋横断」は5時だったからこれも日帰りできた。

年寄りに高速バスはきついので、新幹線にします・・・


夕張のタイムテーブルも出たね。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/21(木) 18:57:02 ID:ZIVsyYu70]
>37
そこまで持ってるなら年3000円で超お得CDつきのFCに
いっそのこと入ってみてはどうでしょう。


44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/21(木) 19:55:04 ID:bjag5CjI0]
>>42
そうなんだ〜

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/21(木) 20:52:45 ID:cYIYl+ET0]
「御堂筋横断」懐かしい…

またバナナホールでカーネーションを観られる日は来るんだろうか。

46 名前:37 mailto:sage [2007/06/21(木) 22:45:49 ID:0CqwoN3A0]
>>43
今までどこのFCにも入ったことないんですけど、
CDが付いてきたりするんですか?それは魅力的ですねー。
今からFCのサイト検索してみます。
ありがとうございます。思い切って書き込んでみて良かったです!

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/22(金) 09:21:19 ID:ad3Jl4wv0]
CDじゃなくてCD-Rね

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/23(土) 12:11:15 ID:3LtBBcuw0]
you tubeの動画

どなたかまたアップしてくだされ〜〜

49 名前:sage [2007/06/24(日) 10:56:00 ID:0AEfUigb0]
博文さんのライヴ盤が届いてたー

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/24(日) 13:46:30 ID:qI2akGxF0]
>>49
どーでしたぁ?



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/24(日) 17:38:41 ID:3YyTGGB90]
>>50
最高!カネファンは買いです、直枝さん若い

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/25(月) 01:16:55 ID:rrfDQew3O]
カーネーションって「江戸リバー」のカーネーションですか?
突然スマソ

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/25(月) 03:28:50 ID:qJ/p/zdU0]
>>52
そうだyo

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/25(月) 04:02:22 ID:rrfDQew3O]
>>53
サンクスです。
あぁやっぱり!懐かしいなぁ。
もう10年以上も前?
ラジオで耳にして、直枝さんの渋い声にはまったな。スレがあることに驚いた。記念age

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/25(月) 19:41:26 ID:W91IIIxc0]
>54
現況を追っかけてファンになってくれるとウレスィ。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/26(火) 04:39:12 ID:dcHTzRKo0]
現況を追っかけた結果、昔に閉じこもるのもまた良し。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/26(火) 15:41:59 ID:s+PEsIJU0]
54は、3人組になったのを知っているんだろうか…

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/28(木) 14:36:02 ID:tos5BarG0]
映画まだ?

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/30(土) 02:04:04 ID:97ZOJzIY0]
(;^ω^)バウシアターでの上映は無し?

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/30(土) 10:53:28 ID:llbHCUkEO]
今日誰か夕張いくの?



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/30(土) 14:01:21 ID:yC1jdOYM0]
映画、直枝日記によると一応進展はあるようですね。
ま、気長に待ちましょう。
でも、告知は早めにしてね、担当の方。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/30(土) 21:17:43 ID:NNbMNc0RO]
映画は今年中に公開だそうですよ…
ゆうばりです直枝氏がいってました。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/30(土) 21:50:11 ID:OgJK4RIn0]
夕張参加者さん、レポもできたらよろしくです

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/30(土) 22:48:19 ID:g83mVPIU0]
夕張のセットリスト

1.スペードのエース
2.SUPER ZOO!
3.学校で何おそわってんの
〜MC〜
4.Garden City Life
5.Angel
6.PARADISE EXPRESS

MCの内容はメンバー紹介と、夕張は2回目って話と、
ドキュメンタリー映画は今年中に出るよって話でした。
直枝さんが
「前の前のバンド(太陽族)が(バンド結成)6年目って話をしていたけど、
俺たちはライブ活動25年目です。同じ事を続けていけばいいことあるよと(太陽族が)言ってたけど、
長くやってるといろいろあるよ(笑)」
と言っていたのが印象的でした。

演奏は他の追随を許さない圧倒的なパフォーマンスでした。
カーネーションだから言ってるわけじゃなくマジで。
また、北海道に来て欲しいです。

by道民

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/30(土) 23:49:18 ID:YvbQ5c7S0]
何気にサウンドチェックが他のアーティストより長かったような気がした。
それと久しぶりにダンちゃんゲルちゃんを見たw

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/01(日) 01:57:36 ID:HAb6NBQ30]
テレビでこのライブをチラッと紹介してたよ。
まさかカネのお三人さんを全国ネットのニュースで拝見する日が来るとは。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/01(日) 14:32:03 ID:niLKceZC0]
動画の一番最後、直枝氏が!
news.tbs.co.jp/20070630/newseye/tbs_newseye3598648.html


68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/01(日) 16:14:55 ID:DOSmXeJD0]
>>67
www

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/02(月) 00:28:55 ID:vAOQRMI+0]
北海道から帰ってきました@関東
30日しか参加しなかったけど、楽しかった!
カーネーションが巨大スクリーンで拝める日が来るとは…
行って良かったです

しかし帰りのシャトルバスで並びたくなかったので
BEGINの途中で退場してしまった
>>67 ありがとう!ここ見てないです
あー最後の直枝さんの発言が気になる

カーネーションの出番の後は飲食ブースで大田さん直枝さんに遭遇しました

70 名前:夜は人大杉で書き込めませんですた mailto:sage [2007/07/02(月) 07:35:31 ID:8DrOsUsg0]
朝になっちゃったけど、直枝氏ソロライブすごく良かったよ!
最初(前のバンドがそうだったから)7、8曲くらいやるのかなと思ったら
なんと16曲もやりました!嬉しい大誤算。
終わったら23時でした。
ゆうばりが6曲と短かった分、直枝氏の歌声をじっくり堪能できました。




71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/03(火) 04:07:45 ID:mk4cUvLk0]
>>64
おお、大舞台でガッツリ魅せてくれましたか!嬉しい限り。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/04(水) 00:32:56 ID:40dtwch50]
HPが見れません。何とかしてください。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/04(水) 01:10:11 ID:TTcQXwUx0]
ん?今見れてるよ。ダメだったの?

ところで、北海道のライブにいった人、
もっとレポートで盛り上がってくれていいですからね〜

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/04(水) 19:18:42 ID:J+hJ3qDU0]
カーネーション聞こうと思うんですが、アルバムはどれがおすすめでしょう?

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/04(水) 19:50:50 ID:7p+zHda90]
>74
WILD FANTASY

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/04(水) 22:11:20 ID:zK7xSdsx0]
>>74
どんなジャンルが好きなのかにもよる。
ニューウェーブが出発点になっているバンドの中では、音楽性は変化していない方だが、
やはり初期の方がマニア向け。
一般人にいきなり聴かせても大丈夫なのはEDO〜boobyくらいまでだな。
意外に思う人もいるかもしれないが、Wild Fantasyは音楽に聴き慣れていない人だと、最初はわからないかも知れない。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/04(水) 23:25:29 ID:n7wLh6eA0]
>>74
どこかでカーネーションの曲を聴いてそう思ったんだったら、
それが入ってるアルバムから聴いてみるといいんでは?

ライブを観た、最近どこかでカーネーションに書かれてる記事を読んだ、
とかだったら、75同様やはり最新の『WILD FANTASY』をおすすめ。
76の言ってることもわかんないではないけど、
やっぱまずは今の音を聴いた方が、ライブ行って盛り上がれたりとか、あとあと楽しいと思うけどなー。


78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/05(木) 00:18:53 ID:HXnjmz500]
>>74
>>76
>>77
WILD FANTASYはけっこうとっつきにくいと思う
LIVING/LOVINGくらいから順に聞いていくのがわかりやすいと思うけど

ラヴ・スカルプチャー以前は5人編成なので、いまのカーネーションとは趣きが違う
もちろん昔も良いアルバムですよ

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/05(木) 02:21:23 ID:f5YIc8mn0]
あえて「SUPER ZOO」を推そうじゃないか

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/05(木) 05:54:53 ID:bpnIwnLp0]
LIVING/LOVINGかSUPER ZOOでいいと思う



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/05(木) 07:08:42 ID:MXpBUNX20]
ゆうばり見て気になったのか
札幌のソロライブ見て気になったものと推察して

前者ならSUPER ZOO!とWILD FANTASYを薦め
後者なら…ラブスカかメロマイ、そしてホプキンス・クリークを薦めるw

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/05(木) 09:31:14 ID:yMK1iO1WO]
ライブ盤薦めるのは反則でしょうか?

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/05(木) 13:27:56 ID:cOF1IB1S0]
どこかのスレで「カーネーションはいい」みたいなレスを見て
バンド名が気になったので聞いてみようかなあ・・・と。

>>76
ジャンルとしてはロック全般とポップ全般なら大体聞きます。
今、好きになりそうなアーを模索中なのでいろいろ聞いているところです。
とりあえず初心者が聞きやすそうなのを教えていただければ
それをまず聞いてみます。


84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/05(木) 17:50:50 ID:IiCPAZOAP]
んじゃ、avexから出た「Living/Loving」かしらー。
気に入ったら「WILD FANTASY」が最新作なのでどうぞ。
「SUPER ZOO!」はCCCDなので買わなくてよろしw
良い曲入ってるんだけどねー

今からの眩しげな夏の季節にはコロムビア時代の名作
「It's a Beautiful Day」と「ガールフレンドアーミー」もオヌヌメ。
悲しいことですが、一般のレコ屋より中古の方が手に入れやすいかも。

ジャケなどはこちらを参照下さい。
www.carnation-web.com/disco.html

85 名前:84 mailto:sage [2007/07/05(木) 17:53:08 ID:IiCPAZOAP]
連書きスマソ。上の訂正です。
アルバムは「a Beautiful Day」でした。
「It's a Beautiful Day」はシングルでした。


86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/05(木) 18:02:41 ID:MXpBUNX20]
あれ?「SUPER ZOO!」は普通のCDですよ。
CCCDなのはシングル「スペードのエース」なはず。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/05(木) 19:08:35 ID:FI9FIx+FO]
うん、「SUPER ZOO!」はCDですよね。
それとも初回限定と通常盤では違うのかな?
私も「LIVING/LOVING」をおすすめします。
「WILD〜」もかなり好きだけど。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/05(木) 21:59:56 ID:V0xIJd6t0]
自分もリヴィラヴィをおすすめに一票ですん。
あれはどんなタイプのが好きな人にもいけるような気が。
そしてできれば最初ぱっとしなくても、そのうち身にしみてくるので
繰り返し聞くのをおすすめですん。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/05(木) 22:03:54 ID:aI+CnAu70]
LIV/LOVは就職氷河期世代にはきつい。2003年はやな思い出が多すぎる。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/05(木) 22:19:59 ID:W2ZEQJrc0]
>>89
俺は無職だったからこそ、深夜、ラジオで偶然「やる果て」聴く事が出来、
そっからカーネーションに嵌ったけどな。
その理論で行ったら、3人になってからの全部きついわ。
俺の氷河期は終わってないw



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/05(木) 23:03:15 ID:vMNf1N9w0]
俺の氷河期は終わった。
終わったから市民プール聴いてのんびり生きる。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/05(木) 23:19:31 ID:rUzynv790]
>>74
あなたがロック寄りならばLiving/Lovingでもいけると思う。
ポップ寄りならばGIRL FRIEND ARMYをおすすめする。
ファンの間で最高傑作と呼ばれるのは天国と地獄かParakeet & Ghostだが、
逆にこれらは初心者にはおすすめできない。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/05(木) 23:35:26 ID:rUzynv790]
ついでに俺の思う入門者向け評価。
あくまで私見なのは了承されたい。

YOUNG WISE MEN  割と万人向け
GONG SHOW     マニア向け
エレキング    変態ポップ好き向け
天国と地獄    最高傑作候補1 エレポップ好き向け
EDO RIVER     ポップ好き向け
a Beautiful Day  非常に聴きやすいが、マニアには受け悪い
GIRL FRIEND ARMY 万人向け
booby       万人向けだが、中だるみ激しい
Parakeet & Ghost 最高傑作候補2 ロック好き向け
LOVE SCULPTURE  エレポップ好き向け
LIVING / LOVING  ロック好き向け
SUPER ZOO!     緩いロック好き向け
WILD FANTASY   最高傑作候補3 変態向け

GIRL FRIEND ARMYはそこそこ売れたので中古屋で簡単に手に入ると思う。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/06(金) 00:04:29 ID:g0lddGYW0]
エレキング、パラゴー、Wild Fantasyが好きです
そうか変態か 変態 変態…
(変態要素もカーネーションのいいところ)

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/06(金) 01:45:41 ID:wHdK2HFN0]
なんか盛り上がってるね!。
俺もこれから聴く人にはLIVING / LOVINGかSUPER ZOO!を薦めるな。
とくにリビラビ。
やる果てとOOH! BABYは万人にとっつきやすい名曲だと思う。。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/06(金) 15:12:08 ID:fRQmVunJO]
私は今の季節にぴったりの夏曲ベスト「Mellow My Mind」と最新作の「 WILD FANTASY」をおすすめします。

個人的にはパラゴーが大好きですが。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/06(金) 18:38:39 ID:LlGRWeLQO]
最初は「リビラビ」聴きやすいかと…後は「エドリバ−」…最近店頭には無いからコロンビア時代のは廃盤になってそうな気もするが…ロック好きならクソ暑い時に聴く「天国と地獄」も敢えてオススメ!
やっぱり「ブービー」評価低いのかなぁ…いいアルバムだけどなぁ
まぁどれも聴き込む程にポップさに隠されたものが段々浸みこんでいってハマっていく人が多いようです。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/06(金) 18:50:39 ID:NYVnk1ej0]
boobyの良さって、時間がたってからやっとわかるよね。
GONG SHOWがマニア向けってのは禿同。
ファン歴十何年でも正直いまだにさほど聞き込めていない。
そろそろちゃんと聴くかな…

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/06(金) 20:47:27 ID:pZcDVEaKO]
ビューティフルデイは最初に聴くと「こんなもんか…」で終わっちゃいそう。色々ある引き出しの一つと捉えられないから。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/06(金) 21:30:36 ID:aooQVQi/O]
ジャケが八木康夫という理由で買った「天国と地獄」でカーネーションにはまった。
「ファーム落ちだよベイビー」が聞き取れなかったなぁ〜









[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<107KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef