[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/20 03:22 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 755
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

レディオヘッドのスレ2



608 名前:KKK ◆6fIrzOf.VQP7 [2020/06/07(日) 20:04:51 ID:zzPwsJaT.net]
そこは前スレで散々やったじゃん
リエゾン・ダンジェルーズにしても、ファクトリーレーベルにしても、ウルトラヴォックスにしても、YMOにしても
サンプリングも打ち込みもヒップ・ホップがやり始める前に既に確立して名盤を連発してたわけだからな

Jazzy Sensation (Remastered)(1981年)
https://www.youtube.com/watch?v=hw-67O7oN7A

Ryuichi Sakamoto - Riot In Lagos(1980年)
https://www.youtube.com/watch?v=UX5df5qsLsE

Planet Rock(1982年)
https://www.youtube.com/watch?v=Wg2SW1oqSAk

ヒップ・ホップが打ち込みを導入したのは1982年

スロッビング・グリッスルは既に1978年に打ち込み導入してIDMの原型となるサウンドを完成させてる

Dead on Arrival
https://www.youtube.com/watch?v=AUPpof9nn6Q
AB/7A (D.o.A.: The Third and Final Report of Throbbing Gristle, 1978)
https://www.youtube.com/watch?v=3xgwEun40Bg
Walls of Sound (D.o.A.: The Third and Final Report of Throbbing Gristle,1978)
https://www.youtube.com/watch?v=ZpQjBhcWg9g

Throbbing Gristle - D.o.A. The Third And Final Report (Full Album - Vinyl Rip)
https://www.youtube.com/watch?v=tCGIvqJ6Lhs

話にならないw
遅すぎるw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef