[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/20 03:22 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 755
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

レディオヘッドのスレ2



1 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 08:59:32 ID:FE4FDrn2.net]
KKK、レコメン、古本屋、キチガイ以下 馬鹿どもが集う楽しいスレです。

コピペ頑張ってね☆

2 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 09:00:53 ID:bI4KRQJd.net]
>>1
チキンジジイ乙

3 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 09:02:27 ID:FE4FDrn2.net]
>>2
キチガイさんよろしくね

4 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 09:05:32 ID:bI4KRQJd.net]
よろしくって何を?

5 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 09:10:06 ID:FE4FDrn2.net]
>>4
キチガイっぷりの披露を

ちなみにお前の宿敵ならこのスレによく出入りしてるぞ

itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/musice/1582286806

6 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 09:12:15 ID:bI4KRQJd.net]
宿敵ってだれ?

7 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 09:15:53 ID:z38gx475.net]
"建てた" だけ良しだよ。サンキュー フタは "開けな" きゃ分からん と言う訳で今日の一曲 サンキューw


https://youtu.be/2BXk9G4ZXSI

8 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 09:25:35.18 ID:ul2HIM/k.net]
>>6
基本的に敵しかいないからなw

9 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 09:27:48.07 ID:bI4KRQJd.net]
おまえ相当つまんないから消えていいよ
このスレにはいらないな

10 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 09:46:32 ID:FE4FDrn2.net]
>>6
お前がずっと尾け回して仮想敵にしてる
お前が宇野ストーカーって呼んでる奴だよ



11 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 09:47:00 ID:Kw+/kEfi.net]
・・・おい、

ひょっとしてなんだが、ここって過疎スレか?

12 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 09:47:40 ID:Kw+/kEfi.net]
さっきから見ていたら

アムロにしろhitomiにしろ小室から脱却した後の方が圧倒的に曲のクオリティが高いのが笑いどころ
・・・とか言ってた程度の低いバカがスレ立てて、
カートコバーン連呼のゴミ(しかもキチガイ認定されとるし)がお供してるっていう・・・・(笑)

ケケケの阿呆がいなきゃ何も出来ないクソスレか?
新スレ立って未だ10レスしか行かねーとかw

13 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 09:48:44 ID:FE4FDrn2.net]
>>11
お前が頑張らなきゃダメだろ
お前の為に立てたんだからなw

14 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 09:49:54 ID:Kw+/kEfi.net]
こんなうんこスレと分かってたら荒さなかったよ
バカらしー

15 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 09:51:26 ID:Kw+/kEfi.net]
お前らまるでケケケの金魚のフンだな〜


くっさ〜〜〜

16 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 09:51:59 ID:FE4FDrn2.net]
>>14
74レスも頑張った後に
バカらしーってw

馬鹿はおちょくるとよく踊ることw

17 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 09:53:00 ID:FE4FDrn2.net]
>>15
悔しそうだな(笑)

また頑張って荒らしてみろよ。根性無しくんw

18 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 09:54:37 ID:Kw+/kEfi.net]
おーおー

クソスレ立てたバカが必死にレスに食いついとるの〜〜〜
レス伸ばしか?(笑)

19 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 09:54:56 ID:Kw+/kEfi.net]
っくっさー

20 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 10:09:21.43 ID:z38gx475.net]
>>14
荒らす? カラスがか、晒すカラスが? どのツラ下げて?

奈良通って、奈良漬けくってくんの?

KARA見てから行くか、少し古いけど!w お前はKARAのどの" キャラ" 好きなん?

バラはなしよ、KARAなんだから!

お前の"腹" はどんなん? まさか"空" じゃあるまいにー ? まさかアルマーニ着てる訳でもあるまい?w



21 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 10:15:51.59 ID:Kw+/kEfi.net]
何言ってるのかよくわかんねーけど


この小学三年生の文読んで面白いと思うのは小学三年生のお前 "しか" いないんだ!

"シカ" トしないだけありがたいと思えよ! "イカ" 臭い部屋にいつまでもいないでたまには外に出ろよ!

このコピペ、そんなに好きなんか?
心に刺さったとか

22 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 10:17:20.15 ID:Kw+/kEfi.net]
だからおまえの部屋は "イカ" 臭いんだよ〜

23 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 10:20:27.27 ID:Kw+/kEfi.net]
寒っっ!

自分で言ってて自分が寒いわ! 
キモっ

24 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 10:23:58.50 ID:SMEdVjnO.net]
また懲りずに宇野ストーカーが荒らしてるな
そろそろプロファイルするか

25 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 10:24:11.40 ID:z38gx475.net]
>>23

何俺が言った事を暗唱してんだ、お前w お前、俺のファンか⁉ w

26 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 10:33:14.53 ID:z38gx475.net]
>>23
ファンだったらつつみ隠さずファンですって言えばいいの! 悪いようにはしないぞ。

27 名前:KKK ◆6fIrzOf.VQP7 [2020/05/31(日) 12:59:43 ID:8E+x8P++.net]
そういや今人気のゲームで「荒野行動」ってのがあるんだけど

荒野行動-『KNIVES OUT』公式
@GAME_KNIVES_OUT

Knives Out-No rules, just fight!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.netease.ko&hl=en_US

Radiohead - Knives Out
https://www.youtube.com/watch?v=2Lpw3yMCWro

これの英語名が「Knives Out」でレディオヘッドの曲から取られているんだよねw

28 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 13:09:24 ID:FE4FDrn2.net]
>>18
>レス伸ばしか?(笑)

コピペ馬鹿が言うセリフじゃないよw

29 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 13:11:38 ID:FE4FDrn2.net]
>>27
今頃荒野行動ってw
フォートナイトになってからももうしばらく経つだろ

うちの子供は荒野行動2日でやめてたぞw

30 名前:KKK ◆6fIrzOf.VQP7 [2020/05/31(日) 14:11:37 ID:8E+x8P++.net]
ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密 (Knives Out)
ナイブズアウト めいたんていとやいばのやかたのひみつ
PG-13 2019年 ? ミステリー/コメディ ? 2時間 10分
https://www.imdb.com/title/tt8946378/

映画のタイトルにも引用されているんだよね

「 曲名がゲームや映画のタイトルになるバンド 」 って凄いよねw



31 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 14:24:57 ID:tqeMSYHF.net]
レデオヘッドってガイキチが聴くバンドなんすねw
そらこうなるわな

32 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 14:25:08 ID:39n1V+M/.net]
カートコバーン信者の詐称番長保守

33 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 16:02:47 ID:z38gx475.net]
>>31
yo! yo! yo! yo! yo! yo! yo! yo! お前はこんなスレ見てないでハイパーヨーヨーでもやってろw パイパンは見ちゃダメよ、癖になると悪いからw

34 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 19:32:56.90 ID:z38gx475.net]
おいおいレスなしか? KKK! ハードルの低いお前が行け!

池に行けー! ドボーンw ボーン トゥ ザ USAみたいなダサいもんは紹介すんなよ!

生贄にはならんから安心しろ!

35 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 19:49:13.81 ID:QzPDWfq2.net]
ベネチアンスネアって、イイよね

36 名前:KKK [2020/05/31(日) 20:03:13.08 ID:8E+x8P++.net]
でもさ、前スレで出したクラウン・コアなんて、もっと話題になっていいはずなのに
日本人で注目してるの俺1人じゃん?w
それこそロキノンなんかも推していいはずなのにな

結局みんなで売れ線に流れてて、オルタナティブな存在を知らない無知層が増えてるってだけなんだよね

37 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 20:08:42 ID:QzPDWfq2.net]
>>36
あれは単なるゴミだから

オマエみたいなゴミカスが「こんなの知らないだろ?」と持ち出す為以外に存在価値が見出だせない

作曲も糞も無い、只の「イチビリ」だ

オマエって、本当に楽曲構造の差異に鈍感な人間だよな

38 名前:KKK ◆6fIrzOf.VQP7 [2020/05/31(日) 20:10:31 ID:8E+x8P++.net]
>作曲も糞も無い、只の「イチビリ」だ

それトラップ()だからw

39 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 20:14:13 ID:QzPDWfq2.net]
>>38
クラウンコアはそれ以下

オマエ、あんなのを「レコメン向け」とか書いてたが、あんなのとマサカーやヘンリーカウやネ・ズダーリみたいな高度な作編曲が同様だと思ってんだろ?

ほぼほぼ、知的障害者と同じだよ

40 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 20:44:55.29 ID:QzPDWfq2.net]
クラウンコアの「曲」は、楽器始めたばかりの中学生が弾けるようになったリフや曲の断片をストップ&ゴーで繋げてるだけ

ビデオと衣装の珍奇さで「こんなのを敢えてリリースする」という九十年代半ばのスカムムーブメントでも即座に食傷されたゴミカスの中のゴミカスクラスタ

何度か貼ってるが、シンプルなロック/ロックンロールの「パーツ」を組み合わせ、若干のピアノ等で新奇なアレンジをしただけ、だと言葉では説明できるのに、
素晴らしくアグレッシブでインパクトの強い楽曲を提示できる、このようなバンドこそがもっとオーバーグラウンドで認知・評価されるべき


Thin Ice - PitchFork
https://www.youtube.com/watch?v=_FyJJniL_UU



41 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 20:58:16 ID:QzPDWfq2.net]
屁のダラダラ楽曲を「プログレ的」だとか、酷い場合には「クリムゾンの後継者」なんて世迷い言を抜かしてるカタワが居るけど、

どんなに頑張ってもジャーマン/クラウトロックの焼き直しであって、そもそれ等のドイツ勢を「プログレ」は勿論、「ロック」扱いするのも嫌なんだな、俺は

>>40 のバンドはアメハーの名グループだけど、プログレと呼ぶに相応しいのはあの様な創意創造性に溢れたアレンジを高い演奏力で示せるバンドにこそ、プログレッシブという言葉を使って欲しいね

42 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 21:01:12.93 ID:QzPDWfq2.net]
最後、文が出鱈目になってたw


>>40 のバンドはアメハーの名グループだけど、プログレと呼ぶに相応しいのはあの様な創意創造性に溢れたアレンジを高い演奏力で示せるバンドこそ、だろう



ところで、ロキノンがクラウンコアみたいなゴミカスを本気で紹介したなら、いよいよお仕舞いだわさ♪

43 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 21:14:36 ID:ul2HIM/k.net]
まあ、
クラウトは
英米ロック、ファンク をやろうとして
どうしてもそれらのようなグルーヴが出ないから
ああいうスタイルを選ばざるを得なかったという
説があるくらいだからな

イギリス白人なんかは60s前半とかから草の根的に
ジャズ、ソウル を熱心に演奏し続けて
そこで育ったミュージシャンなんかが
その成果をプログレ・ハードロックに結実させたという経緯があるわけだし

44 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 21:14:46 ID:njsoDAps.net]
>>37
お前も似たようなもんよw

45 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 21:18:42 ID:QzPDWfq2.net]
>>44
口惜しそうな駄菓子耳クン、推しの楽曲のひとつでも貼って御覧な?

屁や屁と大差無いゴミカスしか知らないんでしょ?w

46 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 21:21:36 ID:QzPDWfq2.net]
>>43
そも、ドイツ人はロックに向いてないんだなw

今に至っても、評価できるのはフィリップボア&ブードゥクラブくらいなもんだよ

47 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 21:33:20 ID:vWkC77JZ.net]
カートコバーン信者が語るブラックミュージックっていうのも非常に胡散臭いものがあるよね

48 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 21:39:17 ID:ul2HIM/k.net]
>>47
ニルバナは今のブラックミュージックに非常に愛されちゃってますよ

そもそも、「白人型ファンクの様相の強いサバス、ゼップあたりへの回帰」がニルバナなんだから
非常に筋の通った流れなのよね

新世代への憎しみだけで意見してるキチガイは
評論ばっか読んで音を聴かないからな

49 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 21:52:05.27 ID:vWkC77JZ.net]
いつものあらゆるロックとブラックミュージックはつながってる論法ねw
それとカートコバーンが新世代っていうのは違うんじゃないかな
もう30年前のバンドだからね

50 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 21:56:02.52 ID:vWkC77JZ.net]
カートコバーン信者って9割は後追いだよ
リアルタイマーってファンではあっても信者化はしないんだよ
カートのファッションとかルックスに耽溺してるような信者そのもののやつって
基本ほとんどが後追いと思って間違いない



51 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 22:01:11 ID:vWkC77JZ.net]
91年から絶対リアルタイムじゃないと嫌くんが
自称新世代ってのも更に抵抗あるな
91年に15歳だと仮定すると今45歳くらいじゃん?
40代とか40代半ばで自称新世代なんて成り立つわけ?

52 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 22:05:06 ID:z38gx475.net]
>>50
あんなもんのあんな生き方に心酔してる奴の気が知れんw 最悪の性格の奴の最悪な人生なのになぁ。

53 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 22:06:44 ID:vWkC77JZ.net]
同意
つーかルックスとか全然かっこよく見えないw
ファッションはニールヤングそのままだし

54 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 22:09:57 ID:ul2HIM/k.net]
>>49
せやからさすがに
君の時が止まりすぎでしょ、と言ってるんでw

すでにスタンダードになってるものを
特殊なものとして叩くって‥
「新世代への憎しみ」がフリーズしたまんま固定化されてるんだもん

君にとって、この30年はあっという間だったんだろうなあ、と思うよ

55 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 22:12:31 ID:ul2HIM/k.net]
>>52
生き方に心酔なんかしてねえよ
死に関しては悲しいしかないわ

自殺をもポップにしたんだよ!とか言ってる某ケケケは単にゴミカス野郎

56 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 22:14:32 ID:vWkC77JZ.net]
なんとなく「91年から絶対リアルタイムじゃないと嫌くん」が
実は自分5歳から洋楽聴き始めたんですよ
で、最初に聞き出した91年に特にハマってたのがラブレスとネバーマインドで
とか言い出しそうで怖いんだよねw
幼稚園とか小学1年で?みたいなw

57 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 22:17:07 ID:ul2HIM/k.net]
>>53
ニールは天然で小汚いだけ
モヘアが粋に決まったりはできまへん

58 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 22:18:38 ID:ul2HIM/k.net]
>>56
きみがどきんちょねむりんとか言っても余裕で分かるくらいにはオッサンですよw

59 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 22:18:54.44 ID:vWkC77JZ.net]
でも91年からリアルタイムだと40代は避けられないんですよ
それで自分が新世代新世代アピールされてもなんのこっちゃというか
同世代じゃんみたいなw

60 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 22:20:47.44 ID:ul2HIM/k.net]
>>59
あんたからすると新世代なんやろ
さすがにブームタウンラッツはライブエイドとかで初知りやから



61 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 22:25:23.87 ID:z38gx475.net]
>>55
結局死んだから伝説化されてるんだよな! しかも自殺だぞ! 人間としてどうなん?これ?

62 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 22:29:11.11 ID:ul2HIM/k.net]
>>61
よくないと思うけど
逆に、「死で伝説化しちゃったから、もうそいつの音楽に価値は認めん」
ともならんな

63 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 22:32:35.71 ID:8yBc7Lvn.net]
>>60
もしかして年上?
それで新世代新世代アピールされてもよりなんのこっちゃいですがw
「91年絶対リアルタイムじゃなきゃ嫌」論法を成立させるには40代は避けられないんですよ
せいぜい40代前半から半ばでしょうね
そういう設定で自分がやってるって意識をちゃんと持てれば
自分が新世代なんて単語は自ずと出て来ませんから
その辺にもっと留意してあくまでも40代のおっさんとしてやらないとダメでしょうね
まあきみが2000年以降の後追いリスナーなのは重々承知した上でね

64 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 22:34:18.32 ID:z38gx475.net]
>>62
音楽的にも祭り上げられ過ぎだな。普通のハードロックじゃねーかよ、ニルヴァーナ程度は。重要なのは他スレで散々言ったがファッションだな! ファッションにはパッションあったみたいだな、カートは。買い物にカードは使ってないだろうけどよ!

65 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 22:36:07.74 ID:ul2HIM/k.net]
>>63
同世代認定するには
言ってることが古すぎるんだもんw
きみの実年齢いくつか知らんけど
人格は50代だと思ってるよ

66 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 22:37:13.65 ID:5OMN1Ny0.net]
まあ年齢から何から何まで詐称してるようなやつがほんとのことなんか云うとも思えん
それこそコバーンの見解なんてご都合主義の虚偽だらけだろう
そもそもまともな洋楽リスナーはコバーンに耽溺したりはしないよ

67 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 22:43:46.17 ID:rj+7uENV.net]
このスレ、何回ニルヴァーナカート言ってるんだ?
それも全然盛り上がらんのに・・・

68 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 22:46:28.42 ID:TBK0d+i1.net]
実際は30代の人間が洋ヲタとしての最低限のアイデンティティを求めた場合に
(自分の世代には何もないから)
年齢を詐称するしかなかったということ
そしてその年代が91年絶対であったということ
カートコバーン信者であるがゆえにね

まあおれ的には詐称もコバーンもどっちも恥ずかしいけどw

69 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 22:52:02.74 ID:z38gx475.net]
>>67
いいじゃねーかよ、何回でも気がすむまで言えば?

お前何回もこのスレでそう言うの見てきたのにも関わらずお前そのものは誰にも知られてねーぞw それが一番の問題だな!w

70 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 22:54:54.89 ID:UiYEQNTO.net]
NIRVANAは音楽的にはデスメタルの超劣化版程度でしかない

ただ時代的意義やファッションアイコンとしてや生き様があまりにも凄すぎた
評価の9割くらいを実際の音楽以外の要素が占めている



71 名前:KKK [2020/05/31(日) 23:07:25.55 ID:8E+x8P++.net]
ニルヴァーナは「純ロック」なんだよ
純度100%のロック
ヴォーカルもザ・ロックヴォーカルという絶妙の声質

72 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 23:09:43.12 ID:2zJEwFh2.net]
ツェッペリンとニルヴァーナはロックのアイコン

73 名前:KKK [2020/05/31(日) 23:13:41.62 ID:8E+x8P++.net]
みんなサウンドばっかに気を取られてヴォーカルという要素を軽視しがちだよね
ロックがロックたる所以は 「 シャウト 」 なのに

74 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 23:16:24.10 ID:z38gx475.net]
>>71
でもロックの純ロックの基準がレッドツェッペリンだとしたら? ローリングストーンズだとしたら? ちょっと違うよね?

75 名前:KKK [2020/05/31(日) 23:17:25.33 ID:8E+x8P++.net]
個人の才能に依存し過ぎるジャンルなんだよね
ロックの最もコアな部分を極めると、カートやチェスター・ベニントン、ロバート・プラントみたいな天才ヴォーカリストじゃないと歌いこなせないのよ

76 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 23:18:59.14 ID:rj+7uENV.net]
同じ話の繰り返し
レディへはクソ、ニルヴァーナはカス


・・・もう聞き飽きましたよ?

77 名前:KKK [2020/05/31(日) 23:20:17.34 ID:8E+x8P++.net]
>>74
ストーンズに関しては、オールドロック好きが言うように、ブラック・ミュージックを下敷きにしたミクスチャー音楽という側面が強いんじゃね
カントリーの要素もかなり強いと思うけど
だからロックより「R&R」色が強いよね
ストーンズ、ジャム、ストレイ・キャッツとかブラック・クロウズとか

78 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 23:21:44.46 ID:UiYEQNTO.net]
ZEPはザ・ロックバンド感あるけど ''純'' とは違うかな
飾り気のない生々しさとか反商業性みたいのはない

ストーンズはロックというよりロックンロールバンドって感じ

79 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 23:23:58.33 ID:rj+7uENV.net]
ストーンズならカントリーやR&R、ロックの前にブルースだと思うがw

80 名前:KKK [2020/05/31(日) 23:24:00.47 ID:8E+x8P++.net]
ストーンズみたいなバンドは、あくまで楽器の1つとしてギターを使用してるんだけど

ツエッペリン&サバス以降のラウド系のロックは、ギターのサウンドそのものの可能性を拡張していった音楽だと思うんだよね
ある種のエレクトロニック・ミュージックというかエレクトリック・ミュージックというか



81 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 23:24:10.34 ID:z38gx475.net]
>>76

だからそれ以前にお前そのものは誰なんだよw

82 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 23:26:48.74 ID:rj+7uENV.net]
誰かなんてどうでもいいだろ
なんの為のSNSなんだよ
書き込み者が常に誰か知りたいのならツィッターにでも行けよ!

83 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 23:27:41.62 ID:rj+7uENV.net]
>>81
じゃ、お前は誰なんだ?氏名住所教えてみろよw

84 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 23:28:18.40 ID:TBK0d+i1.net]
おれは誰かわかるw

85 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 23:28:49.70 ID:ul2HIM/k.net]
>>70
デスメタルはあんな
各楽器の織りなすアンサンブルを強調したりせんやろ

骨組みの面白さを剥き出しで聴かせるところは
70sハードロックに相似

とは言え
ブルース感やジャム感がほとんどなく、
もちろんメロディメタルの勇壮感にも行かない

そこと相まって、ボーカルが従来の多くのヘヴィロックと異なりエモみ全開なとこも良かった

そこはニールヤングとの相似だが
ニールにはあんなモダンなアンサンブルはない

86 名前:KKK [2020/05/31(日) 23:28:59.44 ID:8E+x8P++.net]
で、ニュー・ウェーブはそこにシンセサウンドとの融合をしていって、こんなミニマルなポップに昇華したわけだ

Disintegration (Remastered)
https://www.youtube.com/watch?v=eRQ3irjdpDw

ザ・キュアーは、ある意味80年代のブラック・サバスというか
なんか芸風も似てるしw

87 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 23:29:06.10 ID:rj+7uENV.net]
な? 分かるやつには分かんだよ、バーカ!

88 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 23:31:40.11 ID:TBK0d+i1.net]
SNSが名無しの時代はもうすぐ終わる

89 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 23:33:12.77 ID:rj+7uENV.net]
そうなのか?困る・・・・

90 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 23:34:53.50 ID:UiYEQNTO.net]
デスメタルと音楽的に一緒くたにするのは超暴論だったかもしれないが
ニルヴァーナはやっぱりあの辺に比べると同じダークなラウドロックでもサウンドが繊細すぎるんだよね
そこがまたいいんだけどさ

一応パンクの文脈のバンドだからってのもあるんだけどある種サウンドのチープさが売りでもあるし人によってはマイナスでもあると思う

まあそろそろレディオヘッドの話をしようと思うけど特に話題がないな



91 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 23:35:38.58 ID:z38gx475.net]
>>87
お前は俺の事どんだけ知ってようが俺はおめーの事なんて微塵も知らねんだよーw、知りたくもねーしな バーーーーーカw

yo ヨーヨーでもやるかw? ハイパーヨーヨーw

92 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 23:37:51.57 ID:rj+7uENV.net]
>>91
もしかして酔ってる? あんまり触りたくないな〜

なんなの?コイツ

93 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 23:39:42.95 ID:z38gx475.net]
>>88
そりゃ間違いないだろうな! 個性のないアホがどんどん潰れてくぞ!

94 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 23:41:49.04 ID:rj+7uENV.net]
その個性がツィッターをバカ発見器と呼ばれる所以にw

95 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 23:42:10.13 ID:z38gx475.net]
>>92

93はおめーの事だよw 誰だてめーw

96 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 23:42:29.67 ID:ul2HIM/k.net]
>>90
その辺は好みやけどね

本来
ヘヴィロック向きの骨太さを持ち合わせていない人が
繊細さをブチ切れに転嫁してモノにするヘヴィロック、という
不安定な魅力があるとは思う

ガチのヘヴィさに欠ける、という評価もあるのは仕方ないけど

97 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 23:44:21.19 ID:rj+7uENV.net]
>>95
きみ、どーしたの? いつもそんな感じなの?
ちゃんと食べてる?

98 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 23:48:55.06 ID:UiYEQNTO.net]
まあもちろんそこらへんの兄ちゃんがボロイ服着てアングラでヘヴィロックやってる感がイイんだよね、ニルは
等身大感がいいんだよ

そりゃデスメタルに比べたら幾分おとなしくなるけどカートのナリでデスメタルサウンドやられても合ってないじゃんww

99 名前:名盤さん [2020/05/31(日) 23:56:18.56 ID:z38gx475.net]
>>94

yo! yo! yo! yo! 羊羹食うか?w いつまでも"傍観者" じゃダメって事だよ! 自分で自分の意見を"投函" 出来るような奴じゃないとこの先むずいだろうな!

同感の人はあんまりいないか? 感じゃなく間違いなくそうなるぞ!

100 名前:名盤さん mailto:sage [2020/05/31(日) 23:56:53.96 ID:rj+7uENV.net]
でもニルヴァーナならもしカート自殺しなくて続けてれば途中デス齧っても違和感ない
カートの嫁さんもコートニー・ラブでぶっ飛んでるしw

・・・でもまぁ、そーなっても
いずれニルヴァーナは空中分解でカートは嫁さんと一緒にバンドやってたかな?
ニルヴァーナ自体に伸びしろあった様には見えん








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef