[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/20 18:21 / Filesize : 110 KB / Number-of Response : 628
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[Amazon]オンラインCDショップ総合スレ105[TOWER,HMV]



1 名前:15倍 [2019/01/26(土) 14:30:22.26 ID:XTpZdwxJ.net]
☆祭りに乗り遅れても泣かない、キャンセルされても泣かない。
☆キャンセルは発送準備に入っていなければ、可能。
☆配送が遅れても愚痴らない。気長に待ちましょう。
☆神経質な人は店舗で買いましょう。

Amazon
www.amazon.co.jp/

HMV & BOOKS online
www.hmv.co.jp/

TOWER
tower.jp/

前スレ
[Amazon]オンラインCDショップ総合スレ104[TOWER,HMV]
lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1533912309/

501 名前:名盤さん [2019/05/24(金) 17:18:09.39 ID:DjPmQVCV.net]


中古のCD見ると、30%還元の表記ないね。

502 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/24(金) 19:08:36.04 ID:TuwQky1H.net]
いつもはありますよね?
でも無くても付与された記憶があるので1万以上の新品と一緒に買っておけばよかったと後悔

503 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/24(金) 19:10:34.12 ID:atlyfoCo.net]
それより、出荷期限決められるのがつらい。
7月発売までなら、一万円余裕で越えられたのに。

504 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/24(金) 19:17:25.66 ID:TuwQky1H.net]
5月後半発売の新譜が沢山あって助かった

505 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/24(金) 19:39:52.36 ID:wzZspae5.net]
塔3000-100ってなんかもう配らなくていいんじゃないかな

506 名前:名盤さん [2019/05/24(金) 21:28:40.16 ID:DjPmQVCV.net]
>>502

今回、中古は対象外みたい。
以下、明記してあった。

(※Loppiオススメ商品・クリアランス/特価ワゴンセール商品・中古・HMV record shop限定盤[当社独占企画盤]は対象外)

507 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/24(金) 22:54:48.65 ID:urWDQO06.net]
お犬さま30%ありがたい
今週出たバッパーズの新譜買おう

508 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/24(金) 23:54:40.03 ID:R9MbeAWo.net]
クリアランスでSonyのスピーカー買った
同じの持ってるけど

509 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/25(土) 00:46:58.26 ID:CKo/54Pm.net]
>>506
おおホントだ
この手のキャンペーンから中古が外れるのは初めてのような気がする



510 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/25(土) 10:08:13.45 ID:dnxNFhL6.net]
中古レコードは前から対象外だったけど、中古CDは今までOKだったん?

511 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/25(土) 12:21:38.74 ID:q+bva9h9.net]
中古レコードは冬あたりで何度か対象だったけど高額商品多いからかまた外れてる
単に中古の在庫整理だったのか

512 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/26(日) 11:22:40.14 ID:EG/4g3rp.net]
クーポンしょぼすぎだが、タワレコにしかない特典あったから買っちまった
HMVと違って%引きじゃないところもセコいな・・・

513 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/26(日) 18:40:06.64 ID:KlSsbQMf.net]
ああ、お前は俺らから見ても恥ずかしいほどセコい人間だよ

514 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/26(日) 21:52:59.16 ID:+7qlAiPs.net]
セコいってどういう意味?方言?

515 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/26(日) 23:08:44.74 ID:k7hZCtHJ.net]
自分が地方に住んでるんやないのけ

516 名前:名盤さん [2019/05/27(月) 00:11:34.82 ID:SFPa2xsu.net]
セコいは標準語じゃないのか?

517 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/27(月) 00:16:24.57 ID:AmqSM1DA.net]
ハゲ丸以降、セコいは全国になったよな

518 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/27(月) 13:01:22.12 ID:edI+pIfG.net]
セコい人間しかいないだろ、このスレには
サブスクでいいのに買ってる辺りは矛盾してるけどな・・・

519 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/27(月) 13:42:49.83 ID:JalBVLKi.net]
1万円分も欲しいものねえええええ



520 名前:名盤さん [2019/05/27(月) 14:15:42.12 ID:byOLoHKG.net]
5000円くらいならあるけどなあ
もう買うCDがあまり出ないのよね

521 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/27(月) 14:27:06.45 ID:af9hiPSD.net]
オレは無限に出てきて怖い

これでもレンタルやSpotifyで済ませるものは買ってないのだが

522 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/27(月) 18:24:39.45 ID:bYdtQQ+e.net]
買うCDがないって新譜全否定かよw

523 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/27(月) 19:56:00.76 ID:du2THzET.net]
民族音楽にハマるとエンドレス

524 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/27(月) 20:52:24.67 ID:4+elG2PC.net]
タワレコのメルマガと店長オススメのせいで新譜地獄

525 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/27(月) 20:59:10.00 ID:ChleC7Uh.net]
時々 音楽CD買うのが好きって 知人や周りに言うと
なんで?今は配信だし 邪魔じゃん CDなんてっていわれると
何も答えられなくなる。

みんなはどうしてる?
どう説明してる?
どうして配信時代にCD買ってるの?

526 名前:名盤さん [2019/05/27(月) 21:26:02.90 ID:YCDAFw8R.net]
>>525
別に説明したりしないけどビルボードでもオリコンでも
アルバムはだいたいサブスクで聴けてもCD出てるから
売れないものはリリースしないからやっぱりみんなCD買うんだよ
最近だと電気グルーヴの配信停止もあったし

527 名前:15倍 mailto:sage [2019/05/27(月) 21:29:54.55 ID:GC32/EV4.net]
アーティストをサポートする為。

この手の書き込みを見ると必ずこれを思い出す。

「DLだと制作費全部赤字。CD買ってほしい」 
スガシカオが明かすミュージシャンの厳しい現状
https://www.j-cast.com/2014/05/25205685.html

528 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/27(月) 21:43:28.86 ID:8nkSOgeE.net]
サブスクは全部無いし

529 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/27(月) 22:04:20.75 ID:SGxpAPha.net]
コレクターだから



530 名前:名盤さん [2019/05/27(月) 22:55:02.65 ID:byOLoHKG.net]
俺はCDコレクターだからな
それと配信はいきなり消えたりするし信用はできない

531 名前:名盤さん [2019/05/27(月) 23:13:51.79 ID:mb3WbQuU.net]
いつのまにか復活していることもあるな

532 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/28(火) 02:57:49.12 ID:TcbZ0UTO.net]
昔から好きで愛着あるミュージシャンはCD買うけど
新しいアーティストのはサブスクで聞いて終わりだな
配信のみの曲も今は普通だし

533 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/28(火) 21:03:28.56 ID:og7a6xRo.net]
中身ほとんど知ってて負債的にCD買う感覚
封も切らないことが多い

534 名前:名盤さん [2019/05/28(火) 21:22:03.39 ID:Ak3H8UAY.net]
封切るけどデータ化して終わりだな。あとは棚の肥しになるだけ
一応お布施感覚でやってるけど虚(きょ)な行いだろうね

535 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/28(火) 22:19:43.25 ID:7wAOrzS2.net]
ここ15年くらいデータにして聴いてたけど
タグ編集したりデータ管理したりするのが面倒で
最近はCDそのまま聴いてる

536 名前:名盤さん [2019/05/28(火) 23:01:40.58 ID:Kk33DJBr.net]
なんでそんなに編集管理が必要なの?

537 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/28(火) 23:52:36.60 ID:7wAOrzS2.net]
自動タグ付けじゃなくて手動でやってたり
1文字ずつ打つわけじゃなくエディタは使うんだけど
エンコードはLAME立ち上げたりとか手作業が多いから

538 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/28(火) 23:57:36.71 ID:FPHHQsNE.net]
CD突っ込んでそのまま聴く方が楽だからなー
シンプルでいいね

539 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/29(水) 11:32:41.35 ID:UoikocKY.net]
同居者がいればあるいはそうかもしれないが
PCにある音源がロスレスで7週間ぶんくらいあるし
こっから例えば作曲者で絞るとGiacinto Scelsiで22時間とかあるわけだよ
さらに演奏者で絞ろうとするとCDでは検索のとっかかりすらない(ライナーには書いてあるが)



540 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/29(水) 11:41:38.84 ID:X/escrhy.net]
何言ってんだ?

541 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/29(水) 17:21:03.92 ID:8AwBgQ4y.net]
だから聴くCDは直近のやつばっかだね
しまってあるのを引っ張りだしてまで聴かない
データにしたら箱にしまうつもりだけど
めちゃたまっててめんどくさくい

542 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/29(水) 17:36:12.41 ID:mkd1szzW.net]
CDラックとかに入れないのか?
うちは3000枚くらい収めてるよ

543 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/29(水) 17:56:04.14 ID:8AwBgQ4y.net]
そもそもデータにして聴くからディスクは箱にしまってたんだけど
直でディスクを再生する習慣が続くならラックも検討するかもね

544 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/30(木) 04:44:22.13 ID:NRMZocU8.net]
CDラック高いよね。
昔はホームセンターで安く売られていたけれど。

545 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/30(木) 07:09:44.97 ID:psylW5xS.net]
>>544
高いよね
1000枚収納できるのが1万くらいなら欲しい

546 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/30(木) 12:24:12.96 ID:1WWE6StS.net]
1284枚収納で54000円だからまあ高いわな
作りはしっかりしてるけどさ

547 名前:名盤さん [2019/05/30(木) 12:44:01.66 ID:7KEKuah0.net]
本棚使って1600枚入れているが
やっぱり本用だから無駄なスペース出来るし
奥行きあって2列に並べる事になるから奥のタイトル出しにくいとか色々不便だな

548 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/30(木) 16:16:10.66 ID:IXQZCIbV.net]
ラック派の方は日焼け対策とかしてます?

549 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/30(木) 19:25:27.53 ID:fZP/CopX.net]
6月上旬にaikoのベスト出るから
6月下旬くらいに30%もっかいきてほしいな
どうせ初回版とか まだ6月なら残ってそうだし



550 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/30(木) 22:43:11.36 ID:SphJLmqM.net]
下旬だと思ってたら5日か

551 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/30(木) 22:45:59.34 ID:gN8tHN3q.net]
>>549
我慢できずに22%の時に注文しちまった…

552 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/30(木) 23:29:20.17 ID:I3mlok4v.net]
洋楽聴いてる人がaiko聴くとは意外

553 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/30(木) 23:41:36.21 ID:rUqbY85q.net]
ステマでしょ
みんな大変なのよ

554 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/30(木) 23:42:28.42 ID:SSYTO76i.net]
スティールマーケティングかよ!だまされた!

555 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/30(木) 23:45:56.13 ID:48XBZ1Y2.net]
洋楽聴いてる奴でカスチル聴いてるキチガイもいるんだから当然だろ…

556 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/30(木) 23:48:10.53 ID:+7HCLM1I.net]
俺もイエモンの新作が出たんで過去のリマスター全部買っちゃったもんね

557 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/30(木) 23:50:15.78 ID:hYfagNyQ.net]
ステルスだろが
キチガイ

558 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/31(金) 10:48:59.84 ID:1pAaRCO6.net]
なんでこのスレだけ英語でアマゾンて書けてるんだ?
他のスレも板もNGにされるのに

このレスも英語だと書き込めん

559 名前:名盤さん [2019/05/31(金) 16:24:40.68 ID:VrDIvM/Q.net]
なんかまた円高傾向が出てきたな
もっと安くなるまでマケプレは買い控えたほうがいいかな



560 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/31(金) 17:50:31.04 ID:cKtMm/cz.net]
急ぎじゃないならOK

561 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/31(金) 21:58:18.37 ID:YABCNCMh.net]
HMVて先週までローソン受け取りで1000ポイント?だか何だかやってなかった?
過去のキャンペーンに無いので何か勘違いしてたかな。

562 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/31(金) 22:01:09.81 ID:+qcrQrJN.net]
>>561
初めて注文の客のみなんじゃね?

563 名前:名盤さん mailto:sage [2019/05/31(金) 22:05:04.00 ID:YABCNCMh.net]
あっ、そうなんだ
酒飲みながら時間ぎりぎりで注文したような記憶があるんだよね

564 名前:名盤さん [2019/05/31(金) 22:05:28.07 ID:Q3749zdU.net]
エントリーしてローソン受け取りで5000円以上購入で
10倍のポイント貰えるってやつだな

565 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/01(土) 19:13:48.63 ID:M22j0LmF.net]
尼で時々どう考えても普通の音楽CDが18禁商品になってたりするのは何故?
訳わからんわ

566 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/01(土) 19:37:56.19 ID:2quKarSo.net]
見たことないわ
Parental Advisoryついてるからってわけでもないよねきっと

尼はたまに輸入盤でもオーディオブック扱いにされてる方が気になる

567 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/01(土) 20:39:33.95 ID:0tSR4cBy.net]
>>565
エッチなジャケットだとたまにある

568 名前:名盤さん [2019/06/02(日) 02:08:16.63 ID:7k42kJER.net]
タワレコ最近全然ポイント10倍やらないけどどうした?

569 名前:名盤さん [2019/06/02(日) 08:11:51.90 ID:f55Czulj.net]
10倍はやってるぞ



570 名前:名盤さん [2019/06/02(日) 09:19:13.96 ID:e5i7EEAY.net]
アップルがiTunes辞めるらしい
リッピングが面倒になったら嫌だなあ

571 名前:名盤さん [2019/06/02(日) 10:37:33.66 ID:4pNPP4Cg.net]
注文品がメーカー在庫切れや廃盤で入荷しなかった時に必ず300円クーポンくれてたタワー
いつの間にかその制度止めたんだな

572 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/02(日) 13:28:53.97 ID:KCG6JnoJ.net]
>>570
マジだった
アルバム2万枚あるけどどうしたらいいんだ...
さいきん10TBのhddにまとめたばかりなのに

573 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/02(日) 13:42:09.74 ID:/RtbDPEm.net]
名前が変わるだけでしょ

574 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/02(日) 13:46:07.51 ID:UvQmOudu.net]
>>570
めんどくせーいやだー
次はウィンドウズに対応せんやろ

575 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/02(日) 14:41:23.69 ID:LV2mf6gG.net]
iPod以外のDAP買ってから
FLACにする為にMusicBeeに乗り換えて
iPhoneで音楽聴く時はストリーミング
iTunesはアルバム買う時に試聴する位しか使ってないな

576 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/02(日) 16:00:39.05 ID:iUDrL8AB.net]
iTunesほぼポッドキャスト用だなあ
サポート終わったら古いipodにインポートするときとかどうするんだ

577 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/02(日) 17:40:40.97 ID:FG9JP44Z.net]
尼、最近発送するの遅すぎない?
お急ぎ便に誘導するためにわざと遅らせてるんじゃなかろうな?

578 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/02(日) 20:09:47.30 ID:+2Bt5bmb.net]
リッピングする時って何にどれぐらいのレートで変換してる?
今まで全部AACの258で取り込んでたんだけど…

579 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/02(日) 20:36:06.17 ID:LDfGlJFo.net]
新iTunesになるのか・・・
FLAC再生に対応してくれればまた使う気も出来るんだが



580 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/02(日) 20:59:49.93 ID:iUDrL8AB.net]
>>578
自分はCD→WAV→VBR192〜320kbpsのMP3にしてる

581 名前:名盤さん [2019/06/02(日) 21:47:10.80 ID:f55Czulj.net]
320kbpsだけどiTunes気になるね。でも今まで売ってきたファイルもう再生できません
みたいなことは無い、と思いたい。それがmp3対応してないってこともないと思いたい

582 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/02(日) 21:52:24.29 ID:YOw04qDz.net]
全部alacだわ

583 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/02(日) 21:56:57.85 ID:XfmrUqpM.net]
やっぱMP3が1番安心なのかね
今更全部変えるのは無理だけど…

584 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/02(日) 22:00:45.84 ID:YOw04qDz.net]
>>577
プライムでも遅いから安心して

585 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/02(日) 22:42:17.24 ID:KR19b/hx.net]
次はフラックに対応してくれればなんでもいい

586 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/02(日) 22:50:13.27 ID:dRFuThco.net]
プライムのコスト、アメリカの1/3だからな
都内はまぁまぁ早いけど
物によるか

587 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/03(月) 02:18:36.76 ID:FBw+WaD+.net]
>>578
アップルロスレス
itunesと一生一緒のつもりなので(windowsだけど)

588 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/03(月) 02:24:57.45 ID:FHPZLfmJ.net]
iTunesはリッピングが糞だからなあ
なんちゃって誤り訂正で全然訂正されてないからロスレスの意味がない
やっぱ、ちゃんとEACとかでセキュアリッピングしないとだめだわ

589 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/03(月) 08:35:05.90 ID:cZjnlS2R.net]
未だにiTunes10使ってるからパソコンが壊れない限り
無問題だけどトラック名取得できなくなったら不便
だな



590 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/03(月) 08:48:17.99 ID:HvzuKn1o.net]
CDで聴いてるから全く問題はない

591 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/03(月) 13:39:14.24 ID:OhTtNXj0.net]
iPod classicにRockbox入れるのも
もしもの事考えると怖くて出来ないな

592 名前:名盤さん [2019/06/03(月) 18:16:54.51 ID:JoBK548F.net]
今週発売するニールヤングのライブ盤
ワーナーから出る正規のアルバムなのに
尼で輸入盤の再入荷の見込みが立っていませんで予約すら受け付けてないってどうなってるんだ?
最近、尼でこれ多い

593 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/03(月) 18:27:30.01 ID:OQ/DDf/1.net]
あるある
海外の尼でASIN入れると取り扱ってるけどこっちではページあるものの取り扱いないの増えた

594 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/03(月) 18:55:53.96 ID:YQVOUCot.net]
そのニールヤングのアルバム、アマゾンの欲しい物リストに入れていたが諦めてタワーで予約したわ
国内盤は予約できるのに、アマゾンだけ輸入盤取り扱ってない

595 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/03(月) 23:18:30.55 ID:cb7bFXnp.net]
>>592
単に予定予約枚数を超えただけじゃないの?

596 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/04(火) 00:23:15.97 ID:YfIM07of.net]
ちょっと前に出たビーバップデラックスの炎の世界のDE買おうとした時もそんな感じだった

597 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/04(火) 09:24:27.10 ID:xB31Jj20.net]
尼でニール・ヤングの予約始まったな

598 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/04(火) 14:50:27.75 ID:cHR+6wGL.net]
Joshin久々の24%offだな

599 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/04(火) 16:04:32.39 ID:2chly5CF.net]
999 名前:名盤さん[] 投稿日:2019/06/04(火) 04:21:12.79 ID:CcMO3TZO
何年か前にヤフオクでGSやガレージのまとまったコレクションが出てて子供を大学に行かせたいからというのがあったな

泣ける話だ



600 名前:名盤さん mailto:sage [2019/06/07(金) 20:59:55.89 ID:OkG+IjUJ.net]
>>470
久々に大量注文したんだけど発送&入荷待ちってもうないの?
入荷待つけどさ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<110KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef