[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/11 00:15 / Filesize : 54 KB / Number-of Response : 192
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

2010年代を語るスレ



1 名前:日本昔名無し [2020/01/28(火) 18:40:35.65 .net]
少しずつ遠くなりつつある
2010年代を語りましょう。

101 名前:日本昔名無し [2020/03/16(月) 17:09:41.88 .net]
何いってんだ
コロナは冷えさせる方向に作用してるけど

102 名前:日本昔名無し [2020/03/16(月) 17:41:50.88 .net]
>>101
それで極端な方向に今ぶれてるだろ。
今までは氷点下にはならんくらいの地味に寒いとこにいたけど、
シベリアの様な極寒に急に放り込まれてギャーギャー声をあげてるのが今でしょ。

103 名前:日本昔名無し [2020/03/17(火) 00:00:13 .net]
>>96
そうなってほしいのは当然思うけど
これだけマウントと差別意識を刷り込まれてしまった人々の意識は
もう元に戻るのは難しいと思う
戻るとしたら日本が焦土になってすべてを失った時かもしれない

104 名前:日本昔名無し mailto:sage [2020/03/17(火) 08:30:45.20 .net]
>>103
むしろ日本が焦土になってからゆったりとした落ち着いた気風になるべきだ。

105 名前:日本昔名無し [2020/03/17(火) 19:24:26.96 .net]
>>104
全てなくなっちゃえば
どうしても人と人とが助け合わないといられないから
いまみたいにマウントとったり見下したりしてられなくなるし
そうなる可能性が高いですね
一度、一から作り直す時期なのかもしれませんね

106 名前:日本昔名無し mailto:sage [2020/03/17(火) 23:57:46.64 .net]
>>99
90年代は優しい人たくさんいたよ、10年代にももちろんいたけど
ぎくしゃくしてきたのは10年代からってのが個人的な体験談。

107 名前:日本昔名無し [2020/03/18(水) 21:06:53 .net]
根明と根暗で分けられてた30年前よりも、

陰キャと陽キャで分けられる現代の方が何か酷いなって思う。

なんだろう、説明するのが難しいけど、
陰キャという言葉には人間の心の汚い部分を凝縮したような差別的な響きがある。

その人の背景がわかれば同情の余地がある人でさえ、
勝手に非人間扱いされる、
昔の世間はここまで冷たかったのだろうか。

108 名前:日本昔名無し [2020/03/18(水) 23:25:02.12 .net]
確実に見下し時代に入ったな
どっかのバカ女が
見下されたくないなら着飾れってほざいてたけど
ファッション業界の煽りもあるのかもしれない

109 名前:日本昔名無し [2020/03/18(水) 23:26:30.50 .net]
>>106
90年代は渋谷などの
危ない人がいるところに行かなければ
比較的安全だった気がする



110 名前:日本昔名無し [2020/03/19(木) 07:52:48.37 .net]
新型コロナで脱平成が一気に加速したのは皮肉だな

111 名前:日本昔名無し [2020/03/19(Thu) 17:01:15 .net]
今の世相は地下鉄サリン事件直後のピリピリしたムードと似てるような感じがする

112 名前:日本昔名無し mailto:sage [2020/03/19(Thu) 17:17:56 .net]
>>108
着飾るのはわりと終わってきたと思うぞ、ファストファッション全盛だしそれなりにって時代よ
特に女性は露出控える方向にいってて誤魔化しやすくなった

113 名前:日本昔名無し [2020/03/19(Thu) 19:20:45 .net]
今風のカジュアル着ていない人に対する
女様たちの偏見、攻撃はスザマシイですよ。
平日に私服着れる男性が少ないというのを
お分かりでないようだ

114 名前:日本昔名無し mailto:sage [2020/03/20(金) 06:46:37 .net]
ジーンズ=ダサいだからな
ジャージ以下

115 名前:日本昔名無し [2020/03/20(金) 12:51:00.11 .net]
>>113

案外そうでもない。
今の20代(就職売り手世代でアベノミクスに感謝してる世代)は労働を神格化する風潮があるから、

スーツ着てる男の人は格好いいって思ってる女の子も一定数いる。

ただこれが今年で景気悪くなれば90年代後半〜00年代前半のようなカジュアルに対する信仰が復活するかも。

116 名前:日本昔名無し mailto:sage [2020/03/20(金) 20:41:50 .net]
>>114
シルエットとかによる
ダメージ加工は時代遅れになったけど

117 名前:日本昔名無し mailto:sage [2020/03/21(土) 05:31:07.98 .net]
>>116
いや売上ががた落ちしてるって近年よく記事になってんじゃん
こないだの月曜夜更かしでも
2000→2019で生産が50%減で、今の20代アンケだとジーパン1着も持ってない若者が多数だとか
まあワシはオジサンだから履いちゃうけどw

118 名前:日本昔名無し [2020/03/21(土) 08:59:44 .net]
3.11は平成(ないしは90年代後半)から汲む空気感を後退させたが絶ちきるには至らなかった。
今回のコロナは絶ちきらせに来ているよな。

119 名前:日本昔名無し mailto:sage [2020/03/21(土) 12:51:48 .net]
次いでに00年代後半からの空気感もコロナショックの影響で後退しつつあるが。



120 名前:日本昔名無し [2020/03/21(土) 15:33:17 .net]
なんというか人を洗脳したり蹴落としてでも資本主義で成り上がろうっていう考え方はここ数年で一層露骨になった気がする。

2010年代初期みたいに震災の時は一致団結しようっていう倫理観があった頃は、
社会の本質が弱肉強食だとしても、人としての道義を通す向きはあったような。

今はセックスするためなら人を操ってもいい、みたいなのが露骨すぎる。

121 名前:日本昔名無し [2020/03/22(日) 12:35:40 .net]
>>117
ジーパンはダサい格好の代名詞にされちゃってるみたいですね
Yシャツにネクタイも女から嫌われますね
スマートなパンツ履いてる若者が常識という気持ち悪い時代

122 名前:日本昔名無し [2020/03/22(日) 12:37:23 .net]
>>120
熱く生きるとかダサいという時代ですね。
ファッションもセックスのためのツール
スマートなカジュアル着てる若者みてると
見るからに女求めてます感ハンパなくて
気持ち悪い。

123 名前:日本昔名無し [2020/03/22(日) 15:05:31 .net]
女性に媚びを売る時代
商品も街並みも服装も。
企業はそれで女性に買わせて儲けを出し
若い男性は、女性にモテてやりまくるのが正義という時代。
女性側もそれが当然と思い込んでいるからか
その流れに乗らない野暮ったい物や人を受け入れないどころか
排除する流れも同時進行している感じ。

124 名前:日本昔名無し [2020/03/22(日) 15:09:11 .net]
受け入れてもらえないだけなら構わない。
人それぞれのライフスタイルなのだし。
腹立たしいのは鋳型にはめるか排除しようとする流れ。
これもステマの一環なのかもしれない。
>>120さんのおっしゃるように
いじめるように仕向けて買わない人を叩きたいのが
透けて見える。

125 名前:日本昔名無し [2020/03/22(日) 15:18:07 .net]
女性を喜ばせて経済を活性化させようという時代なのな。
女性が浪費するからなのかもしれない。

連投すみません

126 名前:日本昔名無し mailto:sage [2020/03/23(月) 12:17:37.30 .net]
>>123
モテてやりまくるのが正義はもっと前よ、むしろそういうのが終わっていったような気が。

127 名前:日本昔名無し [2020/03/23(月) 12:33:20.76 .net]
>>123
女も女だが、若い男もダメダメ
ゲームかギャンブル、セックスのことにしか興味がなく、他のことや日常生活のことはどうでもいいと思ってるふしがある
当然、日本人男性の文化レベルは劣化
持ち家率ではすでに女性に逆転され(特に独身)、車の保有率ですら逆転されつつあるし(特に都会)
年功序列とコネだけで権力を得たきた老害たちが支配を強めて女性を優遇し若い男性を冷遇しているのも一つの要因だとは思うが

128 名前:日本昔名無し mailto:sage [2020/03/25(水) 16:02:28 .net]
818 /名無しさん[1-30].jpg sage 2020/03/25(水) 14:43:24.70 ID:T0iDLnFK0
https://i.imgur.com/4GBQOJV.jpg
https://i.imgur.com/R4Cuivg.jpg
https://i.imgur.com/i4YPLl0.jpg
https://i.imgur.com/pesyo4s.jpg
https://i.imgur.com/jdi9Glc.jpg
https://i.imgur.com/2oz1XPT.jpg
https://i.imgur.com/E9mppH3.jpg
https://i.imgur.com/LIp1AIN.jpg
https://i.imgur.com/gKAvrQ4.jpg
そういや10代なんてジーパン履いてるとこあんま見ないな

129 名前:日本昔名無し [2020/03/25(水) 19:18:11 .net]
>>128
こうやってレッテル貼って
流行服買わせようとしてるのだろうけど
そんな手口はとっくにバレてる
あんなわざとらしい服装
やりたいだけの20前後の男にしか似合わない。



130 名前:日本昔名無し mailto:sage [2020/03/27(金) 23:43:20 .net]
>>128
わりと履いてる人いるけど10代の頃履いてたであろう30代も徐々に減っていったな

131 名前:日本昔名無し [2020/03/29(日) 02:09:27.01 .net]
新型コロナが普及した今、振り替えると、
2010年代は何だかんだいって平和な時代だった。

少なくとも東京で過ごして、
東日本大震災以外で死の恐怖というのがなかった。

132 名前:日本昔名無し [2020/03/29(日) 09:14:37.25 .net]
コロナウィルスで平成時代に国民が思い描いてた
「お先真っ暗な日本の未来」を間近で実現させられてしまった形だよな。
ある意味VR体験的な事をガチのリアルで体験させられてる的な。

133 名前:日本昔名無し mailto:sage [2020/03/29(日) 09:58:14 .net]
>>131
>>132
2010年代に色々と崩壊していく様相が見られたが、
2020年のコロナショックと比べたらまだまだ手ぬるいものだった。
敢えて言えばまだ10年代は平成の延長線上だった。只、現在まで続く流れの
きっかけは2016年に行き着く事になるが。

134 名前:日本昔名無し [2020/03/29(日) 11:25:59 .net]
>>133
いや、10年代は平成の延長じゃなくてそのものだから

135 名前:日本昔名無し [2020/03/29(日) 11:32:59 .net]
平成が手緩い感じだったのって前天皇の人柄も結構関係してそう。
良く言えば柔和で腰が低いが悪い言えば弱々しいって感じ。

136 名前:日本昔名無し [2020/03/29(日) 17:15:00.50 .net]
東浩紀という人がこの前冗談抜きで平成は平成天皇の力でぎりぎり守られてたけど
コロナがここまでになったのは今の天皇がそういう意味で弱いからじゃないかと言ってた

137 名前:日本昔名無し [2020/03/29(日) 19:16:40.75 .net]
コロナだと世界の方が日本よりもよっぽどヤバい様相だから、
今の天皇が本当に弱ければ現時点で世界と変わらないやばさになってても不思議じゃない。
てか改元当初って荒れた様相になるし。

大正初期→第一次世界大戦
平成初期→天安門事件、冷戦崩壊、バブル崩壊
昭和初期→昭和恐慌、世界恐慌

138 名前:日本昔名無し [2020/03/29(日) 19:16:56.35 .net]
コロナだと世界の方が日本よりもよっぽどヤバい様相だから、
今の天皇が本当に弱ければ現時点で世界と変わらないやばさになってても不思議じゃない。
てか改元当初って荒れた様相になるし。

大正初期→第一次世界大戦
平成初期→天安門事件、冷戦崩壊、バブル崩壊
昭和初期→昭和恐慌、世界恐慌

139 名前:日本昔名無し mailto:sage [2020/03/29(日) 21:36:33.83 .net]
今となっては去年は元号が変わったと言ってもまだ平成だったんだと改めて気づかされる。
そして今年のコロナショックが本当の令和の始まりである事も。



140 名前:日本昔名無し [2020/03/29(日) 23:11:25.45 .net]
東日本大震災の時点で平成が終わった様なもんだったけど、相当間延びしてしまったよな。
もし震災直後に前天皇が崩御という形で平成が終わってたら、
2010年代は史実以上に意識面の変化が進んでた可能性が高い。

141 名前:日本昔名無し [2020/03/30(月) 02:18:43 .net]
平成のうちから問題になってた格差社会とか、
あんなのコロナウイルスに比べたら屁でもないくらいぬるい話だった。

日本には生活保護も一応あるし、貧乏が理由で餓死する確率なんてほとんどなかったはず。

ただ単に人目を気にして怯えてただけ。
95年以降の失われた25年は、しょうもないことで悩んでネガティブになってただけの時代だった。

142 名前:日本昔名無し mailto:sage [2020/03/30(月) 08:35:31.97 .net]
>>141
ゲートキーパーズの続編のゲートキーパーズ21の
暗さも今となっては90年代後半の暗さを引きずった
大した事が無い暗さだったな。あの作品は18年〜17年前のだけど。
只、去年は2020年代に入ると2010年代はまだ良かったなと
回顧されると言われていたが、コロナショックでその通りになってしまった。

143 名前:日本昔名無し [2020/03/30(月) 12:16:09 .net]
>>141
多分、贅沢な暗さだったんだと思う。

日本は孤独になると追い込まれやすい社会なのは確かだが、
それでもアフリカの難民と比べたら恵まれてるって心のどこかでは分かってた。

コロナウイルスが蔓延する前までは、今年の正月の頃までは、
ぼっちだろうがパリピだろうが、そこそこの安定した社会が未来永劫続くと思えたのだから。

144 名前:日本昔名無し [2020/03/30(月) 13:01:42 .net]
令和が平成以下の時代になるには平穏と安定がぶっ壊されるのは最低ラインになるって
書き込みが改元直後に時期に別スレであった。
そいつは暴動やテロとかを例にあげてたけど、
ウィルスは予想外すぎだ。
それでも平穏と安定が十分ぶっ壊されてるが。

平成でもオウム事件や東日本大震災と平穏と安定を壊すには十分な破壊力を持った出来事は度々あった。
でも被災地以外は対岸の火事という意識がどうしても出て破壊には至らなかった感じ。

オイルショック以来じゃないのかな。
これだけ全国(いや全世界)津々浦々に平穏や安定を破壊するだけの力を持った出来事は。

145 名前:日本昔名無し [2020/03/30(月) 18:23:46.60 .net]
>>135
大正時代もそうかもしれません。
大正天皇が庶民的な方だったので
大正リベラル文化が花咲いたけど
関東大震災でモボモガ、エログロナンセンスが台頭
そのまま暗い時代へ突入という面では
00年代から3,11をはさんだ現代までとよく似てる気がする。

146 名前:日本昔名無し [2020/03/31(火) 07:17:09 .net]
>>144
東日本大震災の被災者で親族も死んだが西日本の人は対岸の火事だったな

147 名前:日本昔名無し mailto:sage [2020/04/02(Thu) 07:19:16 .net]
90年代に比べたら80年代なんておもっくそレベル低い
00年代に比べたら90年代もレベル低い
10年代に比べたら・・・んっ?

148 名前:日本昔名無し [2020/04/02(Thu) 14:02:21 .net]
>>145
エログロナンセンスは、00年代後半のニコニコの台頭あたりからだな。

149 名前:日本昔名無し [2020/04/02(木) 18:47:10.73 .net]
>>148
そんな感じですね
某ドラマで一躍人気になったキザったらしい俳優が
ラジオでいかがわしい発言をしてるにも関わらず
多くの女性たちが支持してるという現実(笑)



150 名前:日本昔名無し [2020/04/02(Thu) 19:38:22 .net]
モボモガ:パリピ系ファッション
エログロナンセンス:エロゲ、AV、二次元ポルノ

151 名前:日本昔名無し [2020/04/02(木) 22:09:25.78 .net]
>>1
バラエティ界隈では
マツコ、坂上忍、池上彰、林修、再ブレイク後有吉が
本格的にMC業をやり出したのが10年代

00年代までMC業を引っ張ってたのは
みのもんた、島田紳助、伊東四朗さんなどだった

152 名前:日本昔名無し [2020/04/02(木) 22:20:06.56 .net]
00年代までのMC界の五大老といえば
BIG3(さんま、タモリ、たけし)+みのもんた、紳助だった
ミリオネアにさんまが登場する事自体がまさに夢の共演だった

10年代に入ってからみの・紳助が消え、新勢力が続々台頭する
マツコ・有吉・忍といった毒舌系統の人と、池上・林といった、知識・教養系の方達
今テレビで見ない日はないもんな。00年代と10年代を比較しても、技術的な革新みたいなのは確かにあまり感じにくいが
やはりそれなりに変わってる

153 名前:日本昔名無し [2020/04/02(木) 22:45:06.33 .net]
ちなみについ最近亡くなられた志村けんさんは、コントを追い求めた方なので
五大老とはまた非なる存在
あの人はMCより、キャラクターを創造し続ける事にこだわった人
もっと次元が違う
だから当然、志村さんと五大老(俺が勝手に定義してるだけだが)の共演でも
うおおおお!ってなったwおしっこチビれるぐらいwここも、普段あまり交わらなかったから

154 名前:日本昔名無し [2020/04/02(木) 22:53:05.24 .net]
>>150
3,11後はおしゃれな若者が街を闊歩しだしたけど
関東大震災後の銀座でモガモボが街を闊歩して
良識派のひんしゅくを買っていたのとそっくり
80年周期ですね

座間事件は三原山自殺案内人事件
摂政官裕仁皇太子は平成の天皇陛下退位に似てる
大正バブルは昭和末期のバブルと被りますね

155 名前:日本昔名無し [2020/04/02(木) 22:55:54.58 .net]
今の監視社会
一億総監視社会は1930年ごろに似てる気がする

156 名前:日本昔名無し [2020/04/03(金) 16:29:13 .net]
もう既に見えない戦争が始まってる。

157 名前:日本昔名無し [2020/04/03(金) 19:38:32.34 .net]
日本人同士で醜い争いが増えてますね
街中は戦場状態
こちらも徹底抗戦するしかないな

158 名前:日本昔名無し mailto:sage [2020/04/03(金) 20:56:29 .net]
今年のコロナショックを見る限り2010年代はまだ崩壊期では無く飽くまで動揺期だったな。

159 名前:日本昔名無し mailto:sage [2020/04/04(土) 08:54:24.55 .net]
2019年に流行ったJPOP
https://i.imgur.com/M1Qc2Dt.jpg



160 名前:日本昔名無し [2020/04/04(土) 13:56:11 .net]
最近街中ですぐキレる奴が増えているな
特に40〜50代の中高年がひどい、見た目は普通のおっさんでヤンキーではないからタチが悪い
今日もキレたおっさん共のせいで喧嘩になっていた
あおり運転の奴もそうだが、あいつら本当なんとかしてほしい

161 名前:日本昔名無し [2020/04/04(土) 16:49:29 .net]
>>160
その辺りの世代は前からそういうイメージだった。
暴走族がブームだった頃の人でしょ。

その上の世代に比べると世俗的で物欲激しくて喧嘩大好き。

それこそ尾崎豊、BOOWYとかブルーハーツの頃の10代。

162 名前:日本昔名無し mailto:sage [2020/04/05(日) 16:45:23 .net]
この年代(特にスマホが行き渡ってから)ですっかりSNS社会になったし、
youtubeで広告料つくようなってからすごい拝金主義になったんでは?
一層、“楽して儲けたい”傾向が強まったと思う。
あと悪い意味で目立つか、批判を恐れて無難に過ごすか二極化した。

00年代もSNSや動画サイトはあったが、まだネット自体がオタクの身内の文化だった感じがする。

163 名前:日本昔名無し [2020/04/06(月) 08:04:59 .net]
>>162
昔のネットにもオタクも多かったけど、金持ちの非オタもいたけどな
趣味系のサイトも多かったし

164 名前:日本昔名無し [2020/04/06(月) 18:29:28 .net]
2019年まで日本はなんやかんやで平和だったんだな
もう、平穏な日々も送れないのか

165 名前:日本昔名無し [2020/04/06(月) 19:09:36 .net]
2015年ぐらいまでは震災直後除けばまだ穏やかな雰囲気だったな。

166 名前:日本昔名無し mailto:sage [2020/04/06(月) 19:09:48 .net]
>>164
今振り返ると2010年代は動揺期だったな。2020年代を崩壊期とした場合。
まさかたったの1年で10年代が良い時代だったと回顧される様になるとは思いもしなかった。

167 名前:日本昔名無し mailto:sage [2020/04/06(月) 21:38:35 .net]
今世紀生まれの流行って何があったんだろ。
アニメならイナイレ、銀魂、ナルト、トリコ、弱ペダ、黒バス、
七つの大罪なんか人気だった感じがするし(もちっと最近ならヒロアカか)、
ゲーム機はwii・PS3以降で遊び、携帯は小学校高学年までにはスマホになっていて
LINEのいじめやソシャゲの課金が問題になったイメージがあるんだが、
その他スマホでいつも見ているものとか、イメージがいまいち掴めん。

けいおんだのボカロだのはどちらかというと90年代生まれが主力だろうし・・・

168 名前:日本昔名無し [2020/04/07(火) 12:09:09.26 .net]
>>167
YouTuberなんかはそうじゃない?
全盛期が2016〜2017年で、
94年以降生まれは当時学生だからハマって見てた。

00年代前半生まれだと中高生だから禁断ボーイズとかドンピシャだと思う。

逆に93年以前生まれはYouTuberに興味を示さない人が多かった。

169 名前:日本昔名無し [2020/04/07(火) 14:01:26 .net]
YouTuber世代(21世紀生まれ)にとってのHIKAKINは志村けんに匹敵するほどの存在感らしいな

ゲームはパズドラ モンスト 荒野行動
スプラトゥーン マイクラ

アニメはダンボール戦機 妖怪ウォッチ 七つの大罪 ドラゴンボール超 ヒロアカ 鬼滅 炎炎の消防隊 リゼロ

辺りにハマっていたと思う。



170 名前:日本昔名無し [2020/04/07(火) 22:25:29.50 .net]
ドラゴンボール改を見てた世代って
魔神ブウの話とか普通に知ってるよな。

元々はZ世代(80年代生まれ)しか知らない話題だったけど。

171 名前:日本昔名無し [2020/04/07(火) 22:26:44.70 .net]
>>170
今の中学生高校生あたりは、小学生の頃に日朝アニメ枠で魔神ブウ編見てた。

172 名前:日本昔名無し mailto:sage [2020/04/08(水) 20:33:41.51 .net]
今年のコロナショックで2016年以前の2010年代が過去になったと感じるのは事実だと思う。

173 名前:日本昔名無し [2020/04/10(金) 00:07:14 .net]
ぶっとい眉毛に真っ赤な口紅のブスばっかりで最悪な時代だったな。
音楽もダサいアイドルソングばっかりだったし。
格差が広がって日本が本格的に右傾化したし。

174 名前:日本昔名無し [2020/04/10(金) 00:13:40 .net]
YouTuberが増え出した2015年ぐらいから一気にインターネットは商売っ気が強くなったけど、
結局、インターネットはビジネス化されても、利用者の性格の悪さを可視化しただけに過ぎない。

ほとんどが自虐と炎上などコメント欄の悪口で相乗効果的に再生回数が伸びるようなシステムになっており、
インターネットが人の不幸で飯を食うための場所である点はずっと変わっていない。

そして2010年代はこうした炎上や悪口を利用した芸というものが、テレビなどのオールドメディアの影に隠れた存在ではなくなり、
メジャーな流行となったのである。

ネット時代に正義感はない。やったもん勝ち。

175 名前:日本昔名無し [2020/04/10(金) 00:14:51 .net]
そしてテレビですら、2016年くらいからは有名人の炎上で視聴率を稼ぐ風潮が露骨になった。

176 名前:日本昔名無し [2020/04/10(金) 00:22:37 .net]
始皇帝を評価する動きが強まったよな。
三国志よりも春秋戦国時代の人気が出てきたり。
儒教的な馴れ合い主義よりも、法家思想的な実力主義や信賞必罰を求める動きなんだろうかとも思うね。

177 名前:日本昔名無し [2020/04/10(金) 00:23:23 .net]
2017年くらいまではYouTube文化も、純粋な企画力で戦おうとするインフルエンサーが大半だったが、
YouTube自体が飽和となったので、
ここ1、2年はゆたぼんや遠藤チャンネルなど、低評価で有名になる人しか新しい人が現れない。

そしてこの風潮に親しんでる今のキッズ世代は、

「有名になるには叩かれることをすればいいんだ」
「匿名サイトで炎上してる人を皆で叩くの気持ちいい」

っていう風に学習している恐れがある。

志村けんがお茶の間を笑わせてた頃を知ってる人からしたら、
今世紀生まれってマトモな文化で育ってないと思われても仕方がない。

178 名前:日本昔名無し [2020/04/10(金) 00:36:35 .net]
>>176
今の若い子達って親から儒教的考えは一切教わってないのかな。
なぜなら今時の親ってみんな平成世代だから、
昭和の価値観に反抗してきたような人たちが10代の子を持つ親になってたりする。

今の社会は大人が面倒を見てくれないケースが普通になっているし、
政治に期待できないので自己免疫を神格化するような雰囲気が年々強まっている。

正義もへったくれもないので、2010年代は暗殺教室のようなダークな物語が流行った。

179 名前:日本昔名無し [2020/04/10(金) 00:43:44 .net]
儒教思想を知らないんじゃなくて、知った上で反発という流れじゃないかと思う。
このまま老人支配にしていたら、日本が衰退していくのは目に見えているし。



180 名前:日本昔名無し [2020/04/10(金) 00:51:09 .net]
始皇帝の評価はキングダムの影響が大きいでしょう。
春秋戦国時代は面白い時代なのに、今までちゃんと評価されてこなかったという面もある。
ずーっと秦の一強だったわけでもなく、晋とか魏とか斉が強かった時代もあるし。

181 名前:日本昔名無し [2020/04/10(金) 00:56:20 .net]
日本のGDPは20年30年と停滞し続けているわけだから、今までのシステムじゃあダメで、新しいシステムに変えなければダメなんだよね。
昭和型のシステムに戻そうとかとんでもないことだよ。

182 名前:日本昔名無し [2020/04/10(金) 01:14:50 .net]
2010年代的なもの
80年代リバイバル
真っ赤な口紅、太い眉毛、シースルーバン、デカ目プリクラ、黒のカラコン
アイドル文化(AKB48、SKE48、NMB48、HKT48、乃木坂46、欅坂46)
スマホの普及
SNS(LINE、Twitter、Instagram)
人工知能の発展
youtuber(ヒカキン)
あまちゃん
進撃の巨人
妖怪ウォッチ
ポケモンGO
ラブライブ!
おそ松さん
艦隊これくしょん
課金ゲーム
キングダム、始皇帝、春秋戦国時代
minecraft
けものフレンズ
undertale
ハロウィンの台頭
恵方巻きの台頭
外国人の増加
原発事故
安倍政権
日本も世界も右傾化、日本自画自賛番組の増加

183 名前:日本昔名無し [2020/04/10(金) 12:58:35 .net]
>>178
今の若い子の親はちょうどバブル期に就職した世代だけどな。
就職から10年後ぐらいが子供をもうけるおおよその目安とすれば、
バブル期就職組の子供はちょうど今の大学生ぐらいになるし。

184 名前:日本昔名無し [2020/04/10(金) 16:53:34.22 .net]
あぁ、確かに10年代のゲームはサンドボックス、ソシャゲー、位置情報ゲーってイメージだわ。
90年代がプリクラ・音ゲーにTCG、00年代が体感・脳トレ系ね。

185 名前:日本昔名無し [2020/04/10(金) 17:02:16.90 .net]
>>184
10年代のところにVRも追加だな

186 名前:日本昔名無し [2020/04/10(金) 17:13:17.52 .net]
VR、結局どの程度広まったんだろうね。一時的なブームだった気がしなくもない。

しかしカネが絡むと途端にモラルが低下するんやな〜
言われているとおり、youtubeなんかひどい。
(それ以前にもバカッターとか、このサイトでも色々あったもんではあるが)

187 名前:日本昔名無し [2020/04/10(金) 18:59:24.03 .net]
>>177
ゆゆうたみたいな誹謗中傷ネタで成り上がる前例も出てきちゃったし、有名になるために炎上、不謹慎ネタを利用しようって動きはますます増えると思う

188 名前:日本昔名無し [2020/04/10(金) 20:29:36.57 .net]
>>183
バブル世代の子どもは今の大学生〜新人社会人くらい。 
ロスジェネの子ども(今世紀生まれ)は高校生が中心で、既に若者層の一部といっても全く違和感がない。

バブル世代にあたる新卒社会人の親ですら、
親なのに元ギャルで貞操観念がない、とかは結構いる。

189 名前:日本昔名無し [2020/04/10(金) 20:34:53.51 .net]
でもしらけ世代(ゆとり世代の親)ですら、
小市民として戦後の社会に親しんで育ち、
自由恋愛や、ライトなテレビ文化を経験してきたので、
昔っぽい親父みたいな人は少ない。
現にゆとり世代を育てた親たちなので。

団塊まで遡れば昔気質の親は多くなる。



190 名前:日本昔名無し [2020/04/10(金) 20:36:45.48 .net]
令和の小学生の親は子どもをプログラミング教室に通わせたりするのだろうか。

今の時代は精神論的な教育よりも、
実益的で専門性の高い教育の方が必要とされてるような気がする。

金八先生みたいな大人が格好良かった価値観は平成の期間を通して薄れていったのだろう。

191 名前:日本昔名無し [2020/04/10(金) 22:13:13 .net]
>>184
>>185
ポケモンGOとPSVRは実質令和元年である2016年から発売された






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<54KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef